雑談掲示板 のバックアップ(No.38)

■コミュニティー | 雑談掲示板 | 愚痴掲示板 | 質問掲示板よくある質問) | PC版セットアップ&トラブル対策用掲示板 | Portal交流用掲示板 | アップデート | 確認されている不具合


BATTLEFIELD 2042に関する雑談掲示板です。
BATTLEFIELD 2042に関係のある話題をメインに気楽に語り合いましょう。

コメント数の警告について Edit

第2段階目の警告表示「コメント数が限界です、至急ページを新設して下さい。」が表示されてから新しいコメントページを作成してください。
新規雑談コメントを作る場合は編集でVolの数字をプラスしてください。新しく作成したCommentsページの一番最初に雑談掲示板と編集してリンクを追加願います。
前ページから最新の40件程度をコピーして、新しく作成したCommentsページに張り付けることで雑談を継続することが出来ます。

雑談掲示板 Edit

【過去ログ】
Vol1 | Vol2 | Vol3 | Vol4 | Vol5 | Vol6 | Vol7 | Vol8 | Vol9 | Vol10 | Vol11 | Vol12 | Vol13 | Vol14 | Vol15 | Vol16 | Vol17 | Vol18 | Vol19 | Vol20 | Vol21 | Vol22 | Vol23 | Vol24 | Vol25 | Vol26 | Vol27 | Vol28 | Vol29 | Vol30 | Vol31 | Vol32 | Vol33 | Vol34 | Vol35 | Vol36 | Vol37 | Vol38 | Vol39 | Vol40 | Vol41 | Vol42 | Vol43 | Vol44 | Vol45 | Vol46 | Vol47 | Vol48 | Vol49 | Vol50 | Vol51 | Vol52 | Vol53 | Vol54 | Vol55 | Vol56 | Vol57 | Vol58 | Vol59 | Vol60


最新の40件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 「赤いチーチェ赤いチーチェ」「シュンと肩」「生パァスタ!」 -- 2024-11-22 (金) 08:44:57
    • 「赤いチーチェ赤いチーチェ」は「赤い戦車赤い戦車」派や「中井貴一中井貴一」派もいるので気を付ける事だな -- 2024-11-23 (土) 01:36:46
  • Mobile版デルタフォースで堂々と2042の画像使ってるらしくて草、もう2042を版権ごと買い取ってくれやリンク -- 2024-11-22 (金) 09:13:58
    • 所詮は中華ゲーなんやなー。でもゲームのできとしては2042より圧倒的に良いという…。2042はもうサ終状態だけど、デルタはまだ伸び代ありまくりだからな。まぁ新作出るまでの繋ぎとしか考えてないけど。新作がコケたら?そんなん知らん=͟͟͞͞ ((((( ºωº )逃 -- 2024-11-22 (金) 16:06:57
    • 受け売りだけどこんだけ露骨にパクってるのに叩きよりも期待の声の方が大きい時点で今のBFの評価が分かるよね -- 2024-11-29 (金) 13:58:44
  • 当たり前のようにゲーム内で仕様が分からないのが一番おかしいのは置いといて、wikiの解説もどのくらい現行仕様と一致してるか分からんの困るな -- 2024-11-23 (土) 13:44:49
    • ほぼ直近化されてると思うけど何か怪しい所あった? -- 2024-11-23 (土) 14:01:03
      • スペシャリスト関係、武器ダメージ,RPM周り、マップ拠点配置、兵器兵装、ガジェット関連のデータは問題ないはず。日本語解説は…正直見切れないから妙なところあったらコメントでも書いてくれると助かる -- 2024-11-23 (土) 17:18:13
      • 今おかしいことを見つけたから書いた文章じゃなくてこれまでズレやダメージモデルとか放置されてたからそういう印象持ってるって言及したもんなんだ、確認させたようでゴメンな。 -- ? 2024-11-23 (土) 17:44:26
  • たまにBFの突撃要素とCODの長距離ワンパン要素良いとこ取り出来る仕様について考えるけど、ロングレンジ武器(砂や拡バレAR等)は「ダメージ強化(対物なら胴体3発からワンパンへ)&制圧射撃中は拡散値低下」を、ショートレンジ武器(ショートバレルLMGやSMG等)は「ロングレンジ武器の効果を無効化する」という形で共存出来ないのか、と考えるけどどうだろう?ショートレンジの後ろにロングレンジ武器が居て台無しになるなら制圧射撃中だけショートレンジ武器の効果を得られる、がまだ良いかしら… -- 2024-11-23 (土) 14:12:25
    • 物理学的に不自然だけどいっそ弾幕が制圧対象に追尾する方が良いのかも…? -- 木主? 2024-11-24 (日) 19:24:10
  • BF4から久々にやりはじめたけどなんでみんなスポットしないん? RPGとかで戦車狙うやつも少ないわりに相変わらずスナイパーだらけだしw 今のイベントのハードでタンクに60%あたえられるのは常設化してほしい -- 2024-11-24 (日) 06:36:20
  • 次回作はもちっと航空兵器弱体化+砂射線改善してくれりゃ神ゲーになるな! -- 2024-11-24 (日) 15:58:56
    • 残酷な期待 -- 2024-11-24 (日) 16:23:55
    • Vにあった竹やり対空兵器みたいなのあったら対ヘリにちょうど良かったのだが・・・・ -- 2024-11-24 (日) 17:08:20
      • 兵器が強いのは仕方ないけど、もっと気を抜いたら簡単に歩兵でも倒せるくらいの塩梅にしてほしいよね。 -- 2024-11-24 (日) 17:58:50
    • 3、4みたいなマップギミックも増やしてほしいし1のベヒモス的な要素も欲しいな -- 2024-11-24 (日) 18:15:39
    • 今の状態は航空戦力が強いというより地形(丘やビル)が強いんだよなあ こっちがヘリで相手が歩兵かワイルドキャットなんかだと簡単にロックオン切れるよ 調子乗って手抜きのだらけたルーチンプレイしてるとリズミサイルでやられるけどw -- 2024-11-24 (日) 20:32:38
    • 航空機もAAも建物もいらん。地下通路で肉弾戦よ(メトロッカリダ信者) -- 2024-11-25 (月) 12:36:49
      • CoDとかそういうんじゃダメなの? -- 2024-11-26 (火) 22:03:30
      • 少人数って聞いてるからやってないわ。大人数でやれるの?ミソもクソも混ざったカオスが好みだわ。今週のラッシュXLで脳汁出まっくってる! -- 2024-11-27 (水) 10:00:59
  • メトロッカー系歩兵マップもいいけど上陸マップもブレスルみたいに攻守分かれるモードならそれなりに熱いから力入れて欲しい -- 2024-11-25 (月) 17:45:29
    • ノルマンディー? -- 2024-11-25 (月) 18:31:34
    • 硫黄島リスペクトのデルタフォースの影響じゃね。上陸もいいけどスタートが押し込まれてる最終局面の設定で逆に徐々に押し返して敵空母乗り込むブレスルもあっていいんじゃね。キャリアサやタイタンみたいな。 -- 2024-11-26 (火) 00:27:46
      • 同diceのSWBF2にそんなんあったけど、ありゃ確かにキャリアサだったな -- 2024-11-26 (火) 00:45:30
    • bf1の名前忘れたけど、平地で始まって攻城戦で終わるやつ好きだったな。あとvの硫黄島とか -- 2024-11-26 (火) 03:39:26
  • やっぱ今作は遮蔽物少ないだだっ広い無駄なエリアがあるガ◯ジマップが悪かったよな。次回作ではそこだけは改善しろよなうんこDICE -- 2024-11-26 (火) 10:35:36
    • そんなマップが多い中、レールガンとかいう芋推奨武器とか追加するからね。何考えてんだか…。 -- 2024-11-26 (火) 10:41:57
      • レールガン以前にDXRの時点でやべえ性能してるけどね -- 2024-11-26 (火) 18:11:55
  • 歩兵ブレスル、遮蔽の少なさも相まってクソゲーが過ぎる -- 2024-11-26 (火) 22:06:20
  • xxルパスミッションまた無くなったのかよ・・・ -- 2024-11-26 (火) 22:51:18
    • なんかおかしいと思ったらホヘーコンクエ64消えたのか -- 2024-11-26 (火) 23:13:39
    • やべー、全然進めてなかったわ -- 2024-11-27 (水) 00:40:58
  • 今作から何となくeスポーツに擦り寄っていってるような雰囲気を感じるだよなぁ BF4BF1の戦場でやりたい放題みたいな路線は人気が出なくなってんのかな? -- 2024-11-27 (水) 14:34:37
    • どっちかというとBF4(HL)がEスポーツの大会意識したモード出しまくってた全盛期だと思うけど……後1、Vはインカージョンっていう5対5モード出そうとして大失敗したし。ノリがわかる、当時を再現できる技術スタッフがいないとかはよく言われるけど、あんまりそれとは関係ないように思える。ヒーローシューターにしてもガジェットとかは基本的に過去作の類似品の発展系に近いし -- 2024-11-27 (水) 14:58:40
    • bfでも腐ってもfpsだからな…。競技界隈あった方が絶対ゲームとして盛り上がるし、競技路線を目指す気持ちもわかる。bfのワチャワチャカジュアルな部分と競技路線を両立させるとなると調整とかムズいだろうな。個人的には2042よりも5とかの方が競技路線強めだと思うけどな。実際競技が盛り上がってたのは4とハードライン、1あたりだと思うけど -- 2024-11-27 (水) 15:46:03
      • スコアボード無しに批判が多かったのも戦争ごっこより競技性気にする人が多かったからなのかな -- 2024-11-27 (水) 17:16:36
      • スコアボードは競技路線以前の問題じゃね。競技うんぬんより前からbfシリーズに長らくあったものだし、対戦fps語ってんだからプレイヤー同士の優劣がわかる仕様がないと。無双プレイヤーも支援系プレイヤーも自分がどれだけ試合に貢献出来たかわからんとやる気出なくね。スコアボードなしは対戦fpsである必要がない -- 2024-11-28 (木) 09:09:04
      • 1942とかの時代は確かになかったけど、あそこまで行くとシミュレーター染みてたしな、HLLでもやらす気かつっーの -- 2024-11-29 (金) 03:22:08
    • bfのゲーム大会とか本格的につまんなそう・・・ -- 2024-11-27 (水) 19:48:11
  • どれだけeスポーツを意識したゲームモードを作ってもそもそものプレイ人口が少なすぎたら意味ないと思う -- 2024-11-27 (水) 18:36:15
    • それ。人が居ないと上達する意義を感じないんだよな…シリーズ続けて上手い奴は競争相手減る方が楽しいのかも知れないけど -- 2024-11-27 (水) 18:59:55
  • ラッシュの防衛つまらん チケット多すぎ・・・攻撃側に回る裏ワザ ワザップで調べなきゃ -- 2024-11-27 (水) 20:47:20
    • 防衛だけどラグ過ぎて勝ったわ・・・ -- 2024-11-27 (水) 21:19:13
    • 芋落としの芋がいると割と助かるな。そして前線を爆破装置より前に押し返す意識がないと防衛はあっという間に数で押されちゃう。意識高い同士だったら第2セクター付近で突破できるかどうかの膠着で面白いけどなぁ -- 2024-11-28 (木) 11:03:31
    • 人数集まらなくてAIはいるから初動はどうしても攻撃が圧倒してしまうね -- 2024-11-29 (金) 19:08:51
  • みんなブラックフライデーセールになに買うの? -- 2024-11-28 (木) 18:04:32
    • デオシートが黒くなってた -- 2024-11-28 (木) 20:20:02
  • こんなクソでも信者として一応ガーランドのために課金して一気に解放した -- 2024-11-30 (土) 00:26:31
  • 今年最後のパッチノート -- 2024-11-30 (土) 09:01:54
    • ドーザー流石に弱くなりすぎだろ……。今後は射線突っ切って動くのは現実的じゃないからSuper 500みたいに咄嗟の近接戦用だと割り切るしかないか。クラスガジェットの強い他の兵科に変更してくれればまだいけそうだけどなあ。 -- 2024-11-30 (土) 10:05:38
