YG-99 ハンニバル のバックアップ(No.9)

イメージ.png

ロシアの極秘兵器YG-99 ハンニバルは、世界で最も先進的な攻撃ヘリだ。ハンニバルを目にしたらもう手遅れである。

分類ロシア.png ビークル / ロシア (ステルスヘリ)
解除条件シーズン1バトルパスグレード10
シーズン1終了後
・ヘリコプターでビークル3000ダメージ
・1ラウンド中に攻撃ヘリで15回キル、アシスト、ビークル破壊
実装日2022年6月9日
製造国ロシア連邦
座席数2 運転席.png ガンナー席.png
座席装備枠兵装
(解除に必要数)
弾数連射
速度
再装填
時間
備考
パイロット
1
運転席.png
メイン重機関銃ポッド (初期)〔攻撃モード限定〕長距離での命中精度が高く、敵の軽装甲の乗り物に対して圧倒的な効果を発揮する。敵のヘリコプターとの戦闘に適している。
30mm大砲ポッド(120)〔攻撃モード限定〕すべての地上標的に対して効果的。爆発性の弾頭を搭載した砲弾により、火力は上昇しているものの、発射速度は低下している。
サブ空対地ミサイル(初期)2〔攻撃モード限定〕敵地上車両との戦闘用の熱線追尾ミサイル。発射前にロックオンが必要。
AA-11 IRミサイル (60)2--〔攻撃モード限定〕熱線追尾型の対空ミサイル。発射前にロックオンが必要。通常はペアで発射される。
ワイヤー誘導ミサイル (240)1〔攻撃モード限定〕移動目標の追跡が可能な、パイロット操作の対戦車ミサイル。パイロットが照準を維持している位置にミサイルが誘導される。サーマルフレアなどの妨害措置の影響を受けない。
装備1修理システム (20)-15秒損傷時にシステムを修理する。
ミサイル妨害装置 (180)-15秒対熱線兼対レーダー妨害措置。ミサイルの追尾をかわすために射出する。
ステルス武器汎用爆弾 (初期)-15秒〔ステルスモード限定〕ヘリコプターがステルスモード時での使用を想定して特別に開発された。複数の爆弾が同時に一斉に投下される。敵の歩兵および地上車両に対して非常に効果的。
ガンナー
2
ガンナー席.png
メインサプレッサー付きHMG(初期)rpm-ステルス・オペレーション用に開発された試作重機関銃。対人および対軽装甲の武器として効果を発揮する。
装備1EMPフィールドグレネード (初期)-起爆時に短時間連続してEMPフィールドを発するグレネードを発射する。

特徴と乗り方 Edit

攻撃モードとステルスモードを切り替えて戦う特殊な戦闘ヘリコプター。


本機の特徴は、なんといってもステルスモードへの切り替え機能である。ステルスモード時は対空ミサイルにロックオンされないというとんでもない機能がついている。
その他に性能については攻撃ヘリと比較してロケット弾が機関砲になり耐久性が少し落ちた程度。機動力は通常・ステルスモード問わずこちらが上。
ただし、パイロット席の攻撃力が極限まで高められているせいかガンナー席の武装は控えめになっている。

1番席 主兵装(攻撃モード) Edit

メイン武器にロケット弾がないため、使用感はMD540 ナイトバードに近い。

重機関銃ポッド
攻撃モード専用。軽装甲のビークルにダメージを与えられる。戦車、MAV、ワイルドキャットには無効。戦車の同軸重機関銃のレートを高くしたもの、という認識でOK。
高い対航空機性能を持つので、1人で乗る予定なら装備しておくと敵のヘリコプターや輸送機に遭遇したとき頼りになる。
30mm大砲ポッド
攻撃モード専用。重装甲のビークルにもダメージが通るようになり、爆風もあるため歩兵に対しても強く出れる。
重機関銃ポッドと比べるとOHしやすいが攻撃力の高さと対応できる範囲の広さがウリ。対空については厳しくなるが出来ない訳ではないので練習あるのみである。

1番席 副兵装(攻撃モード) Edit

サブ武器の各種ミサイルは攻撃ヘリコプターと同じものを装備できる。
対地対空両方こなせるようになるか、片方に特化させるかはメイン武器やガンナーの有無で調整しよう。

AIM-9Z IRミサイル
ロックオン式対空ミサイル。通称ヒートシーカー。ステルス機に対して65ダメージを与える。ヘリコプター、ステルス機ともにおおむね2発で撃墜可能。
ロックオンが必要だが、追尾性能が高くヘリコプターなどの素早いターゲットにも当てやすい。威力も高く、リロードもなかなか早め。
対空の自衛に使いたい所だがこれを使おうとする≒攻撃モードになりロックオン可能になるというジレンマを抱える事となる。
余程のことがない限り1発目はフレアで回避されてしまいがち。2発目を当てたとしても落とすためには主兵装での追撃が必要となってくるのでこちらも要練習である。
空対地ミサイル
ロックオン式の対戦車ミサイル。弾速は遅めで着弾までロックオンし続ける必要があるが威力は高く、重装甲車両は3発、それ以外は2発で仕留められる。
ステルス爆弾で仕留め損ねた相手への追撃など対地攻撃能力が飛躍的に上昇する、危険を伴う接近・離脱をステルスモードで誤魔化せるで相性はとても良い。
当然これを積むと対空は主兵装でどうにかすることになる、どの脅威に対応したいかで選択しよう。
ワイヤー誘導ミサイル
発射後のミサイルは画面中央に向かって飛んでいき、命中まで目標を捉え続ける必要がある。陸上車両のTOWミサイルと同等の性能。
ある程度動きが制限されるためあまり相性は良くないが、当たりさえすれば対応できる相手は多い。
航空機も当たりさえすれば1撃で爆散するので当てる自信があれば。

ステルスモード Edit

設定したキーを押すことで、攻撃モードとステルスモードを切り替えることができる。出撃時は攻撃モードでスタートする。
ステルスモードに変形する事で機動力が若干低下し武装が汎用爆弾に切り替えられる。そして何よりステルスモード時は対空ミサイルにロックオンされないという特徴がある。


ステルスモードになっている当機にFXM-33対空ミサイルなどのミサイルを向けると、HUDに〔ステルス〕と表示されロックオンすることができなくなる。流石にすでに発射されたものに誘導し続ける。
変形に要する時間はざっと3秒、ステルス→攻撃に戻った場合のみモード変更に15秒のリチャージが発生する。一度ステルスモードに変形してしまえば特に時間制限などはない。


パッと見無敵に見えるが流石にロックオン不要の直射兵器には弱いので、調子に乗って低空で敵の近くを飛行するのは避けた方がよい。
無反動M5リズの持つTV誘導ミサイルが当たると一撃で爆散するのでその辺も要注意だろう。
時間制限はないものの、パーツが破損すると強制的に攻撃モードに戻ってしまう上に、パーツが破損したままだとステルスモードに変形する事が出来ない。
またEMP妨害を受けたりラオのハッキングを受けても解除されてしまう。意外と弱点も多いので過信はしないように。


ちなみにステルスモードに切り替えると機体の開口部が格納され、機体全体がステルス性の高い流線形になる。
エンジン音がヘリコプターとは思えないほど小さくなるので、飛行音で接近を悟られるリスクも低減される。


ガンナー席は両モードでも性能は変わらない。このモードでは対空はガンナー席に任せることになる。

汎用爆弾
ステルスモード専用。ヘリコプターから投下する自由落下爆弾で、一度に4発を連続で投下するほかリロードも4発同時。誘導装置がついており、投下を終えると着弾予定地点にマーカーが出る。
照準に慣れが必要だが、主観状態でAIMボタンを押すと爆撃用のHUDになる。それでも当てにくいなら三人称視点のクロスヘアも活用するとよい。
どんな姿勢で投下しても確実にクロスヘアの位置に落下するので、最初は難しいが慣れるのは容易。破壊力バツグンで加害範囲がかなり広く、確殺範囲もあるうえにまとまって落下するため密集した歩兵への殲滅力はピカイチ。
投下中に速度を調節して着弾点を1か所に絞り4発をすべて当てると、主力戦車すら一撃で撃破できる破壊力を持つ。
ロックオンされない性質と絶妙に噛み合った本機を象徴する武装なので、是非とも練習して使いこなしたい。

ガンナー席 Edit

攻撃ヘリコプターより性能は控えめだが、EMPショットを撃てるなど光るものもある。

サプレッサー付きHMG
要は静かな重機関銃。撃ってもミニマップに表示されない効果があるのかは要検証。
弾の性質はパイロット席の重機関銃ポッドと同じ。爆風がないため、高機動で飛び回る本機から地上の歩兵を狙うのは至難の業。
軽車両やヘリコプター、輸送機を狙おう。特にステルスモードでは、パイロット席の対空能力がゼロになるのでガンナー席の重要度がやや大きくなる。
EMPフィールドグレネード
存在に気付きにくいがガンナー席から撃てるもうひとつの武器、EMPグレネードを発射できる。着弾と同時にEMPフィールドを展開し周囲の敵を妨害する。
弾道が重力に影響されるため照準にはコツがいるものの、EMPの範囲は広いので当てるのは難しくない。
ビークルがEMPを撃てるのは地味だがかなり強力。ヘリコプター同士の撃ち合いでこれが当たればそのまま対空ミサイルで撃破も狙え、EBAAなどの対空車両も無力化して対地ミサイルや汎用爆弾でとどめを刺したりと、パイロットとの連携で無限の性能を発揮する。
また、EMP妨害の取得XPが増えたため、歩兵に撃てばポイントも稼ぎやすい。ガンナー席の特権だ。

RU側戦闘ヘリコプターのKA-520 スーパーホーカムが持つ30mm機関砲のような独自の武装は無いため、性能的に差異があることがわかった場合はこちらにも別途記載予定。

ビークル紹介 Edit

DICEオリジナルと思わしき架空の戦闘ヘリコプター。
全体的なシルエットはアメリカで試作されたRAH-66コマンチに似たものになっており、それをベースにKa-50などのロシア製ヘリコプターの特徴を混ぜたような外観が特徴。
ディティールのモチーフの中にはロシアの模型メーカー、ズベズダやドイツ・レベル社によって発売されているプラモデルの「Ka-58」の要素も盛り込まれている。
ズベズダによるとカモフ社のライセンスに基づいていると説明されているが、実際には名前とスケッチが元になった程度の存在であり、実際にKa-58のようなステルス性を重視したヘリコプターは現在設計・試作は行われていない。

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • .50は正直即時に撃てて、レートが落ちた代わりに長時間撃ってもバラけにくいミニガンの様な物...そして30mmは普通にホーカムと同じだが、旋回性能が高く、第二武装の爆撃が有る文こっちの方がパイロットは上、ガンナーはスプラッシュダメージ無し?のHMGだね...ガンナーとしてはホーカムの方が上って感じEMPグレネードの使い方によっては変わるかも... -- 2022-06-10 (金) 17:01:26
  • こいつ、普通の30mmよりオーバーヒート長いから対歩兵も十分、さらにヒトシも積めば対空も強いし、加えて汎用爆弾とEMPグレで車両も黙らせ、挙句の果てに、ステルスモードとかいうチート付き... -- 2022-06-11 (土) 22:42:47
  • 30mm大砲ポッド考えたやつ馬鹿だろ -- 2022-06-12 (日) 16:46:54
    • これが発売当初は地上と空から飛んできてたと思うとまじヤバかったなぁ -- 2022-06-12 (日) 17:01:27
      • まだ良かったよ、ステルス使われなかったしココまで機動力もなかったし -- 2022-06-14 (火) 18:27:48
      • 高高度攻撃ヘリと芋ボルトの方がマシって凄いな… -- 2022-06-14 (火) 21:50:08
  • GVTでコックピットブチ抜きたいんだけどガラス範囲広すぎてパイロットの場所が分からん… -- 2022-06-15 (水) 02:47:33
  • EMPがヤバすぎる。あと1発ってとどめさせる所でEMP当てられて逆転大勝利決められた… -- 2022-06-19 (日) 13:54:24
  • ローマ史上最大の敵であるハンニバルの名を冠すのは、欧米への対抗心か、はたまたローマ帝国の後継を自称する現実のプーチン・ロシアに対する当てつけか -- 2022-06-21 (火) 14:07:29
  • 見た目はこっちの方が好き -- 2022-06-22 (水) 08:08:38
  • 試しにソロで30mmつけて使ってみたけどぶっ壊れすぎ。下手だから対人戦で使ったら瞬殺されて戦犯不可避だけど。 -- 2022-06-27 (月) 02:02:18
  • 地上側もある程度対策浸透してきてラオハックがそこらじゅうにいるから基本高度200以下で戦いやすいステルスも簡単に無双出来なくなってる感 -- 2022-06-27 (月) 21:45:13
    • エアプか?んなことないだろ。今日も元気に歩兵虐殺しとるわ -- 2022-06-28 (火) 23:19:01
    • ラオハックがゴロゴロいる状況でも暴れるのが本当のヘリ乗りだぞ。 -- 2022-07-30 (土) 12:26:42
    • ラオハックだけじゃなんにもならん、落としてやる気無くさせないと。 -- 2022-10-20 (木) 22:13:28
    • ラオでハックしてもステルス居る時点で対空ミサイル持ってる奴が居ないんだわ -- 2022-11-28 (月) 09:26:27
  • EMPまでできるのは流石にやりすぎだろ…。手も足も出んわこんなん -- 2022-07-01 (金) 15:33:19
  • 「ハンニバルを目にしたらもう手遅れである」珍しく説明文負けしていない、そこだけは評価する -- 2022-07-12 (火) 12:30:24
    • え?ハックしたら、無害の旅客機になるが。w -- 2022-08-26 (金) 07:13:54
  • こいつ全然おちないせいで航空機枠全然開かなくてムカつく -- 2022-07-31 (日) 11:47:04
  • 関係者ヘリ乗り忖度チートの為のステルスだから、こいつ居たら建物に引っ込んでいるか、抜ける、ステルスとフレアもってたら太刀打するのめんどくさい。せめてどっちか1つにしてくれよ。 -- 2022-09-03 (土) 21:07:08
  • 乗る分にはすごい楽しい。歩兵一人には絶対に落とされないしね。対空戦車が天敵だね。 -- 2022-09-08 (木) 01:20:32
    • 運転甘いとリズミサイルには落とされるけどな -- 2022-09-08 (木) 08:40:01
  • リズミサイルとか不意をつかれんかぎり持っていかれる事はないけど攻撃ヘリ、ステルスヘリとの試合がお互い一瞬で削れて横槍入れられるとしゅんころになったのがキッツイ。とはいえ爆弾とグレは健在なのでお勤めは可能だが他と同じくフレアありきでステルスで生存性がどうこう言えるほどの性能ではないだろ -- 2022-09-08 (木) 11:29:09
    • 同意する。フレア解放するまでマジでイライラした。フレア無くすんだったら、ステルス解除なしくらいじゃないと釣り合わない。 -- 2022-09-09 (金) 21:24:46
  • リズミサイルって警報なるの?いつも追っかけてるときに回避行動みたいなのされてるきがするんだけど・・・ -- 2022-09-19 (月) 22:36:23
    • 鳴るしめっちゃ協調表示される -- 2022-09-19 (月) 23:48:58
    • 警報ではないが、あの特徴的なミサイルの飛来音を聞けば回避行動する。勿論、ハックしたヘリを狙ったり(ハッキングされたヘリはリズのアーマーハンターで認知可能)敵を倒すことに夢中なヘリを狙うなどの対策もある。あと逃げに入ったステルスヘリの背後を狙えるようになると割と落とせるぞ。 -- 2022-09-20 (火) 06:10:07
    • ↑の言うように飛翔音がでかいのとパイロット視点では弾頭がハイライト表示されるので適当なタイミングで狙ったら大抵避けられる。横面を捉えると動きを先読みしやすいので当てやすいよ -- 2022-09-21 (水) 13:02:35
  • これ追加した奴戦犯だろもはや -- 2022-09-28 (水) 01:03:42
    • 身内かスポンサーにヘリ乗りがいるのでね、ステル中でも攻撃できる仕様にしてるし、15秒なんて一瞬のリキャ設定、性能考えたらリキャは1分だよな、毎回 身内に忖度するから、ダメな状況になってる、しかもヘリ落とす気にならないようにスコアも数点
      いかにヘリを攻撃させないようにしてるかわかるよな、全員がヘリ飛んだら落とすを繰り返せばより面白くなるんだが頼むぜ、ステルスいると抜けるとか流石にめんどくさくなった。 -- 2022-10-08 (土) 12:48:42
      • 長々と根拠の無い陰謀論書いてて草生える。ステルスに合わせて対空強化したから攻ヘリ息してないし、そのステルスヘリもナーフ食らって火力落とされてるのにね。 -- 2022-10-10 (月) 21:58:38
      • マジレスすると、今や攻撃ヘリのおやつ -- 2022-10-10 (月) 23:23:18
      • 至れり尽くせり感は否めない。 -- 2022-10-20 (木) 22:11:34
    • 正直ステルスモードは「ロックまでの時間延長」ぐらいで十分 -- 2022-11-25 (金) 15:15:01
  • 昨日コンクエでハンニバルにADSなしで偏差で2発当てたんだけど落ちなかった。ステルスへのダメ数値って知ってる人いますか?あと部位によってやカスリ当たりだとダメージ変わるとかあるんでしょうか? -- 2022-10-10 (月) 12:59:19
    • あ失礼M5です。 -- 2022-10-10 (月) 13:00:13
    • リコンで50mm当てた時とかも爆発してるのにたまにヒットマーク出ない時あるし、何か変ですね… -- 2022-10-21 (金) 14:57:19
      • どうも。M5を2発目当てた時にヘリのダメージバー?が表記されて残り三分の1以下になってましたね。推測ですが、コンドルとスーパーハインドへのダメージと同じに設定されているのではと。もしくはステルスモードやその切り替えの時にダメージがバグるとか? -- 2022-10-21 (金) 17:04:22
  • 性能じゃなくて操作性の悪さでバランスを取ろうとするDICE -- 2023-03-16 (木) 13:58:01
  • bot戦だと優先的に狙われてる気がする… -- 2023-10-30 (月) 01:19:40
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS