|
VHX-D3 のバックアップ(No.21)
最新のブルパップ式の設計により、高い発射速度、初速、命中精度の強力なコンビネーションを誇る。ただし、それらを最大限に活かすには鍛錬が必要。
※連射速度は一桁台の誤差あり ダメージ
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 減衰開始/終了距離 | 0m-5m | 5m-10m | 10m-20m | 20m-30m | 30m-40m | 40m-50m | 50m-75m | 75m-100m | 100m-150m | 150m-Nm |
| ダメージ | 22 | 20 | 19 | 17 | 16 | 15 | ||||
| 2024/2/13以前 | 26 | 25 | 24 | 22 | 20 | 19 | 17 | 16 | 15 | |
高威力
| 減衰開始/終了距離 | 0m-5m | 5m-10m | 10m-20m | 20m-30m | 30m-40m | 40m-50m | 50m-75m | 75m-100m | 100m-150m | 150m-Nm |
| ダメージ | 25 | 22 | 18 | 17 | 16 | |||||
| 2024/2/13以前 | 28 | 25 | 24 | 22 | 20 | 19 | 18 | 17 | 16 | |
亜音速
| 減衰開始/終了距離 | 0m-5m | 5m-10m | 10m-20m | 20m-30m | 30m-40m | 40m-50m | 50m-75m | 75m-100m | 100m-150m | 150m-Nm |
| ダメージ | 22 | 20 | 18 | 17 | 16 | 15 | 14 | |||
| 2024/2/13以前 | 26 | 25 | 24 | 22 | 20 | 18 | 17 | 16 | 15 | 14 |
※頭部命中時1.9倍
| ▼ | アタッチメント(クリックで表示) |
アタッチメントの詳細や考察はアタッチメント参照。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

バルカン半島に位置するクロアチアの銃器メーカー、HSプロダクト社の銃器「VHS-2」が元ネタ。「VHS」とはクロアチア語で「Višenamjenska Hrvatska Strojnica(汎用クロアチア製自動火器)」を意味する。ちなみに「2」と付いているように、ただの「VHS」も存在する。
クロアチア陸軍では昔からツァスタバM70等の銃器を使用していたのだが、老朽化の問題等があり次世代の小銃を必要としていた(それまでのつなぎとしてG36が配備、使用されていた)。その採用トライアルに向け開発されたのが本銃の元となる「VHS」である。ここから更に改良を加え出来上がったのが本銃、「VHS-2」である。
本銃の特徴として、SF的な外見を持つ特徴的なブルバップ構造が挙げられる。この外見は、各部のアンビ化や排莢方向が変えられる事による左右兼用構造やブルバップ銃には珍しい可変式のストック、そしてFAMASやG36を思わせる長めのキャリングハンドルによって生み出されている。
新しめの銃でありながらキャリングハンドルが搭載されている背景に関しては、当時キャリングハンドルを備えるG36が多く使われていた事に起因している。それもあってかセレクター周りがどこかG36を思わせるものになっている。
また、G36と同様のマガジンを使えるよう調整がされた他、NATO加盟もあり使用弾薬も5.56mmを採用。21世紀のブルバップ銃として華々しくロールアウトしたのである。
バージョン違いとして、G36のようにキャリングハンドルに照準器が搭載された「VHS-CT」モデル、全長が短縮された「VHS-K2」モデルが存在する。一般に言われる「VHS-2」も正確に言うと「VHS-D2」と言うモデル名になっている。ゲーム内表記が「D3」となっているのはここが元ネタだろう。
なお「VHS-CT」モデルに搭載されたキャリングハンドルは曲線を帯びたデザインになっており、G36によく似ている。
| 規制強化中 |
| ・本コメント欄は現在荒らし対策のため規制強化中です。 ・本コメント欄は装備に関する雑談や議論にご利用ください。 ・使用者や開発者に関する話題は装備そのものと関係ありませんのでご遠慮願います。 ・暴言や誹謗中傷などを行わないでください。予告なしで規制することがあります。 |
| 「上記注意事項を理解しました」 「違反した場合には書込できなくなっても構いません」 という方のみクリックしてコメント欄をご利用ください。 |
全ページのコメント欄について改行は非推奨です。
ガイドライン←コメントを書き込む前に1度、目を通してから書き込みを行ってください。
コメントアウト(非表示)・削除・通報・修正対象等についての記述が記載されています。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示