PP-2000 のバックアップ(No.21)
ダメージ
デフォルト
※頭部命中時1.25倍 サプレッサー
※頭部命中時1.25倍 クラシック
※頭部命中時x倍 BF3
※頭部命中時2倍 アタッチメント
特徴、アドバイス、補足
アップデート#3.2にてAoWに追加された。 欠点はSMGカテゴリ共通の弾速の遅さからくる中距離以遠の戦闘力の低さと、 総じて、装弾数、反動、レートが扱いやすいバランスでよくまとまっており、初心者にもオススメできる一丁。 20+1の標準マガジンの存在は忘れてしまってよいだろう。
パッチ履歴
銃器紹介
ロシアのKBP社が開発したサブマシンガン 紹介ビデオでは、コンパクトなデザインを活かした要人警護用の隠匿武器や車両搭乗兵員の護身火器として運用している様子が映されている。 コッキングハンドルはコッキングロッドとも言える銃身上部に配置された棒を押し込んで行う。なお、コッキングハンドルの先端は左右に折れ曲がり容易に引くことが出来る。 ライトやレーザーサイトはフォアグリップ下部にマウントが可能。 なお、ゲーム中テキストでは連射力が高い、というような説明があるが、実物の連射速度は600-800rpmで現代のサブマシンガンとしては平均的な値である。 コメント
全ページのコメント欄について改行は非推奨です。 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示