ヘイヴン のバックアップ(No.4)
■マップ | オービット | アワーグラス | カレイドスコープ | マニフェスト | ディスカード | ブレイクアウェイ | リニューアル | エクスポージャー | ストランデッド | スピアヘッド | フラッシュポイント | リクレイムド | リダクテッド | ヘイヴン | スタジアム アタカマ砂漠の熱気を感じつつ、次々と発生する郊外での諸兵科連合戦に挑め。 激しい破壊が味方にも最悪の敵にもなり得る、採掘町のエル・アリカントで躊躇っている暇はない。
概要とポイント
シーズン7より配信された二つのマップのうちの一つ。 コンクエスト64人用(All-Out Warfare)
セクターA(A1)
US側最寄陣地。ガソリンスタンドと道路を挟んだ倉庫が拠点範囲であり両方の建物は破壊可能な他内部に可燃物もあるので注意。また給油機も衝撃を受けると爆発炎上するので通り抜ける際には注意が必要。 セクターB(B1)
マップ最北部に位置する拠点。墜落したコンドル セクターC(C1)
マップ中央部にある拠点。道路側に面した南以外の3方は壁に囲まれた低地になっており非常に射線が通りやすい。拠点範囲内に壁内の倉庫があり、ビーコン置き場などには重宝する。 セクターD(D1)
最南にある拠点、冷却タンクや倉庫、発電機などが範囲内に存在するが遮蔽に乏しい、なるべく車両で確保したい拠点。 セクターE(E1)
RU側最寄拠点。ヘスコ防壁や廃車両によって塹壕のようになっている拠点。D拠点との間にマケイでしか登れない屋根のある集合家屋があり、裏どりに注意。 全体マップ
コンクエスト 64人用(All-Out Warfare)
ブレイクスルー 64人用(All-Out Warfare)
チームデスマッチ
パッチ履歴
モチーフ
世界で最も乾燥しているとされるアタカマ砂漠。 コメント
全ページのコメント欄について改行は非推奨です。 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示