リンクス のバックアップ(No.6)

イメージ.jpg

ハンガリー製セミオートブルパップ対物ライフルで、名前の由来はかのネコ科動物。乗り物や建物、装備を破壊すべく非常に大型のカートリッジを使用する。

分類スナイパーライフル
実装日2025年08月18日(#9.2.0)
解除条件「Battlefield 6」オープンベータ参加特典
製造国ハンガリー
設計 / 製造
使用弾薬
弾薬対物対物高威力
装弾数 / 予備弾数標準: 5+1/30 (36)
拡張: 10+1/22 (33)
4+1/15 (20)
射撃モードmode1.png

ダメージ Edit

対物

減衰開始/終了距離0m-5m5m-10m10m-20m20m-30m30m-40m40m-50m50m-75m75m-100m100m-150m150m-Nm
ダメージ9075

対物高威力

減衰開始/終了距離0m-5m5m-10m10m-20m20m-30m30m-40m40m-50m50m-75m75m-100m100m-150m150m-Nm
ダメージ6555

※頭部命中時3倍

アタッチメント Edit

 アタッチメント(クリックで表示)

特徴、アドバイス、補足 Edit

全般
セミオートで発射可能なスナイパーライフル。NTW-50と同様に対物ライフルとしての特性を持つ。
威力は高いが、1発キルは頭部以外では不可。その代わりに連射が効く。
アタッチメントの対物高威力マガジンを使用すれば、ビークルなど装甲目標に対しても良好なダメージを与えることが可能。
特に軽戦闘車両に効果的だが、重装甲車両に対する効果は高くない。ガジェットと組み合わせよう。

精度は静止時に限り高め。移動時は途端に当たらなくなるので、狙撃時は静止すること。

欠点は高反動、弾道特性の悪さ、リロードの長さ。
反動は通常の挙動に加えてカメラがぐわんと回るように動き、バイポッド使用時でも大きく揺らされる。
とにかく取り回しが劣悪だが連射力はあり、的の大きい対ビークルに向く銃と言える。
対物
標準弾薬。全距離2発キル。
拡張マガジンを利用できる。10+1発の大容量は魅力的だが、ただでさえ長いリロード時間が更に伸びる。
対物高威力
対装甲弾薬。全距離2発キル。
ビークルに対して2倍の補正がかかり、対物弾薬と比べると約1.44倍のダメージが出る。
装弾数/予備弾数は減少している。短時間で一気にダメージを与えるための弾薬と言える。

  • IRON SIGHTS
    ironsights.jpg

パッチ履歴 Edit

  • 2025/08/20 バックエンドアップデート(パッチなし) Battlefield Comms(X)
    • ADSかつ静止時の弾丸の拡散を削除。

銃器紹介 Edit

#youtube() error:

例 ポータルエクスペリエンスに飛びます

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示

  • 50メートルの狙撃外したから何だこりゃって思ってたが銃が悪いのか?俺の腕のせい? -- 2025-08-19 (火) 15:49:26
    • 精度が死ぬ程悪いから大人しくワイキャ,RAM,CAV辺りの軽装甲かヘリ撃とうな -- 2025-08-19 (火) 17:53:57
  • 至近距離対物高威力5発+RPG+対戦車手榴弾でCAVもワイキャも持ってける。背面にしっかり当てればなんなら手榴弾無しでも行けるか?何よりアクティブ防護システム貫通するから動き回るCAVとRAMに遠距離からトドメを刺しやすい -- 2025-08-19 (火) 20:53:27
  • ここに来てSRとか追加すんなよ…って思ってたが対ビークルにきちんと特化してて良い差別化されてるね -- 2025-08-20 (水) 00:00:23
  • 当然だけどPS5でPS4版起動すればリンクス使えます -- 2025-08-21 (木) 01:21:52
  • どうも自衛隊の特殊部隊が採用したらしい…? X -- 2025-08-25 (月) 11:50:57
    • 警備用装備品(意味深 -- 2025-08-26 (火) 01:30:50
  • オープンベータに参加し忘れた(T_T) -- 2025-08-28 (木) 14:23:37
  • は?ベータ参加できなかったら二度と手に入らんってこと? -- 2025-08-31 (日) 10:53:10
    • 今後入手手段を用意するとのこと。いつかは謎 -- 2025-09-01 (月) 18:33:49
  • 静止撃ちしてんのに弾がバラけるんだが本当に修正されてんのか? 対戦車くらいなら問題ない程度には精度はあるけど100Mない歩兵に当たらんわ -- 2025-09-04 (木) 23:22:39
  • 最新のパッチで静止時の命中精度の改善などのバフが再度来てます(名目上は不具合修正) -- 2025-09-10 (水) 08:13:37
  • 銃器紹介を記述。ほとんどゲパードシリーズの紹介になった気もするが…。 -- 2025-09-16 (火) 15:56:20
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

全ページのコメント欄について改行は非推奨です。
ガイドライン←コメントを書き込む前に1度、目を通してから書き込みを行ってください。
コメントアウト(非表示)・削除・通報・修正対象等についての記述が記載されています。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS