|
キャスパー のバックアップ(No.15)
スペシャリスト解説
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ▼ | 【小ネタ】 |
|
![]()
OV-P偵察ドローン

操作可能距離は300m。この距離を超えるとロストする。250m以遠で警告が出る。
また、C5爆薬をくっ付ける事が可能で全周囲に貼る事で3つ設置でき、歩兵に特攻するもよし!戦車に特攻するもヨシ!
飛空するドローンを使用し、視界に捉えた100m以内の敵を自動的にスポットする。
そこそこのサイズがあり、音がするので落ち着いた状態では発見されやすい。
FXM-33対空ミサイルではロックオン、破壊できないがレンジャーはやたら狙ってくる。

操作可能距離は300m。この距離を超えるとロストする。
ビークルなどをロックオン(有効射程距離16m)することでEMPを発射でき、命中すると敵の戦闘能力を阻害することができる。
操作中、画面の下に赤い波が出た場合は特性の「モーションセンサー」による操縦者周辺に敵が来たというお知らせ。
| PC | PS4/5 | XBOX | |
|---|---|---|---|
| 操作開始 | 左クリック | R2 | RT |
| EMPロックオン | 右クリック (ホールド) | L2 (ホールド) | LT (ホールド) |
| EMP発射 | 左クリック | R2 | RT |
| ドローンから兵士視点に | E | □ | X |
| 上昇 | Space | × | B |
| 下降 | 左Ctrl | ○ | A |
![]()
モーションセンサー

地上にいる間も、偵察ドローンを操作中も、プレイヤーに敵の接近を警告してくれる。
敵が近くに居ない場合は緑、近くにいる場合は赤の波が画面下に表示される。
| ▼ | クリックで一覧表示 |
|
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示