キャスパー のバックアップ(No.26)


アイコン.pngウィカス・ヴァン・デール
コードネーム:キャスパー
出生地南アフリカ、ケープタウン
実装日2021年10月6日(オープンベータ)
イメージ.png解除条件初期解除
兵科偵察兵.png 斥候兵
武器の練達:スナイパーライフル
即時かつ一定の安定スコープ
斥候兵ガジェット:投入ビーコン
専門技能OV-P偵察ドローン
付近の敵をスポットしつつ、EMPバーストを狙い撃って敵に混乱を引き起こす。
特性モーションセンサー
統合センサーが近くの脅威に反応する
キャラクター備考
斥候兵のウィカスは一匹狼であり、タスクフォース内でも決して動じない強い精神力を持っている。南アフリカの情報収集要員であったウィカスは、カモフラージュと長距離交戦の達人である。
味方隊員と地元住民の命を危険にさらした上級幹部の陰謀に遭遇したのち、ウィカスは偽の殺人容疑をかけられ、国外へ逃亡した。もし帰る故郷が残っているとするならば、いつの日かそこに帰れることを願ってノーパットに合流した。

スペシャリスト解説 Edit

OV-P偵察ドローンを装備したスペシャリスト。安全地帯からドローンを飛ばし、上空から敵地を偵察することができる。
自身に敵が迫っているときは、モーションセンサーが脅威を知らせてくれる。



 【小ネタ】

 以前のポートレート

兵科:斥候兵 Edit

武器の練達 Edit

効果対象:スナイパーライフル&サブウェポン
スコープを安定させる(息止め)ことができる時間を大幅に延長する。
バイポッドを使わずとも、照準のブレを気にせずに狙撃できる。
さらに、サブウェポンの展開速度(持ち替え時間)を短縮する。

クラスガジェット Edit

アイコン.png投入ビーコン設置した地点から味方が出撃できるようにする。敵陣後方の遠方や、隠れられる場所などに設置すること。

設置した地点から自身を含む分隊員が出撃できるようにするガジェット。
詳細は上記のガジェットページへ。

専門技能 Edit

OV-P偵察ドローン.png

OV-P偵察ドローン

偵察ドローン.jpg

飛空するドローンを使用し、視界に捉えた100m以内の敵を自動的にスポットする。
ドローンは非操作状態でも視界範囲の敵を勝手にスポットしてくれる。索敵をドローンに任せ、自身は戦うことも可能。
視界が非常に広いので、潜んだ敵兵や敵ビーコン索敵にも有用。味方と連携して索敵する場合は、ドローンを低めに飛ばして味方に存在をアピールするとよい。


また、ドローンにはC5爆薬をくっ付ける事が可能。1面につき1個、全周囲に貼る事で3つ設置できる。歩兵に特攻するもよし!戦車に特攻するもヨシ!
さすがにぶっ壊れ戦法だったため手が加えられ、C5をくっ付けると飛行速度が低下するようになった。重装甲車両の破壊に必要な3個をくっ付けると、もはや徒歩と同じかそれ未満の速度になる。
この関係でC5ドローンは定点砲撃をしている芋戦車にしか通用しなくなった。また、戦車に接触した際の自動起爆も削除された為、手動でC5を起爆させる必要がある。
また医療箱または弾薬箱を乗せることも可能なので、辻ヒール、辻補給プレイもできる!
ただし乗せ方には若干のコツが要る。壁際にドローンを出し、箱を壁に投げつけ1バウンドさせる形で乗せると成功しやすい。慣れておこう。


ドローン自体はそこそこのサイズがあり、音がするので落ち着いた状態では発見されやすい。
FXM-33対空ミサイルではロックオン、破壊できないがレンジャーはやたら狙ってくる。
また耐久力が低いので、多少の攻撃でも破壊されてしまう。なるべく不規則に動き続けて射線に留まらないようにしよう。


監視中.jpg
索敵範囲は100m。視界に捉えた100m以内の敵を自動的にスポットする。
スポットした敵兵、敵ビークルは味方のミニマップに投影されるが、間に遮蔽物(※)があると映らず、ミニマップへの投影なので敵のいる高さは分からない。
(発煙弾などの各種スモークも遮蔽扱い。樹木などの小さい遮蔽で体の一部が見えてる場合のスポット可否は見えてる場所次第・・・足だけ見えてるとかはダメ)
操作可能距離は300m200m。この距離を超えるとロストする。250m150m以遠で警告が出る。また、戦闘エリア外にいくと警告が出て時間内にエリア内へ戻らないと壊れる。
ビークルや電子機器をロックオン(有効射程距離16m)することでEMPを発射でき、命中すると敵の戦闘能力を阻害することができる。
最初にドローンを展開する際は、目の前に開けた空間が必要なので、草むらの中などではドローンを取り出せない。(操作は草むらに隠れていても可能)