      • シールド展開までが20%短縮されるし徹甲弾装備してる人は少ないから俄然脅威ではあるんだけど、他の突撃兵と比較すると相変わらず見劣りするなぁとは思う。確かにリダクテッドとかだと強いんだが…強化するなら展開時の足の速さ、弱体化は…正直ロケランがメタになってるのが周知されてないだけな気が -- 2024-11-30 (土) 13:43:04
      • これ20%短縮じゃなくて80%短縮で合ってるのか?爆速になりそうだけどリリースされないとわからん… -- 2024-11-30 (土) 14:03:28
    • 「パイロットがいない状態で落下する乗り物に乗っているとき、HUDに反応するヒントを追加、~(Added a reactive hint to the HUD when in a falling air vehicle without a pilot,)」とか限定的な場面の改修はやるのに、(過去作で出来てた)リスポーン選択マップの拡大縮小移動とか、コモローズの味方共有とかは改善する気無いのはなんなんだろう -- 2024-11-30 (土) 18:53:03
      • そこをいじると盛大にバグって修正できなくなる何かがあるんだよ。きっと -- 2024-11-30 (土) 22:43:34
      • リス時のマップ拡大縮小があった作品はどうだったか分らんけど今2042の仕様で拡大とか出来ちゃったら裏取り詰まね?コモローズは復活して欲しいなぁ…リリース時はキルログの枠で表示してたからそこ変えるのが面倒なんだろうな -- 2024-12-01 (日) 01:37:37
      • そういうしっかりテコ入れしないといけない作業をする人員の数はもう2042には残してなくて次回作の開発に大部分の人員を移動させてるだけでしょ。もう大型アップデートも終わりって宣言されてるし。 -- 2024-12-01 (日) 10:33:47
      • 大部分の人員がいた頃ですら発売当初のアレやぞ -- 2024-12-01 (日) 11:25:42
      • UBIのアサクリ関連のゴタゴタを見てるとダイスもVの頃から多かれ少なかれ似たような状況になってたんだろうなって思うわ。 -- 2024-12-01 (日) 11:53:31
  • セールでやってみたけど、相変わらずスナイパー多すぎだな。もうレート300ぐらいのDMRまでしか要らねーだろBFシリーズは。グラフィックを綺麗にして色んなシステムを盛れば盛るほど、多様性を活かせる高専距離を広げるマップ作りになって、スナイパー増殖。BF1からずっとこれじゃん。 -- 2024-12-01 (日) 14:02:17
    • BF1は看護兵が交戦距離が長めでセミオートライフルかつ高速蘇生持ちだったからギリ許せたが、それですら看護兵のセミライがナーフされた後はめちゃくちゃ面白くなくなった。 -- 2024-12-01 (日) 14:07:57
      • 全体的に動きを作る(攻める)プレイヤーにご褒美が少なすぎる。 戦車なんかも、主砲はAP弾でも地面撃ちで歩兵2、3人ぶっ飛んで倒せる性能、しかし同軸機銃や2番席は30m以降のダメージは胴撃ち5とかで良い。 -- 2024-12-01 (日) 14:28:05
      • ただ芋戦車が最強になるだけの雑調整で草 攻める側にご褒美作るどころか攻めてくる相手歩兵に苦行を与えてるんだよなぁ… -- 2024-12-11 (水) 13:40:01
    • BF1の前からじゃぞ 安心せえ -- 2024-12-01 (日) 17:39:35
    • 敵にスナイパー多すぎって思うなら煙幕焚きながらオブジェクトに絡んでみたら?スナイパー多いと前線押し上げられやすいよ -- 2024-12-06 (金) 23:02:01
  • ものは試しにDFやってて思うけど、やっぱ固定対空砲ってのはリスに一台ずつぐらい欲しいんだよね。だってさぁ、楽しいゲーム中とかに1人のヘリとかにいっぱい蹂躙されてちゃ可哀想じゃん! -- 2024-12-02 (月) 10:24:54
    • 2042の無闇矢鱈に広いマップじゃないから、それだけでDFが楽しく感じるわ…… -- 2024-12-02 (月) 12:13:43
    • 今サーバーに人がおらずプレイに困っています。すぐBFに戻れますか? -- 2024-12-02 (月) 17:27:45
      • 無断欠席者への連絡かな? -- 2024-12-02 (月) 19:04:31
    • ヘリで歩兵を蹂躙してる時「キルウマーwww」 歩兵でヘリ落とした時「ウエェーイwwザマァwww」 -- 2024-12-02 (月) 23:40:57
    • オープンベータで対空砲届かない高高度からヘリにチクチクされ続けてたけどあれ修正されたん? -- 2024-12-09 (月) 01:39:24
  • 初心者中級者の配信見ててみんなダメージ表示してなかったりミニマップがデフォのままで激近かったりしたけど設定で変えられるってやっぱり中々気づかないものだったりする? -- 2024-12-03 (火) 01:31:13
    • 2042のオプション直感的じゃないからなあー・・・ -- 2024-12-03 (火) 08:52:34
  • 仕掛けれど仕掛けれど 猶わが突撃に誰も続かじ ぢっと手を見る -- 2024-12-03 (火) 18:56:48
  • ドーザーの弱体化、どちらかというとNTWと徹甲グレポンの強化だな。ARの徹甲弾ワンマガ全段HSして半分削れるかって感じ。NTWだと対物、対物高威力で正面からHSワンキル出来る。徹甲グレポンはLMG系で50ぐらい?なんか状況次第で変動した。シールド展開速度が0.8倍遅くなったって所で近接戦闘で咄嗟に強いのは変わらず、無理やり射線を通しに行けるのも変わらずな気がする。 -- 2024-12-03 (火) 18:59:27
  • 今週のスキンいつもの和風鬼スキン。ワイキャはちょっと良いな -- 2024-12-03 (火) 21:19:21
    • 何気にマケイの肩ナイフが刀風だったり、PF51のスキンに菊紋があったり… -- 2024-12-04 (水) 13:36:11
  • いえーい 128コンクエ ふっかああぁ~~つ(うざい感じの発音で) -- 2024-12-03 (火) 21:24:59
  • 妙に和風、自衛隊スキンが充実してるの見てると日本マップが含まれた和風シーズンが存在した世界線があったのかと勘繰ってしまう -- 2024-12-04 (水) 18:31:10
    • 2042史では日本は異常気象で早々に国崩壊してるからなぁ…和風スキンにどこかしら中華風味入ってるのも中国が崩壊した元日本をまとめて取り込んだせいで文化がミックスされてるのだと思ってる。 -- 2024-12-05 (木) 01:16:18
      • でもこのスキン元の風神浪人大隊は千花弁連合と共謀した側じゃなくて、それらに抵抗してるマンデート・オブ・ネーションズ側の部隊なんだよな… -- 2024-12-05 (木) 10:40:48
  • AEK クセもなく グレポンやスーパーボールみたいなグレもあるし 使いやすいな と思ってたが他の銃いくつか使ったら強くて草 AEK全体的に弱め薄め少な目だったのか -- 2024-12-04 (水) 21:25:08
  • デルタフォースも一年くらいで終わりそうで怖い。みんなプレイすんの? -- 2024-12-04 (水) 22:43:32
    • 私は2042を続けるよ(最近覚えた言葉) -- 2024-12-04 (水) 22:57:47
    • 同じテンセントでアリーナブレイクアウト出してそちらである程度集客に成功してるのにDF側でもタルコフモード出すのは BFモード一本でやるのは厳しいと感じてるのかなぁ -- 2024-12-05 (木) 00:33:53
    • 所詮新作BFまでの繋ぎだしBattleBitと同じで人がいるうちは遊ぶよ。流行るかはどうでもいい。でもDFは中国がゲーム自体分かれてるし中国抜きアジア鯖なんて一瞬で過疎ってPing100代のUS西鯖がデフォになりそう。 -- 2024-12-05 (木) 01:56:45
    • 中国産のカーネルレベルのアンチチート入れないといけないから躊躇してる....今は様子見。 -- 2024-12-05 (木) 14:15:09
      • ヴァロとかも同じようなアンチチート入れてしかも上手く行ってるらしいけど、警戒する程の物なのか? -- 2024-12-09 (月) 01:29:55
  • 2042ほどはちゃめちゃなストーリー展開にならんと思うけど次回作も勢力は米露なのかね?4の続きなら中国は落ち着いてるだろうみたいな解釈で2042はごまかせたけど…新作も同じユニバースか不明だし、キャンペーンはPMCが戦うってリークもあったけどうーん。2のEUとか中東連合みたいな正規軍他勢力欲しい、 つかBFでレオパつかいてぇ。 -- 2024-12-05 (木) 10:57:53
    • EU・中東はいいですね あとまたバイク出してほしいわ -- 2024-12-05 (木) 19:45:39
  • どうあがいてもスモークまみれになる問題、CS2みたいに撃ってる間だけ晴れるモクにすれば解決しないかな~とか思った。クソ重くなりそうではあるけど -- 2024-12-05 (木) 20:47:15
  • なんか普通のブレスルでエルアラメインにマッチしたんだが。こんなやたら高低差があって見通しの良いMAPはローテーションに入れないで欲しいんだけどなあ。 -- 2024-12-05 (木) 23:06:40
  • BFコイン使って良い?もうシーズン来ないよね?ね?ね? -- 2024-12-06 (金) 15:26:53
    • 新シーズンは来ないだろうけど過去のシーズンパス報酬がどっかのレールで来るって話もあるよ。 -- 2024-12-06 (金) 17:05:12
    • なあーに bfコインなんぞいつでも買えるってモンよ! -- 2024-12-06 (金) 18:01:32
    • 俺はその油断のせいで先日のガーランドイベントで痛い目見たからとりあえず600コイン(だったっけ?)は残して置いたほうが安牌。まさかアルティメット1.4万円以外に2042にお布施するとは思ってもみなかったぜ! -- 2024-12-07 (土) 00:45:56
  • 安いからやってみたけど、芋推進マップだらけでつまらん あと敵に撃たれたときの方向と銃声の方向もわかりにくいから経験者であるほど強い仕様になるのもつまらん 音楽もクソ。なにがいいのかわからん -- 2024-12-06 (金) 19:28:03
    • フルプライスで予約がお買い得だからやり続けてるけど、作りこまれたタクティカルな広大マップに常に感動 あと敵に撃たれたときの方向と銃声がわかりにくいから戦場に放り込まれた新兵の気持ちが味わえてたのしい 音楽も荘厳。すべてがいい最高傑作だとわかる -- 2024-12-07 (土) 13:10:38
      • armaでもやったら心臓発作起こしてそう -- 2024-12-07 (土) 13:51:03
    • RUに派兵された北朝兵のシミュレーションというリアリティ路線 -- 2024-12-07 (土) 15:10:20
      • steamの人口ならsteam chartsで遡って見れるから見て来いよ。これまでベテランと初心者を分けるに足る人口がいたのは何回もあったぞ。なんでそこまで2042エアプのレッテルを貼るのに拘るのか謎。皆が皆、同じゲームやってりゃ同じ考えになる訳じゃないぞ。 -- 2024-12-09 (月) 19:31:45
      • 当たり前の事が分かってないから誰も突っ込まないだけなんだけど、あえて突っ込んだるわ。 1:複数モードで人口が分散してる以上、レーティングに応じたマッチングが快適に出来る程の人数が揃い辛い。 2:お前の言う初心者とベテランを区別する基準は何? 3: chartsでプレイ人口が多いからって初心者とベテランがバランス良く揃う証拠になってないし、モードごとの人口分布も不明。 4: そのchartsで算出されたプレイヤーの何割が日本人、ないし日本でもマシなpingでプレイできるアジア圏の人口なの? 5:ランクマッチがある訳でもないのにレーティングマッチにする必要ある? -- 2024-12-09 (月) 23:11:09
      • さらに突っ込むと、お前ら変な枝にぶら下がってんじゃねーよ -- 2024-12-10 (火) 01:27:50
      • ってかそのsteamチャート見てこい発言がもう僕エアプ発言と同義なんだよ。実際プレイしてたらsteamチャートの1/10くらいしか同地域にいないような肌感覚にマッチングの待機具合で感じるはずだけどなぁ -- 2024-12-10 (火) 03:52:22
      • 大松「枝主様自らぶら下げた枝だから仕方ないぞ」 -- 2024-12-10 (火) 19:14:43
    • 経験者であるほど強い仕様が嫌ならもう人生つまらないだろうな -- 2024-12-07 (土) 22:24:02
      • やめたれw -- 2024-12-08 (日) 22:02:23
      • 経験者であるほど有利な事と、それを初心者に感じさせず楽しく遊んでもらう事は両立できますし、最近のゲームはそこにすごく気を遣うようになってますよ老害さん まあ2042はそこに配慮できないほど終わっちゃってるんですけどね -- 2024-12-08 (日) 22:36:21
      • アタッチメント制が辛いって言うのならわかるけどその配慮できてるゲームって具体的に何よ? -- 2024-12-08 (日) 23:11:37
      • あ、おい待てい。こういう事言い出す輩は経験者が初心者に腕の差を簡単に覆されるようなゲーム性だからクソゲーとか◯◯使ってればorやってれば勝てるバランス崩壊ゲーとか文句言ってるゾ -- 2024-12-09 (月) 00:38:15
      • 自分は長くからいる2042民の1人だけどスキルマッチは少なくとも実装すべきだとは思うわ。正直ベテランと新兵の闇鍋マッチの現状で満足できる人間の気持ちは未だに分からん。これで楽しめりゃ人生楽で良いね。 -- 2024-12-09 (月) 01:04:16
      • K/Dかスコアか何を基準にしてのスキルレートを想定してるのかしらんけど、ガチガチの腕前競い合うゲームなら競技性高いほかのゲームやるし、野良でも気楽にやれるのがBFの売りだろ。カジュアルFPSゲームで楽しんでやれないなら人生辛すぎるわw -- 2024-12-09 (月) 01:32:27
      • 自称長くいるニキはどうせでまかせ言いたいだけの嘘松やで。BFって昔からレート制とか無いから流行った所もあるのに何を今更やし本当に闇鍋マッチに文句あるならベテランのフレ作ってフルパでやれば大体の悩みは解決するはずンゴねぇ… -- 2024-12-09 (月) 01:44:42
      • 別にスキルマッチでもランクのトロフィーを人参としてぶら下げなきゃカジュアルにできると思うよ。というか闇鍋はカオスであってカジュアルじゃないでしょ。これに居心地の良さ感じるなら互いに分からないのも無理はないわ。歴史が長いゲームでもモダナイズしなきゃどんどんニッチになって衰退していく一方だと思うけどな(某狩りゲーでもダメージ表記出したりピッケル無くなったり)。昔だったからこそ流行った所があるんだよ。そろそろいい加減に今こそだよ。自分はBFは流行ってこそだと思うから改善すべきはしろと思ってる。 -- 2024-12-09 (月) 02:04:20
      • 本当に長くいる2042民だったら(何かしらの成績で)マッチング分けてまともにゲームが成立するほど人口充実してた時期なんて一瞬たりともないからすぐ嘘民だとわかるわ。まだ「BFはCQが至上!他は人口分散するから消せ!」ぐらいぶっとんだ一極過激発言してる方がよっぽど古参民らしいわ。 -- 2024-12-09 (月) 03:33:27
      • 個人的にはSBMMないしMMRに準ずる機能はあってもいいとは思うが、BFって行動の種類が多彩だからスキルを適切に定量化して比較するのはかなり難しいんじゃないかなぁ……それに同程度のスキルの持ち主だけで64(128)人マッチを成立させるとなるとアクティブ人口100万くらいは必要になるのでは -- 2024-12-09 (月) 21:19:22
      • キルレかスコアでレーティング区別つけんの?ガンガン拠点に突っ込んで死んだり相打ち上等で頑張って戦車削った人はスキルレート低くて、前に出ず命大事にする人とか芋キャスパーや衛生兵のスコア稼ぎマンだらけになってもええんか? 後モンハンのピッケル云々はPvEの快適性の話なんでPvPの経験者と初心者が全くの同等とか公平なレーティングやマッチングの話には繋がらんぞ -- 2024-12-09 (月) 22:06:47
      • coopゲーの配慮と大人数対人FPSの配慮を同列に扱いだす奴とはそりゃ誰とも話が通じんわ。2042でも過去のBFシリーズである必要もないんだから -- 2024-12-09 (月) 22:57:08
  • 何も悪い事してないのに毎回ボコボコに負けて養分にされるチームに放り込まれる。どうしたらいいの -- 2024-12-06 (金) 20:27:02
    • わいもFPS始めた時は(BFBC2)2キル13デスとかが毎日やったなあ・・・ キルストリーク報酬とかは無いにせよほとんど利敵行為だったw BFなら修理とか地雷撒いたりとか箱配ったりとかドローン飛ばしたりして遊べるからそういう事してる内に上手くなっていってチーム上位に食い込めるようにもなってきたけどチームでボコボコにされるから楽しい -- 2024-12-06 (金) 21:19:30
    • 悪いことしてようがしてまいが途中参加なら負けてるチームに入れられる可能性の方が高いよ -- 2024-12-06 (金) 22:59:14
    • BFもデルタフォースもだがこの手のゲームって勝ちに拘るとただのフルパに轢き殺されるゲームでしかないよ -- 2024-12-08 (日) 19:17:24
    • 悪い事してなかったら毎回勝ちチームに入れるって方が恐ろしいゾ -- 2024-12-08 (日) 22:01:37
  • 今でこそC5ドローンしか出来なくなったキャスパードローンだけどまた一人で弾薬箱載せられるようにならんかね。初期のころは弾薬箱載せてアシスト稼ぐだけだったけどある程度システムと動きを理解した今なら囮をしつつ孤立しそうな前線のサポートが出来る気がするよ -- 2024-12-07 (土) 17:11:27
    • わいは敵のビーコンを、欲を言えばセンチネルも破壊したいなり -- 2024-12-07 (土) 20:50:08
      • キャスパードローンにお守りとして1個だけC5つけておいてなんか見つけたら爆破すると良いよ。一応まだその仕事はできる -- 2024-12-08 (日) 01:50:26
  • みんなデルタホースやってんの? -- 2024-12-08 (日) 23:18:34
    • どうせ無料だし次回作までの繋ぎでやってるけど、経験薄いタルコフモードの方が楽しい。コンクエ、ブレスルはマップの遮蔽が多いとか御託並べるの抜きにしてもやること変わらず新鮮味がないので… -- 2024-12-08 (日) 23:42:36
  • せんせー 奪われ中の拠点上でホバリングしてるのに誰一人降下しません
    このゲームは遊覧飛行シミュレーターなのでしょえか? -- 2024-12-09 (月) 11:56:25
    • 高い所怖い -- 2024-12-09 (月) 12:24:16
    • そういう時は機体が壊れない程度にオブジェクトにぶつけてやると慌てて脱出していくゾ。極稀に座席全部修理兵で埋まってる時あるけど、そういう人程空気読んで降りてくれるから心配しなくていい -- 2024-12-09 (月) 23:34:25
      • 即席修理兵さんは降りろラジチャ聞いてくれるから有り難いよね -- 2024-12-10 (火) 19:13:10
  • 無料のスキンを配っているぞ!その名もナッツクラッカー! タマタマに気を付けよう! なお配布2回目の模様 -- 2024-12-10 (火) 22:54:45
  • 次回からブレスルは攻撃側と防衛側選べるようにしてくれや。芋砂は防衛側行くだろうし俺は攻撃側しか遊びたくないんだわ -- 2024-12-10 (火) 23:50:44
    • 攻撃32防衛1で始まりそう -- 2024-12-11 (水) 00:01:41
    • 全員同じ事考えて陣営偏りそう -- 2024-12-11 (水) 13:37:33
    • 偏り過ぎてマッチング不全→防衛側超有利or防衛側人数を減らす→結局誰もやらなくなる -- 2024-12-11 (水) 17:51:40
  • BGMをoffにしてても貫通してくるロビーのクリスマスソングとは・・・・ むしろBGM久しぶりに聞いたわ 開始10日ぐらいでBGMボリューム0にしてたので -- 2024-12-11 (水) 00:03:24
  • いい加減ボリスサンタを出して締めて欲しい、もう時効やろ。 -- 2024-12-11 (水) 00:37:02
  • この前のデドスペコラボみたいなPVEモード 個人的に好きだからまたやらないかねぇ…… -- 2024-12-11 (水) 18:01:55
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

全ページのコメント欄について改行は非推奨です。
ガイドライン←コメントを書き込む前に1度、目を通してから書き込みを行ってください。
コメントアウト(非表示)・削除・通報・修正対象等についての記述が記載されています。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS