RM68 のバックアップ(No.20)
6.8mmポリマー製ケース弾を使用するサプレッサー付きアサルトライフル。延長されたバレルにより、高い命中精度を誇る。
※連射速度は一桁台の誤差あり ダメージ
標準仕様
高威力
近接戦闘
※頭部命中時1.9倍 アタッチメント
特徴、アドバイス、補足
パッチ履歴
銃器紹介
RM277はアメリカ陸軍のNGSWプロジェクトにジェネラル・ダイナミクス社が提出したライフル。本体の製造にはベレッタ社、特徴的なサプレッサーにはDelta P Design社が関わっている。 競合していたSIG Sauer社案やテキストロン社案とは異なり、ブルパップ式のレイアウトを採用している。 何度かマイナーチェンジが行われていたらしく、最新型ではグリップ部のセレクター類の追加と配置の変更がなされている。 一足先に脱落したテキストロン社案を除いて2社が最後まで候補に残っていたが、2022年4月にSIG社案が採用されたため本銃は不採用となった。 本作に登場するRM68の3Dモデルをよく見ると、セレクターの配置は最新型と同じだがボルトキャッチがないという初期型と最新型が混在したものになっている。 コメント
全ページのコメント欄について改行は非推奨です。 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示