Comments/雑談掲示板Vol19 のバックアップ(No.14)

雑談掲示板

  • 128人から64人マップを体験したと思うけど正直64人マップでもクソ広くない?3/5くらいの広さでいいよな -- 2021-12-15 (水) 17:24:45
    • 64人用のマップで128人で遊ぶサーバーをポータルでたててるのに参加したけど、それでも広く感じたからマップ事態縮小しないとどうにもならんね -- 2021-12-15 (水) 18:09:10
  • スペック度外視の話なんだけど、128人対戦で広いマップでもいいけど、地上車両、航空機の数を現状の3倍より上にして互いのユニットが戦う状況で歩兵の相手してる暇ないみたいにしたら面白いと思うんだけどなぁ。構造物も増やして市街地戦みたいにするとか歩兵じゃないと拠点占拠出来ない仕様にするとか・・・BFみたいな歩兵より明らかに強い火力持ったユニットがあるとそのユニット同士が潰し合う様な環境作らないとバランス悪いと思うんだよな。 -- 2021-12-15 (水) 18:45:07
    • そもそもビークルは習熟度で強さが変わりすぎるので一方的な虐殺になると思うぞ 歩兵は狩られるだけになって誰も残らん -- 2021-12-15 (水) 19:14:10
      • 確かにビークル関係が今の状況のままで増えるとそうなると思う。自分の考えは構造物にも手を加えるのがセットなんですよ。そもそも歩兵対ビークルみたいな環境がナンセンスだと思うので、歩兵は歩兵、ビークルはビークルの対決になり易い様に環境を整えたら良いんじゃないかなぁと思った次第です。 -- 2021-12-15 (水) 19:26:25
      • これ本当に納得。空は空同士、地上は地上のビークル同士で戦って歩兵はノータッチになるようにしてほしい -- 2021-12-16 (木) 11:57:09
    • そんな制限あるならBFやってないわ -- 2021-12-16 (木) 12:08:19
      • やっぱりビークルで歩兵に対して無双したい派ですか?そういう意見を多く目にするんですよね・・・なんというか絶対にビークル同士で潰し合えって訳ではなくて適度なバランスを目指して欲しいというか。今の状況ってビークルが脅威なので歩兵にも対抗しうる武器を持たせてる訳ですが、その結果ビークル側がすぐに潰される場合があるもんだからビークル側が積極的に動かず遠くから固定砲台してる事もあるんですよね。ヘリなんかの航空機も高高度攻撃とか高速で飛び回りながら歩兵攻撃して歩兵の邪魔するだけとか・・・ただ無双したい人はそれで良いかもなんですが、シューターゲームとしてどうかと思うし、BFはこの先ずっとこんな戦いとは呼べない戦いから抜け出せないゲームなんかなって。 -- 2021-12-16 (木) 15:03:10
  • 追加DLCが一度で終了にならない事を祈るばかりだわ -- 2021-12-15 (水) 18:53:55
  • もう一週間以上BF開いてねぇな -- 2021-12-15 (水) 19:02:28
    • ちゃっかりウィークリー片付けて次のウィークリー待ちしてるじゃねーか -- 2021-12-16 (木) 00:15:42
  • 出撃バグで未だにソロモード出来ないんだけど、なんか良い方法ない? -- 2021-12-15 (水) 19:35:58
    • さっさとアンインストールして別ゲーする -- 2021-12-15 (水) 20:32:42
    • 出撃バグって何?ロードアウト消えちゃうバグのこと?それだったらスペシャリスト選んでからオプション>コレクションから新しい装備作って遊ぶしかない。 -- 2021-12-15 (水) 21:08:22
  • 64人モードの追加で人口が分断したのか、マッチング遅い気がする -- 2021-12-15 (水) 20:39:31
    • 地域選択かサーバーブラウザはよ、、、そのうち遊べなくなりそう -- 2021-12-15 (水) 20:58:22
  • 何か本当に過疎ってない?この時間帯でAI兵士が結構居るんだが・・・ -- 2021-12-15 (水) 20:45:26
    • 某BF最後の砦さん配信ですら開始1時間経ってもAIちらほらいた時あったからなぁ。視聴者数はVの頃の半分くらいに激減しちゃってるし。 -- 2021-12-15 (水) 20:55:34
    • 上の木にある通りで元々少ない人口を64人モードの追加で更に密度が薄くなった感じ。PS5のブレスル128とか始まんねえし -- 2021-12-15 (水) 21:09:51
      • PS5はPS5版で遊んでる民と安定してるPS4版で遊んでる民がいるからマジでプレイヤーの分断がヤバい -- 2021-12-15 (水) 21:44:42
      • 木主だけど自分はPC版なんだけど、コンクエ64とブレスル128についてはマッチが始まらない・・・これはバグだよね?どっちにしろヤバいけど。 -- 2021-12-15 (水) 22:51:18
    • steamの同接が今、前作のVと300人未満の差まで縮まってるわ… ピークもついに2万を下回ってるし…。一応まだ発売一月は経ってないんだよな…これ…。 -- 2021-12-15 (水) 22:39:45
      • 正直な所2042よりもVの方が今は面白く感じるからなぁ・・・これ本当に不味い事になってると思う。 -- 2021-12-15 (水) 22:54:18
      • Vは普通に面白い定期 -- 2021-12-15 (水) 22:58:50
      • Vが一番つまんねぇよ -- 2021-12-16 (木) 03:21:54
      • 1以下のBFは今後生まれない。なにせあれは雰囲気って言葉でしか誤魔化せないゲーム -- 2021-12-16 (木) 03:35:25
      • どうみても2042はクソゲーなんだよなぁ(笑) -- 2021-12-16 (木) 11:52:58
      • 1はいい言い方すると上手い人は無限に無双できるゲーム。逆に言うと下手くそは一生狩られ続けるだけだから1をつまらないっていうことはそういうこと -- 2021-12-16 (木) 11:58:12
      • 片道重爆マンや陰キャ迫撃トラックを「上手い人」と呼ぶのはちょっと…。指差し連打して赤点目掛けて撃てば大体キル取れるし、むしろ初心者向けでは?1よりVがつまらないって言ってる人って、そうしたスポット頼みの立ち回りが染み付いてるだけ -- 2021-12-16 (木) 14:16:10
      • 1が上手い人が無双できるって初めて聞いたわ。いつもVと引き合いに出すとき初心者向けとかVは撃ち合いのハードルが高いとか、Vは撃ち合いが上手くないと無双出来なくて楽しくないって言われてきたのにな。それこそ視力検査って言って索敵をおろそかにする人がVが楽しくなかっただけだろう -- 2021-12-16 (木) 14:26:31
      • ん-いや1なんて歩兵オンリーマップで楽しむもんやぞ、他シリーズもそうだけど。とりあえず森で100キル取れるようになってからが本番 -- 2021-12-16 (木) 14:27:05
      • Vのコミュ鯖で100キル出来るようになってから上手い人が無双するゲームって言ってください。森で100キルなんてM95で見えた敵とりあえず撃つだけで達成できる。 -- 2021-12-16 (木) 14:47:36
      • だからそこからがスタートだって言ってるやろ、プレイスタイルによらない100キルなんてそれこそ誰でもできる。あと個人的にはだけどvやるぐらいならカウンターストライクやる -- 2021-12-16 (木) 15:08:48
      • Vで100キル出来たらどうぞ。 -- 2021-12-16 (木) 15:15:56
      • 同じこと2回言わないでもろて -- 2021-12-16 (木) 15:21:28
      • 理解できないから2回言われたんだよ -- 2021-12-16 (木) 21:26:55
  • 今のPKPだらけの状態が年明けまで続くと考えるとなかなかの地獄だな -- 2021-12-15 (水) 21:07:17
    • まあ強いけど中距離メインだからそこまでって感じかな。普通にどの銃も使える。 -- 2021-12-15 (水) 21:19:41
    • 強いけど取り回しは悪いからね。初期PP-29のが他の武器が弱々だったのもあって飛び抜けてたと思う -- 2021-12-15 (水) 21:42:28
      • 初期PP-29はADS移動速度早いマケイが持つとどうしようもなさすぎた、PKPにはそれに匹敵する壊れ方ではない -- 2021-12-15 (水) 22:21:16
      • PP-29の移動撃ち精度とまろやか横反動のせいでマケイレレレしてりゃ同じ組み合わせ以外に負けないもんなー 拡散と横反動弱体化されてよかったわ -- 2021-12-15 (水) 22:49:27
  • やべー見方増えたなぁ…βテストぐらいの歩兵が一番平和だった気がする -- 2021-12-15 (水) 21:56:04
    • C5ドローンを生んだのもまたβプレイヤーなのじゃ -- 2021-12-15 (水) 22:41:09
  • ソロ・協力モードでも64コンクエ/ブレスルあるね ソロだから意味ないけど ハハ -- 2021-12-15 (水) 21:57:40
    • ソロは元々64人なんだよなあ -- 2021-12-15 (水) 22:46:43
  • 使ってる人あんまり見ないけどアイリッシュ半端なく強いな。バリケード置いて回復箱も置いてPKP構えてるだけで雑に通路封鎖できるし隙がない -- 2021-12-15 (水) 22:15:14
  • もう俺の生きがいC5特攻だけだわ。ビークル乗り覚悟しとけよ -- 2021-12-15 (水) 22:18:53
    • 特攻してくれるなら喜んで爆散するわどんどん来てくれ -- 2021-12-15 (水) 22:39:10
    • 特攻じゃないけど1週間のラッシュモードで20台以上のMAVをC5で吹き飛ばしてやった、これぞ一番BFやってるって気がする -- 2021-12-15 (水) 22:57:35
      • なんかMCOMに突っ込んでくるMAV多くね? 乗員が可哀想だよな(C5を投げながら -- 2021-12-15 (水) 23:12:28
    • MAVをC5ドローンで爆破して何人も巻き込まれるの見るとほんと棺桶だなー -- 2021-12-16 (木) 05:47:06
  • 分隊員の輸送ヘリで裏取り降下→MAV召喚→セクターなだれ込みキマって脳汁やばかったわ。たまーにこういう連携決まると気持ち良いんだよな。MAVから降りないバカは…うん…。 -- 2021-12-15 (水) 22:38:03
    • PS5のコモローズってMAVから降りないバカに届いてんのかな?それともAIなのかね?渾身のMAV特攻決まったのに座席埋めるわ赤点出すわでもう…… -- 2021-12-16 (木) 00:15:24
      • MAV降りれないときがあるんだよなっとバグだろうけど -- 2021-12-16 (木) 00:21:24
      • 無関係で射線通らないとこまで下がると降りるってのが共通してるからバグではないな -- 2021-12-16 (木) 00:53:16
      • 降りられないバグは降車連打してるといつかは降りられるというケースもあるから下がったタイミングで丁度降りられるようになったというのは普通にあり得ると思うが -- 2021-12-16 (木) 09:32:42
      • コロモーズ多分あれ分隊員以外に見えてないぞ -- 2021-12-16 (木) 10:06:35
  • 要調整武器はあれど殿堂入りクラス(ウサフラ、AEK、K10、08/18)が今のところないのは良いことやね。「これ使わないと人権ない」的な武器が長いこと存在するとすぐ過疎って選ばれたBFエリート達しか残らなくなる。 -- 2021-12-15 (水) 23:07:15
    • つまり過去作よりも2042は過疎らないで人気を維持していけるって事か、2042の未来は明るいぜ! -- 2021-12-16 (木) 00:18:46
    • 歴代の害悪武器ほどのパンチ力ある奴はいないよね。C5ドローン消してくれれば後は調整で何とかなりそう。 -- 2021-12-16 (木) 00:30:34
    • スオミ・試製「ウチらは殿堂入りできないんすかね?」 -- 2021-12-16 (木) 01:41:05
      • 全然無理。太平洋パッチの試製でギリって感じ -- 2021-12-16 (木) 01:46:25
  • 制圧効果(泣いてるみたいになるやつ)追加して?お兄ちゃん? -- 2021-12-15 (水) 23:09:26
    • 俺的には1>4>V>>>2042って感じ -- 2021-12-15 (水) 23:38:34
      • 3とかVの方が制圧強くなかった? -- 2021-12-15 (水) 23:41:25
    • 制圧無いとLMGが産廃かARの上位互換にしかならんしな。 -- 2021-12-16 (木) 00:36:54
  • なんやかんやバグだらけだけどVよか全然面白いわ。現代戦が好きってのが一番でかいけど -- 2021-12-15 (水) 23:17:20
    • イラつく要素が断トツで過去一だね。BFだから楽しいって部分はあるがVとは正直比べる対象じゃない。 -- 2021-12-15 (水) 23:44:32
    • Vは航空機が理不尽なのと敵が見えにくい上に角待ち伏せ待ち多いのが嫌いだった アプデ後の今作はVより楽しめてるわ -- 2021-12-16 (木) 00:08:44
      • Vの初期しかやったことなさそう -- 2021-12-16 (木) 00:16:06
      • フリーガー下手くそそう。 -- 2021-12-16 (木) 00:20:11
      • ↑こいつら無視でええでな -- 2021-12-16 (木) 00:39:44
      • 航空機なんか対処しやすいけどほっといたら危険なくらいの今作くらいがいい フリーガー弱体化後はつまらない対空誰もやらんかった -- 2021-12-16 (木) 00:59:31
      • 本気か?航空機でちょっとでもキルすると粘着対空されるし、当たらなくてもフリーガーなんてバカスカ飛んできたぞ。 -- 2021-12-16 (木) 14:30:08
      • Vの航空機は最終的に固定対空砲のバフで簡単に落ちるようになったし、フリーガーもあるしで糞弱くなったよ。フリーガー弱体化された後も一回で落とせる火力はあるし。 -- 2021-12-16 (木) 17:53:49
    • 撃ち合ってる感が薄味すぎてそれに関しちゃVのが全然好き。ワチャワチャ感は好きだけど。キル時のse変えれるって話はどこいったんすかね -- 2021-12-16 (木) 00:21:23
    • Vは基本的に待ちと伏せが有利すぎるのがアカンわ -- 2021-12-16 (木) 00:26:45
      • 待ちと伏せの弱いFPS教えてくれ。いくらピーカーズアドバンテージあるって言っても限界あるせしょ。 -- 2021-12-16 (木) 00:27:56
      • 今作の伏せは弱くね?ほぼ伏せる意味がない -- 2021-12-16 (木) 00:29:11
      • こっちはマップスカスカなおかげで敵も見やすいし探しやすいのが良い -- 2021-12-16 (木) 00:47:10
      • 有利と有利すぎるは違うぞ -- 枝主? 2021-12-16 (木) 00:51:05
    • 輸送機からスポーンしたら全員着地する前にチーターに撃ち落される初期のVと比べれば楽しい -- 2021-12-16 (木) 01:07:20
      • 出撃したら死ぬ1がなんだって? -- 2021-12-16 (木) 01:41:05
    • 新作が一応は遊べる調整になったんだから今さらVなんかどうでもよい -- 2021-12-16 (木) 01:21:47
    • 分かる、Vはいーすぽーつ()だったからマジで下痢便だった。なんでVはBFごときに縛りをプレイヤーに強要するんですかね、縛りプレイなんてこっちで勝手にやるから、とずっと思ってた。今作も思うところはたくさんあるけれども、サンドボックスFPSに戻ろうとしてるだけでも今作はVよかよっぽどおもろい。 -- 2021-12-16 (木) 05:11:39
      • eスポーツに寄せたのは4と1だったような… -- 2021-12-16 (木) 05:18:37
      • 確かに3ではちゃめちゃな仕様に4では制限入ってたのは覚えてるわ。故に3は好きだが4はハマらなかった人を見たことある。 -- 2021-12-16 (木) 06:29:32
      • これよく聞くけどVはどの辺がeスポーツ寄りなん?エペやヘイローやった事ある身からすれば、全然eスポーツじゃないんだが・・・むしろ撃ち合いよし、拠点争いよし、分隊行動よし、ビークルも強いでこれぞBFって感じなんだが。否定要素あげるとすれば、現代戦じゃないって所ぐらいか。 -- 2021-12-16 (木) 07:44:30
      • まー、4ではドミネ大会とか盛んな時期があったから3からしてみればスポーツ色は強かったからしゃーない。Vはガジェット固定だし、サイトも好きなの選べないし、寝そべらないと使えない銃も多かったからあまりにも縛りが多すぎた。4のSUAV、UCAV、芋フラみたいな悪い遊び方や1のリムペット教みたいな頭の悪い遊び方が無くなったのはほんと悲しかった。Vの初期の頃の消耗戦システムなんて遊び方制限されることの代表例だし、分隊行動強制されるのもなんだかなぁという感じだった。 -- 2021-12-16 (木) 11:36:56
      • まずスポット超弱体化したうえに敵を見辛くして「撃ち合い」感を強めようとしたんだよね。 -- 2021-12-16 (木) 12:00:18
      • Vはランダム拡散を無くしたのもスポーツ寄りの判断やね。AIM力の差がストレートに出るから実力格差がより強調されるようになった。 -- 2021-12-16 (木) 12:13:09
      • どっちかって言うと伏せないとって言うかバイポ立てないとまともに撃てないのはリアル寄りにした結果でしょう。消耗戦も慣れた後は2042の方がよほど弾も回復も苦労してる気がする。 -- 2021-12-16 (木) 14:33:29
      • なんだろう・・・ゲームの遊びの幅が撃ち合い以外にあったりしないとeスポーツなのかな?分隊行動も強制されてる訳じゃなくて自信があれば一人で動けばよかったと思うが、ペナルティ何もないし。2042だって一人で勝手に動き回ればやられるリスク大きくなるし結局みんな固まって動いてるけどなぁ。AIM力の格差もゲームなんだから慣れて上手くなる事も楽しみの一つと思うんだが、それすらもeスポーツ寄りって言われるんか・・・なんかもう適当にボタン連打してれば運要素で当たる当たらないってゲームだせば受けるんじゃないかという気がしてきた。 -- 2021-12-16 (木) 15:15:52
      • ↑その通り。だから世界的には実力を反映したゲームの方が圧倒的にプレイ人口が多い。運ゲーキャラゲーが好きなのは日本中国ぐらいだよ -- 2021-12-16 (木) 15:20:55
      • 世間的には実力がシビアに評価されるスポーツシューターが流行りで王道なのは百も承知よ。でも、それをBFには(おそらくVより前のBFファンの多くは)求めていなかったってだけ。...むしろ王道ではなく、1のように邪道を突っ走って欲しかった。まぁ、今の2042はその王道も邪道も歩めていないのだが。 -- 2021-12-16 (木) 16:22:08
      • BFシリーズってFPS界隈では邪道だったの?ビークルが出て来るところ以外は全然そんな感じしないけどな。ところで2042は邪道でもなければ王道でもないとすると何道なんだろね? -- 2021-12-16 (木) 19:15:51
      • BF4最盛期の時でさえファンたちは「BFなんて純粋なFPSとしては二流w でも他の演出面などで優れてる!」と言っていたよ。Vから入った人には想像もつかないだろうけど、たぶん古いファンたちは真面目でマトモなFPSとしてのBFなんて期待してなければ求めてもいない。大味でクセが強くとも、バカなノリやカオスな雰囲気を楽しめるシリーズだと思っていた。...が、時代もBFも変わったようだ。 -- 2021-12-16 (木) 20:54:01
      • そうなんだ。BFは2の頃からやってるけど、二流なんて思った事は無かったな。てかそもそもとしてFPSの一流二流ってなんだ?強いて言うならばFPSとは言えない要素としてビークルを挙げたんだけど、飛び道具持って一人称視点で戦ってればFPSだと思うんだが。ゲーム自体の出来が一流二流というならわかるんだが・・・ちなみに一流のFPSって何があるの? -- 2021-12-16 (木) 21:12:24
      • まぁ、当時言われてた一流はやっぱりCoDかな。「ビークルくらい」とは言うけどそのビークルの有無はかなりでかいよ。当時としては珍しい64人対戦がメインなのも一流じゃない理由の一つだったと思う。...今となっては全て過去のことだけどね。 -- 2021-12-16 (木) 22:10:23
      • 時流に合わせてゲームも変化するってまぁ当たり前。いつまでも古参の相手してても先細るだけだし。ただその時流に乗るセンスすら無かったが。 -- 2021-12-16 (木) 23:17:50
      • codもbfも漏れなく二流だぞ -- 2021-12-17 (金) 00:17:46
    • 分かる。最近のBFの中ではダントツの遊びやすさだね。本編飽きたらPORTALつまみ食いしてPORTAL飽きたら本編って感じ。 -- 2021-12-16 (木) 12:24:42
  • 戦闘機リスキルばっかで糞過ぎじゃね?そしてお決まりの翼称号恥ずかしくないのかね -- 2021-12-15 (水) 23:26:45
    • HQに固定AA無いのが問題だと思う。後ろからリスキルするF35はかなり不愉快、何度もしてる奴見つけたら通報はしてるが・・・ -- 2021-12-16 (木) 09:40:43
  • 結局のところ今作も「BFはこんなんじゃない!」とか言われてるけど、ちゃんと過去作を踏襲してて航空機超優位デザインだよなぁ。というか携行AAとMAAの弱体化が酷すぎるのでむしろ今まで以上に航空機無双だよね。その割にPAD認識しないバグとかは直さないからそもそもジェット機に乗れる人も今まで以上に限られてるし。パッチでAA系強くなんないかなぁ。 -- 2021-12-16 (木) 00:05:52
    • ぶっちゃけ航空機からすれば猫の30mmが一番怖いというか、引きつけられてから撃たれると事故死並に回避不能なんだけどすぐ57mmに交換する上に空見ないから怖くもなんともないっていう -- 2021-12-16 (木) 00:11:10
      • ホントこれ。対空捨ててくれるから余裕で飛べる -- 2021-12-16 (木) 00:17:04
      • あれ当て続けてヒットマークが出続けてるの写ってるのに全くと言っていいほど落ちないし、そもそも砲塔旋回速度が死に過ぎてて近距離防空とか振り切られるんだけど本当に30㎜効く??? -- 2021-12-16 (木) 00:17:18
      • 雑に戦闘機めがけて撃ってみ、落ちるぞ -- 2021-12-16 (木) 00:18:24
      • 半分くらいしか削れないけどな。回復されて戻ってくるだけ。 -- 2021-12-16 (木) 00:19:48
      • その回復するための離脱中や先で追撃貰いやすいからめっちゃ効果あるで、結局のところ大事なのは普段からAA持つという対空意識や -- 2021-12-16 (木) 00:21:38
      • あれミスって全弾食らうと落ちるよね? -- 2021-12-16 (木) 00:22:47
      • 航空機にとっての半分削れるはマリオで言うところのチビ状態だからめっちゃ効いてるがな、逃げてるところをサンダンスに見つかっただけで死ぬ -- 2021-12-16 (木) 00:24:03
      • サンダンス?何言ってんの? -- 2021-12-16 (木) 00:33:40
      • 前にAA持ちサンダンス後ろに30mmMBAAのほぼ捨てゲ状態、MBAA乗ってると割とアシスト取れるだろ? -- 2021-12-16 (木) 00:39:31
      • もしかして乗り物キルアシストが存在しないことをご存知でない?? -- 2021-12-16 (木) 19:33:43
    • ヘリの対人系武装のダメージ上げて拡散を上昇、低空飛行で歩兵絶対殺すマンに。M5の弾速・リロード・持ち替えを早くして、直撃以外の対歩兵ダメージを下げてくれればお互いに気持ち良くなれそう。戦闘機は戦闘機同士で戦っててください。 -- 2021-12-16 (木) 00:27:00
    • あとスポットが超絶弱体化したのに加え防空レーダーが無いから、いざ対空しようとMAAだしてもほぼほぼミサイルの先制奇襲もらうのも厳しい点だな。ミサイルへ迎撃しようとしても砲塔が追い付かないから頭上通られると逃げられちゃうし。 -- 2021-12-16 (木) 00:28:05
    • ヘリは低空すり鉢飛行で射線切れる回遊コース確立したらほぼ無双状態だな。M5とMAAの30㎜以外怖くない。 -- 2021-12-16 (木) 00:35:06
      • 低空なら40で瞬殺できるから気を付けてな -- 2021-12-16 (木) 00:36:00
      • 低空だと60mmFlakの1発で事故ったりもする、急な無力化からすり鉢制御不能で… -- 2021-12-16 (木) 00:41:49
      • いうてMAA側もドローンにおびえながら回遊コース読んで待たないといけないから微妙よな -- 2021-12-16 (木) 00:44:33
      • そこは敵を褒めるしかないね。試合捨てて殺気むき出しの敵が出てくると楽しい限り。 -- 2021-12-16 (木) 00:47:51
      • 低空すり鉢はなんだかんだ事故る時は事故るので… 勝敗左右する輸送枠潰して豆ヘリ常用も大概試合捨ててる気がするが -- 2021-12-16 (木) 00:51:20
      • 別に常用はしてないんですが… -- 2021-12-16 (木) 01:03:24
    • 64人版だと航空機優位だと思う。128人版だとヘリは問題ないと思う、戦闘機は戦闘機でしか落とせないのと必中対地ミサイル何とかして欲しい -- 2021-12-16 (木) 00:45:17
  • あん。PS5落ちたと思ったらPSNのメンテだぁ? -- 2021-12-16 (木) 00:27:06
    • PSNも任天堂もEAも鯖落ちしてるで -- 2021-12-16 (木) 00:33:28
      • 日本規模でDDoS食らってそうな広域サーバー不調 -- 2021-12-16 (木) 00:57:52
    • 鯖落ちしたと思ってPS公式サイト見たら全てのサービスは正常に稼働しています。って PSNさぁ... -- 2021-12-16 (木) 00:54:50
      • 戦争でも始めんのかしら?PSN「任天堂の陰謀だ!」任天堂「SONYが奇襲を仕掛けてきた!」EA「……なんか鯖落ちた…なんで?」 -- 2021-12-16 (木) 00:57:10
    • awsなのかそれとも他か -- 2021-12-16 (木) 00:58:50
    • psn復旧したけどea鯖が死んでる... -- 2021-12-16 (木) 01:00:34
      • お、入れた。 -- 2021-12-16 (木) 01:01:40
    • マジで色んな所でサーバー死んでて草、どこがダウンしてんだ -- 2021-12-16 (木) 01:02:38
  • PS4版グラフィック酷いなw PS3版BF3の方が全然綺麗なレベル -- 2021-12-16 (木) 01:37:28
    • おまけにカクカクでしかも入力遅延も酷い -- 2021-12-16 (木) 01:54:49
      • おまけにエラーも発生するわ 2時間くらいプレイしていると明らかにメモリ不足と思われるような症状で重くなる -- 2021-12-16 (木) 21:45:51
    • 最初PS2か?ってマジで目を疑ったよwBFVが普通にグラ良かったから、後発の2042がなんでこんなクソグラになるのか理解できんよなー。今までのノウハウ全部捨ててゼロから作ってるんじゃないかと思うが、それにしても開発側のセンスが無いんだろうな。 -- 2021-12-16 (木) 09:44:37
    • 読み込みが遅いせいでおばちゃんの口が昔のダッチワイフみたいになって爆笑したわ -- 2021-12-16 (木) 17:14:34
      • 何かに似ているとは思っていたけど それだ! -- 2021-12-16 (木) 21:40:06
  • Vanguardも過疎問題に悩まされてるってマジ…?困ってるのはお互い様か… -- 2021-12-16 (木) 02:00:38
    • 余所の心配してる場合じゃないが、従来式のFPSを出したところで結局無料バトルロイヤルに帰ってしまうのがFPS全体の問題になりつつある -- 2021-12-16 (木) 02:02:18
      • むしろバトロワに飽きた人らの希望だったんだけどなあ...やっとAPEXから移れる!って喜んでたフレ何人も居たけどクソゲーすぎて結局APEXやってる人や、諦めて別ゲーやってる人ばっかで誰も2042やってない 今までBFシリーズずっと追ってた人すらもうやってない。移行するつもりだった・買って移行した人合わせて十数人居たけど、今となってはやってるの1人しかおらん笑 -- 2021-12-16 (木) 02:12:03
      • FPS界隈の問題の話してるのに日記帳書かれても困る -- 2021-12-16 (木) 02:38:43
      • 結局、あんま帰りたくなくても皆エペに帰らざるを得ないんよな。エペもリリースから大分経ったし正直もうバトロワおもしれー!って熱中というよりは、結局バトロワしかマトモなFPS今ないんよ。新規が沢山居た少し前と違って熟練ばかりで先鋭化してきた。HALOはマトモだけどPS版ないし -- 2021-12-16 (木) 05:18:38
      • まともなゲームなくて比較的マシなAPEXに戻るorFPSジャンル以外をやるって流れはうちの周りもそうだわ -- 2021-12-16 (木) 07:34:51
      • CODVはわからんけどBF2042は従来式FPSとか新鮮味がないとかが問題じゃなくて出来が悪すぎる(バグ多すぎ)のが問題だからな。エペだって2042みたいにバグ満載でそもそもゲーム楽しめんわって状態なら流行らんよ。 -- 2021-12-16 (木) 08:04:51
      • そういうの直したところで問題のクソマップをどうにかするか64人モードにポータルのマップ入れるなりしなきゃクソゲーのままだけどな。1万円もするのにバグだらけでフレームレートもCPU依存で90程度ってベータテストかよっていう -- 2021-12-16 (木) 08:19:09
      • すぐ上の葉を書いた者だけど、マジでそれも言いたかった・・・バグ直したとしてもFPSゲームとしての出来も悪すぎなんだよ2042は。しかもアプデ入ったとしても新たなバグ追加される可能性はあるし、バランス調整という名の改悪もあるだろうしでBF2042のガワを使う以上は良作にはなれんと思う。普通に遊べるレベルにはなれても。 -- 2021-12-16 (木) 08:31:51
    • 無料FPSというかバトロワが強すぎて他のFPS軒並み苦戦してるよ、HALOがどこまで耐えられるか -- 2021-12-16 (木) 02:45:36
      • HALOは面白いけど、あっさりし過ぎなんだよな・・・やりこもうって感じじゃないし、デザインとかが簡素すぎて受けが悪いと思う。 -- 2021-12-16 (木) 07:54:05
      • 個人的には無名兵士ってだけで価値あるかな...動かしてて楽しいし -- 2021-12-16 (木) 08:01:56
      • キャンペーンは面白いけどマルチはこんなもんかな間。キャンペーンはTF2超えたと思うぞ、マジで -- 2021-12-16 (木) 08:19:48
      • HALOのマルチはオマケ要素を真剣に作ってる感がある。変わり映えしない古いタイプだけど基礎がしっかり踏襲されてて安心して遊べる感じかな。キャンペーンは言うまでもなく良く出来てるが、過去シリーズやってないと「?」ってなる場面多いね。 -- 2021-12-16 (木) 09:35:53
      • てか4vs4が基本の向こうとBFとでは過疎の重みが違わねえ・・・? -- 2021-12-16 (木) 09:41:54
      • 確かに。BFは基本人数が多く必要な分、過疎ってるって感じる時は相当数の人がやってないって事だからな・・・ -- 2021-12-16 (木) 09:47:54
      • HALO INFINITEのマルチ微妙なんだよな…まずボリュームが少ないのと他のFPSとは違ってゲームモードが選べない。そのわりには一部モードは連携プレーが要求される物も存在する。乗り物ありのBTBもそのモードがあったり乗り物自体の操作性も悪いからぶっちゃけ古参しか残らなそうなのが現状。ちなみにキャンペーンモード実装前の人口はSteam版BF2042を普通に下回ってた。 -- 2021-12-16 (木) 12:21:18
      • 一応今はチーデス関係が一つのモードとして選べる様になってるね。アプデでちょっとづつ増やすつもりなんかね。 -- 2021-12-16 (木) 12:49:31
      • HALOも出たてで色々手薄だろうが、ゲームの根幹自体は発売当初の段階でしっかり仕上げてきてるから新要素投入のロードマップもちゃんと成り立って、競技タイトル需要も見込めるから2042の何倍も前途有望だぞ そもそも2042は架空戦記で説明不足感半端ないのにおまけレベルのキャンペーンモードすら付けられなかったからな -- 2021-12-16 (木) 14:07:30
      • 新要素どころかシリーズお馴染みのモードもまだ実装されてないんだが。競技シーンも海外勢曰く見ててつまらないって言ってたからそこまで有望では無いぞ。 -- 2021-12-16 (木) 18:32:32
      • haloマルチ滅茶苦茶淡泊な感じだしやった事無い人が見てても面白い物ではないと思うなぁ。やってみるとシンプルなだけにAIM力や立ち回りが物言うから上手くなってくると面白く感じて来る。爆発的な売り上げは見込めないかもしれないが、良作であることには間違いない。確かに過去作で当然にあったモードがなかったりと物足りなさはあるけど、その辺は今後に期待だな。 -- 2021-12-16 (木) 18:50:54
    • 5v5の競技系やろうぜ!過疎なんてまったくの無関係だぞ!csgoなんて昨日の同時接続ピーク70万人や! -- 2021-12-16 (木) 12:05:00
      • 日本でvalorantが流行ってびっくりしたわ -- 2021-12-16 (木) 13:06:19
      • ヴァロはインフルエンサーがやりだしたり大会で有名チームにファンがそこそこいるからね。やっぱランクマは配信だと盛り上がるんでしょう。 -- 2021-12-16 (木) 16:00:57
      • 何だかんだ言ってFPSも対戦ゲーとして煮詰まってきたんかねぇ。格ゲーと同じようにスポーツ系が根強く流行ってるのを見ると、かなり上級者やベテランが増えてきてるんだろう。 -- 2021-12-16 (木) 16:32:07
  • こんな話しても別に何の意味も無いけど、一応USRUで分かれるんだから、スペシャリストも陣営毎に分けてもよかったんじゃねえかな。US突撃兵=サンダンス RU突撃兵=マケイみたいに。 -- 2021-12-16 (木) 05:06:08
    • 冷静になって考えると128人で10キャラからピックアップして2陣営に別れて戦うって頭おかしいよな -- 2021-12-16 (木) 09:55:42
    • 同スキル・見た目別ならまだしも固有の能力を2陣営に割り振ったら壊れた戦術で片方だけ強くなり大荒れすることになるがよろしいか? -- 2021-12-16 (木) 10:27:59
    • US用スキン、RU用スキンって分けて実装するのが妥当なところじゃね -- 2021-12-16 (木) 12:04:32
    • SPに対しUSvsRUなんて設定を後から急遽追加しただけだからまとまりが悪いんだよ -- 2021-12-16 (木) 13:27:51
    • CoDVなんてWW2モノなのに連合軍vs連合軍というワケワカメだからUSとRUに別れてるだけマシかと思ってる -- 2021-12-16 (木) 22:26:40
      • まぁあのゲームはスキンとかにしても史実なんてどうでも良いスタイルのゲームだから、そこらへんも気にするユーザーが多いBFとは割と違うからな -- 2021-12-16 (木) 23:15:45
  • モバイル版がどうとかってのはバトルログ実装か、タブレットで司令官モードとかかな?このゲームそのままをモバイルでってのは無理だろうし -- 2021-12-16 (木) 05:26:06
    • Battlefield Mobileとして独立したゲームなら先日テストしてた、Grand Bazaarやりてぇなぁ... -- 2021-12-16 (木) 06:19:48
    • 普通にそのまんまの意味のBFのスマホ版が出るんだよ、そのプロジェクトのために会社一個買収してるという力の入れよう。10月ぐらいにものすっごい画質だけどちゃんと動くレベルに仕上がったグランドバザールのテストが行われてた(東南アジア限定) -- 2021-12-16 (木) 08:17:05
  • 輸送機の機体の重さに任せて攻撃ヘリや偵察を弾き潰すの楽しい。Awingでシールド貼って特攻し続けた時代を思い出す -- 2021-12-16 (木) 08:19:13
  • 結局今作は鞄の中でぐちゃぐちゃになったコンビニ弁当でしかない 必死でトレーに乗せなおしてるがそれが終わっても高級仕出し弁当は出てこない -- 2021-12-16 (木) 09:18:43
    • なかなか良い喩えだな。俺はそばをスプーンで食わされるようなゲームだと思ってる -- 2021-12-16 (木) 09:43:04
    • コンビニ弁当なのに高級仕出し弁当並みの値段であるという皮肉も利いてるなw -- 2021-12-16 (木) 09:51:30
    • なんか中途半端に炊きあがってない大盛の白飯に美味しい振りかけ(BF要素)かけて無理やり食べてる感あるんだよなぁ -- 2021-12-16 (木) 11:27:41
  • 動いてるドローン撃ち落とせんわ、どうしよう -- 2021-12-16 (木) 09:19:44
  • もっとこう…さ、MAPに緩急を作ってほしいよ。カレイドスコープなら外は戦車や装甲車が強力だけど旗の半数以上はビルの2〜3階にあって歩兵じゃないと取れないしビークルじゃ援護出来なくてそこで激戦になるとか、マニフェストならコンテナ集積所がでかくてBF3みたいに歩兵が上に乗ったり下走り回らないと駄目にしたり…。今作の旗周り平面的で開けすぎだし、綺麗に整われすぎてる。 -- 2021-12-16 (木) 09:54:44
  • 64人対戦はps4ともクロスできるようにして欲しいな -- 2021-12-16 (木) 10:17:17
  • 例のリーク、プレイしてるとどんどん自分の中での信憑性が高くなるからもしフェイクだとしても考えたやつは一流の詐欺師だよ -- 2021-12-16 (木) 11:34:35
  • 「ぐゥレネードのお届けだァ~~!!!」「ア"メ"リ"ガグンが勝"って"い"る"ゥ"ゥッ」「すごかったよなぁ!?なぁ!?」 こいつら戦場でふざけてんのか?(静かな怒り) -- 2021-12-16 (木) 12:26:12
    • 「こっちの準備は出来てるぜぇ~」も追加してください。ゲーム始まらなくてメニューに戻されたんだが!(怒) -- 2021-12-16 (木) 12:44:53
    • 声優が戦場っぽく頑張ってるのは認めるけどただ怒鳴ってるだけなんだよなあ日本語ラオ -- 2021-12-16 (木) 13:44:12
    • あとスペシャリストの機動力の差が酷すぎて足並みが揃わん、これで分隊行動しろって言われても無理だ。やっぱり全員ムササビとグラップル標準搭載の一般兵で良かったよ(グラップルはまだ別ガジェでも良いが....) ムササビ皆有ればマラソンも多少緩和されるし、今からでもサンダンスには殉職してもろて -- 2021-12-16 (木) 12:51:54
      • 全員ムササビとか考えうる限り最も分隊行動を破壊する手段で草、地に足つけた行軍で揃わないのに縦横無尽に空飛んで足並み揃うわけねえだろ -- 2021-12-16 (木) 12:54:07
      • あー野良分隊ならそうなるかもしれん、フレ分隊でやってると誰かだけ追い付けないとかよくあるから全員ムササビにしたくなるんよな。今からムササビ削除なんて出来んしやっぱ今作は根本的な部分で終わっとるね... -- 2021-12-16 (木) 13:01:59
      • フレ分隊でもムササビでジャスト集合なんて無理で各個撃破がオチだから、それが出来なかったダ◯テル分隊より練度高いと自称するなら出来るんじゃない? -- 2021-12-16 (木) 13:07:03
      • 別にジャスト集合じゃなくても徒歩で後追うよりは全然ストレスないと思うよ -- 2021-12-16 (木) 13:09:19
      • 機動力が高いのが快適なのと強いのとは直結しないから別にどうでもいいと思うが。グラップルの方がウイングスーツよか強いよ。その理屈なら -- 2021-12-16 (木) 13:11:42
      • 全員運べるスペシャリストが出ないかな。別ゲーで例えるとフワ着おばさんとかパスみたいな。クールタイムクソ長でもいい -- 2021-12-16 (木) 14:21:23
      • 全員ムササビスーツ付けると前線って概念がない四方八方から撃たれるただの運ゲー化するけどよろしいあるか? -- 2021-12-16 (木) 14:25:54
      • ブレークスルーの防衛側勝率1割未満になりそう -- 2021-12-16 (木) 15:12:27
      • もう出てる物にケチつけるのは良くないけど、BFにムササビもグラップルもいらんかったと思う。ただ構造物増やして梯子なりジップラインなりを設置して多少の段差ならよじ登れる能力を兵士に持たせるだけで良かったんじゃないかな。あとマップが無駄に広すぎるのがどうしようもなく悪さしてると思う。 -- 2021-12-16 (木) 15:24:36
      • マジでムササビとグラップルは要らんかった気がする。ただ、このマップの広さでこれらが無かったらよりクソゲーだった訳で… つまりマップの広さが諸悪の根源で マップがいつも通りの広さならグラップルもムササビも要らなかった(何処でも高所取れるとか射線もクソもないし 索敵の労力が無駄に増えるだけだし…) -- 2021-12-16 (木) 16:33:13
      • そもそものスタートラインがバトロワだからそこで既に躓いてんだよな… -- 2021-12-16 (木) 16:56:35
      • それでも、バトロワサイズのままマップ作るよりは マップを小さくしてから作る方が楽だろ… -- 2021-12-16 (木) 17:25:05
    • 前作のボイスはそれはそれで悲惨かつ理不尽だったから これはこれでいいかも… -- 2021-12-16 (木) 21:41:52
  • 過去作のノリでパラシュート開こうとしたらだいたい開かなくて死ぬのほんとひで -- 2021-12-16 (木) 12:47:44
    • 最近ブレイクスルー防衛側のサンダンスは足引っ張ってる気がしてきた。もしかしてエンジェルファルックでM5なり弾薬箱持ってった方がいいのか? -- 2021-12-16 (木) 14:58:57
  • 打ち切り売り逃げだけはやめてくれよ、せめてDLCは一つは出してくれ。打ち切りはそれからでもいいから -- 2021-12-16 (木) 12:47:54
    • それは、舐めすぎ。 -- 2021-12-16 (木) 13:10:21
    • そもそもDLCってVの頃からないじゃん。少なくとも過去作みたいなDLCマップみたいな所有者と非所有者で分断されるようなものは出さないと思うが。 -- 2021-12-16 (木) 17:42:45
      • 結局みんなが言ってるのはどういう意味でのDLC何だろうな?大型アップデートと同義の無料DLCなのか、それとも4や1のような有料DLCなのか? 後者に関しては昨今のゲーム業界を鑑みるとほぼ間違いなく無いだろうな 逆に前者は新しいマップ追加するとか言ってるからほぼ間違いなくくると思う -- 2021-12-16 (木) 19:30:31
      • それをDLCとして出す意味ってあるんだろうか?DLCという形式じゃなく、そのまま大型アップデートで良くね。話題作り的な? -- 2021-12-16 (木) 23:04:40
  • ビークル降りれないバグは座席移動を繰り返すと治るぞ。だから早く降りろウジ虫どもッ! -- 2021-12-16 (木) 14:19:19
    • 座席埋まってるのにどう移動しろと -- 2021-12-16 (木) 16:14:09
      • 降りれないフリしてる奴が降りるまで範囲外に停車する -- 2021-12-16 (木) 17:02:44
  • なんかアナウンサーの声がすんごいガラガラ声なんだか俺だけ? -- 2021-12-16 (木) 14:49:35
  • いっその事1から作り直して新生BF2042として再出撃したらどうかな。やろうとしてももうチケット(BFファン)が残ってないかもしれないが -- 2021-12-16 (木) 14:59:23
    • 一から作り直した結果が2042なんだと思う。理想で言えば今までのノウハウを活かした2042を出すことさえ出来てれば何の問題もなかったと思うよ・・・ちょっと前の流行り要素をつまみながら作ったのが一番の害悪で過去を大事にしないと碌な事にならないっていう教訓だと思う。 -- 2021-12-16 (木) 15:33:12
      • 表面的な部分だけパクって美味い汁を吸おうとしてる感じがする。エペが人気なのはバトルロイヤルだからだけじゃないだろうに -- 2021-12-16 (木) 15:40:06
      • 宣伝では過去を大事にしてます感出してたけど、蓋を開けてみたら…騙されたよ -- 2021-12-16 (木) 16:30:09
      • ビークル空に飛ばせない時点で騙す気満々だしな -- 2021-12-16 (木) 16:59:55
    • アーリーアクセスでお金をたんまり稼いだのならちゃんと開発しろDICE -- 2021-12-16 (木) 21:43:47
  • もういっそのこと基本無料ゲームにして今までに買った人は全てのスキン無料開放、ビークル搭乗権など特典を付け、無料版はスキン課金性、経験値取得難とかにしたほうがいいのではないだろうか? -- 2021-12-16 (木) 16:00:47
    • それだったらpay to winのFPSにした方がまだマシなもの出来ると思う -- 2021-12-16 (木) 16:03:30
    • EAの骨の髄まで炎上しそうだなww -- 2021-12-16 (木) 16:11:09
  • 独自の発想が思いつかないなら色んなFPSの継ぎ接ぎでも良いんだけど、何でBFと相性悪い部分しか抽出されてないんですか??? -- 2021-12-16 (木) 16:48:52
    • パクるのは良いけどどれも上っ面だけとりあえずパクって、本当に良い部分を理解せず真似しないのが愚かすぎる -- 2021-12-16 (木) 16:59:05
    • 開発の人はそれが最高に面白いと思ってるからだよ -- 2021-12-16 (木) 17:15:14
  • BF2、3、4とグラフィックの進化はあれどそう印象が大きく変わるものではなかった。1、Vと舞台が一次大戦、二次大戦に移りなじみの薄い武器だったりスポットの仕様が変わったりとしたが、BFであることを感じれる作品だった・・・でも2042は味わった瞬間から「何だコレ?」何かの間違いだよな?と思えるほどの出来の悪さだった。動画の内容みたいにBF4クローンだなんて呼べるものですらない。 -- 2021-12-16 (木) 20:29:10
    • 俺はBF以外のFPSだと思ってプレイしてるわ -- 2021-12-16 (木) 21:14:49
      • うん。その方が幾分心の平穏を保てるかもしれない。 -- 2021-12-17 (金) 00:46:48
    • H... -- 2021-12-16 (木) 21:57:31
      • すまない・・・すっかりそいつを忘れてたよ。そいつも確かにBFの名前は付いてるが別物だったな・・・でも2042よりか楽しめた気がする。 -- 2021-12-17 (金) 00:49:51
      • 毎回BFセールがあっても仲間外れにされる可哀想な子。 -- 2021-12-17 (金) 09:41:47
    • 64人モードのMAPは大体面白いけどマニフェストは港湾側にしてほしい -- 2021-12-16 (木) 23:30:53
    • BF2以降でいうと、1943、2142、Heroesも抜けてますよ -- 2021-12-17 (金) 10:20:08
  • 今の環境で芋戦車やボルトって無しなのか?前線行ったらあっという間にくず鉄にされる状況なのだが -- 2021-12-16 (木) 17:07:11
    • 戦車は前線に向かったらC5ドローンの餌だし、現状前に出るメリット少ないよね。1月にC5ドローン変更事項が入るって言ってたけどどうなるんだろうか -- 2021-12-16 (木) 17:13:09
      • 1月のパッチで調整されるか否かにかかわらずC5ドローンはどんどん急減すると思うよ 過疎ってドローンもなにも使わないAI兵士ばかりになるからね -- 2021-12-16 (木) 17:18:06
    • 戦車はともかくボルトなら機動性活かして引き潰しに行った方がキル出来るよ。地雷あったら終わるが -- 2021-12-16 (木) 18:57:43
  • 128人入ってないやん!どうしてくれんのこれ。え…注文通ってないの?あんたんところの店。居ないじゃん128人。128人で64人用マップを遊びたかったから注文したの!何でないの? -- 2021-12-16 (木) 17:12:25
  • わいはどうやらなんだかんだこのゲームに没入しているらしい。「(おならプーwぐほほほほやっべえwww公衆便所みたいなにおいのおなら出たwwwあっ・・・ていうかみんなが見てる前でおなら・・あー終わった人生終わったわ恥死・・・ヌ!?ゲームしてる他のプレイヤーはわいがおならしてる事なんか分からんかったわwww)」わいはどうやらなんだかんだこのゲームに没入しているらしい。 -- 2021-12-16 (木) 17:45:17
    • 度重なるバグとクソ仕様のせいでとうとう頭がおかしくなったらしい。おいたわしや -- 2021-12-16 (木) 21:11:24
      • おいたわしや兄上…。 -- 2021-12-16 (木) 22:11:35
      • クソ仕様だと屁では済まないのでは?(実) -- 2021-12-16 (木) 22:53:17
    • キめてんだろ?(メディカルペン)…くれよ… -- 2021-12-17 (金) 00:16:49
  • 散々言われてるだろうけど、64人選べるなら64人マップで128人が良かったわ。マップ自体が64人サイズになっても広すぎるから、それに合わせてプレイヤー半分にしたら結局同じ。むしろブレイクアウェイ64人とかは、128人よりスカスカ感あったわ。 -- 2021-12-16 (木) 18:02:30
  • 別のFPSやってみたが緩い連携感とマップの高低差が無くてやっぱBFの代わりにはならないんやなって思った。 -- 2021-12-16 (木) 19:40:44
    • それそのまんまBF2042の感想じゃないよな? -- 2021-12-16 (木) 20:32:19
    • BF2042もBFの出来損ないだけど、他のFPSに比べればかなりBFっぽいでしょ。間違ってはいない -- 2021-12-16 (木) 21:23:06
  • ブレスル2拠点で片方の拠点取られたからって、本当に全員が全員取られた方取り返しに行くとかどうなってんだ……。イワシ用BFでもダウンロードしたのか俺は -- 2021-12-16 (木) 20:16:58
  • リリース1か月で敗戦処理フェーズに足突っ込んでる元大作FPSがあるらしい… -- 2021-12-16 (木) 20:19:08
  • ハザードゾーンはスキンやプレイヤーカード等の課金要素をCoD並みに充実させてから基本無料でリリースすべきだったと思う。でもBFVのスキンの追加ペースはかなり遅かったし、今作はちゃんとコンスタントに追加出来るのかな… -- 2021-12-16 (木) 20:29:22
  • ウィークリーミッションに爆発物ダメージあるからみんな無反動M5担いでてビークル瞬溶けで笑う -- 2021-12-16 (木) 21:37:40
    • わいもそのクチや・・・しかし今週の報酬ってなんなの?色味がちょっと違うの?なんか何も変わらないように見えるんだけど -- 2021-12-16 (木) 22:55:19
      • 色も違うし、テクスチャも微妙に違う。PP-29のスキン選択画面から比較できるから、それで見ると分かるぞ -- 2021-12-16 (木) 23:07:22
      • はわー なるほどね よく見てみるわ さんくすこ -- 2021-12-16 (木) 23:30:27
  • なんか起動したら初期設定に飛ばされてOP始まったんだけど。このバグ久しぶりなんだけどなんかパッチでもあたった? -- 2021-12-16 (木) 21:51:44
    • 気が向いたからチュートリアル最後までやったけど、その後メイン画面戻ったら別に装備プリセットとかはリセットされてなかった。謎。 -- 2021-12-16 (木) 22:10:54
      • それは謎でも何でもなくて、装備のロードアウト情報とかはサーバサイドで管理されてる情報なんや。だからユーザー側のローカルの設定が初期化されても消えない(例えばオンラインゲームでゲームアンインストールしてもユーザーデータは保持されるでしょ)。PC版なら設定ファイルのバックアップ取っとくのが良いよ(マイドキュメント\Battlefield 2042\Settings) -- 2021-12-16 (木) 23:01:23
  • プレイヤーカードええやん、ボリスサンタなんて出さなくても季節モノなんてこれレベルでいんだよ(ペンカスの持ってるM16寄越せ) -- 2021-12-16 (木) 21:56:54
  • ウィークリー達成してもスキンくれねぇわ ダイスゥ -- 2021-12-16 (木) 22:33:57
  • ロケラン・フラググレ・サンダンスのボンバー全振り楽しいいいいいいい -- 2021-12-16 (木) 23:07:26
  • 新モードのアタックうんたらエルフなんなんだこれ…? -- 2021-12-16 (木) 23:21:37
    • 新モードのエルフはいわゆるインフェクションモード。ゾンビ側のエルフと人間側のお祭りファイターに分かれてる。エルフがグラップル持ってるのと空中機動が強化されてる以外はよくあるインフェクション。 -- 2021-12-16 (木) 23:25:19
      • ちなみにゲームが終わらないバグ部屋が多数生まれてる模様。 -- 2021-12-16 (木) 23:26:02
      • あー、多分そのバグ部屋に放り込まれたんだな…なるほど -- 2021-12-17 (金) 01:08:50
  • 64人対戦面白いって噂だけど128人の方がずっとマシやん -- 2021-12-16 (木) 23:26:39
    • ビークル乗る分には楽しいよ。明らかに対空が手薄だと感じた -- 2021-12-16 (木) 23:33:31
    • 64人マップでも広すぎて、むしろ128人以上に密度薄くなるからツマランよ。まぁ裏取りして拠点踏んでも一人で何とかさばけるって点とかはやりやすいが。 -- 2021-12-16 (木) 23:42:03
    • BFで戦闘が一番起こるのって拠点周りと拠点内だから、64人だとそこの密度が薄くなってスカスカに感じる。これが従来作通りのマップの広さなら他拠点からも敵が来たりして成立するけど、64人サイズでもマップ広くて拠点間の距離長いから、結局128人モードの問題点がそのまま64人モードでも存在してて意味がない。 -- 2021-12-17 (金) 00:32:09
    • コンクエやると破綻してるの分かりやすいよね。ていうか慣れ親しんだ位の人数で駄目ってヤバ過ぎだよな -- 2021-12-17 (金) 00:38:49
    • 人数問わずマップに対して拠点が狭すぎるんだよな。四方250mくらいにしてくれ。 -- 2021-12-17 (金) 00:51:24
  • マケイの「ロボット犬を呼ぶかぁ~」はいつ聞いても笑う自信がある -- 2021-12-16 (木) 23:53:12
    • ロボット猫「あ~マケイくぅん…それを言っちゃ~おしまいだよぉ。」 -- 2021-12-17 (金) 00:20:18
  • 今作(それが良いかどうかは別にして)歩兵はSP技の天使箱とかムササビとかグラップリングとかがあって快適な方に調整されてるけど、ビークルって凄い不快な方向に調整されてると感じるんだがどういう意図なんだろうか。袋叩きで即壊されるとかは(C5ドローンは許したくないがまぁ…)バランスもあるし全然良いんだが、砲塔の旋回速度が抑えられてたり降りられなかったりズームがきかなかったりっていう操作性を落とす方向で弱化させるのって操作していての不快感を増すだけだと思うんだけど。バランス調整するなら歩兵も兵器も快適な操作性の上で、装甲や火力、射程なんかの調整でバランスとってほしいなぁ。 -- 2021-12-17 (金) 00:18:49
    • 正直野良猫の砲塔旋回はそこまで悪くないと思う。ただクソ見辛いスコープのせいで接近戦に持ち込まないと相当熟練してないと当てられないのが問題。あとついでに戦闘機のレーダーもどうにかしてくれ。コッチは視力検査したいわけじゃないんだ。 -- 2021-12-17 (金) 00:26:57
      • 猫の砲塔旋回が悪くないは流石に一番の噓。あいつAAのくせにミサイルで自身を狙って頭上を通過する戦闘機にエイム合わせられないんだぜ??あの距離まで来たジェット機落とせない砲塔旋回速度って猫の役割的に致命的だろ。 -- 2021-12-17 (金) 00:35:58
      • だから本来頭上に来る前に堕とせるようにスコープを見やすくすべき、ほぼ一倍だし。自分もそこまで上手くないけどマジで当ててくる野良猫にあった試合では誰も空飛べんかったね。 -- 2021-12-17 (金) 00:45:23
      • その「俺が遭遇したまじでうまいプレイヤー」を引き合いに出すの辞めようか。誰かもわからないし実際存在したかもわからないから、会話にならない -- 2021-12-17 (金) 13:10:12
      • まぁそう思うのは自由だけど、砲塔旋回間に合わない距離で撃つもんじゃないでしょ。どうせミサイル→30mmで撃ってるでしょ? -- 2021-12-17 (金) 14:25:31
      • いや、最初から30mmで迎撃してるよ。自分の言ったミサイルって戦闘機の対地ミサイルの事だから、わかりにくい文章ですまない。あと撃つ距離じゃない近すぎると言われても、向こうから高速でこっちに突っ込んでくるから近距離迎撃以外対処法がない気がするんだが…。 -- 2021-12-17 (金) 16:28:54
    • 今作のビークルの強さって分隊員をフルで乗せてる前提の調整だよね。前まで出来た事が副座席に移って明らかに火力分散してるもの -- 2021-12-17 (金) 01:06:03
  • アタッチメント入手時にそのまま装備したら、一切反映されてなくて、装着出来なくなってる。新たなバグか・・? -- 2021-12-17 (金) 00:19:37
  • dbd運営みたいに「文句があるならCivilizationをやればいいじゃないか」「散歩する感覚でゲームを楽しんで欲しい」とか言い出したら面白いなぁ -- 2021-12-17 (金) 00:24:49
    • それ面白いか?変な妄想だね -- 2021-12-17 (金) 00:37:38
      • 君が面白くないと思うのは勝手だけど俺に文句つけるのは辞めてもらっていいかな? -- 2021-12-17 (金) 03:09:43
    • セプテンバー!から一切煽りツイートしてないし、どこぞのプリティーやBANカスと違って広報の引き締めはしっかりしてるよ。やらかしたら一応謝罪はするしね、的外れだけど -- 2021-12-17 (金) 00:48:32
    • 別ゲーのプロデューサーも言ってる。今の時代コンテンツ作成速度は消費速度に絶対追いつかない。いろんなゲームするのは、知性ある人間の振る舞いってやつよ。 -- 2021-12-17 (金) 11:00:21
  • マッチが始まらねえ。鯖ブラ早くしないと遊ぶことすら出来ない。くそつまんねえソロでもやってろってか? -- 2021-12-17 (金) 00:51:24
    • あれ偶に気分転換にやるには結構好きなんだがソロモードって不人気? -- 2021-12-17 (金) 01:02:26
      • 大多数の人はアタッチメント解放のためにやるんじゃね?あと兵器の練習とか -- 2021-12-17 (金) 01:15:01
    • BFをソロでやるぐらいなら寝てる方が有意義 -- 2021-12-17 (金) 03:16:08
  • 4からBF始めて1だけやってなかったんだけど、EA Play Pro入ってるついでに1やってみたら普通に面白いやん。WW1が題材だから見慣れない武器、変な武器が多くて新鮮だし、キル音も気持ち良い。もっと早くやれば良かったぜ。 -- 2021-12-17 (金) 01:32:06
    • 羨ましいわ。俺は1だけは何やっても楽しめなかった。 -- 2021-12-17 (金) 01:48:42
      • どうせなら楽しんでほしいけどまあ好みがあるもんな......シンプルなFPSをしたくなったらまた試してみるといいかもね -- 2021-12-17 (金) 02:21:37
      • それなら4かVやるんよ。どうにも1は合わないんよ。 枝 -- 2021-12-17 (金) 02:25:42
      • そりゃそういう人がいても当然だろう。1はかなり割り切った作品で、好き嫌いが分かれるのは覚悟の上という気概すら感じられるもの。...でも、そっちの方が八方美人よりマシだと個人的には思うが。 -- 2021-12-17 (金) 10:53:16
      • BFHL > Do you remember me? -- 2021-12-17 (金) 15:41:42
      • いや、最初から30mmで迎撃してるよ。自分の言ったミサイルって戦闘機の対地ミサイルの事だから、わかりにくい文章ですまない。あと撃つ距離じゃない近すぎると言われても、向こうから高速でこっちに突っ込んでくるから近距離迎撃以外対処法がない気がするんだが…。 -- 2021-12-17 (金) 16:28:07
    • 最近のBFだと1を一番プレイしたなあ。巨大兵器とかの雰囲気がいいし、鳩ルールとかも面白い -- 2021-12-17 (金) 10:17:54
    • 水冷式のサブマシンガンに、クルクル回したりガンプレイするリボルバー…。珍しい物や遊び心が多くて楽しかったな。 -- 2021-12-17 (金) 10:51:28
  • ペンギンのプレイヤーカードの説明が何か意味深。 -- 2021-12-17 (金) 02:01:09
  • 誰からも忘れられた要素 キル音をbf1のものに変える事ができる -- 2021-12-17 (金) 02:25:44
    • 早くチャリーンにしてほしい。Vのビークル破壊音も追加してくれ。あの音クソ気持ち良くなる -- 2021-12-17 (金) 02:48:30
      • Vの破壊音めっちゃわかる。あの音のために戦車破壊してた -- 2021-12-17 (金) 02:59:04
  • めんどくさいオタクが多いのがBFホント質の悪い客を相手にしてて可哀そうだよEAは -- 2021-12-17 (金) 02:31:43
    • 改行直しといたよ。 -- 2021-12-17 (金) 02:47:00
      • 句読点も付けといてやれよ、可哀想だろ -- 2021-12-17 (金) 03:13:54
    • 釣れますか? -- 2021-12-17 (金) 02:54:21
    • 釣果はいかがでしょう?ここら辺はあんまり釣れないかも知れませんね(笑) -- 2021-12-17 (金) 03:08:12
      • 鳴くオモチャは人気だからよく釣れるぞ -- 2021-12-17 (金) 03:17:41
    • めっちゃ大漁で草 -- 2021-12-17 (金) 03:25:58
      • 釣れますか 尋ねる者も また釣果 -古のインターネッツ格言 -- 2021-12-17 (金) 06:17:12
      • それ釣れてないで、自分を誤魔化すのも大切だけどミスを受け入れるのはもっと大切やで -- 2021-12-17 (金) 12:42:38
      • 10時間も経ったほっとけば流れる釣り木なのに思わず書き込まなきゃいけないぐらいには食いつきたくなるんやな、最後にレスしたもの勝ち文化の弊害ってやつだ -- 2021-12-17 (金) 12:51:04
      • ネットの匿名掲示板に勝ち負けも逃げもないぞ -- 2021-12-17 (金) 13:11:09
    • redditの声なんて聞くなよとは思う -- 2021-12-17 (金) 11:11:02
  • そういえばさ、今日ウィークリーミッションきた辺りからそれまで100%起きてたロードアウト初期化が一切なくなったんだけど修正きた? -- PS5? 2021-12-17 (金) 03:20:28
    • ロードアウトバグはわからないけどADSバグはまだあるよ -- 2021-12-17 (金) 03:55:14
    • 昨夜マルチのブレークスルーで普通にロードアウトバグなったな。でも頻度は減った気がする -- 2021-12-17 (金) 09:05:28
  • グレ何使えばいいかわからないんだけどどれがいいんや? -- 2021-12-17 (金) 04:13:59
    • 好きな物使えば良いんやで。シンプルな手榴弾。斜線切ったり前線に切り込める発煙弾。車両の攻撃無効化出来るEMP等々…。割と使い道はハッキリしてるから、自分のプレイスタイルと相談すれば大体決まる。 -- 2021-12-17 (金) 04:23:08
    • 結局困ったら近接センサー持っとけばいいよ。それから迷えばいい。 -- 2021-12-17 (金) 06:18:13
    • 最近はスモークかモーセン持ってるわ。あと火炎の視覚効果が地味にウザいから嫌がらせ目的で持つのもアリ -- 2021-12-17 (金) 07:02:55
    • 迷ったら投げても損しない(自爆しない、味方の邪魔にならない、確実に作動する)近接センサーで良いと思う。後はデスしたタイミングで必要なグレに切り替える。 -- 2021-12-17 (金) 21:00:10
  • ディスカードのタンカー(C1?)で壁抜けしたは 既出? -- 2021-12-17 (金) 04:48:52
  • 死体誤認して撃ってしまったな…って思ったらこれテイクダウン食らって魂抜かれた兵士だったわ 今、楽にしてあげるね(パンパン) -- 2021-12-17 (金) 05:14:03
  • 4のフローレッドゾーンとかダウンブレーカーみたいな複雑なマップやりたい -- 2021-12-17 (金) 06:54:40
    • Flood中央で除細動器担いで飛び回るのすき ああいう立体感欲しい -- 2021-12-17 (金) 07:12:57
  • 公式ツイートで来たドーザーの新スキンはドーザーがアメリカで国境警備に回されてた時のスキンってことなのか?うーんメキシコ移民が入隊したら止める側に回るなんて精神病みそー(誇らしげにDM7構えてるならフルオートにできるようにしてやれ…) -- 2021-12-17 (金) 07:39:42
    • BFHでメキシコ国境マップあったの思い出す -- 2021-12-17 (金) 12:40:09
    • 映画ボーダーラインでみた -- 2021-12-17 (金) 21:01:16
  • 無料体験期間3日間来るみたいだね。バグとかの理由で様子見してた人には色々試してみるには良い機会なんじゃないかな。URL→ https://twitter.com/bfbulletin/status/1471583647627198477?s=21 -- 2021-12-17 (金) 08:25:15
    • よっぽど人が居ないんだなあ… -- 2021-12-17 (金) 09:03:20
      • 人が居ないのは確かだが、フリーウィークエンドはSteamで各ゲームが定期的にやってるサービスだけどね。 -- 2021-12-17 (金) 09:40:01
      • フリーウィークエンドで2042級の新作タイトル入ることはないだろ 大体年数経った中堅タイトルのテコ入れが多い -- 2021-12-17 (金) 10:12:13
      • CODヴァンガードも少し前にフリーウィークやってたけどね -- 2021-12-17 (金) 12:19:18
    • 12月発売にしておけば良かったのにな。初動で「不評のバグゲー」の評価貰っちゃったのが痛い。持ち直してきてはいるが、追加コンテンツもまだないし人が戻るとは思えん -- 2021-12-17 (金) 09:10:07
    • もうちょい改良してからやったほうがいいんじゃないですかね…現状で新規が定着すると思ってるのか? -- 2021-12-17 (金) 09:19:43
      • 今無料開放してもバグ多過ぎバランス無茶苦茶で、現状の悪評をさらに広範囲にばら撒くだけじゃないのか? -- 2021-12-17 (金) 10:28:14
    • しょっちゅうEUⅣがフリーウィークエンドになって、3日間の無料体験で何やらせるんだろう?っていつも考えてるイメージ。最近の発売されたばっかのこのレベルのタイトルが出てくるのは稀。ただ、一ヶ月経ったばっかの2042が不評なので急遽枠あけましたっていうのはまぁ無理な話なので発売前後からEA側の提案ありで企画されてたんだと思うよ。 -- 2021-12-17 (金) 10:20:48
      • つまりEAもこうなることは予測していたんだろうか -- 2021-12-17 (金) 10:44:20
      • BFVで即半額セールした反省から無料体験に組み込んだんだろう、上の枝が邪推してるけどsteamのこういうスケジュールはギッチギチだから「売れなかったから急遽入れて」なんて横入りは不可能。言うまでもない常識中の常識だけど -- 2021-12-17 (金) 11:35:39
      • 言ってしまえば一年前スティームにBF加入させる時に新作のキャンペーンもやりましょうみたいな話があったと言われても十分あり得る話だからね。2042の評判的にどうか?という話ではあるけどスティーム的には基本プラスだし -- 2021-12-17 (金) 11:40:08
    • これが危機感の現れだといいな。初動はまぁまぁとかって情報あったから「バグ直せば戻ってくるっしょ~」みたいな勘違いしてたら困るし -- 2021-12-17 (金) 12:15:11
    • 「へーBFの新作でタダならやってみるか」→「えっ…rtx2000代でも重いんだけど…手か撃ち合い詰まんな…」→「沸いてから5分間無限に走ってるだけ…」→「武器少な…てかアタッチメント解除だる…」 -- 2021-12-17 (金) 12:45:10
      • まぁVより以前のBF民が待ち望んでた仕様みたいだからこれは面白いって人口増えるんじゃないかなー。 -- 2021-12-17 (金) 13:12:42
      • うん増えるとおもう-(棒) -- 2021-12-17 (金) 13:29:39
      • Vより以前のBF民が待ち望んでた仕様 とか脳内の妄想BF民持ち出されてもねえ -- 2021-12-17 (金) 13:34:27
      • いや、自分は全然待ち望んでた仕様じゃなかったよ?こんなのBFじゃないわって思ったクチ。ここの掲示板でちらほらそういう意見の人が居たからさ・・・皮肉で書いたんだよ。 -- 2021-12-17 (金) 13:41:39
      • だろうね皮肉を皮肉と受け取れない人増えたから仕方ないね -- 2021-12-17 (金) 13:51:24
      • 皮肉になってない下手なな皮肉も増えたし困ったもんだ -- 2021-12-17 (金) 13:52:40
      • 皮肉を皮肉で返されて愚痴板で泣いてるやつもいたな(笑) -- 2021-12-17 (金) 14:17:10
      • なお、2042はV以前の仕様を求めてた人にも合わなかった模様。正直なところ2042は過去作のどれにも似ていない。 -- 2021-12-17 (金) 14:23:50
      • 下手な皮肉って・・・他者を蔑めば自分の価値が上がるとでも思ってるの?正直に国語のテストはいつも赤点でしたって言いなさい! -- 2021-12-17 (金) 16:20:37
      • 蔑みだの価値だの…下手な皮肉を見た時に下手な皮肉だって感想以外何を抱けって言うんだ?まずい料理をまずい料理、クソなゲームをクソゲーと言うのと一緒だろ -- 2021-12-17 (金) 16:55:14
      • その理屈だと大袈裟かつ口汚くこのゲームを蔑んでる人達もゲームをダシに自分の価値を高めようと必死な人達になってしまうが…いやはや全くもってその通りだな!実に素晴らしい皮肉だよ -- 2021-12-17 (金) 17:04:46
      • V以前の仕様って言うけどそれ言ってるやつどうせ理想は3以前だろ。ただの老害になりかけてるぞ -- 2021-12-17 (金) 21:09:29
    • 無料体験だけで止めるような人は、実際に買ってもすぐ返品するような人だからなぁ。逆にちょっとやってみようって人の敷居が低くなるのはいいことだ -- 2021-12-17 (金) 12:58:43
      • すぐ返品って、「アプデ待て」ってごねてそもそも返品受け付けねーじゃんEA -- 2021-12-17 (金) 13:37:44
  • 「サンタの小さなソリ」どう考えても不穏な文章だけど、ペンギンだと思うとかわいい -- 2021-12-17 (金) 09:14:04
  • 64人マップの広さで96人対戦ぐらいが頭打ちかなって気がするな。シーズン1で来るとリークされてた8人分隊が追加されたらまた話は変わりそうだが、つか遮蔽もそうだが乗り物増やしてもバチ当たらないでしょ…特にポラリス。 -- 2021-12-17 (金) 10:12:46
  • 最後の表彰タイムの真後ろでヘリが墜落してて草。位置把握すればBF4ロッカーの試合終了後のC拠点みたいな遊びが出来そう。 -- 2021-12-17 (金) 10:21:57
    • 表彰で真後ろに戦車が鎮座されてるのはあったなw -- 2021-12-17 (金) 11:36:16
    • スペシャリストたちに直撃させられたら面白そう -- 2021-12-17 (金) 13:09:09
    • Vの硫黄島の終了時に最終セクターの旗の所の画面になるからぐっちゃぐちゃで終わるの思い出した -- 2021-12-17 (金) 13:21:01
  • ボリスの「タレットちゃ〜ん」で笑う、吉田鋼太郎を思い浮かべるわw -- 2021-12-17 (金) 10:22:33
  • もうこのゲーム終了か?夕方からしかマッチングしないんだが... -- 2021-12-17 (金) 10:34:19
  • 今作って攻撃機・爆撃機は実装しないのかな? 実装されたら荒れそうだけど -- 2021-12-17 (金) 11:21:37
    • この世界ではA-10はまだ現役なんだろうか。現実では2030年代まで運用される予定だが -- 2021-12-17 (金) 12:48:06
      • ウルヴァリンとかなかったっけ。現実的に考えたらエイブラムスもMPFとの共存だろうし -- 2021-12-17 (金) 13:08:53
  • 64人モードを追加してくれたせいでマッチングしないんですけど……過疎ってるのにモード増やせばこうなるの分からんのかな -- 2021-12-17 (金) 11:25:24
    • 一体何のつもりで追加したんだろうな -- 2021-12-17 (金) 13:07:27
    • 64人マップ面白いって声が多かったんだろうな。しかしそれは64人マップを128人でって所が伝わってないのか、128人マップが失敗だったと認めたくない為に実装しなかったのか -- 2021-12-17 (金) 15:20:46
  • ここ最近初動AIが多いけど、地味に鬱陶しい。裏取りして隠れても撃ってくるし、普通そこクリアリングしないだろって所に撃ってきて位置バレ。中身チートやね -- 2021-12-17 (金) 11:26:02
    • VのCOOPでもあったけど射撃やめて回り込もうとするのおるよな。あとやたらGVTの上手いAI、ヘリパイ抜かれたぞ… -- 2021-12-17 (金) 11:41:13
    • ソロプレイの方でもやたらとSVKでヘッショされたりするしね。まぁゲームプログラムが当てますモードになったら外すわけないんでチートと変わらんのは確か。 -- 2021-12-17 (金) 13:10:07
    • AIはウォールハックしてるチーターの挙動だからなぁ 味方AI見てるとよく壁とか天井に向かってエイムしてるし、あぁ、おまえには見えてるんだな・・・って動きしてる -- 2021-12-17 (金) 15:16:06
  • EAくん打ち切り売り逃げに走ってまたAPEXママにオギャりに行くのかと思ってたら珍しく焦ってるもんだから意外。いつもの冷酷な親会社のイメージはどうしたよ? -- 2021-12-17 (金) 11:48:25
    • 返品・返金が山のようにあったんじゃねえか?次回作発表したら人も激減したし -- 2021-12-17 (金) 11:49:48
    • イメージにイメージ交えるとかなかなか妄想が激しいな -- 2021-12-17 (金) 11:50:00
      • BFVやBFHの結末知らんのか -- 2021-12-17 (金) 12:00:43
      • それとママオギャ妄想に何の関連性が?ちょっと自己完結で端折らずに説明してくれない? -- 2021-12-17 (金) 12:05:50
      • BFVが混迷状態の時にAPEXが勢いに乗っててEAがRespawnに強く注目してたからだよ。タイタンフォールではそんなことなかったのにね。妄想っていうか比喩とか皮肉のつもりでそう表現しただけで鼻につく文章だったなら申し訳ない。株主総会で「BFVにも力入れてく」的なこと言ってたのに結末はCorrect.だし見当外れな皮肉表現ではないと思ってるんだが。(冷酷なイメージってのはBFH、つまりヴィセラル閉鎖などを指してる。他にもバイオウェアとかな) -- 2021-12-17 (金) 12:19:53
      • よくその内容をここまでわかりにくく書けるもんだ、当時バトロワで売りたかったEAがBFVの火嵐リリース前にAPEXで予想外に一山当てたから注目するのは当たり前。打ち切りはソダーランドがコアスタッフ引き抜いて退社した結果でしかない。その妄想通りなら火嵐を失敗してから終了まで時間がかかりすぎだろ -- 2021-12-17 (金) 12:32:15
      • 低迷中のコンテンツより勢いのある方に力入れるのも、黒字にできないなら閉鎖も妥当じゃね?EAがクソと言われてるのは前言撤回してBFV打ち切ったりする誠意のなさだと思うんだが -- 2021-12-17 (金) 12:35:28
      • いや常人の理解力持ってれば全然わかりにくくないけどな… -- 2021-12-17 (金) 12:36:39
      • EAを全力で馬鹿にしてんのは伝わるしな 実際馬鹿だし -- 2021-12-17 (金) 12:39:27
      • 口汚く言っておきながら常人は無理がある -- 2021-12-17 (金) 12:39:42
      • ↑俺に言ってるなら第3者だからこのことに関しては初コメやぞ、その俺が軽く読んだだけでも理解できるほど何も難しいことは言ってないね -- 2021-12-17 (金) 13:14:00
      • 全然背景知らんけど、APEXの人気に胡坐かいてさっさと損切りに行くんじゃないのか?って言う煽りをママに甘える赤ちゃん(大人)に例えてるってのは理解できたし、それで十分じゃないか?口汚く言うのは推奨されるもんではないが、それを辛辣な口調で言い返すのも同じ穴の狢だぜ? -- 2021-12-17 (金) 13:33:14
    • Wikiフィールド勃発させてごめんよ こんな予定じゃなかった -- 木主? 2021-12-17 (金) 12:43:58
      • 煽り上等スタイルでやってればユーザー間でも煽り上等になる、割れ窓理論 -- 2021-12-17 (金) 12:46:38
      • 匿名掲示板で匿名の予定なんて知るかよ、俺達はママじゃないんだぞ -- 2021-12-17 (金) 13:01:48
      • 荒れてる方が面白いから大丈夫だよ -- 2021-12-17 (金) 13:08:11
      • 別にそこ噛み付くところじゃないだろww なんでそんなピリピリしてんだ -- 2021-12-17 (金) 13:08:35
      • どうみても噛みついてきてる奴(よくこの内容を…)が可笑しいから無問題やで -- 2021-12-17 (金) 13:17:43
      • まあそのおかしいやつの方が正論言ってるけどな、打ち切り理由とか -- 2021-12-17 (金) 13:20:58
      • あんたがそう思うならそうなんじゃね? -- 2021-12-17 (金) 13:26:22
      • おっそうだな -- 2021-12-17 (金) 13:26:48
      • あんたがそう思うならそうなんじゃね?←あんたがそう思うならそうなんじゃね? the匿名掲示板って不毛な感じで好き -- 2021-12-17 (金) 13:49:21
      • あんたがそう思うならそうなんじゃね?←あんたがそう思うならそうなんじゃね?←あんたがそう思うならそうなんじゃね? the匿名掲示板って不毛な感じで嫌い -- 2021-12-17 (金) 13:52:15
      • 結論は嫌いなのにオウム返ししちゃうの、口はイヤイヤ体正直って感じで最高に好き -- 2021-12-17 (金) 13:55:31
      • ローンチ直後は荒れすぎwww続くならCOしたろwwwとか思ってたけど最早今日も元気にやっとるなぐらいにしか思わなくなって書き込む人が居るだけマシだなって気分になってくるね -- 2021-12-17 (金) 14:34:58
  • イベントカスタムのゲームが終わらないバグは2042万歩譲っていいとして、ずっと部屋にいる奴らは何がしたいんだ?部屋崩れないせいでバグ部屋放り込まれる無限ループ状態になるのに。 -- 2021-12-17 (金) 12:26:23
    • バナーから飛ぶと、人数が開いてる終わらないバグ部屋に入れられるだよ・・・ -- 2021-12-17 (金) 13:48:06
  • 2042クソ過ぎて過去作が評価上がってるのほんま草 -- 2021-12-17 (金) 12:42:27
    • アプデ済みの過去作と生まれたての2042ちゃんを比べるのは酷だと思う。2042の評価が変わるわけじゃ無いけど -- 2021-12-17 (金) 12:59:24
      • その考えはシリーズ物の新作はやらかしてもOKみたいな事になるから良くない。 -- 2021-12-17 (金) 13:36:43
      • 新規IPならそうかもしれんが、ナンバリングしている以上過去作から進化しているのを期待するのが普通なわけで -- 2021-12-17 (金) 13:55:23
      • でもその過去作のアプデ打ち切りしてでも開発に注力した結果がこれなんだよなぉ -- 2021-12-17 (金) 18:28:42
    • 高級車のポルシェは「最新のポルシェが最良のポルシェ」がモットーらしいが、BFは「最新のBFが最悪のBF」なのだろう。2042の次が出たらきっと2042が再評価されるに違いない。...次が有れば の話だが。 -- 2021-12-17 (金) 13:35:44
    • あたりまえだけど消費者は「対価」を払って「商品・サービス」を受け取る。「後からよくしてくから金くれ」は投資・融資であって売買ではないんだよ。 -- 2021-12-17 (金) 13:39:28
      • つまり、BFユーザーは投資製品を買っていると・・・・ なお、投資失敗(アプデ打ち切り)製品も出た模様。 -- 2021-12-17 (金) 13:46:01
      • これが先行アクセス、もしくはまだβ版だよ~と言ってくれるならまだしも一大企業がこれを正式リリースしちゃってる辺りねぇ -- 2021-12-17 (金) 13:50:12
      • 回線経由ですぐ直せるDL販売システム自体はすごく便利なんだけど、メーカーが改変の手軽さを当て込んで未完成品ばっかり売るようになったのはほんとに愚かしいわ バグ警戒して初動買わない風潮が浸透したら首締まるのゲーム会社自身なのに -- 2021-12-17 (金) 14:12:07
      • つまり、初動買わない風潮が広がっていない今のうちに売り逃げしたれ! っていうのが企業の考えなんだろ。そのような風潮が広まらない限り改まることもない。 -- 2021-12-17 (金) 14:33:46
      • 初動で買わない奴へのカウンターとして無料FPSが増えてるんやぞ、ぶっちゃけパッケージ売り逃げより課金のほうがローリスクで儲かるボロい商売だから初動回避で賢く立ち回ってるように見えてカモられてるだけ -- 2021-12-17 (金) 17:13:43
      • その結果、出来の良い無料FPSの方がその辺のパッケージより品質も満足度も高くなると。...最初に一括して払うか後からチマチマ払っていくかの違いだけで、実は値段相応に落ち着いていってるだけなのかもしれん。 -- 2021-12-17 (金) 18:29:21
    • 何だいつもの事か -- 2021-12-17 (金) 14:06:05
    • まあ流石に今作で終わりだな自分は次で展望が2042からの派生って分かってるから -- 2021-12-17 (金) 15:33:18
  • ラッシュで爆弾の上に壁建てると設置できなくなるバグはよなおせ -- 2021-12-17 (金) 13:08:24
  • BF2042のコレジャナイ感の正体分かったわ マップが縦長や拠点周回型じゃない上に広すぎる為 縦横無尽に動き回れ過ぎて前線ができず接敵回数が少なすぎるから戦いまくる過去作のプレイスタイルが出来ないからや…。 同じぐらい広いマップでもWakeIslandのようにU字状の島やtwitsed steelなどのようにメインの戦場を縦状に置いてその左右に重要度の低い端拠点を置いたようなマップなら前線が出来やすいから撃って死んで撃って死んでを繰り返せる命の軽いBFのプレイスタイルを楽しめた気がする。今作はマラソンゲー過ぎて命が重い… -- 2021-12-17 (金) 13:40:29
    • うん。マップが悪いのはβの段階でわかってた。製品版発売で他マップも見れてマップデザインしたやつは戦犯ってのは初日から確信できた。あと戦ってはやられて再出撃といった繰り返しは今作でも普通に経験できると思う。が、言われてる通り前線がはっきりしない戦闘になりやすいので、裏どりとか関係なしにあちこちから撃たれる事が多く拠点を争奪してるとかじゃなくて各地でチーデスしてるみたいになってる。 -- 2021-12-17 (金) 13:51:40
      • 戦いまくるって言うのはできるんだけどそれは大抵拠点の争奪戦で、しかも過去作と違って全方位から攻めてくるような感じになってるから脳死で目の前の敵を撃つみたいな事が出来ず 常にバトロワの漁夫が来てる感じでしんどい… -- 2021-12-17 (金) 14:11:02
    • おおむねわかるけどtwisted steel の端拠点は重要度高いぞ。中央拠点より数が多いうえ、頭蓋骨の中身にガンパウダーが詰まってる野郎どもが中央にしか行かないせいですぐ取られるからな -- 2021-12-17 (金) 13:53:51
      • ごめん重要度と言うか、競争率の比較的低い拠点(少人数でも取れる)。確かに重要度は高い(特にホーム側の拠点) -- 2021-12-17 (金) 14:05:47
    • 個人的には一人の力でどうにか出来てたのが過去作で今作はどうあがいても無理って感じなのがなあって感じ。突っ込んでやろうとか裏取りしようとか思わない、やったところで一人じゃどうにもならんって感じでやる気にすらならない。で、やってることが常に一緒でスコアボードもないからキル稼ぎか集団行動。ちょっとでも外れたことするとC5ドローンとか対物ライフルの理不尽死。簡単に言うとモチベーション上がる要素が殆ど無くて萎える要素が多すぎる。 -- 2021-12-17 (金) 14:34:49
  • ついに30%オフからの無料配布か・・・。 1万数千で買った人お疲れやな・・・。 -- 2021-12-17 (金) 14:02:13
    • 配布してんの?どこで? -- 2021-12-17 (金) 14:06:19
      • steamのBF2042無料体験3日間を「2042」と「無料」だけ見て書き込んだんだろ -- 2021-12-17 (金) 14:11:50
    • 3日間限定で遊べるよを無料配布とは、誇大表現もBFなみだな -- 2021-12-17 (金) 14:13:30
    • この3日で入った奴はそれ以降やらないから無料配布みたいなもんでしょ -- 2021-12-17 (金) 14:26:11
      • ちょっと…ちょっと苦しいかな -- 2021-12-17 (金) 14:28:11
      • そういうやつはどうせ買わないからいい、そういうやつがエアプではなく実際プレイしてうわっ…ってアンインストして数年後無料配布されたとき別ゲーやんけってなってくれればそれでいい -- 2021-12-17 (金) 16:58:27
  • メディカルペンをリアルで使ってみたい。めちゃくちゃ疲れた時とかに使っても効くのかな -- 2021-12-17 (金) 14:21:48
    • 針さしてるんでしょ、痛いよ多分… 止血効果は別にいらないし… リアルでほしいのはやっぱ今までにない犬でしょ -- 2021-12-17 (金) 14:32:18
      • 犬ってそんなに要るか? ドローンで事足りるような気がするが。 -- 2021-12-17 (金) 14:38:15
      • あの犬と散歩してたら逮捕されそう -- 2021-12-17 (金) 14:52:05
    • 近くにいるだけで回復する救急キットの方がええなぁ -- 2021-12-17 (金) 14:42:21
    • 人間やめますか? -- 2021-12-17 (金) 14:51:11
      • すげぇ!痛くない!最高だ!……あれ?いつの間にか両手が無い… -- 2021-12-17 (金) 14:54:54
      • 死ぬか物理的に体が動かなくなるまで自分が重症って気付かなさそう -- 2021-12-17 (金) 15:01:52
    • .50BMGが直撃した患部にスーッっと効いて…ありがたい -- 2021-12-17 (金) 14:53:23
      • さっき2時間位プレイしたけどもういいや。Ⅴも最初酷かったけどこっちは勝ち負けの実感がね、盛り上がらんね。感じとしてはなんかワンフロアだけ繁盛して他全部空き店舗の大型ショッピングモールのようだ。 --  ? 2021-12-17 (金) 18:28:15
    • 副作用で吐き気の可能性ありですけど大丈夫ですか…?あとナノマシン投与なんでまあまあ勇気要る -- 2021-12-17 (金) 15:12:00
  • 誰も話題に出してないけど、Vの対人地雷・4のクレイモアとかの対人地雷て今作未実装だよね? Vだと補給所に仕掛けて遊んでたけど・・・ -- 2021-12-17 (金) 15:00:54
    • ポータル3のクレイモアと、ボルトの対人地雷散布装置ぐらいか。SW BF2015のレーザーマイン(付近の敵をジャミング可)みたいなのを使う奴が欲しいな -- 2021-12-17 (金) 15:12:25
    • どうせ死んだら消える謎仕様のお陰で誰も使わないぞ -- 2021-12-17 (金) 15:13:32
  • マップ改善がしんどくて運営にすぐできないなら、逆に128VS128の256人対戦にしてマップの人口密度を上げればいいじゃない!それでもスカスカなら512人にしてちょうだい! -- 2021-12-17 (金) 15:04:26
    • 余計死ぬわ。今のマップを二つに分けるor25パーカットでそれぞれモノ増やす。あたりがお手軽にできる落とし所かもね -- 2021-12-17 (金) 15:06:39
  • スコープ種類あんのになんで暗視スコープがないんだよ -- 2021-12-17 (金) 15:05:44
    • プラスシステムでお手軽に付け替えれるので輪郭スポットできる人が必要なくなるからですかね -- 2021-12-17 (金) 16:54:29
  • 定価で買った人可哀想すぎる出来なんやな... -- 2021-12-17 (金) 15:09:27
    • だからEAのゲームはパッケージ版を買えとあれほど…。返金渋られてもゲオに押し付けられる -- 2021-12-17 (金) 15:16:31
      • クロプレないのにパケなんか買ってもな〜 -- 2021-12-17 (金) 15:17:42
    • このゲームでなく、プレイヤー自体を槍玉にしたくなる思考ってどういう思考なのだろうか?皮肉にしては論点がなってない(進行形での評価だから)し、単に嘲笑したいのか同情したいのか、またはされたいのか。エアプと呼ばれるのもセールまで待つのが賢いというのも人の勝手だが、それ同様に先にプレイしたいからという充足感を満たすのも何もおかしくないだろう、と思うのは定価で買った人間のエゴか?(笑) -- 2021-12-17 (金) 15:17:02
      • ゲームのクオリティに対してなら納得出来るんだけど購入者に対しての感想は「???」ってなるよね、わかる -- 2021-12-17 (金) 15:31:45
      • わざわざ攻略wikiの雑談掲示板で書く事ではないのは火を見るよりも明らかなので、単なる煽りやね・・・その程度のものなんだから考察みたいなことしなくていいし、無視が一番だよ。とはいえ定価というか先行アクセス権目的で1万3千円も出して買った人は現状について複雑な気持ちになってる人が多いのは確かだと思う。 -- 2021-12-17 (金) 16:48:32
      • その時話題性あったし友達も買うからノっちゃって13000円出して買ったよ…… 1週間の先行体験だけで5000円差あるのはその時も渋いなと思ったけどPVにつられた 複雑な気持ちというか、だまされたというか、金返せというか…… -- 2021-12-17 (金) 17:27:50
  • サンタの新しいカスタムイベント入ったら一切敵居なくて味方のお面被ったファルック集団がキャンディーステッキぶんぶん振り回しながらマケイのグラップリング使って静かな町中をぴょんぴょん飛び回ったり壊れてる戦車の上に乗って焼け死ぬくらいしか出来ないんだけどこれどうすれば良いんだよ???上の方にFESTIVALFIGHTERSELIMINATED-ELVES WIN!とかいうログ出まくるけど意味不明過ぎてチャット欄でもlolと草生えるわ -- 2021-12-17 (金) 15:18:22
    • バグって終了していない部屋なので、抜けて、自分で作るか・正常な部屋に入るガチャした方がいい -- 2021-12-17 (金) 15:35:26
      • そんな気はして9回ガチャしてMAPとか変わってもバグった部屋しか引けないのほんと草。人が増える時間帯にはまともにマッチすると信じて夜やるか… -- 2021-12-17 (金) 15:39:39
  • 無料期間だから早速インストしてみたけど...、全然人いなくてマッチ始まらなくてワロタ。本当にBF最新作ですかこれ。 -- 2021-12-17 (金) 15:56:24
    • 木主が何版か知らないけどPS5版マジでやばい。発売1ヵ月で平日昼間にコンクエマッチングしなくなるとは。期間限定モード実装する前に鯖ブラ実装してくれないとPS5版アジア鯖じゃ面白いかどうか以前に物理的に遊べなくなる日も遠くなさそう -- 2021-12-17 (金) 16:34:51
      • 実質的にサ終ですなんて洒落にならないよな・・・いや本当に何とかして欲しい。 -- 2021-12-17 (金) 16:50:42
    • まあこうなるよね。人が本当にいないのか単にネットワーク不調でマッチング後のロードに進めてないのかの判断に困るし、もっとバグ取りして普通にゲームとして遊べる段階になってからフリプすればよかったのに。今やってもゲームとして評価するどころか即日アンインストールされるのがオチですわ -- 2021-12-17 (金) 17:10:05
      • 自分で書いといて思ったけどそもそもゲームが正常に進行できるようにした状態で発売しろって話だよな。すっかり慣れていたから気にも留めなかったけどEAに毒されてるわ -- ? 2021-12-17 (金) 17:21:53
  • 人が少なくなって上手い奴の割合増えてる筈なのに裏取りMAV or 輸送ヘリから一向に降りない間抜けが減らないのは何故 -- 2021-12-17 (金) 16:01:31
    • 降りれないバグと座席埋まりが併発してうわーってなってます。ほんとは外に降りてビーコン置きたいのに! -- 2021-12-17 (金) 16:47:00
    • 上手い奴も止めて結局割合変わってないからだぞ -- 2021-12-17 (金) 16:54:21
    • 降りれないバグがあるから。席移動したりすれば時期に降りられるけど、満席だどそれもできない場合がある。 -- 2021-12-17 (金) 18:00:36
  • みんな忘れてるかもしれないけど、無料ウィークエンドで入ってくるのは初心者だけじゃなくてチーターもだぞ -- 2021-12-17 (金) 16:23:27
    • BFの無料期間や無料配布でチーター増えたことあったか?BANのリスク背負ってでもチートツールに金払うような連中だぞ -- 2021-12-17 (金) 17:10:53
      • どうやらVの惨劇を知らないようだな -- 2021-12-17 (金) 18:13:19
      • しかもEAは何よりチーターをBANしない傾向にあるからな。Vの野砲全ヘッショチーター1年前に通報したがstats見ると未だに遊び続けてるぞ -- 2021-12-17 (金) 18:15:05
      • Vが惨劇なら1はなんて形容すりゃいいんだ?え?ぶっちゃけ1とV見てたらチーター大暴れしてない、そして通報BANがまともに機能してるのが判明したってだけで2042は御の字だわ -- 2021-12-17 (金) 18:18:26
      • BF1は比喩でもなく1サーバー1チーター時代があったからな -- 2021-12-17 (金) 18:26:20
      • 1サーバー10チーター見たことある。怪獣決戦だった -- 2021-12-17 (金) 20:56:44
      • 久々にVやったら今でも1サーバー2チーター位は居たよwチーデスにもチーター居たからあっちは全然変わっとらんね・・・2042は現状ではスコアボードとか見れないし、観戦もない、キルログも機能してないからチーター居たとしてもわかりにくいだろうね。 -- 2021-12-17 (金) 21:17:25
      • チーター天国は1の方がやばかったろ。Vは空飛ばないぞ -- 2021-12-17 (金) 21:30:11
  • なんかサイレントでアプデ入ってる?4、5日ぶりに起動してプレイしたらフレームレートが激減してるんだが・・・90~110ほど出てたのが、30~40まで落ちてる・・・グラフィック関連は何も変わってないし、ソロAI戦でも同じ。 -- 2021-12-17 (金) 17:15:52
    • それはアプデとは言わないのでは?? -- 2021-12-17 (金) 17:30:05
    • ソフトじゃなくてハード面でおま環引いてるに賭ける -- 2021-12-17 (金) 17:52:38
      • やっぱりそうだよなぁ~。掲示板でもそんな話題無いし。でも皆特に変わりなくやれてるって事だよな、それがはっきりしただけでもありがたいわ。ちょっと色々見直してみる。 -- 2021-12-17 (金) 17:58:21
    • 当ててやろうか?省エネモードになってる -- 2021-12-17 (金) 17:56:03
    • だめだ~・・・木主ですが、設定見直しても原因がわからん・・・BFは一旦止めて別ゲーするか。別ゲーは問題なく動くからまだ良かったよ・・・ -- 2021-12-17 (金) 21:10:26
      • マジレスするとそういう状態になってる時は「(ギリギリなんとか)別ゲーは問題なく動く(ようにみえてヤバい)」場合が多いからBFしないでかいけつとはならん。一通りチェックしてどこに問題が出てるか確認しないと突然PCお亡くなりコースもある -- 2021-12-18 (土) 01:35:04
  • 拠点の密度を2倍くらいにしてくれ -- 2021-12-17 (金) 17:16:01
    • どちらかというと一つ一つの拠点を広大なマップに合うようにもっと広くしてほしい。 -- 2021-12-17 (金) 17:35:25
      • あんまり広くても制圧後1ドットだけ赤残ってるかくれんぼが面倒そうでw -- 2021-12-17 (金) 18:03:55
  • 次回作はプライド捨てて初めから基本無料プレイのゲームにしとけよなEA、あと株主からの意見を聞き過ぎるなよアイツら購入者とは違うんだぞ -- 2021-12-17 (金) 17:52:09
    • なんで購入者なのに株主みたいなこと言ってるの?あっ(察し) -- 2021-12-17 (金) 17:57:07
    • 今時のゲーム関係株主でNTF対応しろ無料バトロワ作れ以外で何か言うことあるか? -- 2021-12-17 (金) 18:07:44
      • 株主の意向に従って既存IP捻じ曲げて作った無料バトロワが、アプデを重ねた既存の無料人気バトロワから客奪えると思ってるのか? -- 2021-12-17 (金) 19:41:08
      • はい(Titanfallの死骸の上で育つApexを見ながら) -- 2021-12-17 (金) 20:48:34
      • 反論の余地もない最悪の前例で笑う -- 2021-12-17 (金) 23:54:48
    • もうEA🎲への批難がゲームへの文句より多くなってて草枯れる -- 2021-12-17 (金) 19:36:30
  • こんな開けた地形多いんなら全員ビークルの10vs 10のがゲームにしたら普通に面白そう。ポータルでやろうと思えば出来るんだろうけど。 -- 2021-12-17 (金) 18:04:27
    • それはもうWTやWoTなんよ… -- 2021-12-17 (金) 20:19:58
  • ビークルはplanetside2みたいに時間経過で回復する個人ポイント消費して自分専用車両出せるようになればいいんじゃない?マップ広いから128台戦車戦もできるでしょ(なおPC負荷) -- 2021-12-17 (金) 18:09:43
  • ダイスの個人無双潰し御執心の歴史~bf4:航空機タクシーによる逆転や歩兵スコアボード上位プレイヤーの戦局への影響力に不快感を覚える。bf1:兵科毎に武器種を大幅に限定し、これで歩兵無双は抑制されると高を括るが、逆に徹底した上級者の交戦距離により無双を助長する形に。ダイスの中で何かが切れる。bfv:ダイス狂気に走る。少ない上回復手段の乏しいライフと弾に始まり、開けたマップと武器の遠距離火力&精度大幅アップ、単独の拠点確保鈍化。極めつけに視認性が非常に悪く、総じて突無双潰しのガン待ち有利調整。しかし度重なる反発に合い、渋々弾や視認性、各武器の一定の調整は行う。しかしダイスの熱意は覚めやらず…2042:人数増加、しかしこれを活かし過去最悪レベルに徹底して開けさせたマップ構造と組み合わせ、歩兵単独の拠点間横断を困難とする。自由に呼び出せると謳った輸送ビークルも個人無双防止のため、バギーすら無く、大幅制限。これにより個人レベルでの交戦回数や立ち回りの幅を減らす。ここへさらにスコアボード等得られる情報への制限の合わせ技。これら涙ぐましい調整によりプレイヤーから個人単位の遊び易さや創意工夫を奪いつつ無力感や虚無感を植え付ける事に成功する。ここに正しく個人の勝手な振る舞いではなく、「チームプレイ」こそが勝率をもたらすFPSが完成したのだ… -- 2021-12-17 (金) 18:30:37
    • 長い。3文字で -- 2021-12-17 (金) 18:47:31
      • クソゲ -- 2021-12-17 (金) 18:56:22
      • 草 -- 2021-12-17 (金) 18:59:46
      • 「クソゲ」の中に木の念が詰まってるのはなんか…感慨深いな。 -- 2021-12-17 (金) 19:06:01
      • もうこの3文字が全てを表してるよ… -- 2021-12-17 (金) 20:22:18
      • これほど力強い三文字がいまだかつてあっただろうか? -- 2021-12-17 (金) 20:38:38
    • 個人の力量が勝敗に大きく影響するFPSはいっぱいあるし、個人の影響を弱めて分隊やチームで勝敗を争うFPSがBFってことで差別化したいんじゃない? -- 2021-12-17 (金) 19:55:30
      • それも分からなくもないんだけどいくらなんでも度を越してやり過ぎると楽しくないよ… -- 2021-12-17 (金) 20:28:59
    • なのに操作キャラはスペシャリストという個人っていう笑 -- 2021-12-17 (金) 21:02:59
  • ww3の雰囲気にBFのカジュアルさを加えた作品がやりたい -- 2021-12-17 (金) 18:45:57
    • わかる。BF3,4の呪縛から逃れられない、BFの新作はいつになったら来るんですか!? -- 2021-12-17 (金) 20:25:33
      • 最新作からもう3年もたってるのにBF新作出ないの辛いよなわかるわ。 -- 2021-12-17 (金) 22:26:56
      • 指差しスポットがしたいです -- 2021-12-17 (金) 23:40:11
    • Insurgency: SandstormとEnlistedを並行プレイ中。どちらも大型アップデートあるしBF疲れたらそっちでFPS楽しんでる。ソロだけど。 -- 2021-12-17 (金) 20:58:38
  • 最近マジで過疎ってね?今ですら始まらないんだが -- 2021-12-17 (金) 19:20:48
    • 先週まであった毎週アプデもないし、ある程度アンロック進んだ層はみんなシーズン1まで別ゲーしてそう -- 2021-12-17 (金) 19:43:44
    • ウィークリー終わらせたら別ゲーやってるわ -- 2021-12-17 (金) 20:55:46
  • データ大好きマンとしては早く武器の各種データが埋まることを待ち望みにしているよ -- 2021-12-17 (金) 19:46:31
    • 待ってるのは2流 -- 2021-12-17 (金) 19:48:59
      • 自分で埋めよう。wiki編集に自信がなければ数値だけコメントに載せておくとかでも良い -- 2021-12-17 (金) 20:34:02
      • 自分で埋めても雑談掲示板でウェーイクソゲクソゲーってクソゲ大喜利してるようなwikiで状況でモチベ出せって言ってもな -- 2021-12-17 (金) 21:40:41
      • BF民毎回今のBF貶すことしかしないテレビの害悪コメンテーターみたいなやつばっかよな…何度同じ話題で荒れてんだか -- 2021-12-18 (土) 08:56:50
    • でも検証とかって大変だけど楽しくない?? -- 2021-12-17 (金) 22:22:58
  • EA Playの10時間トライアルで購入断念したけど、現状を鑑みるに正解だったみたいだな… -- 2021-12-17 (金) 19:50:38
    • 次のBFが出る頃が買い時だろうね。もっとも、次があるかは知らんが -- 2021-12-17 (金) 20:34:11
  • 4シーズンで追加される4人のスペシャリスト予想。毒ガストラップ防衛のスペシャリスト。デコイで敵を翻弄するスペシャリスト。投げ物を大量に持てるグレネーダー。足が速いスペシャリスト -- 2021-12-17 (金) 20:10:55
    • ガスはマップによって強さ変わりそうやなぁ。デコイはポテンシャルはあるけどネタキャラになりそう。投げ物投げれるのは結構強そうだけどグレネードすぐ無くなりそう。足が速いのは地雷と上手く奴が使いそう。 -- 2021-12-17 (金) 20:16:02
      • 2人乗りバギーやバイクでもいいから1人一台好きに呼び出せたらマラソンしなくてもいいんだがなぁ なんならカタパルト式射出装置でもいい -- 2021-12-17 (金) 22:16:32
    • ぜんぶA◯EXやんけ! -- 2021-12-17 (金) 20:26:22
    • マジでその4つだったらめちゃくちゃ叩かれるだろうな…「APEXで何もかも侵食するのやめろ」って大量に批判来るのがオチ -- 2021-12-17 (金) 20:44:03
    • 投げ物に関してはサンダンスがいるだろ! -- 2021-12-17 (金) 20:56:02
    • もうスペシャリストは懲りごりだわ -- 2021-12-17 (金) 21:06:50
    • シーズンごとに兵科の派生バリエーションが増えてくれるのはいいのだけど、強めのキャラ付けまで付いてくるのがなぁ。顔を隠してしゃべらなくした無個性一般兵バージョン有料でいいから欲しい -- 2021-12-17 (金) 21:22:51
    • BF3や4のグラ強化した新マップ追加版でも出してりゃ今ほど批判は無かったんじゃないかと思えて来るな・・・今後のアプデで調整ばっちり出来ても、もうそれはBFじゃないかもしれん。 -- 2021-12-17 (金) 21:24:59
      • リメイク系は意外と売れないから避けたんだろうけど、シリーズ自体を終わらせかねない今作を出すぐらいならだいぶマシだっただろうな…。というかポータルだけ先行格安で出せばよかったのにって。 -- 2021-12-17 (金) 21:51:34
      • リメイクとまではいかなくて、あくまでシステム面と世界観を踏襲した新作だったらどうだったんだろうね。今作は新しい要素に挑戦ってよりは過去の財産全部捨ててる様にしか見えんのだよな。 -- 2021-12-17 (金) 22:58:18
    • 人種はどうなるかだ。 -- 2021-12-18 (土) 06:54:35
  • ウィークリーだけじゃなくてⅤみたいにミッション追加してほしいわ -- 2021-12-17 (金) 21:31:14
  • たしかBF3でさえ戦車用の暗視装置があったよね?むしろ退化してね -- 2021-12-17 (Fri) 21:57:40
    • 4の20年後なのに兵器とガジェットが軒並み退化してるのは確か。人間は進化したっぽいがな(主砲の直撃に耐える男とビルから飛び降りて真っすぐ飛び降りて平然と生きてる女を見ながら)。 -- 2021-12-17 (金) 22:31:49
  • 結局128人対戦になっても味方にイラつくのは変わらなかった… -- 2021-12-17 (金) 22:11:20
  • そういえばもう世に出て1か月じゃん。今は神とも呼ばれてて自分も大好きなBF4も、アプデでだいぶ持ち直したといわれるBF5も最初はクソゴミだったってこの板でよく見るんだけど、その二つとかって発売後どれくらいで最初に言った評価に回復したの??参考までに聞きたい。 -- 2021-12-17 (金) 22:21:58
    • 4が神ゲーならバグと弾抜けは気にしないってことだからVも2042もすでに神ゲーじゃね -- 2021-12-17 (金) 22:25:36
    • 確かに自分も知りたい。4は2年ぶりくらいに戻った時だいぶ改善されていた印象があるけどそれ以上は知らないから -- 2021-12-17 (Fri) 22:26:17
    • Twitterで「 -- 2021-12-17 (金) 23:02:48
      • Twitterで「BF4 初期」って検索したら経験談が出てくるんじゃない? -- 2021-12-17 (金) 23:04:06
    • BF4はゴムバンがひどすぎてやれたものじゃなかったよ。歩兵でもガクつくし兵器なんて乗ったらひどいものだった。 -- 2021-12-17 (金) 23:18:48
    • 被害は知ってるんだが、発売後どれくらいで改善されたのかなって。 -- 2021-12-17 (金) 23:32:12
      • 4はまだされてないで -- 2021-12-17 (金) 23:36:22
      • 4は2年で大分よくなったよ。常にゴムバンからたまにぐらいになった -- 2021-12-17 (金) 23:39:38
      • 色々改善されたけど弾抜けは最後まで残ったで -- 2021-12-17 (金) 23:59:44
    • 2年か…じゃあまだ1か月だからまだまだ見込みは全然あるね!!…たぶんおそらくきっと(ホラー) -- 2021-12-18 (土) 00:38:48
      • 真面目な話修正ペースは過去最速なんで大袈裟に騒いでもなって感じ、BF4は「ゴムバンドなおしま~すなおしてなかったわ(おならブッ)」をDLC出してもまだやってたし -- 2021-12-18 (土) 00:54:56
      • ようやくマシになったゴムバンドをNaval Strikeで悪化させるファインプレーまでしてなかった? -- 2021-12-18 (土) 01:01:27
    • 少なくともBF4の初期は不満もあったけどこんなお通夜状態じゃなかった(今BF4wikiの初期掲示板見た)から、今回は期間経っても厳しいんじゃね...こっちは根本的に土台が腐ってるというかなんというか -- 2021-12-18 (土) 01:53:32
      • こんなに人がいなかった -- 2021-12-18 (土) 02:17:27
    • 当時もゴムバンも酷かったしバグも多かったけどゲームとしては面白かったんで毎日やってたな、海戦マップDLCあたりで飽きたんでその後は知らんが。4と比べて今作はゲーム自体があんまりなんで今後修正されてもどうなんだろ感が… -- 2021-12-18 (土) 02:41:04
    • BF5の最初の年末は、全体的にお通夜だった記憶はある。日本軍が追加された発売1年後くらいから、だんだん持ち直した感じだったかなあ -- 2021-12-18 (土) 12:09:42
  • ホリデーフォース勝てたことある? -- 2021-12-17 (金) 22:32:12
    • 勝ったぞ 一回してやってないが -- 2021-12-18 (土) 00:33:26
  • 何となくだけど、BFVは操舵手や船長に問題があっただけで舵自体は高性能だったけど、BF2042はその舵がぶっ壊れてる上に修理出来る人材が不足しているイメージ。 -- 2021-12-17 (金) 22:33:59
  • 発売1ヶ月でメインモード2/3が死んでるのなんなんだよマジで こらからのアプデどうすんのよ...? -- 2021-12-17 (金) 22:35:55
    • むしろ何が生きてるんですか…? -- 2021-12-17 (金) 23:31:38
  • PS4はもうプレイしないほうがいいね 敵味方が読み込みが遅すぎで透明化とかザラなのにPS5プレイヤーが入ってきたらもうシャレにならん 動作ももっさりな上にボタン押しても反応しないこともしょっちゅう これならリリースすんじゃねえよと -- 2021-12-17 (金) 22:38:18
    • PS5版は装備リセットくらうから、いまやPS4版でラッシュがメインだわ -- 2021-12-17 (金) 23:05:55
    • ps5も変わらずもっさりっていう糞みたいな状況だから。やっててまったく楽しくない。イライラする方が圧倒的に多い。 -- 2021-12-18 (土) 00:01:10
  • 過去作にあった暗視サイトとか迫撃砲みたいなガジェットはやっぱスペシャリストの特殊技能にするために出し渋ってるのかな、過疎ってからじゃ追加しても遅いと思うが…… -- 2021-12-17 (金) 23:10:33
    • UCAVと迫撃砲ください!!! -- 2021-12-18 (土) 00:15:51
  • アタックオブジエルフ 最高につまらない(可能性は秘めてる) -- 2021-12-17 (金) 23:10:37
  • スペシャリスト制になったとはいえもっと武器を増やしてほしいなー 同種類内で色々触って合うのを探すのも楽しいんだがのう -- 2021-12-17 (金) 23:18:54
    • 兵科縛りなく全武器選べるんだから選択肢は今までと変わらないだろとかマジで思ってそう。 -- 2021-12-18 (土) 00:07:40
  • マニフェストしか誉められたステージ無いの終わってる。それ以外は頭ガリシアみたいな奴しかないのどうにかならんかったんか -- 2021-12-17 (金) 23:42:14
    • もともとハザードゾーンだけ用にマップ作ってたらしいから追加マップはマシになるんじゃないかなぁ…Vもメトロ以降ユーザーの意見取り入れて良マップばっかりだったし -- 2021-12-18 (土) 04:37:31
  • 全部防衛にぶちこまれるの糞過ぎじゃね -- 2021-12-18 (土) 00:02:39
    • 昔は全部攻撃にぶち込まれたんやで -- 2021-12-18 (土) 00:10:13
      • つまりは攻めに入った人は続けて防衛に入った人は抜けると...そして抜けた方にばかり補充され攻めに入ったと思えばラスト10チケってことね -- 2021-12-18 (土) 00:42:57
      • 有利join問題は鯖ブラあった頃からなーんにも変わらないんで… -- 2021-12-18 (土) 01:03:25
  • 2042より以前から思ってたけど、撃たれたことを認識して逃げて隠れてると結構な割合で敵地のはずなのにわざわざ進行してきて殺してから立ち去っていく人多いよね。自分そもそも追いかけても返り討ちに遭うだけだし逃げてくれたなら目的は達してるから追ったりはしないから結構不思議なんだけど、どうして? -- 2021-12-18 (土) 00:15:19
    • 相手の目的がキルすることだからでしょ -- 2021-12-18 (土) 00:19:25
    • 敵側からすると、木主の行動は逃げたのか後ろに下がって反撃しようとしているか全く判別つかない。もし後者なら、多少無理してでも追っかけてキルしないと自分がやられる。見逃してやられるぐらいなら突っ込む方がいいだろう。 -- 2021-12-18 (土) 01:48:23
    • 分隊リスポーンされるから確実に仕留めておかないとダルいじゃん。特に裏取りとかされると崩壊して負けることもあるし。 -- 2021-12-18 (土) 14:54:19
  • BF3のキャンペーンでHMDロックオンやったんだし、そろそろマルチでも出来る様にしていいんじゃないですかね…? -- 2021-12-18 (土) 00:25:27
  • ウィークリーミッション2つしか表示されなくて3つ目達成できないのだが -- 2021-12-18 (土) 00:27:42
  • 敵地最奥の拠点のすぐそばの草むらに分隊員用ビーコン仕込んでから、一人で拠点も何もないさらに奥に行ってベースに逃げ帰ってきてるヘリに携行AA向けるのとっても楽しい。ログでビーコンから出撃ってたくさん出て最奥の拠点が取れてるの見るのも楽しい。みんなもぜひどうぞ! -- 2021-12-18 (土) 00:37:01
  • 何年経とうがどのBFも超えられない初期BF4レジェンドすぎる -- 2021-12-18 (土) 00:42:20
    • バグの酷さは一番だね。ゲームとしては今作が一番だ -- 2021-12-18 (土) 00:44:26
      • バグ抜きでも今作は最低レベルだろエアプか? -- 2021-12-18 (土) 00:57:22
      • ちゃんと読めよ -- 2021-12-18 (土) 01:06:39
    • ゲームとしてのクソさを言えば初期BFHLのクソさには勝てないだろ -- 2021-12-18 (土) 01:02:00
      • 今思い返しても撃ち合い最強兵科がボディアーマー装備できる工兵なのはおかしいだろってなる -- 2021-12-18 (土) 01:18:07
    • 大体このゲーム褒める時2042楽しいじゃなくて、他ゲー貶す手法なのが悲しくなってくる色んな意味で -- 2021-12-18 (土) 01:48:39
      • よくああいえばこういうって言われない? -- 2021-12-18 (土) 01:49:14
      • 別に2042褒めるために書いたんじゃないぞ -- 木主? 2021-12-18 (土) 02:09:12
      • Are you ever for you -- 2021-12-18 (土) 02:18:11
    • でもBF4はあんなバグラグゲーだったのに不思議とつまんねぇからやめよってならなかったんだよな -- 2021-12-18 (土) 02:17:48
      • なったわ。3戻ったわ。 -- 2021-12-18 (土) 02:20:49
      • ps3~4になって32から64人対戦に変わったのが一番大きいな。pcでしか出来なかったものがついにcsでもってのがあってBF3には戻らなかった。実際はBF3をps4で64人でやらせろって思ってたけどね笑 -- 2021-12-18 (土) 02:47:11
      • それを含めると2042もPS5の普及率が当時のPS4並であれば今より人口多かった説がなくはなかったのかもしれない(自信皆無 -- 2021-12-18 (土) 03:01:14
      • BF3出戻り組めちゃくちゃ出たじゃないか、そもそも発売直後の評価がBF3.5(追加された0.5はバグエディション)とか言われまくってたの今でも覚えてるわ -- 2021-12-18 (土) 05:19:55
      • 12月頃に買ったけど普通に面白くてずっとやってたわ -- 2021-12-18 (土) 09:13:33
      • 買い換えてもろくに動かんから3に帰ったぞ、つかそれで初めて3の最後のDLCマップを4でてから遊んだからよく覚えてる。 -- 2021-12-18 (土) 10:44:04
      • 基本3信者だけど新作だしバグあっても何だかんだ熱中できる魅力あったな4。当時クオリティにガッカリしたのキャンペーン位で -- 2021-12-18 (土) 11:02:35
      • BF3めちゃやってたせいもあるけど、BF4はなんかハマれなかったわ -- 2021-12-18 (土) 12:12:32
    • やっぱりBF4って良いゲームだったんだな…BF3信者がこんなに意識する辺り -- 2021-12-18 (土) 16:40:23
  • 携行AAってなんか弱化入った?ロックまでがめちゃめちゃ長くなったうえにフレアを炊いたの見てからロックしたやつ(中空)に当たらないからパッチでも入ったのかなぁ。ただでさえ弱いのについにフレアなしでも飛び方で回避できるようになったのかって感じ。 -- 2021-12-18 (土) 00:57:32
    • ロックオンバグあるって武器ページに書いてあるだろ -- 2021-12-18 (土) 14:56:47
  • ブレイクスルー、攻撃側がナイトバード2機だしたの見たら防衛側は対空せずに地上に専念でいいよね。落とさなければ防衛側が勝ち確じゃないか? だいたい1セクターも抜けない攻撃側って輸送ヘリいない気がする -- 2021-12-18 (土) 01:39:39
    • 屋上拠点が無くなった今、前線押し上げてくれるエースリトルバードがいるチームが勝つ。 -- 2021-12-18 (土) 02:16:19
      • 夢見すぎ -- 2021-12-18 (土) 03:07:26
      • 防御側はチケット無限だからいくらキルしても前線は上がらないんだよな…。敵が初手輸送ヘリ無しだったら裏取り警戒しなくていいから楽でいいわ。輸送ヘリいると裏で湧いてくるから後方拠点も見ないといけないけどそれもないし。 -- 2021-12-18 (土) 19:49:32
      • チケット無いのと前線上がらないがまったく関係なくて草 -- 2021-12-18 (土) 21:10:43
  • BF1とVからの悪い要素全部引き継いでいい部分全く引き継いでないの草。そんでもってさらに悪い要素増やしてるの笑えない -- 2021-12-18 (土) 01:49:24
    • 真面目な話今作で良い要素だと賛成多数になるもの何があるんだろうな。プラスシステムくらいしかないんじゃないの(個人的にプラスシステムもあってもなくても良いけど) -- 2021-12-18 (土) 02:04:02
      • ソロモードによるアタッチメント開放。これは賛成多数じゃないかなと予想。個人的にはマップの広さだけなら結構好きだがそこは否定派のほうが多そうだな…。 -- 2021-12-18 (土) 02:22:34
      • アンチエアの強化 -- 2021-12-18 (土) 09:15:04
      • アンチエアは死ぬほど弱化されてるでしょコレ -- 2021-12-18 (土) 13:52:02
      • Vから比べたら弱体だけどどう見ても相対的には強化されてる。 -- 2021-12-18 (土) 17:50:00
  • トゥクトゥクメダル欲しいからがんばってるんだけど、乗りながらモーセンでとれるってもしかして誤情報?実際やってると反映されないんだが。 -- 2021-12-18 (土) 04:09:06
    • そのアシストはモーセンのやつだし同乗者が銃でキルしても進まないからトゥクトゥク使って暴走しないとメダルのカウントは進まないぞ -- 2021-12-18 (土) 06:39:26
      • やっぱそうだよな。トゥクトゥクのアシストとは一体・・・?サンクス。 -- 2021-12-18 (土) 07:44:28
  • SMGのマスタリー終わってしまった…腰打ち死ぬほど多用するからAR運用不安なんだけどレーザーサイト付ければ多少マシかなぁ… -- 2021-12-18 (土) 04:37:17
    • 多少…かな。交戦距離延びるから腰撃ちの機会は減ると思うけど -- 2021-12-18 (土) 04:49:09
  • 銃剣が恋しいなあ。せめてドーザーの感度補正削除してくれないだろうか -- 2021-12-18 (土) 06:35:56
    • 盾ブンブン振り回せるようにしたら、キーマウが近接無双する未来 -- 2021-12-18 (土) 07:58:58
  • アプデで元自衛官スペシャリスト来て欲しい -- 2021-12-18 (土) 06:58:51
  • アーマー来てたらSR近距離でも耐えるのほんまつらい。それどころか10メートルから一歩でも遠ざかると60ダメとか凸砂潰しにしてません?? -- 2021-12-18 (土) 08:08:53
    • BFのSRって近距離胴撃ち即死時代そんな長かったん?私の知ってる狙撃手は近距離だろうがHS以外では即死を許さない武器だったんだけど -- 2021-12-18 (土) 08:24:16
      • 少なくとも3、4は即死でしたね。でもそうか1、Vは今よりきつい面もあったから贅沢言うのもアレか -- 2021-12-18 (土) 08:51:20
      • 4ってアプグレ込みで即死だっけ -- 2021-12-18 (土) 09:01:08
      • というか1ってスナイパー全盛期じゃろ。最後までやってなかったけど、適正距離は当然無くなったんだよね? -- 2021-12-18 (土) 10:42:15
      • セミオートライフルに適正付きボルトアクションにできる奴が来ました… -- 2021-12-18 (土) 10:44:42
      • やっぱクソゲーだわ1 -- 2021-12-18 (土) 17:50:41
    • 凸砂っていうわけわからんもの使うのが悪い -- 2021-12-18 (土) 08:37:51
    • へーCODにでもいったら?凸砂なんて足手纏いなんで -- 2021-12-18 (土) 09:46:48
    • ダメージもそうだけどスコープの覗き込みの遅さも凸砂を難しくしてる要因だと思う。等倍サイトに変えろと言われればそれまでだけど覗き込みを早くしてくれればもう少し詰めようと思えるし芋砂を減らせると思うんだけどな。 -- 2021-12-18 (土) 11:59:14
  • 「今こそロシアによる違法な石油採掘を止めるときだ」 こんなにロシア悪く言われて可哀想 このゲーム開発者、ロシアに名前使用許可とってるのかな -- 2021-12-18 (土) 08:37:24
    • 実際数年前に違法に国を併合してるしクソ犯罪国家だぞ -- 2021-12-18 (土) 10:20:05
    • ロシア側も「我が国は、長年シンガポール港の発展に貢献してきた」とか、くっそ恩着せがましい事言ってるからセーフ。(マジレスするとMWで、実際はアメリカ側が打撃を受けたシチュをロシアに置き換えて主人公が攻撃するというステージで声明が出たことはある) -- 2021-12-18 (土) 10:36:16
    • 今まさに戦争しようとしてる誕生してから30年間一度たりともまともな内政したことのない元ソ連領土の一部を不法占領してる絞りカスみたいな国家だぞ、のほほんとしか認識してない日本人なんかよりロシア国民が世界で一番それを理解してる -- 2021-12-18 (土) 10:38:44
      • クッソ辛辣なのに嘘ひとつもないの草も生えない、凍土だけに -- 2021-12-18 (土) 10:43:39
      • 資本主義の犬乙、シベリアには数えられるだけの木があるぞ。実地調査したまえ() -- 2021-12-18 (土) 10:46:02
      • 実際あれほどの国土と資源もってんなら普通今頃は世界に名だたる経済大国にでもなってそうなのにな -- 2021-12-18 (土) 12:28:41
      • 維持費がね…2042世界だと南極まで石油取りに来てるし、国内の石油資源は枯渇してそう。 -- 2021-12-18 (土) 13:47:12
    • でもロシアの方が明らかに人員損失は避けたいみたいなこと言うよな やっぱ人口差できついんだろうか -- 2021-12-18 (土) 10:57:25
    • むしろ自分を世界最大の共産主義国家だと未だに思い込んでる中国の添え物過去の産物でしかないのにフィクション内では大国にしてもらってよかったね♡まである -- 2021-12-18 (土) 10:58:19
      • 2042の失敗国家設定見て「現在進行形失敗国家のロシアが残ってんの?」と思っちゃった -- 2021-12-18 (土) 11:19:26
      • でも天然ガスの埋蔵量考えるとしぶとく生き残りそうではある。ソ連崩壊後からずっと発展もしないが極端な衰退もしないって感じが続いてるし、領土維持が出来ている限りNATO側にとっても「攻め込んでもいくらでも後退して立て直せる広さがある」って事実は変わんないしね -- 2021-12-18 (土) 19:01:36
    • 経済:国の富の6割以上を1%ほどの富裕層が持っている格差大国。工業:衰退する一方。貿易:輸出の殆どが天然資源と農産物で機械や自動車は輸入頼り。外交:隙あらば隣国を恫喝して実際に侵攻する中国を超えていくプレイ。ソ連が草葉の陰から泣いてる -- 2021-12-18 (土) 11:04:28
      • 8割ソ連のせいなんだよなぁ… -- 2021-12-18 (土) 13:47:55
    • BF4なんて中国共産党が悪役で発禁になったレベルだったんで -- 2021-12-18 (土) 16:19:16
  • サーマルスモーク焚いてるのに対地ミサイル連続で当ててくる戦闘機がいたんだけどあれチーターなのかな。ありえないくらいリロードも早かったんだけど -- 2021-12-18 (土) 09:44:19
    • 二機いたんじゃね -- 2021-12-18 (土) 10:50:39
    • かなり前からバグってるって言ってるだろ。 -- 2021-12-18 (土) 14:54:24
  • 朝とはいえさ、全然マッチしないんだけどうそやろ?Vでもまだ全然マッチするぞ。てかサーバー選択させてくれよ。せっかく12Mオートドラム解放したから試し撃ちしようとしたのに。まじで人いないのかマッチングバグなのかどっちなんだい! -- 2021-12-18 (土) 09:45:37
    • 俺も4日ぶりくらいに2042起動してこれだったからもう笑ってしまったわ。平日ならまだしも土曜やぞ土曜 -- 2021-12-18 (土) 13:18:52
    • PC版だけど普通にマッチするんだよなぁ… -- 2021-12-18 (土) 21:04:22
  • PKPとSMGずっと使ってたらまじでARつかえないし、おもちゃに感じる。敵に使われると意外と溶かされるけど。 -- 2021-12-18 (土) 10:33:49
    • AC42しか使ってないワイ、全く同じ感想を抱く。たまにPKPとか使うけどすぐACに戻してしまう。 -- 2021-12-18 (土) 10:38:43
      • AC42は至近距離の遭遇戦でヘッショ入った時気持ち良いよね。へんなディレイあるせいで中距離微妙なの可哀そうすぎるけど -- 2021-12-18 (土) 12:24:12
      • ワントリガーで殺せるのはめっちゃ気持ち良いね -- 2021-12-18 (土) 15:50:01
      • 中距離最強やで…? 木主 -- 2021-12-18 (土) 17:49:05
  • https://www.reddit.com/r/battlefield2042/comments/rimaid/these_are_the_faces_the_specialists_of_bf_2042/?utm_source=share&utm_medium=mweb3x これ草 -- 2021-12-18 (土) 10:42:33
    • 男はイケオジばかりなのに女は劣化させられてて草 -- 2021-12-18 (土) 10:56:56
      • 劣化というか老化してない?今まで顔見てなかったけどこれはこれで若い頃は美人だったんだろうなって感じで好きだわ。 -- 2021-12-18 (土) 11:59:56
      • よく見たら女でエンジェル並みのケツアゴは辛いから前言撤回するわ -- 葉1? 2021-12-18 (土) 12:08:59
    • これから先の未来、ゲームや映画に出てくる女は東アジアのアニメ調か西欧のブサイク女の二択しかいなくなるんだろうな -- 2021-12-18 (土) 11:18:34
      • どっかで揺り戻しくるだろ。ブスばっか押し出して美人の仕事が少なくなるからな。 -- 2021-12-18 (土) 11:37:18
    • 文句言われるようなサンタ服着せるより脱がした方が人気でそうなボリス… -- 2021-12-18 (土) 11:30:15
      • タチャンカパクリと言われるのがオチ -- 2021-12-18 (土) 11:37:54
    • カッコいい婆ちゃんは別にいいんだよ。強キャラ感あるし -- 2021-12-18 (土) 12:52:03
    • 言うほどファルック劣化してるか?普通にかっこいいし美人じゃん -- 2021-12-18 (土) 15:02:49
    • あ…パ、パイクのモデルもいるんだよな(畏怖) -- 2021-12-18 (土) 17:19:46
  • AOWがダメでもポータルがあるやろwと思っていた時期が自分にもありました… -- 2021-12-18 (土) 11:41:05
  • ブレイクスルーで豆ヘリ乗ってる奴ってなに考えてんだ?邪魔でしかないわ。 -- 2021-12-18 (土) 11:41:30
    • 攻撃側の豆ヘリを同じく攻撃側の戦闘機が体当たりで叩き落しているの見かけたわ -- 2021-12-18 (土) 12:42:27
    • 輸送機で前線押し上げられないんだよ。高高度プカプカしてるだけのやつより役に立ってる。輸送機からダイブしても敵に集中砲火くらって即死だし全員乗せてベスポジに着陸するくらいじゃないと役に立たない。 -- 2021-12-18 (土) 14:50:32
      • 下手くそが乗ってるならどっちも一緒だってこと。 -- 2021-12-18 (土) 14:51:38
      • しばらく高高度輸送ヘリ見てないな。ずっと豆ヘリ載ってるのに一桁キルしかしてない分隊員はよく見るけど。 -- 2021-12-18 (土) 14:59:14
      • 高高度すぎてリスポン画面に映らない定期 -- 2021-12-18 (土) 19:26:28
    • 屋上拠点がないからもう輸送機より豆ヘリの方が良いでしょ。 -- 2021-12-18 (土) 15:32:45
      • ブレイクスルーでカレイドスコープ攻撃側やると最初に輸送ヘリあるかないかで全然違うけどね。ちゃんとA2に速輸送してくれるヘリいると相手の戦力分散出来てそのまま勝てる。豆ヘリおってもちまちまキル稼ぎしてるだけで拠点取れないし。 -- 2021-12-18 (土) 19:47:33
  • マケイとサンダンスだけ強すぎろ。この二人ナーフしろ。パイクはブスすぎて声もキモくて誰も使ってないから顔面修正しろ。マニフェストとかマケイゲーやんけジップで自称ダメージはいるようにしろ -- 2021-12-18 (土) 12:23:08
    • 強すぎではないけどBFに必要だったかと言えば要らない要素だったかなって感じ。他が行けないところに簡単に行けるし全方向射線通るこの糞マップも相まって糞要因でしかない。 -- 2021-12-18 (土) 14:46:02
      • 歩兵やってると射線のチェックしきれないのはツラい。過去作は「いるかもしれない高所」がある程度は限定されてたけど今作はどこにしてもおかしくないからなぁ -- 2021-12-18 (土) 16:19:14
    • 別に強くはないけど結局今作最大の難点である移動系スキルがあることによってストレスが軽減出来るから選ばれやすいのは確か -- 2021-12-18 (土) 17:30:24
  • 何が悲しくて2042年にもなって有効射程距離百数十mのバズーカで戦車と戦わなきゃならんのだ -- 2021-12-18 (Sat) 12:37:59
    • M1バズーカとフリーガーから退化してんの草。近未来(笑) -- 2021-12-18 (土) 12:45:18
    • 一人だったら兎も角、二人いれば大体落とせるレベルだからjavelinとか無いのは悲しいけど、ATはまだマシだろ。むしろアクティブ防護システムが無い戦車の方が… -- 2021-12-18 (土) 15:32:09
      • 米&露「型落ち品+その他もろもろ取っぱらったのだったら売ってやってもいいぞ!」とかありそう -- 2021-12-18 (土) 22:13:46
  • サンダンスのアンチアーマーって完全に対空用になったんたな。目の前で死にかけてるMAVに投げつけたら「ポトッ」て落ちて起爆すらしなかった -- 2021-12-18 (土) 12:43:18
    • なお当たらなければ、熟練パイロットには見抜かれて無視される様である -- 2021-12-18 (土) 13:42:22
    • 地上ビークルにかなり反応しづらい(航空機をかなり優先する)のって結局仕様ってことでいいんだっけ?てかもし平等に反応するようになったら地上ビークルの棺桶化がさらに進むよね -- 2021-12-18 (土) 14:10:06
  • マッチングしねえ -- 2021-12-18 (土) 13:20:34
    • …今日土曜日だよね? -- 2021-12-18 (土) 13:24:53
    • PC版だけどマッチングはするけど大体半分botの64人対戦って感じだな、発売前は数ヶ月はbot無しでプレイ出来ると思ってたけど流石にこの出来だとしょうがないか -- 2021-12-18 (土) 13:35:51
    • PC版のコンクエだが普通にマッチングするな・・・ただ自分も前は全然マッチングしなかったんだが、クロスプレイをオンにするとマッチングし始めた。もしかしてオリジンとスチームとかでも分けられてるって事はないよな・・・ -- 2021-12-18 (土) 13:43:19
      • 俺もマッチング出来なかったけどクロスプレイONにしたら治ったわありがとう、以前はクロスプレイOFFにせんと動かない時期もあったから罠だな -- 2021-12-18 (土) 16:44:02
      • そういえばそんなバグがあったね。そのバグ解消してるのかどうかは知らないけどとにかく遊べて良かった。 -- 2021-12-18 (土) 18:29:25
  • ボルトは敵陣に突っ込んで地雷巻けってアドバイスされたが芋ってた方が100万倍マシだった  -- 2021-12-18 (土) 13:59:43
    • 30mm取られるまでずっと芋ってればいいさ笑 -- 2021-12-18 (土) 14:40:56
      • こういうやつがアドバイスしたんだな 人を騙すのが好きなやつだ -- 2021-12-18 (土) 15:02:00
      • 何を勘違いしてるか知らないが、30mm変えるって話出てたよね? -- 2021-12-18 (土) 17:57:06
  • 石油ってあと50年もしたら枯渇するってマジ?2042の時代って結構ヤバそうね -- 2021-12-18 (土) 14:31:04
    • 現在の技術力で採掘できる年数、油田が見つかるか電気に切り替えれば伸びるよ。貴金属と石油を海底から採掘できるようになったのは最近だから、2042の島国は膨大な資源国家になる可能性はある。 -- 2021-12-18 (土) 15:06:04
      • 尖閣諸島にあるとされるメタンハイドレートがどうなるか気になる。どっちにしろ食糧問題で死にそうだけど -- 2021-12-18 (土) 16:16:52
      • 技術力は足りてるんだよ、問題は採算が取れるかどうかでメタンハイドレードも赤字になるから取ってない。未来では日光で水を分解して水素を取り出せればエネルギ問題は解決できそうなんだけどね -- 2021-12-18 (土) 16:57:02
      • 21年後だからな…コストは抑えられそうだが何とも言えんな。そういえば核融合君はどこ行った? -- 2021-12-18 (土) 16:59:10
      • 核融合は核研究世界最先端のフランスですら匙投げたやべーやつだし日本のもんじゃも未だに所長が自殺するくらい余談を許さない状態だしでたった20年で研究が進むとは思えない。増して戦争状態やら移民による政情不安の中で確実に狙われる核施設を増やすわけもなし。水と太陽から水素も海洋国家以外は元々の水不足を助長するだけだからまぁ死ゾ。 -- 2021-12-19 (日) 08:41:43
    • その時点での技術と価値と消費量で採算ラインに乗る産出量に乗らなくなると言ってるだけで2000年以前から同じこと言ってるから大丈夫 -- 2021-12-18 (土) 15:48:00
    • 70年代なんかにあと30年で枯渇するとか言われて2000年代にはあと40年で枯渇、現在はあと50年で枯渇とか、事あるごとに10年増えてるのが滑稽に見えて仕方ない。だから真に受けるな -- 2021-12-18 (土) 17:20:56
      • 毎度毎度伸びてくからくりは知っとくべきやね。(現在のままでは)10年後に尽きるが新しく採掘地点が発見されればまた伸びるってわけなので「石油尽きる話」は真であり偽である内容だよ -- 2021-12-18 (土) 19:30:28
    • 正直核融合発電成功して全部電気で動かしてそう。だから無駄に電力食う戦車は雑魚くなったんやで。 -- 2021-12-18 (土) 17:45:44
      • 電気戦車と電気戦闘機か…なんか弱そう(小並感)核融合炉搭載した船はありそうだが -- 2021-12-18 (土) 22:12:00
  • ポータルでコンクエストやブレイクスルーのルール全然弄れないじゃん、MODくらいの自由度くれよDICE、チーデスだけとか意味ないわ -- 2021-12-18 (土) 14:44:45
  • 無料兵士たち今どんな心境なんでしょうね -- 2021-12-18 (土) 14:52:01
    • 買わなくて良かった。以上! -- 2021-12-18 (土) 15:14:36
  • そういやPS5だけど、ロードアウトバグ直ったっぽいな!ブレークスルーでマルチ、ソロ共にバグ無しで出撃出来た。特にソロはほぼ100%バグってから驚いた。サイレント修正かな? -- 2021-12-18 (土) 15:09:14
    • 最近ならんね。ちゃんと連戦できる。この前のアプデで直すって言ってたから遅効性のパッチなんだろう、多分 -- 2021-12-18 (土) 16:13:57
      • ワクチンかよ -- 2021-12-18 (土) 17:11:12
    • 普通に直ってねえわ -- 2021-12-18 (土) 17:58:21
    • 昨日普通になったけどね...頻度は下がってるから確かにワクチンみたいなもんかもな -- 2021-12-18 (土) 18:00:44
  • こんなゲームを予約して高い金出して買ったのかよw←サブスク民にこの煽りされたときの対処法教えて、悔しくて震えてくる -- 2021-12-18 (土) 15:13:20
    • 金銭的余裕があるなら趣味に1万ちょいなんか端金だから高い金って特に思わんけど余裕無いなら大人しくしばらくWikiとか5ch見るの辞めとけ -- 2021-12-18 (土) 15:18:16
      • これ いちいち金額気にするやつ無職と薄給バイト学生くらいやろ -- 2021-12-18 (土) 19:36:01
    • 言い返すの無理だからやめとけ。次があれば買わなければいい。愚かな選択は今回で終わりだ -- 2021-12-18 (土) 16:56:31
      • もう流石に大概の人は目を覚ましただろうな、まあBFVの時点でヤベーって気づいて買わなかった人が一番賢いけど -- 2021-12-18 (土) 17:33:17
      • 4からずっと言われてますそれ -- 2021-12-18 (土) 17:52:34
      • もう状況も環境も違うから4から言われてるから大丈夫とはならんのだよなぁ… -- 2021-12-18 (土) 18:27:03
    • ベータのタイミングでヤベーの分かってたけどゴールド予約したぜ!PS5これのために買ったようなもんだし、スキンとかどうでも良いものは買わない分お布施とか投資してる気分だよ。 -- 2021-12-18 (土) 18:05:25
      • 価値観なんて人それぞれだし一万円の価値も人それぞれってこと。そんなこと言ってくるやつにとっての一万円は相当の価値なんだろうとでも思っとけば良いんじゃないか -- 2021-12-18 (土) 18:07:58
    • プレイしてつまらないと思ったなら何も言い返せないけど、面白いなら悔しがる意味はないでしょ。自分もゴールドエディション買ったけど先行アクセス含めて1万の価値はあったと思う。しいて言うなら1yearパスの詳細を早く出して欲しいってくらいかな。 -- 2021-12-18 (土) 18:18:53
    • 趣味なんだから好きにお金使えばいいだろ。BFが好きなIPならシリーズへの投資だと思えば問題なし -- 2021-12-18 (土) 21:51:18
    • 一万円如きで煽られてムキーってなってたらガチャで20万爆死を複数回してるワイはどこまで発狂すればええんや ソシャゲ沼にハマるとどんな買い切りゲームでもクソ安く遊べる神ゲーになるぞ -- 2021-12-19 (日) 08:34:44
  • 今週のウィークリーが物理的にクリアできないんだが、同じ症状の人いる?フレンドはミッションが3つあると言っているのだが、俺のUIには2つしか表示されていないし、3つ目の条件はおそらくクリアしてるのにクリア扱いにならない…。 -- 2021-12-18 (土) 16:19:30
  • 早期アクセスのFPSの方が楽しいです... -- 2021-12-18 (土) 16:26:46
  • 中古もう半値なのかよ -- 2021-12-18 (土) 16:47:24
    • 新品もほぼ半額よ -- 2021-12-18 (土) 17:30:46
  • ラオでハザードゾーン脱出ストリーク5回達成した人全世界で何人ぐらいいるのかな -- 2021-12-18 (土) 16:55:44
    • 腕の立つ分隊でいければ全然余裕。問題はマッチングしないこと……そもそもラオを使う動機が皆無なこと…… -- 2021-12-18 (土) 17:31:40
  • 2042年のはずがBF4どころかBF3にも一部除いて装備やガジェットが劣化しているという事実、せめて戦車にくらいアクティブシステムや暗視装置くらい付けさせてくれ -- 2021-12-18 (土) 16:55:49
    • 世界設定的に、技術は進んでても資源がないんじゃないの、人的にも物的にも -- 2021-12-18 (土) 17:31:31
      • 無い無い尽くしはこのゲームを作ったスタッフの方だけどなw -- 2021-12-18 (土) 18:31:33
    • アクティブ防御がなく主砲の旋回がクソ遅くサーマル系スコープがなくなったゴミ戦車は何があったのか本当に意味が分からない -- 2021-12-18 (土) 17:32:35
    • 今考えるとビークルの防御系はどれも壊れ性能すぎてコンクエの歩兵は絶対やりたくないくらい酷かったな -- 2021-12-18 (土) 18:04:56
    • 今回は正規軍じゃなくて傭兵部隊だし、適当な民間払い下げ兵器で固めてるんでしょ -- 2021-12-18 (土) 21:52:37
  • デジタルアート見て思ったんだけどブレイクアウェイのちょっとはみ出て切れ目入ってる氷山本当は崩せるようにするつもりだったんだろうなと…というかこうしたかったけどこう出来なかったってのが大分あるな -- 2021-12-18 (土) 17:28:31
  • Vの頃はまだよかったけど、最近は他ゲーが多すぎて一度こけた作品は中々難しいよな...と思った -- 2021-12-18 (土) 18:26:31
    • 放置されてるだけで投げてない人は買ったまま持ってるそれだけで人口はいるから改善次第でどうにでも挽回できる。新規で最初から固定人口いないゲームの初動こけたのとは勝手が違う。 -- 2021-12-18 (土) 18:30:02
    • オンラインゲーは人口が命だからコアなユーザーが支えなけりゃ終わりよ -- 2021-12-18 (土) 18:37:10
  • 今ってsteamの無料期間中なんかな?コンクエやってもレベル低い人やそんなに上手くない人が結構多いね。自分が下手なせいだけど今位のレベルの人達ばっかりならいい塩梅で遊べるな。 -- 2021-12-18 (土) 18:38:31
    • ハザードゾーンも期待のガンマン多くて色んな意味で助かってるよ -- 2021-12-18 (土) 18:52:37
    • 上手いヤツらはもう引退したんやろな -- 2021-12-18 (土) 19:15:14
      • 引退というかアプデ待ちなんでしょ -- 2021-12-18 (土) 19:50:19
  • アタックオブジエルヴズどういうゲームなんかさっぱりわからん。2ゲームしたが1ゲーム目が「屋根裏に引きこもった敵を近接オンリーの味方部隊が取り囲んで入り込もうとしては殺されるのを続けてたらなんか勝った」2ゲーム目が「出撃画面から何もできなくなった」3ゲーム目をやろうという気分にはおそらくならんだろう -- 2021-12-18 (土) 18:49:17
    • 両陣営始まる前にルールわかるやろ… -- 2021-12-18 (土) 18:54:00
      • 両陣営も何も説明なく放り出されたんやけどそうじゃないのか? -- 2021-12-18 (土) 19:05:49
  • ポータルで使える兵士&武器をそのまま本編で使えるようにするだけで大分(バグは置いて)マシになると思うんだけどどうよ? -- 2021-12-18 (土) 19:01:10
    • それいいな。なんならマップも本編で使えるようにしてほしいわ -- 2021-12-18 (土) 19:16:21
    • RPG-7本編でも使わせてくれ -- 2021-12-18 (土) 19:17:57
    • 関係無いけどPS4版のポータルでのコレクション、R1L1のカーソル移動が逆になってね?モヤモヤするからここで吐き出しとくわ -- 2021-12-18 (土) 20:32:38
    • アンロック終わって適当にブラウズから人多いとこで遊んでるけど色々新鮮で別ゲー始めたみたいに楽しいからそれ来たら革命かもな!でも公式が用意した特別仕様のATTACKなんちゃらはバグ多いわつまらんわでいらないわ(前のガンマスターはまだマシだった) -- 2021-12-18 (土) 20:54:30
  • やっと装備品初期化バグ直ったか。今でもたまにバグるから信用しとらんけど。 -- 2021-12-18 (土) 19:57:39
    • 自分はなぜか症状が緩和?してる。「装備が表示されないし変更もできない」から「一番上のプリセットになってるけど変更はできる。ビークルの兵装とSPのスキンは相変わらず初期化されてる」って症状になってる。まぁ連戦するのに大きな不都合はなくなったかな -- 2021-12-18 (土) 20:38:16
      • 全く同じだわ…スキンはともかくボルトとか初期化されてると修理システム使えない上にミニガンか轢くかで対人しかまともに出来んからほんと早く直して欲しい -- 2021-12-18 (土) 21:45:04
    • 最初のアプデ以降来てないけどまだあるんやな -- 2021-12-18 (土) 21:41:22
    • バグってるなら直って無いやんけw -- 2021-12-19 (日) 00:03:50
  • ソロブレスル、AIに拠点踏もうっていうルーチンねえのか攻撃側勝てる要素ないな -- 2021-12-18 (土) 19:57:55
    • そのモードは武器のアタッチメントをアンロックする場所や。AIが踏んだらすぐ終わってアンロック出来なくなるから仕方ないね。拠点踏みたいときは地上ビークル持ってきて無理やり占領するんやで。 -- 2021-12-18 (土) 21:03:47
      • まあアンロックに行ってたんだけど、南極最終で全員搭載ビークルがウロウロして上側誰も来なくてチケット減るの待つのすらめんどいなって -- 2021-12-18 (土) 22:21:10
    • 拠点付近の敵を蹴散らせばどっとなだれ込むで -- 2021-12-18 (土) 22:20:20
    • 負ける要素あるんか…? -- 2021-12-18 (土) 23:08:23
  • 豆ヘリの対人ロケポに飽きたしAGMにし始めたんやけど、コンクエは良いけどブレスルは対空ミサイルに狙われて過ぎてあんまり活躍出来ないね。 -- 2021-12-18 (土) 20:29:08
  • ウィークリーミッション終わってしまった・・・罪深い・・・ -- 2021-12-18 (土) 22:02:50
  • 戦車の種類が増えないかなー、IV号戦車好きだったんだけどなー -- 2021-12-18 (土) 22:07:46
    • Portalじゃなく2042にⅣ号ぶちこむとか言わんだろうな… -- 2021-12-18 (土) 23:07:07
    • 2042mm砲搭載戦車とかどうだ -- 2021-12-19 (日) 03:42:37
  • 走ったりしてる分にはヌルヌルなのに撃ち始めたらガックガクになるの辛いわ。おま環だろうけど、fpsの変化が激しすぎる。 -- 2021-12-18 (土) 22:25:00
  • ハザードゾーン冗談抜きで「期待のガンマン」に助けられてるの笑う。ありがとう新兵たち! -- 2021-12-18 (土) 22:32:40
  • マップ少ないし、人も少ないから遊べるモードも限られてるし、流石に飽きてきた。次のアプデいつよ? -- 2021-12-18 (土) 23:40:23
  • なんか3時間くらい前にサーバー側のアプデあったみたいね。何が変わったんやろか。ロードアウトバグ発生率とか下がったなら嬉しいけど -- 2021-12-19 (日) 00:19:30
    • と思ったら昨日サーバーのアプデしたよって報告を3時間前にしてただけか。 -- 2021-12-19 (日) 00:22:02
  • ps5版のアダプティブトリガーってどんな感じ?bf2042で働いてる?持ってる人教えてくださいな -- 2021-12-19 (日) 00:38:32
    • 働いてないと思う。トリガー硬くなったら疲れるからいらんのだけども。ソロシューターとかだと臨場感あっていいだろね -- 2021-12-19 (日) 00:48:59
      • ファークライで最初は面白かったけど、最初のガソスタ落とした辺りで飽きた。つかエイムの邪魔だしトリガーの寿命減りそうだし切った方が良い。なんだこれ -- 2021-12-19 (日) 01:02:27
      • 壊れやすくなるのはマジっぽいから基本切った方がいいよ -- 2021-12-19 (日) 01:08:53
      • ラチェクラと対馬DLCやっただけで壊れたからマジで切った方が良いと思う -- 2021-12-19 (日) 05:42:58
    • 臨場感は出るんだろうけどどう考えてもトリガーフィーリングが悪すぎる…ガスブロ M4とかのフィーリングが近いかも -- 2021-12-19 (日) 08:49:52
    • みんな返信ありがとう! 余りBF2024では無いってことでok? 新機能だけどコントローラーの寿命問題も噂で聞いたし、ps5版買おうか悩んでたんだ。まぁ、他にもいろいろあるしもう少し様子見ようかな -- 木主? 2021-12-19 (日) 11:25:52
  • すげぇ・・・ドローンハックされたらBFも落ちた・・・なにが起きたんだ? -- 2021-12-19 (日) 00:49:06
    • 嘘つきインド人、腕前は確かだな(白目) -- 2021-12-19 (日) 00:56:12
  • 「助けてくれ〜」と呼びかけてる分隊員が、C5ドローンでも成功させたのか10秒くらい屈伸した後どっこいせと寝転んでドローン飛ばしはじめて俺は抜けた -- 2021-12-19 (日) 00:52:52
    • エンジェルでケアパケ天誅しようぜ -- 2021-12-19 (日) 00:59:24
  • NTWまで解除したらポータルでオリジナルルール作りながらレベル上げに勤しんでるわ -- 2021-12-19 (日) 00:55:16
    • この掲示板に「ポータルで○○部屋作ったよ~」って専用の板があるとボッチにも嬉しいと思った…が今更って感じか… -- 2021-12-19 (日) 01:13:42
  • 発売から1ヶ月しか経ってないのにどんどん人口減ってすでに末期感漂ってるなぁ どうしてこうなった・・・ -- 2021-12-19 (日) 01:03:04
    • バカンスが悪いとは言わんが、ワイキキ帰りの日焼け面が一瞬で青白くなるやろな -- 2021-12-19 (日) 01:09:35
    • バグ取り努力しているのは分かるけど、未だに解決しないDirectX Device Hungとか、一回一回解散するゲームとか、武器が少ない上に性能が解放しないと明らかに弱いのでレベル上げキル数上げ必須とか、スピード感損なう要素がいっぱいあるからね。。。 -- 2021-12-19 (日) 01:15:44
  • BF読み込み中にTwitterとかでエッッッなやつをみて大きくなってしまってもBF開いてファルックの顔見た瞬間萎えた。 -- 2021-12-19 (日) 01:14:30
    • 中学生ん時、授業中元気になったムスコを母ちゃんの裸思い出して鎮めてたの思い出したわ -- 2021-12-19 (日) 01:58:49
  • CQLしかしたことないんだけどハザードゾーンとかブレイクスルー、あとポータルって面白い?撃ち合い(直接戦闘)には死ぬほど弱いけど楽しめるかなぁ。 -- 2021-12-19 (日) 02:44:59
    • 後方プレーしたいならブレスルの方が合っていると思うよ 前線に回復配りまくれ -- 2021-12-19 (日) 02:49:45
    • ブレイクスルー楽しいよ!楽し過ぎて人間性の喪失しちゃったけど、タノシイヨ -- 2021-12-19 (日) 03:25:33
    • 同じく撃ち合い弱いけどHZはつまらなくてポータルはブラウズから60人以上のとこ適当に入ったらめちゃくちゃ新鮮な遊び方色々出来て楽しかったな。ブレスルはキルより妨害とか支援特化でも普通に面白いよ -- 2021-12-19 (日) 03:48:05
  • i5-9600KとRTX2060で128人対戦やると30fpsぐらいしか出ないんだがこんなもんなのか?あとsteam版でorigin-in-games無効にする方法知ってる?アプリケーション設定とゲームのプロパティどっちからも無効に設定してるけどしつこく右下に表示され続けるんだ、重くなる原因でもあるかもしれないからどうにかして消したい -- 2021-12-19 (日) 03:05:41
    • マップが違うからか再起したからか知らんが60ぐらい出るようになったわ。前のマップはアワーグラスで今回はオービット -- 木主? 2021-12-19 (日) 03:20:21
    • うちはRyzen5 1600X + RX590 の最低スペックよりちょっとマシくらいだが、30fpsぐらいしか出ないってことはないな(映像設定は最低 Origin-in-game有効)。steam版のことはわからんけど。 -- 2021-12-19 (日) 04:43:14
    • 十中八九GPU使用してないバグ -- 2021-12-19 (日) 05:08:05
    • 私もSteam版の2042買ったのだけど、木主の言う通りOriginでOrigin In-Gameを無効にする設定(「アプリケーション設定(A)」から、ゲームライブラリの「ゲームのプロパティ」からの2通り)をしても無効にできなかった。Steamも全部オーバーレイ関連切ったけど無効にできなかった。恐らくバグだと思う。仕方ないから「Originをダウンロードしたフォルダ(初期だとC:\Program Files (x86)\Origin)→igo64.dllを削除(もしくは適当な名前にリネーム)」で対応している。 -- 2021-12-19 (日) 11:16:22
      • fpsについてはもうやっているかもしれないけどDirectX 12をONにしたら多少改善されないかな。「マイドキュメントのBattlefield 2042\settings→PROFSAVE_profile」をメモ帳で開いて「GstRender.Dx12Enabled 0」を「GstRender.Dx12Enabled 1」に変えるとDX12がONになる。 -- 2021-12-19 (日) 11:21:08
  • TDMよこせ コンクエもブレスルも時間ばっかかかって楽しくない -- 2021-12-19 (日) 10:24:36
  • ただでさえ改悪ばかりなのに、今作の豆ヘリも対車両弱くなっただけでその分歩兵がより食われるし、歩兵のAAも射程ゴミでロック遅いっいう謎ゲーになってるな。フリプやってよかったわ、危うく買ってた。 -- 2021-12-19 (日) 10:47:12
  • そういや、おついちがコントローラーでPC版やってたがPC勢でコントローラー使いってどのくらいいるんだろ。CSに慣れてるからか日本人は比較的多い気がするけど、FPSでコントローラーじゃ蹂躪されそうだが.. -- 2021-12-19 (日) 11:01:07
    • origin版じゃコントローラバグって使えないんだけど、逆にできる方法あるなら教えてほしい。戦闘機だけはコントローラ使いたい。 -- 2021-12-19 (日) 11:15:02
      • 自分はEpic版だが普通にコントローラーで遊べた、ちなみに箱1のワイヤレスコントローラーね -- 2021-12-19 (日) 12:34:32
    • 至近距離の撃ちあいとかスナ戦はまあ相手にアドバンテージあると思いながらプレイしてるよ置きエイムしてれば五分五分だし立ち回りで勝負 -- 2021-12-19 (日) 12:03:49
    • PC版コントローラー勢だけどそこまで苦労はしてないかな。近距離じゃ不利だけど中距離くらいならマウスと差は感じない。ただエイムアシストはちゃんと動くように直して欲しい。 -- 2021-12-19 (日) 12:41:43
  • あんまりゲーム関係なくて申し訳ないけど、AR15系統(今作で言えばDM7)のアッパーレシーバーの左側にある四角い感じに張り出してる部分(エジェクションポートのちょうど反対側)って何のためにあるのか分かる方いますかね…?エジェクターを動かすパーツを収めるところとか勝手に考えてみたけどわからないんです… -- 2021-12-19 (日) 11:47:38
  • ビーコン誰でも湧けるようにならないかなー、回数制限5回とかにして。激戦区を掻い潜って裏取りビーコン置いてんのに意地でも沸かない無能なセール兵士ばっかりで困る -- 2021-12-19 (日) 11:59:35
    • いずれ他分隊ビーコンから湧けるパッシブもってるスペシャリスト出るんじゃない? -- 2021-12-19 (日) 12:25:26
      • メリットが地味すぎへん? -- 2021-12-19 (日) 12:41:11
    • 至近距離でも見つからないくらい今のビーコン強いから、モーセンやソフラム、パイクのスキャンでも見つけやすくする弱体化入れてくれたらあってもいい -- 2021-12-19 (日) 12:41:26

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS