Top > 12M オート

12M オート の変更点

&attachref(./Auto.jpg,nolink,50%);

AKシリーズのライフルを模して作られた12番ゲージ・ショットガン。近距離での交戦においてロシア軍に好まれている。

#region(#1.0以前の説明文)
ロシア製12M オートはベースとなったアサルトライフル・ファミリーに酷似しているが、明確な違いが存在する。ロックン・ロードだ、同志。
#endregion

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):150|450|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類''|''[[ユーティリティ>メイン・サブウェポン]](ショットガン)''|
|実装日|2021年11月12日(製品版先行プレイ)|
|解除条件|レベル44|
|製造国|ロシア連邦|
|設計 / 製造|イジェフスク機械製作工場 / Hatcher Gun Company|
|使用弾薬|12ゲージ|


//武器によって項目が変わってくるよ

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:100|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:60|>|>|CENTER:200|c
|>|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):弾薬|BGCOLOR(#aaa):''#01 バックショット''|BGCOLOR(#aaa):''フレシェット弾''|BGCOLOR(#aaa):''スラッグショット''|
|>|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''弾薬''|BGCOLOR(#aaa):''#01 バックショット''|BGCOLOR(#aaa):''フレシェット弾''|BGCOLOR(#aaa):''スラッグショット''|
|>|装弾数/所持弾数|標準:8+1/54&br;拡張:10+1/44&br;ドラム:20+1/42|8+1/36|8+1/36|
|>|射撃モード|>|>|&ref(画像置場/mode4.png,nolink); &ref(画像置場/mode1.png,nolink);|
|>|連射速度|>|>|299rpm|
//|>|ペレット数|>|16|1|
|>|ペレット散布域|>|2|0.2|
|>|弾速|>|400m/s|300m/s|
|>|重力落下|>|>|9.81m/s2|
|反動|ADS|>|>|左0.4/上1.8/右0.4|
|~|腰だめ|>|>|左1.5/上1.5/右0.4|
//|>|反動連射増加|左0.1/上0.94/右0.2|左0.2/上0.14/右2|左0.2/上0.4/右0.2|
|拡散|ADS|>|>|静止/移動:0.1|
|~|腰だめ|>|>|~|
|拡散連射増加|ADS|>|>|静止/移動:2|
|~|腰だめ|>|>|~|
|最大拡散値|ADS|>|>|静止/移動:0.1|
|~|腰だめ|>|>|~|
|>|リロード時間(空時)|3s(3.53s)&br;拡張:3.33s(3.92s)&br;ドラム:3.53s(4.15s)|3s(3.53s)|3s(3.53s)|
|>|持ち替え時間|>|>|0.8s|
**ダメージ [#damage]
最終確認:#6.0.0
#br

''#01 バックショット''
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:150|>|>|CENTER:60|c
|減衰開始/終了距離|0m-20m|20m-50m|50m-|
|ダメージ|15|10|6|
|ペレット数|>|>|8|
|総ダメージ|120|80|48|
※頭部命中時1倍

''フレシェット弾''
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:150|>|>|CENTER:60|c
|減衰開始/終了距離|0m-30m|30m-50m|50m-|
|ダメージ|15|12|6|
|ペレット数|>|>|8|
|総ダメージ|120|96|48|
※頭部命中時1倍

''スラッグショット''
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:150|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|減衰開始/終了距離|0m-5m|5m-10m|10m-20m|20m-30m|30m-40m|40m-50m|50m-75m|75m-100m|100m-150m|150m-Nm|
|ダメージ|>|>|>|>|>|75|>|>|>|60|
※頭部命中時1倍

#br
※フレシェット弾のみ貫通( 人体 )を確認

#region(#2.2以前のダメージ)
''#01 バックショット''
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:150|>|CENTER:60|c
|減衰開始/終了距離|0m-100m|100m-|
|ダメージ|6|5|
|ペレット数|>|16|
|総ダメージ|96|80|

''フレシェット弾''
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:150|>|CENTER:60|c
|減衰開始/終了距離|0m-100m|100m-|
|ダメージ|8|5|
|ペレット数|>|16|
|総ダメージ|128|80|

''スラッグショット''
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:150|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|減衰開始/終了距離|0m-5m|5m-10m|10m-20m|20m-30m|30m-40m|40m-50m|50m-75m|75m-100m|100m-150m|150m-Nm|
|ダメージ|>|>|>|>|>|75|>|>|>|60|
|#2.0.1以前|>|>|>|>|>|>|>|>|>|60|
//|#0.4.1以前|>|>|>|>|25|>|>|20|>|10|
#endregion


//''#04 BUCKSHOT''
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:150|>|>|>|>|CENTER:60|c
//|減衰開始/終了距離|0m-5m|m|m|m|m|
//|ダメージ||||||
//|総ダメージ||||||
//''#00 BUCKSHOT''
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:150|>|>|>|>|CENTER:60|c
//|減衰開始/終了距離|0m-5m|m|m|m|m|
//|ダメージ||||||
//|総ダメージ||||||
**アタッチメント [#attachment]
#region(&color(Maroon){''アタッチメント''(クリックで表示)};)
#include(アタッチメント補足,notitle)

|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''サイト(8種)''&br;(&color(Red){解除に必要なキル数};)|>|>|>|>|>|>|>|ズーム|備考|h
|BGCOLOR(#ddd):240|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(White):CENTER:40|200|c
|アイアンサイト (&color(Red){初期};)|1.25|||||||||
|8Rホロサイト (&color(Red){10};)||1.50||||||||
|XDRホロサイト (&color(Red){30};)|1.25|||||||||
|UH-1スマート1.5X (&color(Red){60};)||1.50|||||||&color(Red){-照準時の速度};|
|フュージョンホロサイト (&color(Red){120};)|1.25|||||||||
|K8ホロサイト (&color(Red){210};)|1.25|||||||||
|TV 2X (&color(Red){330};)|||2.00||||||&color(Red){-照準時の速度};|
|TR-1サーマル1.25X (&color(Red){?};)|1.25||||||||+サーマルビジョン&br;&color(Red){-照準時の速度};|

|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''弾薬(5種)''&br;(&color(Red){解除に必要なキル数};)|~火力|~命中&br;精度|~射程&br;距離|~ハンド&br;リング|~連射&br;速度|~装弾数|その他|h
|BGCOLOR(#ddd):240|>|>|>|>|>|BGCOLOR(White):CENTER:40|200|c
|#01 バックショット (&color(Red){初期};)|70|32|30|38|300|8||
|スラッグショット (&color(Red){90};)|-|-|&color(Blue){+20};|-|-|8|+有効射程|
|フレシェット弾 (&color(Red){150};)|&color(Blue){+5};|-|-|-|-|8|+歩兵への貫通力&br;&color(Red){-有効射程};|
|#1バックショット / 拡張 (&color(Red){270};)|-|-|-|&color(Red){-5};|-|&color(Blue){10};|+装弾数&br;&color(Red){-リロード速度};|
|#1バックショット / ドラム (&color(Red){360};)|-|-|-|&color(Red){-10};|-|&color(Blue){20};|+装弾数&br;&color(Red){-リロード速度};|


|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''アンダーバレル(8種)''&br;(&color(Red){解除に必要なキル数};)|~火力|~命中&br;精度|~射程&br;距離|~ハンド&br;リング|~連射&br;速度|~装弾数|その他|h
|BGCOLOR(#ddd):240|>|>|>|>|>|BGCOLOR(White):CENTER:40|200|c
|標準マウント (&color(Red){初期};)|70|32|30|38|300|8||
|LS-1レーザーサイト (&color(Red){30};)|-|&color(Blue){+5};|-|&color(Red){-2};|-|-|+腰撃ち精度向上&br;&color(Red){-検出可能};|
|フラッシュライト (&color(Red){60};)|-|-|-|&color(Red){-2};|-|-|+目くらまし効果&br;&color(Red){-検出可能};|
|コブラグリップ (&color(Red){90};)|-|&color(Blue){+8};|-|&color(Red){-4};|-|-|+静止時の命中精度&br;&color(Red){-移動中の命中精度};|
|BCG軽量グリップ (&color(Red){180};)|-|&color(Blue){+5};|-|&color(Red){-2};|-|-|+エイムダウンサイトの命中精度&br;&color(Red){-腰撃ち精度向上};|
|LWGグリップ (&color(Red){240};)|-|&color(Blue){+8};|-|&color(Red){-4};|-|-|+移動中の命中精度&br;&color(Red){-静止時の命中精度};|
|ラトルスネーク軽量グリップ (&color(Red){300};)|-|&color(Blue){+5};|-|&color(Red){-2};|-|-|+腰撃ち精度向上&br;&color(Red){-エイムダウンサイトの命中精度};|
|MGLレーザーサイト &br;(&color(Red){腰撃ちキル60};)|-|&color(Blue){+9};|-|&color(Red){-1};|-|-|+移動中の腰撃ち精度&br;+反動制御&br;&color(Red){-検出可能};|


|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''バレル(3種)''&br;(&color(Red){解除に必要なキル数};)|~火力|~命中&br;精度|~射程&br;距離|~ハンド&br;リング|~連射&br;速度|~装弾数|その他|h
|BGCOLOR(#ddd):240|>|>|>|>|>|BGCOLOR(White):CENTER:40|200|c
|標準バレル (&color(Red){初期};)|70|32|30|38|300|8||
|ショートバレル (&color(Red){120};)|-|-|&color(Red){-5};|&color(Blue){+5};|-|-|+連射速度&br;&color(Red){-投射物速度};|
|タイプ4ヘビーサプレッサー (&color(Red){150};)|&color(Red){-10};|-|-|-|-|-|+発砲音抑制&br;+長距離でのミニマップステルス&br;&color(Red){-有効射程};|

#endregion
*特徴、アドバイス、補足 [#tips]
:全般|
BFシリーズおなじみのSAIGAショットガン。今作ではなんと''フルオート射撃が可能''となっている。
この手の銃でありがちな誰が使っても大暴れできる強さは無くむしろ丁寧な立ち回りで力を発揮する調整になっている。&color(Silver){かのフラグ弾も無いので安心!};
今作のMAPは拠点周辺を除き基本的に広大かつ平坦、遮蔽物も少ない。得意距離で戦えそうな場所を把握していないと一方的に撃たれてしまうため拠点外での遭遇戦は絶対に避けたい。拠点間の移動はビークルを使うなど慎重に。
うまく拠点内に入り込めたらこっちのもの、圧倒的な散弾の嵐で並みいる敵をバッタバッタとなぎ倒せ!Lock 'n loadだ、同志よ!
//一方で3.2現在においても''アタッチメント周りの作り込みが非常に甘い。''例えばレーザーサイトは何故かしゃがみ移動の最小拡散''だけ''が最大値を上回る値になっている。これだけならまだしもショートバレルは連射速度も弾速も変化なし、''グリップ類に至っては精度は変化せず取り出し速度が悪化するのみになっている。''カスタマイズの際には注意。
#br
:#01 バックショット/拡張マガジン/ドラム|
標準的な散弾。%%至近距離でも1撃キルではないので手数にものを言わせてキルを取るスタイルが基本。%%
だったのだがシーズン3のアップデートで全ショットガンのペレット数を減らし、ペレット1つのダメージを増やすという調整がされた結果、ワンパン可能になったため至近距離では無敵の強さを手に入れた。
多少離れていてもショートバレルをつけて腰撃ちでばら撒いているだけでゴリ押しできるぶっ壊れ性能。
しかし、シーズン7でショートバレルをつけるとペレットが水平方向に散りやすくなる調整がされ、中距離ゴリ押しは流石に厳しくなった。
//少し離れると3発でも倒せなくなる厳しい威力なので初期マガジンや拡張マガジンの装弾数ではやや心許ない。ドラムマガジンのアンロックを急ぎたいところではあるがドラムにしたからといって乱射しすぎると予備弾の少なさから弾切れを起こしやすい。慎重かつ大胆な射撃が必要となるだろう。
#br
:フレシェット弾|
矢のような形をした貫通力に優れるフレシェット弾を装填する。BFの超人兵士を貫いて後ろの敵にもダメージを与えることができるがアーマー特効はない。貫通時も威力は低下しない。
敵兵が団子になっている場面はAI戦以外ではそう多くないので貫通効果はおまけだと割り切るとしてやはり本命は至近距離1撃キルだろう。
欠点は装弾数が減少すること。5+1と初期装備のバックショットより少ないためトリガーハッピーしてしまう人は注意。1発1発を確実に撃ち込むつもりで。
#br
:スラッグショット|
散弾ではなく1粒弾を発射し、ライフルのような弾道特性に変化する。特筆すべきはそのダメージ量で、全距離における一発当たりのダメージ量は驚異の''60''。アーマーなどお構いなしに、全距離胴体2発でキルを取れる。以前は頭も一撃だったが、ヘッドショット倍率が低下したため一撃で葬れるのは50mまでのアーマーを着ていない敵に限られる。
ショートバレル装着時のTTKは実に''0.174s''を誇り、かのM5A3やK30を抑えてゲーム中トップのTTKを誇る。どんな姿勢でいくら連射しようと全く変わらなかった超精度はさすがに御用となったためほかのフルオート武器同様の運用が求められるようになった。
//勿論、調整ミスを疑うレベルの腰撃ち精度の高さも現存で、拡散は姿勢や移動しているかどうか、ADSしているか否かを問わず''0.1''((アサルトライフルのADS時並の精度))であり移動しながら撃とうがフルオートで連射しようがクロスヘア((画面中央にある弾がどれくらい散るか表示する線))の中心点にほぼ完璧に着弾する。威力にレート、及び極めて高い腰撃ち精度により、近中距離における強武器の一角を飾る事になった。&color(Silver){勿論練習は必須だが。};
欠点としては、弾道落下が早いこと。思った以上にすぐ弾が落下するので、AI戦などで試射を重ねて落下特性を覚え込もう。また、装弾数も8+1発あると言えど連射すればすぐ無くなってしまう。しっかりと狙って撃とう。
----
-&color(Maroon){''IRON SIGHTS''};
&attachref(./アイアンサイト.jpg,nolink);
**パッチ履歴 [#patch]
//パッチが入ったら修正内容をここに
2021/05/19の♯4.1アップデートによって、マガジン装弾数の増加、スラグ弾のダメージ変更、及びアタッチメントのバグ修正が行われた。
フレシェット弾  マガジンサイズ:5+1/24→8+1/36

スラグ弾     ダメージ量:基本ダメージ25→全距離60

アタッチメントの効果が正常に作用するように修正
-2023/10/10 アップデート #6.0.0 (パッチノートの記載漏れ [[ソース (@BattlefieldComm)>https://x.com/BattlefieldComm/status/1712125915604361638?s=20]])
--12Mのダメージが20m-50mの間で、1ペレットあたり15→10に減少
-2024/04/16 アップデート #7.1.0[[パッチノート>https://www.ea.com/games/battlefield/battlefield-2042/news/battlefield-2042-update-notes-7-1-0?isLocalized=true&setLocale=ja-jp&isLocalized=true]]

*ゲーム内映像 [#image]


*銃器紹介 [#introduction]
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=zxslOcJ9M3s)
ロシア連邦のカラシニコフ・コンツェルン傘下の民間向け銃器メーカー・イジェマッシが設計したオートマチックショットガン。
#br
AKシリーズの機構を流用しショットガンとしたもので、ショットガンとしては珍しいボックスマガジン給弾となっている。
自動散弾銃としては高い信頼性とボックスマガジンによるリロードの容易さ・素早さを特徴としている。
本来はセミオートであるが、フルオート改造された個体も存在しているようだ。

アサルトライフルに近い構造であるが、散弾銃であるため、ライフル弾(を使う銃)の規制の厳しい日本やギリシャでも入手でき、人気が高い。
何より手軽なセミオートショットガンを求めていたアメリカ市場でヒット。2014年のロシア製銃器輸入規制後は、各社がこぞってクローンないし改良モデルの製造・販売に沸いたほど。
ロシア生まれ、アメリカ育ちの流れを知れば、かのアサルトライフルの名家と明確に違うロックン・ロードにかけられたスピリッツを感じ取れるだろう。
#br
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=iZuhWZlrLbI)
ゲーム内に登場するカスタムモデルはアメリカのHatcher Gun Companyのもの。バレルは9.25,13,16,19インチのモデルが販売されている。
ピカティニーレールおよびM-lok対応ハンドガードの装着やAR-15またはピカティニーレール用ストックの装備、チャージングハンドルの移設などなど多岐にわたるカスタマイズによって大胆にアメリカナイズされている。民間向けであるため当然(擬似的にフルオートで撃てるカスタムがなされた個体はあるが)フルオート射撃は不可能であり、そもそも既存のSAIGAの改造品であるため大規模な生産は行っていない。

*コメント [#comment]
//規制強化
#include(:include/規制強化中,notitle)
#style(class=submenu,close){{
#pcomment(,reply,20,)

#include(コメント欄注意書き,notitle)
}}
//規制強化ここまで

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS