|
VCAR のバックアップ(No.19)
携行が容易な軽量カービン。重量はわずか3.8ポンドで全長22.5インチ。折りたたみ式ストックを装備。サプレッサーを使ったステルスおよび特定の目標を想定した作戦に適している。
ダメージ
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 減衰開始/終了距離 | 0m-5m | 5m-10m | 10m-20m | 20m-30m | 30m-40m | 40m-50m | 50m-75m | 75m-100m | 100m-150m | 150m-Nm |
| ダメージ | 35 | 26 | 22 | 18 | ||||||
近接戦闘
| 減衰開始/終了距離 | 0m-5m | 5m-10m | 10m-20m | 20m-30m | 30m-40m | 40m-50m | 50m-75m | 75m-100m | 100m-150m | 150m-Nm |
| ダメージ | 35 | 26 | 22 | 18 | ||||||
亜音速弾
| 減衰開始/終了距離 | 0m-5m | 5m-10m | 10m-20m | 20m-30m | 30m-40m | 40m-50m | 50m-75m | 75m-100m | 100m-150m | 150m-Nm |
| ダメージ | 35 | 26 | 22 | 18 | ||||||
※HSの場合、1.9倍ダメージ
| ▼ | アタッチメント(クリックで表示) |
アタッチメントの詳細や考察はアタッチメント参照。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レベル47で解放されるマークスマンライフル…というよりはピストルカービン。
DMRの中では優れた腰撃ち性能と連射速度を持ち、近距離のTTKは一部ARを上回る…と言えば聞こえはいいがこれは全弾を最高速で当てられた時の話。
セミオートで450rpm、つまり秒間7.5回の連打の維持と正確なエイムの両立はかなり厳しい。なおかつ敵と撃ち合おうとすれば中距離にはSVKやAC-42、近距離はSMG、最も効果的であろう30m付近すらARにLMG、PP-29とかなり辛い布陣が待ち構えている。撃ち合いは避け、こちらに気付いていない敵をそこそこ早いTTKで葬る…と言ったかなり地味な運用が必要で現状ではDM7に負けず劣らず肩身が狭い。さらにDM7と違い弾を変えてもそこまで特性が変わらない上アンダーバレル武器が使えないためTier1を目指すなら銃本体での立ち回りを磨く必要がある。

アメリカのケル・テック社製 CMR-30。
同社のPMR-30の銃身を伸ばし、ストックを搭載したピストルカービンモデルである。
9mmパラベラム弾よりもわずかに低威力な.22ウィンチェスターマグナム(.22WMR)弾を使用することで、通常のピストルサイズで超軽量(ピストルモデルは約300g)かつ多弾数(拡張マガジン無しで30発)を実現している。
全ページのコメント欄について改行は非推奨です。
ガイドライン←コメントを書き込む前に1度、目を通してから書き込みを行ってください。
コメントアウト(非表示)・削除・通報・修正対象等についての記述が記載されています。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示