撃ちっぱなし方式のため発射前に「ロックオン」を要するが、ミサイルはターゲットを自動で追尾する。ジャベリンは主に地上目標に使用され、レーザー照準された標的に対し自動的にトップアタックモードになり、装甲車両に対して圧倒的な破壊力を発揮する。
撃ちっぱなし方式のため発射前に「ロックオン」を要するが、ミサイルはターゲットを自動で追尾する。レーザー照準された標的に対し、ジャベリンは自動的にトップアタックモードになり、装甲目標に対して圧倒的な破壊力を発揮する。
対歩兵
※特定の距離間でダメージが無段階変動する
装甲車両
当たり方向なし車両
ヘリ/航空機
アメリカ軍の歩兵携行式対戦車ミサイル。 最大の特徴は赤外線誘導による撃ちっぱなし能力を持つことで、射手の技量に因らず高い命中率を誇る。 戦車の弱点である上面装甲を狙うための「トップアタックモード」と対建築物用に真っすぐ飛ぶ「ダイレクトアタックモード」の二種類の飛翔モードが存在する。 高性能だが、その分高価。予算が潤沢なアメリカ軍でも実射訓練はおいそれとは出来ないようだ。 2014年のロシアによるクリミア半島併合後、ウクライナ軍にジャベリンが供与された。2022年のウクライナ侵攻ではこれらのジャベリンがロシア軍に対して大きな戦果を挙げている。(なお、BF4に登場したNLAW(MBT LAW)も同じく戦果を挙げている。) この戦功を称え、FGM-148を「聖ジャベリン」と呼ぶ声がウクライナ内外で広がっている。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
全ページのコメント欄について改行は非推奨です。 ガイドライン←コメントを書き込む前に1度、目を通してから書き込みを行ってください。 コメントアウト(非表示)・削除・通報・修正対象等についての記述が記載されています。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示