|
SCAR-H のバックアップ(No.12)
アメリカ特殊部隊のために開発された、近接戦闘に特化したHモデル。バレルは短くなっているものの、高威力の7.62mm弾を20発装填できる。
ダメージ
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 減衰開始/終了距離 | 0m-5m | 5m-10m | 10m-20m | 20m-30m | 30m-40m | 40m-50m | 50m-75m | 75m-100m | 100m-150m | 150m-Nm |
| ダメージ | 26 | 24 | 21 | 18 | 16 | |||||
※HSの場合、2倍
BF3
| 減衰開始/終了距離 | 0-8m | 8-50m | 50m- |
| ダメージ | 30 | 30~20 | 20 |
※HSの場合、2倍
※特定の距離間でダメージが無段階変動する
| ▼ | BF3アタッチメント(クリックで表示) |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

※実銃の映像が見つからないためBF3の映像
FN SCAR-H(Mk17)。PortalではAoWのSFAR-M GLにEGLMグレネードランチャーが付いていないものになっている。
元のBF3では現行型ではなく2004年頃に製造された最初期型のCQCモデルが登場していた。
この最初期型は現行のものとレイアウトこそ同じだがストックやレシーバーなど各部の形状が異なっている。また、BF3に登場するものはフロントサイトが固定タイプとなっているが実物は現行型と同様に折り畳み式のフロントサイトを装備している。
全ページのコメント欄について改行は非推奨です。
ガイドライン←コメントを書き込む前に1度、目を通してから書き込みを行ってください。
コメントアウト(非表示)・削除・通報・修正対象等についての記述が記載されています。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示