Battlefield2042 攻略 BF2042 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/雑談掲示板Vol12
のバックアップ(No.6)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/雑談掲示板Vol12
へ行く。
1 (2021-11-23 (火) 18:06:43)
2 (2021-11-23 (火) 20:24:22)
3 (2021-11-23 (火) 22:30:08)
4 (2021-11-24 (水) 00:31:37)
5 (2021-11-24 (水) 02:31:54)
6 (2021-11-24 (水) 04:41:49)
7 (2021-11-24 (水) 07:06:39)
8 (2021-11-24 (水) 09:09:13)
9 (2021-11-24 (水) 11:11:17)
10 (2021-11-24 (水) 13:12:50)
11 (2021-11-24 (水) 15:17:10)
12 (2021-11-24 (水) 17:35:56)
13 (2021-11-24 (水) 19:41:53)
14 (2021-11-24 (水) 22:09:00)
15 (2021-11-25 (木) 00:20:38)
16 (2021-11-25 (木) 02:26:36)
17 (2021-11-25 (木) 04:28:57)
18 (2021-11-25 (木) 06:31:13)
19 (2021-11-25 (木) 08:31:35)
20 (2021-11-25 (木) 10:32:26)
21 (2021-11-25 (木) 12:36:28)
22 (2021-11-25 (木) 14:49:22)
23 (2021-11-25 (木) 17:30:39)
24 (2021-11-25 (木) 20:12:40)
25 (2021-11-25 (木) 22:16:13)
26 (2021-11-26 (金) 00:20:02)
27 (2021-11-26 (金) 02:32:07)
28 (2021-11-26 (金) 04:32:22)
29 (2021-11-26 (金) 06:34:31)
30 (2021-11-26 (金) 08:39:35)
31 (2021-11-26 (金) 10:40:21)
32 (2021-11-26 (金) 12:47:44)
33 (2021-11-26 (金) 14:55:14)
34 (2021-11-26 (金) 16:57:17)
35 (2021-11-26 (金) 19:02:15)
36 (2021-11-26 (金) 21:02:56)
37 (2021-11-26 (金) 23:03:18)
38 (2021-11-27 (土) 01:09:39)
39 (2021-11-27 (土) 03:41:49)
40 (2021-11-27 (土) 05:47:21)
雑談掲示板
ダメージ表記が上がる/下がる(実際は変わらない)、ダメージ表記が変わらない(実際は上下する)、RPM表記が変わらない(実際は変わってる)、アタッチメントにはRPMが変わるように書いてあるけど実際は違う、etc....なんだってアタッチメント含めた武器のステすらおかしいんだろう?内部数値をそのままパラメーターに映せばいいのになんで変な表記を挟んで嘘だらけにするんだか。 --
2021-11-23 (火) 02:24:20
やっぱりブレイクスルーは一部拠点の位置の修正が来るみたいだね。URL→
https://twitter.com/bfbulletin/status/1462820849703075841?s=21
--
2021-11-23 (火) 02:34:13
となるとAI戦でのアタッチメント解放が捗らなくなるのか。 --
2021-11-23 (火) 03:03:43
BF2042のスナイパーライフルって照準通りに中らないんですか?ランダムに着弾がズレると聞きましたが --
2021-11-23 (火) 02:39:23
SRある程度使ったけど遠距離の縦偏差以外はそんな気にならなかったよ。 --
2021-11-23 (火) 06:19:17
少し哀しく思うのが、継続的なアップデートで進化していく無料fpsと違って、BFは売り切りなんだよなぁ。せっかく時間かけてdiceなりにバランス調整してやっとそこそこ満足のいく頃には新作発表で過疎る運命は変わるのだろうか。 --
2021-11-23 (火) 02:42:39
なんだろう、こんな短い文なのに最初に「BF2042は失敗」という結論ありきで入ってるからスタートもゴールもガバガバになっちゃうのかな?新作発表で過疎るのに買い切りも無料もないだろ --
2021-11-23 (火) 02:45:51
まあどこかで500円セールするし大丈夫やろ。あとは最近だとストリーマーの影響が大きいからストリーマーにどれだけ遊んでもらえるかだな。ポータルとかストリーマー向けな内容があるけどクオリティをどうにかしないと視聴者参加型とかやってもグダるからな... --
2021-11-23 (火) 03:00:45
今と昔じゃ環境が違うから一概にはいえないけど、BF3とかBF4の初期も2042と同等かそれ以下だから心配ない。ウサフラMAVキル天井グリッチHDD破壊を乗り越えるコアなユーザーが残ってればだけどね --
2021-11-23 (火) 04:19:02
バグだけならBF4には及ばないが、Battlefieldとしての完成度も加味するとBF2042は歴代最低だろ。ありとあらゆる評価が低いのがその証左。 --
2021-11-23 (火) 04:34:07
俺も現時点だとバグ含めずとも2042単体はBF4発売時以下だと思うがまあそこはアプデ次第かな、ベースマップ全部作り直すのは無理だろうから難しい気もするが --
2021-11-23 (火) 07:53:18
普通に遊べる2042と遊ぶ事すら出来なかった4で完成度が4の方が上って言える人はキャンペーンの話でもしてんのか?それか記憶混ざってるんだろ --
2021-11-23 (火) 09:03:04
今のサイコロは見切り発車病を治せばいいよ。PVで釣って売れるだろう・後からアプデすればいいだろうって粗いままリリースしたが、ユーザーの意見反映できず、独ソ戦前の中途半端で開発終わったBF5でコケて、今回全く同じ手法で同じ過ちを繰り返しかねない。もっとテストの時間増やせばまだ何とかなっただろう。ここ近年は殿様商売感がぬぐえない。 --
2021-11-23 (火) 09:04:51
2042が普通に遊べるとは…未だにお船壁紙から進まない問題すら放置してるのに --
2021-11-23 (火) 09:13:02
普通に遊べると思うんだよなぁ。 --
2021-11-23 (火) 11:09:21
始められないとか言ってる人の環境が知りたいわ。必須環境以下なんじゃないか?4のラバーは2042以上にやばいのにしばらく残ってたし比べられるレベルじゃないぞ。 --
2021-11-23 (火) 13:47:08
MAVとウサスのヤバさはホバーの比じゃないし、各種バグも同程度よ。そしてDICEは毎回こんなもんです。 --
2021-11-23 (火) 13:59:02
ユーザー環境じゃなくdiceが自分ら側の問題って明言してるんだけどなあ…あとどっちのクソさがマシというのがそもそもバカバカしいけど、あえて言うならお船はゲーム自体出来なくなるんだからラババンに負けず劣らずね --
2021-11-23 (火) 14:52:37
これ絶対4の初期やった事ないわ。接続エラーなんて滅多に出ないというか、自分は一度も見たことないくらいおま環なのに誰もがプレイ不能になるラバーと同じとか経験してないから言えるとしか思えん --
2021-11-23 (火) 15:17:49
pc,ps3,ps4が混ざってたからどれの初期かで話変わる。少なくともCS機はエラーで落ちまくってたぞ。 --
2021-11-23 (火) 15:34:59
戦闘機のAI稼ぎはパンサーは南極コンクエでVTOLモードで適当にヘリと余裕があればリコンを機銃で倒してれば対地ミサイル手に入って後は流れで全解放行ける。フェロンはオービットコンクエで時折来るコンドルとナイトバードを落とす。個人的な体感だけどオービットコンクエは敵がヘリ出す条件が特殊?っぽくて、上空でフェロンに乗ったまま待つよりも地上で適当に歩兵やってた方が沢山沸くっぽい --
2021-11-23 (火) 02:47:22
分隊とプレイヤーから右クリで分隊変更ってあると思うんだけど、これ機能してる?押しても何の反応も… --
2021-11-23 (火) 04:01:08
自分選択して右クリックすると変更できるよ、大抵3人とか2人とかになっちゃうけど --
2021-11-23 (火) 04:09:43
選択って左クリでええんか?左クリすると自分をミュートすんだが --
2021-11-23 (火) 04:15:15
矢印が自分の名前の上に来た状態で右クリックすると「分隊を変更」というメニューが出て”確認”を押すと変更になるよ --
2021-11-23 (火) 04:28:10
AI稼ぎが対応してる間にビークルのアンロック進めようと思うんだけど今作戦車ってどうなんかね --
2021-11-23 (火) 04:56:36
C5ドローンのおやつ。まあAIで解除するなら数試合で一通り解除出来るだろうし、今後の調整に期待して解除しておくのはアリ --
2021-11-23 (火) 05:03:58
PS4でやってると時々蘇生できないんだよなぁ…対象の頭が少しでも壁とかに埋まってるときだと思うんだけど近づいても蘇生ボタンでない。自分以外にも倒れてる相手に近づいてうろうろして去っていく場面何度も見てるからきっとみんななってんだよなアレ。 --
2021-11-23 (火) 06:28:49
出撃前にスペシャリストや武器装備の欄が空欄になってカスタマイズもできずに初期装備で強制的に出撃させられるバグ?が頻発するんだけど対処法何かない? ムカつくんだが --
2021-11-23 (火) 07:07:01
自分もなるけど大人しく抜けるしかない --
2021-11-23 (火) 07:08:22
1スペシャリスト誰でもいいから選択 2コレクション画面行って新しい装備セットをつくる 3使いたい武器を設定したらいける ただし既存の装備セットが上書きされるからそれは我慢するしかない --
2021-11-23 (火) 07:16:40
ブレスル屋上拠点がなくなるかもわからんね(westie氏と開発員のkalle氏のやりとりより) --
2021-11-23 (火) 07:14:24
発売前に気づいてほしかったレベルで屋上はクソゲすぎる、ビークルかエレベーターでしか辿り着けない防衛拠点に相手チーム全員大集合とかどうしろってんだ… --
2021-11-23 (火) 07:36:34
安定したキル数が稼ぎにくい武器は最優先で解除しちゃった方がいいな。 --
2021-11-23 (火) 07:38:24
AI戦でも解除出来るからそこまで気にする必要はないんじゃない?また制限かけられるなら別だけど --
2021-11-23 (火) 07:49:17
ユーティリティ枠とかHGとかは先に解除しよいたほうが良いかもな,,, --
2021-11-23 (火) 07:55:27
↑2 カレイドスコープのビル屋上くらい狭くて一箇所に集まるMAPじゃないと効率悪くない? --
2021-11-23 (火) 08:19:39
初日ポータルでそれやって速攻締め上げられたんだよなぁ… --
2021-11-23 (火) 10:05:16
BF3の攻撃ヘリがあればなんとかなるかもしれないレベルのクソ拠点をよくok出したと思うわ --
2021-11-23 (火) 08:45:11
たまに蘇生のやり方がわからずに死体の上をウロウロしてる初心者いるけど手をかざして蘇生するゲームの出身者なんかな? --
2021-11-23 (火) 07:39:57
蘇生したくても「Eで蘇生」ってのが角度によって出なかったりするのが稀によくある --
2021-11-23 (火) 07:47:10
バグで判定出ないんだよ。特に傾斜ある場所の死体は判定バグりやすい気がする --
2021-11-23 (火) 07:57:35
時々障害物で判定が狂って蘇生できねぇんだわ、というか結構頻発するから蘇生普段からしてるとそういうもんだとわかると思うぞ --
2021-11-23 (火) 08:07:14
これは木主が蘇生しない初心者ってことか?笑 --
2021-11-23 (火) 14:30:01
蘇生しない人なんだろうな、どんなバグがあるか分かって無い時点で --
2021-11-23 (火) 15:01:51
追加されるとしたらだいぶ後だろうけどロマン溢れる弓矢とかクロスボウ使いたい...めっちゃ落ちるけど50mくらいまで胴体ワンパンみたいな感じで --
2021-11-23 (火) 07:45:19
4で必死にファントム取ったの懐かしいなー是非復活して欲しい… --
2021-11-23 (火) 07:59:28
弾薬交換で爆発矢飛ばしそう --
2021-11-23 (火) 09:07:26
今蘇生バグあるからしゃーない --
2021-11-23 (火) 07:46:12
いつでも呼び出せて乗り捨てOKなビークルをなんで実装しなかったんだろう、リコンすらあの戦闘能力じゃ気軽に使えんわ、乗り捨てて敵に取られたら味方全員に迷惑かけちゃう、降りたら10秒で爆散する4輪バギーを各チーム30台ぐらいいつでも呼び出せるようしとけってもんだ --
2021-11-23 (火) 08:28:23
ただでさえ今作は最大人数が多い所に多少改善されたとはいえ現状のサーバー状況。車両の大量配置に即爆散なんてやらせたらどうなるか容易に想像がつくであろう --
2021-11-23 (火) 08:32:47
負荷の問題でビークルおけないってんなら歩兵の開始地点もう少し前にするとかジップラインの配置増やしたりで歩兵の移動へ配慮は欲しいとこだなぁ --
2021-11-23 (火) 08:56:02
今作、人数多いの配慮してか建物破壊も物凄く制限されてるからな。ユーティリティは増やせるはずだからそれを増やすのと、他分隊でもスポーンできるようにすればもっと利便性が上がるのに。 --
2021-11-23 (火) 09:00:13
現状、ハイスペPCだとGPU全然使ってくれてないから最適化が進んでから色々実装される事をきたい(ただ、低スペ勢はこの実装で死ぬかもだが…) --
2021-11-23 (火) 09:58:27
呼び出したビークルの装備によってはマジに壊滅させられるレベルに強いしな --
2021-11-23 (火) 15:04:17
今作から始めたド初心者で発売日から寝食削って遊んでめっちゃ楽しんでたけど、世間の評価は結構不評だったのね… --
2021-11-23 (火) 09:11:44
世間の評価より自分の評価が1番大事なんやで --
2021-11-23 (火) 09:39:55
自分も楽しんでるから気にすることはないやで。大体の場合悪評の方が声が大きいから仕方ないね。 --
2021-11-23 (火) 11:11:20
気にするな。一緒に遊ぶ人は減ってくかもしれんが --
2021-11-23 (火) 13:26:24
スコアボード無いなったの猛者勢やストリーマーがまだ低レベだからチーターとの見分けがつかず「チーターだ!」っていらぬ疑いをかけられない為の対応策で、猛者勢やストリーマーの大半が高レベになるであろう来年の春先にはスコアボードが戻ってくるだろう!いや、そうであってくれ! --
2021-11-23 (火) 09:55:58
次の追加スペシャリストどんなのが来るんやろ --
2021-11-23 (火) 10:07:37
ディスカードアメリカ側でちょっとした柵で覆われた町工場みたいな場所で人も車両もスポーンするせいでみんなが道無視して柵ぶっ壊さずに律儀に門から出ようとして最初に車両団子起きるの草生える --
2021-11-23 (火) 10:14:02
PORTALで射撃演習場が作れるのは分かったが、サンダースのウィングスーツの練習場も作れるのか…すげえな。別ゲー感が凄い。URL→
https://twitter.com/andygmb1/status/1462900884711616515?s=21
--
2021-11-23 (火) 10:28:15
Just Causeで見た --
2021-11-23 (火) 12:26:19
確定キルアシストなくなってるよな? --
2021-11-23 (火) 10:37:14
キルアシストも確定キルアシストもスポットアシストも同乗者アスシトも全部アシストにまとめられてるね --
2021-11-23 (火) 12:23:34
スイス
生き残ってるの気付いた人すごいな。さすが中立国。日本のコンテナとかも結構見かけるけど、貿易とかまともに生きてんのか? --
2021-11-23 (火) 10:41:30
韓国もピンピンしてるし極東はあんまり災害の影響がないのかもしれない 中国はBF4販売停止の件があるからもう絶対触れない国家になるだろうけど --
2021-11-23 (火) 11:15:03
韓国はピンピンというかインターネット産業で天下になった感じらしい。でも逆に考えれば韓国のその他の産業はほぼ死滅したか虫の息とも考えられる。んで天下のインターネット産業自体米露とノーパッドに良いように使われてどんどん搾り取られてるとか --
2021-11-23 (火) 12:12:50
ある意味平常運転といえば平常運転だな(白目)とはいえ2042の世界では滅亡した日本よりマシかも知れない。 --
2021-11-23 (火) 17:20:26
どこのマップにも日本のコンテナあってウケる、コンテナは負荷軽いんだろうな --
2021-11-23 (火) 11:20:12
武器が出てる国は生き残ってるんや。MP9はスイスだし、グロックはオーストリア。日本は……中国民主化の混乱でまた唯一のアジア国家だからか?シンガポールまた戦場になってるし。 --
2021-11-23 (火) 11:55:35
DXR-1ドイツ製なんですがそれは… --
2021-11-23 (火) 12:06:48
クロアチア……? --
2021-11-23 (火) 12:11:32
フランス死んでるように見えてギアナは普通にフランスとベルギーとフィンランドの旗あるし生き残ってるんじゃない? --
2021-11-23 (火) 12:09:11
あれはケネディ宇宙センターが水没して、アメリカ軍が衛星発射拠点として閉鎖されたEU発射場を選んだって設定だから、あそこの国旗が立ってても存続してるわけじゃないんじゃない? --
2021-11-23 (火) 12:13:08
閉鎖されてるのは発射場ってだけで、まだあそこはロシアがギアナ反乱を支援してる設定なのね。そこからアメリカ軍がロケット発射の情報をつかんでオービットに至る。だからまだフランスは残ってる可能性はある。 --
2021-11-23 (火) 12:26:48
コンクエ始まる時「フランス領ギアナ」って言ってるから残ってるの確定だと思ってたけどそうでもないの? --
2021-11-23 (火) 12:37:14
フランス本国は沈んで、暫定政府が植民地に逃げたんじゃないの?ww2の時にフランス実際にやってるし。 --
2021-11-23 (火) 14:44:18
前にも同じような書き込みしてた奴だろうがこれってガイドライン違反してるんじゃないの?何か皆スル―してるけど --
2021-11-23 (火) 15:10:52
他国の蔑称はキレる癖に自国の蔑称使っちゃう歴ヲタキッズは掲示板で見かけるたびに正直ドン引きしてる --
2021-11-23 (火) 16:39:01
わかったから黙って通報な反応するな --
2021-11-23 (火) 17:27:57
なんでAI君はホバーには乗ってくれないの!(憤怒) --
2021-11-23 (火) 10:55:25
称賛された累計ってどっかで見れるのかな? --
2021-11-23 (火) 11:09:07
AI君頼むから俺が乗ってるバギーに乗って勝手に移動しないでくれ…そして敵地のど真ん中で乗り捨てないでくれ… --
2021-11-23 (火) 11:11:25
原義としてはあってるからいいんだけど、今作の工兵って二人とも陣地構築特化だよね。BFの工兵って対戦車工兵ってイメージが強かったからすごく不思議な感じ。 --
2021-11-23 (火) 11:51:28
BFの工兵らしい戦車特化兵とかは突撃兵枠で来るのか、工兵枠でくるかは気になる所だな。(Vだと戦車特化は突撃兵枠の感じだったから恐らくは突撃兵だろうけど。) --
2021-11-23 (火) 12:34:12
ボルトのTOWが弱すぎる --
2021-11-23 (火) 12:15:18
ビ-クルのTOWって他の兵装と合わせて短時間で敵ビークルに大ダメージ与えるもんだから「TOWだけ」にはさほど価値ないのも仕方ない。まぁボルトはそれで良いと思うけど --
2021-11-23 (火) 12:32:06
あれは高高度ヘリ狩る為のものだから。 --
2021-11-23 (火) 13:49:21
C5をエレベーターの天井に仕掛けて起爆するの楽しい。キルできるとニチャァってなる --
2021-11-23 (火) 12:28:41
酷い事しやがる。せめて扉前や縁に仕掛けて開いた瞬間に起爆しようぜ --
2021-11-23 (火) 12:41:24
は?非道過ぎんか??ボルトのケツで出口を塞いでエレベーターの中にクラスタープリプリする方がまだ健全だぞ --
2021-11-23 (火) 13:20:37
扉開いた瞬間に焼夷グレ放り込むのも楽しいぞ --
2021-11-23 (火) 14:05:13
工兵、援護兵に一人ずつ追加する必要があるな。 --
2021-11-23 (火) 12:46:53
今更も今更だけどメディペンの成分が気になる一瞬で元気になるから疑問っちゃ疑問 --
2021-11-23 (火) 12:51:55
ナノマシン入ってる高いてあるからそれで自己再生高めてるんじゃ無い? --
2021-11-23 (火) 13:08:21
発売から1週間足らずでフレンドの多くがBF1やBFVにBF4まで戻ってしまって草、数人はアルティメットを予約したみたいだから仕方なく残るみたいだけどよほどのアップデートをしないと多分みんな戻らないだろうな、なんか悲しすぎるこれ最新作なんだから盛り上がっている予定が‥。 --
2021-11-23 (火) 13:18:09
1以外は4もvも初期がかなり酷くて戻るやつ多かったからいつものことだぞ半年後にやればマシになってるだろうから今は辞めとくといい --
2021-11-23 (火) 13:50:07
「いつものこと」で許されるんだからDICEも楽な仕事だよな。こんなゲームバランスで発売するのも分かるよ。BFの名前付ければ無料どころか向こうから金払うデバッカーがいるんだから。 --
2021-11-23 (火) 14:08:52
bfだから初期は酷くて当たり前って感覚がもう狂ってんだよなあ。何年もゲーム作って未だにこの出来かと落胆するのも無理はない。 --
2021-11-23 (火) 14:26:30
FPSに限らず大作は大概こんなもんだぞ。開発費と人手問題が解決しないかぎりいつまでもこのままだ。 --
2021-11-23 (火) 14:43:33
新しいのやっちゃうと今更過去作に戻る気は起きないが、過去作好きはしばらく過去作に籠もってるのがいいだろね --
2021-11-23 (火) 14:40:06
割とマジに楽しいマップ無いから飽きられるんじゃない?一つでもあればまだ良いけど、現状クソデカマラソンマップしかないのが痛い。それでちょうどいいマップのポータルやれば良いじゃんとなれば、だったら過去作やるわってなるわけよ --
2021-11-23 (火) 15:16:48
1はこのゲームと比べるのもおこがましいほど最初から面白かったぞ --
2021-11-23 (火) 16:41:24
世界観見るとノーパッドが分け前を貰うためにアメリカとロシアの代理で戦ってるって感じだけどこれ勝っても負けても約束を反故にされて立て直した国家に潰される未来しか見えないわ --
2021-11-23 (火) 13:39:55
騙して悪いが... --
2021-11-23 (火) 14:18:47
争わせて弱体させてるうちにノーパットの圧倒的マンパワーで世界握るのがオズの考えだから…なお100年後にはアメリカは新生EUの植民地に、ロシアはアジア連合の1構成国に成り下がった模様 --
2021-11-23 (火) 14:34:34
ストレンジリアルみたいな滅茶苦茶世界観で草 --
2021-11-23 (火) 15:00:12
あれ?これって2042の世界で懲りずに争いまくったのが原因でアメリカもロシアも落ちぶれたのでは…? --
2021-11-23 (火) 15:22:25
なんとかG57のドラムマガジンをパイプ裏で開放した。BF4でピストルオンリーチーデスにこもってた日々が懐かしくなった --
2021-11-23 (火) 13:54:19
CODもそうだけど大手FPSのユーザーって妙に辛口になってきたよなぁ --
2021-11-23 (火) 14:05:48
FPSというかゲーム全体として求められるレベルは上がっていると思う。業界の人手不足は変わらず作業量ばかり増えていて現場は大変そうだ。ソシャゲに逃げたくなる気持ちもわからんでもない。 --
2021-11-23 (火) 14:16:21
足るを知らないユーザーと荒れる現場、ダブルパンチでキツそうだ --
2021-11-23 (火) 14:22:19
別ゲーム作ってるならここまでならない。シリーズものの宿命というか同じゲームとして見ちゃうからどうしても過去作と比べられる。一人っ子が甘やかされて多兄弟姉妹は厳しくなる感じか... --
2021-11-23 (火) 14:47:24
特にredditは昔に戻せ戻せ煩くなったなとは感じる。新作作ってる以上、過去と全く同じことできるわけないじゃんねぇ --
2021-11-23 (火) 16:10:50
良かった機能が消されたら文句言うのは当然じゃね? --
2021-11-23 (火) 16:39:28
そりゃBFは新規IP違うんですから…。長い伝統を持つシリーズなのに新しい挑戦部分じゃなくておなじみの機能でつまづいてんだから責められるのは仕方ないと思う。「BFは毎度こんなもん」ってのを置いといてもね --
2021-11-23 (火) 17:12:48
今回のsgさぁ……強いとこどこ? --
2021-11-23 (火) 14:06:23
今作分隊行動感薄くない?分隊命令遂行ボーナス貯めて巡航ミサイルぶち込みたいんじゃが --
2021-11-23 (火) 14:30:38
30キルくらい取れそう --
2021-11-23 (火) 14:42:40
サンダンスでC5とSGの組み合わせで近付いてどうぞ。 --
2021-11-23 (火) 14:41:57
サイガ普通に強くね? --
2021-11-23 (火) 15:18:44
もしPS4版ならパッチが来るまで待つしかないかも PS4版はショットガンのダメージ値がバグっててカスみたいなダメージしか出ないんでな --
2021-11-23 (火) 15:40:00
瞬殺されるせいでパイプ裏にそもそも行けないんだが --
2021-11-23 (火) 14:37:42
スモーク炊くんやで --
2021-11-23 (火) 14:39:30
スモークはエレベーターが開く前に投げると射撃されないぞ --
2021-11-23 (火) 17:47:07
A拠点側の右のエレベーター乗って左から裏回れば比較的安全に行けるで。あとはスモーク炊く --
2021-11-23 (火) 14:39:56
ドーザーの盾使ってパイプ裏まで行ってビーコン設置、好きな装備で再出撃 --
2021-11-23 (火) 14:40:52
到着が高い方のエレベーター乗ってスモーク炊いて、左からエレベーターの裏行くと無傷で行ける。あとブレイクスルーのビル屋上拠点は調整対象だから、扱いにくい武器は最優先で解除した方がいいよ。 --
2021-11-23 (火) 15:59:45
後は登ってくる味方を減らす為アイリッシュのバリケードを奥のエレベーター前に設置すると拠点をとってしまう可能性を減らせる。 --
2021-11-23 (火) 16:03:40
わざわざエレベーター使わなくてもヘリなり戦闘機なりで飛んでいってマケイで直接行くのが1番はやいで --
2021-11-23 (火) 17:34:53
今作分隊支援でv1みたいなロケットあったら屋上拠点に打ち込んで楽しいことできるのに。OPにあった衛生兵器みたいなのはどこに行ったんや --
2021-11-23 (火) 14:47:53
Vまではゲーム内オプションからでも視野角とか感度を設定しても正確に反映されていたけど2042だとちょっとずつズレてるからpcの人は直接数値入力した方がいいかもな。気になるなら --
2021-11-23 (火) 15:05:04
分隊ポイントシステム復活してミサイル打てるようにするだけで、ブレスルの攻撃側はバランス良くなると思うんだけどな。硫黄島のブレスルも最後の攻めの時勝てる時ってロケットラッシュ次第だったし --
2021-11-23 (火) 15:38:56
糞ゲー待ったなしだろそれ --
2021-11-23 (火) 16:43:05
BFVやったことあるか?終盤のロケット撃ち合いは末期戦争みたいで結構楽しかったぞ。拠点から敵を一掃して占拠しようとしたら今度は撃ち返されてって感じで --
2021-11-23 (火) 17:29:35
絶対やったことないわこれ。途中追加の砲撃も戦場感マシマシだったし、強力なビークル呼ぶのも楽しかった。 --
2021-11-23 (火) 17:41:08
均衡してる試合なら雰囲気あって面白かったけどなぁ。ボロ負けしていると泣きっ面に蜂でクソゲーだが……。 --
2021-11-23 (火) 17:54:31
vやってるから言ってるんだよ。2042のあの密集状態の拠点にミサイル打ち込むとかやられた方は糞ゲー待ったなしって意味 --
2021-11-23 (火) 18:05:09
試合はミサイルあった方が動きやすくていいと思ったけど、歩兵や地上車両は理不尽要素が増えるか。分隊ポイント出すならミサイル防衛も追加したら良くなるかな?飽和攻撃で突破したりをシステムに落とし込めたら面白そうだ。 --
2021-11-23 (火) 18:35:40
言ってもVのロケットは接近音がでかいから確実に気付いて交戦中でもなければ退避できるし、エフェクトこそ派手だが即死範囲はそこまで広くない上に敵味方まとめて吹っ飛ぶから割といいバランスだと思うけどな。もっとも現状だとロケットからひーこら逃げてたらSVKの餌食になりそうだが --
2021-11-23 (火) 21:00:01
その要素(エアパイロット)だしてエアパイロット返しからのVTOLやヘリガンというふうに解決になってないゲームが有りまして…BOCWっていうんですけど。BF1の飛行船みたいにAH130的なガンシップとかはあってもいいかもしれないな。戦闘機で撃ち落とすってのもありだし。 --
2021-11-23 (火) 21:47:23
モーセンとC5ドローンとPP-29を消去すれば少しまともなゲームになると思う。モーセンはドローンの代わりにモリゾーくんのガジェットにするでも可 --
2021-11-23 (火) 16:05:56
SVKは? --
2021-11-23 (火) 16:11:28
正直ここに並ぶほどじゃないと思うぞ。 --
2021-11-23 (火) 16:41:55
こいつ中距離以外銃身曲がってるやん。 --
2021-11-23 (火) 16:45:01
SVKの評価はPCとCSで分かれるのかもね。どちらにせよクソ武器だとは思うけど。 --
2021-11-23 (火) 17:32:11
今使われているSVKは一次ロットでバレルの製造工程にミスがあって精度が悪いことにしておこう --
2021-11-23 (火) 18:04:05
30mm爆発半径とダメージの見直し必須。パラシュートのやつ適当に撃って即殺せる。近接信管でも付いてんのかよって感じ、ドローンには全く当たらない。 --
2021-11-23 (火) 16:55:38
パラシュートのは他の武器でもクソでか当たり判定してるから30mmがって話しじゃなくて仕様だと思うぞ。サンダンスは当たり判定変わらないし --
2021-11-23 (火) 17:28:28
pp29が普通で他が弱すぎって感じだろ。あれが壊れなんていったらBFVなんて全武器壊れになるだろうよ。 --
2021-11-23 (火) 16:57:59
PP-29を基準としてARを調整したうえで、PP-29を他SMGと同水準にして欲しい SVKはVCARと足して1.5で割ってくれていいよ! --
2021-11-23 (火) 17:29:19
これなー。ZHも1発外したら普通にARやらSMGに狩られる世界だからな。 --
2021-11-23 (火) 17:31:18
一応ZHと違ってSVKはスコープ光らないからその分遠距離性能は凹ませておいてほしいけどね 距離減衰きつくして実質3発キルに下げるとか --
2021-11-23 (火) 17:36:16
BFVの壊れことZH-29の転生体みたいなのが存在するんですがそれは --
2021-11-23 (火) 17:40:12
BFVですら壊れてなかったのに拡散有りは全然転生してないかな --
2021-11-23 (火) 17:44:07
ZH-29はフレア使える兵科ってのが相まってヤバかった。こまめにフレア補給しながら戦えば寄らせることすらなくキル量産できた --
2021-11-23 (火) 17:49:57
ゆうてZH-29あってもBFVは他の銃も撃ち返せる精度あったしなぁ。 --
2021-11-23 (火) 18:02:47
結局そこなんだよね。撃ち返せれば誰も今のSVKに文句言ってないと思うわ。 --
2021-11-23 (火) 18:05:40
待ちたまえ、撃ち返してくるZH-29以外の銃は命中率高いZH-29使いからしたら無謀そのものだったよ。怖いのは砂のSHと同等以上のZH-29使いくらいなもんで --
2021-11-23 (火) 18:12:39
別に半分与えてやられても他にやってもらって蘇生されたら勝ちみたいなもんだったからなぁ…実際Vで大量キルしてるのってZHじゃなくてSMGARのどっちかが殆どだし。 --
2021-11-23 (火) 18:18:18
今作は中距離戦闘が多すぎるのが問題。拠点回りもう少しオブジェクト配置するとかタクティカルスプリントのスピード通常の倍くらいにするか...移動が広さに対して鈍すぎる --
2021-11-23 (火) 18:20:12
↑3 もしかしてCS版?PC版だとSRなら倒せるし一旦引かせる程度には普通に撃ち返せたよ。あとは近づくだけ。 --
2021-11-23 (火) 18:54:20
CS版っす。PC版とはちょい事情違うだろうなとは思いますね。遠距離のエイム強い人多くは無いと感じる --
2021-11-23 (火) 19:05:54
CSだとそんなに変わるのか。PCからすると強いけどARSMGの方が結局強いってイメージだったな。もしかして今SVKをOPって言ってる人たちはみんなCSなのかな? --
2021-11-23 (火) 19:11:22
ZHをOPと言っている人はCSかもしれないけど、SVKはPC版でもOPだよ。ZH≒SVKなのに対してSMGARの精度がVと比べて低いから、相対的にSVKがOPなのはハード違っても揺るがない。 --
2021-11-23 (火) 19:17:48
結局拡散無くしたら解決か…拡散値そのままでビジュアルリコイルにしてくれれば大分マシになるだろうに。横反動えぐいけど。 --
2021-11-23 (火) 20:02:04
結局の所ⅤのZHは全距離2発キルと言っても使ってる人が多い距離は中距離+αぐらいだから この距離ならセミオートや低レート銃で十分対処できるのに対して、2042は拡散あるせいでSRぐらいじゃないとまともに対処出来ないって訳か… いっその事拡散無くさね? --
2021-11-23 (火) 20:07:07
SVKは重くなくなったら最強武器よ。当てれない奴は他ゲー行って練習しろ。 --
2021-11-23 (火) 17:25:01
C5ドローン不可。パーソナルビークルの耐久力と攻撃能力弱体化(榴弾は剥奪)してほぼ移動用車両化。戦車の枠増やして対空車両を戦車枠で追加。モーセンはガジェット枠にする。PP-29とSVKを弱体化。バランス面で自分が思うのはこんなもんかなぁ。第一回のバランス調整でDICEがどうするか、楽しみだね --
2021-11-23 (火) 17:45:35
でもSVK弱体ってそうとう難しいぞ。100m以降50にするとかじゃないとただの産廃になりやすい。 --
2021-11-23 (火) 17:47:48
マガジンサイズ増やしてレート上げて反動下げて全距離3確にすれば良いと思ってる。あとはDM7と上手くバランス取る。要は全距離2確の代わりに弾数少なくてレート低いっていうコンセプトの全否定。ZH-29相当使ったしSVKも使ってみたけど、やっぱり全距離2確は無いほうが良いなってのが個人的な結論 枝主 --
2021-11-23 (火) 17:54:36
産廃待ったなしだなぁ。ZTWみたいに距離によってアーマーの有無で変わるようにすればいいと思う。どうやっても確定3発にした時点でDM7かSVKのどっちかが死ぬだけよ。 --
2021-11-23 (火) 17:58:46
75m以遠35でいいよ 近距離2確のかわりに弾数少ないはそのままで遠距離はDM7と譲り合いして砂には勝てない程度でいい --
2021-11-23 (火) 18:02:10
バランスとるなら40じゃないか?75mはSVKの主戦場だろうし、そこでアーマー込み4発はちょっと… --
2021-11-23 (火) 18:04:18
じゃあどっちか死んでもいいかな、と。LMG2種類しかないんだからDMRが実質2種類(いや1種類か?)でも問題なし!まぁそれは冗談として、DM7を全距離4確にしてあげればレートの違いでバランス取るのは簡単だと思う。そうしたDM7とSVKが全武器の中でどの程度の強さになるかって問題もまた出てくるけど、それも細かくレートいじれば上手い所に落とせると思うんだよね --
2021-11-23 (火) 18:05:52
40じゃなくて35なのはそもそもこのゲームに現状35と60の間のダメージモデルがないから(サプレッサー除く)。特例が必要な武器とも思えないし全員が確実にアーマー着れる環境でもないから基本3確、どうしてもストレスで対策したければアーマーどうぞの選択肢にできる方が結果的に装備の幅が広がっていいと思う --
2021-11-23 (火) 18:09:05
ぶっちゃけSVKなんてDM7のコンパチで良くね? --
2021-11-23 (火) 19:20:47
パーソナルビークルの弱体化はホバーの耐久だけでいいんじゃないかな。現状リコンはランチャー正面から1発喰らうだけでドーザー以外は中身吹っ飛ぶし、ボルトはめちゃくちゃパーツ壊れるからサンダンスとあとランチャー持ちの歩兵一人くらいいれば壊せるし。ホバーも耐久はあれだが火力に関してはフレと一緒に乗ってるとかじゃないとぶっちゃけ機能しないしな --
2021-11-23 (火) 20:23:16
ブレークスルー屋上拠点の大幅修正もな
最低でも防衛側が屋上にビークル呼べる仕様は消せ --
2021-11-23 (火) 19:05:35
武器アタッチメントの組み合わせでめっちゃ変わるな。数値とプラスマイナスの効果説明が合ってないのが謎だけど。K30サプ高威力弾移動撃ちプラスが今のお気に入り。お薦めの組み合わせ晒せ。 --
2021-11-23 (火) 16:51:16
近接弾薬ってレート上がるし近距離のダメージ上がるし反動小さくなるしでつけない理由ないよなってくらいには何にでもつけてる。 --
2021-11-23 (火) 17:16:51
遠距離豆ダメすぎて無理 --
2021-11-23 (火) 17:52:36
LCMGにショートバレルと近接戦闘にするとレートめっちゃ上るから大好き。反動少ないから遠距離もいける --
2021-11-23 (火) 17:30:09
ブレイクスルー攻撃側の時はM5A3の近接格闘×ショートバレル×アンダーバレル煙の煙発射機能付きSMG運用を愛用してる 拠点踏んでからはアンダーバレル焼夷に入れ替えて侵入経路焼いておいたり出来て便利ですこ --
2021-11-23 (火) 17:34:26
アンバレのスモーク便利だよね。グレ枠はモーセン持ちたいし。 --
2021-11-23 (火) 18:03:09
BFポータル復活した? 普通に鯖立てれるようになってる --
2021-11-23 (火) 18:20:23
何か亜音速弾強くない?隠密性と引き換えに撃ち合い能力を犠牲にしてる筈なのに、滅茶苦茶敵を倒しやすく感じる。 --
2021-11-23 (火) 18:25:51
減衰が緩やかになるから、そのせいかと。 --
2021-11-23 (火) 18:29:06
アンダーバレルショットガンのバグがひでぇ。なんでこいつだけ補給できて弾薬アタッチメントの効果乗るんだ? --
2021-11-23 (火) 18:30:38
補給できるのは仕様だと思いたい… --
2021-11-23 (火) 23:41:26
スコア出ないと負け試合の時に遊んでも罪悪感なくてイイね! --
2021-11-23 (火) 18:31:29
スコア見えないから気分次第でお散歩とか芋砂で戦場体感しても問題ないからすき --
2021-11-23 (火) 19:49:34
公式がバギーC4推してるなら出撃枠10とか各地の目標にバギー増やすとかしてくれないかな。まじで移動がかったるい --
2021-11-23 (火) 18:44:22
新しく移動用バギーでも作らないと今のリコンが増えちまったら30mm砲がそこかしこから飛んできそう --
2021-11-23 (火) 18:56:33
フラッシュライト敵に使われた事無いんだけどどれくらい見にくくなるんだアレ --
2021-11-23 (火) 18:44:57
俺はレーザーサイト使ってる敵を見つけたことがない、ライトと同じく見つけやすくなるんだよね? --
2021-11-23 (火) 18:54:10
レーザーサイトがフラッシュライトと同じくデフォルトでオフ仕様で再出撃するたびにオフになるから使うの諦めた。実際オフのまま使ってる人の方が多い気がする --
2021-11-23 (火) 23:21:16
使われたけど環境の時間帯による。昼間なら砂スコと同程度だけどマニフェスト夜とかオービット明け方とかは見辛くなるね。具体的に言うとライトに目がつられて体の動きが全く見えなくなるから、右側に追いエイムすればいいのか左側に追いエイムすればいいのかわからなくなる。 --
2021-11-23 (火) 18:54:15
目くらましには有効なんだね、なるほど --
2021-11-23 (火) 19:03:20
慣れの問題かもしれないけどあれ使うと敵が見えなくなるんだよね。だから1回使ってすぐ使わなくなる人多そう。そもそもライトって過去作で有用だったことあるのかどうか知らないけど --
2021-11-23 (火) 19:03:23
BF3の頃のフラッシュは銃に太陽のエフェクトくっつけてんのかってくらいまぶしかったよ、まじでなんも見えない --
2021-11-23 (火) 20:48:36
目立つだけで当てれない奴が弱いだけだから基本無意味やで、タルコフのフラッシュライトの2900倍光が弱い --
2021-11-23 (火) 19:26:37
フレンドと試してみたけど全然眩しくなかったなー。光量がなさすぎて目くらましというか普通に光ってるとこ狙えばいいだけのエイムガイドって感じ --
2021-11-23 (火) 19:50:28
BF4の時期は忘れたがほぼほぼ全員フラッシュライトつけてたな --
2021-11-23 (火) 19:55:47
あの眩しさ有れば画面越しからDI○を倒せそう(小並感) --
2021-11-23 (火) 23:42:54
BF4の時みたいに対応させるハードが多いから色々手こずってるのかな。1とVは3種類(4,ONE,PC)だったけど、2042だとそこに5とXも加わるしな… --
2021-11-23 (火) 18:47:41
SMGの拡張バレルを開放したけど拡張バレルを基本装備にするのってアリなんかな?連射が落ちるらしいから付けて良いのか分からん。 --
2021-11-23 (火) 18:57:22
弾速上がるから中距離やるならあり --
2021-11-23 (火) 19:02:00
弾薬切り替えの時リロード早くしてほしいな。今のままだと徹甲弾に変えてる間にどっか逃げられるし徹甲弾のままだと対人弱すぎるし --
2021-11-23 (火) 19:03:04
LMGは特に割喰ってるよなぁ。ノーモーションで切り替えはあり得ないとして、上手い落としどころはないもんかね --
2021-11-23 (火) 20:05:34
リコンが乗り捨てるには惜しい火力があったり枠が少なかったりもあるけど、人数増えて前線ついて即倒れることが割と起こりうるのに、拠点脇からでも1分半の要請クールタイムの影響受けるのがなぁ…。移動用のバギーをリコン系と別枠で出されたとしても拠点から沸いても要請CT入るんじゃ移動のストレスもヤバそう。いつもは分隊湧きでも前線に変えれたけど人数増えすぎたせいか交戦中でどの分隊員からも湧けない率も爆上がりだし --
2021-11-23 (火) 19:14:14
【結論】輸送ビークル枠に強武器を乗せるな。 --
2021-11-23 (火) 19:27:52
BF4のやたらと散らばるミニガンみたいなのだけで十分だよなぁ --
2021-11-23 (火) 19:40:42
別にビークルのカスタム幅が増えるのはプレイングの楽しみが増えていいんだけど、調整がまだ甘いのとATVとかバイクとか非武装のトラックみたいな気軽に乗り捨てられる車両を10両くらい枠取っていつでも出せるようにしてほしいもんだね。自分勝手に使い捨てられる足があれば正直輸送車両の火力があることなんてどうでもいいんだ --
2021-11-23 (火) 19:54:53
それかⅤや1みたいに銃座むき出しでも良かった、それこそハンヴィーみたいに防弾板あるけど頭+αは出てるみたいなぐらいがちょうどいい気がする --
2021-11-23 (火) 19:53:27
各拠点に数台直置きしておけばいいんだよ。乗り捨て自爆再湧き即くらいで問題ない。本陣4台各拠点2台位 --
2021-11-23 (火) 19:51:29
何でアパッチだけ30mmが飾りなんや…… --
2021-11-23 (火) 19:21:54
クソエイム過ぎて味方の回復すらままならねぇ! --
2021-11-23 (火) 19:49:12
援護やるから蘇生してやってくれ(NTWぶっぱ --
2021-11-23 (火) 19:56:19
ポータルで自作したサーバーって、遊んでも経験値や武器アタッチメント解除はできない感じ? --
2021-11-23 (火) 20:02:02
出来ない。一時的と言われているが何時までなのやら誰もわからない。 --
2021-11-23 (火) 20:04:06
やっぱりそうかあ− AIを倒しまくって早くアタッチメント解除したかったけど残念 --
投稿主
?
2021-11-23 (火) 20:09:59
アタッチメントだけだったらソロのカレイドスコープで解除すればええ --
2021-11-23 (火) 20:20:43
今ならソロでならアタッチメント開放できるからブレークスルーカレスコの最後のC拠点のパイプ裏でカンタンに200キル超え出来る。ブレークスルー最後の屋上拠点は修正予定なのでやるなら早めに --
2021-11-23 (火) 20:22:12
週末のアプデでUAV-1の再導入を検討しているらしいけど、UAV-1ってなんだっけ? --
2021-11-23 (火) 20:14:51
BC2に居たミサイル誘導ミニヘリドローンじゃね?マシンガンもついててうざかったんだよな…先行アクセス開幕のポータルにそういやいたような?(デゲネッデゲネッステンバーイッ --
2021-11-23 (火) 20:20:09
侘しい感じの背中も再現されるのだろうかw --
2021-11-23 (火) 20:32:13
あれポータルで使ったけどあまりにも強すぎてヘリなんていらないじゃん状態だったわ。 --
2021-11-23 (火) 20:37:23
実際BC2当時でも大暴れしてた、だからこうして遠距離からロケランで操縦者を吹き飛ばしたりゲーセン出現位置にあらかじめC4置いて爆殺したりゲーセンいじってる背後からナイフキルしたりと不毛な戦いになってた --
2021-11-23 (火) 20:40:09
ポータルのUAV使った事なかったんだがそんな強かったんか…(3葉さんへ、ワイはゲーセンから
にょっきり見えてる脚をM95で撃ち抜くの好きだったわ --
2021-11-23 (火) 20:48:05
UAV-1 vs C5ドローン 不毛な報復合戦が今始まる --
2021-11-23 (火) 20:37:47
MAV「ロードキルの貴公子を忘れてもらっちゃ困るぜ」 --
2021-11-23 (火) 20:50:53
ソロで戦闘機練習してもまず敵航空機が見つからない、見つけても旋回してたらどっかいってる。上手い人はこんな状態でさらに地上まで攻撃してる余裕あるのマジ?それとも見つけやすくする画面設定とかあるんか? --
2021-11-23 (火) 20:44:54
ヘリは無視してる 敵戦闘機落としたら地上車両 --
2021-11-23 (火) 20:53:56
うーんこの無能 --
2021-11-23 (火) 20:59:08
ヘリをスポット出来る様になったら考えてやるよ --
2021-11-23 (火) 21:05:53
対地してる方が簡単だもんな。戦闘機でヘリの相手大変過ぎる --
2021-11-23 (火) 21:14:09
ソロはなかなか敵機出てこないよ。砂漠とかギアナがまだ比較的出るかなってぐらい。ダメージ効率は落ちるけど最初から対空なり対地なり装備しとけば接近したらロックオン表示が出て見つけやすいかも --
2021-11-23 (火) 20:56:33
マスタリーって12から進まなくない? --
2021-11-23 (火) 20:53:06
AI戦だと進まないけどマルチなら進むはずだぞ --
2021-11-23 (火) 21:25:00
え、下手だからAI相手に戦ってたけど、マルチいかないとここから進まないんだ...ありがとうございます。 --
2021-11-23 (火) 21:42:50
ポータルって経験値入るようになったんだな 普通に個人サーバーで入ったけどアタッチメントも行けるのかな? --
2021-11-23 (火) 20:58:08
改行すまそ --
2021-11-23 (火) 20:58:41
戦車で室内に突っ込もうとしたら明らかに隙間があるのに引っかかったんだが、もしかして戦車のヒットボックスってか当たり判定ちょっと大きいのか? --
2021-11-23 (火) 21:02:20
武器のアタッチメントでバレルの中に垂直、水平反動を下げるのが2つずつあるのですがどちらが良いとかありますか?数値的に見てもどちらとも変化なかったです。 --
2021-11-23 (火) 21:04:25
追加します。 その他にも静止時の命中精度を上げるのが2つあるのですが、どちらが効果が大きいとかありますか? --
2021-11-23 (火) 21:05:36
見た目しか変わらんからかっこいいの選べばいいよ --
2021-11-23 (火) 21:08:37
数値が同じなら見た目の違いだけじゃないかな。サプはダメージの低下度合いが違うのあるって話だけど、それは数値もちゃんと違ってるらしいから --
2021-11-23 (火) 21:14:23
シーズンパスって一回買えばCS版とPC版で跨いで適用されるん?アカウントリンクしたからPS5版も一応買うつもりなんだけどズンパスが気になって… --
2021-11-23 (火) 21:04:38
経験値0ポイントになるバグなんてあるのかよ・・・萎え --
2021-11-23 (火) 21:13:28
リボン3ふたつ貰えた試合でそれなって萎え萎えですよ --
2021-11-23 (火) 22:04:59
CS版とPC版で問題点の差が違いすぎる(俺はCS版) --
2021-11-23 (火) 21:28:33
ヒットボックスがバグってるってFPSゲームとして致命的では?というか流石に出しちゃ駄目なレベルだろ… --
2021-11-23 (火) 21:42:34
穴あきチーズとか呼ばれたナニファインダーさんとかもいるから多少は…(震え声 --
2021-11-23 (火) 21:48:07
どうせKD関係ないゲームだからそんな気にならんが、バトロワとかだったら致命的よね --
2021-11-23 (火) 22:20:14
普通にやってて当たってるの筈なのに当たらなかったり当たって無い筈なのに当てられる事が頻繁に起きても気にならないってマジ!? --
2021-11-23 (火) 23:44:28
拡散有るから当たってるはずってのがまずACOG支給前の米軍なんよな --
2021-11-23 (火) 23:50:05
武器のキル数ってAI戦だと上限があって止まりますか? --
2021-11-23 (火) 21:44:30
360、だけどアタッチメントは全部解除出来るから問題無い --
2021-11-23 (火) 21:46:23
M5A3とAK24使ってる人に質問です。アタッチメントはバレル、マガジン、アンバレ、何使ってますか? --
2021-11-23 (火) 21:46:21
M5A3を6スコ高威力弾スモグレロンバレで使ってる。 --
2021-11-23 (火) 21:48:01
サプとかアンダーバレルとか性能一緒のやつあるけど見た目が違うだけなん?? --
2021-11-23 (火) 21:56:22
せやで --
2021-11-23 (火) 21:57:56
M5はコンペ拡張焼夷グレで使ってる。近距離行くときはマガジン変える --
2021-11-23 (火) 22:37:27
M5をショートバレル+近接マガジンでSMG化して使ってるな。アンバレは気分で変えてる。 --
2021-11-23 (火) 23:17:53
AK24はコンペ,通常拡張マガジン,焼夷グレ(またはフォアグリップ).サイトは1.25倍のドットサイト --
2021-11-24 (水) 05:24:22
ポータルやばいは、バグが多すぎて遊べん。w弾が一発もあたらない 前にすすめない 武器は初期サブマで固定これでどうやって勝てとw --
2021-11-23 (火) 21:50:18
武器固定はガンマスターとかだったのでは? --
2021-11-24 (水) 07:10:57
USとRUだと確かにRUのほうが女の子っぽいイメージがあるが、試合中(前)のアナウンスを初めて聞いた時RUは女性の声だったので「あ、頑張りたい」とか思ってしまった単純() --
2021-11-23 (火) 21:58:13
カレスコRU側の「ロシアは実力を行使する。」←このセリフ好き --
2021-11-23 (火) 22:07:21
リニューアルUS側の「家族に上手い飯を食わせたいか?」←この台詞も好き --
2021-11-23 (火) 22:26:06
RUの方が相対的に優しくて頑張れる --
2021-11-23 (火) 22:26:15
SFARやっと解放してワーイと思ってbot撃ったけど5発キルってなんじゃ高威力とは・・・というかAR全般に言えるけど近距離戦HGのほうが強くないかこれ。 --
2021-11-23 (火) 22:05:41
アワーグラスのA1、2、3拠点だけ抜き出してコンクエやりたいわ。現状歩兵戦が楽しめるマップがマニフェスト位しかないから疲れてきた --
2021-11-23 (火) 22:07:08
エラーエラーエラーエラー復活できないバグエラーエラーエラーエラー復活できないバグ --
2021-11-23 (火) 22:10:50
マウスを使用してプレイしていたのだがエイムがしっかりと定まらないのでコントローラーの感度を変更したのです。何ら変わらなかったのです。何故? --
2021-11-23 (火) 22:22:25
中井貴一!中井貴一!って言ってるのはほんとは何て言ってるんだあれ --
2021-11-23 (火) 22:34:08
「ポマギーチェ!」のこと?助けてって意味じゃないる --
2021-11-23 (火) 23:28:11
さっきからAI戦で戦車選べない武器読み込まないでクソすぎる --
2021-11-23 (火) 22:41:34
対ビークル特攻で組んでる人おったらオススメ教えてください。 --
2021-11-23 (火) 22:50:43
対地上なら安定のC5ドローン 対空中ならサンダンス対空ミサイル 400m以遠芋ヘリにはエンジェルNTW&無誘導 --
2021-11-23 (火) 22:53:37
爆発物に強いドーザーに無反動M5やらC5とか持たせても良いのよ --
2021-11-23 (火) 23:19:01
一番は分隊でsoflamだろうけど、EMPグレからのC5とかも良いぞ --
2021-11-23 (火) 23:33:25
あー いっすねー --
2021-11-23 (火) 23:39:04
ヘリパイ「ナイトバードを4の性能に戻せよ!」DICE「輸送機枠だっつってんだろ!」 --
2021-11-23 (火) 23:10:10
4ってどんな性能だっけ? --
2021-11-23 (火) 23:26:38
うろ覚えだけど、4のナイトバードってSMAW当てやすい空飛ぶ的のイメージだわ。まれにすごく強い人が使うと厄介なぐらいだったと思う。 --
2021-11-23 (火) 23:52:02
まともに鯖に入れない。持続的なエラーが頻発する。 --
2021-11-23 (火) 23:11:49
来月あたりにバグまみれの現状が幾らかマシになってたら買おうと思ってるんだけど、乗り物の装備はAI戦である程度キル稼いでアンロックしてからマルチに入った方がいいのかね。折角1枠戦車枠貰ってるのにバニラ戦車で出撃すんのは迷惑かな --
2021-11-23 (火) 23:15:10
乗り物は少なくとも修理キットをAIでアンロックすべきだろうな --
2021-11-23 (火) 23:19:27
全部アンロックしたほうが良いと思う --
2021-11-23 (火) 23:26:03
武器アンロックはともかく兵器アンロック関係は練習も兼ねて、戦闘機以外はAIで進めた方が吉。戦闘機は解除方法が敵にヘリ拾わせてから戦闘機で叩く方法しかないのが辛いわ。 --
2021-11-24 (水) 09:34:54
旧世代機でキャラのテクスチャがPS1みたいになる現象(バグかも知れんが)、これスキン買いたくても買えなくねえ・・・? --
2021-11-23 (火) 23:18:00
マスタリー12なのにマスタリー6が条件のアタッチメントが解放されない…頑張ったのになぁ --
2021-11-23 (火) 23:22:06
再起しろ --
2021-11-23 (火) 23:25:16
解除されたわ ありがと --
2021-11-23 (火) 23:27:56
戦車に乗ってるとドローンと鳥おばさんのc5デリバリーに怯えながら拠点外からチマチマするしかねぇ。アンチアーマー強すぎ?戦車ビークルの中で最弱じゃねえのこれ。 --
2021-11-23 (火) 23:31:47
味方を足止めしてる敵の目を精一杯引きつけて爆死する。KD心配することもないんだしこれでいいのでは(脳死 --
2021-11-23 (火) 23:37:31
猫57mmアンロックするとそれだけで戦車撃破できて対空ミサイルも持ってるし2番席でも3番席でも対空できるし「戦車...」ってなる --
2021-11-24 (水) 00:05:14
的がデカい上にボルトやホバーみたいな速度も無いから、動いてようが止まってようがどうあがいてもC5ドローンの餌食になる。ぶっちゃけ戦車は最弱クラスだと思うよ --
2021-11-24 (水) 01:01:50
ポータルで兵士の移動速度UPと、被ダメージ大幅に落としてTTK伸ばしたら敵も自分もクソ硬くなって、apex風な撃ち合いできるの面白い。鯖ルール設定弄くり回しながらAIと対戦するの楽しいわ --
2021-11-23 (火) 23:35:24
高いビルが在るMAPってクソMAPな気がするんだけど間違い無いよな?特に韓国のMAPとか酷い。 --
2021-11-23 (火) 23:37:19
カレイドスコープはアワーグラスのE拠点みたいな密度が続くのを期待してたんだが、まさか開けた公園にスタジアムとビルだけとは --
2021-11-23 (火) 23:41:56
BF4の時みたいにビルをぶっ壊せるのなら良いけど無敵の拠点化したらゲーム崩壊やで。特に韓国なんて複数のアクセスが出来るから拠点取りが簡単過ぎてクソゲーが加速してる。 --
2021-11-23 (火) 23:56:12
ヘリが無限に生きるね --
2021-11-23 (火) 23:43:04
DICE「KDを比べられなくしたのになぜみんな高高度ヘリや芋戦車に・・・?」 --
2021-11-23 (火) 23:44:24
KDなくなったおかげでやられる方のストレスは減っったと思うわ。無視しやすいというか --
2021-11-23 (火) 23:51:14
KDが見えなくなったとしても、わざわざ殺されに突っ込む人はいない。一方的に殴れるなら、その方法選ぶでしょ。 --
2021-11-23 (火) 23:58:48
高高度行かないと一方的に狩られるから --
2021-11-24 (水) 00:01:46
ビークルが弱すぎて前線でマトモに戦ってたら即破壊されるからでーす
人数が増えてる上に誰でも兵科関係なく対ビークルガジェット使えるのにガジェットの火力がBF4と変わってないのがおかしいよ --
2021-11-24 (水) 02:32:27
アメリカ軍が勝っている!😠 やつらを許すな!😠 --
2021-11-24 (水) 00:02:25
ア゛メ゛リ゛カ゛軍゛が勝゛っ゛て゛い゛る゛! 奴゛ら゛を゛許゛す゛な! 抱く展 --
2021-11-24 (水) 00:04:53
唐突な展示会開催は草なんだ --
2021-11-24 (水) 00:08:38
軍(ぐん)に濁点はどう言う発言すれば良いんですかね(困惑 --
2021-11-24 (水) 00:10:45
なおチケット数 --
2021-11-24 (水) 00:09:02
コンゴ共和国のモチベにしたいんだけど、ソフラム使えば高高度ヘリでも嫌がらせできる? --
2021-11-24 (水) 00:09:27
信じ難い誤字で草、「今後の」な! --
木
?
2021-11-24 (水) 00:10:40
遠いから厳しいかと。TOWミサイル使うと良いぞ。 --
2021-11-24 (水) 00:12:13
これにはドニ・サスヌゲソ大統領もニッコリ --
2021-11-24 (水) 10:15:51
満載した輸送機を墜としたときの💀💀💀💀💀💥だけが今作の癒しだ --
2021-11-24 (水) 00:11:38
オフライン戦の武器読み込みバグ多発しすぎて鯖リセマラしないとダメなのクソすぎる --
2021-11-24 (水) 00:15:20
スペシャリスト選択後、「新しい装備を追加」で装備を追加すれば武器を選べるようになるよ。早くこのクソみたいなバグ修正して欲しい。 --
2021-11-24 (水) 01:28:55
別ゲーをやってた勢がなんでかBF2042をやってるんだけど何故?BFVは何も無かったし、CoDもそんな事が無かったのに何故かBF2042だけやねん。なんでやねん・・・。 --
2021-11-24 (水) 00:20:12
APEX勢が参入してきたのは大きいと思われる。自分の周りもAPEXやってた人が2042に参入してる人がちらほらいる。 --
2021-11-24 (水) 00:49:28
apexが糞バランス化してるのが原因かと。今現在のランクマッチのマップが(向こうも)糞過ぎて真面目にランクやる気が起きんのですわ。 --
2021-11-24 (水) 06:28:38
自分もAPEXからこっちに移ってきた。1年やって飽きてきたってもあるが、なんかAPEX疲れるんよね。楽しく息抜きしたいときはBFのこの緩い感じ好きだわ --
2021-11-24 (水) 09:17:18
あびつんのカスタムマッチ見てたら経験値入ってるっぽかったけど、今ポータルって経験値入るん? --
2021-11-24 (水) 00:24:11
今週末にアプデ来るみたいだね!早くビルの屋上からビルの1階に拠点を移せと。 --
2021-11-24 (水) 00:24:12
対地ミサイルロック妨害できないのってバグか?一方的に上から撃たれるんだが... --
2021-11-24 (水) 00:31:28
US側戦闘機だけ緊急修理ないの仕様? --
2021-11-24 (水) 00:37:43
仕様。戦闘ヘリに運転席側30mm機関砲ないのも仕様。このアメリカ不遇扱いは謎。 --
2021-11-24 (水) 00:51:43
ビークル10破壊でアンロックはされてる。バグかなんかで装備画面で表示されてないからアンロックリザルトの画面で装備しないと一生装備出来なくなるだけ --
2021-11-24 (水) 01:12:18
仕様じゃなくてバグ。アンロック画面でその場で装備を選択しないと現れないらしい --
2021-11-24 (水) 01:22:02
取られりゃ最後の拠点で赤がじわじわ伸びてきてる段にもなって、拠点一歩手前でモジモジしてる奴らが出てくるバグ早く治して --
2021-11-24 (水) 00:41:39
板間違えの脳みそバグってる奴多すぎ --
2021-11-24 (水) 00:47:18
AI戦でアタッチメント開放できるようになったおかげか割とPP19やSVK以外もチラホラ増えてきたな --
2021-11-24 (水) 00:44:34
皆さんの使っているSMGとARを第二候補ぐらいまで教えてください --
2021-11-24 (水) 00:44:41
SMG Bizon それ以外はマジで存在価値がないので使った事がない。AR:M5A3,AC-42 3点バーストは結構悪くなかった。拠点での近接戦がちょっと難あるけど、にらみ合いは強い。 というか第二候補まで挙げると武器種の半分なんですけど。 --
2021-11-24 (水) 01:09:52
過去ログとか漁るとPCでパッド使えないときは「設定ファイルとか2042のファイルそのものを消すといいよ」みたいな書き込み見たけど、設定ファイルってどれ…。早く戦闘機に乗りたい…おのれDICE…。 --
2021-11-24 (水) 00:47:23
ドキュメントフォルダ内にBattlefield 2042の設定とか入ったフォルダがある --
2021-11-24 (水) 00:55:41
ドキュメントフォルダ>battlefield2042>settings>profsaveとかかな --
2021-11-24 (水) 00:56:51
profsaveが設定ファイルの中身だったんですね。ありがとうございます!これ消してみて、ダメならファイルごと消してみますが、これらってやっぱりデータ全部とんじゃうんでしょうか…? --
2021-11-24 (水) 07:40:39
バックアップとっておけば大丈夫 --
2021-11-24 (水) 07:50:18
SOFLAMでひたすらスポットとレーザーペイントするのが楽しくて直近20試合まともにキルとってないことに気がついた、でもペイントついたヘリやホバークラフトとかに誘導していくM5やその他のミサイルが突き刺さって爆散するのを見るのがやめられない --
2021-11-24 (水) 01:16:32
戦闘機乗りとしてはソフラム持ちがヘリ狙ってくれたら大分楽になるからみんなのレベル上がる頃には快適になるかなと思いつつ自分がその餌食になることを思うと今の戦闘機の性能じゃキツイなと戦々恐々してる --
2021-11-24 (水) 01:23:39
今日13機くらいペイントされた戦闘機が地上からのM5か対戦車ミサイルと思われるもので消し飛んでます・・・ --
木主
?
2021-11-24 (水) 01:27:18
ブレークスルーのビル攻略無理ゲーだからC5でビルごと壊させてほしい --
2021-11-24 (水) 01:23:30
開発者も問題視してきてるからいずれ消える。今のところは即抜けして別のマッチ行くのが正解かもね --
2021-11-24 (水) 01:37:56
高層ビルはハリケーンに巻き込まれるとかかね?個人的にはVの爆撃みたいな能動的なのがいいけど --
2021-11-24 (水) 02:14:32
どうしてPLDは初期装備だったのにこの携帯式SOFLAMはアンロックレベルがあんなに高いんですか!?偵察兵プリセットを作ろうと思ったのにできないじゃないですかー!…いやでも本当に謎。 --
2021-11-24 (水) 01:40:56
良かった…アイボの武器って変更出来ないんだね。只でさえ固いのにグレポン搭載とかミニガン搭載されたら堪んなかった… --
2021-11-24 (水) 01:41:01
ソフラムアンロックしたけどこれ強いな、分隊でビークル狩りしたけど乗り物がただの棺桶になるわ --
2021-11-24 (水) 02:01:44
これ覗いてるだけで、歩兵5人分くらいの仕事できるぶっ壊れ性能。数分くらいソフラムキャンパーやってるだけで、戦車もヘリも怖がって前に出なくなる --
2021-11-24 (水) 02:10:00
ソフラムかその他か分かる様にしてくれれば良いんだがな --
2021-11-24 (水) 02:14:48
尚64人チームでもsoflamの仕様を知らず誰も撃たないことが多発する模様 --
2021-11-24 (水) 06:30:27
解禁レベル高すぎるのが悪いねんな --
2021-11-24 (水) 07:30:08
今作は撃ち合いの時に屈伸横移動する人をよく見るが、他のFPSから人が来てるのか? --
2021-11-24 (水) 03:06:43
CSでそれやってる人ってマウス使ってんのかな?操作設定変えなきゃあんなの、まともに操作出来んだろうに --
2021-11-24 (水) 03:10:31
しゃがみ、伏せを右スティック押し込みに設定しない?BF3からCSでずっと遊んでるけどしゃがみ伏せの頻度とナイフの頻度考えたら押し込みに設定してる人多いと思うが。 --
2021-11-24 (水) 03:38:58
てことは、 R3スティック押したりしながらR3スティックで狙い定めてんの?俺は無理ゾ… --
2021-11-24 (水) 03:49:19
PCpadだけどモンハン持ちでそれやってる --
2021-11-24 (水) 03:54:37
俺も買わねば!(焦燥感)この先キツイ。 --
2021-11-24 (水) 03:59:21
背面ボタン付きのコントローラーならCSでもできるよ、自分はPCpad勢だけど --
2021-11-24 (水) 08:09:38
APEXの動きやな --
2021-11-24 (水) 06:55:09
パッドだけどAPEXと操作一緒にしてるから撃ちながら屈伸できる。BFじゃあんま意味ないと思うけど。むしろ拡散悪化するんかな --
2021-11-24 (水) 09:08:14
屈伸レレレとかいうクソゲーの文化輸入すんの止めろ。 --
2021-11-24 (水) 09:25:04
ブレスル攻撃側引いたらひたすらアンダーバレルスモークとスモークグレネード投げまくって前進してるけどこれ仕事出来てるのか?キルにもアシストにもならんから貢献出来てるのか分かりづらい。 --
2021-11-24 (水) 04:02:41
スモーク炊きまくる攻撃側は勝率高い印象あるのでもっとやって --
2021-11-24 (水) 07:53:39
ブレークスルーカレイドスコープの屋上拠点はA1のビル屋上にビークル呼べば、TOWミサイル、30mmとかを叩き込んで嫌がらせできる...?もしくはTOWミサイルなら、拠点直下から打ち上げてビルの屋上に叩き込める..? --
2021-11-24 (水) 04:09:09
戦車が棺桶!←Bot鯖行け ヘリが棺桶!←Bot鯖行け --
2021-11-24 (水) 07:36:30
今作はオンで嫌な負け方してイライラしてもソロで(比較的)簡単に俺TUEEEEできるの精神衛生上いいよね。 --
2021-11-24 (水) 07:41:47
俺むしろ他ゲーのランクマッチに疲れたらBFで肩の力抜くようにしてるわ。KD表示ないし --
2021-11-24 (水) 09:38:40
ネタならすまんやけどBOT相手に戦っても… --
2021-11-24 (水) 08:02:11
このBF楽しいけど、同じタイミングで始めたはずなのに日を追うごとに段々野良分隊員とランクの差が開いていくのが置いて行かれてる感味わって辛い。みんないつそんな時間やってるんですか…? --
2021-11-24 (水) 07:39:15
今金色ランクの奴はだいたい先行勢だと思うゾ。 --
2021-11-24 (水) 08:03:16
ポータルBOT、ハザードゾーン放置、ソロコンクエ旗取り…と効率のいい経験値稼ぎがあったからね。レベル80言ってる奴とかほとんどそれだよ。 --
2021-11-24 (水) 08:09:10
各種リボンに絡む行動してモーションセンサー投げてりゃ簡単にあがる。変に偏ったプレイしてると上がらない。 --
2021-11-24 (水) 08:55:55
今後予定されているアップデート内容が公開されたけどそれ仕様じゃなくて不具合なんだっていうのも結構あったな --
2021-11-24 (水) 08:15:29
英語読めんから読んでもわからんと思うけどどこで見れるん? --
2021-11-24 (水) 08:18:38
Battlefieldの公式ツイッターに朝7時頃投稿されたやつ。ブラウザの翻訳機能とかでも間接的には分かると思うよ --
2021-11-24 (水) 08:29:07
ざっと見たけどC5ドローンと高高度ヘリ(とビル上拠点?)にはノータッチなのがな…ARの拡散減少とかはいいけど --
2021-11-24 (水) 09:16:16
修正量エグくて笑う、これで「対応が早い!」って評価されるの、不良が良いことすると過剰に褒められるのと同じものを感じる --
2021-11-24 (水) 08:36:03
対応が早いって言ってる人いる?リリース前にやっとけよ・・・って感想が多いような気がするが。 --
2021-11-24 (水) 08:39:50
一応ポータル稼ぎ潰しから盾バグ発生からの盾没収やらモーセンがおかしいからモーセン消しますまで一部については対応が早かったんだが致命的なバグが全然直らん --
2021-11-24 (水) 09:07:23
海外ゲームは日本のゲームみたいに即日修正しましたとかがなく平気で数か月放置されることもあるからそういう意味では”対応が早い”というのも間違ってはないと思う。まぁいろいろと思うところはあるけど --
2021-11-24 (水) 08:42:56
βテストからリリースまでの間何やってたんだか --
2021-11-24 (水) 08:49:09
発売1週間しないでこの修正はマジで対応早いと思う。早すぎて武器バランス心配になるくらい。俺たちの先行アクセスは無駄じゃなかったんや --
2021-11-24 (水) 08:50:08
すぐ修正しないと人離れちゃう基本無料ゲー並の修正スピードだし、最初からもちょっとまともな状態でリリースしろよって思わなくもないけど修正早いことは良いことだし高い金払って人柱になったかいもあるってもんだ --
2021-11-24 (水) 09:10:46
初心者さん、ボルトとかヘリとかどう考えても座席移動で狩ってるビークルに後から乗ってくるの辞めてね。分隊沸きは許されるけど3秒以内に降りてね、邪魔だから。 --
2021-11-24 (水) 08:47:37
VCしながらビークル乗り回すフレンド呼ぼうぜ!ぼっち?あっ(察し) --
2021-11-24 (水) 08:54:03
VC使っておーきな声で威嚇すればええんちゃう?「降りろや!」とか「◯すぞオラァン!」とかさ。 --
2021-11-24 (水) 09:05:51
このゲームフレンドとやっても楽しくないぞ、それに友達いない煽りって大抵は本人に帰ってくるで気を付けや --
2021-11-24 (水) 09:25:25
どんなクソゲーでも友達とやったら面白いもんだけど、それでもつまらんって言うならゲームより人間が面白くないんだと思う --
2021-11-24 (水) 09:47:20
ワイの話ですまんやけどリア友3人でやったときは旗取りマラソンで死にまくって「...apexいこか」になったし、他ゲーのコミュメンは集まったけど途中からつまんねぇムード出まくりで基本それ以降2042やりながら通話入ってくるやついなくなったんだよね --
2021-11-24 (水) 09:52:44
ブレスルやれブレスル。マラソンしてる暇ほぼないから。というかAPEXの方がよほど交戦時間短い気が… --
2021-11-24 (水) 09:59:21
APEXもといバトロワ系は移動面で物資集めやルート取りが重要になるから戦闘以外の実力発揮部分が多い。BFは湧きポイント限られるし行き先も固定だからルートも固定でマラソンがつまらんのはある。自分はAPEX勢とBFやろうって話になった時にとりあえず戦闘以外部分の選択肢が多いハザードゾーン行ってからブレイクスルー連れてくようにしてるわ。 --
2021-11-24 (水) 10:09:18
んーいやゲームモードも確かに糞だったけどみんな口を揃えて言うのは「重い」「なんか撃ち合いが単調でつまらない」「キルしてもされても何も思わない」…等々だったよ --
2021-11-24 (水) 10:13:15
だから人間が面白くないんよ。どんな人にも合うゲームと合わないゲームがあるし、BF2042に何も問題はなく100%面白いゲームであるって擁護したいわけじゃないがコミュニティ丸ごとそんな反応になっちゃうなら間違いなくプレイヤー層としてBFには被ってない。悪いこと言わんから半年寝かせるかAPEXに戻ったほうが楽しめるよ --
2021-11-24 (水) 10:16:22
人外コメントしてるやんけw --
2021-11-24 (水) 13:14:57
ありがとう。君みたいな人のおかげで戦闘機のアンロックが進む --
2021-11-24 (水) 08:54:28
そのビークル、君専用じゃなくてチームのビークルなんで…。何も知らない初心者に謎マナー押し付けないでね --
2021-11-24 (水) 09:07:32
もう席移動に時間かかる仕様にすればいいのにね。なんで一人二役できるようにしちゃったのか --
2021-11-24 (水) 09:13:14
クソみたいなマナーを初心者に押し付けるんじゃない --
2021-11-24 (水) 09:16:35
移動出来ないし後方からポンポン撃ってるだけなのは超寂しそうなので、積極的に運転席に乗って前線つれてってあげるね。これからもよろしくな! --
2021-11-24 (水) 09:20:26
これとはちょっと違うかもしれないけど輸送ビークルで席埋めて一生そこで機銃乱射してるやつBFやめろよ、リスポできないんだよ --
2021-11-24 (水) 09:24:26
乗る専用の席が少ないからなぁ ガンナー以外におもちゃ持たせるせいで延々乗ってるやつ出てくるから勘弁してほしい --
2021-11-24 (水) 09:32:27
リペアツール持ってコンドルやハインド落ちない様に修理優先してるから許して。 --
2021-11-24 (水) 09:42:50
正直修理よりリスポジ作るために上空旋回してるから満員だったら役割とか考えずに降りてほしい --
2021-11-24 (水) 09:47:22
謎マナー講師「ビークルから湧いたら一礼してから降りるのがマナーです。」 --
2021-11-24 (水) 09:38:29
相変わらずこの掲示板誰かを集団で叩くの好きやんな笑人減ってこういう奴らしか残っとらんのか --
2021-11-24 (水) 09:41:29
賛同を得られないのを人のせいにしないでね --
2021-11-24 (水) 09:51:44
めっちゃ利いてて草 --
2021-11-24 (水) 10:00:14
わらんちゅ減ってってどういう意味だ?笑って使う人のことか? --
2021-11-24 (水) 10:00:34
わらんちゅで笑ってしまった。笑と人の間にスペースなり句読点なりなんなりがあるんだと思うよ。入れるの忘れちゃったっぽいけど --
2021-11-24 (水) 10:07:20
めちゃめちゃ釣れてんな コメントした俺もそうだけどw --
2021-11-24 (水) 10:14:59
カニンガムの法則ってのがあってだな --
2021-11-24 (水) 10:37:38
まぁでも4でもあったが、退避できる位置でボートに乗って機銃ばらまきながらリス地してるのにドライバーが何も考えず岸に突っ込んで座礁させてどこか行くみたいなプレイは実際迷惑だからな。湧いたときになぜかドライバーが空いててドライバーになっちゃったなら「なぜドライバー席が空いていてほかの席に人がいるのか」を考えてほしいわ。 --
2021-11-24 (水) 10:28:26
BF2042のヘリとか銃座ついてる車両の後方引きこもり問題を過去作のミニガン乗せただけの紙ボートと同列に捉えて考えろってマジで言ってるのか(困惑) --
2021-11-24 (水) 11:35:59
木主は「リス地になるのはいい」って言ってるしリス地になれるってことは拠点とほど近い有利ポジから撃ちおろしてる状況だろうと推察してるが、それをわざわざ引っ張り出して一瞬で弾も撃てず味方も湧けない鉄くずに変える行為は褒められたものではないだろ。運転席を強奪されてもうまく死なないようにかつ有効に乗り回してくれるなら木主もこんな文句は言わないだろ。 --
2021-11-24 (水) 11:52:17
なるほど確かに。せめて引っ張り出すにしてもしっかり成果を取れる乗り方を心掛けなきゃだな --
2021-11-24 (水) 11:58:04
2番席乗るのがくそ強いのが悪い(暴論) --
2021-11-24 (水) 11:20:27
アシストでもキル数数えるらしいから腕のいいガンナーは乗ってくれ 慣性移動しかしないボルトはただの的よ --
2021-11-24 (水) 11:44:04
ホバクラは耐久低下に加えて操縦者を窓から撃ち抜けるようになるのか --
2021-11-24 (水) 09:16:26
もとから撃ち抜けなかったっけ --
2021-11-24 (水) 09:33:31
「撃ち抜けなくなる問題を修正」だからバグで抜けない時があったっぽい? --
2021-11-24 (水) 09:40:06
はえー 拡散はBC2やBF3ぐらいになればええなあ(4はやったことないけど同じようなかんじかな?) --
2021-11-24 (水) 09:43:42
横ガラスは抜ける、前ガラスは抜けない箇所がある。ちなみに抜ける時は正面ガラスから運転席+全ガンナー席を直キルできる仕様。もっとも、その機会はまず訪れないが --
2021-11-24 (水) 10:35:38
修正がかなり多いけど、敵車両や敵兵士を見たときにヘルスバーが表示されるようになりました。とか先行以前から作ってたであろうものも多いね --
2021-11-24 (水) 09:18:59
銃の拡散低下・エイム精度上昇、PP29は個別に縦反動増加のナーフ。ドローンはヒットボックス大きくなったけど移動速度上昇(C5関連はなし)。ラオのハッキングの難易度が緩和。パンサーのリペア機能復活。グレ投げた後の切り替え速度改善。多すぎ! --
2021-11-24 (水) 09:28:06
それらに混じってこっそりナーフされるNTW-50くん。対車両強いっぽい噂は聞いてたけど車両乗っててそれに殺されたことないからちょっと違和感ある。ほかの人はどう?納得? --
2021-11-24 (水) 09:31:37
ヒット音がほとんどせず速攻で削られら事があるから、開発の想定外かな --
2021-11-24 (水) 09:51:25
カレイドのビル上仰角絶対足りない場所から、あるいはディスカの森林の彼方から体力持ってかれるクソゲーだったから順当かな --
2021-11-24 (水) 09:54:56
なるほど。全体的にまだアンロック進んでないお陰か自分がたまたまそういう場面に遭遇してなかっただけか。 --
2021-11-24 (水) 10:03:33
対戦車性能は本来の対戦車兵器であるM5が14秒3発で破壊しているのに対して、NTW-50は8秒弱4発で破壊できるって検証結果が出たからM5より対戦車性能が高いってことでナーフされたんじゃね?ちなみに初期砂の徹甲弾だと16秒で破壊できる・・・M5の価値は・・・ --
2021-11-24 (水) 11:00:20
あれは威力減衰しない近距離で後方にあるエンジンブロックを撃ち抜き続ける必要があったから、基本的に間合いの遠い本作の交戦距離や遮蔽物配置から現実的にはM5の方が圧勝よ。 --
2021-11-24 (水) 11:40:04
他が順当に良くなった分、C5ドローンのクソさが強調される結果になったな。戦車乗りは可哀想。航空機乗りはフレアがちゃんと機能するようになるみたいで良かったねって感じ --
2021-11-24 (水) 09:39:15
パイクのスキャンが上下にも対応。ただし被スキャン時に効果音が追加され警戒しやすくなる。ファルックの投薬を受けたプレイヤーがその効果を分かりやすくなる。アーマー付与時に効果音追加。も --
2021-11-24 (水) 10:14:17
いっきにこんなに修正できるのはすごいな。βテストって本来はこういうものだよね。最近はただの体験版と化してるけど... --
2021-11-24 (水) 11:41:20
武器バランスは全武器拡散減って静止時精度向上、PP-29は縦反動増加って感じか。SVKのナーフも欲しかったけど全体のバフは嬉しいな --
2021-11-24 (水) 09:29:19
水鉄砲ナーフ読みでMP9フルカス解放したワイ、完全勝利 --
2021-11-24 (水) 09:41:53
MP9は今も用法用量守って使うと十分輝くからね。PPナーフ関係なく自然とアタッチメントはフル開放済みだったわ --
2021-11-24 (水) 11:35:41
垂直反動増加なんて大したナーフじゃないしな。実際見ないとわからないけど、それよりも武器の拡散が減ったことによる相対ナーフの方がデカそう。 --
2021-11-24 (水) 09:51:41
PPが強いだけでなく、他が弱いだけってのは解釈一致だからこの調整は個人的にベターだわ。まぁ2発セミは運営の寵愛を受ける運命なのか --
2021-11-24 (水) 10:30:33
ホバーの壁のぼりも今回パッチで消されるんだろうか いや消されるべきなのはそうなんだけどビル上拠点の削除と同時じゃないと攻略がより無理ゲーになるよな --
2021-11-24 (水) 09:55:49
耐久減るみたいだし壁登りのホバー・陸戦のボルトと差別化する感じじゃない? --
2021-11-24 (水) 10:00:43
発売以来、バックエンドに多数の変更を加えてきましたが、サービスのパフォーマンスはおおむね当初の目標レベルに達しています。ゲームの安定性は発売当初から好調を維持しています 草www --
2021-11-24 (水) 10:01:42
高確率で起きて俺とフレンド達をイラつかせた装備欄消失バグが「まれに起きていた」とか書かれてるのモヤモヤしますよ --
2021-11-24 (水) 10:04:35
パッチはもう来たの? --
2021-11-24 (水) 10:07:08
枝間違えたごめん --
2021-11-24 (水) 10:07:40
DICEの面の皮の厚さはバリスティックシールド並みだな! --
2021-11-24 (水) 11:12:31
寝言は寝て言えとしか言えんな…いるかわからんがダイス庇うやつがいたら同じく --
2021-11-24 (水) 11:35:11
修正内容はどんな感じ?少なくともホバーと水鉄砲は変更されるだろうけど --
2021-11-24 (水) 10:11:09
コンクエはいいんだが、2142ぽく2042というのなら、タイタンモードが欲しかった。あれはBF史上最高だった 実装されないんだろうか。サイロを占領するコンクエの要素もあるし、潜入、籠城戦にも移行していくあの臨場感は良かった。しかしあれやるなら、司令官もいるしなぁ 2042でやらねえだろうなぁ --
2021-11-24 (水) 10:21:30
そういえば司令官モードないよね。あれはあれで楽しかったし楽しいと思うが…。そういえば司令官もいないけど、分隊フィールドアップグレードもないよね。おかげで分隊長が指示する意味がほぼほぼなくなったから分隊システムがただのリス機能と化しててさみしい。VCもないし。 --
2021-11-24 (水) 10:33:18
VCは今後アップデート対応を考えているらしいけど実装予定じゃなく考えてるって・・・ --
2021-11-24 (水) 10:49:12
司令官は片方だけ入ってると露骨に一方的な試合に成り下がっていたからなぁ。FUGみたいな分隊ボーナス系はやっぱり欲しいね --
2021-11-24 (水) 11:33:21
VC欲しい勢はいったいどの層なんだ。身内でやるなら今と同じく外部ソフトでVCやればいいし、身内以外とVCしたいと思う機会があるのか。身内ならそれはそれでただ索敵の邪魔だし、身内以外についてはもう何語話者かもわからんし相手がどの程度やる気なのかもわからんのにVC可能にしたところでトラブルの元にしかならないんじゃないか。 --
2021-11-24 (水) 11:46:03
身内でやるときはディスとか使うが、身内以外とだってしてみたいじゃないか。野良の一期一会で連携を緊密に取れたらロマンあるし楽しそうじゃん?前4とかしてた時は外国鯖だったし日本語通じなさそうだからやらなかったけど、いまの2042なら和鯖で日本人が多いだろうしやってみたいんだよ。 --
2021-11-24 (水) 11:59:08
今考えたらSWBF2のCSってまんまタイタンモードよな。2142と1をポータルで追加されたらタイタンと飛行船を一枚に収めたい、というのが今の私の細やかな夢だ… --
2021-11-24 (水) 10:33:54
ああ~~~それいいっすね!!! --
2021-11-24 (水) 11:16:02
些細な不満だけど、CS版のコモローズで「了解」「ありがとう」「ゴーゴーゴー」「命令リクエスト」は上下左右で確実にすぐ押せるようにしてほしい。前三つは飛び交うだけで一体感が生まれて楽しいんだ --
2021-11-24 (水) 10:35:03
アイリッシュはバリケード無限に設置できるくらいにならないと他のスペシャリスト達とバランス取れてなくないかこれ --
2021-11-24 (水) 10:52:02
二枚までしか置けないとハの字に置くかセンチネル使えばもう置けないから個人で完結しちゃうんだよな。耐久下げて良いからクールタイムも下げてたくさん置けるようにしてほしい --
2021-11-24 (水) 10:58:32
センチネルがちゃんと迎撃してくれるなら強いんだけどなあ --
2021-11-24 (水) 11:06:42
あいつ仕事したと報告してくる(経験値は入る)くせに判定消えてなくて死んだりするからな --
2021-11-24 (水) 11:31:54
リーンができるとアイリッシュの盾とかかなり生きてくるんだがな --
2021-11-24 (水) 13:10:59
現在バグでエレベーター内ではシールドが無効化されてると聞いて大爆笑してる、ブレイクスルー屋上マップで頑張ってた盾持ち全部無意味だったのかよ! --
2021-11-24 (水) 11:04:14
上に着いてから構えれば有効だよ!構えたまま乗ると無効だよ!なんじゃこのバグ --
2021-11-24 (水) 11:06:06
エレベーター内に弾薬箱とか設置してると置いていかれるからそれ関連っぽい --
2021-11-24 (水) 11:08:46
そういえば4の頃のエレベーターは上下2個の箱を一定時間後に一瞬で入れ替えるという謎テクノロジーだったけど今作はちゃんと箱1個が上下気に移動する代物になってるな --
2021-11-24 (水) 11:31:16
凄いG掛かってそうな速度で移動するよねアレ --
2021-11-24 (水) 11:49:09
ゲーム的には箱待ちの時間ないから4の仕様のほうが好き --
2021-11-24 (水) 11:49:54
ボタン近くの階数表示のせいで来るタイミング分かるから待ち受ける方が更に有利になってるよね。まぁ何かが変わるほどの大した差じゃないんだけど、しいて言えば待ってる側が「開いた瞬間ブチ込むぞ、さぁ開け、開け」みたいなちょっとドキドキして待つってのがなくなってしまったような気がする。なんか味気ない --
2021-11-24 (水) 12:22:28
4はC4を上の四隅に貼り付けてて乗ってきたところを爆破したりとかがあったから仕様が2、3回くらい変わったのよね・・・ --
2021-11-24 (水) 12:22:29
外からボタンだけ押して無人エレベーターとか出来ればなあ --
2021-11-24 (水) 12:40:54
中でボタン押してから外出れば無人エレベーター出来るよ ひと手間ではあるけど --
2021-11-24 (水) 12:52:24
戦闘機のアンロック大変だな。コンクエの小さな車を機銃で壊して回って10試合近くかかった。 --
2021-11-24 (水) 11:24:18
↑たった20回の破壊で --
2021-11-24 (水) 11:26:35
最初は航空機出てくるマップで対空ミサイル使って稼ぐと良いぞ。ソロBOT狩りでも出てくるMAPはあるんだ --
2021-11-24 (水) 11:40:25
コモローズって同じ分隊員にしか聞こえてないの?それって存在意義あるのか --
2021-11-24 (水) 11:34:47
まじで!?エンジェルやおばちゃんに蘇生してもらうたびにありがとうって出してたわ… --
2021-11-24 (水) 11:42:49
まじ?戦車2席にバーナー持って乗ってるときとか「修理!」って言って降りてるし、蘇生とか弾配りとかしてもらったら「ありがとう!」って言ってたけど伝わってなかった…? --
2021-11-24 (水) 11:56:02
本当なら分隊員にしか聞こえないようにする意味が分からない。連携関係の要素色々削ってるけど何の制限よ --
2021-11-24 (水) 12:01:13
そういえばガンシップとか爆撃機みたいなのないな。あったほうがより戦場感出るし戦闘機ももっと活躍できると思うのだが --
2021-11-24 (水) 11:40:30
いるじゃないか高高度から只管弾を送りこんでくるガンシップが… --
2021-11-24 (水) 11:43:28
蘇生バグ修正で思い出したけど、いつも蘇生できなかったら「お.前バグってるから蘇生待つより湧き直した方が早いで」って意味で屈伸してるんだけど煽りだと思われてそうで怖い。屈伸した後も蘇生要求し続けてるとあぁ......ってなる --
2021-11-24 (水) 11:44:57
わざわざ屈伸せずに無視していいのよ 屈伸されても初見で理解できる気はしないでしょ --
2021-11-24 (水) 11:47:38
それで意図が分かるわけないだろ阿呆かな --
2021-11-24 (水) 11:57:12
一応おばさんとかエンジェルの普段蘇生してるキャラにしかやってないんだけどだめぇ? --
2021-11-24 (水) 12:06:06
自分以外は自分じゃないから駄目です --
2021-11-24 (水) 12:17:43
蘇生したあとに屈伸ならわかるがその状況の屈伸で意味伝わる訳ないわ…… --
2021-11-24 (水) 12:15:21
「蘇生して欲しい?断るw」以外の解釈ある?左右に移動して蘇生ポイント探してるのを見せて立ち去るだけで良いよ --
2021-11-24 (水) 12:30:05
銃を左右に振ってNO!NO!みたいなジェスチャーの方が良いと思う。FPSの屈伸は煽りの意味が強すぎる。 --
2021-11-24 (水) 12:31:30
屈伸しながら蘇生することはあるけど、さすがに蘇生できないときはやめとけ --
2021-11-24 (水) 13:16:36
ポータルはプレイヤーが過半数を越えたら武器や武器のアタッチメントをアンロック出来る様になる仕組みで大体解決すると思うんだがこれじゃダメなのかDICE? --
2021-11-24 (水) 11:52:25
そんな複雑なシステムをdiceにトラブルなしで組めるとは思えない --
2021-11-24 (水) 11:58:36
俺先行2日目に入った鯖で12対116くらいのアンバランスマッチでさらに116側がナイフのみ5ダメージってのがあったからそういうのやられる可能性はあるよ。俺としては少数の敵に対してナイフしか持たない数十人の味方がゾンビのように群がっていく絵面が面白くて大爆笑してたけどチャット欄は荒れてたな --
2021-11-24 (水) 12:04:05
大体の武器がキル300~400でアタッチメント開放出来るから、そこまではカウントとかかなぁ。正直初期の仕様に戻してもいいと思うけどね。初期にAIリスキルでマスタリー終わらせた人がいる時点で、勲章系はやり込み自慢にすらならなくなったってDICEは気付いてないんだろうか。 --
2021-11-24 (水) 12:07:23
マジでこれ --
2021-11-24 (水) 12:32:34
今までエンジェル使ってきたのにドーザーに浮気してしまった…遠距離(特にSVK)からの攻撃を避ける事が出来るしバリスティックシールドは強い上にちゃっかり爆発耐性持ちだから生存力も高め。それはそうとシールド振って敵倒しただけでどうやってドックタグ取ってるんだ…? --
2021-11-24 (水) 12:25:32
シールドに粘土のエリアがあって相手のドッグタグを型取りしてるんだぞ、戦闘後に家でレジン流し込んでレプリカを作ってるんだ --
2021-11-24 (水) 12:33:36
修正予定の不具合だから、ドーザー自身も気付いたら相手のドッグタグを握りしめてる状態 --
2021-11-24 (水) 12:35:21
SOFLAM完全にボランティアでつらい --
2021-11-24 (水) 12:32:48
だが試合には勝てるだろう? --
2021-11-24 (水) 12:38:32
勝利で追加XP貰えるしそれが貢献と思えばいいんじゃね まあSOFLAM使っても勝てない時はあるんだろうけど --
2021-11-24 (水) 13:28:56
https://www.ea.com/games/battlefield/battlefield-2042/news/battlefield-briefing-launch-update-and-the-road-ahead
今後のアップデートについてのお知らせきたぞい。とりあえずクソ拡散は修正する方向っぽいな --
2021-11-24 (水) 12:51:14
>>『SG-36セントリーガンは、所有者がダウンしたときではなく、所有者が死亡したときに破壊されるようになりました。ボリスのSG-36セントリーガンが車両の近くにあるターゲットを取得できない問題を修正しました』(機械翻訳)これもまあまあ嬉しいけど、置ける判定がシビア&青表示でも置けない時がある&何度もトリガーしないと置けない時があるってのをどうにかしてくれたら嬉しいな --
2021-11-24 (水) 13:09:39
バイポッドって現状効果あるか?ちゃんと展開してから使ってるけどあまり効果を感じない…… --
2021-11-24 (水) 13:08:13
ビジュアルリコイルやレティクルの締まりは良化してるように見えるけど拡散値には効果がないから真っすぐ飛ばず実質無意味化してるんじゃないか? --
2021-11-24 (水) 13:15:21
現状反動が弱くなるらしいが、詳細は解析まち --
2021-11-24 (水) 13:15:55
APEXみたいに蘇生や弾薬補給してもらえたら数秒間ボタンが出てそれ押せば礼が言えるシステムにすれば、連携感の薄さも減るし単純にちょっと嬉しくてゲーム体験が良くなると思うんだよね --
2021-11-24 (水) 13:24:35