無反動M5 のバックアップ(No.38)
8.4cm無反動砲。汎用弾頭を使用する直接射撃兵器。主な用途は対装甲目標だが、対歩兵、対空、対物兵器としても工夫をこなせば使用することができる。
ダメージ
対歩兵
※特定の距離間でダメージが無段階変動する
装甲車両
当たり方向なし車両
ヘリ/航空機
特徴、アドバイス、補足
パッチ履歴
ガジェット紹介
スウェーデンのボフォース(現サーブ・ボフォース)社製の無反動砲。 本作ではSOFLAMのレーザーペイントによる誘導機能を持つが、実際にカールグスタフ用セミアクティブレーザー誘導弾が開発されている。(流石に地上目標用だが) ちなみに、なぜ無反動砲かというと「通常の大砲よりも無反動」だからである。 本砲を始め肩撃ちのランチャーは発射時に強力な衝撃波を産むため、射手が脳震盪を起こす可能性が指摘されており、アメリカ軍では訓練時に1日6発までの射撃制限がある。 コメント
全ページのコメント欄について改行は非推奨です。 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示