操作中、画面の下に赤い波が出た場合は特性の「モーションセンサー」による操縦者周辺に敵が来たというお知らせ。


PCPS4/5XBOX
操作開始左クリックR2RT
EMPロックオン右クリック
(ホールド)
L2
(ホールド)
LT
(ホールド)
EMP発射左クリックR2RT
ドローンから兵士視点にEX
上昇Space×B
下降左CtrlA

ラオの専門技能「信号ハッカー」によるハッキング、もしくは同種の偵察ドローンなどにEMPを当てられると機能停止する。
敵のこのドローンを見つけたらハッキングして動きを止め、銃で撃ち落とすといいが、たいていは高所を飛んでいる為、精度の高い銃をもっていこう。
ハッキング無しで上空で動き回っているドローンを撃ち落とすのはかなり厳しいが、持っているのが弾数豊富なライトマシンガンなら狙ってみるのもあり。

特性 Edit

モーションセンサー.png

モーションセンサー

モーションセンサー.jpg

地上にいる間も、偵察ドローンを操作中も、プレイヤーに敵の接近を警告してくれる。
敵が半径25m以内に居ない場合は、近くにいる場合はの波が画面下に表示される。
ただし近接センサー同様に移動していない敵を検出しないため注意が必要。

パッチ履歴 Edit

  • #4.0アップデート
    • OV-P偵察ドローン
      • 操作可能範囲:300m→200m
      • 対空ミサイルやサンダンスのアンチアーマー、SOFLAMのロックオン対象になるように

コスメティクス Edit

スキン Edit

 クリックで一覧表示

動画紹介 Edit

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • いつの間にかドローンでビーコンとかシュートダウンセンチネルみたいな設置物を破壊できるようになってたんだけど、これいつからだ?前は機能停止させるだけで壊れはしなかったような -- 2023-03-01 (水) 23:43:06
    • 4.0アップデートで来たらしい。当然パッチノートには記載なし 設置型爆発物も爆破できる上に爆発物でなくてもダメージ判定のある爆発を起こすっぽい?上にEMP攻撃は一定範囲内の目標全てを破壊できるっぽい。センチネル突破法が増えて良いね 有志の情報まとめアカウントのツイート -- 2023-03-02 (木) 11:21:26
      • やっぱり今回からだったか。爆発ダメージまであるのね。これは強いな -- 2023-03-03 (金) 18:51:37
  • フラッシュポイントブレスルでひたすらドローンEMPでビーコン壊してたら勝率上がった気がする --2023-03-02 (木) 04:54:15
    • ブレイクスルーのキャスパーの重要度あがったな -- 2023-03-08 (水) 22:56:15
      • ほんそれ -- 2023-03-13 (月) 23:36:46
  • フリプ勢こいつ好きすぎる…一生芋砂とラジコン繰り返してるの勘弁して EMPも未実装 -- 2023-03-13 (月) 21:41:52
    • ドローン少年ノエルの魂を受け継ぐ存在だと思えばまぁ…いや駄目か (^^; -- 2023-03-29 (水) 18:46:57
  • このゲーム始めてからずっとキャスパーばっかり使ってるけど、たまに他のスペシャリスト使うと言葉遣いが凄く汚かったり突然大声で絶叫し始めたりしててビビるわ。キャスパーは良い意味で普通というか無難な感じなのね… -- 2023-03-29 (水) 18:52:24
  • 一人で屋外拠点防衛するのに強すぎる...全く場所動いてないのに何度も打ち勝てるからやっぱFPSは決め打ち最強なんだよな スポッターとして縁の下の力持ちみたいに思われがちだけど、オービタルUAVみたいなもんだからこういう使い方も是非やってみてほしい。 -- 2023-06-02 (金) 14:43:22
  • アプデ後EMPロックオン(エイム)で画面がサーマルビジョンになった。めちゃくちゃ敵と装備品が見えやすくなった。ブラスコのせいでスポットしても消されるが、偵察目的ならかなり強化されたと思う -- 2023-06-15 (木) 22:37:03
    • クソ改行しちまった、すまん -- 2023-06-15 (木) 22:38:08
  • 伏せてドローン展開してもいつの間にか立ってる時が多いんだがバグなのかな? -- 2023-06-19 (月) 02:32:24
    • 多分、ボタンレイアウトの関係で起動時に立ち上がりボタンも押してるはず。 自分も時たま、ドローン視点に切り替わる直前に立ち上がるのが見えるので一人称視点に戻してしゃがみ直したりする。 -- 2023-07-29 (土) 10:49:32
  • ミッションで知ったけどドローンのEMP便利やな -- 2023-07-29 (土) 06:15:48
    • 安全にセンチネルを破壊できたりビークルを無力化できたり… 唯の芋偵察では無く地味に活躍できるのがいいね -- 2023-07-29 (土) 10:44:33
      • ほんとそれ。自分がやられたらブチギレると思うわ -- 2023-07-29 (土) 18:51:15
      • ラッシュとかだと敵のビーコン破壊するだけで相手にマラソンさせられるからいいぞ -- 2023-07-31 (月) 21:09:58
  • ビーコン係兼乗り物沸き担当をキャスパーでやってて敵からロケット食らうと【うんが!ぁぁぁぁ!!コンのォ!くそったれえぇぇぇ!!】って文字にもならない感じでキレ散らかすのホント好き…味方が前に出ないと絶望感に拍車がかかる…。 -- 2023-08-10 (木) 04:52:29
  • SOFLAMスポットで戦車に嫌がらせしてたら、ドローンを戦車周りに飛ばしておいてSOFLAMのデコイにする人がいてそういう使い方するのかと感心してしまったわ…。 -- 2023-08-13 (日) 11:36:01
  • 久しぶりに触ったらドローンの下降ができなくなってたけどバグっぽい? -- 2023-08-14 (月) 16:41:36
  • kill10くらいのザゴだけど、ドローンを使ったら常にアシスト70以上で表彰台常連になる。みんなドローンに無警戒すぎるから一回使ってやばさを知っとおいたほうがいいよ、まじで。 -- 2023-09-25 (月) 18:03:08
    • 俺は0kill200アシストで床擦れしてそうな成績で表彰されるの晒し者すぎて恥ずかしいから絶対嫌だけどなぁ。リボン報酬のときは情報IIIになったらすぐ他キャラしてる。 -- 2023-09-27 (水) 00:19:59
  • たまにドローンのEMPどころかサーマルすら出来なくなるのは何かのバグなんだろうか -- 2023-10-31 (火) 03:14:55
  • コイツで床オナ最高。相手の強い奴みんな、味方が倒してくれる。ちゅき。 -- 2023-11-23 (木) 04:48:15
  • 1回限りとか自分も破壊されるとかで良いのにEMP削除とか極端過ぎる、敵のドローン見つけた時に何も出来ないのが歯がゆい。 -- 2024-04-07 (日) 21:46:16
  • ドローンがEMP発射できなくされたせいでつまらん、一体誰の要望受けてこんなしょーもない下方修正したんだ… -- 2024-05-02 (木) 00:13:57
  • 戦車に嫌がらせできなくなるのは一向に構わないけど、裏取りビーコンや潜入デバイスまで壊せなくするのは意味不明すぎる -- 2024-05-02 (木) 02:31:12
  • どこぞの韓国人みたいにドローン投げたり操作してなくても向いてる方向自動的にスポットして欲しい…どうしてもドローン展開に時間が掛かって分隊から一歩後方に下がらざるを得ないしもっとアクティブに展開したい -- 2024-07-01 (月) 19:11:15
    • 普段は自分の特製のモーセンに頼って、陣地についたら遮蔽を取りつつドローン偵察する。敵を視認したら、近づいて来たヤツからほぼ決め打ちで倒す。そうすれば割と前線でも活躍できるぞ。慣れないうちはT-UGS、慣れてきたら対物の対抗策としてC5持っておくのをおすすめする。 -- 2024-07-05 (金) 06:47:04
      • ほぼ同じ事してる同志が居たか。近接センサーもデコイとか即席T-UGS的な使い方が出来てヨシ!膠着してる前線に飛ばす人が多いけどヘイブンB、Dみたいに開けてる所だと攻めていくのにかなり強気に立ち回れるし良いよね -- 2024-07-05 (金) 09:58:55
  • 最近はロクにスポットもされないからドローン専でもいてくれるだけありがたいわ -- 2024-07-23 (火) 00:50:37
    • BF4のヤツほどいいものじゃないけど、居たらいたで情報量爆上がりして急に味方強くなるからやっぱスポッターって重要なんだなって。 -- 2024-07-23 (火) 05:40:36
  • モーションセンサー、「移動していない敵を検出しないため注意が必要。」とか書いてるけど、敵に近づいてる場合も青い波が消えるもんで、動いてない敵がいるって判断は可能なんだよね…。これは相手がブラスコだろうが関係なくつかえる索敵方法。 -- 2025-03-22 (土) 08:29:32
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS