PKP-BP のバックアップソース(No.27)
&attachref(./イメージ.jpg,nolink,50%);

伝統あるロシアの軽機関銃。ベルト給弾式の7.62x54mm弾を毎分800発発射することで、効果の高い援護射撃が可能。
#br
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):150|450|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類''|''[[ライトマシンガン>メイン・サブウェポン]]''|
|実装日|2021年11月12日(製品版先行プレイ)|
|解除条件|レベル32|
|製造国|ロシア連邦|
|設計 / 製造|ツニートチマッシ|
|使用弾薬|7.62x54mmR|


//武器によって項目が変わってくるよ

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:100|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:60|>|>|CENTER:200|c
|>|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):弾薬|BGCOLOR(#aaa):''高威力''|BGCOLOR(#aaa):''標準仕様''|BGCOLOR(#aaa):''徹甲弾 ''|
|>|装弾数|標準:100/400&br;拡張:200/400|200/400|100/200|
|>|射撃モード|>|>|&attachref(画像置場/mode4.png,nolink);|
|>|連射速度|799rpm|849rpm|799rpm|
|>|弾速|800m/s|680m/s|800m/s|
|>|重力落下|>|>|9.81m/s2|
|反動|ADS|左0.1/上0.48/右0.4|左0.09/上0.432/右0.36&br;初弾倍率0.9倍|左0.1/上0.48/右0.4|
|~|腰だめ|左0.1/上0.58/右0.4|左0.09/上0.522/右0.36&br;初弾倍率0.9倍|左0.1/上0.58/右0.4|
|初期反動倍率|垂直|>|>|ADS:1.8→1.6→1.5→1.25→1&br;腰だめ:2→1.8→1.6→1.5→1.25→1|
|~|水平|>|>|ADS:1.5→1.4→1.3→1.2→1&br;腰だめ:1.4→1.3→1.2→1|
//|>|反動連射増加|左/上/右|左/上/右|左/上/右|
|拡散|ADS|>|>|静止:立0.15 屈0.13 伏0.11&br;移動:立0.3 屈0.28 伏0.26|
|~|腰だめ|>|>|静止:立2.8 屈2.38 伏2.1&br;移動:立3.1 屈2.68 伏2.4|
|拡散連射増加|ADS|>|>|静止/移動:0.03|
|~|腰だめ|>|>|静止/移動:0.06|
|最大拡散値|ADS|>|>|静止:立1 屈0.85 伏0.75&br;移動:立1.15 屈1 伏0.9|
|~|腰だめ|>|>|静止:立5 屈4.25 伏3.75&br;移動:立5.3 屈4.55 伏4.05|
|>|リロード時間(空時)|6.76s(7.86s)&br;拡張:7.51s(8.73s)|6.15s(7.15s)|7.51s(8.73s)|
|>|持ち替え時間|>|>|0.9s|


**ダメージ [#damage]

''標準仕様''
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:150|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|減衰開始/終了距離|0m-5m|5m-10m|10m-20m|20m-30m|30m-40m|40m-50m|50m-75m|75m-100m|100m-150m|150m-Nm|
|ダメージ|>|>|>|22|>|>|18|>|>|15|
|#4.1以前|>|22|>|>|>|18|>|>|>|15|

''高威力''
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:150|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|減衰開始/終了距離|0m-5m|5m-10m|10m-20m|20m-30m|30m-40m|40m-50m|50m-75m|75m-100m|100m-150m|150m-Nm|
|ダメージ|>|>|>|>|>|>|22|>|18|15|
|#4.1以前|>|>|>|>|22|>|18|>|>|15|

''徹甲弾''
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:150|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c
|減衰開始/終了距離|0m-5m|5m-10m|10m-20m|20m-30m|30m-40m|40m-50m|50m-75m|75m-100m|100m-150m|150m-Nm|
|ダメージ|>|>|>|>|>|18|>|15|>|13|
|#4.1以前|>|18|>|>|>|15|>|>|>|13|
**アタッチメント [#attachment]

#region(&color(Maroon){''アタッチメント''(クリックで表示)};)
#include(アタッチメント補足,notitle)

|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''サイト(11種)''&br;(&color(Red){解除に必要なキル数};)|>|>|>|>|>|>|>|ズーム|備考|h
|BGCOLOR(#ddd):240|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(White):CENTER:40|200|c
|アイアンサイト (&color(Red){初期};)|1.25|||||||||
|K8ホロサイト (&color(Red){10};)|1.25|||||||||
|ゴーストハイブリッド1.25-2.5X (&color(Red){30};)|1.25|||2.50|||||+視覚切り替え&br;&color(Red){-照準時の速度};|
|SHAN 2.5X (&color(Red){60};)||||2.50|||||&color(Red){-照準時の速度};|
|XDRホロサイト (&color(Red){90};)|1.25|||||||||
|MAULハイブリッド1.5-3X (&color(Red){120};)||1.50|||3.00||||+視覚切り替え&br;&color(Red){-照準時の速度};|
|UH-1スマート1.5X (&color(Red){150};)||1.50|||||||&color(Red){-照準時の速度};|
|8Rホロサイト (&color(Red){210};)||1.50||||||||
|TV 2X (&color(Red){270};)|||2.00||||||&color(Red){-照準時の速度};|
|フュージョンホロサイト (&color(Red){330};)|1.25|||||||||
|ブラボー 3X (&color(Red){360};)|||||3.00||||&color(Red){-照準時の速度};|


|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''弾薬(4種)''&br;(&color(Red){解除に必要なキル数};)|~火力|~命中&br;精度|~射程&br;距離|~ハンド&br;リング|~連射&br;速度|~装弾数|その|h
|BGCOLOR(#ddd):240|>|>|>|>|>|BGCOLOR(White):CENTER:40|200|c
|高威力/拡張 (&color(Red){初期};)&br;右の数値は標準仕様との比較→|&color(Blue){+5};|&color(Blue){+5};|&color(Blue){+5};|&color(Red){-5};|&color(Red){800};|200|+有効範囲&br;&color(Red){-反動制御};&br;&color(Red){-リロード速度};|
|標準仕様 (&color(Red){60};)|55|39|43|37|850|200||
|高威力 (&color(Red){120};)|&color(Blue){+5};|&color(Blue){+5};|&color(Blue){+5};|&color(Red){-5};|&color(Red){800};|&color(Red){100};|+有効範囲&br;&color(Red){-反動制御};&br;&color(Red){-リロード速度};|
|徹甲弾 (&color(Red){240};)|&color(Blue){+5};|&color(Blue){+5};|&color(Blue){+5};-|&color(Red){-5};|&color(Red){800};|&color(Red){100};|+乗り物の装甲を貫通&br;+軽い素材を貫通&br;&color(Red){-歩兵ダメージ};&br;&color(Red){-リロード速度};|


|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''アンダーバレル(1種)''&br;(&color(Red){解除に必要なキル数};)|~火力|~命中&br;精度|~射程&br;距離|~ハンド&br;リング|~連射&br;速度|~装弾数|その他|h
|BGCOLOR(#ddd):240|>|>|>|>|>|BGCOLOR(White):CENTER:40|200|c
|標準マウント (&color(Red){初期};)&br;右の数値は弾薬(標準仕様)のもの→|55|39|43|37|850|200||


|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''バレル(5種)''&br;(&color(Red){解除に必要なキル数};)|~火力|~命中&br;精度|~射程&br;距離|~ハンド&br;リング|~連射&br;速度|~装弾数|その他|h
|BGCOLOR(#ddd):240|>|>|>|>|>|BGCOLOR(White):CENTER:40|200|c
|標準バレル (&color(Red){初期};)&br;右の数値は弾薬(標準仕様)のもの→|55|39|43|37|850|200||
|タクティカル・コンペンセイター (&color(Red){30};)|-|&color(Blue){+2};|-|-|-|-|+水平反動制御&br;&color(Red){-垂直反動制御};|
|ウォーホーク・コンペンセイター (&color(Red){90};)|-|&color(Blue){+2};|-|-|-|-|+水平反動制御&br;&color(Red){-垂直反動制御};|
|ARCOMタクティカル・マズルブレーキ (&color(Red){180};)|-|&color(Blue){+2};|-|-|-|-|+垂直反動制御&br;&color(Red){-水平反動制御};|
|チャンピオン・マズルブレーキ (&color(Red){300};)|-|&color(Blue){+2};|-|-|-|-|+垂直反動制御&br;&color(Red){-水平反動制御};|


#endregion
*特徴、アドバイス、補足 [#tips]
:全般|
レベル32で開放される軽機関銃。デフォルトでバイポッドが付いており、アンダーバレルアタッチメントはバイポッド一つであり変更できない。
レートはどの弾でも[[LCMG]]より高く、反動は容易に制御できるほどに小さい。バイポッドを使えばほぼ無反動と化す。
10m以内のダメージはLCMGより低く、TTKはほぼ同一だが、レートが高い分少し弾を外してもTTKが伸びにくい。
レートの高さを活かした近距離戦、バイポッドを使えば中距離戦も対応できる。ただし射撃までに長いディレイがあるのでSMGと同じような使い方をすると相手に2〜3発分の猶予を与えてしまうので注意。

//ダメージのソース→https://www.reddit.com/r/battlefield2042/comments/qvu5i6/battlefield_2042_damage_model/hkzpkw0/

:高威力|
最初から解放されている弾…ではあるが拡張が初期解放とやや特殊なアンロック形態をとる。40mまでは1発22ダメージであり、40mから75mでのダメージも18あるためバイポッドを使えば中距離の敵を倒すのにも向いている。
後からアンロックされる拡張でない高威力は装弾数とリロード時間以外差がない。&color(Silver){装弾数2倍に対してリロード時間の差は最長でも1秒未満なので使う意味はほぼ無いのだが。};

:標準仕様|
22ダメージの距離が10mまで短くなるが反動が減少、ただでさえ早いレートが849rpmまで向上しより近距離向けの性能となる。射撃を止めると再度射撃までにディレイがかかるため乱射し続けたほうが良いのだが849rpmの前には200発すらあっという間に無くなってしまう。リロードは本銃の中で最も早いが弾の補給手段を忘れずに。

:徹甲弾|
基本は高威力と同じだが対人ダメージが減少する。対ビークルダメージは微々たるものだがそのレートと高弾速を活かして航空戦力に叩き込んでやると吉。特に[[コイツ>MD540 ナイトバード]]にとっては無視できないダメージとなるはず。

#br
----

//パッチが入ったら修正内容をここに

//-2021/00/00

//#br
//----

#br
-&color(Maroon){''IRON SIGHTS''};
&attachref(./アイアンサイト.jpg,nolink);
*ゲーム内映像 [#image]


*銃器紹介 [#introduction]
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=Z5MbNjtCAQs)
PKP Pechenegは1999年に開発されたロシアの機関銃で、2001年に採用されGRAUインデックス6P41が与えられた。
#br
ロシア軍ではソ連時代から伝統的にPKM機関銃が用いられていたが、アフガニスタンでの戦闘やチェチェンでの戦訓に基づいた改良型がペチェネグ機関銃だった。
構造的に大きな変化はなく、使用弾薬は引き続き7.62x54mmRであり、銃身も冷却能力はリブが入ることで強化されたものの交換機能は無いままであった。
ただしこれは"野戦"のための改良型ではなく機動力を重視する内務省スペツナズなどに向けて作られたもので、特徴的な銃身上のキャリングハンドルもより取り回しを良くするための改良点であった。
6P41として調達が始まったペチェネグ機関銃は主にチェチェンで活動する部隊に優先して配備が進められ、後に光学照準器が取り付けられる''6P41N''が開発された。
2017年にはピカティニー規格のレイルや伸縮式のストックを装備する現代的なペチェネグ-SPも開発され、こちらも''6P69''として調達されている。
#br
そして2016年ごろに作られたのがブルパップ型の本モデルであり、機動力を重視したペチェネグの究極系と言っても差し支えないモデルになっている。
市街地や装甲車両での取り回しを改善するブルパップ方式を採用することでPKPが持ちうる制圧力と射程をそのままに全長の短縮を図り、重量の軽量化にも成功した。
これを開発したのは1994年に設立された''Zenit(ゼニート)社''で、特徴的なデザインの近代化パーツを数多く制作している会社であった。
ゼニート社のパーツは本ゲームでも[[PP-29]]に取り付けられたストックに見られるが、現実においてもスペツナズを中心に数多くのユーザーが居るメーカーになっている。
#br
構造面ではブルパップ式にするためにはグリップの位置を変更する必要があり、これに応じて大きなマガジンはベルト給弾の自由な取り回しを生かしてマガジンを元の90度から135度の角度に配置された。
これにより元々のPKM/PKPではマガジンのあった部分にグリップが来ており、加えてハンドガードが装備されていなかったPKPと比較して大ぶりのハンドガードが装備された。
ハンドガードにはアタッチメントを装備するためのレイルも装備されており、機動力と制圧力を重視しつつも現代的な要素を盛り込んだ特徴的な改良型と言える。
このモデルは内務省スペツナズを中心に調達されている可能性があるが、BF2042の世界では更に銃身長を縮めたものが製造されているようだ。

*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)

#include(コメント欄注意書き,notitle)

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS