Comments/雑談掲示板Vol8 のバックアップ(No.24)

雑談掲示板

  • ポータルの設定でBF3兵士をベースに数人だけスペシャリストをダブりなしで選べるルールとかできるのかな?それだとスペシャリストっぷりが目立ちそう -- 2021-11-05 (金) 19:43:02
    • BF1のエリート兵みたいで面白いね -- 2021-11-05 (金) 20:20:50
  • BFは4からやってるからポータルで各位ゲーム当時の設定をできるだけ再現した鯖出してほしいなぁ。仮に当時のゲームバランスがクソだったとしてもそれはそれで遊んでみたい。 -- 2021-11-05 (金) 19:52:28
    • 一応銃に関してのみだったかは忘れたが、2042向けにバランスされてるのと、ガチで当時の数値そのままになってる仕様にも設定可能とのこと。UIやキャラコンは無理だが指差しスポットを使えたりはするみたいよ -- 2021-11-05 (金) 22:40:19
  • ポータルには公式鯖あるのかな?カスタムのみなら他の人も言ってるように自分が遊びたい鯖見つけるの大変かも -- 2021-11-05 (金) 20:37:43
    • 最初はリップルエフェクト厳選のオススメ鯖が出てて、ユーザー間の人気鯖が出るとリストアップされるーみたいなことは書かれてたよ -- 2021-11-05 (金) 22:38:52
  • ・・・・とうとうBFにもfree for all(自分以外全員敵!)が来てしまったか これが無いのも連帯感、チーム感が生まれるBF特有の良さだったのにな -- 2021-11-05 (金) 23:14:33
    • 元からfree-for-all(敵も味方もみんなバカ)がBFで一番ストレスを溜めない遊び方だぞ -- 2021-11-05 (金) 23:19:31
      • 草。間違いねえや -- 2021-11-06 (土) 20:59:28
    • よくよく考えたらガンマスターのチーデスとかおもんないからしゃーない -- 2021-11-05 (金) 23:33:33
      • なんかのであったよな。チーム戦だけど最後まで行った1人が勝ちだからキルパクだのなんだので実質全員敵っていう -- 2021-11-06 (土) 10:24:07
      • 4のの任務解除かなんかなかったっけ、最後のつららでキルが必要だから味方が敵になるやつ。うろ覚えだけど -- 2021-11-06 (土) 11:39:02
    • 昔あったような? -- 2021-11-06 (土) 02:58:30
    • 何でゲームモード1個増えただけでこんな悲観的になれるんだ -- 2021-11-06 (土) 15:40:46
      • それ、たかが一個のゲームモード追加で薄れると思ってるならならあっさい伝統だわな。 -- 2021-11-06 (土) 16:12:27
  • Vになかったっけ? -- 2021-11-06 (土) 09:59:37
  • いつあたりでm1a2エイブラムスをa5にまで改修したのかな? -- 2021-11-06 (土) 15:09:50
  • Vは未だにチートが蔓延ってるが、2042はそこまで多くならないことを願いたい。2142の時ほどにはならないだろうが、せめて4程度には抑えていただきたいなぁ。2042がプライベートサーバー以外で安心してゲームができる環境であれば、何も不満がない。チートとチートほったらかしが全ての元凶 -- 2021-11-06 (土) 19:34:19
    • チート対策はプライベートサーバーで自衛する事が前提だと思うぞ… -- 2021-11-06 (土) 20:00:32
      • まじっすか…。でもまあプライベートサーバーを初期段階で実装してくれるんならまだVよりかはマシな気が…。 -- 2021-11-06 (土) 20:03:13
    • BFVはβ時点でやたらチート遭遇したけど2042βは開始直後からがっつりやり込んでレベル40越えまでやったがチーター遭遇はしなかったぞ、理由は知らん -- 2021-11-06 (土) 20:40:50
      • BF1から異様にチーターが増えたよね用語集の空飛ぶチーターみたいに。ただ2042のベータでは目撃しなかったのも事実。開発やEACが仕事してるとも思えないしかなり謎 -- 2021-11-06 (土) 20:53:28
      • 確かに…2142からやってて、初めてチートの動画撮って通報したのはBF1だったなぁ 確かに1から急激に増えましたね 2042、プライベートサーバーもあるし、楽しみましょう! -- 2021-11-06 (土) 21:09:37
      • 最初のトレーラー発表直後にソースコードが抜かれたみたいな話あったけどベータではチーターに会わなかったわ -- 2021-11-06 (土) 21:29:41
      • 製品版でもチートが減ってくれていることに期待しちゃいますね! -- 2021-11-06 (土) 21:34:35
    • まずβでチートやってるやつは確実に業者、業者が自らβでチートすることで「この作品に対応したチートを末永くサポートしますよ」という販売PRも兼ねているので良心の欠片もない派手派手なチートをやる…ウォールハックなんてかわいいもんで加速やフライングやインスタントキルも含む、それが2042では全く見ないのはかなり異例なんだよな -- 2021-11-06 (土) 21:44:08
      • なるほど、こりゃ発売後も1やVより減っていることは期待できますな 仮にいたとしてもプライベートサーバーという逃げ道も残されてはいますし。Vは初期段階でなかったですからね・・・1年ほど経ってから実装されたんですっけ・・・ -- 2021-11-06 (土) 21:48:27
    • 本作ベータで1件だけチーター視点からのヤツが某SNSで確認したけどそこまで広まらなかったのは不思議だったな。でもブラ鯖さえあれば良いと思うからあんまり過度な期待は禁物かな -- 2021-11-06 (土) 22:25:31
    • 2042のチーター目撃情報が極端に少ないのは謎だな、過去のベータチーターを見るにあいつらがバレることを恐れてたりゲームを守ろうなんて温い考え持ってないのはわかってるし -- 2021-11-07 (日) 14:12:08
      • チート業者からしたら2042は売りこみにくいってことなんだろう。始めからプラ鯖という避難場所がある以上、チートが蔓延すればPC勢はそこに逃げるだけ。2042本編が過疎れば売る相手自体がいなくなる。1・Vはその避難場所がなく自衛のしようがなかったからね。 -- 2021-11-07 (日) 18:53:56
  • なんだかんだ来週から先行アクセス開始か -- 2021-11-06 (土) 20:03:24
    • 公式twitterがつぶやいてますね! -- 2021-11-06 (土) 21:30:05
  • 箱でプリロードすると入れてしまったらしくて、redditに画像あげてた人が公式に見つかって叩き出されてて草生える -- 2021-11-06 (土) 22:40:12
    • 武器全種画像とかも上げてるけど2042単体ではかなり少ないね、ポータルやれば良いとは言え公式鯖で使える武器が22種ってのはどうなんだろうか、発売日アプデで追加したりすんのかな。 -- 2021-11-06 (土) 22:47:19
      • リークのやつ見たけど銃一覧にレバーアクションライフルなくねえ?マガジンないデザインだから武器一覧でも目立つし過去にこのデザインのレバーアクションないからポータルでもないし -- 2021-11-07 (日) 01:55:40
      • 一番右枠utilityの二番目がレバーアクションかな、ショットガンとLMGが二種類ってのが悲しい… -- 2021-11-07 (日) 01:59:12
      • Portalの全武器を本編にぶち込めば解決しそうなのに、やっぱそうはいかないのかね -- 2021-11-07 (日) 08:57:25
      • Portal武器は1942武器だとプラスシステムがないからダメだと思う、BF3武器にはプラスシステムあったけど -- 2021-11-07 (日) 14:10:32
    • マップの作りが……何か…おおぅ…ヒドゥイ -- 2021-11-06 (土) 23:35:08
      • カレイドスコープ斬新すぎる旗配置で草、開き直りにも程がある -- 2021-11-07 (日) 09:53:12
    • ようつべでBF2042 Leak Xboxって調べたらポータルのプレイ動画upされてて草 -- 2021-11-07 (日) 00:58:40
      • もう消されてた -- 2021-11-07 (日) 08:12:25
    • バレたか。そこで踏み止まるか入っちゃうかで人も知れるというものよ -- 2021-11-07 (日) 02:11:10
      • まあ踏みとどまったところでこうしてリークしてばらまいて全体に伝える奴が居る時点で… -- 2021-11-07 (日) 02:22:27
    • マジで草、しかもReditに投稿したとはいえ 入れてしまったのはDice側の落ち度だから怒るに怒れないというw(しかも、provenceっぽい画像も見つかってBFⅤのマップもPORTALに追加されるのではと話題になってたし) -- 2021-11-07 (日) 02:12:09
      • 1とVの要素はほぼほぼファイルに突っ込まれてるってtemp爺も言ってたし、「出そうと思えば」の精神なんだと思う、ポータルの1942〜3までの兵士の顔って1とVの兵士流用してたりするし -- 2021-11-07 (日) 09:52:39
    • 新しい情報があれば甥たちはさらに喜ぶだろう。こちらでは、サイコロが削除したXboxのリーク画像集積所を見つけた。僕らはまさに戦利品をたらふくいただいているところだ。新武器やマップ、ビークルもある。魚拓を手に入れ次第、そちらにも送ってみる -- 2021-11-07 (日) 10:27:35
      • オペレーションやってて草 -- 2021-11-08 (月) 01:54:54
    • 入れてしまった人の処遇って結局どうなったん? -- 2021-11-07 (日) 20:45:04
      • 蹴り出されたけどそれだけだぞ、別にグリッヂでもハックでもなんでもないDICE側の落ち度だから -- 2021-11-07 (日) 21:41:57
      • Reditのコメ自体はgoogle翻訳で読めたんやけど、貼られてたDice側とのDMスクショの内容って分かる?(英語が読めん…) -- 2021-11-07 (日) 22:13:04
    • 武器一覧画面が一番ワクワクしたわ。しかしマークスマン枠にSMGみたいなのあるけどあれもマークスマンなのか...? -- 2021-11-07 (日) 22:35:54
      • 俗に言うピストルキャリバーカービンだと思う。 -- 2021-11-08 (月) 07:48:17
    • さっそくリーカーの遺した「I'm in」がミーム化してて笑うわ -- 2021-11-08 (月) 17:51:12
  • 今作は最終的にどのくらいの容量になるかな。Vは100GBあるけど今作はポータルあるしもっと膨らみそうな。あんまりな容量になるとSSDがな -- 2021-11-07 (日) 00:46:26
    • 足りなくなったらなったでSSD安くなってるし1TBのm.2買うわ(最安値1万、WDやSamsungの良いやつでも1.3万とかマジで安くなったなぁ…) -- 2021-11-07 (日) 01:44:22
      • えっ今そんなに安くなってんのか。俺も買い換えるかなぁ -- 2021-11-07 (日) 11:20:13
      • 今むっちゃ安いで 物さえ選べば2TBや3TBも全然現実的に変える(SATAよりもm.2の方が安い謎現象起きてるし) -- 2021-11-07 (日) 12:24:57
  • 掲示板の新設を発見!Hey塩!よくやった! -- 2021-11-07 (日) 13:01:05
  • 「Originにて予約時の請求の問題」ってメールで注文の決済がエラーしてる通知が来た。いろいろ試したんだけど結果的にOriginじゃなくてEA desktopから再注文したら成功した。同じ現象起きてる人いるかもしれんので参考まで。 -- 2021-11-07 (日) 13:16:01
  • どれくらいの人が先行ver買ってるんだろ?自分は全オペはいらないから通常版にしてるんだけど -- 2021-11-07 (日) 13:46:22
    • 実は、EAPlayProを買えば1500円でゴールドエディションとアルティメットエディションが適応されるんだぜ。満足行かなければ解約すればいいだけだし。 -- 2021-11-07 (日) 15:27:00
      • 俺もEAPlayProで始める予定。合わなかったら1644円で済むし、面白かったら10%オフで買える…筈 -- 2021-11-07 (日) 16:23:51
      • これって外部サイトでスタンダードのキー購入したやつでも適用される? -- 2021-11-07 (日) 18:10:10
    • pro派もそういやあったね。10パーセントオフは知らんかった、情報ありがとね -- 2021-11-07 (日) 17:01:06
    • 仮に殆どいなくてもAI兵士と戦えるからアンロックに関しては問題ないからな、AI兵士もキルにカウントされるからキル系チャレンジには特に支障は出ない -- 2021-11-07 (日) 17:40:07
  • 私もう心も体も機器も全て準備できたからはやくリリースしてほしい 私が神じゃないばっかりに12日まで待たないといけないとはね 悲しいね -- 2021-11-07 (日) 18:53:01
    • 神でも他の人は出来ないから、実質ソロプレイになるがよろしいか? -- 2021-11-08 (月) 13:12:35
  • [朗報]ポータル設定でガチのソ連式ハッチ溶接可能に -- 2021-11-08 (月) 03:41:41
    • ついでにドライバーが許可するまで他の座席からは発砲できないようにする機能もほしいわ。というかこれに関してはポータル無しの本編でも普通に実装してほしい -- 2021-11-08 (月) 09:07:54
      • うちーかたーはじめー! -- 2021-11-08 (月) 10:33:32
      • ドライバーが許可忘れて撃てない😡事案が多発しそう -- 2021-11-08 (月) 10:51:58
      • うっかり許可忘れちゃうような人はそもそもこまめにガンナーOFFにせん気がするんよ -- 2021-11-08 (月) 12:11:37
    • ソ連式ハッチ溶接って何? 検索してもプラモばっか出てくるw -- 2021-11-08 (月) 13:16:20
      • 大戦中のソ連兵の過酷さを表すエピソードとしてソ連は出撃時に逃げないようにハッチを外から溶接して送り出したという話がある。まぁ弱小ソ連のイメージ付けで、実際は特定工場の不備で衝撃で簡単にハッチが吹き飛ぶため溶接が必要だったらしい。 -- 2021-11-08 (月) 13:39:14
      • 2042的にはポータルでは乗り捨て禁止や全プレイヤー戦車戦ができる・・・って感じですかね -- 2021-11-08 (月) 14:10:02
      • 戦車の枠を増やすのはたしかできなかったはず -- 2021-11-08 (月) 22:27:14
    • BF3にあったタンクシューベリオンでもこの仕様あって欲しかった…戦車同士で戦いたいのに降りて地雷は撒くわバーナーで炙って来るわで萎え萎えでしたよ。この仕様ってPVであった戦車vsボット戦で降りて容易に対処出来ない様にする為だろうな -- 2021-11-08 (月) 15:26:37
  • 先行プレイって日本時間だといつ?13日の午後3:00? -- 2021-11-08 (月) 13:06:29
    • Originの表記は11/12の午後5時になってるね -- 2021-11-10 (水) 11:33:28
  • 悲報、ポータルを含めないとだとbf2042の武器は全部で20しかない模様 -- 2021-11-08 (月) 13:08:10
    • 4でいうAK12.SUK12.RPK12(SVK12は単発打ち縛りなら…)プラスシステム込みでAK24に集約されてることとかを考えたらまぁ…にしてもSMGとハンドガンは少ないと思うが、一応リークされてて未実装も既にあるし、シーズン1(発売一ヶ月後ぐらいか?)でどれだけ出るかだなぁ。Vのリベイみたいにふらっと実装もあり得るし、個人的にはdm7ことDDM4がフルオートになって欲しいのだが -- 2021-11-08 (月) 13:36:36
      • トレーラーよく見るとわかるんだがDDM4はセミオートモデルとフルオートモデルの二本が存在してるんだよね ゲームプレイトレーラーのほうでドーザーがエレベーターで構え直してるのは4V9で、リニューアル・ブレイクアウェイ・ディスカーデッドに出ててβでも使えたDM7とは別の銃だからその辺は安心していいと思うよ -- 2021-11-08 (月) 14:38:49
    • さすがに「ロンチでは」だよね?4はARだけで16種類あるし、最低でも全部で50は欲しい、ってか必須だと思うわ。ある程度スペックかぶりがあって見た目で選ぶ余地があるくらいじゃないとダメよ -- 2021-11-08 (月) 14:51:24
      • ローンチでは、でしょ。結局プラスシステムでマガジンやらが変わってジャンル変える〜とか考えたら「系統」が最終的に50ぐらいになったら妥当なんじゃないかな?ハンドガンもだがSG2種は心細い -- 2021-11-08 (月) 15:31:02
      • プラスシステム考えればむしろこれくらいが正解な気もする。アタッチメントかなりあるだろうし。でもハンドガンとショットガンについては同上 -- 2021-11-08 (月) 20:32:42
    • ローンチから多すぎるとバランス調整が悲惨なことなるのが目に見えてるから 最初少ない代わりにバランス良く そのバランスを保ったまま徐々に追加で増やしていくパターンが1番有難い -- 2021-11-08 (月) 21:22:36
  • 近接パンチじゃなくてなんか武器持ちたいな -- 2021-11-08 (月) 16:53:15
    • スレッジハンマーがいいな。ドーザーの盾叩き割れそうだし -- 2021-11-08 (月) 18:24:44
      • ハードラインかな? -- 2021-11-08 (月) 22:30:55
      • そのうちACOGやレーザーサイト載っけた破砕用ハンマーだしそう… -- 2021-11-09 (火) 15:00:59
    • 流石にパンチで金網破壊するのは違和感が凄すぎる -- 2021-11-08 (月) 19:48:45
    • あれナイフ使えた気がするが? -- 2021-11-09 (火) 14:04:09
      • あれそうやっけ?武器選択の時近接武器の選びかたとかわからんかったから、無いもんやと思ってたわ -- 2021-11-09 (火) 15:47:42
      • ベータだと格闘長押しでナイフ持てたね -- 2021-11-08 (Mon) 21:30:24
      • ナイフスキン変更出来ないならバイポット付きナイフ使えないやんけ! -- 2021-11-09 (火) 21:33:46
  • Vのときは先行アクセス日の前日から何故かプレイできたし、2042も一時的とは言え箱版でサーバ入れちゃった事故が起きたこと考えると、ダイスのお漏らしで前日からプレイできる可能性あるから要注意だね。 -- 2021-11-08 (月) 18:37:23
  • 銃剣アイアン有坂で日本兵ごっこやってるけどチーデスだとごっこじゃなくて意外と実用的スタイルなのが面白い -- 2021-11-08 (月) 19:15:36
    • Vの方と書く場所間違えた… -- 木主? 2021-11-08 (月) 19:33:55
      • 先行プレイか何かににほんへいるのかと思った -- 2021-11-08 (月) 20:13:33
      • 100年後の未来に転生した日本兵可愛い ん?可愛い? -- 2021-11-08 (月) 21:25:18
  • マップのモデルを画像検索するの楽しいな。既にドーハにアワーグラス並みのビル群があるなんて知らなかったし、ソンド市はまんまカレイドスコープだし、オービットは想像以上に種子島だった -- 2021-11-08 (月) 19:24:58
    • オービット「地形はニュージランドです!宇宙ステーションは種子島とケネディ参考にしてます!」…いやギアナ要素どこだよ -- 2021-11-08 (月) 20:05:48
  • 種類は少なくてもカスタムの幅がかなり広いってのは傭兵の寄せ集めにはぴったりだと思うよ -- 2021-11-08 (月) 22:47:19
  • リーク情報からだけどポータルだけは鯖ブラがありながら本編は鯖ブラ無しのクイックマッチのみか…事実通りならチーターはキックされない本編で荒らし回って完全にポータルゲーじゃん。ブレスルやりたかったんだけどなぁ -- 2021-11-08 (月) 23:12:45
  • 日本人スペシャリストを予想する木。刀…は流石に厳しいから弓とかかな。今のところハイテクなスペシャリストばかりだからアナログな感じのも来て欲しい。 -- 2021-11-09 (火) 00:03:58
    • BF1の塹壕強襲兵並みの性能なら刀でも十分活躍できるんじゃない? 2042はハンドガンが弱そうなのと、マップ傾向から近距離向け武器が不人気になりそう。もしそうなったら、白兵戦特化SPは「当たればデカい」キャラになると思う。 -- 2021-11-09 (火) 02:47:20
    • 高起動パワードスーツを装着した兵士とか出そう、出たから何ができるんだって言われならまぁ思いつかないんだが -- 2021-11-09 (火) 08:03:06
      • 塩沢兼人ボイスになって高周波ブレードを構えるだけで銃弾を叩き落せるようになるよ -- 2021-11-09 (火) 11:28:05
      • 川西能勢口 絹延橋 滝山… -- 2021-11-09 (火) 12:02:29
    • リボルケインを実装しよう -- 2021-11-09 (火) 14:02:50
      • なにそれ? -- 2021-11-09 (火) 14:27:56
  • これポータル無かったらBF5以上に終わってたんじゃね? -- 2021-11-09 (火) 00:37:53
    • BFVのポリコレトレイラーが出た時のどうしようもない絶望感と誰が得するんだって感じは全然なく、APEXだのWarzoneだののパクりみたいなゲーム内容に戸惑いの声はあるもののトレイラーへの反応が全然違うんでネガキャン始めるにはまだ早いんじゃねーの せめて発売してからやろうぜ -- 2021-11-09 (火) 01:58:17
    • BFVの人の恐ろしさは発売前の炎上ではなく発売後ロンチのお通夜だぞ -- 2021-11-09 (火) 02:29:24
    • ゲーム自体は初期4とどっこいレベルだと思うけどなぁ、スペシャリスト制もそんな難しい壁じゃないし。ただオリジナルの大規模アップデート(オブジェクトの追加)は一回ぐらい来そう -- 2021-11-09 (火) 09:04:46
  • 「我々がBF2042を始めるために、はるばる12日まで待たなければならないとは実に大仰だ。そんな重要な記念日が、明々後日には訪れるというのが不思議で仕方がない。ともあれ、ノーパットのAIどもに手こずることはないだろう。正直、今すぐシャンパンを開けてしまいたいくらいだ。だがそうすると、今度のポータルを何で祝ったら良くなる?紅茶だろうか?」 -- 2021-11-09 (火) 00:41:57
    • Vってついぞ名言無かったな グラオペの「なぜ攻撃したかわからない」くらいか? -- 2021-11-09 (火) 09:23:10
      • 「もう戦争なんてやめてくれー」があるだろいい加減にしろ! -- 2021-11-09 (火) 13:02:09
  • 公開されたトロフィー見てみたけど今作のトロコンは大変そうだ -- 2021-11-09 (火) 01:48:01
  • 韓国マップの画像ちらっと見たけど、これRU側かなり不利じゃないか・・・? -- 2021-11-09 (火) 09:32:27
  • なまじっかテイストが似ているぶん、今まで以上にMWとかと比較されそうだなぁ……プラスシステムも今のところはあくまでアタッチメント変えるだけで全くの別武器になっちゃうとかは無さそうだし -- 2021-11-09 (火) 10:32:21
    • タクティカルダッシュの感じとかリザルトで兵士が警戒しながら歩く絵面とかまんまmw さらに言うならプレイヤーバナーの採用とか ウォーゾーンも意識してるんだっけ -- 2021-11-09 (火) 12:29:04
      • ぶっちゃけそれら全てひっくるめてウォーゾーンの独自要素でもなんでもねえから -- 2021-11-09 (火) 12:36:01
      • CODキッズ特有の起源主張だからしゃーない。 -- 2021-11-09 (火) 13:16:32
      • 同じようなゲームだとは全く思わないけど意識はしてそうだけどな。なぜそんなに拒否感をしめすのか -- 2021-11-09 (火) 16:18:43
      • というかBF3の時からわりとCOD意識してるって言われてきたよね -- 2021-11-09 (火) 17:04:29
      • 公式自体がWarzoneの成功を見て「参考にしたい」とか言ってるし意識しまくりじゃね?(敵対的な意味ではなく) -- 2021-11-09 (火) 17:28:35
      • もうCODくらいしか馬鹿にできるゲームが無いくらいBFが落ちぶれたからしゃーない。許してやれ -- 2021-11-09 (火) 19:14:32
      • 自分はbfのが好きではあるけど、昔からbfプレイヤーでcod目の敵にして見下してる人結構いるのは何故なんだろね -- 2021-11-09 (火) 23:39:11
      • cod嫌ってるのってビークル専に多いイメージ。歩兵しか使えないcodだとストリークの肥やしにされる一方で無双出来ないだろうし -- 2021-11-10 (水) 03:45:14
      • 自分もCoDあんまり好きじゃないしBFじゃビークルばっか乗ってるけど、少人数で狭いマップくるくる回ってキル取り合うFPSが苦手っていうのが根底にあるのでInsurgencyみたいなシム寄りのゲームでもなきゃやんないなぁ。○〇が嫌いだからBFやってるってより他に好きなのが無いからBFやってるって人も多いんじゃない? -- 2021-11-10 (水) 11:35:28
    • 大きいマップで大人数で兵器有りで陣取りしてる以上はCoDとは全く別物だと思うんだけど、比べる人ってそんなにいるのかな? -- 2021-11-09 (火) 15:11:36
      • 全く違うゲームだと思うけどがっつりミリタリー系なFPSって最近少なくなってきたしやっぱりBFとCoDが二大巨頭な感じはあるね -- 2021-11-09 (火) 16:22:35
      • ガッツリなミリタリー系は割と多いでしょ。死が軽くカジュアルに楽しめるミリタリー系はBFとCoDぐらいになってしまったけど…。 -- 2021-11-09 (火) 20:14:36
      • codも大人数大きいマップで兵器ありで旗取るモードはあったよ -- 2021-11-09 (火) 23:33:09
      • そのモードはチーターの温床な上に、ガンシップレイプになること多いし、BFとは違いオートマッチなので部屋見て避ける事も出来ないから不人気だけどね。 -- 2021-11-10 (水) 04:37:01
  • Vに一時期あったグラインドとフォートレス実装して欲しいな ポータルで再現できるんだろうけど人口的に公式がやってほしい128人でやったらすごいカオスになって面白そう -- 2021-11-09 (火) 12:50:56
  • EAplay(ゲーパスに含まれてる方)入ってれば12日から10時間遊べるってのあんまり広まってないよね。まあ10時間って意外にすぐ溶けるんだけども -- 2021-11-09 (火) 16:04:50
    • BF1の時の10時間先行ですぐに使いきってgifのlet me innnnnnnnnみたいな状態になったからそれ以降は先行アクセスは時間制限無しの方を選ぶようにしてるわw -- 2021-11-09 (火) 16:21:05
  • パラ降下中にロケットで航空機落とすって実績あって笑った。3〜4辺りの一芸的なやつが復活してるな -- 2021-11-09 (火) 20:04:49
    • オープンベータ中に一回だけ出来たけどもう一回やれって言われるのは流石にきつい... -- 2021-11-09 (火) 21:39:34
    • PS版だとそれトロフィーになってるってことだよね・・・。上の方でトロコン難しそうって言ってたのが分かった気がする -- 2021-11-09 (火) 21:40:25
    • それは輸送ヘリも含まれてるのかな?過去作では実績クリアでスキン開放とかあったから面倒になりそうなの止めて欲しいぞ… -- 2021-11-09 (火) 21:40:58
      • 航空機だから輸送ヘリも含めてるんじゃない?最悪ffありポータル鯖作ってそこでやれば取れるさ -- 2021-11-09 (火) 23:27:27
      • そういえば後々思い出したけど今作AI兵士も航空機乗るから比較的に取得し易いのかも?AI兵士も対象だった場合だけどな! -- 2021-11-10 (水) 06:02:11
  • そういえば何で6じゃなくて2042にしたんだろ? -- 2021-11-09 (火) 22:46:20
    • ナンバリングすると新規が入りずらくなるからとかだろうね -- 2021-11-09 (火) 23:17:33
      • 新規「え、BF2042ってことはこれBFシリーズの2042個目の作品なのか...これだけ続いてると廃人だらけだろうし、買うのやめとこうかな...」 -- 2021-11-10 (水) 11:11:18
      • Vが初BFだった俺の個人的感想だけど、V買う時「どれが最新か良くわかんねえ。Vが最新で良いんだよな?」って不安になりながら買ったから、ナンバリングは数字順にするのが良いと思うんだよなー。新規はふつう最新から遊びたいだろうし -- 2021-11-10 (水) 11:42:43
      • このゲームのナンバリングは単に数字で見たら異常性はあるわな1942→NAM→2→2:MC→2142→BC→1943→BC2→3→4→HL→1→V→本作って形だし。 -- 2021-11-10 (水) 20:42:38
      • その間にもBC2 Vietnamとか、play4freeも亜種だが入ってるしな。変わり種だとheroesやBF3 aftershockなんかも、同diceの作るSWゲームもBFだし -- 2021-11-10 (水) 20:46:06
    • 42ナンバリングか通常ナンバリングかの違いは特にないのでサイコロのノリでつけてると思われ -- 2021-11-09 (火) 23:30:26
      • そもそもBF初代が1942で2142もあるから下手したら42シリーズのほうが正当なナンバリングの可能性すらある -- 2021-11-10 (水) 15:30:53
    • まぁ過去作に2142があったのと、未来・架空要素が強めだからだろうな。ナンバリング作品は例外はあるとは言え、基本的には史実にある装備と設定だからね。 -- 2021-11-10 (水) 13:47:58
    • 1942と2142があれば後は間の2042でコンプだ!発売!わぁい!! -- 2021-11-11 (木) 08:47:44
  • 俺、コード組めるようになったらポータルでobliterationとCTFの二つのモードを復活させるんだ… -- 2021-11-10 (水) 04:12:00
    • コードで色々弄れるのはTDMとFFA限定なんでそういう設定は無理ですね -- 2021-11-10 (水) 11:49:26
      • どこ情報だよそれ -- 2021-11-10 (水) 23:43:02
      • すまん確認したらマジだった。いやマジかぁ...コンクエでいろいろ弄りたかったんだけどなあ... -- 2021-11-11 (木) 00:42:13
  • PS5が入手出来ない…。駄目か、Vの時と同じくスタートダッシュしたかったな…。ホントクソ。 -- 2021-11-10 (水) 14:18:41
    • 新しく出たインテル12世代でPCを組もう♪ -- 2021-11-09 (Tue) 21:41:43
      • CPU確保出来てもDDR5メモリが無いんですわ… -- 2021-11-10 (水) 16:27:25
    • ソニーの偉いジジイが半導体は生産予定分確保済!ってうっかり漏らしたせいで、意図的に品薄商法やってるって分かっちゃったからね… -- 2021-11-10 (水) 14:42:09
      • それは違うと思うぞ、半導体の生産ライン変更って数ヶ月単位でかかるし その生産ライン自体も各企業が取り合いしてるから PS5用生産ラインを新たに確保(予約)が出来たからその確保した生産ラインで生産が始まれば出荷ペースを上げられるっていう意味だと思うぞ。あと、Switchと比べる人いるけど中身のチップの製造難易度がかなり違うからPS5向けチップを製造出来る工場ってかなり限られてくる=増産は難しいと思うぞ -- 2021-11-10 (水) 16:26:08
      • そもそも生産"予定"分って自分で書いてねえ...? -- 2021-11-10 (水) 16:30:51
      • なら何故品薄戦法なんて言ったのか…? sonyが望んで半導体の生産ラインを確保してないとでも思ってるのかな? -- 2021-11-10 (水) 16:52:52
      • 「意図的に品薄商法」なんて言っちゃう人間相手にしなさんなって -- 2021-11-10 (水) 17:31:18
      • なら「もっと増産したいけどやっぱり半導体不足がネックです」とか言うと思う…。増産する気無いって本音ポロっと出ちゃっただろ実際。 -- 2021-11-10 (水) 17:47:27
      • 「半導体が足りない」って散々言われてるんだからそんな声明わざわざ出す必要無いだろw ちなみに、PS5とXboxXってAMDのZen2 アーキテクチャを使ってるんだけど これを製造できるのは台湾のTSMCだけで、このTSMCが素材のABFの不足や生産ラインの不足が原因で供給が間に合わないって言ってて しかも家庭ゲーム機用チップの生産で他製品が圧迫されてるって言ってるぐらいなんだから むしろsonyやMicrosoftは他社よりかなり頑張って生産ライン確保してるんだぞ -- 2021-11-10 (水) 20:38:02
      • あと、そもそもsonyは北米市場へのPS5供給を優先してる事を忘れたらあかんぞ 日本市場はXbox弱いからほっといてもPS5買ってくれるけど 北米市場は普通にXbox強いから供給悪かったらXboxにシェア奪われて負けるからな…北米優先なのは仕方ない -- 2021-11-10 (水) 20:44:00
      • 本当ゲハカスって何処でも沸くな… -- 2021-11-10 (水) 20:55:12
      • 日本軽視定期 -- 2021-11-10 (水) 21:05:00
      • 日本軽視なんかゲーム業界に限った事じゃないし(自動車業界とか特に 海外専売車ほしいんじゃ…)営利企業として当然ちゃうかな…?って -- 2021-11-10 (水) 21:16:33
      • ゲハ民では無いのだが、それよりのコメをしてしまって申し訳ない…(ゲハ民という存在を今知った…) -- 葉1? 2021-11-10 (水) 21:22:29
    • もうPS5買えそうに無いから箱買っちゃったよクロスプレイあるし人工は大丈夫でしょたぶん… -- 2021-11-10 (水) 17:02:07
      • (完全にクロスを切れば)一年後は北米鯖安定になるかもしれんが、それも案外快適だよ。SSだとしてゲーパス回してるだけで元取れそうだし -- 2021-11-11 (木) 00:17:34
    • 条件緩い抽選応募しまくって運良く直前にゲットできた。ヨドバシのクレカ作って店舗回るのが可能性高いらしいですぞ -- 2021-11-10 (水) 18:17:51
    • ツイとかで「簡単に買えた笑」「買ったけど一回もやってない笑」みたいな寝言ほざいてるガイジ絞め殺してやりたいでホンマ。生きるに値しない命だろこいつら -- 2021-11-10 (水) 18:45:44
      • とんでもないヘイト溜め込むくらい苦しんでるの可哀想すぎて草 -- 2021-11-10 (水) 19:23:56
      • わからなくはないけど草 -- 2021-11-10 (水) 19:43:07
      • 俺も初日に当たったからまだ買えてないやつがいることに驚きだわ。ほとんど使わなかったけど2042の発売でやっとまともに使えるよ -- 2021-11-10 (水) 20:13:55
      • 友人の8割は持ってるし、よっぽど運が悪いんだろな。クレカ作って抽選してればそのうち当たると思うぞ -- 2021-11-10 (水) 22:30:00
    • 次のBFが出る頃にはPS5なんて余裕で買える……………そんなふうに考えていた時期が俺にもありました -- 2021-11-10 (水) 21:12:12
      • 世界的な半導体不足がなければたぶん夏頃には普通に買えるようになってただろな。娯楽用品どころか必需品や日用品ですら半導体の取り合いだもん -- 2021-11-10 (水) 22:28:46
  • https://review.portal.battlefield.com/experiences ポータルのエディターがもう使えるようになってる、派閥混ぜたり選択した派閥以外の武器兵器使ったりはやっぱりできない模様。 -- 2021-11-10 (水) 20:37:38
    • まぁ各分隊ごとに作品を組めたらあからさまに複雑になりそうだからしゃーなし、派閥外の武器兵器使うってのも陣営ごとの武器兵器の設定いじる時に齟齬が発生しそうだし -- 2021-11-10 (水) 20:47:31
    • 最初のポータルのpvでドーザーが過去作の武器を持ってたのはpv詐欺? -- 2021-11-10 (水) 21:34:34
      • 拾えば出来るんじゃ? -- 2021-11-10 (水) 22:07:02
      • 2042兵は経験を蓄積してるからか、全部使えるみたいゾ -- 2021-11-10 (水) 22:41:19
      • ↑どれだけSP使わせたいんだよ笑 -- 2021-11-11 (木) 10:31:25
  • さてPC版も明日には事前DLできるようになるが容量がどうなる事やら・・・昨今のゲームは最終的にはDLC含めて最初の容量+何十ギガバイトとか平気でやるからにゃあ -- 2021-11-10 (水) 22:36:15
  • ちょくちょくBF1やVからの転生者混ざってるの草、ギュンターやペーター、アダムは言わずもがなだが、3アメリカ偵察は日本のマサオだしBC2のドヤ顔赤ベレーは1のクソダサドイツ援護やんけ! -- 2021-11-10 (水) 22:40:42
    • ドイツ援護兵キターーー!!!! -- 2021-11-10 (水) 22:51:29
  • ポータルエディターでアタッチメント見れるな、すごい量多くて楽しそうだ -- 2021-11-10 (水) 22:53:10
  • コンペティティブマッチ復活して欲しい -- 2021-11-10 (水) 22:59:09
  • 木曜深夜スタートなのがつらいな...。次の日が平日だから徹夜キツい -- 2021-11-11 (木) 00:33:40
    • 前の日の夜「熱が出た」って言えばこのご時世、確実に有給貰えるぞ(悪魔の囁き) -- 2021-11-11 (木) 00:48:00
    • 金曜17時だと思ってたんだがpsって日付変わったタイミングでできるのか? -- 2021-11-11 (木) 00:59:02
      • https://help.ea.com/jp/help/battlefield/battlefield-2042/fight-for-your-future-in-battlefield-2042/ 気になって調べてみたら公式のヘルプページに載ってたよ。日本時間での表記はないけどプラットフォームによって開始時間は違うみたい。 -- 2021-11-11 (木) 02:37:27
      • ページ見てみたら同じプラットホームでも地域で違うみたいだね。日本は書いてないけど少なくとも金曜0時ではなさそう... -- 2021-11-11 (木) 03:45:29
      • PS版は事前DLするとカウントダウンが表示されるけど、それが他の0時から遊べるタイトル同様金曜0時に終わる数字になってるから0時から遊べると思う。他のハードは知らない -- 2021-11-11 (木) 05:26:53
      • それはカレンダー上の発売日を指してるんであってサーバーが稼働する時間ではないんじゃね?とは思うけど公式ページに特に表記がない以上0時前後に開始と思っていいのか -- 2021-11-11 (木) 09:32:20
      • PC版はバッチリOriginに「Windows版リリース日:2021年11月12日午後5時0分 JST」って書いてあるので、PCの人が遊べるのはこの時間からだね -- 2021-11-11 (木) 10:40:06
      • PS5版のカウントダウンは「プレイできるまであと〇:〇:〇」って表示されるからプレイできないとおかしいんだけどねぇ。もしEAの鯖が動かないなんて事になったらソニーとの連携が取れてなさ過ぎる。まぁ1もVも0時から遊べたと思うからあまり心配はしてないけど -- 2021-11-11 (木) 12:52:13
  • ポータルのエディターのリンク載せてくれた方ありがとう。陣営を2042にしてアンダーバレルのアタッチメント眺めてたら、まだ実装されてないはずのGOLマグナムとM24のバイポッドがあったわ。代わりにDXRとNTWのバイポッド無かったけど…。追加されるなら武器数増えるしうれしいけどただの誤植なのかなぁ。 -- 2021-11-11 (木) 00:54:01
  • 「明日は俺たちの出番だ。ようやく先行組と戦える」「箱リークのマップは見たか?ヘリに飛行機は?」「最悪だ。このマップで拠点に絡もうとするのはせいぜい25人いて1人だろう」「俺たちは軟弱だ。連中ならすぐに攻撃側をリスキルしに来るだろうさ」「この時計の針が11/12/0:00を突破すれば戦争が始まる。BF民はもう半年も待ち続けている。古参が言うには発売初日のEA鯖を相手に4分も戦えば、すぐに「EAサーバーに接続できません」になるらしい。みんな同じ死んだ目になれるとさ」 -- 2021-11-11 (木) 01:32:03
    • なかなか秀逸 -- 2021-11-11 (木) 10:30:12
  • 「先行部隊、準備万端か?」「お前達は名誉ある部隊だ。」「今日は俺の誕生日だ、プレゼントにバグが無かったとクソ楽しかったと言う報告を頼む。」 -- 2021-11-11 (木) 05:56:59
    • 駄目だ。無理だ。降りろ。の連呼になる模様 -- 2021-11-11 (木) 10:27:21
  • https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042/news/battlefield-briefing-get-ready-for-launch
    プレイヤー、ノーパッド扱いで草 -- 2021-11-11 (木) 08:44:36
    • パットやで -- 2021-11-11 (木) 12:58:31
  • potalこれ兵士の体力を10にしたり1000にしたり落下ダメージ無しにしたりビーグル枠時間を0にしたり100倍にしたりできるな...兵士移動速度は流石に1.3倍が上限でビーグルのHPは3.5倍が上限だったわ -- 2021-11-11 (木) 08:59:05
    • 視野角MAXの新幹線ごっこが捗るな -- 2021-11-10 (Wed) 16:56:30
    • 思った以上にプレイヤーvs.ゾンビが捗りそう、観戦機能と死んだら観戦に入るとかできたら面白いんだがな -- 2021-11-11 (木) 10:08:26
    • ポータルトレーラーで1942兵視点の時にHUDをよく見るとわかるけど体力1000にすると表示体力も1000になる様子 -- 2021-11-11 (木) 10:43:51
    • もっと移動速度上げて片方ナイフ縛りの少数対多数の疑似ゾンビモードとかしてみたかった -- 2021-11-11 (木) 16:12:51
  • 今作の強武器を予想しようとしたけれど、2042の判明済み武器だと分かりにくいなこれ・・・。A545やファマスみたいな高レートアサルトはないし、サブマシンガンズは交戦距離の関係であまり暴れられなさそう、3バーストのブルパップマークスマンが威力次第では強そう程度しか想像つかないな。BF4のようにSCARが威力で秀でていて強いもありえるか? -- 2021-11-11 (木) 10:25:46
    • アサルトライフルのac42はアバカンみたいな超高レートバーストみたい -- 2021-11-11 (木) 13:53:54
  • うーんオリジンの方だと事前ダウンロードできないな、周りに合わせてSteam版にしときゃ良かった… -- 2021-11-11 (木) 10:38:34
    • Originでも普通にプリロードできたわよ -- 2021-11-11 (木) 11:41:22
      • XM8で我慢しなさい! -- 2021-11-11 (木) 16:14:41
  • ウワァァァンG36が無いよォオ!!! -- 2021-11-11 (木) 11:43:42
    • 近年ケチついたけど個人的にはMG36が欲しかった -- 2021-11-11 (木) 13:40:36
      • そうなんだよもし可能ならMG36で30連マグ差してフルサイズG36だ!ってやりたかったよォ!! -- 2021-11-11 (木) 14:30:48
  • チーデスとFFA以外ではマップサイズ変更できないのか、悲しみ -- 2021-11-11 (木) 11:53:18
    • なん・・・だと!? -- 2021-11-11 (木) 12:14:36
    • 前世代機用の小サイズマップで128人コンクエができないってこと? 残念だ -- 2021-11-11 (木) 18:52:06
  • 40GBくらいしかないのはなぜ?200GBくらいの容量を覚悟してたんだけどなぁ。直前とか始まってから追加ダウンロードだとだるいな -- 2021-11-11 (木) 12:27:01
    • 色々間に合ってないっぽいし、Day-1パッチはありそう -- 2021-11-11 (木) 12:29:00
    • 圧縮でもかかってるんじゃねps5とかだったら圧縮技術でやってるのは聞くがpcは聞いた事ないな -- 2021-11-11 (木) 15:50:26
  • ほぼというか絶対無いだろうけど、せっかく現代戦で武器スキンがあるんだからカスタムメーカー仕様のスキンとかあったら嬉しいなぁ。AKでマグプルカスタムとか -- 2021-11-11 (木) 14:11:03
  • ポータルでBF1が追加されたらあのPeaceKeeperも一緒に追加されてほしいな。ガンマンサーバーとか立ててわちゃわちゃしてみたいんじゃ -- 2021-11-11 (木) 14:27:15
    • それめっちゃ夢ある〜!リボルバーオンリーで一撃死の早撃ち勝負なサーバー -- 2021-11-11 (木) 16:37:48
  • ゲーパスの10時間プレイ特典ってあくまで製品版予約者向けだよね?そうじゃないなら100円払うだけで10時間だけど、さすがに反則くさいか -- 2021-11-11 (木) 16:47:31
  • キービジュアルを見るとハザードゾーンの落下物みたいなモチーフが書かれてるから今作のメインコンテンツに当たるものだと思ってるけど、マップは共用ってことはハザードゾーン前提で作られたマップをコンクエストとかでも遊べるようにしてるだけだったりして、キャプチャールールであるオペレーションを前提に作ってたりした最近のマップとも違って完全にコンクエストからかけ離れたモードの前提ってなると本編のマップのコンクエストはアカンことになる予感。BF4以前のマップデザイナーに頼んでコンクエストむきのマップ作ってくれんかの。 -- 2021-11-11 (木) 18:25:05
  • なぜかポータルのサイトにアクセスできない...明日までこれで暇潰ししたかったのに -- 2021-11-11 (Thu) 18:29:29
  • 事前ダウンロードってどこからできるんや?探しても見つからんのだけど -- 2021-11-11 (木) 19:16:32
    • 普通にソフトの画面行けばプレダウンロードあるやん -- 2021-11-11 (木) 20:05:11
  • NTW-50やばそうだな。胴体即死はやめてくれー -- 2021-11-11 (木) 20:07:50
    • ADS激遅+低レートとはいえ胴体即死はここも荒れそうな予感。体に当てさえすれば全距離で即死のように見える -- 2021-11-11 (Thu) 20:46:40
      • それに加えて弾速も遅かったらだいぶマシだと思う、あるEAゲーでは全距離どこ当てても即死のスナがあってもゲームスピード早すぎて産廃とかあったから -- 2021-11-11 (木) 21:50:03
      • TF2のクレーバーは変態にしか使えないだけだろ!いい加減にしろ! -- 2021-11-11 (木) 21:57:36
    • BFVの対物ライフルをいつでもどこでもADSできるようにした感じだな -- 2021-11-11 (Thu) 20:50:52
      • どう考えてもBF4の対物ライフルをいつでもどこでも装備出来るようにした感じだろJK -- 2021-11-11 (木) 22:31:29
    • 元ネタがそもそも立射なんて絶対できない超大型ライフル(というか砲)なのだからバトルピックアップでよかったのにねぇ・・・、MG151かPTRD1941の弾を使う武器なんだから一撃じゃないと納得できないし今からでもピックアップにしろ(半ギレ) -- 2021-11-11 (木) 21:04:58
      • 30mmの直撃を受けても耐えられるBF兵士に今更だよ -- 2021-11-11 (木) 22:18:57
      • お、そうだな(BF4のM82を見ながら) -- 2021-11-11 (木) 22:30:18
      • お、そうだな(BF4の重機関銃を見ながら) -- 2021-11-11 (木) 22:32:19
      • 同じ狙撃銃で比べてみるべきでは? -- 2021-11-11 (木) 23:01:04
      • ボブは訝しんだ -- 2021-11-11 (木) 23:26:52
    • ゲームスピード的には大丈夫そうだが拠点芋とかが持つと厄介そうだな。それはそれとして上部レール周りの輪っかみたいなのかっこいい -- 2021-11-11 (木) 22:24:52
  • 正式版はちゃんとスポットで5EXP入ってるわ、1回の点は少なくてもドローンでスポットしただけで手に入るから128人対戦だともりもり溜まりそう -- 2021-11-11 (木) 20:14:08
  • リンク 我らが日本、やっぱ滅んでた(1分36秒あたり)しっかしフロリダ半島の後退といい演出がアツゥイ! -- 2021-11-11 (木) 20:56:25
    • ってことは今作は日本マップはない感じかな? -- 2021-11-11 (木) 21:03:44
      • どっちかというとノーパッドの一員として日本も出るよって演出では?、そん時日本マップも追加されんじゃね -- 2021-11-11 (木) 21:50:08
    • 年金貰えないってマジ?もぅマヂ無理。。。ノーパッドしょ。。。 -- 2021-11-11 (木) 21:22:27
    • 登録者10億人のヒカキンもノーパットなんだ -- 2021-11-11 (木) 21:38:49
      • ここで言われてたヒカキンノーパッドtuber説が現実に…? -- 2021-11-11 (木) 21:49:12
      • セイキンは焼肉食べるたびに狙撃されてそう -- 2021-11-11 (木) 23:20:09
  • こん中に有料デバッグあんのににひよってる奴いる? -- 2021-11-11 (木) 21:45:20
    • 誰かの書いたwikiページを読んでスマートぶるのはいつでも誰でもできるが、wikiページに書き込む一番乗りの名誉は有料デバッカーにしかできないからな -- 2021-11-11 (木) 21:52:01
  • 今までのBFを神ゲーだった順に並べると3≧4=1>H>Vって感じだろうけど2042はどの辺になるんだろう。個人的には4と1の間くらいと予想 -- 2021-11-11 (木) 22:09:45
    • 自分も3から遊んでるけど思い出補正抜きに3って何が良かったの? -- 2021-11-11 (木) 22:13:13
      • 12vs12だったから金鷹クラスになると一人で逆転できたりして面白かったぞ。公式鯖意外だと入った瞬間キックされたけど。あとは初めてのFPS補正 -- 2021-11-11 (木) 22:23:19
      • 下位2つは即決まったけど上位は結構迷ったから決め手になったのは普通に思い出補正かもしれん... -- ? 2021-11-11 (木) 22:26:49
      • BF3の面白かった点っていうとビークルの種類が多いのとストーリー仕立てのCo-op、適度に存在感の薄い航空機くらいでBattlelogの不便さとかUI周りの不便とか色々不満も多かった気がするんで、ゲームプレイ体験としてはVでだいぶ良くなったと思うんだよね。Vの問題点は雑なビークル関係の調整とチートの多さ、マップの構成の悪さ(遮蔽物が無いetc...)にあったのでブレークスルーモードやマップ設置の弾薬箱、あとはたまに役に立つ建築やらと色々新しいものを提示してくれたのはかなり良かったと思う。3の順当な進化版である4が面白いのは同意するけど、自分が順番付けるなら4>H=V>1=3といった感じで中々甲乙つけ難いね。雰囲気だけなら1が一番良いまであるし -- ? 2021-11-11 (木) 22:55:59
      • いや俺も全く同じ順列だから自信持っていい。3はラッシュ専だったけど、押されてる時に敵の戦線を掻い潜ってビークルを鹵獲し、凱旋しながら自軍に戻り一発逆転するという緊張とカタルシスは他のシリーズでは味わえんかったな -- 2021-11-11 (木) 23:04:10
    • 3は弾かすめた時の音とか、兵士が歩いてる音とか銃声とかサウンドが一番。制圧効果もフラッシュライトも競技性とは相反してたけどあのリアル感が好きだった。4は銃のカスタム性と個人サーバーと練習場。Hはキルカメと勝利BGM。1はキル音とマップとグレと泥臭さ。Vは蘇生とフレンドとのプレイ環境と銃剣。兵器バランスは今作解決できるといいなぁ。 -- 2021-11-11 (木) 22:55:51
      • Vの面倒な蘇生が良かったは流石にないでしょ。銃剣は1から改悪されてたし...フレンドは...そんなものは無い(涙) -- 2021-11-11 (木) 23:09:18
      • 衛生兵じゃなくても分隊蘇生できる点を挙げたかった。蘇生のスピードと隙は4と1が良いわ。一瞬で体力マックスの3、周り見えなくなるVと2042ベータはNG。 -- [[枝 ]] 2021-11-12 (金) 00:19:01
    • Ⅴってチーターや武器・ビーグルバランスというサポート面を除けば、ゲーム自体は別に悪くないと思うんやけどな… 建築や補給所っていうシステムはかなり良かったし 蘇生の仕方は別として分隊蘇生があるおかげで分隊行動が捗るようになったからその点も良かった。ただ、大戦モノっていうだけあって1とⅤとチームプレイを意識させる仕様にしたのは良かったんだけど それはプレイヤーの大半が模範的な行動をする前提の仕様で 実際は模範的な行動する人は少なく失敗したって感じがする。🎲にはプレイヤーは全員バカっていう前提で作って頂きたいな -- 2021-11-12 (金) 00:12:46
      • BFV信者くんさぁ...オマハビーチは?スターリングラードは?ベルリンは?何処??? -- 2021-11-12 (金) 00:30:23
      • PORTALで実装してくれるさ! -- 2021-11-12 (金) 00:44:21
      • 枝じゃないけどなんで極端な評価しないとアレコレ言われるのかよくわからん。今までのBFも良い点もあれば致命的な問題や最後まで解決されなかった不満なんてのは腐るほどあるのに、特定のタイトルをヨイショして他は徹底的に否定しなきゃ信者だなんだと言って何がしたいん?他人の意見をそれで修正できると思ってるのか知らんがBFVだろうがBFHだろうがBF4だろうが良し悪しは明確にあるでしょ -- 2021-11-12 (金) 01:48:55
    • 最高傑作はBC2かな、レボリューションなんてお膳立てがなくても破壊が戦略的に大きく影響する作品だったしバランスよくまとまってた、ヘリレイプもあったし -- 2021-11-12 (金) 00:29:15
      • もうBC2経験者の方が少数派になりつつあるんだよなあ、じゃあ俺は2142を推すから… -- 2021-11-12 (金) 02:52:39
  • プレイ動画ちょいちょい見てるけど竜巻の表現がさらに強化されてる?全体的なテクスチャも古いゲームプレイより断然綺麗だな -- 2021-11-11 (木) 22:20:59
  • ノーパットなんかノーパッツなんかはっきりしてくれEA。 -- 2021-11-11 (木) 22:21:47
    • 単数形と複数形では -- 2021-11-11 (木) 23:07:21
  • あと、一時間ちょっと・・全裸待機中。 -- 2021-11-11 (木) 22:24:09
  • どのレビュー見てもハザードゾーンはつまらんってのと車両が全体的にOPって言われてるな、ハザードゾーンはやっぱりファイアストームルートかな -- 2021-11-11 (木) 22:45:53
    • そうなのか?既存BF民にはともかく刺さる人には刺さりそうなゲームモードに見えたが(車両は確かに強すぎるように見えた) -- 2021-11-11 (木) 23:01:50
  • ハザードゾーンのフルプレイ動画が来てたけどそこそこ面白そうだな…AI兵士が撃たれるとすぐ展開したり遮蔽に隠れたり撃ちながら押し上げてきたりだいぶ賢くなってる -- 2021-11-11 (木) 22:51:33
  • ベータの動画見た時はつまんなそうって思ったけど先行体験のポータルの動画とか見たら面白そうって思った -- 2021-11-11 (木) 23:21:57
  • bc2の兵士にswbf2のオフィサーいるの草 -- 2021-11-11 (木) 23:36:49
  • Vよりポータルww2の方が正統派とか本当のww2に見えて皮肉なもんだな -- 2021-11-11 (木) 23:45:06
  • は、始まる…ウッ(死亡) -- 2021-11-11 (木) 23:56:57
    • 戦場で会おう! -- 2021-11-11 (木) 23:59:42
  • プラットフォームによって開始時間違うのはサーバー負荷とか考えてのことなんだろうけど、PC版はあと17時間近く待たなきゃいけないなんて酷すぎるだろ… (T-T -- 2021-11-12 (金) 00:31:47
    • サイコロは開幕チーターも警戒してるから、これもpc遅めの理由かも…SNSが盛んな昨今はスタートで転ける訳にはいかんし… -- 2021-11-12 (金) 00:49:20
      • あぁなるほど…チーターで悪評のことはすっかり抜けてましたわ…それなら仕方ないか -- 2021-11-12 (金) 00:51:46
  • 最初のチュートリアルコンクエスト、地味過ぎて眠くなるな。やらなくていいっぽいけど。 あと全体マップないとかまじかよ。マップ見れないFPSとか他にあったけ? -- 2021-11-12 (金) 00:34:14
    • PS5版はタッチパッドで全体マップ見れるよ -- 2021-11-12 (金) 00:52:29
  • パイクの通常スキルやばいって騒がれてたけどパッシブもヤバすぎてわろた、一発でも敵に撃たれたら撃ってきた敵が壁の向こうでもハイライト表示されるんだが -- 2021-11-12 (金) 00:48:40
    • 一発で仕留めれば問題ナシ! -- 2021-11-12 (金) 01:08:33
    • いうて今回スライングVより弱いし元々キル速は短いゲームだからいうほどやで -- 2021-11-12 (金) 03:38:27
  • ベータのmap広すぎて様子見民だけど他のマップはどんな感じ? -- 2021-11-12 (金) 01:02:14
    • 少なくともリークや先行が揃ってOrbitalはクソマップと言ってるから他マップはマシなのは確定かな -- 2021-11-12 (金) 01:10:35
    • 2042の最クソマップはコンクエオービータル決定でいいぐらいあそこが一番つまんなくてクソだった他のマップはくそ面白いしオービータルもブレスルなら面白い。まじで何であそこ体験版にしたねん -- 2021-11-12 (金) 03:36:40
      • BFに限らず対戦FPSのベータ版のマップチョイスはどこも酷いぞ。色々試してみたいからあえてのチョイスかもしれない。 -- 2021-11-12 (金) 06:33:35
  • 全体マップは製品版間に合ったようだな、間に合わないって情報がどこから出たものか自体しらんけど -- 2021-11-12 (金) 01:16:27
  • 先行アクセスで二戦ほどやったけどトータル経験値1も入らなくて草 蘇生数もキル数も入ってないし、ちゃんとカウントされてないんかなぁ -- 2021-11-12 (金) 01:28:41
    • 同じく経験値0、キルしてるのにキル数0の雑魚にされて草も生えない -- 2021-11-12 (金) 01:31:43
    • もしかして:先行組は発売日までアンロックなし -- 2021-11-12 (金) 01:51:44
    • 3キルで最多キル表彰されてんの何かと思ったらカウントされてないマッチあるのか。ランク上がってるからちゃんと経験値入るマッチもあるけど、さすがDICEと言ったところか -- 2021-11-12 (金) 01:55:21
  • 早くポータルで捕まったら即中出しのマケイが127人のゴリラから逃げる鬼ごっこサーバー立てたい -- 2021-11-12 (金) 01:38:15
    • 衛生兵ー! -- 2021-11-12 (金) 01:48:43
    • 阿 部 鬼 オ ン ラ イ ン -- 2021-11-12 (金) 03:33:13
  • 早くポータルで捕まったら即中出しのマケイが127人のゴリラから逃げる鬼ごっこサーバー立てたい -- 2021-11-12 (金) 01:38:15
  • まだちょっとしかやってないから分からんけどコンドルの有無は結構戦局に影響与えそう。そう考えるとVTOLが使えないRU側のスーパーハインド君は…。 -- 2021-11-12 (金) 01:52:20
    • でも腹部のレッドスターがかっこいいから…真面目に考えるとなんだろうな、被弾面積?SU57は一応F35よりも運動性能高く設定されてるしハインドにもなんかしてあげて欲しい。 -- 2021-11-12 (金) 06:22:06
  • 室内戦ドーザーが一人いるかどうかで動きやすさ変わるな。というかすでにオービター地下通路がドーザーの決闘場になってて腹筋に来てる -- 2021-11-12 (金) 02:10:02
  • 輸送機の操作方法がイマイチよくわからん、練習したいけど練習場ってやっぱ無いのか -- 2021-11-12 (金) 02:45:17
    • ソロ&協力でAI兵と戦うってモードがある、好きなだけAI兵士相手できるし乗り物飛ばせるしアンロックやトロフィー解除も進む -- 2021-11-12 (金) 02:50:34
      • マジか、どのモード?ハザードゾーンってやつ? -- 2021-11-12 (金) 03:46:18
      • 全面戦争(左のやつ)で四角ボタン押したらマルチかソロのどちらでやるか選択できるぞ! -- 2021-11-12 (金) 06:32:34
  • ドーザーの盾がノー・ガジェットになってアイデンティティが失われたんですけど(憤怒) -- 2021-11-12 (金) 03:32:51
  • βがクソすぎて正直期待してなかったけど神ゲーやで。マップも(オービータル以外は)普通にいいしps4版でも結構グラよくてカクカクしないしスペシャリスト製も思ってたより悪くないしでめっちゃ面白い。βで切んなくて本当によかった。 -- 2021-11-12 (金) 03:44:17
    • βと比べて製品版ちゃんと面白いよな。良かったよ。ほんとにβは数ヶ月前のビルドだったんだなって -- 2021-11-12 (金) 04:55:36
    • コンクエが面白くない。ブレークスルーおもろい -- 2021-11-12 (金) 08:39:51
  • なんかドーザーがシールド取り上げられてただのオッサンになっとる…なんか不具合か? -- 2021-11-12 (金) 03:45:33
    • バグったから一時的に取り上げたらしい。SW BF2の皇帝失踪事件かな? -- 2021-11-12 (金) 06:20:39
  • 想像以上にエンジェルが強くて笑った。回復と弾も配れるスーパー支援兵で最高や… -- 2021-11-12 (金) 03:52:08
    • 回復おばさんって息してる…?PC版とCS機だとゲームスピードとか多少違うとは思うけど、存在意義見失ってそうで心配してる -- 2021-11-12 (金) 03:59:49
      • 回復おばさんはドーザーの随伴歩兵という重要な役割があるので… -- 2021-11-12 (金) 05:14:21
      • 回復がだいぶサクサク入るようになったからええぞ -- 2021-11-12 (金) 06:19:14
    • 弾装甲パックを自己使用出来るようにしてくれたら言うことないな、R2長押しとかでさ… -- 2021-11-12 (金) 07:49:40
    • 弾装甲パックを自己使用出来るようにしてくれたら言うことないな、R2長押しとかでさ… -- 2021-11-12 (金) 07:49:43
  • https://portal.battlefield.com/ja-jp/experiences?setLocale=ja-jp この前こちらで載せてくれたポータルエディターはレビュー版だったみたいですね。ツイッターで正式版のURL出てたので一応貼っときます。 -- 2021-11-12 (金) 04:33:02
  • 音声を日本語から変えられないのかなコレ -- 2021-11-12 (金) 04:50:51
    • 自キャラがうっさいわな。サンダンス使ってて死ぬ時とか黙って死ねって思う -- 2021-11-12 (金) 06:02:36
    • 意外にポータル勢がテンション高くて笑う -- 2021-11-12 (金) 06:19:47
      • リザルト画面の兵士たちが妙にテンション高いの草 -- 2021-11-12 (金) 09:14:16
      • あいつら音声英語だとちゃんと原作音声で喋ってくれるので悪いのは手抜きローカライズだぞ -- 2021-11-12 (金) 11:14:26
  • 先生、弾が至近距離でも当たりません! -- 2021-11-12 (金) 06:14:05
  • HZは最低保証があって予想以上にカジュアルなんだな、AIも強そうだし。まぁ動画見る限りキャスパー、ドーザー、エンジェル、サンダンスが鉄板になりそう -- 2021-11-12 (金) 06:25:07
  • ヨーロッパで生き残ったのがスイスとオーストリアとクロアチアしかないって絶望感ヤバいな。頭おかしなんで -- 2021-11-12 (金) 06:27:09
    • 生き残ったせいでむしろ難民キャンプにされて滅びそうだけどな。スイスは山で囲まれてるからともかく、オーストリアとクロアチアは...? -- 2021-11-12 (金) 10:53:14
    • まあ実際に消滅したわけじゃなく「失敗国家」という枠組みで周囲の国に吸収される形だからクソデカオーストリアとかロシアだらけのヨーロッパとかになltてると思う -- 2021-11-12 (金) 11:16:06
  • 園じぇるにLMGとロケラン持たせると体力回復以外なんでも出来るおじさんになって防衛で光るな -- 2021-11-12 (金) 06:33:04
  • 4みたいな旧世代ボロボロで弾抜けもやばいみたいなことにならんくて俺は安心したよ -- 2021-11-12 (金) 06:38:51
  • BF復活したな -- 2021-11-12 (金) 06:53:57
    • 期待通りの神ゲーで良かった -- 2021-11-12 (金) 09:15:32
  • 現状ドーザー君対爆服着てるだけの一般兵?ハザードゾーンマッチしないね… -- 2021-11-12 (金) 07:08:11
    • なんでも盾にバグがあったらしい -- 2021-11-12 (金) 07:34:46
    • 一戦も遊べて無いのにハザードゾーンで勝利とか何やねん -- 2021-11-12 (金) 08:15:36
    • 盾がおかしいからそれだけロックしてるらしい、リカバリー早いのはいいが無茶苦茶やるぜ -- 2021-11-12 (金) 08:18:31
  • 何でAIしか敵おらんの? -- 2021-11-12 (金) 08:02:42
    • ソモモードでやってんじゃないの? -- 2021-11-12 (金) 08:26:48
  • 日本生き残ってて草 地震で真っ先に崩壊しとると思ってたわ -- 2021-11-12 (金) 08:03:57
    • 日本死んでるぞ、ノーパットの説明で並んでた国(イギリス、日本、ギリシャ、ペルーなど)は滅んだ演出だ。そりゃロンドンが水没するんだから東京も沈むって…… -- 2021-11-12 (金) 08:17:34
      • シンガポールマップで港に日本からのコンテナあったぞ -- 2021-11-12 (金) 09:30:06
      • 各地霊山に移動したかつての日本人たちはフジサンを首都とし、山の統括者であるヤマブシのもと、サムライリーコンとよばれる傭兵を輸出する闘争主義国家となったのだ -- 2021-11-12 (金) 09:51:18
      • コンテナは日本の難民向けの支援物資なんじゃないか?無政府状態になっただけで全滅したわけじゃないし…そういや中国のコンテナもあったな -- 2021-11-12 (金) 09:56:42
      • 日本は滅亡した?それとも北斗の拳みたく世紀末状態なのかな -- 2021-11-12 (金) 10:03:29
      • いうて2042、3、BC2は外見も合わせてコンテナ使い回しだからあんま深く考えない方がいいけど日本が国体をなさなくなったからといて日本列島が無人になる訳じゃあるまい。個人的にはロシアが上陸した北海道とかがいいなぁ -- 2021-11-12 (金) 12:48:56
    • カスピアンボーダーに参加したらまだ過疎ってて人が数人しかいなかった、しょうがないから武器だけ確認しようと思ったら輸送車両にC4をつけて飛ばして遊んでいる人たちに出会った。その懐かしすぎる光景に思わずC4を持って参加してしまった。 -- 2021-11-12 (金) 11:11:02
      • あ、間違えて繋げちゃった(^p^) -- 2021-11-12 (金) 11:11:34
  • ハザードゾーンってもしかして過疎ってた方が面白い説 -- 2021-11-12 (金) 08:12:25
  • この伝統の糞UIどうにかならないのかな...それはそれとしてデイ1パッチでどうなるかだけど、現状過去作でもあった各種バグ3時間で一通り(ゴムラグ、オブジェクト浮遊、裏世界落ち、ズーム切り替え時にブラックアウト、弾抜け、ワープ)遭遇したからネットコード問題多めのBF4路線走ってるのは間違いないな。 -- 2021-11-12 (金) 08:35:06
  • 日本が死んで韓国が大国になった感じ? -- 2021-11-12 (金) 08:56:16
    • アメリカとロシアしか残ってないだろ、ゲームに政治を持ち込むなよ -- 2021-11-12 (金) 08:58:39
    • 「ノーパットの旅」をみる限り韓国は生き残っる、というより韓国企業の「テソン電子」がネットワーク業で天下取ったけど内実は米露ノーパットの3社から食い物にされてる状態から -- 2021-11-12 (金) 09:22:26
    • なお「最後の二つの大国であるアメリカとロシア」のナレーションで中国も滅んだ様子。BF4と地続きな世界だからBF4で民主化成功→クソデカ災害の数々で分裂したんやろなあ -- 2021-11-12 (金) 11:10:14
  • ソロモードが以外と面白いしアンロック捗るし良い練習にもなるからキャンペーンや練習場わざわざ作る必要ないね。 -- 2021-11-12 (金) 08:56:59
  • なんかアシスト変じゃない?照準アシストとズームスナップ逆な気がする。Vではズームスナップ切ってて、なんか当たらんと思ってズームスナップonにしたら戦いやすくなった -- 2021-11-12 (金) 08:58:20
    • 効いてる感じがするときとしないときの差が激しい気がする。なんかaiにはすごく吸い付くというか...ラグが原因かな -- 2021-11-12 (金) 09:02:41
  • Portal、3の装備が一番バランス良くない?どの世代のマップと組み合わせても面白くなるわ -- 2021-11-12 (金) 09:16:24
  • 過去作の武器やガジェットとかって開放式? -- 2021-11-12 (金) 09:24:47
  • Bad Company2のUAV強すぎてバランス崩壊しとる、原作でもここまで強くはなかったぞ…機銃の威力設定間違えてるだろ -- 2021-11-12 (金) 09:26:34
    • いや原作でも攻撃側がわざわざスポーン位置にC4先起きしたりロケランスナイプで破壊しにかかるぐらいにはクソ強かったぞBC2のUAVは -- 2021-11-12 (金) 11:13:02
  • ブレイクスルー専用鯖ってないんか? -- 2021-11-12 (金) 09:30:54
    • 一通り見て19日にある程度修正が入るものがある(DAY1パッチ ストレイフとかドーザー)、公式情報だと来年からシーズン1開始って感じの認識でいい?Hendersonは12月7日にパッチある言うてるけど、まぁこれに関しては例年も似たような感覚のがあったし前作でいうリベイみたいな感じで新武器投入して欲しいところ -- 2021-11-12 (金) 12:46:10
  • ソロで兵器の改修するならAI乗せるのが大事だな -- 2021-11-12 (金) 09:55:19
  • pc解放まであと7時間かぁ・・・pc勢は今何して待ってるん? -- 2021-11-12 (金) 10:09:54
    • 何してって学生なら学業か欠席、社会人なら平日休みと有給の人以外は仕事でしょ -- 2021-11-12 (金) 10:11:48
    • ニコ百とかのBF2042解説を更新して回ってる -- 2021-11-12 (金) 10:50:40
  • アワーグラスのブレークスルーがやばいな、開始時は攻撃側がスタジアムの上から打ち下ろし、次は逆に防衛が高速の上から打ち下ろし。極端すぎてすこ -- 2021-11-12 (金) 10:42:54
  • BFって合間にトイレ離席したり、YouTube見ながらプレイしても、誰にも文句言われず気軽にだらだらプレイできるカジュアルさがいいね。競技性の高いapex疲れが来たから、はやくBFやりたい。 -- 2021-11-12 (金) 10:46:02
  • いまんとこ気になったでかいバグは戦績反映が3試合に一回ぐらいされてないっぽいのと、どうもエイムアシストが変に空間に吸いつくぐらいかな。開始時に降下するAIヘリとプレイヤーAIのヘリとがぶつかって初動爆発してたのは笑った -- 2021-11-12 (金) 11:08:50
    • 俺1試合通してキャラ固有ガジェットじゃない方のガジェット持てないのあったよ。わりときつい -- 2021-11-12 (金) 12:15:27
  • まだ先行プレイだからか、ゲーム内ストアには何もないっぽいな。 -- 2021-11-12 (金) 11:17:51
  • 戦車のアンロックってスポットアシストでもいいんだな。スポッターで連打してたらめっちゃ伸びてた -- 2021-11-12 (金) 11:33:19
    • ま?助かる。 -- 2021-11-12 (金) 11:46:06
      • ごめん勘違いだったわ。スポットアシストじゃなくて2番席の機銃のアシストで増えてたっぽい。まあ前と違って確定したアシストじゃないアシストでも増えるみたいだからガンナーやってたら1試合で30とか増えてる -- 2021-11-12 (金) 12:06:45
  • そこそこ面倒なバグがあるけどこれでも今までのBF発売直後よりバグがおとなしくて快適に遊べるってんだからサイコロにだいぶ飼いならされた感ある -- 2021-11-12 (金) 12:03:20
    • BFVの後だからもあるじゃろ。発売前炎上にも怯まず飛び込んでいった同志が次々爆死してったからなVは -- 2021-11-12 (金) 12:12:25
    • 一作飛びに安定ローンチするのがDICEだから -- 2021-11-12 (金) 13:39:06
      • SWはどっちもやばかったんですが、それは -- 2021-11-12 (金) 13:49:08
  • 今回から遊べるマップで竜巻以外のレボリューション的イベントに遭遇した人おる?いたら情報提供してくれたら俺が喜ぶ -- 2021-11-12 (金) 12:39:57
    • アワーグラスの砂嵐と、マニフェストの嵐ぐらい。redditで見かけたのはカレイドスコープEビルの電波塔倒壊(しょぼい)とブレイクアウェイのペンギンぐらい、ディスカードの潜水艦は何もないんかな? -- 2021-11-12 (金) 12:42:57
  • これラオえぐない?ハックで機能停止もさることながら、こいつ多分PLD機能も同時にやってるわ。ロッククソ早い -- 2021-11-12 (金) 12:41:37
    • 解除必要な2人以外だとラオが一番見かけないけど、そんな強いかね -- 2021-11-12 (金) 13:54:08
      • 今のところいてもいなくてもレベルかな。ビークルスポットできるのはいいけど全体マップに映らないし、犬止めれるのもいいけど撃ってる方が早くね感あるし、歩兵ハックは乱戦時にやってる余裕はない -- 2021-11-12 (金) 14:41:24
  • あと4時間半、楽しみだな -- 2021-11-12 (金) 12:58:09
  • これ毎回マッチングするから同じマップ連続って事もあるのね。ローテーションってものがなくなってる。別にいいけど -- 2021-11-12 (金) 13:26:20
    • 毎回バラされるからいい感じ。ポータルだとこうならないからサバブラ無くしたんだろうね。 -- 2021-11-12 (金) 13:35:11
      • 鯖ブラなくなったのは「なんで?」って感じしたけどメンバーばらされるの考えると良いかもね。前の試合同じ分隊で互いに蘇生しまくった人が次の試合で相手チームにいたあたりはPS5版の先行人口がやはりそう多くはないってことなのかな・・・ -- 2021-11-12 (金) 14:06:41
  • ホバークラフト強くない?ガトリングはもちろん左右の銃座すらも強い。兵士が露出してないっぽいから銃で殺されないしロケランで攻撃されても発進早くて小回り利くから3発ももらう前に逃げ切れる。これじゃBF4の歩兵戦闘車両を気軽に呼べるに等しいようなもんだし、もうちょい柔らかくするか一発もらったら移動不能くらいにしたほうが良い気がする -- 2021-11-12 (金) 14:04:26
    • 地雷が解除され始めたらまた変わってくるんじゃね -- 2021-11-12 (金) 17:24:54
  • 発売前はCS同士のみのクロスにできるとあったけど、項目一つしかないのはまだPC開いてないからか?パッチでも当てんのかな -- 2021-11-12 (金) 14:07:34
  • 2042兵は過去作の武器使えないの? -- 2021-11-12 (金) 14:18:36
  • アタッチメント解除の必要キル数かなり苦しそうなんだがブレスルの方がいいのか DMRにドットサイトをつけたいだけなんだが -- 2021-11-12 (金) 14:23:16
    • ソロでAI虐待すればすぐやで(カムスキー感) -- 2021-11-12 (金) 14:42:41
  • 1とかVとかでの対車両ダメージ表記に慣れ過ぎたせいで戦車やヘリにロケラン当てても何も表示されないのが手ごたえ無さ過ぎてなんか物足りなく感じでしまう…。というか攻撃へ行って3か4の頃は誘導しない系のランチャー一発で落ちたような… -- 2021-11-12 (金) 14:28:20
    • 表記無いとなんか追い込んでる気分が足りないよな、あと一発!みたいな気分になれねぇ -- 2021-11-12 (金) 14:36:00
    • 攻撃へ行って→攻撃ヘリって -- 2021-11-12 (金) 14:44:43
    • 弾落ちがかなり少ないうえにサイトが見やすいからワンパンは無理ってバランスにしたんじゃないかな。4のMBT LAWも対空で使うならそんな感じだったし。低速&高威力のランチャー枠がもう一本欲しいわな -- 2021-11-12 (金) 15:56:40
    • ダメージのポイント化せめてヒットマーク出てくれないと移動用ビークルの機銃とか運転席以外の微妙な機銃とかで戦車の殴り合いのせめてものダメージの足しにしたいときにダメは言ってるのかどうかがワカラナイ… -- 2021-11-12 (金) 17:59:23
  • PS4版どう?普通にプレイできそう?(人口スペック的に)PS5は諦めた -- 2021-11-12 (金) 14:35:35
  • Danny on PCのツイートより1942当時もあった小ネタなのかな?意味はざっと「時速5マイル制限!この安全域を超えてドイツ(占領地)に入るときに紅茶は蒸れて美味しくなっているぞ。」って感じか? -- 2021-11-12 (金) 14:41:07
  • アナウンスおばさんの通信環境どうにかならんのかいな -- 2021-11-12 (金) 14:41:50
  • チーデスはどんな感じ?マップが小さくなってるならまともな撃ち合いできそうだけど -- 2021-11-12 (金) 14:51:55
  • AIがタルコフのスカブ並に強くなってたら地獄やな -- 2021-11-12 (金) 15:13:08
    • ハザードゾーンのAIはだいぶ的確に当ててくるからナメた立ち周りしてると秒で沈むぞ、ポータルモードでAIの強さ切り替えとかできるからそれの一番強いやつ基準かも -- 2021-11-12 (金) 15:27:04
      • 車両の機関砲がめざとく見つけては撃ってくるから脱出地点にいると厄介、あえて残して他プレイヤーと当たらせてるのもアリかも。あと降下してくるやつと元から地上にいる奴では強さ違うっぽいかな? -- 2021-11-12 (金) 15:44:32
  • まだ慣れてないのもあるだろうけど100年前から近未来に来たのに武器の使い勝手悪くなってねぇかと感じて不思議な気分 -- 2021-11-12 (金) 15:21:05
  • マケイとジスパイクはエペで言うミラジュとガスおじ枠なのか、まあ強キャラそうだったし妥当にゃ -- 2021-11-12 (金) 15:23:00
  • 輸送ヘリ相変わらず硬いけど硬くないとやってられんってかんじだな、スティンガーかわすのも一苦労だし、火力支援のために低空周回してはビル裏に隠れたりしてやり過ごすのがデフォだわ -- 2021-11-12 (金) 15:45:40
  • ラオのスキャンイマイチ使い方がわからない -- 2021-11-12 (金) 15:57:03
  • 今回の日本語ボイスわりと好き -- 2021-11-12 (金) 15:59:05
  • ブレークスルー大好きだったけど今作は人数多いからか、攻め側が頑張らないと膠着しちゃうブレークスルーよりコンクエのが楽しく感じるな -- 2021-11-12 (金) 16:00:55
  • サンダス・マケイ・ボリス・パイク・エンジェルがTierランク高そう。エンジェルがこの中多分で飛びぬけて便利で強い -- 2021-11-12 (金) 16:09:33
    • サンダンスはグレが半無限な分煙幕やセンサーを気兼ねなく持てるのがちょっとずるいくらいだわ。あと意外にEMP妨害スコアが美味しい... -- 2021-11-12 (金) 17:40:12
      • サンダスで戦車お手軽に破壊できるの楽しい -- 2021-11-12 (金) 20:14:00
    • 今んとこラオ(とドーザー)以外全員強いと思う。ラオも弱すぎではないけどあと一声欲しい -- 2021-11-12 (金) 18:37:17
  • バトルフィールドシリーズ伝統の首伸びバグはあった? -- 2021-11-12 (金) 16:11:43
    • βから今に至るまでないです… -- 2021-11-12 (金) 16:17:17
      • 悲しいなぁ… -- 2021-11-12 (金) 18:49:36
  • ポータル神モードだろこれ…好みの設定でAIと戦ってるだけで時間溶けまくるわ -- 2021-11-12 (金) 16:14:06
    • PC版だからあと30分お目にかかれないけど、メッチャ楽しそう。有志がいろんな面白い遊びを発明して、無限の可能性を秘めてそう。ただエディタが難しそうだね。プログラムも英語もわからない日本人にはハードル高いかな。 -- 2021-11-12 (金) 16:29:14
    • ポータルって自分以外AIで遊ぶことはできる?なんか設定のサイトみると自分含めて2人はいないとゲーム開始できないようにも見えたが... -- 2021-11-12 (金) 16:45:29
      • できるぞ、今1vs127でランク上げ中 -- 2021-11-12 (金) 16:56:17
      • サンクス!最高やな -- 2021-11-12 (金) 17:02:13
  • リニューアルブレスレのA1難しくねえかこれ -- 2021-11-12 (金) 16:37:52
  • ステンバーイ -- 2021-11-12 (金) 16:55:30
    • みんな・・・バイバイ・・・・(戦場で会おう!) -- 2021-11-12 (金) 17:00:11
  • きたぁぁぁぁぁぁ -- 2021-11-12 (金) 17:00:40
  • ミスって最初のムービーとコンクエの説明スキップしてしまった。どっかで見直せないかな -- 2021-11-12 (金) 17:14:28
    • OPならyoutubeかメディアサイトで公開されてるはず。説明は...配信見るとか? -- 2021-11-12 (金) 17:41:23
  • 音声言語の変更できない…? -- 2021-11-12 (金) 17:20:49
  • 過去作ってアンインストールしてもいいのかな? 特典とかはないよね -- 2021-11-12 (金) 17:24:11
    • 今までもVの予約したら1に特典有ったりしたけど、逆に新作出た後に過去作に特典って基本無かったと思う。過去作の雰囲気味わうために出戻りしようとして再インスコする時間がかかるってくらいかね?消しちゃっていいんじゃないかな、自分はもう消した。 -- 2021-11-12 (金) 18:57:56
  • 試合後の蘇生回数表彰100%ファルックさんで笑うんだが -- 2021-11-12 (金) 17:32:18
  • EAはスコア確認の修正を報告したけどどないでっか?当方現在検証できん -- 2021-11-12 (金) 17:38:05
  • 今回武器とビークル(特にこっち)のカスタムってどうなんです?4並に色々できる感じ? -- 2021-11-12 (金) 17:41:09
    • 4と比べるとズーム関係とアップグレード(回復速度アップとかリロード速度アップとか)がないしサブが重機と軽機しかないのとアクティブ防護システムはない。でも今作2番席3番席の武器変えれて2番席にはTOWあるし3番席はやたら武器充実してるからそっち弄って人の戦車乗るの楽しいと思う。アンロックまでの道のりが長いんだけどな! -- 2021-11-12 (金) 17:50:34
      • 色々アンサーサンクス。動画チラ見したら弾変えるだけでも砲身変わるとか今回良い感じにやべえな。 -- 2021-11-12 (金) 20:32:42
    • 武器はアタッチメント4か所って数自体は4と同じだけど、性能結構変るから重要性は4より高いと思う。ビークルはあんま乗ってないからスマン -- 2021-11-12 (金) 18:01:04
    • 武器のアタッチメントはサプやらの水増しがほぼなくなって整理された感じ。マガジン変更で中々性能が変わりそうだから、カスタムの幅が4と同じかそれ以上にありそう。近接武器ごとにフィニッシュムーブが違うのは嬉しい驚き。 -- 2021-11-12 (金) 18:01:14
  • レンジャー君かなり心強くなってるね。敵の見かけたら二の足踏んでしまう -- 2021-11-12 (金) 17:51:35
  • SG、戦闘機、リペアツールは相変わらず空気だな・・・それ以外は結構バランスいいから余計にご愁傷様感が -- 2021-11-12 (金) 18:09:20
  • SP選択画面のドーザー、固有ガジェットを持たない云々って書いてるけどこの文章はガジェ2つ兵士の布石なんだろうか。あとエクソダスのコーリングカード読むと艦内には15人SPがいるように読めるね。 -- 2021-11-12 (金) 18:24:55
    • ポータル設定で固有ガジェットの制限とかをできる時のためでもあるんじゃないかなぁ?それやるならAI兵士のスキンそのまま引っ張ってきて遊ばせろって感じだが -- 2021-11-12 (金) 18:30:39
    • ドーザー君はもともとシールド持ってたんだけどバグって全方位ガード(戦車砲すら効かない)できるようになっちゃってたから一時的に取り上げられてるだけだぞ -- 2021-11-12 (金) 18:38:19
    • 無敵バグで一時的に削除されてるだけやね -- 2021-11-12 (金) 18:42:56
  • サンダンスの着地でびびってフワッと浮かせちゃうのは俺だけじゃないはず... -- 2021-11-12 (金) 18:39:52
  • ボリスのタレット強化範囲が狭すぎて碌に防衛できないのがつらい -- 2021-11-12 (金) 18:46:09
  • だれか、自分の総合戦績が見れるサイトとか知らないですか?ゲーム内で一切そのようなメニューがないと思う.... -- 2021-11-12 (金) 18:46:35
    • statsないしトラッカーは19日から稼働するみたいよ、symも同様 -- 2021-11-12 (金) 19:57:07
  • これビークルのアップグレードのためのキルとかソロAIオンリーのゲームでも進んでない?だとしたら易しいな。 -- 2021-11-12 (金) 18:54:33
    • 上位のカスタムだとアンロックに200から300キル以上要求されるからね -- 2021-11-12 (金) 19:35:52
  • 音声を英語にできないという声をちらほら聞くけどPs5やPs4のシステム言語を変えても無理なのか? -- 2021-11-12 (Fri) 18:57:07
  • 盾使っている奴はひたすら煽りまくるわ -- 2021-11-12 (金) 18:57:25
  • 陣営別でビークルの装備アンロック分かれてるの面倒くさいな… -- 2021-11-12 (金) 18:58:14
  • 「よし、ノーパッド。見事な働きだったな」公式ですら把握してないのかよ! -- 2021-11-12 (金) 19:02:51
  • ポータルはリロードモーションが使い回しだから、少し違和感があるなkarのボルトを引く動作とか。あと爆発の表現がその作品に合わせてあるかもしれない、例えばBF3だとハイドラロケットの着弾があの時と全く同じ強い閃光を放つ表現に変わる。 -- 2021-11-12 (金) 19:09:38
  • で結局このゲームは買いなのどうなの? -- 2021-11-12 (金) 19:24:44
    • BFVよりは面白いから個人的にはいいと思うけど赤の他人の感性に購買するかどうかを委ねて後から面白くないからって文句言うとかはやめてくれよな。自分にとってゲームが面白いかどうかはたいてい遊んでみないとわからんよ -- 2021-11-12 (金) 19:31:27
    • 4大好き民だけど面白いぞ。マップがオービタル以外は結構よく出来てる(リニューアルも怪しいか。砂漠側はCまでの空間が射線通り過ぎ)。撃ち合いもキルタイム短過ぎず長過ぎずで楽しい。全距離2確っぽいSVKが行き渡るとどうなるかとか、ジス・パイクが行き渡るとどうかとかまだ分からないトコもあるけど。今の所個人的にハッキリ不満な点は銃が(全部アンロックしたとしても)少ないことくらいかな -- 2021-11-12 (金) 19:43:44
    • 自分で買ってプレイして確かめてくれ、俺らは君の感性がどんなもんか知らんのだ。たぶんどのBFが好きだったかでだいぶ意見分かれる。 -- 2021-11-12 (金) 20:10:32
    • ブレスルめっちゃかわちゃわちゃしてすげー楽しいわ。ヘリも今んとこ強すぎないし、発売日の感触は暫定一位だ -- 2021-11-12 (金) 20:26:50
  • さっそく始めたけど一生地面見てるんだが
    はい神ゲー -- 2021-11-12 (金) 19:36:32
  • ポータルって配信者ウケしそうだね。アイデアは視聴者から募集なりして、それをエディタで組んで参加型配信でもやれば、動画のネタに困らないだろうし。 -- 2021-11-12 (金) 19:40:01
  • サンダンスのグレネード色々な状況で使い分けられて便利ね。 -- 2021-11-12 (金) 19:42:06
    • 今作は手榴弾は「手榴弾を選び、投げる」って動作になってるじゃん?多分手榴弾即投げ設定が「手榴弾を武器に選んでいるなら投げる」っていう設定で、手榴弾ボタンが今までの「投げる」でなくて「選ぶ」に割り当てられてるから、手榴弾選んでいる間投げ続けるんじゃないかな -- 2021-11-12 (金) 21:02:53
  • もう我慢できねえーーー!EA play pro入ります -- 2021-11-12 (金) 19:42:28
  • グレネードボタン押すと必ず2連投するのってバグ?みんななってんのかな -- 2021-11-12 (金) 19:46:25
  • 現実世界でハイナンリゾートが始まりそう -- 2021-11-12 (金) 19:48:50
  • BF3時代のLMGはバイポ無しだとエイムしても狙ったところに飛んでいかない感じだったけど、2042のLMGは素直そうだな -- 2021-11-12 (金) 19:55:02
  • 備え付けのPvEより、ポータルで1対127作ったほうがスコア稼ぎやすい感じ?ヘリのレベリングに使えたら使うけどめっちゃタゲ向きそう -- 2021-11-12 (金) 19:58:52
  • はようDICEはPS5でマウス使えるようにしてくれぇ!GTX1060 6GBじゃ重すぎて動作ヤバい -- 2021-11-12 (金) 20:07:37
    • きっとコントローラーでのプレイに慣れるほうが早いぜぇ…一緒にいこうや… -- 2021-11-12 (金) 20:15:35
    • PS5は現状、パッドでフェアに遊びたい人の最後の楽園なので。。。 -- 2021-11-12 (金) 20:24:13
      • 箱でクロスオンにしてるけど確認できる限りパッドアイコンとしか当たらんわ。キーマウと分かれるようになってんのかも -- 2021-11-12 (金) 20:26:00
  • ルールエディタ日本語に対応してるけど、これ素人には無理なやつだ。「アングル差異」「ラジアンからのコサイン」「整数にまとめる」「○○よりも大きいまたは等しい」など書かれてるブロックがズラリと並び、見てるだけで「?」になった。 -- 2021-11-12 (金) 20:08:37
    • 早速ブースト行為している鯖があって草 -- 2021-11-12 (金) 20:29:41
      • 投稿間違えた -- 2021-11-12 (金) 20:30:26
  • たしかに手榴弾即時投げに設定したよ?だがそれはL1押したら一発投げて欲しいって意味で、L1押した瞬間全て投げ尽くせって意味じゃないんだ -- 2021-11-12 (金) 20:31:49
  • ブレスルとかのロード待ち解説も普通にいいな、リニューアル攻撃の「家族に飯を食わせたいか?ならさっさと取り返せ!」はブラック過ぎて笑った、にしてもマニフェストは「ノーパットの旅」ではアメリカが占領してたのに開戦早々ロシアに奪われてるのか… -- 2021-11-12 (金) 20:32:44
  • ワイBF1から参入民、人生初操縦ヘリの操作感に震える。いやマジでむずいなコレ!!!!!!みんな当たり前のようにミサイル回避してるのマジすげぇ…… -- 2021-11-12 (金) 20:37:04
    • βのポンコツミサイルと比べて製品版はちゃんと当たるから避けれる人が凄いだけだと思う -- 2021-11-12 (金) 20:52:09
    • 1とVにヘリはなかったからな(一応ファイアストームにあったけど)…自分も5年くらいBFてヘリを操縦してないから2042βの時ロクに動かせんかった。 -- 2021-11-12 (金) 20:56:34
    • 歩兵の対空ミサイルはだいぶ当たるようになったなー -- 2021-11-12 (金) 21:19:20
  • APEXとかから入ってきた人達は合法ブーストや談合鯖の存在にビックリするかもな -- 2021-11-12 (金) 20:41:15
  • 鯖脆弱すぎん? -- 2021-11-12 (金) 21:05:50
  • 屋上芋vs航空機ができて久々に楽しめた(嬉しくはない) ビークル側の控えめな範囲攻撃に汎用ガジェット融通利くのもあって芋有利かな -- 2021-11-12 (金) 21:06:26
  • チーム移動ってどうやるんだろうか? ファームしたいけどチーム移動しろ言われてもやり方わからない -- 2021-11-12 (金) 21:09:23
  • 英語音声には出来ねえの?BFはやっぱ英語じゃないと -- 2021-11-12 (金) 21:09:38
  • これPC版は今ポータル鯖作れない? -- 2021-11-12 (金) 21:10:02
    • ルール制定でUnable to createって出るなら表示がおかしいだけで作れてるよ 鯖数上限って言われてホストはできなかったけど -- 2021-11-12 (金) 21:12:44
      • なるほどね、鯖の設定は作れるけど鯖立てることができないと。これは制限緩和無いと無理だわ -- 2021-11-13 (土) 00:11:11
  • リペアツールのスロット位置って変えられないん? BF4だと3スロット目に置いてたから癖で3スロット選択するとRPG撃って戦車壊れたわ... -- 2021-11-12 (金) 21:11:48
    • キーバインドを逆にすればいいんやで -- 2021-11-12 (金) 22:15:26
  • これどうやってサーバー作ればいいんだ?スマホでQRコードからサイトに行って作ろうとしてもこのページはこの機種では表示出来ませんみたいなのが書いてある。 -- 2021-11-12 (金) 21:12:35
  • 戦闘機とヘリのキーアサインが共通で困っちゃ〜うと思ったけど殆ど戦闘機に乗らないのを思い出した -- 2021-11-12 (金) 21:20:24
  • なんか対空戦車の仰角狭くなーい?と思ったが歩兵戦闘車にもなるからなのかね -- 2021-11-12 (金) 21:20:45
  • 談合鯖とブースト鯖ばっかじゃん -- 2021-11-12 (金) 21:25:20
  • 意外と楽しそうだが騙されんぞ。メタスコアが70超えるまで買わんからな -- 2021-11-12 (金) 21:26:21
    • アタッチメント開放のために300キルしないといけないとかマジ? -- 2021-11-12 (金) 21:31:44
      • ポータルで敵のHPを1にすればおk -- 2021-11-12 (金) 21:37:42
      • キルで解除ならそんなに厳しくはないね。ポータルもあるし、たしかaiでもいけるし -- 2021-11-12 (金) 22:40:35
  • 鯖入ろうとしてメインメニューに弾き飛ばされるのなんなん? -- 2021-11-12 (金) 21:28:54
  • ベータからの変更点ある? -- 2021-11-12 (金) 21:55:00
    • あ、ベータこれ本当に数ヶ月前のビルドだったんだってわかる程度には完成度違うぞ -- 2021-11-12 (金) 22:45:55
      • マジか。行ってきます -- 2021-11-12 (金) 22:48:28
  • アタッチメント解除に必要なキル数満たせば解除されるのは分かるんだが、マスタリーの進行状況って分からない感じ? -- 2021-11-12 (金) 22:05:49
    • 再起動したら解除されてた -- 2021-11-13 (土) 00:53:49
  • BF4と比べて攻撃ヘリのTOWミサイルが結構当てづらくなった気がする -- 2021-11-12 (金) 22:18:00
  • ハザードゾーンの最初のキャラ選択で変更ができないのは仕様か? -- 2021-11-12 (金) 22:24:23
    • pcならスペース押さないと確定しない -- 2021-11-12 (金) 22:43:14
  • なんで勝ったのに負けた時のBGM流れてんだ -- 2021-11-12 (金) 22:32:57
    • 戦争に勝者など存在しないという哲学的なアレ -- 2021-11-12 (金) 22:58:13
    • BC2でも勝ったのに「敗北」って表示される謎バグがあったな -- 2021-11-13 (土) 09:34:43
  • ロードアウトが変更できないバグやめて -- 2021-11-12 (金) 22:33:20
  • ポータルは当面はしゃーない -- 2021-11-12 (金) 22:36:52
  • 5人以上でAI鯖入れないんですかね? -- 2021-11-12 (金) 22:41:39
    • だったら普通に公式のPVEでもいいと思うわ -- 2021-11-12 (金) 22:54:27
  • ホスト側HP1000、プレイヤーHP1の清々しいまでにど畜生な鯖があって草、まぁPVP想定してないんだろう(と信じたい)けどさ -- 2021-11-12 (金) 22:47:48
    • 真面目にやってる奴がバカを見るとはこの事だな。ズルして楽しいのかね、早速つまらなくなってきたんだけど -- 2021-11-12 (金) 22:50:41
      • 近道を選ぶのはズルでもなんでもないしわざわざ選ばなくてもいい面倒な回り道を選んで時間を無駄にして勝手につまらなくなってるお前が馬鹿なだけだよ。あと因みにBFには途中抜けのペナルティは一切無いよ。 -- 2021-11-12 (金) 23:01:43
    • フレンドと鯖作って、bot&野良vs自分らに設定して経験値稼ぐ畜生鯖の一種だね -- 2021-11-12 (金) 22:52:16
  • 「持続的なデータを読み込めませんでした」って船の画面から進まんのやが解決兄貴おらんか -- 2021-11-12 (金) 23:06:14
    • ワイもや、糞雑魚回線民は皆それ食らっとるんやないか? -- 2021-11-12 (金) 23:09:07
    • なおマッチに入ろうとしてもたまになる模様 -- 2021-11-13 (土) 08:11:02
  • 乗り物スポットがなくなるだけでこんなに制空戦闘が難しくなるとは思わなかった 25mmが豆なことも合わさって、戦闘ヘリ落とすのがめっちゃ大変 -- 2021-11-12 (金) 23:16:05
  • ACB-90ナイフ、バグでトドメ演出出しちゃうと何も出来なくなって鯖から切断する事しか出来なくなっちゃうな…, -- 2021-11-12 (金) 23:16:44
  • Bot127人のHPを1にしてSGで掃討するの結構ストレス発散になるな。 -- 2021-11-12 (金) 23:21:16
    • こういうのが居るから鯖立てらんないんだよ -- 2021-11-12 (金) 23:27:30
      • この木主、自分でそう設定して自分で楽しんでるだけなのに何で害悪プレイヤー呼ばわりされてんのWWWWW -- 2021-11-13 (土) 01:27:57
      • 鯖立てれる数には上限があってだな -- 2021-11-13 (土) 01:29:13
      • だからといってお前が優先される筋合いは全くないよ。 -- 2021-11-13 (土) 01:33:08
      • いや、優先云々じゃなくストレス発散みたいな自己満するくらいなら他に譲りましょうねって話じゃね。まあどの道bot farmばかりで埋められてるんだけども -- 2021-11-13 (土) 01:50:03
      • そんな上から目線で一方的な要求してくるようなガイジには絶対譲らん。幼稚園児の方がまだ礼儀正しいぞ。 -- 2021-11-13 (土) 02:00:34
      • 上限がある以上出てくる話なだけで、誰も要求はしてないだろ...みんなそんなにストレス溜まってるのか... -- 2021-11-13 (土) 02:06:14
      • 確かにストレス溜まるから今度はLMGでHP1のBot達を掃射してストレス発散してくる -- 2021-11-13 (土) 02:09:57
      • それだったら通常モードのソロプレイやれよ -- 2021-11-13 (土) 08:50:13
      • やだよ -- 2021-11-13 (土) 08:59:01
  • c5ドローンでクソゲー化してんだが... -- 2021-11-12 (金) 23:26:52
    • 流石に修正されてるかと思ってたけど、製品版でもちゃんと戦車キル出来るんだな。 -- 2021-11-13 (土) 09:44:36
  • csだけどクロスオフにできないのなんでた?マッチ中でも検索中でもない -- 2021-11-12 (金) 23:43:57
  • これロシアと米軍でビーグルのアンロック違うわ、 -- 2021-11-13 (土) 00:20:39
  • お手軽スポットとスモークがないとブレイクスルー辛いな、8割防衛が勝ってる -- 2021-11-13 (土) 00:22:22
    • どっちもあるよね? -- 2021-11-13 (土) 01:50:21
  • ブレスルで試合終わったら戻ってまたマッチングするの面倒くせえなコンクエも同じなんだろうけど -- 2021-11-13 (土) 00:36:01
  • ブレスルが全くマッチングしない コンクエも悪くないけど 飽きる ps4 -- 2021-11-13 (土) 00:40:20
    • やっとプレイできたけど 今回のはあんまりおもろくないね -- 2021-11-13 (土) 02:05:07
  • リーンとしゃがみ走り実装してくれぇ〜ほかに気になるところはあるけどとにかくこれだけは欲しかった -- 2021-11-13 (土) 00:54:05
  • ps5今クロス切ってマッチングする? -- 2021-11-13 (土) 01:10:21
    • ずっとクロス切ってやってるけど問題ないね。ブレークスルーはたまに待ち時間あるけど -- 2021-11-13 (土) 01:16:58
  • Coopで無限に遊べる気がするけどウォーゾーンのCoopだとアメリカ側でしかマッチングしないからロシアのアンロックができないな -- 2021-11-13 (土) 01:19:04
    • ロシア側でもマッチするよ。 -- 2021-11-13 (土) 01:34:02
    • 侵攻側オンリーだけどマップによってはロシアが侵攻側になるからそこでやればおk -- 2021-11-13 (土) 02:33:55
      • ほんとだ、何回かキャンセル繰り返してたらCoopコンクエでもロシアマッチしたしブレイクスルーもロシア側あったわ。つかCoopブレスル割と楽しかったな何故かアンロック進まなかったけど -- 2021-11-13 (土) 11:00:13
  • レバアク&リボルバーオンリーの西部劇鯖あったら面白そう -- 2021-11-13 (土) 01:35:19
  • これXBOX版はなぜか本体設定からクロスオフにするしかない(B4Bとか他ゲーにも影響する)&その項目がかなり奥まった場所にあるから、オフにする人が少なくなってオフ勢はマッチに苦労するみたい。DICEはクロスプレイ搭載してるゲームはBFだけだと思ってるんだろうか・・・? -- 2021-11-13 (土) 01:47:08
    • 箱のクロスオンでブレスル入ると誇張抜きにPCとCS(両機種)が9:1くらいの割合なんだが、PC勢ってこんなに多いのか・・・? -- 2021-11-13 (土) 02:08:45
      • どちらかというとクロスプレイ切ってるCSユーザーが大半なんじゃないかな、デフォルトでクロスプレイオフだし -- 2021-11-13 (土) 02:35:53
      • 同じCSでもps5はデフォでオフ、箱はデフォでオン(オフにするには本体ごと切り替え必須)っていう中々意味不なことになってるっぽい。サイコロ神のお考えはよくわからんが、多分本発売の時に一悶着ありそう(redditとかで -- 2021-11-13 (土) 02:50:54
  • アワーグラスでブレークスルーやると、確定でセクターD攻略しろみたいなところが進まなくなるバグが発生する -- 2021-11-13 (土) 02:01:11
  • 本編のCoopとソロの設定が残念だな、PORTALではあんなに設定できるのになんで本編はマップと難易度だけなんだ、せめて所属チームぐらい決めさせてほしいかった -- 2021-11-13 (土) 02:07:10
  • なんか10連続くらいで残り5分くらいの超負けチームに放り込まれてリスキルされて終わるんだが。
    負けてるからって途中抜けやめてくれめんす -- 2021-11-13 (土) 02:08:42
    • BFお家芸やぞ -- 2021-11-13 (土) 03:08:09
    • 始めの試合は途中のに放り込まれるけど、それ終わった後何も押さずに待ってるとずっと開幕からにならない?装備いじろうとしてして一旦マッチ中断すると次はまた途中の試合に放り込まれるけど -- 2021-11-13 (土) 05:58:54
  • 砂漠マップやばいな初期スエズが神マップに見えてくる -- 2021-11-13 (土) 03:07:28
  • ソロモードでも武器とかビークルのレベル上げられるね。ソロでAI相手に無双して装備揃えられる。 -- 2021-11-13 (土) 03:11:32
    • ポータルの話ですか? まじならじぶんもやろうかしら -- 2021-11-13 (土) 03:26:33
      • ウォーフェア(コンクエスト、ブレイクスルー)はマルチかソロか始める前に選べる。ポータルだとレベル上げ用のAI兵士虐殺ルールとか流行ってるみたい。 -- 2021-11-13 (土) 04:25:20
  • PC番だけど、やっぱりエイムに癖がある気がする。みんなはどう思う?設定とか教えてほしい -- 2021-11-13 (土) 03:23:23
    • 過去作と変わりないぞ
      もしかしてBF初見の方? -- 2021-11-13 (土) 03:34:58
    • エイムにはいるかわからないけど、リコイルが独特に感じた。フルオートで撃つと10発目くらいから、マウス引いても相殺されないブレがある感じ。あと単純に今までのBFより弾が散らばる。 -- 2021-11-13 (土) 05:35:07
      • 精度は1とVで高めすぎてたと思うからこれで良いと思う。遠距離でもバシバシ当てられるのはあまり良いことでないと思うから。マップがちゃんと射線切れてるトコが多いってのもあるけど、遠距離ペシペシが激減してるのは大きな改善だと思う(SVKは危険な臭いがするけど) -- 2021-11-13 (土) 05:56:07
      • 4の時と同じ感覚で打つと当たらないよな -- 2021-11-13 (土) 06:33:28
    • 感度の設定がBFVの数値と同じにしても実際は違うね、例えばBFVの初期設定の20は2042だと35って感じ、GstInput.MouseSensitivityの数値もBFVまでとは違うんで注意 -- 2021-11-13 (土) 06:46:51
  • もしかしてサーバー落ちました?byPS5 -- 2021-11-13 (土) 03:44:45
  • 戦車の照準がたまに荒ぶるんだが、砲塔ガクガクになったりFPS視点で視界狭くなったり -- 2021-11-13 (土) 03:46:07
  • サーバー落ちたのか知らんけどエラーで船と空母眺めるだけのゲームになってしまった -- 2021-11-13 (土) 03:53:02
  • ログインはできたけど ゲームに参加できなくなってしまった サーバ落ちたのですかね? -- 2021-11-13 (土) 03:57:13
  • アンロックがしんどいわ bfvみたいに初期から全部選べる感じでよかったろ -- 2021-11-13 (土) 04:31:39
  • …まだ始めていないけども、今のところ出撃ビーコンや衛星電話みたいなリスポーン地点になるガジェットはない感じか?だとしたらブレスルが厳しそうだが… -- 2021-11-13 (土) 04:32:26
    • 16lvくらいで解除されるのがあるよ -- 2021-11-13 (土) 04:38:15
      • その事聞いて安心したわ。有り難う。…と言う事は、全てのガジェットがwikiには加筆されてないのな。色々と確認次第、加筆しておくわ。 -- ? 2021-11-13 (土) 08:33:17
  • プレイできないんだけど、サーバー落ちた感じかな? -- 2021-11-13 (土) 04:44:51
  • 武器少なすぎじゃね…?portalはそもそも別のゲームプリセットだから共存できる訳じゃないからそこで増えてもあんまり関係ないし、かなり残念。 -- 2021-11-13 (土) 05:21:13
    • これから追加されるのは分かってるけど、あまりにもねぇ。LMG2種類とか酷い。レート800、700、600、高威力最低レート、装弾数少ないけどちょっと扱いやすいの、くらいは最低限だと思うわ。リソースが有限なのは分かるけどここを削って欲しくはなかった。基本的にはかなり面白いって感触だから今後に期待かな -- 2021-11-13 (土) 05:50:48
      • 自分が大好きなペチェネグブルパップ出て満足な自分がいる… -- 2021-11-13 (土) 08:59:38
    • 変な維持張らずに大人しく全部の時代の兵士で全部の武器使えるようにすればよかったのにな -- 2021-11-13 (土) 05:52:31
      • 間違えた維持じゃないわ意地だわ -- 2021-11-13 (土) 05:53:34
    • 愚痴板行けって言われるかもしれないけどBFVの独ソ戦打ち切って キャンペーンも無くしてこの武器の量なのかと絶望した。BF4は初期でもこの3倍くらいはあったよね...? -- 2021-11-13 (土) 07:03:52
      • まぁでも4で言うAK12、SUK12、RPK16をAK24が全て補えることを考えるとこんなもんじゃないかな?「系統」という点では絶対数は少ないからハンドガンやSGは少ないと思うけど -- 2021-11-13 (土) 07:23:21
      • AK24全アンロックまで進めたけど正直カスタマイズで別武器にって感じでは無いぞ、BF4のカスタマイズにロングバレルショートバレルと弾薬追加しただけって感じ。どうせならcodmw並みに色々弄りたかったわ。 -- 2021-11-13 (土) 09:19:33
    • アンロックが苦痛っていうのとどうせみんな同じ武器しか使わないって考えもある。まあLMGが低中高レート揃ってないのは確かに残念だと思う -- 2021-11-13 (土) 08:35:57
  • 自分で作ったポータルのマッチって時間立てばできる感じ?フレンドとドッグファイトしたかったんだけどな -- 2021-11-13 (土) 06:47:56
  • 稼ぎ鯖ばっかだわ、こうなるのわかってんだからアンロック制はいらないんだよな.. -- 2021-11-13 (土) 07:17:14
    • 帰れ -- 2021-11-13 (土) 07:20:50
  • BFBC2のバルパライソが超グラフィックきれいになってて涙でた。あの頃腐るほどやってたから、思い出補正で俺中ではかなり美化されたように見える。ポータルで自分1人&全員AIにしてラッシュやってみたら、あの頃の雰囲気まんま再現してて感動した。 -- 2021-11-13 (土) 07:19:44
  • なんとなく嫌な予感がしてbot farmみたいな名前のサーバーに入るのやめててよかった -- 2021-11-13 (土) 08:12:13
  • M5A3赤スキンアンロック記念カキコ -- 2021-11-13 (土) 08:21:42
    • 一気に2042年から2006年くらいに戻ったな -- 2021-11-13 (土) 09:21:34
    • 記念カキコ…ども… -- 2021-11-13 (土) 09:48:58
      • 俺みたいな中3でBFやってる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは 今日のクラスの会話 あのApexのレジェンドがかっこいい とか あのスキンほしい とか ま、それが普通ですわな かたや俺は電子のエル・アラメインで死体を見て、呟くんすわit’a Battle field.狂ってる?それ、誉め言葉ね。好きな音楽 デデンデッデデンデン尊敬する人間 戦場太郎(特攻行為はNO)なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ -- 2021-11-13 (土) 10:14:43
  • Vectorの赤スキンはよ欲しくてAI虐殺しまくってんだけど550越えてからカウントされなくなったんだが。再起動してもカウントされない -- 2021-11-13 (土) 08:56:30
  • ポータルビルド、AIの数が設定不可能に変更されてるね -- 2021-11-13 (土) 09:33:30
    • つまりファーム対策だろうけど、今稼働してる奴で最後ってことかな。 -- 2021-11-13 (土) 09:38:03
      • 鯖立て辛くなってるみたいだし、それが改善されたら戻るんじゃね? -- 2021-11-13 (土) 09:50:37
  • 32人から64になって回遊魚解消されるかなと思ったらむしろ加速してんな 敵も味方も30人くらい常に固まってるのおかしいだろ -- 2021-11-13 (土) 09:59:30
    • 30人ぐらいで動く絵面楽しい -- 2021-11-13 (土) 10:33:18
  • 武器獲得までの経験値重い…重くない…? -- 2021-11-13 (土) 10:16:32
    • 実際全線で戦ってるのはお互い9人未満とかざらにある。まあ最初はこんなもんでしょ -- 2021-11-13 (土) 10:17:07
      • すまん繋げミスった -- 2021-11-13 (土) 10:17:48
  • なんかグレネードが5個ぐらい纏めて飛んでくるんだが凶悪すぎんか? -- 2021-11-13 (土) 10:21:01
  • スペシャリストのラオってアレ何の効果があるん?今の所存在価値皆無なんだが -- 2021-11-13 (土) 10:23:04
    • イケメン -- 2021-11-13 (土) 10:35:16
    • ハックすることでビークルをおもんな状態にできる、個人をハックしてキルすると一瞬だけ広範囲赤枠スポット。どちらにしても時間かかるし銃持てないので弱いし、ならキャスパーでもいいよねって感じ。あと解除できるソフラムがクソ強いらしいのでやはり弱い。ベレー帽のスキンはかっこいい -- 2021-11-13 (土) 11:06:11
  • svdが全距離2発キルできるって聞いたけど本当? -- 2021-11-13 (土) 10:53:08
    • 初期弾倉、サプレッサー未使用なら可能。 全距離かどうかは知らんけど実用レベルなのは本当。 -- 2021-11-13 (土) 11:30:49
  • キャスパーのドローン、イチイチ前の場所からスタートするの不便すぎない?前線押すたびに前の前線から操作して持ってくるのダルい。ドローンもマラソンをする時代かよ -- 2021-11-13 (土) 11:04:05
    • 新作特有の興奮が冷めてきたらマップ中の移動と装備アンロックがダルすぎるって気づいたわ。 bfvみたいに初期から全部解放でいいだろあと新マップ出すときは4並みの広さでいいわ。 -- 2021-11-13 (土) 11:48:09
  • ヘリや車両に乗ると、ラジオでBGMかけれるの草。2042年は、戦争しながら音楽かけるのがブームなのか。できればBFHみたいに、ウーファー族系の重低音イカした音楽がよかったが。 -- 2021-11-13 (土) 11:14:02
    • イースターエッグなのか、めっちゃ拙いテーマソング流れる時もあるね -- 2021-11-13 (土) 11:16:20
  • リンクまーやはり来るわよね、一日で済んでよかったな。19日に来てたらこの世の終わりみたいな炎上間違いなしだったわ -- 2021-11-13 (土) 11:15:48
    • もし上手い解決策が見つからなかったらポータルは終わりだな。面白い鯖があっても経験値もキルもノーカウントなら来る人も減るだろ -- 2021-11-13 (Sat) 11:25:07
    • ポータルはxp100レベル上限が入らないだけで、それ以降の999上限だっけ?の方は入るだろうから小慣れてきた後からが本番でしょうね。ってか一度全員リセットしろレベルのやばさだなこれ... -- 2021-11-13 (土) 12:03:00
  • コンクエのAI戦で銃のアタッチメントのカウントはされるんだけど兵器の方はキルしてもカウントされないんだけど使用変わった? -- 2021-11-13 (土) 11:31:48
    • 一部のビークルは陣営ごとに別れてるからそれじゃない? -- 2021-11-13 (土) 12:02:09
  • ショットガン今作弱いな〜。フラグ弾とか出せば変わりそうだけど。あとショットガンのみ防弾きてようがでライフに直接ダメージ与えるとかだったらいいバランスじゃね? -- 2021-11-13 (土) 11:50:08
  • え、今ソロでのアンロックのキルカウント進まなくなってる? -- 2021-11-13 (土) 11:55:55
    • 解除条件にマスタリーが絡んでないやつはソロcoopでもアンロックできる。 マスタリーがついてるやつはvPでプレイヤーをキルしてマスタリーのほうを達成しないとアンロックがそこで止まる。 -- 2021-11-13 (土) 12:01:52
      • とは書いたけどプレイヤーカードのマスタリーはなんか関係なさそうだし実際マスタリーってのがなんなのかはよくわからない。とりあえずPVP行ってプレイヤー倒したら進んだから… -- 2021-11-13 (土) 12:05:57
  • インストール(後のチュートリアル)中に寝落ちして先行アクセス10時間を一試合もプレイしないまま失った馬鹿は俺だけでいい… -- 2021-11-13 (土) 11:59:03
  • xboxのクロスオフやっとできた。設定→アカウント→プライバシーとオンラインの安心設定→xboxのプライバシー→詳細の表示→コミュニケーションとマルチプレイヤーでオフにできるので困っている人は参考にしてください -- 2021-11-13 (土) 12:01:23
    • 他ゲーまでオフになるからもうクロスにしてるわ。砂以外には結構なんとかなるしね。つーか音声選択もそうなんだけど、ゲームで設定できないから本体で変えろってなんか横暴だよな笑 -- 2021-11-13 (土) 12:12:50
  • ジスのこの不細工な顔に声が絶望的に合って無さ過ぎて草 -- 2021-11-13 (土) 12:04:49

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS