Comments/雑談掲示板Vol6 のバックアップ(No.10)

雑談掲示板

  • というかしゃがみ走りって消えたの? あれ好きだったのに -- 2021-10-07 (木) 14:42:21
    • reddit で話題になっているよ。落下時のローリング着地とか登りモーションとかもなくなっている。 -- 2021-10-07 (木) 15:51:45
    • Vで作った数少ないいいところなのに消すのか…今作冗談抜きでアプデ改善したV以下のゴミになるかもな -- 2021-10-07 (木) 15:56:01
      • BF2042の開発をやめBFVの正統続編とバランス調整をしたBFV2の作成を希望するレベル -- 2021-10-07 (木) 16:07:10
  • PC版なんだけど、3+1倍スコープの倍率の変え方が分からん。キーバインドに項目ある? -- 2021-10-07 (木) 15:06:50
    • 覗いてるときにFキー。でも反応しないこともあるから、まあバグまみれなんだろうね -- 2021-10-07 (木) 19:49:32
  • ハイブリッドサイト切り替えできねぇ…ただの飾りとかじゃないよね? -- 2021-10-07 (木) 15:14:40
    • CSなら格闘ボタン、PCならRや -- 2021-10-07 (木) 15:15:59
      • さんくす!PCでした。試してみたけどやっぱり切り替えられねぇわ…こりゃお前環案件かなぁ… -- 2021-10-07 (木) 15:26:56
      • 自分は覗いてFで切り替えでした -- 2021-10-07 (木) 15:31:18
    • ハイブリッドサイトを搭載した状態でデス、そのあとリスポーンすると倍率が等倍に下がった挙句切り替えができないバグが存在する、上の枝が教えてくれたキーを押しても反応しない場合は恐らくはこれが原因だと思われる。対処法としては一度サイトを別に切り替えてから、再度ハイブリッドサイトを搭載する事。 -- 2021-10-07 (木) 15:27:46
  • スッカスカで笑うわ。エイペックス並みに戦闘時間短いんだけど何を目的にマップこんなデカくしたんだ -- 2021-10-07 (木) 15:18:43
    • セクターとかじゃなく一つの拠点大きめにしてさらに従来の1.5~2倍の数置くことで広くした方が断然良いと思うよね。「人数増えるからマップ大きくしよ!」は分かるけど、なぜ「拠点間距離広げてマップ大きくしよ!」になったのか・・・ -- 2021-10-07 (木) 15:23:23
    • まあ敵と合わないFPSほどつまらないものはないわ -- 2021-10-07 (木) 15:24:26
    • わかる。長距離マラソンからのヘリで爆撃死で萎える -- 2021-10-07 (木) 15:31:39
    • APEXが人気だからこれに合わせてマップデザインすればいんじゃね?って感じかな。それか単純にバトロワマップばっかり作ってて、それ流用して手抜きしたとか... -- 2021-10-07 (木) 15:55:09
      • BFVの硫黄島とかもそうなんだけど、「ブレスルでめちゃくちゃ面白いマップはコンクエがかなり退屈」みたいなことがあったのでもしかするとブレスルでのゲーム性を追求した結果コンクエが微妙だったりするのかも。何をどんな風に考えたら手抜きになるのか知らんけど単にデザインが悪いと思うわ -- 2021-10-07 (木) 18:45:06
    • 基本的に過去シリーズでもだだっ広いマップは不評だったからな。かといって今作はあんまりビークル同士でドンパチって程でもないしな。空中はくそほどやりあってるけどw -- 2021-10-07 (木) 16:52:33
    • バトロワは移動でも「物資の回収」という重要なゲーム要素が組み込まれているからまだ良い。でも、BFの移動は本当にただの移動でしかないんよね。 -- 2021-10-07 (木) 17:05:49
  • とりあえず発売した後に各々の不満点をパッチで改善だろうけれど、皆は何を改善してほしい?自分の場合は弾薬箱の有効範囲を過去作並みに広げて小銃弾回収のクールタイムを無くしてほしいな。もう一つはbf4のように分隊員からリスポーンする際にはその人の視界を確認させてほしい。 -- 2021-10-07 (木) 15:33:44
    • ラジオチャット等のゆるいコミュニケーション手段が欲しい、分隊とソロが大して変わらないところが戦ってて孤独感が半端ない -- 2021-10-07 (木) 15:43:10
      • ラジオチャットならQ長押し(スポット、ピン)でできる βにはないだけで確定事項 (^^) -- 2021-10-07 (木) 16:12:28
    • 回復パックが欲しいコンクエスカスカすぎて回復箱の今がないんや -- 2021-10-07 (木) 15:53:23
    • マップデザイン、ビークルの数、リスポーン地点の選び方、武器カスタマイズのデフォルト設定、AIとプレイヤーの色分け、武器性能の詳細表示、所有ガジェットの表示、ファルック、全体マップとコモローズ -- 2021-10-07 (木) 15:53:46
    • 遠くで死んでる分隊員のマークをデカく表示するのやめて欲しい。スコア表示は画面脇じゃなく中央やや下に戻して、戦車破壊時とかもっと主張して爽快感増す要素にして欲しい。拠点占拠中の音をもっと大きくしてゲージ見ないでも進行してるの(逆に言えば止まった時に敵の侵入に気づけるよう)分かるようにして欲しい。ARのタップ撃ち強くてDMRちゃんが可哀そうなのもうちょいどうにかして欲しい。マップはパッチじゃ無理だろうから移動用車両をもっと大幅に増やして召喚するまでもなくそこらじゅうにぼんぼん置いといて欲しい -- 2021-10-07 (木) 15:53:53
    • 拠点につき一つでいいから弾薬ステーションが欲しい。上でも出てたけど5にあったモーション(しゃがみ走り、ローリング着地、しがみつき)の復活、コモローズの「すまない」復活、蘇生待ち時の近傍表示 ここら辺かなあ -- 2021-10-07 (木) 16:06:16
    • 試合終了後の演出が地味だから、BF1やVみたいに壮大にしてほしい。音楽はエレクトリックでいいから。ただしBFHみたいに、負けた時に萎えるようなBGMはNG。 -- 2021-10-07 (木) 16:24:10
  • ファルックは下手に狙って打つより適当に打って落ちた注射器で回復してもらう方が箱より手っ取り早い、なんなら自己回復も地面に打って拾った方が早い -- 2021-10-07 (木) 15:49:12
    • もっとTTK長い環境じゃないと回復役って要らないなって思った。自動全回復が結構早いしガジェット1つしか選べないしマケイ必須扱いになってるし・・・ -- 2021-10-07 (木) 16:01:39
      • 戦闘機が空気で悲しい -- 2021-10-07 (木) 16:03:31
    • 確かに装填して打つより直にぶっ刺した方が早いけどよ・・・ -- 2021-10-07 (木) 16:17:39
  • PS5で夜中にクロスプレイクロスプレイ無しでやってみたらオールAIに何度か当たった。色々練習し放題だからプラスに受け取っては見たが、やはりPS5の供給がまだまだなんやね。クッソ転売ヤーがぁー。 -- 2021-10-07 (木) 16:16:19
  • ナイフ鯖っぽいPV映像あった気がするんだが、ナイフはつまらんし除細動器は持てないしなんだこれ... -- 2021-10-07 (木) 16:23:25
    • あれはポータルのトレーラーだろ… -- 2021-10-07 (木) 16:34:40
      • そうでした...除細動器凸は製品版まで待つしかないか -- 2021-10-07 (木) 21:12:35
  • ヘリが鈍足でしかも動きにクセが強すぎてフラストレーション溜まる。設定で調整出来るんかな?ロケポもミニガンも弱いし。逆に歩兵やってるとヘリにやられることがないから地上戦に集中できるね。今作は地上戦メインで楽しもうかな。 -- 2021-10-07 (木) 16:29:22
    • ハイドロは歩兵4発でキルできるから強いよ。やられたことがないのはヘリパイが下手だっただけ。戦車に対して攻撃ヘリが30発近く撃ち込まないと破壊できないのはマジで糞だと思う。 -- 2021-10-07 (木) 16:43:09
  • PS5でプレイしてて初日はほぼカクつかず快適にプレイできてたが、今日はガックガクでまともにプレイできたもんじゃなかった。これ製品版大丈夫か? -- 2021-10-07 (木) 16:26:58
    • 枝ミス申し訳ないです -- 2021-10-07 (木) 16:28:22
    • 直した。まー最適化については時間が関係する問題だからなぁ。過去にも最適化終わらずに製品版強行した事例もあるし、絶対治らない問題じゃないだけマシだけど -- 2021-10-07 (木) 16:37:04
    • ガックガクでしょw繋がってるサバの問題とかもあると思うけどメモリリークが原因なんじゃとか言われてるね。 -- 2021-10-07 (木) 16:45:26
  • ミニマップが広くできなくて戦略的に動きづらいのが不満点やなあ -- 2021-10-07 (木) 16:40:08
    • あれだけマップ広いんだから拡大させてほしいよなあ…。 -- 2021-10-07 (木) 16:47:48
  • これが一番しっくりくる。これバトルフィールドだよね?俺の知っているバトルフィールドじゃない。バトルフィールドをパクって中華バトロワゲーム開発チームが作った偽物に違いない! -- 2021-10-07 (木) 16:55:02
  • 何というか前作の戦略コンクエストを32人で対戦してるような感覚しかないんだよな。 -- 2021-10-07 (木) 16:58:53
  • グラップル標準装備にして(はぁと) -- 2021-10-07 (木) 17:05:40
    • グラップル以外の固有ガジェットのアイデアが浮かばんかった感 -- 2021-10-07 (木) 17:53:46
  • 接敵少ないのもだけど、開すぎてて会敵距離が長いのもつまらない理由かも。ar担ぐとタップ撃ちペチペチで爽快感ない -- 2021-10-07 (木) 17:09:11
  • 旧世代板>広さと人数はちょうどいいがスペック不足が目立つ 現世代版>スペックは余裕だが広すぎる。つまり・・・ -- 2021-10-07 (木) 17:15:48
  • 2042 ベータのPS4版だが、武器が一つしか各選択肢に出てこないが、キル数でアンロックされるのでしょうか? -- 2021-10-07 (木) 17:17:56
    • ランクが上がると増える。今ランク15だけど、smgとarが一種類ずつ増えた -- 2021-10-07 (木) 17:27:04
  • 今作ネタ武器としてTWIN AR Double Devilとかg11とかxm29とか追加してくれたら絶対毎日プレイする -- 2021-10-07 (木) 17:18:51
    • ネットでdouble devilを最初みた時笑った、そして左トリガーは左のみ、右トリガーは右のみしか弾がでないと知って更に笑った、あれなんで作ったんや・・・ -- 2021-10-07 (木) 18:36:03
  • スコープの倍率もっと用意してほしいなぁ -- 2021-10-07 (木) 17:25:49
  • マグナム4のより弱くね -- 2021-10-07 (木) 17:26:50
  • もうここまで広いなら車必須だろ。TOYOTAがいつでも呼び出し可能にすべき。車でドライブ→拠点占拠を繰り返すゲームにしよう。普通の撃ち合いはポータルでやるということで -- 2021-10-07 (Thu) 17:31:46
  • この人数でB拠点の階層増やして似たような建物を何個か繋げてそこで撃ち合いすれば楽しいのでは!?!? -- 2021-10-07 (木) 17:42:26
  • ベータに関して意見要望があるならフィードバックを送ろう https://answers.ea.com/t5/Battlefield-2042-Open-Beta/ct-p/battlefield-2042-beta-en -- 2021-10-07 (木) 17:45:03
    • 正しい英語の文章打てないから代わりに皆の意見書き込んでくれよ -- 2021-10-07 (木) 19:40:48
  • ORBITALでこれだからBREAKAWAYは一体どうなるのやら、まああっちはビークルマップだからスポーン数増やしていい感じになるのかもだけど。KAREIDOSCOPEとMANIFESTに期待するしかないのかね… -- 2021-10-07 (木) 17:47:13
    • ZavodとかNarvikみたいに直線状に拠点が配置してあって拠点間移動中のそこそこの規模同士の両軍が結構な頻度で激突するマップなら普通に楽しそうだけど、このマップは拠点間が何も起きない虚無過ぎてダメだね -- 2021-10-07 (木) 18:14:24
  • B-D間のビルから降りてくる落下傘部隊vs地上防衛部隊に1番人が集まるの、やっぱ皆ブレスルを求めてるんだなーっておもいました(小並感) -- 2021-10-07 (木) 18:06:21
  • プレイしてない様子見勢が言うのもなんだけど、正直面白くなさそう。いや、戦闘はそれなりに面白そうなんだけどマラソンがね。どの配信を見てもマラソンばっかり。動画映えという点では最悪なんじゃなかろうか? -- 2021-10-07 (木) 18:10:14
    • 乗り物がそこかしこにあるのに使ってない人が多い感じある、特に乗用車とか見逃してる人多いのでは? -- 2021-10-07 (木) 18:23:58
      • 車破壊されたらそれこそ最悪では…? -- 2021-10-07 (木) 18:35:20
      • 呼べるの知らない人は多そう -- 2021-10-07 (木) 18:59:39
  • もうチーターいるくね?精査してないけど、簡単じゃない場面で同じ人にヘッショで即キルされるんだけど -- 2021-10-07 (木) 18:11:33
    • AI兵士とかじゃね -- 2021-10-07 (木) 18:32:59
      • 人だったよ。ゲームの問題なのか?とか神経質に考えすぎてる感はあるけど、それだけトラウマがね… -- 2021-10-07 (木) 18:38:18
  • マップの大きさbf4の上海くらいで良くね? 4はほとんどプレイしてないからこれくらいしか思い浮かばないけど -- 2021-10-07 (木) 18:39:52
    • さすがに64人基準のマップを124人でやると色々とヤバそう -- 2021-10-07 (木) 18:42:21
    • どう考えてもちょうどよくないだろwエレベータいくついるんだよ -- 2021-10-07 (木) 19:20:08
      • 別にビルだけが戦場じゃないだろ -- 2021-10-07 (木) 19:51:12
      • どの拠点もビルから見下ろして撃つのが基本だろあのクソマップは -- 2021-10-08 (金) 00:14:44
  • ps5とps4でアシストの強さが違う気がする、、、ps4の方が強くない? -- 2021-10-07 (木) 18:40:02
  • マップの広さはもうどうしようもないのだろうから分隊人数増やすなりアムトラック実装するなりいつでもビークルを呼べるシステムのバギーとかの数増やすなりしてくれ -- 2021-10-07 (木) 18:41:24
  • で、お前らこれ買うの?笑 -- 2021-10-07 (木) 18:44:50
    • 少なくとも今プレイしてる人は買ってるのが前提でプレイ出来るから買う買わないとか関係ないな、EAプレミアム的な物入れば数百円で出来るが -- 2021-10-07 (木) 18:48:26
      • 返金キャンセルします。 -- 2021-10-07 (木) 19:09:08
    • まあ買い支えていきたいって想いは大きいんだが前作の半額のことがあるからどうしても躊躇してしまうわ。それにBFVから劣化した部分も目立つし -- 2021-10-07 (木) 19:48:00
      • 取り合えず急いでやりたいかと言われたら、まともになってからでいい。って感じだしセールで買うくらいがちょうどいいかもね -- 2021-10-07 (木) 20:08:37
    • は?買うわけ無いじゃん、製品版まで様子見だろ普通、まさか神ゲー神ゲーって根拠も無いノリで予約する奴なんていないよな?それでどんだけガッカリしてきたか忘れたんか? -- 2021-10-07 (木) 20:26:10
      • まさか2作連続でやらかすとは思ってなかったんだよ... -- 2021-10-07 (木) 20:29:30
      • 人は過ちを繰り返す…私は有料デバッグがしたいから予約してるけど「ゲーム」がしたいなら予約しないのが正解かな -- 2021-10-07 (木) 20:29:41
    • アジア圏はPS5のクロスプレイ切った時の人口問題もヤバそうだから様子見が正解かな -- 2021-10-07 (木) 20:28:13
  • AK-24持ってるとリスポーンする度にストックに戻っててイラつく・・・。セントリーガン設置すると5回に2回ぐらい消える(設置されてない)。弾の補給チャンスが少なすぎて爽快感皆無。 -- 2021-10-07 (木) 18:51:50
    • BFVでも木の枝とかに乗っかるような形でビーコン置くと消費だけされて消えることあったからセントリーガンもそんな感じの消失起きてる気がする -- 2021-10-07 (木) 19:27:07
  • 流石にヘリ急旋回してればまったくミサイル当たらんのはやり過ぎやろw更にラグ付くと旋回すらして無くても当たらんという -- 2021-10-07 (木) 18:53:25
    • 確定で当たるわけでも無いの対空兵器の所持弾薬少なすぎて笑っちゃうんですわ。そんなに航空機活躍させたいのかと -- 2021-10-07 (木) 19:48:34
  • なんかSu57のほうがF35より運動性能良くない?気のせいだったらそれまでだけど VTOLできるから少し運動性能下げたとか? -- 2021-10-07 (木) 18:58:41
    • BF3のF35も他の戦闘機よりも性能低くされてたから意図的だと思う、現実でもVTOL故に通常の戦闘機よりも性能低いなんて言われるし -- 2021-10-07 (木) 19:05:32
      • あーやっぱそうだったのか 対空専としてはつらいなあ -- 2021-10-07 (木) 20:01:40
  • スペシャリストだから良いってとこが今のところ薄い、武器は自由で兵科制の方が -- 2021-10-07 (木) 19:01:08
    • 今まで通りの兵科ありきのSPもいるなら問題なかったような。Redditでは他の要素以上に批判が多いように見える -- 2021-10-07 (木) 19:12:22
    • 中途半端の一言に尽きるね。なまじ個性があるせいで一兵士としての没入感が得られない。かといってAPEXのように個性が立ってるわけでもないので、キャラ自身への思い入れやキャラ同士の掛け合いを楽しめるわけでもない。 -- 2021-10-07 (木) 19:31:21
      • PCだから遊べているというのも加味しても「クソゲー以上神ゲー未満」の普通に良いゲームって感じだね。過剰な期待を寄せていた人はガッカリするかもしれないが、FPSとしてはまあまあ面白いしキレる程のネガティブ要素もないかなって感じ。ゆえに中途半端というか・・・。なんか没入感がなさすぎてボーッとゲームの配信見てる気分にならない? -- 2021-10-07 (木) 20:33:53
    • スコアボード見てどの兵科にする〜とか戦車乗ってる時に修理ほしくて援護兵のとこ行くとか出来なくなってソロプレイが強くなった感じする -- 2021-10-07 (木) 20:07:18
    • 今のところはストーリー性あまり感じないし固有キャラ出されても感ある、キャラクリ出来てスキンだのアクセサリーが有料なりティアだので入手可でもいいかなと思った -- 2021-10-07 (木) 20:08:46
    • 今のスペシャリストをただのスキンにして、専用ガジェットは4兵科または5兵科の選択ガジェットの中の一部にして選びたければ選べにする。これだけの変更なら一ヶ月もあればできるだろ!無理ならもう来年でいいから延期してでも直せ。ってくらい最悪な選択をしたと思う。 -- 2021-10-07 (木) 20:21:43
    • 兵科がないし武器自由だと味方がどういうロールするのか、したいのかわからなくて困るな。味方に何が不足して負けてるのかもわかりづらい。味方に合わせて色々プレイするのが好きだったからBFの魅力が単純に一つ減った形に -- 2021-10-07 (木) 20:46:02
  • まだフルパワーじゃないけどチーターがいるのか -- 2021-10-07 (木) 19:12:16
    • チートが無いゲームが存在しないから仕方ない、公式大会ですら使う時代だぞ -- 2021-10-07 (木) 19:21:18
  • なんか5よりおもしろく感じるわ。日本語対応した製品版早くやりたい。 -- 2021-10-07 (木) 19:45:04
    • それは間違いなく面白いと思う。BF4の上海みたいにβテストマップもっと良いのを選んでくれればとは感じるけど。 -- 2021-10-07 (木) 20:41:39
    • ほんとにVやったことあるのか疑うレベルなんだが...このベータと今のV比べたら圧倒的にVの方が面白いぞ -- 2021-10-07 (木) 21:07:27
      • まあ歩兵戦限定での話ではあるがね。ビークルはこっちの方がバランスいい -- 2021-10-07 (木) 21:08:45
      • すまん、Vが面白いだけは同意できんわ.... -- 2021-10-07 (木) 21:13:13
      • Vやったことないのはもったいないなぁ、今のVクッソ面白いぞ。Vアンチはこの機会に一回触ってみ -- 2021-10-07 (木) 21:37:52
      • BFVはとにかく何か縛られてる感があってね…その何かに縛られているのかが未だに自分でも解明出来てはいないがBFVをプレイしててなんかそう思うようになる時があるんだよね。 -- 2021-10-07 (木) 22:40:26
      • 久々にやってみな。飛ぶぞ -- 2021-10-07 (木) 22:57:15
      • (G6ロケットで吹き)飛びました。 -- 2021-10-07 (木) 23:24:09
      • なにかに縛られてるって初期が酷すぎたの引きずってるただの思い込みやろ -- 2021-10-08 (金) 08:07:51
  • 何かもう分隊で行動してる感がBFVよりもっと無さ過ぎてヤバいわ。人数とマップの広さの割に分隊の数少なすぎなんだわ。 -- 2021-10-07 (木) 19:46:18
  • スライディングしながら突っ込んできてカニ歩きながらしゃがみ混ぜてって見てるとキーマウはそういうの出来ていいなぁと思う。俺もPCのころはそういう操作してたけどCSになってからはなぁ...。親指がもう1セット欲しいわ -- 2021-10-07 (木) 19:55:33
    • PS5ですごく操作しにくくてめちゃくちゃ撃ち負けてて、よくみんなこんなのちゃんと操作できるなと感心していたんだけど、普通にクロスプレイでmkbユーザに狩られてただけだとさっき気付いた。クロス切ると人口全くいなくなったから昨日の深夜にONにしたの忘れてた。 -- 2021-10-07 (木) 20:05:31
      • キーマウは移動関係は基本的に左手に集約されてるからエイムしながらでもああいう動きができるんだよね。パッドは人差し指で〇×やって中指R1薬指R2ってやり方もあるけどそれやると支えが小指だけになってしんどいのよね。 -- 2021-10-07 (木) 20:13:52
  • Call of Duty:Battlefield -- 2021-10-07 (木) 20:14:39
    • 正確にはウォーゾーンフィールド FTPレベル -- 2021-10-07 (木) 20:16:38
    • COD並みに交戦できるBFは8年経ってもマッチングするレベルの神ゲーだぞ -- 2021-10-07 (木) 20:37:26
    • Battle of duty:Black company2 -- 2021-10-07 (木) 20:58:58
      • ちょっとそれっぽくなってんじゃん -- 2021-10-07 (木) 21:09:47
      • 和訳すると義務との戦い:ブラック企業2だぞ -- 2021-10-07 (木) 21:24:42
      • 正にDICEじゃん -- 2021-10-07 (木) 21:25:45
  • 正直ロックされてる要素が多すぎてベータで2042の総評に移るのは完全に無意味だろう、オービタルも完全に野戦マップだし -- 2021-10-07 (木) 20:51:11
    • そもそもcβや配信者βのときの数ヶ月前から変わってないビルドだから参考にすらならない、更新しろと言いたいが他ゲーでもβ更新しないのは業界でも普通だしまあ -- 2021-10-07 (木) 20:59:11
      • 公式がこう言ってるんだよな~「全体的に見て、マップの滑らかさが向上し、見た目も改善されました。これにより、オープンベータでは完全なリリース体験が期待できます。」リリース体験がこれってことだぞ笑 -- 2021-10-07 (木) 21:13:20
      • ソレに関しては事実だろ、cβで頻発してたテクスチャ崩壊バグは消えたからな -- 2021-10-07 (木) 21:17:25
      • 翻訳がおかしいのかもしれないが、オープンベータでは完全なリリース体験が期待できます。だけ切り取るとられて reddit でも問題発言扱いされてるんだよな~ -- 2021-10-07 (木) 21:21:36
  • さっきの試合、ドローンC5で15人くらい爆殺できてわろた。情けないノーパットですまない・・・(まあ仕様やろ -- 2021-10-07 (木) 20:52:14
  • 今日はAI少なくて(ほぼ0)昨日より大分面白かった。AIのトロさが足引っ張ってるのもあるんじゃね? -- 2021-10-07 (木) 20:54:22
    • それは大いにあるだろうね。AIもうちょっとちゃんと走り回って当たらない銃でもいいから撃って賑やかして欲しい -- 2021-10-07 (木) 20:56:52
    • あいつらほんと"そこにいるだけ"だからな... -- 2021-10-07 (木) 20:58:04
    • AIと拠点防衛してるとわかるけどあいつら拠点守る必要がないと判断したら集団自殺して別拠点に攻め込んでる様子、走れよ -- 2021-10-07 (木) 21:20:22
      • 糞ワロタ、デスを気にしない捨て身戦法だな -- 2021-10-07 (木) 21:23:10
  • 戦車カチカチで嬉しい。超高度からロケットシュポポポで簡単に爆散する豆腐とは大違いだ -- 2021-10-07 (木) 21:03:09
    • カチカチだし補給のためだけに毎回戻る煩わしさもなくなって嬉しい...んだけどなんか主砲がイマイチ当たらねぇ....爆発範囲は小さめ?(徹甲弾だからだろうか -- 2021-10-07 (木) 21:11:56
      • 紅茶だろうか...いや、すまん。 -- 2021-10-07 (木) 21:14:24
      • 爆発範囲は狭くなってるな、このへんはBF4よろしく車両カスタムで弾種を変更できるだろうけど -- 2021-10-07 (木) 21:37:44
      • 範囲以外にBFVより高低差が少ないから水平に近くなって当てにくい原因の一つになってるかも -- 2021-10-07 (木) 21:57:47
  • 火力が出ない、当たらない、当たっても機動力にダメージが入る訳でもないから墜落も狙えない...ミサイルよりまだC5ドローンの方がヘリ殺れるわ -- 2021-10-07 (木) 21:14:57
  • βやっとらんけど、オブリタレーションあったら1点に128人集まるし広いマップ活かしたカーチェイスとか出来て良いとこどりで楽しそう(叶わぬ願い) -- 2021-10-07 (木) 21:26:36
    • あのルールはTTK長くないと無理誰も取り行かないって -- 2021-10-07 (木) 21:31:19
  • ベータとはいえ、開幕味方が徒歩でAに移動し始めてもう勝敗が見えたわ(ボロ負けした)。せめて人数分はビークル置いといて欲しい -- 2021-10-07 (木) 21:26:36
    • ビークル以上に放置されてるRANGER君… -- 2021-10-07 (木) 21:39:24
  • 現行機種での製品版、CS同士でのみクロスプレイオン(できるはず)にして時間帯によっては北米鯖も検討しつつやるのが一番いい気がする。 -- 2021-10-07 (木) 21:35:10
    • ただでさえ今までコンバータに苦しめられたのにマジにPC版とクロスする意味無いよね。なんだあの高速の動き -- 2021-10-07 (木) 23:08:19
  • 架空銃は架空銃だけど見た目や名前は何となく何年かしたらありそうって感じなの好き -- 2021-10-07 (木) 21:37:55
    • K30なんかはまんまKriss K10の発展型だな -- 2021-10-07 (木) 21:41:07
    • AK24とか元はAK12だけどちゃんと4とかの時の試作タイプ的なのから制式採用型の点を取り入れられたりしてるのは偉いと思った -- 2021-10-07 (木) 22:39:45
  • DMR強くなーい?ARのレンジ外から拠点の敵狩るの楽しい。すぐ弾切れするから弾薬箱必須だけど。Vや1でセミオート銃に慣れたのもあるか? -- 2021-10-07 (木) 21:50:00
    • むしろARのタップが強いからDMRが不遇に感じた…でもAK24がサプレッサー付けれないのが痛い -- 2021-10-07 (木) 22:36:41
    • M5A3が優秀すぎるけど初期武器は全部強いね。VCARはどうなんだろ -- 2021-10-07 (木) 22:57:52
  • 数か月ぐらいは再延期されてもいいから従来の兵科制に戻してほしい -- 2021-10-07 (木) 22:03:57
  • 今回スナイパーライフル微妙やな。その方がいいけど -- 2021-10-07 (木) 22:04:31
    • BFVでも微妙だったから逆やった方がいい 今回は特にマップ広いし -- 2021-10-07 (木) 22:29:01
      • 広いからこそ絶対駄目でしょ。 -- 2021-10-07 (木) 22:44:08
      • ↑BFVは一撃死しなくてgdgdになったの忘れたのか -- 2021-10-07 (木) 22:59:39
      • 貴重な医療袋を奪われてすっごい不快なだけだったでしょ。 -- 2021-10-07 (木) 23:07:58
      • 一撃死なんて1しかない要素いらん -- 2021-10-07 (木) 23:14:19
      • というか一撃死しなくてgdgdの意味って何?むしろ一撃死するとgdgdになるだろ。 -- 2021-10-07 (木) 23:19:55
    • スコープに目盛り無いから偏差難しい -- 2021-10-07 (木) 22:59:04
    • 今あるSRだと弾落ちすぎて長距離には向かないな…製品版で他のSR触ってみてからが本番って考えとくことにした -- 2021-10-07 (木) 23:05:06
      • ほぼ確定の武器リーグではNTW-20がある、弾薬も今作は変更できるから14.5mmの長距離射撃バージョンと20mmの一撃の重さ&対装甲バージョンと強力な長距離兵器になりそう。ちなみに20mm弾はMG151の20x82mmマウザー弾なのでBFVと同じく薄殻榴弾ことミーネンゲショスがあるかも。 -- 2021-10-07 (木) 23:58:54
  • BF3と同じ操作にするとズームとVTOLのキーが干渉してしまうんだな、回避方法もなさそうだし不満。 -- 2021-10-07 (木) 22:22:19
  • 128人全員プレイヤーだとAIと違って皆人が多いところに集まるからマップの広さが気にならなくて楽しいな。頭上すぐをVTOLが浮いてたりヘリが地面擦りながら飛んでったりするのもbfっぽいし、3のトレーラーみたいにBビルから皆でDに飛び降りていくのも面白い -- 2021-10-07 (木) 22:31:59
    • どうも今日はプレイヤーが多いのか昨日の閑散感はあまりなかったな。これで韓国マップとかならもっと楽しくなってたと思うよ ベータではプレイヤーの途中参加(AIとの入れ替わり)ないのかなあ -- 2021-10-07 (木) 22:56:27
  • なんかvのベータやってるときも地震あったよな...歴史は繰り返す -- 2021-10-07 (木) 22:45:04
  • ロケット発射の瞬間に地震きて焦った -- 2021-10-07 (木) 22:45:22
  • K30にレーザーと拡マガで腰だめが近距離めっちゃ強い -- 2021-10-07 (木) 22:50:07
  • bADSしたときにグワッて感じで揺れるの何?スゲー気持ち悪い -- 2021-10-07 (木) 22:52:52
  • ヘリが相変わらず強くて鼻に作んだが、呼び出せる対空車両はどんな感じ?使えそう? -- 2021-10-07 (木) 22:59:44
    • 歩兵でAA担ぐよりよっぽど性能のいい対空ミサイルとゴリゴリ削れる対空砲でヘリはそんなに怖くない、怖いのはメイン戦車合わせて合計2つしか呼べないベータ環境と水平射撃対空砲でキル稼ぎしてヘリ放置してる味方が乗ってる場合 -- 2021-10-07 (木) 23:01:58
      • それじゃ結局過去作と変わらないじゃんね...。なぜ全面戦争とか言いつつ2両しか呼べないのか... -- 2021-10-07 (木) 23:07:38
      • 歩兵の対空ミサイル使い物にならんわ…ロックオン遅すぎて、フレア炊かれてミサイル外れる→リロード→次弾のロックオン完了時にはヘリのフレア装填されてるとかいう何のためにあるんこれ状態 -- 2021-10-07 (木) 23:25:23
      • 対空使いたい時はAA車両もそうだがロックオン維持してフレアたいてから撃ってるわ。ヘリ乗ってるとフレア焚かなくても交わせる時もあるんだけどロック表示消えたと思ったら被弾する時もあるから油断ならない、あと戦車とか車両のミニガンはバカみたいに削れるから暇なら乗ってあげると幸せになれる -- 2021-10-08 (金) 00:01:43
    • 現時点で航空機側から硬目標を破壊する手段が無いに等しく、対処を地上部隊に任せるしかないので相当厄介。性能自体はミサイルもメイン火力になったbf4の対空砲て感じで普通に強い、ただ製品版になった時の戦闘機のロードアウトと攻撃機の有無で立場は変わると思う。 -- 2021-10-07 (木) 23:51:34
    • ヘリうっとおしいけど、対地対人火力はそうでもないからまだ我慢できるな。留まって執拗に対地してるヘリにはロケラン撃とう。ミサイルより当たる -- 2021-10-08 (金) 00:01:46
      • ぼんやりぼんやりしてるとキャスパーのドローン特攻でやられるのは果たして良いバランスと言えるのか…少なくともドローン操作離脱からC5直接起爆でドローン無傷なのは修正されそう。 -- 2021-10-08 (金) 00:05:22
      • 無傷マジ?俺のドローン毎回壊れるんだけど・・・ -- 2021-10-08 (金) 09:28:28
  • PS5だがめちゃくちゃラグいわー -- 2021-10-07 (木) 23:11:37
  • 戦闘機で戦闘機を撃墜するのは難しくないけどヘリがなかなか溶けないし対地能力も無いしで戦闘機の存在意義なさすぎる気がする... -- 2021-10-07 (木) 23:18:33
  • BFVと違って出撃したと思ったら引き戻されて交戦中って出るのがなくなって嬉しい。 -- 2021-10-07 (木) 23:29:44
  • キーマウのPC勢に撃ち合い勝てないからキャスパー君でドローン自爆テロやってるけどなかなか面白いねこれ。新世代の芋掘りって感じ -- 2021-10-07 (木) 23:46:03
    • 蘇生しようとして間違えて落ちてる武器と持ち替えるのどうにかして欲しい。 -- 2021-10-07 (木) 23:54:26
  • 戦車はモーションなし(モーションあり)とかいう手の込んでなさそうで手の込んだマネを…まぁどこからでも乗れるようになったのは良 -- 2021-10-08 (金) 00:02:56
  • リボルバーのリロードめっちゃリアルで好き -- 2021-10-08 (金) 00:33:27
  • なんかバグでスペシャリストの一覧にbf3の兵士が表示されてて草、ポータル用なのかな -- 2021-10-08 (金) 01:00:26
    • そんなバグうらやましいわ -- 2021-10-08 (金) 01:17:15
      • 弾Hitもキルもビークル破壊も爽快感がほとんどないから音とか表示をもっとやってて気持ちいものにしてほしい。すぐ飽きてしまう・・・ -- 2021-10-08 (金) 02:02:35
      • 繋ぎミスりましたすいません -- 2021-10-08 (金) 02:04:15
    • bf3だけじゃなく、redditに1942兵士まで映っている画像あがってる https://www.reddit.com/r/Battlefield/comments/q2mpvb/this_happened_but_on_a_wide_boi/ -- 2021-10-08 (金) 01:23:25
      • 歴代bfのファン画像とかmadみたいでわろた UWQHDででたバグってところがまたいいね -- 2021-10-08 (金) 01:34:02
  • ウルトラハイエンドゲーミングPCで最低画質でもカクカクするぜ。Ryzenと相性が悪いのかな?製品版ビルドでは直ってるといいな -- 2021-10-08 (金) 01:55:41
    • こっちは5600XとRTX2060の無難PCだけど中画質で80fpsぐらい出てる。おま環なだけかもしれんけど他のところに問題があるのかも -- 2021-10-08 (金) 02:05:59
      • 通常時はもちろんフレームレートはかなり出てるんだけど、スタッタリングやプチフリーズみたいな挙動するんだよ。特に撃ち合いとか敵に攻撃がヒットした時やダメージを受けた時にガックガクになる。そんで問題があるとしたらCPUとの相性かなって思った -- 木主? 2021-10-08 (金) 02:56:47
    • PS5も似たような感じ。通常時は普通に動くけどADSした後とか顕著にラグぐなるからエイムし難くてイライラする。製品版で最適化されて問題なくなるって言って直らなかったBF4のネットコード問題をどうしても思い出す。 -- 2021-10-08 (金) 03:21:26
      • 嵐の中で戦車に相乗りさせて貰ったら、もう視界がガックガクで頭が痛くなる没入感!??いよいよベータ本番なのに今日の夜中はマトモに出来るやろか。 -- 2021-10-08 (金) 04:07:59
  • 試しにBFVに戻ってみたら疾走感が全然なくて苦痛すぎた -- 2021-10-07 (Thu) 13:10:08
    • 逆にVの足腰の強さと四輪車の操縦のしやすさに涙出たわ。なぜ2042でリセットしてしまったのか... -- 2021-10-08 (金) 09:19:07
      • 今作の車は運転しにくいよね。うかつにハンドル切れない -- 2021-10-07 (Thu) 18:11:50
  • 拠点間の移動がダルすぎて一度死んで主戦場の拠点に湧きなおす方が楽…。CoD:WarzoneのCrashモードがかなり出来が良かっただけに、あれ経験した後だと何かこう…モヤモヤしたものを感じる。痒いとこに手が届かないような部分は製品版では改善されるんだろうか -- 2021-10-08 (金) 05:42:41
    • AIが拠点奪取後、集団自殺して湧き直してた。公式公認やわ -- 2021-10-08 (金) 06:24:14
  • 起動したらパスワードリセット出てきて出来ねぇ アドレスももう使ってない物だし始める前から詰んだわ -- 2021-10-08 (金) 06:34:05
  • リンクこういうところは良いんだよ、こういうところは -- 2021-10-08 (金) 07:20:54
  • M5A3にロングバレル付けるとレートが下がってる気がする。 -- 2021-10-08 (金) 07:32:30
    • M5A3やPBX45にロングバレル付けるとレート下がるのは仕様なのだろうか -- 2021-10-08 (金) 18:27:54
  • ドローンにC5載せて芋爆殺してる息子に笑ってしまった -- 2021-10-08 (金) 07:35:03
  • fpsは100近く出てるのに撃ち合いに勝てない…というかping5なのに体感ping200で戦ってるような変な撃ち負け方をする、どういうこっちゃ -- 2021-10-08 (金) 07:54:44
    • 相手の回線がお亡くなりになってて銃弾がすり抜けるとか? -- 2021-10-08 (金) 09:22:28
      • どちらかといえば座標情報がおかしいかもしれない、曲がり角から出た瞬間ヒット音もせずLCMGに瞬殺される、K30ならともかくLCMGで瞬殺は無理やろ… -- 2021-10-08 (金) 09:36:57
    • それがなんだ、BF4で皆経験済みだろ?鯖のティクックレートがヘボいとかメモリ不足とか高頻度更新化の切り替えがうまくいってないとか、いわゆるネットコードがbf4の初期状態に戻ってる。憶測だがBF4のソースを元に2042はリフォームする形で作ってるんじゃないか?vでの動作改善がごっそり抜け落ちてるのとかもこう考えると納得する。 -- 2021-10-08 (金) 09:40:19
      • 「経験済みだから良い」という問題ではない気もするが.... -- 2021-10-08 (金) 19:41:50
  • スライディングいらなくない?なんかリアル感削がれて萎える -- 2021-10-08 (金) 08:07:59
    • バニホしてる奴もいるというのに何を今更。硬派なBFは死んだんや... -- 2021-10-08 (金) 08:14:12
      • まず硬派だった頃なんてあっただろうか -- 2021-10-08 (金) 09:01:59
      • 硬派だったかは知らんが、CoDと似たり寄ったりになってきてるなとは思う -- 2021-10-08 (金) 09:38:45
      • BF3くらいが地に足付けてる感があって好きだな -- 2021-10-08 (金) 09:42:22
    • リアル感欲しいならスライディングあったほうが良いだろ、それより擬似タップストレイフできる方がやばい笑 -- 2021-10-08 (金) 08:38:18
      • 今作のスライディングはちょい大袈裟な気もする。BF1のはもうちょい重かったような・・・CoDの客が欲しいんでしょね・・・ -- 2021-10-08 (金) 09:51:06
      • reddit見てると軽い重力を感じない薄っぺらいってのが皆の意見かな -- 2021-10-08 (金) 09:58:25
      • CODじゃ無くてエイペックの客でしょ -- 2021-10-08 (金) 14:59:06
    • リンク。こういうやつか?まあCSだけでクロスやろーぜ! -- 2021-10-08 (金) 09:16:36
      • PC君とは遊びたくねえな… -- 2021-10-08 (金) 15:02:58
    • スライディングやぴょんぴょん移動や弾除けムーブは戦争感薄くなるからできればなくなって欲しいわ。そういう意味でもCS版がいいのか -- 2021-10-08 (金) 09:44:08
      • スライディングじゃなく飛び込み前転からの伏せ(メタルギア)の緊急回避にしてほしい。 -- 2021-10-08 (金) 09:56:24
      • バニホにタップストレイフ、エッジブーストは確認してるけどこれCSではできないもんなの?(無知 -- 2021-10-08 (金) 10:00:29
      • CSは移動がスティックだから切り返しに絶対ニュートラル入力が挟まる関係でキーボードみたいな入力操作できないのよね。動きが派手なAPEXとかもそのおかげでCS版は動きが大人しい。APEXでもタップストレイフはキーボード・マウスの特権みたいな扱いだし -- 2021-10-08 (金) 11:20:48
      • ありがとう。なるほどね...今作はエイムアシストも弱いし明らかにPC(KBM)優位だよなあ。この調整でクロスアピールされても... -- 2021-10-08 (金) 11:31:23
    • エペから入ったような新規勢に旧来のBFはあまりにもトロイんだろう。時代に合わせるのは責められないかと -- 2021-10-08 (金) 10:08:54
      • またバトロワ、FtPからの糞要素移植かよ!正当進化させろよな -- 2021-10-08 (金) 10:14:37
      • 自分の気に入らない進化は正当じゃない進化(キリッ) -- 2021-10-08 (金) 11:15:26
      • BFがやりたいのであって、BFの名前の付いたBFじゃない別の何かをやりたいんじゃない -- 2021-10-08 (金) 13:43:39
      • スペシャリストシステムとかapex辺りのキャラ設定あるタイプのバトロワに引きずられた説はある...BFにいるかと聞かれるとアレだが -- 2021-10-08 (金) 13:47:02
      • apexに引きずられたのに加えて、apexから客を取るために寄せざるを得なかったんだろうな。名有りのヒーローになりたいんじゃなく一兵士になりたいよ -- 2021-10-08 (金) 13:51:08
  • 前作Vの開発打ち切ってまで温めたんだから今作は良ゲーになるはずそう信じたい -- 2021-10-08 (金) 08:10:02
    • 重要なのは継続的にアプデされるかどうかよ。製品未満の4やバランス崩壊してた1、純粋につまらないVもアプデを重ねて面白くはなったからな。 -- 2021-10-08 (金) 08:41:01
      • BF4と同じ道だって絶対、救いはポータルに逃げれること。尚土台は一緒の模様(死亡フラグ) -- 2021-10-08 (金) 09:44:38
      • ゲームの出来はともかく流石に二度目の裁判沙汰は避けるでしょ。春を待て -- 2021-10-08 (金) 10:21:35
      • まぁVと一緒でDLCない代わりに定例アプデの数は多そうだけれども -- 2021-10-08 (金) 11:58:57
      • やっぱりハードラインはぶかれてて草 -- 2021-10-08 (金) 15:05:03
    • このまま製品版に突入するくらいなら年内発売無しでもいいよ…Vの悪評超えそうだし -- 2021-10-08 (金) 09:08:42
      • Vは動作問題よりポリコレや視認性とかttk,ttd問題が悪かっただけで製品としてはちゃんと動いていたから比較が違う。今作はSP問題で早急に見捨てられそう -- 2021-10-08 (金) 09:48:51
  • 今作マジでCS版を購入するハードル高いよな。次世代機は普及率低くてクロスプレイ必須だし、旧世代機はそもそもマトモに遊べるかどうか分かんない。まあPC版が盛り上がってくれれば話題的には十分だと思うけど、肝心のセールス的にはどうだろうなあ -- 2021-10-08 (金) 09:01:37
    • 旧世代機は劣化版に加えて現世代の普及につれ衰退するだろうし、そもそも筐体が保つのかも怪しいからな・・・。DE版やSSを探す方がよほどマシなのでは。クロスはそんなに悪くないよ! -- 2021-10-08 (金) 09:26:45
      • クロスでmkbの養分になれと?クロスのときはビークル専でやる以外選択肢がない -- 2021-10-08 (金) 09:52:05
      • すまん"CS同士の"クロスって付け足すべきだった^o^ -- 2021-10-08 (金) 09:58:12
    • 昨今のBFシリーズは主にCS機のが人口多いんじゃないか?今回はPCもだいぶ要求スペック高いし -- 2021-10-08 (金) 09:33:11
    • 普通にPS5だけでもそこそこ人口いそうに思える。製品版はサーバーブラウザあるだろうし、満員サーバーの順番待ちしてれば特に問題なさそう -- 2021-10-08 (金) 09:41:02
      • クロス切ってもそこそこ人間見るよね -- 2021-10-08 (金) 11:42:10
      • そこそこじゃ困るんだ・・・今日から無料で解放されるしプレイヤーが増えると思うが、人間増えるとかなり違うから確かめてみれくれ -- 2021-10-08 (金) 12:00:20
    • 今でもPS4版BF4ですらちょっとping高めだけど北米鯖行けばいつでもコンクエできるんだから人口の問題はないと思うよ -- 2021-10-08 (金) 12:16:56
      • 未だに4やるような熱心プレイヤーならその環境でも不満ないんだろうけどさw大多数のプレイヤーはpingは低いほうが良いし人口も多いほうが良いに決まってんだろ -- 2021-10-08 (金) 13:01:53
      • 人口多い方が良いに決まってるけどクロスプレイ必須ではないよねって話 -- 2021-10-08 (金) 13:19:19
    • アジア鯖に拘らなければ(北米鯖選べば)両機種ともクロス外して余裕だと思うよ。逆にそこ拘ると毎回同じ面子と鉢合わせそうだ。他機種のフレンドとやりたい時はCSクロス鯖で -- 2021-10-08 (金) 13:30:12
  • そこら中に放置されてる電気自動車に乗らせてほしい。さすがに移動がきつい -- 2021-10-08 (金) 09:25:52
    • 一応混じってピックアップトラックもあるけど既に乗り回されてるあとなのがほとんどよな。 -- 2021-10-08 (金) 10:00:19
  • チーター共がログインした模様です。お疲れ様でした。 -- 2021-10-08 (金) 09:41:32
    • 今はまだcodみたいに無料でばら撒かれていないのが救いってレベルだな。あと中華規制の追い上げ。β時点での内容含めチーター関連(まぁEACの有効性自体はともかく、fair fight一本よりかはずっとマシなんだけども)合わせて。2042はオマケでポータルの導入が主目的になってる気がするなぁ。 -- 2021-10-08 (金) 10:01:59
      • BFと同じEasy Anti-Cheat使ってるApexだと、無料配布のチートツールは速攻検知されてBANされるけど、Discordとかのローカルなコミュニティで出回った新種のやつは検知できないからイタチごっこみたい。まるでコ○ナウイルスの変異のようにしぶとい(apexチーター取材系youtuberの情報 -- 2021-10-08 (金) 12:23:36
    • 今の内にアカバン出来て良いじゃん -- 2021-10-08 (金) 10:04:42
      • ハリー・ポッターとアズカバンの中国人 -- 2021-10-08 (金) 11:41:21
  • 動画観てて一番笑ったのは、ボリスに撃ち殺されたボリスを蘇生しようとするボリスをナイフキルするボリスのシーン -- 2021-10-08 (Fri) 11:31:59
    • あ、ボリスじゃないわ。名前忘れたけど白髪のおばさん -- 2021-10-08 (Fri) 11:33:13
      • ファルックおばさんやね -- 2021-10-08 (金) 13:25:40
  • 弾薬箱とランチャー系を同時持ちできるようになるんかな? -- 2021-10-08 (金) 11:35:44
  • ポータルの仕様よくわからんけど、BFV兵でトツゲキする時はしゃがみ走りできますってんならジップラインとかなしでいいからBFV兵一本でやることになりそう -- 2021-10-08 (金) 11:44:11
    • 装備が変われど動作が変わることはないはず。だからBFVが参戦しても2042仕様のままなんじゃねえかな -- 2021-10-08 (金) 11:59:02
      • 多分そうだよねぇ。「BF3再現したい!」みたいな期待してる人チラホラいるけど似て非なるものにしかならなくてポータルを楽しみにしてる人ほどガッカリしそうな気がする -- 2021-10-08 (金) 12:19:07
      • まー最新の環境で作られるBF3って感じだろうねぇ、流石にBF3の時の操作感や仕様をそのまんま持ってくるのは古くさ…とは一概に言えないか。 -- 2021-10-08 (金) 13:32:30
  • MG3使いたい -- 2021-10-08 (金) 12:08:37
  • 豆ヘリの二番席の装備の効果ってなにメインはスポットだと思うけどGボタンに割り当てられてるありゃいったいなんだ -- 2021-10-08 (金) 12:30:34
    • 恐らく周囲を強制スポットする機能だと思うんだけど...検証してないから不明 スマソ -- 2021-10-08 (金) 12:58:39
    • あのスポット射程が短いのかなんなのか使いづらいんだよなぁ...歩兵の指差しスポットもそうだけどEAはスポット嫌いなのななんなのか -- 2021-10-08 (金) 13:43:05
      • 赤点を撃つゲームにしたくない(デカデカと敵のユーザ名と体力ゲージ出しながら笑) -- 2021-10-08 (金) 13:45:51
    • アレ、ジャミングか何かだと思ってたけど違うかな?たまに短時間ピーッガガガッて画面おかしくなる事あるし -- 2021-10-08 (金) 14:21:12
      • それはキャスパーが使ってるドローンのEMP攻撃だよ -- 2021-10-08 (金) 15:11:21
  • C5ドローンで芋AA簡単に壊せるから製品版でも出来るままにして欲しい。なんならC5入れられるバスケットみたいなの付けて欲しい。 -- 2021-10-08 (金) 12:57:35
    • 100%付けられなくなるから今のうちに遊んどけ -- 2021-10-08 (金) 13:19:44
      • そんな...あれで爆殺するのが今んとこ一番BFらしいのに...(DICEに細かい調整できるとは思えんしなくすだろうね -- 2021-10-08 (金) 13:32:52
    • ああいうお手製の遊びみたいなのはBFの楽しみだとは思うんだけどな(やっててなんか懐かしい気分になったよ)。まあ手軽すぎるから消されるだろうが、それならマケイのフック移動バニホもだな -- 2021-10-08 (金) 13:41:32
  • 戦闘機が速度と座標のズレでものすごい鋭角にターンしてるのは何度もみたけど、ヘリまでものすごいキレのある上昇下降繰り返してて笑った、この動きしてるのにスティンガー当てるの無理すぎる、距離が離れてると結構な頻度で起きやすいしこのあたりがまだ不安定なのかな? -- 2021-10-08 (金) 13:51:54
    • 目の前にいる兵士でも起きるぞ、ビルから飛び降りてパラシュート開いたかと思ったらまだビルの上にいるとかも、いつタイムリープのスペシャリスト追加したんだよ -- 2021-10-08 (金) 13:55:32
  • PROX SENSOR強くない?弾薬箱で回復しながら無限に投げて前進したらかなり遠くまで投げられるし、遮蔽関係なしに敵の位置バレバレになる -- 2021-10-08 (金) 14:24:47
    • 4でできた突撃偵察兵の上位版みたいなもんか。今夜やってみるわ -- 2021-10-08 (金) 14:35:40
    • グレネードもかなり強いから迷うんだよな -- 2021-10-08 (金) 14:53:38
      • グレネードの警告表示がないのと起爆まで短いのもあって、グレがほんま強いんだよなあ。センサーも強いのは確かなんだけど -- 2021-10-08 (金) 15:00:21
    • キーボタンで選択してから投げないと行けないから前より少し手間だけどグレネードもセンサーも強いんだよな... -- 2021-10-08 (金) 15:13:38
      • 設定変えればボタン押すだけで投げられるよー。コントローラーかマウスキーボードのON FOOTのOTHERにあるQuick throw grenadesをONにするんだ -- 2021-10-08 (金) 15:31:09
      • 変えると2つ投げるの修正されたら設定するよ -- 2021-10-08 (金) 17:42:11
      • でも取り出してから投げるのも結構好きなんだよね。トリガー引くから狙いつけやすいし・・・あとちゃんとピンが外れるのは芸コマで良い -- 2021-10-08 (金) 17:44:26
  • オープンベータ2日もやればもうええわってなる・・・製品版に期待しとくわ 少なくとも非専用ガジェットは2種類持ちたい -- 2021-10-08 (金) 14:56:21
    • まだ選べるスペシャリストが少ないからあまり多くは言えないけど少なくともベータの時点だとガジェット選択の不自由の方が目立つのよねぇ、スペシャリスト固有装備の方でフリーガジェットの互換的装備を持ってるのがそれぞれいれば良いんだけど(ロケラン+リペアツールの随伴歩兵装備してぇ) -- 2021-10-08 (金) 15:11:41
    • 同意だわ。固有装備を外す代わりに、二つ目の共通ガジェット持てるようにして欲しい。 -- 2021-10-08 (金) 16:04:10
  • ファストトラベル実装してくれないかな。死ななくてもリスポーン位置選べるみたいな。周囲100mに敵がいないのを条件にするとか、拠点確保済みの区域でないとできないとか制限つけていいから -- 2021-10-08 (金) 14:58:55
  • PS5買えなくて遊べんわ -- 2021-10-08 (金) 15:07:11
    • プレステ4でも飛べます -- 2021-10-08 (金) 16:57:26
  • やっぱりPC君とは一緒になれそうには無いよ…箱君とだけで遊びからあっち行ってね -- 2021-10-08 (金) 15:20:58
    • 優劣がつきやすいってのもあるけどくねくね動いたりバニホとかしてんの見ると最早違う生物なんだよな -- 2021-10-08 (金) 15:29:34
    • 対応させなかった運営を恨むんだな^^ -- 2021-10-08 (金) 15:56:38
    • カニ歩きされたらCS勢はお手上げな気がする。初期BF1並みの強力なエイムアシストがあれば話は別だが -- 2021-10-08 (Fri) 16:20:00
  • クロスプレイ切替スイッチ2つあって両方まったく同じ文面なの草。たぶんどっちかがPC/CSクロスでどっちかがマウス/パッドクロスなんやろうけどどっちもOFFにすればええか -- 2021-10-08 (金) 16:06:10
    • 上のクロスプレイは、試合中無効化されてたので「PC/CSクロス」と予想 -- 2021-10-08 (金) 16:24:08
    • そもそもキーマウは対応しないなじゃなったっけ?上がPS-Xbox。下がCS-PCと予想。 -- 2021-10-08 (金) 16:28:47
      • これ、まあ日本人はどっちもOFFでいいでしょ笑 -- 2021-10-08 (金) 17:29:44
      • 箱民ワイ怒りに震えて涙が止まらない -- 2021-10-08 (金) 17:44:03
      • 箱はおなじみ北米鯖かCSクロス鯖探せばそれでいいんじゃない。かなり安定してたし。香港鯖はあんのかなあ -- 2021-10-08 (金) 17:48:14
  • 今、サーバーメンテかなにか入ってますか?ログイン出来ません! -- 2021-10-08 (金) 16:11:16
    • 自分も、まあ少し待てば入れるんじゃない? -- 2021-10-08 (金) 16:13:24
    • ps4だけど自分もです -- 2021-10-08 (金) 16:14:28
    • 同じく。試合中にいきなり放り出された。サーバーが見つからないって出る -- 2021-10-08 (金) 16:16:22
    • 18:00までメンテらしい。オープンベータの準備をするらしい -- 2021-10-08 (Fri) 16:17:59
  • redditではSP廃止しろって無茶な意見がちょくちょくあるんだけど、仮にガジェット2つ持てるSP出たらみんなそのキャラしか使わなくなりそう -- 2021-10-08 (金) 16:16:27
    • 当然の意見だし自分も100%同意する。ガジェット2つ持てることがじゃなく、兵科クラス制度がBFだと皆思ってるんだよ。それとBFVの操作や蘇生が優秀過ぎるのになんで全部無くなってこんな糞ゴミ状態になってるんだって意見が大半 -- 2021-10-08 (金) 17:27:48
      • ベータ前から分かってたことではあるんだけど、いざやってみるとやはり兵科制は外しちゃいけないピースだったよね。みんな同じ顔ってのは製品板のスキン販売でなんとかなるだろうけど... -- 2021-10-08 (金) 17:42:53
    • やるとしたら、共有ガチェット廃止で、sp毎に持てるガチェット決めるか、ガチェット二つ持てるけど持てない組み合わせ作るとかなんかな?対空バズーカと弾薬箱は同時持ちできないみたいな -- 2021-10-08 (金) 17:38:17
      • だからそのSP制が要らないってのが総意であってガジェットの話ではない -- 2021-10-08 (金) 17:45:28
    • 煽りとか抜きで、単純にSP制にしたことのメリットが本気でわからない。良ければ誰か教えてくれ。 -- 2021-10-08 (金) 17:47:44
      • サイコロ神の決めたことだから我々には理解不能やで -- 2021-10-08 (金) 17:51:41
      • だってその方がスキン売れるよってえーぺっくす君が・・・ -- 2021-10-08 (金) 17:57:22
      • APEXどころかCoDでもそうだったろ、戦場にヒーローはいらない1兵士の戦場だってMoHから独立した会社が今ではアヘ顔ダブルピースでプライスとメイソンのスキン販売してるんだぞ、儲かるんだよ -- 2021-10-08 (金) 18:46:15
    • やるとしたらって言うならSPはBFVのコンバットロール扱いにして各兵科に割り当てる。突撃兵のマケイ、援護兵のファルック、工兵のボリス、偵察兵のキャスパー、ガジェットは兵科合ったものから2つ、SPガジェット1つ、アメリカとロシアのスキンを分けて作成する。これだけなら組み換えだけで行けるはずだから修正コストも大して掛からない。 -- 2021-10-08 (金) 17:56:30
      • こんなやつがDICEのレベルデザイナーとかディレクターじゃなくてよかったな -- 2021-10-08 (金) 20:25:48
      • どの辺がおかしいのか言ってみてくれるか? -- 2021-10-08 (金) 20:34:36
      • 一見簡単そうに見えてコード的にはほぼ総とっかえでバグを極力抑えるなら1から書き直したほうが早いレベルなのに「だけで行けるはず」とか言い出すところ、上司にほしくない人材No1 -- 2021-10-08 (金) 20:57:48
      • 作り替えのコストは今の作り方にも依るだろ?アイデアに対しての意見じゃないってことが分かったからもういいけど -- 2021-10-08 (金) 21:30:26
  • 交戦距離で出身FPSの違いがでる。敵が来た時に300m先でもARで指切り発砲始める人と、50m先でフルオートで発砲始める人みたいな感じ。 -- 2021-10-08 (金) 16:20:16
    • 分かり味が深い -- 2021-10-08 (金) 17:49:22
  • すげえワープしながら動きまくるヘリ居たからチート通報したけどアレただのラグだったんか?数秒ごとに数十メートルワープするからミサイルも全然あたらんし回線絞ったもん勝ちかもな -- 2021-10-08 (金) 16:40:34
    • 2021年にもなって大規模対戦ゲームで回線絞りが有効なゲームがあるってこれマジ?普通に考えて鯖が貧弱なだけでしょ。まあかなりの人数が接続してて仕方ない面もあるだろうけど早くどうにかしてほしいわ -- 2021-10-08 (金) 16:53:40
      • まだ予約者だけだから18:00になったらやばいぞ… -- 2021-10-08 (金) 17:30:22
    • 高度が変わる起動すると瞬間移動するみたい。 -- 2021-10-08 (金) 21:49:51
  • 戦車くんAP弾でHP削れすぎじゃない?それとも見間違い?見間違いじゃなければ複数人にAP弾叩き込まれたら即撤退しないと破壊されるで.... -- 2021-10-08 (金) 18:04:10
    • 歩兵の銃のAPでって意味ならあれダメージ取る用にはほぼ使える程度の威力しか出ないぞ、多分同時にほかの対戦車火器とかの攻撃くらってたんじゃないの? -- 2021-10-08 (金) 18:08:00
      • あ~RECOILLESS M5も一緒に撃たれてたかもしれん。まあ、1HPでも削れる時点で回復阻害されるからどのみち脅威やな -- 2021-10-08 (金) 19:34:52
  • 豆ヘリと輸送ヘリ同じ枠に入れるの止めろ。豆ヘリしか居ねえ状態で沸きポイント全然ねえわ -- 2021-10-08 (金) 18:07:24
    • マップと人数はデカくしてもビークルの上限変えないのはなんなんだろね -- 2021-10-08 (金) 18:16:39
      • ビークルの位置情報は図体デカいのと速いから更新頻度が高い。つまりコストが高いので数出せない。 -- 2021-10-08 (金) 18:20:58
      • それで何でビークルの数増やせないのか意味わからんのだが -- 2021-10-08 (金) 21:02:29
      • 歩兵10人分の処理能力が必要だと思えば分かってこないか? -- 2021-10-08 (金) 21:32:10
  • なぜいつも戦闘機に圧倒的性能差をつけるのだろう?フライトシミュじゃないからその他の性能や技量によるEファイトとかで覆すことも出来ないし一番意味わからない要素かもしれない。 -- 2021-10-08 (金) 18:15:01
    • bf4のようにどちらかが根負けするまでずっと旋回し続けたいの? -- 2021-10-08 (金) 18:17:52
      • その解決策がマニューバアクションの追加とかじゃなく陣営による性能差をつけることならDIEC並の才能があるね -- 2021-10-08 (金) 18:44:20
      • だったら空域マップをせめて200km四方にしてエネルギーの概念と機体の特性をちゃんと練ってもらわないとな、最低でもWT並みに。 -- 2021-10-08 (金) 19:48:26
      • 10fpsしかでなさそう -- 2021-10-08 (金) 19:50:11
      • ぶっちゃけ高度上限と航空機範囲を広げて一定範囲外に出たら地上描写カット(地上からも見えない)になれば解決する、制限高度ギリギリまで地上部隊描写する理由ないやろ -- 2021-10-08 (金) 20:55:46
      • たかが航空機如きにそこまで労力掛ける価値あるの? -- 2021-10-08 (金) 21:07:16
      • あるで、たかが航空機だからって最後までヘリベースレイプ無双修正されなかったBFもあるし、撃たれる側に回ればたかがで放置されるのがどれほど腹ただしいかわかるぞ -- 2021-10-08 (金) 21:09:57
  • #ストレイフおもんな消せ -- 2021-10-08 (金) 18:21:33
  • 戦車強すぎだろwヘリの攻撃力貧弱かよw -- 2021-10-08 (金) 18:22:02
    • ちょっとロケット撃たれただけで崩れる豆腐よりずっとマシ。 -- 2021-10-08 (金) 19:49:02
    • なお歩兵より遅い旋回能力ランチャー1発で機動力奪われる貧弱さ後ろ2発で大破する装甲、戦車なのにトップアタックに対しての方が固いっていう -- 2021-10-08 (金) 20:51:34
  • AIフィールドを試したかったからクロスプレイオフにしたのに満員鯖ばっかで草。PS4人多すぎだろ -- 2021-10-08 (Fri) 18:22:46
  • M5A3やPBX45にロングバレル付けるとレート下がるのは仕様なのだろうか -- 2021-10-08 (金) 18:28:54
  • なんか凄いつまんなく感じるのは旧世代機でやってるからなんだろうな -- 2021-10-08 (金) 18:43:17
    • 変わらないってゲーム(BF)としての楽しさがバグだけだから。連携?大規模?どこにあるのそれ -- 2021-10-08 (金) 19:32:25
    • 動きがモッサリしてるよな。スプリントはあるけど移動用って感じだし。あとSEのせいか分かんないけど撃ち合いが地味 -- 2021-10-08 (金) 20:19:19
  • AIと無料プレイヤーのほうがずぅーっとマシな動きするな。拠点に入ってくれるし、激戦になって前2日より面白いわ -- 2021-10-08 (金) 18:59:51
  • このwikiでは批判しかないけど割と楽しいな。製品版はスペシャリストが10人いるからそれ次第かなーあとマップ -- 2021-10-08 (金) 19:00:06
    • 自分もそんな感想だな。このマップがう〇ちなのは間違いないと思うけど2042の中でかなり悪い部類なのか、それともだいたいこんな感じなのかが極めて大きなポイント。SPはまぁ10種類もあれば気に入ったの使い込むなり状況に応じて使い分けるなり好みのスタイルで楽しめそうな気はする -- 2021-10-08 (金) 20:31:22
    • さっき軽くやってきたPS4無料勢だけど、至ってフツーに面白かったよ。もちろん不満点はあるし、飛び抜けて面白いとまでは言えないけどね。でも、Vのβの時に思った「ダメだこりゃ」って感じはしなかった。 -- 2021-10-08 (金) 20:37:31
      • 新しいゲームやる楽しさ以外の何か特別なこれって楽しさってあった?またそれって過去作と比べてより楽しかったのかな?10時間もすると何とも言えない残念な気持ちの方が強くなってくる。 -- 2021-10-08 (金) 20:44:12
      • 飛び抜けた楽しさや過去作を超えた面白さってのは残念ながら無いね。ただ、腐ってもAAAタイトルの最新作とギリギリ言えるか言えないか程度の面白さかな。もっと正確に言うと、AAA級としてはもうダメだがよくあるそこらの量産型A級として見るならまだ十分いける。 -- 2021-10-08 (金) 21:50:33
      • そんな感じだよね...これが3年待ちに待ったBFなんだぜ、これから数百時間やるであろう待望のBF新作なんだぜ!って考えると悲しくなってくるのよね。 -- 2021-10-08 (金) 21:54:33
  • ヘリコプターをBF4と同じ操作感に変えられないかな? EDFみたいな感じで使いにくいな -- 2021-10-08 (金) 19:06:47
  • 拠点じゃないとこに遮蔽物が一切ないうえに無駄に広いから移動がだるすぎる -- 2021-10-08 (金) 19:14:01
    • 拠点リスするとその何もない所に放り出されて拠点にいる敵から撃たれるクソ仕様付きだぞ -- 2021-10-08 (金) 19:29:01
      • C1拠点(海岸沿いのヤツ)に敵がいるときに湧くと海に投げ出された状態でスポーンするのやめて欲しい(´・ω・`) -- 2021-10-08 (金) 19:37:49
  • ps4版なんか今日軽くない?バグで無茶苦茶な軌道するヘリとかいないしなんか昨日より画質もいいしがくつきもなくなったんだけど -- 2021-10-08 (金) 19:21:53
    • 今日からやってるけど普通にできるね。最適化もさらに進むと思えば旧世代機でもまあまあやれそう -- 2021-10-08 (金) 19:30:44
    • 明らかに軽くなってる。これなら十分遊べるレベル -- 2021-10-08 (金) 20:28:22
    • そうなん?ビークル乗ったらガクガクで酔っちゃったんだけど -- 2021-10-08 (金) 20:29:44
  • 弾薬、回復、ロケットこれらを省いてまでリペアツール持ってきた猛者いる?  -- 2021-10-08 (金) 20:12:10
    • ビークル出撃の時に持っていく -- 2021-10-08 (金) 20:38:56
  • PS4でやってるけど結構楽しい マップが狭くなるおかげでマラソンゲーになってなくて良いね -- 2021-10-08 (金) 20:29:42
    • PS5版での偶然両軍の大群同士が衝突したときのハチャメチャ感は次世代BF感あるとは思う。ベータマップじゃめったにないのが悲しいが -- 2021-10-08 (金) 20:36:41
    • あれ?これもしかしてBF4版の方が良い気がするぞ…? -- 2021-10-08 (金) 21:36:42
      • ps5でスモールコンクエスト出来るからな~ -- 2021-10-08 (金) 21:42:02
  • 何だこの武器?と思って使ったフックで3人まとめてキル出来て草 -- 2021-10-08 (金) 20:38:40
  • 歩兵の対空ミサイルのロックってイグラ仕様?それともスティンガー仕様?発射後にエイム切ったらロック外れたからイグラ仕様なのかと残念な思いなんだけども -- 2021-10-08 (金) 20:40:45
    • スティンガーかな、ロック外れたんじゃなく回避されたんだと思われ、フレア炊かなくても回避できる -- 2021-10-08 (金) 20:46:42
      • なるほど。ロックにかかる時間長いし中々当たらないしで一人じゃどうにもならない感。AA地雷持ちのSP出たらAA地雷→M5で1ターン撃破できるのになぁ -- 2021-10-08 (金) 20:52:56
  • 振り向きおっそ!でオプションみたら伝統の感度20で草マウスやと丁度ええんか?これじゃオプションとか弄らん新兵はただ蹂躙されるだけやろ… -- 2021-10-08 (金) 20:44:00
    • いや普通一番最初に設定するでしょ笑 -- 2021-10-08 (金) 20:45:05
  • ワンコがいい仕事してるわ。索敵も早い -- 2021-10-08 (金) 20:48:33
  • やっぱりサーバーによっては座標情報腐ってんじゃないのこれ、対空車のAAが直進してるだけのヘリ相手にサーカスみたいなわけわかんねえ機動して外れたぞ -- 2021-10-08 (金) 20:51:31
  • やべぇ、完全にバグだがスペシャリスト選択画面の右側の空いてるところにBF3の4兵科の画像(米露両方)が出た。もちろん選べなかったが、あーこんなのだったなーと懐かし感がすごかった。 -- 2021-10-08 (金) 20:53:13
    • かなり既出 -- 2021-10-08 (金) 20:56:23
    • スペシャリストの欄コメで画像うpされてる -- 2021-10-08 (金) 21:07:29
  • 今日からベータ出来るからさぁやるぞって意気込んでたらps4故障して草も生えない。まぁもともとps4じゃまともに遊べないんだろうけどさ、でもファークライもDLしたばっかだったしベータ楽しみにしてたから滅茶苦茶凹むよ -- 2021-10-08 (金) 21:03:59
  • スティンガー当たらなすぎでワロタ。ロックオンして売っても少し身じろぎされたら誘導やめてないかコレ?ガジェットの数少なすぎるのはベータだからと思いたいが、ロケット2種類だけとかやめてくれよ...。 -- 2021-10-08 (金) 21:05:05
    • ロケランだけでも誘導2種類・無誘導2種類は少なくとも欲しいよね。でもガジェットのあの表示方式でズラズラ表示するのもバカなの?って感じでなさそうなのが怖いトコロ。ガジェットも銃みたいに系統分けされてれば追加が普通に期待できるんだが・・・ -- 2021-10-08 (金) 21:20:08
  • もーさ、もっさもさ。もさもさももさもさ。 -- 2021-10-08 (金) 21:13:50
    • ビックカメラかな -- 2021-10-08 (金) 21:47:21
      • 最初そう思ったけど後半が合わないんだよ -- 2021-10-08 (金) 21:49:45
    • えーさ、えさえさ、えさほいさっさ? -- 2021-10-08 (金) 21:50:51
    • ももも、もーもーもー、ももも -- 2021-10-08 (金) 22:03:37
  • クロスプレイオフPS5で表示は同じPing5部屋なのに部屋が違うと同じ銃でもバスバス被弾エフェクトが出る時と被弾エフェクトすら出ずに即死する違いがあるのは何故だ?Ping悪いかと思ったが全く同じだし当然チーターでもないし -- 2021-10-08 (金) 21:24:43
    • ネットコードBF4で検索してみ -- 2021-10-08 (金) 21:36:45
      • 推測はいらん -- 2021-10-08 (金) 22:07:06
      • いやいやいやwそりゃ確定情報はdiceしか分からないだろうけどさ、全く同じ症状出てるのに違うとするのも無理があるって -- 2021-10-08 (金) 22:16:09
      • そうだなコロナとワクチンは政府の陰謀で人類抑制計画と同じぐらいの真実だな、推測はいらねえんだわ -- 2021-10-08 (金) 22:38:54
  • 現代戦とはいえなぜ5の進化ではなく4の進化なのだろう。。3からやっているが、コロコロ変えられるとシリーズとしてやる気が無くなるわ -- 2021-10-08 (金) 21:34:51
    • bc3作るまたはbf3リメイクの予定だったのをポータルにして、現代戦のbf4の続きにしたかったから?過去の真偽不明のリーク記事漁って繋げると何となく見えてくる -- 2021-10-08 (金) 21:40:23
    • 間違った軌道に進みだしたら修正するのは当然だろ -- 2021-10-08 (金) 21:40:26
      • 今回が一番間違った道に進んでるんだが... -- 2021-10-08 (金) 21:42:43
      • じゃあV路線貫いたら上手く行くの?やらない後悔よりやる後悔でしょ。 -- 2021-10-08 (金) 21:44:16
      • bfv今めっちゃ面白いぞ。歩兵戦だけだが...ビークルバランスとほとんどのマップが糞だから、新しく現代戦にして大規模市街地マップで128人対戦とかやるだけで脳汁出まくりだと思うよ -- 2021-10-08 (金) 21:48:35
      • 回復とか補給があれだけゴミなのに面白いは流石に嘘でしょ。 -- 2021-10-08 (金) 22:01:00
      • 補給とか回復なんて太平洋パッチでとっくに解決してるぞ -- 2021-10-08 (金) 22:13:20
      • 多少改善されただけでゴミな事には変わりないぞ -- 2021-10-08 (金) 22:23:34
      • ビークル乗りとしてはそこまで補給システムがゴミとは思わないけどなぁ...歩兵としても無限にビークルに居座られるより適度に後退されたほうがいいんじゃないの? -- 2021-10-09 (土) 00:39:59
    • いやいや、BF界隈は4信仰がすごくて「4の正当進化」を期待する声が一貫して大きかったよ。2042がその期待に応えられるかどうかは話が別だけど。 -- 2021-10-08 (金) 22:03:11
      • 4信仰は現代戦だからってところが大きい -- 2021-10-08 (金) 22:14:13
  • 発砲音はBF1が一番好きだったかな -- 2021-10-08 (金) 21:50:44
    • それ、誇張でもいいからもっと迫力が欲しい -- 2021-10-08 (金) 21:59:23
  • スポットのスコアって入らないよね?ドローンでいい感じに赤点付けてもなんも無いしリボンも0のままだし -- 2021-10-08 (金) 21:50:45
    • その辺は製品版見てからだな流石に -- 2021-10-08 (金) 21:51:42
  • 坂登ってる時にラグったら、一緒に走ってた20人ぐらいが天に向かって走ってたw -- 2021-10-08 (金) 21:52:56
  • c1のリス地点、丘からは砂が海からはヘリが狙っててノルマンディーよりひどいな -- 2021-10-08 (金) 21:57:07
    • 1200rpmの機関銃が無いだけまだまし() -- 2021-10-08 (金) 22:04:43
  • カクカク過ぎて商品に達してねえぞこれ -- 2021-10-08 (金) 22:08:50
    • オープンベータだからまだセーフ -- 2021-10-08 (金) 22:10:48
      • 何一つまともにできてねえじゃねえか! -- 2021-10-08 (金) 22:19:58
      • BFVのベータやった事ねえかも知れないが、その時もベータの出来のままリリースしてたぞ -- 2021-10-09 (土) 00:11:05
  • なんかBF3か4でも最初スティンガークソみたいに当たらない時期あった気がするけど、BF2042がそんな感じで懐かしいわ。 -- 2021-10-08 (金) 22:15:36
  • 弾切り替え、これ初期弾をベースに増減処理してるのかと思いきや完全に個別カウントなのな、M5は383発弾持ってることになる -- 2021-10-08 (金) 22:20:54
    • LMGとかリロードするより切り替えた方が遥かに早いぞ -- 2021-10-08 (金) 22:23:02
  • もう各界隈で悲壮感漂ってて草 -- 2021-10-08 (金) 22:22:48
    • 国内動画配信者界隈だけは、トチ狂ったように「神ゲー!」連呼してまっせ。何なんやろうね?アレ。 -- 2021-10-08 (金) 22:56:59
      • 彼らは"そういう商売"だから、願わくば企業から仕事が来るのを祈って毎晩道化芝居よ -- 2021-10-08 (金) 23:00:01
      • ほんとそれw -- 2021-10-08 (金) 23:21:17
    • そもそも各界隈って何だよ -- 2021-10-08 (金) 23:14:15
      • この説明だけだと実況界隈なのかプロゲーマー界隈なのかVtuber界隈なのかわかんないけど彼らにはわかるんだろう、不思議だね、テレパシーか何かかい? -- 2021-10-09 (土) 02:29:15
  • もう少し遠距離での威力上げて欲しい。交戦距離長いし。 -- 2021-10-08 (金) 22:23:03
  • ヘリと飛行機の操作を一緒くたにするとかクソすぎでしょ。他に大きな不満はないけどここだけはマジで擁護できない。 -- 2021-10-08 (金) 22:26:06
  • PC版withコントローラーでプレイするとヘリのスロットルアップ/ダウンを従来のR2L2方式にしようとするとどっちかしか割り当て出来なくて困る…… -- 2021-10-08 (金) 22:34:35
  • 蘇生用ガジェットなくてブチ切れそう -- 2021-10-08 (金) 22:43:36
    • 注射器かAED欲しいね。スライディング蘇生したい...後スモグレ下さい.... -- 2021-10-09 (土) 00:48:25
  • ドローン特攻簡単すぎてさすがに何かしら対策はされるべきだなって思う。戦車側にドローンレーダーやらドローンジャミングやら搭載できれば世界観にも合うじゃん。ただしビル上に対空戦車落とす奴、テメーはダメだ殺す -- 2021-10-08 (金) 22:50:08
    • 積りに積もったヘリに対する憎悪から生まれた神殿だぞ。平伏せい -- 2021-10-08 (金) 23:05:18
    • 戦車の仰角が20までしか上がらないから余計に迎撃がキツイのよ...え?範囲外に逃げろ?ごもっともで.... -- 2021-10-09 (土) 00:34:31
  • スペシャリスト制・・・いる?兵科の方がよくない? -- 2021-10-08 (金) 22:50:31
    • マジで同意 -- 2021-10-08 (金) 22:54:03
    • 兵科に戻してほしいわ役割分担撤廃って悪手だったとやってて思った -- 2021-10-08 (金) 23:05:51
    • 兵科廃止に伴って装備のプリセットもなくなったのが割とくそ。毎回メインウェポンからガジェットまで手動切り替えっていう -- 2021-10-08 (Fri) 23:33:40
  • トレーラーで目の前に戦車投下してた時は個人がいつでも呼べるもんかと思ってたし、その後で呼べる上限はあると知ってもがっかりはしなかったが、チームで2台て。チームで、2台て -- 2021-10-08 (金) 22:54:48
    • βMAPでチームに2台は少なすぎる...(´・ω・`) -- 2021-10-08 (金) 23:40:46
  • Vと同じく2年くらい掛けて正式版になる感じする。ベータとはいえ細かなバグが辛い。テクスチャバグとかよく分からんチラツキのせいで目がしんどい -- 2021-10-08 (金) 23:03:28
    • 問題はその正式版とやらに漕ぎ着けるまで続くかなんだよな…太平洋で打ち切ったVと同じ轍を踏んではいけない(戒め) -- 2021-10-08 (金) 23:15:56
    • 不快に思われるかも知れないから申し訳ないが、リリース版は買わないかなぁ…BFVはデラックス買ったけど、最初酷かったしすぐに半額&サブスク行きだったのがトラウマ。βやったけど、拠点ごとに小競合いしてる感強くて戦争感薄い。ゲームとしては悪くないけど、BFとしては薄味 -- 2021-10-09 (土) 00:09:34
      • 大丈夫自分も返金要求(キャンセル)するから -- 2021-10-09 (土) 00:51:08
  • 12回マッチして11回RU側だったんだけどなんかそういう偏る仕様みたいなのあるのか? -- 2021-10-08 (金) 23:05:57
    • マップがロシア側不利だから抜ける人も多くなって、結果そこに入れられやすい…とか? -- 2021-10-08 (金) 23:18:40
  • やるたびにバグがひどくなってる気がする -- 2021-10-08 (金) 23:19:23
  • BF2042 Easy-Anti Cheat エラーのせいでゲーム出来ないンゴ。購入しないとゲームできない仕様なのかな? -- 2021-10-08 (金) 23:20:49
    • 普通にできるのでおま環だと思うけど? -- 2021-10-09 (土) 00:04:48
  • ピーク時間であろう21時~24時でもうやってる人がほとんどいないってことがすべてを表しているんだよな... -- 2021-10-08 (金) 23:23:01
    • ゲームエラーでゲーム出来ない人も居るからそこは間違いじゃね? -- 2021-10-08 (金) 23:29:42
    • ダウンロードエラーでインストールすら完了しない人も居るから間違いでは無いな。 -- 2021-10-08 (金) 23:45:33
    • 憂さ晴らしにBFVやったらめっちゃ人いて笑う -- 2021-10-09 (土) 00:19:36
  • PS4カクついてまともに出来ない -- 2021-10-08 (金) 23:30:15
    • オプションで視覚効果全部オフにしたらサクサクになったわ -- 2021-10-09 (土) 00:17:22
  • 注射ピストルって直接当たらなければ効果ないのかな?よくわからん -- 2021-10-08 (金) 23:34:26
    • 直接当てなくても着弾点に注射器が残るからそれで回復できる(敵味方問わず) -- 2021-10-09 (土) 03:31:47
  • もしかして1やVとかから引き継がれた要素ほぼないんじゃ? -- 2021-10-08 (金) 23:38:59
    • 無いね。絶対これbf4のソースから作ってると思う -- 2021-10-09 (土) 00:01:54
      • 何でよりによってbattlefieldで1番つまらないコンクエストをベータでやる?体験版だと思ってるチンカスユーザーが離れていくぞ。 -- 2021-10-09 (土) 00:06:51
      • あっミスった -- 2021-10-09 (土) 00:07:41
  • Easy-Anti Cheatのダウンロードが完了してくれないからゲームのインストールすら完了できねぇ。βテスト時にチーターが現れたせいで前後の不覚の様なバグでダウンロード出来ないのかね? -- 2021-10-09 (土) 00:02:28
    • 普通におま環だと思うけど? -- 2021-10-09 (土) 00:04:02
      • おま環にしては報告が多いぞ -- 2021-10-09 (土) 00:08:59
      • Easy-Anti Cheatの修復?をすればゲームプレイ出来たンゴ。おま環じゃなかったンゴ!あてすっぽで答えるのはダメですよ? -- 2021-10-09 (土) 00:11:58
      • ダウンロードが完了した後にインストールしたフォルダーに存在しているEasyAntiCheat_Setupってのを開いて、修復を実行すればゲームのダウンロードが完了出来た。ちょっと工程が難しいっすね・・・。まぁインストールは出来たから良しとする! -- 2021-10-09 (土) 00:15:08
    • 修復して出来たなら、おま環やんけアホクサ -- 2021-10-09 (土) 00:16:01
      • ダウンロードにした直後に修復しないとゲームが完了しないとかおま環じゃねぇよ。昔っから入ってるゲームで更新してないと無理なのにゲームできない!ならおま環だけどよ。 -- 2021-10-09 (土) 00:20:51
      • 普通にできている人がいる時点でおま環やで -- 2021-10-09 (土) 00:22:26
      • こんな無駄なチャットした時点で間違いだったよ。ごめんね?お互いにもう関わらん方が良いね。会話が成立してないのだからね・・・。悲しいよ・・・。 -- 2021-10-09 (土) 00:26:35
      • さいでっか 推測とあてずっぽの違いも分からない人と話すのは疲れるんで丁度よかったで ^^ -- 2021-10-09 (土) 00:28:39
      • この木全部読んだけど、完全におま環じゃねえか。 -- 2021-10-09 (土) 06:37:41
  • とりあえずコンクエは面白くなかったけどブレスル、ラッシュに期待だね。二年後にちゃんと完成したら面白くなりそうだ -- 2021-10-09 (土) 00:05:05
    • ブレスルなら楽しめるだろうけどコンクエは死んだな。広すぎなマップとルールが全然合ってないし -- 2021-10-09 (土) 00:23:05
      • もともとコンクエ好きじゃなかったけどホントにつまらなかったよ。混沌がBFの売りなのにバトロアやってる気分だった -- 2021-10-09 (土) 00:31:50
  • もう何もかもが軽い。プラスチックのラジコン使ってジオラマの中で手で動かして遊んでるみたい。トイ・バトル・フィールド -- 2021-10-09 (土) 00:14:58
  • マップデカすぎと全体マップ無しが合わさって戦車でどこ攻めればいいか全然わかんねえ -- 2021-10-09 (土) 00:18:38
    • 2042の戦車って機動性いいし耐久もまぁまぁあるから、拠点に突っ込んで蹴散らし→下がって回復ってのを繰り返して味方歩兵が集まってくるのを待ってたらいいと思うで で味方歩兵が集まって来たら畳み掛けて拠点制圧って流れが個人的には1番良かったし楽しかった(味方が来そうにない拠点でやるのはNG) -- 2021-10-09 (土) 00:40:58
      • 撃つ間隔長過ぎて芋戦車推奨だぞあんなの -- 2021-10-09 (土) 00:48:10
      • 味方の集団に混ざって進軍するのがお互いにとっていいんじゃない?戦争は数だよ! -- 2021-10-09 (土) 00:58:34
  • OCすればRTX2070(無印)でもhigh設定で90fps前後出るから必要十分やな(製品版では最適化でもう少し軽いだろうし) 金無いけどPCの性能上げたいっていう人は保証切れるけどグラボのOC試してみるのもありやと思うで(但しOCは何が起きても自己責任な事だけ注意) -- 2021-10-09 (土) 00:35:48
    • OCって何? -- 2021-10-09 (土) 00:49:16
      • オーバークロックのことじゃないかな?違ったら スマン -- 2021-10-09 (土) 00:50:20
      • あってるで、簡単に言うとリミッター外して性能を引き出すことをOCっていう。ただ、保証が切れるし 故障や動作不安定の原因になったり、消費電力が増えたり、最悪の場合発火する可能性もあるからしっかり調べた上で行う事が重要やで -- 木主? 2021-10-09 (土) 00:57:26
  • なんというか不自由というか制限を感じる  犬型ロボットとかああいうのは自分で操作したいんだけどなぁ! -- 2021-10-09 (土) 00:48:34
    • βだとバグ?でコモローズ(命令出すやつ)が使用不可になってるみたいね。直接操縦のことを言ってるのなら 同意 操作したいね -- 2021-10-09 (土) 00:53:54
  • マッチングシステムがバグってるのか30vs30くらいのサーバーが時々あるな。(PS5でクロスプレイON) -- 2021-10-09 (土) 00:59:10
  • う~ん何だかんだ楽しみにしてた一般アクセスでの参加だったけどもう良いかな… -- 2021-10-09 (土) 01:07:32
    • 年明けには半額かサブスクになるだろうし、フルプライスでは買わないかなぁ。ポータルやらには期待してるけど様子見でいいやと思った。どうせ課金狙いでゲーム本体はばら蒔くでしょ -- 2021-10-09 (土) 01:47:24
      • 知名度でサッと売り捌いてほとぼりが冷めた頃にEAplay(ゲーパス)に出してスキンで稼ぐ。これよ -- 2021-10-09 (土) 02:17:23
  • 注射器弾薬箱リーコン一人で持てるおばさん強すぎんか -- 2021-10-09 (土) 01:15:57
  • 英語読めなすぎて辛かったです(TOEIC180点) -- 2021-10-09 (土) 01:22:21
  • ふと気になったのだが今作の蘇生、呻いている人間に対して除細動器を使うっておかしくないかなw -- 2021-10-09 (土) 01:41:03
    • 惑星BFでは蘇生は死にかけの人間にするものじゃなくて死んだ人間にするものだからな。除細動器で一度殺してるんだよ -- 2021-10-09 (土) 03:29:07
  • PC勢名前にヘイトワード仕込んでる人多くない...?こんなとこで主義主張合戦しないで欲しいんだが(なんかプレイしてて笑えるし -- 2021-10-09 (土) 01:52:28
  • 個人的にBF4ベースでBFVのガンファイトシステムが追加されてるのが理想だったんだけどなぁ... -- 2021-10-09 (土) 01:55:43
  • マガジン切り替えれば弾薬箱出番ないの受けるんだが。チームプレイ嫌いなのかDICEよ -- 2021-10-09 (土) 01:58:44
  • 海外redditのβの評価はどんな感じだろう? ここと同じくらいだろうか? -- 2021-10-09 (土) 01:57:58
    • あそこは半分古参の巣窟みたいなとこあるし、察して -- 2021-10-09 (土) 02:13:29
      • 古参はダブルスプリントとスライディングだけで発狂するからな、βマップでこれら2つがないとか今度こそクソゲーだろ -- 2021-10-09 (土) 02:33:05
    • 9割批判的な意見かな。キャンセル祭りやってDICEが来年春に延期して兵科システムとBFVの兵士の挙動を取り戻さない限り購入しない。フランチャイズ(BFシリーズ)の終わりだ。って感じかな。自分も全く同じ意見 -- 2021-10-09 (土) 03:03:32
      • フランチャイズの終わりなんてBF3以降3回は聞いたよ -- 2021-10-09 (土) 03:23:18
      • シリーズ終わったと前作は良かったは新作が出るたびに聞いてる気がするわ。 -- 2021-10-09 (土) 04:16:45
      • なんだったらBF2MCやBFBCの時点でCSに合わせたからBFは終わったBFはPC限定販売のみ認めないみたいなのもいるからな -- 2021-10-09 (土) 04:23:02
      • こいついつも終わってるな -- 2021-10-09 (土) 05:44:47
      • 毎回何かしらやらかすダイスが悪い -- 2021-10-09 (土) 06:38:39
  • そろそろportalの情報くれよ…プレイ動画が見たい… -- 2021-10-09 (土) 02:17:45
  • 動画見た感じVという忌み子のクソみたいなシステム(MMGや自然治癒制限)は殆ど引き継がれてないみたいね。AK-12使いたいし予約しようかしら。 -- 2021-10-09 (土) 02:19:52
    • 弾薬回復ステーションシステムは自己完結も共闘も出来て楽しいぞ。2042より数十倍は連携してBFやってる感ある。 -- 2021-10-09 (土) 03:00:55
  • 流石に警戒されだしたのかドローンボムの成功率が下がってきたな。Bに登ってくる敵を爆殺できるの人の心がなさすぎる -- 2021-10-09 (土) 02:22:28
  • 予約キャンセルしたいんだけどどうやってやればいいんだ? -- 2021-10-09 (土) 02:26:24
    • LINEか電話 -- 2021-10-09 (土) 02:54:18
  • こういうオープンなβ版ってほぼ製品版ってイメージあるけど、このままいって大丈夫? -- 2021-10-09 (土) 02:36:40
    • 8割同じ感じのものがリリースされるぞバグラグ含めてな -- 2021-10-09 (土) 02:57:30
      • 8割どころかこれ何ヶ月も前のcβバージョンそのまま使ってるから反動やら色々参考にならないと思うぞ -- 2021-10-09 (土) 03:07:56
    • βはちょっと前のバージョンとか言ってたけど、逆説的に最新版はお披露目するには安定してないんやろなぁ。そして安定させるにはお披露目して問題点浮き彫りにしなくちゃいけないので、正式リリースしても恒例のバグ祭り→修正のイタチごっこが始まる -- 2021-10-09 (土) 03:53:18
      • 単純に致命的なバグ以外は短時間しか公開しないβアップデートなんて基本しない、アップデートも承認待ちがあるしβ期間中に間に合わせて急いでアプデして酷いバグ引くのがインディーズあるあるの失態だから、そんなことしてる暇があるなら本編に集中するのが大手メーカーならどこもそんなもんだ -- 2021-10-09 (土) 03:57:46
      • これインディーズじゃねえぞ -- 2021-10-09 (土) 11:58:28
      • ちゃんと読んでから返信しような -- 2021-10-09 (土) 12:47:53
  • 戦車砲の煙で視線が塞がるんだが・・・まあ次弾撃つときには晴れるけど、MGで追撃しにくい時あるね -- 2021-10-09 (土) 02:37:18
  • F35よりSu57の方がかなり旋回速くない?陣営で性能差付けるのやめてくれよ -- 2021-10-09 (土) 02:39:40
    • またこの話かwちょっと遡ればあるぞ。VTOLモードとかあるからやり様はいくらでもある -- 2021-10-09 (土) 02:55:41
  • ps4だけど重い人は本体を再起動したりオプションのビデオの項目オフしたら遊べるかも -- 2021-10-09 (土) 02:52:38
  • 重いって言ってるやつ今すぐモーションブラーオフにしろ
    display>video>graphic>settings>motion blurだ -- 2021-10-09 (土) 02:54:33
    • とっくにしてるって改行すな -- 2021-10-09 (土) 02:56:16
  • フルマップのキーバインド変えられないのはデフォ?バグ? -- 2021-10-09 (土) 02:58:43
    • ちょっとは調べろ。フルマップは間に合ってないので出ない。CUSTOMコントロール設定にすると完全にデフォルト状態になる。マジオプション設定糞UI -- 2021-10-09 (土) 03:05:13
      • あのオプションって項目重複してたり固定で弄れなくなってたりしてヤバいよね… -- 2021-10-09 (土) 03:55:05
      • あーまだ用意されてないのか、てかオプション設定マジ使いづらいよなあ -- 2021-10-09 (土) 04:02:51
  • バギーの足がかなり速いから裏どりとかしやすいのはすごく好き。スリップしすぎるのも一周回って個性に感じられて好きだわ -- 2021-10-09 (土) 03:37:28
  • 4vs4になったからAI兵眺めてたらこいつロケランで戦車撃った後AA取り出したぞ…見た目もスペシャリストとは違うし没個性兵か?製品版でこいつら使えればスペシャリスト問題は解決しそう -- 2021-10-09 (土) 05:51:22
    • 汎用兵使えたらスペシャリスト選ぶやつ減らないか?と思ったが逆にスペシャリストが際立つからその方がいいか -- 2021-10-09 (土) 06:15:42
    • スペシャリスト「Nobody」スキン(顔)もVのように変更可能。専門技能で共有ガジェットを二つ持てる。特性は無しにするか、あってもせめてグレネード所持数一個増やすぐらいだな -- 2021-10-09 (土) 07:47:59
  • BFVのファイアストーム(笑)といい今回のスペシャリストといい、流行りのものを無理に取り込んで自爆するのはお家芸なのか? -- 2021-10-09 (土) 07:22:39
    • ファイアーストーム自爆だけど面白かったぞ。 -- 2021-10-09 (土) 07:32:45
    • スペシャリスト制って何年前からの流行りなんですかね……(すっとぼけ) 個人的にはとってつけたみたいなバトロワの割に面白かったんだよなぁ…追加されたドームをマルチで掘り下げて欲しかった。めっちゃハウニブくんとかいそうだったし。 -- 2021-10-09 (土) 07:45:21
    • ファイアストームはCS版だとボタンが足りない問題が起きていたのが致命的だったと思う…いざ振り返るとアーリーアクセスの状態で放棄されたようなもんだよねアレ。 -- 2021-10-09 (土) 09:40:08
    • もうちょいチケ数増やしてくれって要望送ってみた。でも最近は1試合は短い方が喜ばれるのかなぁ -- 2021-10-09 (土) 10:02:31
  • 求めていたのは、AI兵を追加したBF4、BFH、BF1のリマスター版だったのではないかと思えてきた。今のFPSに新しさって必要か? -- 2021-10-09 (土) 08:19:02
    • でもマルチメインのfpsのリマスターってめっちゃくちゃ博打っていうかそれこそ自爆しに行ってるようなもんだからねぇ…リメイクの範疇がどうあれ新しさ、というより代替わりは必要だよ。 -- 2021-10-09 (土) 08:31:56
      • 現状出来の悪いBF4みたいなもんだけどな… -- 2021-10-09 (土) 09:40:29
    • コア層からすりゃそうだろうが、増えることもなくあとは物理的に減っていくしかないコア層特化したゲームなんて今度こそフランチャイズの死だぞ -- 2021-10-09 (土) 13:06:53
  • 求めていたのは、AI兵を追加したBF4、BFH、BF1のリマスター版だったのではないかと思えてきた。今のFPSに新しさって必要か? -- 2021-10-09 (土) 08:19:04
    • ごめん重複してしまった -- 2021-10-09 (土) 08:19:40
    • BFVのような兵士の挙動とガンファイト BF4のような兵器バランス BF1のような銃声 hit音 kill音 BF3くらいのマップスケール そんなゲームがしたかった -- 2021-10-09 (土) 09:04:30
      • ほんとに4の兵器バランスでいいのか? -- 2021-10-09 (土) 09:15:58
      • ゆうて今作も変わらんやろ。まだ初心者や兵器がカスタム可否なのかすらもわかってないし -- 2021-10-09 (土) 09:18:15
  • BFVより坂や岩登れない(ずり落ちる)し、BF1、Vのクソ兵器枠継承するし、武器のカスタム性低いし、ガジェット1個しか持てないし、対空ロケット当たらないし...。フルプライスでは買わないかな。 -- 2021-10-09 (土) 08:41:08
    • スナイパーライフル枠?要らんよね。DMRと同じ弾使うだけなのに。 -- 2021-10-09 (土) 08:58:18
    • カスタムってもう全部リークされたりしたの?というかロケットバシバシ当たるけど -- 2021-10-09 (土) 09:05:31
      • ベクターの50連マガジンがなかったから、製品版でカスタム増えてくれるのを期待するわ。ロケットはマジで当たらんな。Ka-52になら当たる(それでも普通にそれる)けど、豆ヘリは全く当たらないね。向こうもそれを知ってか、ロックオンされても回避行動すらとらないし。 -- ? 2021-10-09 (土) 09:12:12
    • カスタムに関してはまだ情報が全然少ないから分からないやろ、スペシャリスト制のせいでガジェット枠削られてるのと対空ミサイルの誘導性能クソなのは同意だが -- 2021-10-09 (土) 09:14:21
      • カスタムはそうだね。スペシャリストで言えば、BF4意識してるならAEDみたいに移動しながら蘇生できるようにしてほしかったわ。 -- ? 2021-10-09 (土) 09:20:04
    • 自分は事前の情報でSPの専門技能が固有のガジェットでもう一つガジェット自由に選べる(つまりガジェットは2つ)って捉えてたしβやってやっぱそういう事かと思ったけど、「ガジェット一つしか持てない」って表現する人いるのは要は今の4つのSPの専門技能がどれもしっくりこなくて「ガジェットが実質的には一つと感じてしまう」ってことなんだろうと思うんだよね。その点はロンチでSPは10あるし追加もされるから解決の望みはそこそこあると考えてもいいのではと思う。DICEを信用できないから使えるSPが追加されるとは思えないと言われればそれまでだけど -- 2021-10-09 (土) 12:28:57
    • FXM-33 AA ”MISSILE” ロケットとは.... -- 2021-10-09 (土) 14:10:06
  • なんかマウス感度bfvと同じようにしているけど、違和感ある -- 2021-10-09 (土) 09:32:11
    • 挙動が気持ち悪いのとcsはズーム時にラグラグになる。あと変な慣性効いてるのかうにょーんって感じの動作になるのがほんと無理 -- 2021-10-09 (土) 09:45:59
  • ベータ版で遊べるオービタルってマップ、完全な屋上ゲーだよね。B拠点を維持した方の勢力が大差勝ちを収める試合ばっかりだし。製品版では拠点の位置を地下にして屋上に湧けないようにするかレボリューションで倒壊する仕様にしないとつまらない試合ばっかりになりそう。なんていうか、遊んでるとBF4の上海を思い出すよ。 -- 2021-10-09 (土) 09:44:34
    • それを意識したんでしょ。スナイパーの巣窟になるのは分かっていたとか開発が抜かしてるからね -- 2021-10-09 (土) 09:47:57
    • あそこのセクターも拠点性増やして、一番下か中層あたりも拠点作るべきじゃないかなぁ。屋上に湧けなくするのも賛成 -- 2021-10-09 (土) 09:52:52
      • 屋上リスはジップラインとかヘリでも行けるからそんな気にならんけど、個人的にAから Dに降る斜面にも何かしらの構造物が欲しいのと、D1からEの間にあるサブ滑走路みたいなのも使わんならコンテナとかトラックを配置して欲しいわね。あとC2からdに出れるトンネルにも拠点付けてほしい -- 2021-10-09 (土) 10:03:52
  • 細かい不満はもろちんあるけど普通にメチャクチャ面白いって思ってる俺異端か? -- 2021-10-09 (土) 10:04:04
    • 異端 Vの開発打ち切りに更に発売延期して出したものとしてお粗末過ぎる -- 2021-10-09 (土) 10:05:45
      • Vの開発打ち切りに〜って口癖みたいに書き込んでるの同じ人? -- 2021-10-09 (土) 10:24:08
      • 同じ人でしょ、期間的には2019年からBFVと並行して開発してるだろうに打ち切ったところで意味がないし打ち切っても1年でこれだけの数の新規3Dモデルは作れない -- 2021-10-09 (土) 13:33:18
    • まあ面白いって言ってる人も結構いるから異端ではないと思うよ。ただ、BF3、4と比べるとね...  -- 2021-10-09 (土) 10:10:27
    • うまくいってる時はかなり面白いね。アリみたいな数のプレイヤーを丘から迎撃した時はギアが上がったよ。ただそういう瞬間が少ないのが残念。マップが悪いんじゃねえかな... -- 2021-10-09 (土) 10:22:16
      • 決して悪いわけではなく、FPSとしての面白さは確かにある。でも、BFとしての面白さ(大規模感・連携感・お祭り感とか)がほぼ無くなってしまった気がするよね。まぁ、マップのせいだと思いたいけど。 -- 2021-10-09 (土) 11:49:41
      • 単独行動×64なんよな。敵味方の格好が同じなのが更に拍車かけてる -- 2021-10-09 (土) 12:16:57
      • 確かに。こんなに蘇生も補給もされないBFは初めてだわ -- 2021-10-09 (土) 12:24:30
      • このマップは拠点間に「ここ通って隣行こう」って多くの人が自然と考えるような「道」(道路の事ではなく)がないからプレイヤーの行動がまとまりづらいし拠点間でのある程度の規模の激突ってのがないんだよね。単純にデキが悪い -- 2021-10-09 (土) 12:33:24
      • ここのコメント知らなくて愚痴板に書いたけど、やっぱりマップが悪いよねぇ・・・こっちの方から来るであろうという予測が立てづらい -- 2021-10-09 (土) 12:54:14
      • 開発的にはトンネルがその「道」なのかもしれんが、中も出入口も裸すぎて通りづらい・・・ -- 2021-10-09 (土) 12:57:01
      • 補給する側としてもものすごくやりづらいんよね。こんだけ広けりゃ当然人はバラけるし移動量も激しい。箱を出した時にはもういないってのがザラ。せめて箱ではなくポーチなら良かったんだが。 -- 2021-10-09 (土) 13:01:49
    • 普通に製品版楽しみなレベルだよな。まあFPSは人によって合う合わないがあるから色んな意見が出るのは普通な気がする。 -- 2021-10-09 (土) 10:28:14
      • まだベータである事を勘案すればかなり良い方だと思う。あとは戦車を増やしてくれれば -- 2021-10-09 (土) 11:11:13
      • この状態で両陣営戦車4対空2いたらやばいことになるな、とセクター内の取り合いしてて思うし2は妥当な気もする -- 2021-10-09 (土) 12:33:38
    • 製品版はポータルにハザードゾーンもあるしかなり期待できる -- 2021-10-08 (Fri) 18:48:31
    • ベータの時点でVと比べて打ち合いは楽しいし何より疾走感が違う -- 2021-10-08 (Fri) 18:49:40
    • 肉入りが多ければ楽しい瞬間はある。AIが賑やかしにもならないのが痛い -- 2021-10-09 (土) 11:15:38
    • 普通にメチャおもろい。ベータの時点でこれなら先が期待出来るわ -- 2021-10-09 (土) 11:32:13
    • マップの広さやコンクエのルールはともかく視認性がVと比べてアップしてる事だけはホッとしてるわ。ワイはブレスル派で想像でしかないけど楽しめるかなと思う -- 2021-10-09 (土) 12:42:26
    • このマップはかなり出来が悪いとは思うけどそれ以外は中々良いと思う。銃とガジェットの組み合わせが自由になったのが一番良い所で、色んな組み合わせ試して楽しめてる。他のマップもこんな感じなのかどうかが最大の問題かな -- 2021-10-09 (土) 12:43:13
      • 縦横に長いドバイや韓国マップは楽しくなりそう。けどこれよりさらに広いBREAKAWAYはどうなるんだろう... -- 2021-10-09 (土) 12:51:22
    • 面白い要素はあるけど、どうしても今までのBFと比べちゃうからね。歴の浅い人ほど受け入れられるのではとは思う。BF4から直で来た人とかはそこまで違和感無さそう。 -- 2021-10-09 (土) 13:26:56
  • ARとかについてる倍スコと等倍が両方乗ってるサイト(?)はどうやって切り替えるんやろ?PCです -- 2021-10-09 (土) 10:21:20
  • ゲームプレイには現時点とし満足してるんだけど、取ったリボンの数が数字でしか見れないのは寂しい。元ネタの4よろしくズラっと並んでくれた方が達成感あるんだが -- 2021-10-09 (土) 11:14:51
    • それなー。あと戦車破壊時のポイント表示とか、表示の演出面で爽快感を増そうっていうのが全然考えられてない感じでもったいない -- 2021-10-09 (土) 12:47:55
      • 演出目的でもそうなんだけど、意図して画面上の情報を減らしてる感あるね。蘇生できる味方が近くにいるかどうかもわからんし。 -- 2021-10-09 (土) 12:58:03
  • DMRとSRマジで死んでるな。全距離M5A3で対応できる。 -- 2021-10-09 (土) 11:29:44
    • M5A3ゲーに辟易してDMR担いでみたけど遠距離ならM5食えるよ。弾速遅いから慎重に殺しきらないと返り討ちだけど。ドローンをお供に偵察兵ごっこ楽しい -- 2021-10-09 (土) 12:21:28
    • 1とVのセミオートが強すぎたんであってDMRはこれでいいと思う。M5A3は反動強くした方が良いとは思うけど。てか相変わらず遮蔽物増やす気ないなら交戦距離縮めるために全体的に反動増と精度悪化が必要だと思うけど -- 2021-10-09 (土) 12:40:48
    • StG「懐かしいな・・・俺もベータの頃は・・・」 -- 2021-10-09 (土) 13:06:36
    • 勘違いしてる人多いけど200~300mは中距離、DMRが活躍するのはもっと遠距離 -- 2021-10-09 (土) 14:17:34
  • Vと操作感若干違うからムズいかといって操作方法のカスタムがあるかどうかもわからないし、やり方もわからない -- 2021-10-09 (土) 12:18:02
    • PS5版でボタンカスタムしたら全くいじってないスティックの設定が勝手に変わって、歩こうとすると上向いてしまうんやけど -- 2021-10-09 (土) 12:43:11
    • 操作感ってことはエイムの感度ってこと?それならコントローラー設定に項目あるよ。ボタンのカスタムならCS機だと〇とR3を入れ替えできるだけで細かい設定はβでは無理みたい。 -- 2021-10-09 (土) 13:02:11
  • 戦車の跳弾なくなった?固定機銃もないよね -- 2021-10-09 (土) 12:22:42
    • βの時点ではVの要素がほぼサヨナラしました....製品版では色々導入されるといいね... -- 2021-10-09 (土) 14:20:27
  • スライダーで設定変えても中の数字がおかしかったりするから入力式にして欲しいね  -- 2021-10-09 (土) 12:54:30
    • 4k大画面テレビに映してすぐそばまで近寄ってもボタンマークの中の文字が読めないくらい小さくて何に設定されてるのかわからないという -- 2021-10-09 (土) 13:02:58
      • C5とか拾うときの文字まじでミリ単位すぎる 読めんて -- 2021-10-09 (土) 13:22:17
  • ぶっちゃけVよりつまんないけど、ベータ版だから様子見かなぁ -- 2021-10-09 (土) 13:01:11
    • βだし、要素が出揃ったVと比べたら様子見やね -- 2021-10-09 (土) 14:15:21
  • バトルフィールド初心者は不評を見て尻込みするかもしれんがこいつらBF4・BF1・BFVの発売直後も同じこと言ってはアプデ改善したら手のひら返して次回作始める時に前のほうがよかったとか言ってるから気にする必要はない -- 2021-10-09 (土) 13:12:58
    • むしろここの掲示板で初動が賛否両論なのはマシな方なんだよな -- 2021-10-09 (土) 13:16:33
    • 前作開発打ち切ってこれって大きな布石があるからそうもいかん -- 2021-10-09 (土) 13:17:07
      • Redditの匿名古参といいV開発打ち切りといい世界の真実に気づいてそうな書き込み多いっすね、ソースは? -- 2021-10-09 (土) 13:21:08
      • ↑ソビエトも出ないWWⅡモノあるかよ 目の前の箱で調べてこいよ -- 2021-10-09 (土) 13:29:50
      • 目の前の箱には2020年4月23日に打ち切りと書かれてるが1年ぽっちでレイトレ対応ゲー作れるわけねえだろ -- 2021-10-09 (土) 13:35:27
      • BFVの怨霊くんに構うな 呪われて太平洋から出られなくなるぞ -- 2021-10-09 (土) 13:36:45
      • Vと同じ2018年ごろからリリースされたが、つい三ヶ月前に初めてソビエトが実装された大手シミュレーター系fpsもあるし多少はね? -- 2021-10-09 (土) 13:37:37
      • ソビエト出ないWW2ものとか主人公が米軍のWW2ゲーならほぼ全てそうじゃねえか! -- 2021-10-09 (土) 13:39:18
      • じゃあせめてノルマンディー寄越せ -- 2021-10-09 (土) 14:02:38
      • ↑2米軍だけじゃないだろ何見たんだよ -- 2021-10-09 (土) 14:06:06
    • BF初心者が多いからβで評価してるんじゃね?BFのβで評論できるのはバグの芸術点ぐらいだろ。 -- 2021-10-09 (土) 13:21:17
      • 今んとこ輸送ヘリから降りれないしか体験できてなくて悔しい。もっと飛んだり跳ねたり爆発したりしてえよ -- 2021-10-09 (土) 13:43:57
      • D1近くの道路とパイプ?みたいなのの間に挟まれて動けなくなったからフックで脱出しようと思って適当に撃ってみたら同じように挟まってた先客が見えないながらもいたらしくキル表示出たのは笑った -- 2021-10-09 (土) 14:01:54
    • じゃあ来年無料で配られてから始めればいいね -- 2021-10-09 (土) 13:22:26
      • 来年配られるまで待てる人がこの短期間のoβを遊ぶ…?妙だな… -- 2021-10-09 (土) 13:27:17
      • 遊んだから待てるんだよ。あーこれBF4の立ち上がりと同じだって思ったからね。バグラグ修正に1年かかるよ -- 2021-10-09 (土) 13:30:28
    • 語られないHLくんに哀しき現在…まぁローンチトレイラーとβでヤバい匂いプンプンさせてた前作よりは遥かにマシかと -- 2021-10-09 (土) 13:31:16
    • 違うな。BF1はむしろ立ち上がりよくてそこから徐々に失速していったという感じ。BFVは初期があまりにひどすぎて、それと比べたら後期ははるかにマシになったってだけ。確かに今のVと2042βを比べたらVに軍配が上がるだろうが、Vβと2042βを比べたら2042の方が良いよ。 -- 2021-10-09 (土) 13:53:51
      • BF1はLAのやらかしがひどい(eスポーツ向けインカージョンとロシアDLC)からね。初動バカ売れもcodが裏でIWやってた影響もあるし、DLCで稼げる時代じゃなくなったのも痛かった -- 2021-10-09 (土) 14:06:51
  • オープンベータやろうかと思ったらEAプレイ(定額サービス)入るか予約しないといかんのね 今金欠だから無理かな⋯ -- 2021-10-09 (土) 13:26:50
    • そのどっちでもない人でもベータ遊べるようになったよ、明日には終わるけど -- 2021-10-09 (土) 13:28:29
      • あれそうなの⋯ちょびっとだけど遊んでみるか 今ORIGIN開いてるけど落とすのはここでええんじゃろか -- 2021-10-09 (土) 13:33:54
    • オープンベータの意味調べてこいよ -- 2021-10-09 (土) 13:28:30
      • 変だなとは思ってました(小声) -- 2021-10-09 (土) 13:34:42
  • 違和感あったから気づいたけどβトレーラーであったD1〜E間にあったロケット搬入路上の重機みたいなのがβではなくなってるな、まぁそもそも4人しかいないし製品版向けにはすでに変更されてる? -- 2021-10-09 (土) 13:51:14
    • 0:34辺りの菱形っぽいやつ?あれはそういうビークルだと思う。ベータでは乗れないけど -- 2021-10-09 (土) 13:57:02
      • いやリップソーじゃなくて、38秒のロケット破壊シーン、搬入路の間の芝生のところにクレーン車みたいなのとロケットの胴体みたいなのが置かれてる -- 2021-10-09 (土) 14:05:01
      • ああDアイコン下のやつか。よく気付いたなw ただ他の角度の画からは見えないしよく分からんね -- 2021-10-09 (土) 14:14:47
  • βのVほど酷くはない。今後のアプデで十分神ゲーになり得る -- 2021-10-09 (土) 13:55:37
  • リークだから当たる保証はないけど、未公開スペシャリストのサンダンスとアンヘルは固有ガジェットの性能良くて共有+固有の縛りでも問題なさそうね -- 2021-10-09 (土) 14:00:15
    • 使える、あるいは使ってて楽しい専門技能もったSP出てくればSP制論争はあらかた収束する気はする。名前とか見た目の個性持たせんな!って人は2042の間はもうムリだろうけど -- 2021-10-09 (土) 14:06:08

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS