Battlefield2042 攻略 BF2042 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/M1A5
のバックアップ(No.37)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/M1A5
へ行く。
1 (2022-10-04 (火) 02:05:16)
2 (2022-10-09 (日) 03:19:44)
3 (2022-10-10 (月) 01:44:58)
4 (2022-10-10 (月) 13:57:55)
5 (2022-10-11 (火) 11:35:33)
6 (2022-11-04 (金) 18:09:48)
7 (2022-11-04 (金) 23:27:29)
8 (2022-11-05 (土) 04:40:10)
9 (2022-11-08 (火) 14:21:21)
10 (2022-12-03 (土) 01:27:41)
11 (2022-12-05 (月) 15:29:36)
12 (2022-12-08 (木) 02:44:08)
13 (2023-01-16 (月) 12:58:14)
14 (2023-02-10 (金) 06:26:10)
15 (2023-02-10 (金) 09:16:28)
16 (2023-02-14 (火) 10:29:18)
17 (2023-03-12 (日) 11:03:05)
18 (2023-03-12 (日) 18:55:38)
19 (2023-03-13 (月) 14:27:46)
20 (2023-04-01 (土) 11:03:27)
21 (2023-04-13 (木) 12:31:03)
22 (2023-04-25 (火) 21:44:55)
23 (2023-04-29 (土) 08:03:10)
24 (2023-07-03 (月) 17:21:29)
25 (2023-07-04 (火) 00:16:37)
26 (2023-10-21 (土) 09:56:07)
27 (2023-10-23 (月) 09:35:27)
28 (2023-10-29 (日) 15:51:58)
29 (2023-11-30 (木) 09:53:17)
30 (2024-03-08 (金) 08:57:43)
31 (2024-03-08 (金) 14:01:07)
32 (2024-03-09 (土) 09:39:47)
33 (2024-03-11 (月) 03:49:42)
34 (2024-03-25 (月) 18:39:23)
35 (2024-04-02 (火) 05:47:02)
36 (2024-04-13 (土) 01:44:20)
37 (2025-02-08 (土) 10:53:02)
38 (2025-03-12 (水) 06:06:43)
39 (2025-03-12 (水) 11:53:26)
40 (2025-03-22 (土) 12:41:01)
M1A5
今作4人乗りとかやべぇ --
2021-10-30 (土) 11:23:24
スモーク+スポット席は普通に強いし前線作れる能力なんだけどみんなグレポン席に乗りたがる印象 --
2021-10-30 (土) 20:47:03
62年も使う米軍恐るべし( ;゚Д゚) --
2021-11-06 (土) 15:37:29
メルカバだと想ってた --
2021-11-06 (土) 17:12:34
こいつで無双出来るぜ!! --
2021-11-06 (土) 17:13:13
エイブラムスは神戦車、はっきりわかるんだね! --
2021-11-07 (日) 13:08:45
ベータではドライバーしか3人焼死店にできなくていつも吐いてた --
2021-11-11 (木) 17:05:00
運転手しか3人称にできないのはいつもの事では、BF1はアルファ版だけ菱形戦車の砲手に3人称あったけど --
2021-11-11 (木) 17:21:11
どの作品から来たんだ? --
2021-11-12 (金) 22:50:01
bf4以前は3人称視点あったんやで --
2021-11-15 (月) 10:43:17
クソ誤変換すき --
2021-11-15 (月) 00:43:43
動くときすごい静かだけどもしかしてこれ電動エンジンだったりするのかな --
2021-11-14 (日) 10:29:23
たしかに静かね。ノーパットにバラまくために燃料バカスカ使うガスタービンはやめたのかな --
2021-11-15 (月) 00:44:45
そう言えばBF4にはホバー戦車あったけど、世界観ではその後の本ゲームではないって事は石油馬鹿食いするから使われなくなったとかだろうか? --
2021-11-15 (月) 02:56:22
砲塔の旋回速度とでもいうんでしょうか?それが戦車砲のエイム・カメラ回しに追いついてこないぐらい遅くて感覚が合いませんね。 乗り物のエイム感度を10ぐらいにするとちょうどいいのかな? --
2021-11-15 (月) 15:16:44
ただコレやるとフリールックがゲロ遅くなるからフリールックの感度弄らせてほしいわ --
2021-11-15 (月) 22:20:12
M830A1の進化系どこ…ここ? --
2021-11-16 (火) 03:57:40
砲塔の旋回が遅すぎる。リアリティは分かるが歩兵のスピードと統一して欲しい --
2021-11-16 (火) 07:07:02
戦車ゲーム出身だとむしろBFVのクルクルミラクル旋回速度が違和感だわ --
2021-11-17 (水) 09:36:22
bf1以前の戦車見たら発狂しそう --
2021-11-18 (木) 07:52:12
あそこらというか肩付け人力照準ならむしろ人依存だから速くて当たり前なんだが、流石に機械式かつ対空でもない砲塔がクルクル回るのはファンタジーでしょ --
2021-11-18 (木) 12:59:19
2番席のTOWが恐ろしくポンコツというか結構な頻度で明後日の方向に飛んでくのはなんなんだ --
2021-11-16 (火) 13:27:50
キル、アシスト、乗り物の破壊でアンロックが進むってゲーム内じゃ説明されてるけどキルしかカウントされていなくない・・・・・? --
2021-11-17 (水) 00:29:55
多分、バグでキルしか計上されてない時がある。アシストでも一応伸びるには伸びる。あとは、AIキルはたまにカウントされない。 --
2021-11-17 (水) 01:48:09
ほほー ヘボにはちょっちツラいがまあその分楽しみも増えるか さんくすこ --
2021-11-17 (水) 17:24:43
頑張って対ロック用のIRスモークを解除してくれ。360killは明らかに設定ミスやろと…。ちな、AIやと3番席キャニスターで よくキルかアシスト入れてくれて便利 --
2021-11-17 (水) 23:31:41
対戦車榴弾→「対装甲火力が落ちる代わりに歩兵処理がしやすくなる」対戦車とは一体 --
2021-11-17 (水) 10:21:28
HEATFSよりAPFSDSの方が貫徹力高いからね… --
2021-11-17 (水) 10:41:58
正直今どき戦車砲でHEAT弾って「榴弾効果を持ちつつ装甲にもある程度は攻撃できる榴弾」扱いですしおすし --
2021-11-18 (木) 16:14:56
スタッフ弾でヘリは1発で落ちないね。弾道落下無いから当てやすいけど --
2021-11-18 (木) 23:28:11
歩兵即キル範囲はどんな感じですか?正直HEATでやっと今までのシリーズのAP弾ぐらいの即キル範囲で、AP弾だとほぼ範囲無くて弾悩み中。 --
2021-11-19 (金) 11:49:43
残念ながらMPAT弾と同じくらいですね。爆発範囲自体は広いけど元のダメージが低いので確殺範囲が狭い感じで近くにビークルがあると勢いよく曲がったりします。 --
2021-11-19 (金) 22:06:54
情報に感謝。うーん、HEATにしてもダメージ25から20に下がるだけだし、暫くはHEATかな。現環境だとエンジェル無限ロケランやC5ドローンで対戦車なかなか発生しないから。難点はホバークラフトが3発になる事か…… --
2021-11-20 (土) 17:27:50
ところでなんでTOP画がT-28になってるんだ? --
2021-11-19 (金) 00:02:08
荒らし?まさかね() --
2021-11-20 (土) 02:13:43
これ4番席のスポットでキルアシストとってもアンロック進まないよね?よく乗るけどその分は加算されてない気がする --
2021-11-19 (金) 22:26:07
車両で後退するときに操作が反転するのって設定で変えられないんかな? --
2021-11-20 (土) 10:14:47
4みたいに?それは言える。 --
2021-11-21 (日) 02:42:39
CSなら設定でコントローラー→乗り物の1番下にある照準方向への乗り物移動補正オフにすればいいよ --
2021-11-21 (日) 06:17:02
ああこれ戦車だったのか。キルログでM1A5って出るときにめっちゃM5A3と勘違いしてたわ --
2021-11-20 (土) 10:21:25
フル耐久のMi-240相手だと、MPAT一発で撃墜できない…ハインド硬すぎでは? --
2021-11-20 (土) 17:38:09
3番席の武装ってどれが一番いいんだろう --
2021-11-20 (土) 23:19:49
AIだとキャニスターが割りと良い感じ。有人でもアシストは取れるから候補。当てれる人ならロケットが直撃即キル(相手削れてたかもしれないから未確定)っぽいので、全距離対応性はある。色々出来るのは迫撃かな。一番席の人が砲台タイプじゃなくて機動戦闘タイプの人だと使いにくいが。 --
2021-11-21 (日) 14:43:49
いろいろ試してみたけど迫撃砲安定だわ。威力もあるし爆風範囲が広いから一番火力高い。他のやつは当てにくかったり当たってもカスみたいな威力しかない。弾道も素直なグレランって感じだからこれで当てられん人乗せてたらどの武器使っても当てられんと思う --
2021-11-21 (日) 18:16:53
ドライバーで一人称視点で視点操作すると、周りの黒い枠がブレまくるバグない? --
2021-11-21 (日) 10:48:26
一度降りてまた乗りなおすと治るよ --
2021-11-21 (日) 10:49:49
ありがとう!! --
2021-11-21 (日) 10:55:27
ちな、A2の改良すべき点ってどこ? --
2021-11-17 (水) 22:07:02
2042年に近づいたら分かるかもしれない --
2021-11-18 (木) 07:33:16
明らかにエンジンは積み替えられて燃費は良くなってるよな --
2021-11-18 (木) 13:06:39
エイブラムスの課題は燃費の悪さだ。A3からディーゼルに換装すべし。レオパルド、チャレンジャーだって第3世代でディーゼルだ。それと砲身はより大口径のL55にすべし。 --
2021-11-20 (土) 02:16:46
資源が潤沢なアメリカならそこまで問題にならないような... --
2021-11-21 (日) 16:14:15
フロリダが半水没してるレベルだし、世界中でハリケーンが起きてるなら本場アメリカなんかえらい騒ぎになってそうだがな。中南米やカナダを飲み込んでそうとはいえ。 --
2021-11-21 (日) 16:30:18
今回のbfの世界線だと確かにディーゼルエンジンでも疑問には思わないですね --
2021-11-21 (日) 18:31:54
ただ現実世界の現状アメリカにとってはガスタービンで良いと思ったので --
2021-11-21 (日) 20:48:12
それと現実世界のエイブラムスにはL55は搭載されず、新砲弾開発で済ますかと --
2021-11-21 (日) 20:56:31
えー せっかく苦労してとった同軸重機関銃 思ってたのと違った BF3みたいなデン!デン!1デン!デン!みたいな音とレート期待したのに でもつよいからいいや --
2021-11-21 (日) 22:27:58
カジュアル系だから仕方がないとは言え砲弾の種類の違和感が半端ないんだけど・・・そもそもMPAT弾とHEAT弾ってほぼ一緒っていうか若干MPAT弾の方は上位互換になるんだよな・・・M830A1の派生系だから対ヘリ用のレーザー近接信管をHEAT弾に取り付けて破片効果を調整したのがMPAT弾だし。なんで素直にHEAT弾とAPFSDS(BF4だとサボット弾)にしなかったんだろう --
2021-11-22 (月) 04:25:42
対戦車榴弾が装甲目標ダメージ減ってなんの冗談ですかね...... --
2021-11-22 (月) 10:06:31
火薬を包んでいるから、大福弾なんだよ・・・ --
2021-11-22 (月) 10:09:04
対戦車榴弾(HEAT)って言ってるけど実際には多目的対戦車榴弾(HEAT-MP)なんやろ(適当) --
2021-11-22 (月) 11:21:16
2042年になって多目的榴弾(MPAT)と対戦車榴弾しか撃てない戦車砲とはこれ如何に...と言うかAPFSDSどこ行った --
2021-11-22 (月) 11:22:46
MPATがモジュールのアイコンではAPFSDSの見た目してる --
2021-11-22 (月) 14:27:36
APHEFSDSなのかもしれん --
2021-11-22 (月) 15:46:31
きっとタングステンが無いんだよ --
2021-11-22 (月) 19:17:03
スタッフ弾使いにくいな...装填遅いし補充も遅い...歩兵すらまともにキルするには直撃レベルの近場に着弾必要...4の様に2種類持ち出せるなら選択肢に入るが、わざわざ範囲や直撃ダメージが上のMPATを捨ててまで装備する必要は無さそう... --
2021-11-22 (月) 17:42:41
ちょっと装甲が硬すぎてC5ドローン以外でまともに撃破出来ん --
2021-11-23 (火) 08:30:18
真面目に言ってるの?ロケラン数人とアンチアーマーだけで簡単に沈むんだが。これ以上柔らかくされたら流石に誰も乗らんわ。 --
2021-11-23 (火) 15:15:21
こいつ戦車乗った事なさそう --
2021-11-23 (火) 22:10:16
戦車乗ると何が辛いのかよく分かるから一回乗ってみ。敵のビーグル意識が高い試合は四方八方からM5と芋戦車の砲撃とアンチアーマーと高所対物にリンチされて頭抱えながら死ぬ棺桶になる --
2021-11-24 (水) 00:50:21
言ってることは正しいと思うが「ビークル」な。というかまだこの間違いする奴いるのか・・・ --
2021-11-28 (日) 03:27:29
いや2,3人でランチャー撃てばすぐなんだが…撃破できないのは味方の対戦車意識が低いから --
2021-11-24 (水) 12:44:59
戦車の装甲が硬いというよりランチャーのリロードがめちゃくちゃ遅いせい ランチャー一本だとそう感じるだろうがアンチアーマーやNTWと併用すると相当削れる --
2021-11-24 (水) 20:49:45
通れそうで通れない幅の場所が地味に多い そんでそういうトコ砲撃や体当たりで壊せそうなのに壊せないw --
2021-11-23 (火) 23:30:12
あと、微妙に車体サイズが今までの現代戦シリーズよりデカイ気がする。感覚が合わない --
2021-11-24 (水) 22:05:10
直張りC5より地面C5の方がダメでかいのは、ギャグかな?
Reddit
--
2021-11-24 (水) 11:22:37
現実でも前・側・後面よりも底面の装甲のほうが薄いからダメ通りやすくなってるんだと思うよ。 --
2021-11-25 (木) 11:39:12
他のビークルにもあるスポット席のスポットって味方全員に見えるヤツなの? それとも同じ車両に乗ってる人だけ?? --
2021-11-24 (水) 13:35:47
弱い --
2021-11-24 (水) 20:34:28
HEAT、TOW、迫撃砲の組み合わせが最強だと思うね。TOWがあれば対車両でアドバンテージ取れるし迫撃砲は榴弾並みの範囲火力がある。これが揃えば笑えるほど強くなるよ --
2021-11-25 (木) 12:20:33
TOW、対戦車戦闘で有効な威力なのはわかるんだが結構な頻度で明後日の方向に飛んでかないか? --
2021-11-25 (木) 12:36:01
現状HEATでやっとBF4のAP弾確殺範囲だから、集団戦キツイんよな。MPATだと数が居た場合、直撃より範囲でランチャー集団倒そうとしても確殺狭すぎて機銃掃射中にランチャー撃てちゃう。 --
2021-11-25 (木) 12:54:42
強そうだけど2番3番席に乗ってくれる有能な味方ひくのがキツい --
2021-11-25 (木) 16:44:10
なんだか、シリーズ進む毎に歩兵専の声が優先され過ぎてる気がする。いまのスペシャリストで無限ロケラン、C5ドローン、アンチアーマーに誰でもロケラン担げる環境で戦車硬いだのロケラン弱いだのは理解が難しい。両方やってから言ってくれ。 --
2021-11-25 (木) 18:30:24
128人中、100人くらいが歩兵なわけだし仕方ない部分はあるだろな。BFで途中抜けしたくなる瞬間ってビークルが無双してて歩兵がただただ的になってるときな気がするし。とはいえC5ドローンは修正必須だと思う --
2021-11-26 (金) 17:49:32
今作戦車だけはまだましだと思う。C5ドローンさえなければかなり強い --
2021-11-28 (日) 14:55:36
C5ドローンが無くてもだいぶ弱いぞ。ハックされたら何も出来ないしエンジェル無限M5にサンダンスC5も相まって下手すりゃあ歩兵1分隊の方が強い。 --
2021-11-28 (日) 17:22:26
今回の調整で戦車のミニガンも弱くなってるの?とんだどばっちりだ --
2021-11-25 (木) 19:35:46
戦車以外のミニガンもクソよわよ --
2021-11-28 (日) 14:16:46
未来でもAPFSDS撃てないのか、撃てたら撃てたでBFのヘリだとどんどん返り討ちに合いそう --
2021-11-25 (木) 20:50:23
HEAT弾で豆ヘリ一撃で撃ち落とせないとかマジ?これHEATじゃなくて榴散弾だろ… --
2021-11-26 (金) 17:44:06
榴散弾でも無装甲小型ヘリなんて死ぬ、恐らくはアルミで出来たAPCRだろう。 --
2021-11-27 (土) 01:06:32
サーモンスモークパッケージってめっちゃ美味しそうwww --
2021-11-27 (土) 00:53:06
もしくは魚臭さで敵を寄せ付けないのかw --
2021-11-27 (土) 10:14:51
主砲サブのキャニスター弾返して... --
2021-11-27 (土) 02:48:48
c5ドローン無くすか、無くすつもりないならMBTとAAから砲塔の旋回なくしてくれ。そうすれば足止める時間も減るし --
2021-11-27 (土) 03:56:32
せめてドローン接近警報みたいの出してくれれば引き際が分かるんだけどな… --
2021-11-27 (土) 14:50:36
ドローンに怯えながら戦う戦車なんて誰も乗りたくねぇよ。さっさと出来なくすれば済む話。 --
2021-11-28 (日) 00:49:45
戦車のMPAT弾とサブウェポンを調べました、編集上手い人活用お願いします。連投お許しください --
2021-11-28 (日) 17:49:26
~MPAT弾~リロード4秒、補填8秒 --
2021-11-28 (日) 17:50:04
戦車へのダメージ:正面22 側面28 背面35 砲塔はどの面でも28 --
2021-11-28 (日) 17:50:37
EBAAへのダメージ:正面26 側面34 背面42 砲塔はどの面でも34 --
2021-11-28 (日) 17:52:32
リコンへのダメージ:全面88 いろいろな角度から撃ちましたが傾斜による軽減は無しです --
2021-11-28 (日) 17:55:16
2番席~TOWミサイル~リロード9秒 --
2021-11-28 (日) 17:56:12
戦車:正面16 側面20 背面25 砲塔はどの面でも20(意外と低めです) --
2021-11-28 (日) 17:57:23
~迫撃砲ポッド~リロードほぼ5秒、ポッドのリロードアニメーションが終わるまで撃てないので詳細は不明です --
2021-11-28 (日) 18:00:17
戦車:正面22 側面28 背面35 砲塔はどの面でも28(まさかの戦車砲と同じ威力!) --
2021-11-28 (日) 18:02:50
以上です連投失礼しました --
2021-11-28 (日) 18:09:44
検証お疲れ。57mm装備ワイルドキャットと比べてどうなのかと思ってたけど案外いい戦いができそうな数値だね --
2021-11-30 (火) 21:33:24
正直ワイルドキャットの方が…って思っちゃうビークル初心者です…。強み教えて欲しい。一人で乗るならこっちなのかな? --
2021-11-28 (日) 17:52:10
対戦車榴弾、重機関銃、迫撃砲ポッドで歩兵特化装備にして味方歩兵の集団と足並み揃えて進んだ方が活躍できそう、敵戦車は歩兵に倒してもらうという逆転現象が起こるけど(笑) --
2021-11-29 (月) 02:13:14
MBTは歩兵戦車...だった? --
2021-11-29 (月) 15:11:26
真面目に今作だと全員対戦車兵になれるしエンジェルとかサンダンスみたいに無限に使えるのもいるので戦車より歩兵の方が脅威度高い ボルトとか対空車両が別枠で大量にいたらもうちょっと活躍できたかもしれないが --
2021-11-29 (月) 16:21:11
TOWミサイルと迫撃砲装備した戦車めっちゃ増えてるけど歩兵どうするつもりやねんって、2番席の重機関銃を外す理由ある? --
2021-11-30 (火) 00:42:05
対歩兵戦は一番席の機銃と随伴歩兵で対処出来る --
2021-11-30 (火) 13:51:30
乱射バカ対策でしょ。知らんけど --
2021-11-30 (火) 22:26:38
そこにHEATがあるじゃろ?で、同軸重機関銃があるじゃろ?あとは分かるな?なんだかんだ言ってHEAT&TOWが安定するんだよな --
2021-12-01 (水) 05:51:09
2番席とかで撃ちまくる人多いから、邪魔されないようにわざとTOWとか迫撃砲みたいに撃ちまくれない装備乗せてる。早く分隊強制じゃなくて1人分隊出来るようにしてほしい --
2021-12-01 (水) 19:16:41
ボルトとワイルドキャットナーフ入ったから活躍出来るだろうか --
2021-12-03 (金) 08:02:04
C5ドローンの脅威がある限りはほぼ棺桶同然 --
2021-12-07 (火) 21:21:55
歩兵に弱い、航空機に弱い、陸上ビークルとは対等だけど、どいつもこいつも歩兵と航空機に弱いのは変わらない。つまりこいつで対抗する意味が無い。戦車君の明日はどっちだ。 --
2021-12-03 (金) 08:28:23
初期の主砲弾が爆発範囲狭くて歩兵相手めんどくさかったから対戦車榴弾とって快適快適…って思ってたのに対戦車能力が絶望的すぎんだろこれ --
2021-12-04 (土) 03:52:02
ぶっちゃけ対戦車能力はワイルドキャットの57mm+対戦車ミサイルの方が高いし割り切って対歩兵・軽装甲車両メインで狩るようにしてるな --
2021-12-04 (土) 09:20:36
戦車乗ってる時の最大の脅威は歩兵だから対戦車榴弾が一番だな、MPAT砲弾より3倍は歩兵の対処をしやすい歩兵がアンチアーマーM5C5と十分な対戦車能力持ってるから今作の戦車は歩兵と軽装甲車の相手をメインするのがチームの為にもいい --
2021-12-04 (土) 14:35:13
2042年なのにアクティブ防護システム搭載されとんの!? --
2021-12-04 (土) 08:36:37
コンクエでビルの上に出す奴はどのくらいキルとれてるんだろう --
2021-12-05 (日) 13:28:32
タンクデサントしながら修理してんだけどアルマータと比べて砲塔デカくて乗りづらい。 --
2021-12-05 (日) 15:22:26
もう砲塔回転速度もブースト時の走行音も走り出しの速度も操作性もどうでもいい 走破性を上げてくれ これじゃ韓国のMBTだよ --
2021-12-05 (日) 16:57:37
正体表したね。 --
2021-12-05 (日) 17:01:30
マジでそれ、全然乗り越えてくれないのが辛いちょっとした物にぶつかって動けなくなる場面が多くてね… --
2021-12-06 (月) 01:40:03
やっぱこれテソン製かもしれんわ --
2021-12-06 (月) 01:46:19
K1の事言ってるなら、あれエイブラムスを作った会社が設計開発の全てを担当してるからある意味正解やぞ。あれ段差を登れなくなったのは改修型のK1A1の方で、北朝鮮の機甲師団に対抗するには火力増強が急務で、走行性能が失われるのを重々承知した上で120mm砲を乗せたK1A1へ改修した結果だから、何も考え無しにあの惨状になった訳じゃない。 --
2021-12-08 (水) 04:45:23
あぁこれエイブラムスのページじゃなかったわ・・・ --
2021-12-08 (水) 04:46:10
惨状なのは認めるのか・・・ --
2021-12-09 (木) 08:36:56
105mm砲を前提とした設計なのに120mm砲を乗せざるおえない状況になったからね、数と速力で侵攻してくる相手なのに引くことができない地形と都市配置だから、何としてでも次期戦車が運用されるまでの繋ぎが必要でああなった。その次期戦車も、連続して戦闘配備する時間を増やすためにエンジンの耐久度に異次元の要求を出して少し躓いたけどね。あの国の超絶火力主義は面白いよ。 --
2021-12-09 (木) 15:19:20
外注で作って貰った優秀な型落ち戦車(K1)に無茶な改造してデカい主砲をポン!(K1A1)した結果ポンコツ戦車が産まれたのがアレだからな。全部自分ちで作ろうとしてダメダメな後輩(K2)もいるが --
2021-12-09 (木) 16:13:07
まぁ古い戦車で何とか繋ごうとしたらとりあえず真っ先に改造強化されるのは砲だからな...(魔改造されたシャーマンたちを見つつ --
2021-12-09 (木) 21:01:44
何というか…悲しいくらいに主力洗車弱いよね…。もう少し何とかならなかったかな…。 --
2021-12-06 (月) 01:07:23
C5ドローンとか言う害悪兵器消して主砲の爆発半径広げてくれたらそれでちょうどバランスいいのになぁ。ビークル乗りたくても戦車枠は躊躇するわ。 --
2021-12-06 (月) 01:09:40
戦車でやられると、キルログが大体ドローン。おもんなってなる。でも何故かみんな懲りずに戦車乗りだがるよね。 --
2021-12-06 (月) 01:16:30
ブレスルとかC5ドローンですぐやられる可能性高いけど腐らせるのは論外だからあれば乗って前に行くしかない --
2021-12-06 (月) 01:41:34
MPAT弾持ちの戦車が圧倒的にビークル戦は強くなるからやっぱこれにしようかな、対戦車榴弾は歩兵は倒しやすくなるけど系車両にすら手こずるのはやっぱもにゅる --
2021-12-06 (月) 01:43:48
こんなの戦車じゃないわ!砲塔の付いた棺桶よ! --
2021-12-06 (月) 07:49:32
だったら先にキルを取ればいいだろ! --
2021-12-08 (水) 04:07:20
ドローンに対しての防衛装備がなんも無いんだよなあ あーすぐ近くでドローンがうろついてるわーって気づいてもどうしようもない ドローン上手い人は稲妻みたいな軌道してるしw --
2021-12-07 (火) 22:28:24
ダメージ表見てたらスタッフ弾MPAT弾より負けてて草。スタッフ弾使う意味ないな --
2021-12-08 (水) 06:19:08
マジで初期装備がクソザコナメクジすぎて涙出てきた。動き遅いし爆発ダメージ低すぎだしアーマー邪魔だし歴代最弱だろ --
2021-12-08 (水) 19:36:45
初期装備だけだと思ったら大間違いだぞ。修理キットはともかく、それ以外は一長一短で大して強さ変わらん。他の戦車が暴れてんの見て装備の違いと思ってるんだろうけど。 --
2021-12-08 (水) 19:58:31
マ?どのみちアンロックがダルすぎるわ --
2021-12-08 (水) 20:57:55
使った時の感想が初期のがマシじゃんだったわ --
2021-12-11 (土) 23:35:30
C5ドローンにお困りのそこの戦車兵諸君。1月のどこかでC5ドローンに変更があるそうだよ。
Twitter
--
2021-12-08 (水) 20:33:01
ぶっちゃけC5ドローンがなくなっても戦車に関しては基礎性能が低すぎてな...使えば使うほど「ワイルドキャットでよくね?」になるという --
2021-12-09 (木) 08:17:21
57mm砲弱体でタイマン負けなくなるぞMPAT砲弾時に限るが --
2021-12-09 (木) 13:56:45
ほとんど解決になってないじゃないですかヤダー!! --
2021-12-09 (木) 17:15:01
主砲直撃以外での歩兵確殺がBF3や4ほどないから驚異ではないよな --
2021-12-09 (木) 14:59:46
もう正面装甲は同じ敵の戦車砲以外一切ダメージカットでもいいと思う 車両版ドーザーみたいな感じで --
2021-12-09 (木) 16:05:11
今まで通り素直に銃弾には無敵にしてくれればなあ~ --
2021-12-22 (水) 06:39:34
トロフィー標準搭載で良い気がしてきた。ランチャーはいいけどドローンと投擲物は射程内に入ったら即撃ち落としで --
2021-12-09 (木) 22:57:17
トロフィーどころか消火器すらないんよな~ --
2021-12-16 (木) 06:44:54
機銃は2番目の方が歩兵の威力上がってますか?とても気になります --
2021-12-09 (木) 23:25:24
初期状態の1番席の機銃は軽機関銃だからそれと比べてなら上がっている、というか軽機関銃が弱すぎるんだよな... --
2021-12-10 (金) 21:38:05
高速走行時の走行音をもっと高い音にしてほしい BF3みたいなの むしろBF3から丸ごともってきてもいいぐらい 速くなってる実感が欲しい欲しい欲しい欲しくない? --
2021-12-10 (金) 22:22:07
対戦車榴弾の戦車へのダメージが歩兵の徹甲グレポン以下って低すぎだろ --
2021-12-11 (土) 18:04:47
対戦車榴弾(対人用) --
2021-12-11 (土) 19:16:21
某戦車ゲーでは装甲の薄い所に当てると貫通して大ダメージ入るし、こっちも天板や弱点にHITで大ダメージならちゃんとAIMする必要も出てくるし腐らない。てか弾変更ぐらい戦闘中にさせて --
2021-12-12 (日) 01:22:05
2種類持てて予備3発づつとか良さそう --
2021-12-12 (日) 18:24:57
ホバクラがキモかった昔の環境だと榴弾5発とか必要だったから必然的にMPATだったけど今ならM5持った歩兵の群れの方が脅威だから榴弾だわ --
2021-12-12 (日) 18:23:36
画像がずっとT28なのどうして... --
2021-12-12 (日) 18:25:44
対戦車榴弾の戦車同士でタイマンになったけど決着つかなくて最後は双方C5ドローンでやられました。 --
2021-12-13 (月) 00:17:27
お互いケツに5発直撃でも計算上は破壊できないんだよなw MPATでもスモーク回避やカバー退避で仕留めきれない事が多いのに --
2021-12-13 (月) 03:19:32
MPAT弾の確殺範囲増加と対戦車榴弾のビークルへのダメージ増加スタッフ弾はビークルへのダメージ増加リロード速度アップ、戦車の主砲は全部テコ入れ必要な弱さ --
2021-12-13 (月) 00:22:22
ビークル特効のサボット弾追加と、対戦車榴弾の爆発半径の増加、予備砲弾スロット追加でもいい気がする…。MPATは現状でも困らないかな。 --
2021-12-13 (月) 06:44:51
それこそbfVみたいにメイン砲弾と切り替えに時間がかかって最大保持数も少ない予備の砲弾って感じで2種類くれ。 --
2021-12-13 (月) 14:22:10
弾種くらいプラスシステムで切り替えられるようにすればよかったのにな、Vの方がまだAPCRとかHEAT持てたってどういう事よ --
2021-12-13 (月) 15:58:42
もうほぼ別の料理作ってるよなwwこうゆうの好きだったりする --
2021-12-13 (月) 07:08:48
最初「どこがエイブラムスなんじゃい!」だけど、よくよく見たらM1A2以降の車両に10式みたいなモジュール装甲施したらこうなるのね…確かに系統進化だわ… --
2021-12-13 (月) 02:16:48
よく見たら砲塔にレオパみたいなショト装甲付いてるな --
2021-12-13 (月) 07:09:46
複数人で乗らないと実力がほぼ発揮できないBF1のランドシップ系を除けば歴代でも最弱の戦車じゃないかこれ.... --
2021-12-13 (月) 20:09:28
ランドシップも対戦車では最強だったから(精一杯の擁護 --
2021-12-19 (日) 12:18:53
と言うかランドシップはちゃんと人数が乗れば他の追随を許さない火力をたたき出してたからな --
2021-12-21 (火) 06:40:29
対戦車も対歩兵も味方支援もできる歩兵支援ランドシップ強かっただろーが --
2021-12-24 (金) 23:27:43
初期性能は今のままでいいけど、改造用の追加パーツもっと欲しい --
2021-12-13 (月) 22:05:03
誘導ミサイルとか --
2021-12-14 (火) 07:26:29
アクティブ防護システム搭載されてればなぁ~ --
2021-12-18 (土) 07:27:37
対戦車榴弾がキル数60/60でも灰色のままで解除されないのだけど、対処法はありますか?ほかのスタッフ弾などは解除されてる。初期のAI撃ちが原因か…? --
2021-12-18 (土) 07:51:03
やっぱ戦車のサブに機銃以外欲しいよな、ワイルドキャットみたく誘導ミサイルやキャニスター弾スタッフ弾もこんな性能ならサブで十分だっただろ --
2021-12-19 (日) 12:55:55
歩兵戦闘車っぽい立場のワイルドキャットがMBTしばき倒したりMBTがHEATとHMGで歩兵倒しまくったり色々とおかしくないかこれ --
2021-12-19 (日) 22:12:18
正直ガンナーで成果挙げられず位置バレするぐらいだったらスポッターやってほしいわ。敵に向けてクリック連打して時々G押してくれるだけで滅茶苦茶助かるんで --
2021-12-23 (木) 00:29:38
自分は機銃よりミニガンのがキル取りやすいからミニガンにしてたんだけど他の人全然キル取れないし挙げ句ロクに効きもしないヘリに喧嘩売って迷惑被るからやめたほうがいいかね?皆はガンナー何だったら助かる? --
2021-12-23 (木) 00:32:31
野良だと重機関銃以外で歩兵キルなんて無理じゃないか?武装いっぱいあるけど弾速速くて真っすぐ飛ぶのこれだけだし --
2021-12-23 (木) 00:42:54
今のミニガンの性能だと少し離れると安定しなくなるし重機関銃の方がやりやすいかなぁ --
2021-12-23 (木) 09:40:42
重機関銃が1番嬉しいけど、戦車を運転する身としては乱射しにくいTOWの方が良いよなぁ --
2021-12-23 (木) 20:38:46
今作の戦車は前進速度とMPATの対車両性能以外はなにもかも性能がしょっぱいわ、特に後方の俯角ゼロがきつい。対戦車手段豊富な上に仰角足りない屋根高所だらけなせいで鳥葬されるだけだからボルトと同じで足止めたら駄目。おかげで常に最高速維持して嫌がらせ程度に1~3人倒しつつ走り去るのがメインになった。主力戦車なのに歩兵の盾もくそも無いけどね… --
2021-12-25 (土) 08:47:02
芋戦車しかおらんぞ --
2021-12-25 (土) 10:18:48
芋れと言いたいわけじゃないけど、普通に前出ても砲旋回遅すぎ&歩兵の対抗手段多すぎで即爆散orハックempで無力化環境だからね。だからこそ唯一の美点の前進速度を活かして辻斬りよ --
2021-12-25 (土) 12:28:33
普段歩兵しかやらないからってののもあるんだけど、今作の特にブレークスルーでの戦車の役割が謎すぎる。芋戦車いらないからMAVにスロット譲ってくれって思うのは何か視点が抜けてる??どう共存共闘したらいいのか教えて賢い人 --
2021-12-27 (月) 00:21:28
戦車もMAVも乗るけど、「戦車いらんからMAVだせ」は正論だと思う。戦車出したところでドローンがハエみたいに寄ってたかってくるだけだからMAVで前線で隠れてる方がいい。冗談抜きで戦車出すのは戦犯のもなりうるレベル。 --
2021-12-27 (月) 00:27:01
ブレスルの戦車の役割はボルトしばくことじゃね?弱体化されてるとはいえ歩兵からしたら爆風で見えにくくなったりしてうざいし足早くてドローンで処理しにくち。 --
2021-12-27 (月) 00:46:13
ボルト潰しもいいけど、個人的にはそれで歩兵の重要な湧きポつぶすぐらいなら歩兵頑張れと思ってる。もろちん、自分も歩兵やるよ。 --
2021-12-27 (月) 00:47:54
重戦車なのに機動力高すぎ・・・硬いし倒せねぇ --
2021-12-27 (月) 15:59:38
主力戦車やし --
2021-12-27 (月) 16:22:27
これでも2人で無反動撃ち込めば戦車は引かざるを得ないから正真正銘やわらか戦車なんだよなぁ --
2021-12-27 (月) 18:03:10
今作の戦車に文句言うとか過去作見たら発狂しそう --
2021-12-29 (水) 03:13:45
対人仕様のⅣ号戦車見たら泡吹いて倒れそう --
2021-12-30 (木) 00:27:53
PIAT3発だけどな --
2021-12-30 (木) 00:32:51
つ爆発半径5mの75m榴弾砲+Sマイン --
2021-12-30 (木) 00:37:25
4号やティーガーなんてPIAT3発当てりゃ壊せたんだよなぁ --
2021-12-30 (木) 03:10:23
3発つっても都合良く背後からの話だし、当てる前に吹き飛ばせる攻撃力だったんだよなぁ。VのwikiでやたらPIAT推しの人いたけど50mも離れたらまともに当てられない人ばかりだし。むしろM1バズーカで遠距離スポットからの航空機ロケットがね… --
2021-12-30 (木) 06:35:27
背後よりちょい遠目で上から当てるのに慣れるとクッソ強いんだよね。後はリロードの速さが強い。後はちょっとでも気を抜いたら刺突されるのがね。過去作は火力が高くて今作は硬い。C5ドローン出来なくなったら4号とか言えなくなると思う --
2021-12-30 (木) 07:00:32
悪いけどそうは思えない、今作は戦車の仰俯角が足りない地形多すぎな上に遮蔽に隠れた敵を吹き飛ばす火力も不足してる。対抗手段も豊富でM5もVのM1バズーカ並みに遠距離狙撃余裕かつそれより威力高いし、戦車の大きさのせいでますます当てられやすい。完封したけりゃ高所からエンジェル補給しつつ撃ち下ろし余裕。なんならパラシュート滑空でC5撒けばいい、サンダンスC5も大概。平地でもEMPで簡単に無力化しつつちょっと離脱遅れただけでC5ドーン。他にもキャスパードローンでスポットの片手間に妨害するだけで何もできない。結局対応力の面で火力と砲旋回速度低いからV含め過去作よりキルペース落ちすぎて「やられる前にやる」対複数で重要な性能が無い。逃げ足早いせいで硬く感じるんだろうけど、火力低いせいで「大した影響力を持てない」のが今作の戦車。 --
2021-12-30 (木) 07:54:42
↑だが言いたいことまとめると「死なないためには過去作より逃げ回る必要に迫られるせいで、十分な火力投射ができない今作戦車はしょっぱい」ってこと --
2021-12-30 (木) 08:01:13
今作、地上ビークルにダメージ与える手段が過去一に多いからなんとも。M5にC5はもちろん、アンダーバレル、徹甲、手投げグレ、グレネードベルト、対物ライフルがある。アンダーバレルグレのダメージも乗ってる側からすりゃ無視出来ないダメージだし、誰でも対ビークルできるようなもん。戦車使い込んでみたら今回の戦車がどれだけ理不尽な環境に置かれてるかわかるんじゃないかな。それらにヘリやジェットまで加わるわけで。そして身を隠せるような場所もないというね。 --
2021-12-30 (木) 08:12:33
地上ビークルのサーマルスモークが使いもんにならんせいで戦闘機に狙われたら実質ジ•エンドなんよ。レーダーミサイルはサーマルスモークじゃロックオン外せないみたいでミサイル接近の警告出てからスモーク焚いても問答無用で2発叩き込まれるっていう。てか空対地ミサイルすら妨害できてない。アクティブ防護の導入が求められる --
2021-12-30 (木) 08:25:06
戦闘機乗ってる側からなんだが空対地ミサイルってロックオンし続けてる限り再誘導され続ける。つまりサーマルスモーク使った瞬間にそこから抜けたとしても再誘導されて当たるしその場に留まっていたとしてもそのまま直進したミサイルに当たる。当たらない方法としてはロックオンされた瞬間じゃなくて当たりそうな瞬間にスモーク炊いて全速力で駆け抜ければ当たらない。まぁどうせ再攻撃するからどうでも良いんだけど。いつも美味しく頂いています♪ --
2021-12-30 (木) 08:52:21
サーマルスモークが炊いた一瞬しかロック外せない仕様にした奴馬鹿なの?フレアみたく煙ある2秒くらいはロックできないようにしてくれよAGMとか回避不可なんだが --
2021-12-30 (木) 16:01:38
煙の中にいるときだけ有効らしい。知らんけど --
2022-01-01 (土) 05:48:37
サーマルスモーク焚いた瞬間しかロック外せない。ってのは撃つ側から見てもそういう現象起きてるなって思うんだけど、それ以前にサーマルスコープは焚いたところで航空機のフレアと違って誘導ミサイルのターゲットをずらしてくれるわけでもないから「敵は見えなくなったけどとりあえず直進するぜー!」ってミサイルが突っ込んできて被弾。それならとサーマルスモーク内で少しでも動けば車体がスモークからはみ出して誘導再開し被弾。って感じでどうしようもない --
2022-01-01 (土) 07:00:18
2番のTOWと3番のロケットの代わりにVT信管付きのミサイル打てるようにならないかな。仕様上AGMを回避できないならフルパで乗ったら戦闘機を即死させれる圧力あればだいぶ違ってくるのに。これに関してはEBAAとかMAVも同じだけど。 --
2022-01-03 (月) 21:01:26
久しぶりに帰ってきたらだいぶC5ドローン減って嬉しい。今度はEMPは増えてウザイが --
2022-01-04 (火) 00:00:24
PCだが3人称時右クリックで砲塔固定されるのどうにかならんかな --
2022-01-04 (火) 22:12:12
一人称の拡大機能を切替式にしてるとなるよ。個人的には手軽にフリールックできて楽だが --
2022-01-12 (水) 14:43:22
九七式中戦車GSみたいな火力くれよ --
2022-01-05 (水) 18:16:28
su57の30mmとAGMで戦車潰しまくるとワイルドキャットだらけなって面白れ〜。リコン・ホバー・ボルトは1アプローチで潰せるしワイルドキャット以外は反撃出来ない棺桶。ワイルドキャットも死角から急降下すれば何も出来ないやわらか棺桶だけどな。 --
2022-01-10 (月) 02:07:14
それ戦闘機のコメで書いたら?俺つえー!したいのが気持ち悪いくらい分かる --
2022-01-17 (月) 21:24:17
航空機乗りなんてこんなもんだろ。気にしたら負け。 --
2022-01-18 (火) 02:44:08
5chで知ったんだけど、2042のロックオン系は有人の場合しか捕捉できないらしい。なのでビークルを降りて無人状態にすればロックオンを無理矢理切ることが出来るとのこと。で実際試したらできてるっぽい。ミサイル発射されてから降りるのでは遅いのでそこは注意。1人乗りのときに限られるがサーマルスモークが頼りにならない現状、AGM回避の手法のひとつとして覚えておいて損はないと思う。仕様かロックオン系のバグなのか不明だけど --
2022-01-12 (水) 23:16:53
ズーム・サーマルオプティクス、反応装甲、キャニスター弾、ADSと過去にあった装備がないおかげで最早ただの棺。2042年の戦車の損耗率スコープドッグ並みになってそう。 --
2022-01-17 (月) 17:17:58
二種砲弾をベルトフィードで乱射し、アクティブ防護まで展開するBF4のエイブラムスと撃ち合ったらフルパでも負けそう --
2022-03-07 (月) 07:00:47
街中にある車両を踏んだら10ダメージやめてほしい…。何台も並んでる場所に間違えて突っ込んだら大ダメージとか辛い。銃の徹甲弾やらNTW-50なんかで主砲の射程外から一方的にダメージ与えられるし、empにc5ドローン、ハックと救いがない… --
2022-01-17 (月) 21:22:09
まぁ壊れたらまた乗ればいいし。戦闘機や豆ヘリみたく同じ奴がずっと乗ってるより全然いい --
2022-01-17 (月) 23:35:50
それ芋戦車が生き残るだけなんだけど、こいつ馬鹿? --
2022-01-18 (火) 10:59:06
芋戦車マンがキルすらまともに取らないで戦車枠ずっと持ってるのと積極的に前線行って敵を沢山倒したり拠点取りに絡みに行く分かってる戦車マンどちらが邪魔で2042の戦車クソ雑魚被害にあってるか分かるでしょ? --
2022-01-18 (火) 11:02:54
主砲の爆発半径全部大きくしてくれ。油断したら即死するんだし火力くらいは昔と同じにしてくれ --
2022-01-18 (火) 12:13:14
ブレスルメインでやってると対戦車榴弾で歩兵メインでやるようにしたほうがいい気がしてきた どうせお互いビークルはすぐ壊れるし --
2022-01-18 (火) 16:18:18
敵ビークルなんて自軍の陰キャスが潰してくれるさ。 --
2022-01-18 (火) 16:22:07
ボルトぐらいなら時間掛かるけど撃破できるし、200m先から動きながら榴弾当てれるなら、装填も早いし対ビーグルに榴弾も全然悪くないぞ。同じように当てれる相手だと分が悪いけど --
2022-01-22 (土) 12:00:49
ただ難点は対ビークル性能がゴミすぎてヘリすら落とせない点なんだよね〜。戦車とかワイルドキャット相手はわかるけど、それ以外は一撃破壊にしてほしい --
2022-01-28 (金) 17:31:25
C5ドローンが全て悪くしてる。せっかく4人乗りになってサブ座席にも武装が増えたのに分隊で運用してやろうという気にならない。 --
2022-01-20 (木) 16:36:29
キャニスターが強化されたお陰で榴弾TOWキャニスター編成が強固になったな。ナメた位置にいるドローンぐらいは落とせるようになったのも良き --
2022-01-22 (土) 15:35:14
ギエー!対地ミサイル戦闘機キツいっピ・・・ボルトのサーマルスモークとなんか仕様違くない? ちょっとした所をくぐってもロックオンされ続けるから完全に屋根のある所に隠れないとダメなんだけどそれだと戦車のってるいみないしw 敵がエース級じゃなきゃ辛うじて修理キットで生き延びられるからそういう意味じゃバランス良い・・・のか? --
2022-02-01 (火) 22:08:18
分隊以外も含む色んな戦車に同乗させて貰ったけどTOWと60mm積んでる戦車乗り上手い人多い気がする…あとほんとC5ドローン減ったね --
2022-03-07 (月) 01:01:10
どちらも最終アンロックだしね。個人的には歩車空全対応できる榴弾TOWキネ散が良し。C5泥は世界一つまらんから廃れて当然 --
2022-03-11 (金) 14:59:52
実はリロードボタンを押す事で砲弾補充ゲージとは別にもう一つUIのゲージが進んで2倍くらいの速度で砲弾が補充される、バグなのか仕様なのかは不明だがサクサクで砲弾補充されるのでリロードボタン押そう --
2022-03-15 (火) 10:43:25
マジかよ400時間遊んでるけど知らなかったぞ…試してみるか --
2022-03-15 (火) 12:59:28
PS版だから設定しないとデフォルトがリロードと乗り降りが同じ四角□ボタンだから戦場のど真ん中で戦車から降りることになるw --
2022-03-15 (火) 18:21:52
PC版はできなかったぞ。ワザップか~? --
2022-03-16 (水) 01:39:56
大嘘ホモまだら確定でした --
2022-03-16 (水) 21:52:11
ワイルドキャットの40mmや57mmはリロードボタンで一括補充出来たな 最近やってないから修正されてるかもしれんけど。戦車はそういうのなかったと思う --
2022-03-17 (木) 06:13:00
マジなんだよなぁ
射撃可能状態でリロードボタン押してみ
--
2022-03-17 (木) 12:04:42
PS5版でキーコン弄ってやっても無理だった --
2022-04-23 (土) 08:50:47
アプデ前までは出来ましたが、修正されました!ワイルドキャット等もミサイルリロードとか出来てアバレンジャー出来たんですけどね・・・w --
2022-04-23 (土) 14:41:37
C5泥が死んだので暴れれる確率が上がった。相変わらずM5持ってるやつ多いから油断できないけど歩車連合はかなりやりやすくなったわ --
2022-04-22 (金) 23:25:49
元のエイブラムスとの比較って項目良いな。こうしてみると割と原型がある・・・?いやねーわ --
2022-04-23 (土) 02:36:18
戦車がVの時と違って空気すぎる。Vの方が遭遇した時の絶望感やばかったけど、今作の戦車はナオキです.... --
2022-05-04 (水) 07:24:45
遅いし圧がないし、固定兵器ないのも良くないと思う。シーズン1で移動するとはいえ今は輸送機をボルトが追いかけ回して対空する時代だし… --
2022-05-04 (水) 10:58:09
土嚢と重機設置して使い捨ての盾や戦車の餌とか。歩兵→土嚢設置で軽ビークルや襲撃に対して防衛強化。重機→移動する遮蔽としても襲撃の土嚢処理にも使える。戦車→土嚢・重機ごと敵拠点を蹂躙、または塹壕で戦車の遮蔽を強化。みたいな。あとC5ドローン削除 --
2022-05-05 (木) 02:17:33
どんなベテランもC5ドローンは対処できずやられてるの見ると悲しくなるな --
2022-05-09 (月) 10:16:28
ギリギリで気づくこともあるからEMP欲しいわ --
2022-05-09 (月) 19:34:22
降りないと真上とか見れないしドローンくそ小せぇから隠れる場所多すぎるんだよな --
2022-06-13 (月) 10:59:33
これプラモ出してくんねぇかな、エイブラムスがこうはならんやろって感じではあるけど、それにしてもカッコいい。しかし自分で成形するには若干骨だ --
2022-05-12 (木) 20:31:19
なんかボルトと一緒になったし 出撃させてづらくなってる・・・ これならもうちょっと足早いとか固くするとか装備増やすとか複数装備できるとか なんかないとキツい・・・ --
2022-05-21 (土) 23:08:17
まぁボルトは戦犯レベルだからカテゴリ分けて欲しいよね。ただボルト消えても今輸送機が暴れててワイルドキャット居ないとキツいケースも増えてきてるから…もっと強くていいと思うわ --
2022-05-21 (土) 23:20:54
そろそろ戦車強化来てほしいな。今作戦車冷遇されすぎて悲しい --
2022-06-11 (土) 08:43:22
まず耐久増やして、センサー席に対ミサイル防御装備追加して、強化パッケージに増加装甲(移動速度が下がるが耐久大幅増強)と、レーザー妨害(レーザーロック時間が大幅に長くなり、持続時間も短くなる)追加、リロードをやや悪化させて予備の砲弾スロット追加、対戦車榴弾の爆発半径拡大、対ビークル特化のサボット弾追加。すればな…(欲張り過ぎ) --
2022-06-11 (土) 09:21:10
Twitter
これ見るとBF2042の戦車の弾薬は多目的榴弾、謎の榴散弾みたいな効果を発する何か、誘導砲弾?みたいなスタッフ弾と謎のラインナップだな・・・BF4ではサボ(APFSDS)撃ってたのにどこ行ったんだ?米も露も全部欧州で生産してたから失われたんか? --
2022-06-13 (月) 10:53:13
対戦車榴弾(HEAT)の技術に革新があった説 (この世界じゃ)徹甲弾のお値段が高過ぎ説 迎撃システムも無く小銃の徹甲弾でダメージを受けるほど装甲が薄いからもはや徹甲弾がいらない説 --
2022-06-13 (月) 13:57:22
ノーパットの使える戦車がお下がりかモンキーモデル説 --
2022-06-13 (月) 14:00:39
戦車乗っててレーザー誘導ミサイルにやられるのは納得いくけどカールグスタフのHE弾にやられるのは納得いかん 複合装甲の意味よ・・・ --
2022-06-25 (土) 10:48:12
建物内に籠った戦車が四方八方から飛んでくるリズミサイルでハチの巣にされたのは笑ったと同時に同情した。リズ環境なら備え付けのアクティブ防護システムあってもええやろ... --
2022-06-25 (土) 14:05:53
現状5台ぐらい出せていいと思うわ --
2022-06-28 (火) 21:54:28
エクポみたいなそもそも動き回れるスペースが少ないMAPは台数少なくてもいいけど、全MAP一律じゃなくてビークルで殴り合うようなMAPがあってもいいと思う --
2022-06-29 (水) 00:31:15
カスピコンクエは戦車4枠あるけどヘリ3枠輸送機1枠を抑えるための猫に3枠使われて…ってなりがち --
2022-07-02 (土) 13:53:08
榴弾で6人とかマルチキルするとやめらんなくなるぅ --
2022-07-02 (土) 00:15:45
M1A5どこがエイブラムスなんだ感あるけどちょっと前に現実のジェネラルダイナミクス社が次世代エイブラムスのコンセプトモデル?をチラ見せしてたけどこっちも現行エイブラムスとは別物な見た目になるっぽいね(K2戦車の上カメラセンサー30mm機関砲が乗ってる感じ) --
2022-07-02 (土) 14:07:59
またC5ドローン増えたな。 --
2022-07-05 (火) 21:00:03
最近気づいたんだけど,右クリックおしっぱにすると砲塔がロックされるんだね.定点射撃しながら周りを見る時に便利かも --
2022-07-12 (火) 00:16:04
むしろ押しっぱなしだからかロックされるのが基本だと思ってたわ --
2022-07-12 (火) 01:53:58
マジでこいつの仕事って空向いてたりflakで気持ち良くなってる野良猫の駆除以外になんかあるか? --
2022-08-09 (火) 12:36:43
俺にマルチキル献上してミッションクリアさせるっていう大事な仕事がある --
2022-08-09 (火) 17:29:20
対猫ぜっ強ってワケでもないところが悲しい --
2022-08-09 (火) 20:01:56
そろそろBF4なみの機動性つけてくれんかな --
2022-08-13 (土) 22:32:51
BF3並みでもいいぞ --
2022-08-13 (土) 23:16:23
むしろもっと鈍重にするかわりに要塞級に装甲と迎撃能力を強化して、尚且つ軽装甲高速戦車も追加して欲しい。タチコマでもいいぞ --
2022-08-14 (日) 21:35:00
MP-APSの標準搭載でもいいよ、2042まで行ってたらかなり進化してそう。ワイルドキャットには無しで --
2022-08-16 (火) 23:08:02
錆びてる --
2022-08-31 (水) 18:06:42
猫やEBLCに対する脅威になると良いんだけど現状・・・・ --
2022-09-01 (木) 00:28:33
EBLC-RAMにとって主力戦車は間違いなく驚異なんだけどその主力戦車の驚異が多すぎる --
2022-09-01 (木) 00:33:45
つまり戦車の上にEBLCを要請すれば最強!? --
2022-09-01 (木) 02:18:47
機動力が終わってるからC5で両方とも吹っ飛びそう。。。 --
2022-09-01 (木) 02:24:46
死因ナンバーワンは空挺C5 --
2022-10-04 (火) 11:05:16
なお現実のアメリカ軍は無人砲塔型で30ミリ機関砲を遠隔タレットにしたエイブラムスXを開発した模様。2042のM1A5ほどじゃないけどまぁまぁ従来エイブラムスからかけ離れた姿に。 --
2022-10-09 (日) 12:19:44
エイブラムスXのほうがカッコよくて草 --
2022-10-10 (月) 22:57:55
BF2042のエイブラムスも、2番席に30mm機関砲乗せられるようにならないかな…… --
2022-10-11 (火) 20:35:33
リズミサイルが本当に鬱陶しいけど3番席にキャニスター積んで人力アクティブ防護システムするの割と強いな…。ただその間移動できないし、ドライバー席に移った瞬間は動けないから割と諸刃の剣になるが --
2022-10-10 (月) 10:44:58
前々から思ってたけど、このゲームHUDに表示されているマーカーよりちょいずれて着弾するよね。MPAT砲弾も微妙にずれてるし、スタッフ弾なんて5m真ん前にいる歩兵にクロスヘアど真ん中合わせて射撃しても右横をスルーして背後で爆発してノーダメージになってる --
2022-11-05 (土) 03:09:48
これに限らずM16A3のグレポンも照準ズレてるしこういう細かなところから雑が滲み出てるよな今作 --
2022-11-05 (土) 08:27:29
近作のビークルに関しては砲身から少しだけズレてカメラ配置されてるから近距離だと当たらなかったりするよ --
2022-11-05 (土) 13:40:10
100m、200m先であってもほんのちょいずれるんだよね --
2022-11-08 (火) 23:21:21
久しぶりに通常戦車に乗ったけど、今シーズンからMPAT(初期砲弾)の弾速上がってない?自分の勘違いかな? --
2022-12-03 (土) 10:27:41
対戦車特化にすることで何とか息してたのに芋戦車のおかげでただの器用貧乏になってて草 --
2022-12-06 (火) 00:29:36
メタルコフィンっていうかっこいい愛称思いつきました!(わい戦車乗り憤死 --
2022-12-08 (木) 11:44:08
BC2、BF3のエイブラムス使いたいな --
2023-01-16 (月) 21:58:14
なんか砲塔のレスポンスよくなった?そんなアプデあったっけ?気のせいかな --
2023-02-10 (金) 15:26:10
砲塔のレスポンス良くなりました アプデでなりました ちなみにアクティブ防護システムも選べるようになりました(修理システムとのトレードオフ) いくらすぐ死ぬといってもさすがの戦車は依然修理システムのほうが有利な気がしてます --
2023-02-10 (金) 15:42:27
今の戦車は迂闊に突っ込めないし敵戦車と戦うことも少ないから修理システムのほうが安定すると思う。APSは場所とタイミングを見極めて突撃できる上手い戦車乗り用って感じかな --
2023-02-10 (金) 18:16:28
スタッフ弾の回転率と対車両ダメージ上がらねーかなそれか地上目標への誘導範囲拡大と空中目標への誘導が付けばなぁ --
2023-02-14 (火) 19:29:18
既に野良でも十分無双できるよコレ。これ以上強化しろとか言うやつはもれなく芋タンク --
2023-03-12 (日) 20:03:05
兵科制になって時間が経って弱体化ジャベリンにも飽きてダーツ産廃化とリズ弱体化に凸兵のグレ乱射修正と各種調整入った後は被弾率圧倒的に下がったからねぇ --
2023-03-13 (月) 03:55:38
こいつにアクティブ防護システム入ったの激アツだわ。分隊で動くんだったらめっちゃ生存能力上がる --
2023-03-13 (月) 23:27:46
アクティブ防護システムってどこまで防げるの?ほかのページにはC5もいけるとか書いてあったけど普通に吹っ飛ぶし汎用爆弾ダメージ受けたり受けなかったりで当たってないだけなのかラグなのか使用なのか謎。 --
2023-04-01 (土) 20:03:27
BF史上もっとも要らない乗り物。EAはさっさとDICEから離れてくれ --
2023-04-13 (木) 21:31:03
アプデでMPHTの対物攻撃力が上がり、爆破ダメージ範囲が下がった模様、逆立ちしたってそもそもレールガン戦車に勝てないんだから逆が良かった --
2023-04-26 (水) 06:44:55
コイツは上部ハッチにグレネードを投げ込めば大丈夫だゾ。シャドーモセス島で俺がやったから間違いないゾ。 --
2023-04-29 (土) 17:03:10
さらっとスタッフ弾の説明にレーザー誘導うんぬんと追加されてるけど、何?これはアレかな?レーザー誘導されるとTAになるって事なのかな? --
2023-07-04 (火) 02:21:29
5.0.0パッチノートの戦車の項目上2つを読んできなされ --
2023-07-04 (火) 09:16:37
この機動性で何故誰もストップかけなかったのか?EBLC-RAMでも思ったけど異常に曲がりすぎるだろ --
2023-10-21 (土) 18:56:07
主砲にもサーマル欲しかったなぁ...4では索敵甘いのをサーマルで先手必勝でやってたから勝率高かったけど、2042はズームしか無いから勝率悪い --
2023-10-23 (月) 18:35:27
ロケットウェポンポッド中々強くなってない?APSに防がれるし対歩兵もダメなのは変んないけど対兵器瞬間火力はかなり上がる --
2023-10-30 (月) 00:51:58
STAFF弾…ソフラムペイント必須だけども上手く連携したら空のカトンボ達次々と撃墜出来るかな? --
2024-03-08 (金) 17:57:43
確かヘリはワンパン出来ないはず…歩兵も一人ずつしかやれないからワイキャ乗った方が早いと思うぞ --
2024-03-08 (金) 18:10:45
ヘリワンパンは駄目かぁ~…。豆ヘリもさえも撃墜が不可能なのかね。勿体ねぇ。 --
2024-03-08 (金) 18:42:34
ペイントした航空機はワンパンできるはず。ただ直当てだと攻撃ヘリは耐久MAXだと一発耐えちゃうので連携必須だと思う。 --
2024-03-11 (月) 12:49:42
修理システムよりアクティブ保護システムの方がいいのか? --
2024-03-26 (火) 03:39:23
HEの確殺範囲をもうちょい広げて欲しいなぁ…今作の兵士は爆発物に強すぎてターミネーターみたい --
2024-04-02 (火) 14:47:02
60mm迫撃砲、なぜか歩兵にホーミングするから敵のいそうなところの上を通過するように打ち込むと弾道がひん曲がって当たる。謎すぎる。 --
2024-04-13 (土) 10:44:20