Super 500 のバックアップの現在との差分(No.5)


イメージ.jpg

500.jpg

コンパクトなストックレスポンプアクション・ショットガン。屋内や狭い空間を素早く移動できるようデザインされている。

分類サブウェポン
実装日2023年02月28日(シーズン4)
解除条件シーズン4 バトルパス グレード34
解除条件シーズン4 バトルパス グレード34 または
・25m以内の距離でサブウェポンを使って20キル
・ショットガンを使って30キルまたはアシスト
製造国アメリカ合衆国
設計 / 製造モスバーグ / Serbu
使用弾薬12ゲージ
弾薬#01 バックショットスラッグショットフレシェット弾
装弾数 / 所持弾数3/123/123/12
射撃モードmode1.png

ダメージ Edit


最終確認:#6.2.0


#01 バックショット
減衰開始/終了距離0m-10m10m-15m15m-20m20m-30m30m-100m100m-200m
ダメージ18161512108
ペレット数11
総ダメージ19817616513211088

※頭部命中時1倍

スラッグショット
減衰開始/終了距離0m-30m30m-50m50m-75m75m-150m150m-200m
ダメージ7560403020

※頭部命中時1倍

フレシェット弾
減衰開始/終了距離0m-20m20m-50m50m-200m
ダメージ15105
ペレット数16
総ダメージ24016080
減衰開始/終了距離0m-15m15m-50m50m-200m
ダメージ12106
ペレット数11
総ダメージ13211066

※頭部命中時1倍

※フレシェット弾のみ貫通( 人体 )を確認
  • -
     #6.1.0以前のダメージ

    アタッチメント Edit

     アタッチメント(クリックで表示)

    特徴、アドバイス、補足 Edit

    全般
    サブウェポン唯一のショットガン。近距離では無類の強さを誇るが、中遠距離は苦手。
    散弾なら一撃キル可能なダメージを持つが、ペレット散布域は12M オートより広い。
    装弾数は3発。他のショットガン以上に慎重に戦う必要がある。強力な一撃で確実に仕留めよう。
    #01 バックショット

    標準的な散弾。最大240ダメージのパワーで至近距離ではキルしやすいが、散布域の広さにより10-20m範囲では1発キルの安定性に欠ける。

    少し離れた相手には素早く2発撃ちこみ、20m以遠はなるべく相手にしないように。
    スラッグショット

    1粒弾。総ダメージを犠牲に、中距離まで安定したダメージを発揮する。腰だめ精度は悪化するため、ADSで運用したい。

    50mまで2発キルが可能だが、一撃キルは不可能。50m以遠はダメージがかなり悪化するため、この武器での交戦は控えたい。
    フレシェット弾

    対人用ダーツを詰めた散弾。#01バックショットより少し低いダメージで歩兵を貫通する。貫通後のダメージは75%に減少する(乗算)。

    一撃キルは可能だが、より正確な狙いが必要となる。広い散布域を利用することで、密集した敵集団をまとめて攻撃できるだろう。
    • -
      S500_iron.jpg

    • IRON SIGHTS
      工兵!来てくれ!

    パッチ履歴 Edit

    • 2023/12/05 アップデート #6.2.0
      • ダメージと散布界を調整し、10m以上のダメージを安定して向上したが、OHKを獲得する確率は低下。
    • 2024/04/02 アップデート#7.0.1パッチノート
      • エイム中の拡散域が、腰だめうちに比べて0.75倍になるように変更

    銃器紹介 Edit

    銃器紹介 Edit


    Super-ShortyはアメリカのSerbu社が開発した12ゲージのポンプアクション式ショットガン。
    最大の特徴はその銃身の短さであり、通常のフォアエンドが装備できないため折り畳み可能なフォアグリップを備えている。
    ベースとなったショットガンはモスバーグM500であり、Serbu社ではレミントンM870をベースとしたモデルも販売していた。
    ゲーム内でも先行して実装されていたレミントンではなく、何かの拘りがあるのかM500がベースとなっており、外観的にはセーフティの位置がレシーバ上方にあることでM500とM870を見分けられる。
    ただしSerbu社では2022年にSuper-Shortyの生産を終了しており、2042年に使われている本銃は貴重なものと思われる。
    過去作にも登場していたが、その頃に比べ少しカスタムされている模様。

     Super-Shortyとアメリカの銃規制

    コメント Edit

    最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

    • 装弾3で予備弾9。最初からADSできるし4の頃より進化してるね。弾も3種あるし -- 2023-03-02 (木) 19:05:00
    • さすがに装弾数3発はメイン運用するには心もとない。ただサブとしては強力な武器であることは確か。 -- 2023-03-02 (木) 19:06:33
    • 性能的にはアンダーバレルショットガンで良いけどSFARやらLMGやら非対応の奴と一緒に担げるのがデカい。装弾数で880食ってないのもまぁ良い。ただなんつーか880が実質サイドアーム縛りなんだよな -- 2023-03-02 (木) 20:49:49
    • 2042年になってもソードオフポンプアクションなのか。セミオートボックスマガジンとかでもよかったのにな(12Mオートソードオフ化) -- 2023-03-07 (火) 02:50:07
    • 乱数とサーバーの機嫌で至近距離15ダメとかが頻発するMCSよりよっぽど使いやすいぞこれ -- 2023-03-07 (火) 14:09:37
    • 同じ狙い方でも素直な時はんほぉ~~~~880の上位互換~~~ってなるけど素直じゃない時はなんやこの880の劣化版!ってなる気分屋。動画で見直してもほぼ同じように撃っても確殺するときとしない時がある -- 2023-03-08 (水) 09:11:01
    • なんで?って距離が倒せて、なんで?って距離が倒せない。あと側面のレールは飾りかよ -- 2023-03-10 (金) 23:43:21
      • 散布域が広いポンプアクションなんてそんなもんだよ。20m未満でもペレットが7発以上当たらないとワンパンできないから、ちょっと離れるだけで安定しなくなる。散布域が広いポンプアクションは基本的に弱武器だよ。こいつはサブだから問題ないけど。 -- 2023-03-11 (土) 01:16:23
        • MCS880の上位互換と言うよりはポンプアクションにしたMASS(M16やM416につけられるアンダーバレルショットガン)って感じはする。(MASSはストレートプルボルトアクション方式) -- 2023-03-11 (土) 01:58:27
      • 悪あがきのブッパ銃になに言ってんの?てか880はこれよりひでえのか -- 2023-04-04 (火) 06:39:37
        • 使ってみな、(マウスかパッドが)飛ぶぞ -- 2023-04-04 (火) 17:28:03
    • 詰められた時にはワンパンで返り討ちにできるし、ちょっと距離が開いてもミリ削りでトドメを入れるくらいなら結構仕事してくれるな。 -- 2023-03-12 (日) 21:43:45
    • SG全般に言えるけど突進ドーザー盾を瞬殺するのに超便利だな、こいつはサブ枠で使えるからメインが縛られることもないし気に入ったわ -- 2023-03-13 (月) 03:25:31
    • こいつとrorschで全距離対応させるのが最高に最高なんだよこれが -- 2023-03-15 (水) 20:19:10
    • 咄嗟に弾種変えるにはリロード長すぎるし、スラッグ弾必要な距離はとっととメインリロードして処理すればいいし、これ通常弾だけでいいな。 -- 2023-03-23 (木) 11:23:27
      • どうせ抜くときは最後の最後のお祈りブッパだし、複数道連れ狙いでフレシェットかねえ。固まってると結構決まるし。 -- 2023-04-08 (土) 06:30:23
    • 銃器紹介の動画のおっちゃん 結構近距離のお野菜ターゲット&薪の山に向かって撃ってるように見えるけど跳弾っていうのか?弾のはねっ返りとかの危険はないんだろうか -- 2023-03-23 (木) 15:54:28
    • 小ネタ(バグかも)紹介、こいつだけ水面で装備できないから撃てない -- 2023-04-08 (土) 22:00:51
      • 基本的に両手で運用する武器だからかも とおもって93Rも使ってみたけど93Rは普通に使えたわ 今や水泳できるマップほとんどないけどw -- 2023-04-09 (日) 01:18:11
      • 確かBF4の時もshortyは椎てなかった筈だから多分仕様じゃないかな -- 2023-04-22 (土) 08:58:31
    • サブウェポンでの連続キルや1ラウンド複数キルの武器解放チャレンジの最高のお供だと思うわ -- 2023-04-18 (火) 13:40:49
      • シャットダウンのお供 -- 2023-04-18 (火) 17:20:36
    • ウィークリーミショーンで15キルしろって言うから使ってみたけど至近距離でズドン一発の時とヘボいダメージしか出てない時あって これって結構、運? 弾は01バックショット あと勝手に期待してたアンダーバレルレーザー無くて悲C -- 2023-04-18 (火) 23:20:23
    • パッチ5.0で#01が180ダメ、フレシェットが144ダメになってて草。元々散布範囲が広いのも相まってしんどくなりましたね -- 2023-06-21 (水) 09:38:45
      • ああどおりでこの間合いで殺せたはずなのにって場面が増えてるのか。至近距離安定だな。  -- 2023-07-17 (月) 05:12:02
    • BFP登場と880のヤケク、ソ強化で無事お亡くなりになりましたと。所詮ぶっぱだから当然ではあるが。 -- 2023-10-13 (金) 04:12:16
      • まぁサブで持てるSGに意味がある枠だから……それにしてもマスターキーとどっこいみたいな性能で砂持った時に使うかどうかといった感じだが -- 2023-10-13 (金) 08:24:00
      • 新マップでも割と見るしサブで胴一撃ワンチャンがある以上簡単に死ぬことはない -- 2023-10-20 (金) 22:34:06
    • ナーフされても敵陣真ん中でスポットされて追い詰められた時にダブルピークされない限り死体を量産してくれる頼もしい奴 -- 2023-10-15 (日) 07:43:26
      • 射程が短い、連射&リロード遅い、3発しかないってのを合わせてもワンパンキルできるのはやっぱり砂のお供やサブウェポンとして破格の性能だ。追い詰められたときでもワンチャンあるのが頼もしい。 -- 2023-12-29 (金) 23:27:22
    • 解除条件を追加 -- 2023-11-10 (金) 16:23:00
    • 先のアプデでこいつだけ単純に強化されたみたいね -- 2024-05-05 (日) 08:53:18
    お名前:

      URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

    全ページのコメント欄について改行は非推奨です。
    ガイドライン←コメントを書き込む前に1度、目を通してから書き込みを行ってください。
    コメントアウト(非表示)・削除・通報・修正対象等についての記述が記載されています。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS