Battlefield2042 攻略 BF2042 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
投入ビーコン
のバックアップ(No.1)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
投入ビーコン
へ行く。
1 (2021-11-13 (土) 10:27:01)
2 (2021-11-14 (日) 16:36:07)
3 (2021-11-16 (火) 07:00:37)
4 (2021-11-18 (木) 08:14:21)
5 (2021-11-20 (土) 11:06:08)
6 (2021-11-22 (月) 06:20:10)
7 (2021-11-22 (月) 12:43:14)
8 (2021-11-22 (月) 15:46:39)
9 (2021-11-25 (木) 09:12:31)
10 (2021-11-26 (金) 06:17:34)
11 (2021-11-27 (土) 08:38:14)
12 (2021-11-30 (火) 03:27:53)
13 (2021-12-11 (土) 17:20:17)
14 (2021-12-22 (水) 12:52:30)
15 (2021-12-29 (水) 03:18:12)
16 (2022-01-17 (月) 23:57:33)
17 (2022-01-18 (火) 05:34:58)
18 (2022-06-11 (土) 05:10:27)
19 (2022-06-12 (日) 17:46:05)
20 (2022-06-13 (月) 04:15:52)
21 (2022-06-14 (火) 12:34:47)
22 (2022-07-25 (月) 14:57:36)
23 (2022-09-04 (日) 10:46:05)
24 (2022-09-05 (月) 11:24:12)
25 (2022-11-10 (木) 23:15:17)
26 (2023-02-01 (水) 20:29:02)
27 (2023-12-01 (金) 02:39:57)
28 (2024-04-19 (金) 11:38:51)
29 (2024-05-12 (日) 04:41:37)
30 (2024-07-20 (土) 01:05:43)
分類
ガジェット
解除条件
レベル16
個数
解説
▲
▼
コメント
最新の20件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
ビーコン撃っても壊せない時ない?バグってると思うんだけど? --
2021-12-15 (水) 00:24:38
一回だけ遭遇した。ヒットマーク出てるのに全然壊れなくて、サブマシンガン3マガくらい撃ち尽くしてやっと壊せた --
2021-12-15 (水) 01:15:55
やっぱりそうだよなぁ、、、ホントにバグばっかりで萎えちまうぜ --
2021-12-15 (水) 01:27:54
ちなみに壊せないビーコンバグは、4にも存在した。正に由緒正しいバグ。 --
2022-01-12 (水) 10:11:03
ビーコンにグレポン撃って跳ね返ってきて瀕死になって、怒りのフルマガ叩き込んでも壊れず、?ってなってるうちに試合が終了した俺 --
2021-12-15 (水) 03:29:12
破壊不能ビーコンは焼夷グレや爆発物でも破壊できるけどグレポンはそういう事があるのか --
2022-01-10 (月) 20:18:01
ビーコン壊れないときはナイフをふってみてくれ。 --
2022-01-10 (月) 22:26:00
階段とか若干斜めってる場所に置くと壊せないことがあるっぽい --
2022-01-31 (月) 22:21:05
あれたぶん地形に埋もれてるんだよなぁ。今作蘇生バグも地形絡みだし、そこらへんと相性悪い。 --
2022-02-01 (火) 21:00:50
野良の分隊員だから何とも言えないけど、「拠点移動をスムーズにするため」に高台にビーコンを置いてるのであって「スナイパーとかで一方的に撃つため」にビーコンを置いてるわけじゃないんだ --
2022-01-10 (月) 23:19:27
マニフェスト鉄塔とかオービットビル上とか、機動力確保のつもりが芋湧きポイントと化していることはよくあるな --
2022-01-12 (水) 05:57:24
ビーコン付近で戦う人(撃つ)正直やめて欲しいな位置バレさられて破壊される --
2022-01-12 (水) 13:13:53
ビーコンの音もっと大きくしてくれないかなぁ --
2022-01-22 (土) 05:03:57
これ分隊かチーム全体で使える人数制限かけた方がいい気がする。裏取り、特にマケイで普通のキャラは行けない場所に複数個置かれたら延々防衛しなきゃいけないの面倒 --
2022-01-22 (土) 17:48:28
マケイとサンダンスは削除でええわ。ヘリ降下は譲ってもこっちは面倒通り越して理不尽さがある --
2022-01-27 (木) 13:07:47
芋や意味のない所にある味方ビーコンのせいで自分のビーコン置けない方が確実にストレスになる。高所は自分もマケイ使えばいいじゃないか。それより各種索敵スキル・ガジェットに引っかかる様にするのとEMPで壊れてくれればいい --
2022-01-27 (木) 21:42:09
マケイを使えばいいとかってより探索範囲が段違いになるのが問題、宝探しがしたい訳じゃないの --
2022-01-30 (日) 11:03:23
各拠点に範囲型のEMP(拠点を取っていない陣営の一部ガジェットを破壊、クールタイム有)設置して防衛しやすくしてくれればマケイサンダンス削除しなくてもいいよ。今作兵科制廃止したせいか防衛の意識希薄過ぎるんよ --
2022-01-30 (日) 11:57:39
探索範囲が広いって言うけど元々BFは裏取りビーコン探しが定番だぞ。今作は降下湧き無し・音小さめ・探知系ガジェット反応無しな上に本体もちょっと見落とし易い形状だから設置側が有利すぎるから、そこをどうにかしよう。遠距離高所のポイントからサンダンス強襲だけは厄介だからキャスパーのEMPに対ビーコン性能持してほしい。 --
枝2
?
2022-01-30 (日) 12:46:58
↑一応キャスパーのドローンのEMPは効くらしいで ただ、EMPが効いてる間は出撃できないだけで破壊はできないし EMPの効果時間が短いからほぼ無意味みたい --
2022-01-30 (日) 12:55:11
音が小さ過ぎるのが問題なのでアプデで呼び込み君を流すようにしよう --
2022-01-31 (月) 20:33:02
ビーコン小さすぎて、見つけられん。bf4、v みたいに、でかいアンテナをセットにしろ --
2022-05-04 (水) 15:52:12
64vs64でコレいるか? ただでさえどこ行っても誰かしらいていわゆる「裏取り」という要素ないのに・・・最近じゃ輸送ヘリまでいてもうしっちゃかめっちゃか(わいが使う分には問題なし!おみゃーらは使うな!) --
2022-05-13 (金) 23:51:31
輸送機満員から動かないチームだったり分隊員が全滅したら砂に怯えながら全力ダッシュするか見つからないように長距離マラソンしなくちゃ行けないから居るぞ --
2022-05-14 (土) 00:44:51
高台に置いて強襲で使う。常に空からおばはんが降ってくる恐怖に怯えるがいい --
2022-05-14 (土) 00:58:42
誰も何も言わないけどこいつ以前にくらべて音大きくなってない?まぁサイズがサイズなのでそれでも見つけられにくいけど、まぁまぁ遠くまで聞こえるから以前よりわかりやすくなってしまった気がする。 --
2022-05-16 (月) 21:25:38
4.1で確かにデカくなったけど上手く隠せば普通にバレづらい気はする大きさだな… --
2022-05-19 (木) 17:19:57
初期と比べて音も物理的なサイズも大きくなって、ある程度の近さなら簡単に分かるようになったが、そもそも分かっても特定キャラor空中からじゃないと行けない設置ポイントも少なくないしなぁ。 --
2022-06-02 (木) 12:48:59
スーポンで吹いた --
2022-06-02 (木) 06:59:29
わろた スーポンとスーポンポイントw クーポンみたいになっとるがな ビーコンとスポーンが混ざっちゃったんだな(修正する意思は見せない) --
2022-06-02 (木) 11:39:00
1.0.0でずいぶん...成長しましたね --
2022-06-07 (火) 22:44:45
ホッキョクウサギが立ち上がった時みたいなインパクトあるな1.0.0のビーコン --
2022-06-07 (火) 23:05:09
まぁBF4ビーコンもでかかったしな --
2022-06-08 (水) 02:27:19
形に見覚えがあると思ったらBf1潜入兵のヘリオグラフだ。そこまで光ってはいなさそうだけど。 --
2022-06-08 (水) 08:01:27
地味に足場に出来てバイポッドも設置出来る(意味はない) --
2022-06-13 (月) 01:51:08
使い道あったぞ!!何とビーコンの上に乗ることでマケイ以外でもコンテナを登れるんだ! ちなみにコンテナの上からビーコン回収は出来なかったから、コンテナ登る→回収→もう1段登るみたいなことは出来なかったわ。一応ビーコンに乗る→回収と同時にジャンプでコンテナに登る事は出来るけど、タイミングシビアだしやっぱり大した意味はない --
2022-06-14 (火) 15:42:45
ここだけの話、新マップのC拠点の崖上から谷へ降りる時、崖の表面に小さな段差があるんだけどそこにビーコン置くと殆ど壊されない上、急降下で一気にC拠点に攻め入れるから気づかれずに大量キルかっさらえるよ。 --
2022-06-13 (月) 07:30:46
言うなや~wまぁ新マップ崖にインチキビーコンポジ結構あるよね --
2022-06-13 (月) 10:35:56
むしろC拠上あたりはロープ張ってあって登れるから、そこ上昇中の過程で崖ビーコンも気づかれやすい方やろ。まぁ普段からビーコン使って立ち回ってる人なら誰でも気づくレベル。 --
2022-06-13 (月) 10:50:12
崖に限らずほぼ誰も来ない謎の行き止まりある階段とかもあるからなぁ。隠し場所は多いイメージ --
2022-06-13 (月) 13:02:27
そもそもあのマップ今は前線出来やすいだけでストレートマップじゃない普通の立体マップだから、上から裏取りし放題で前線で停滞する旨味がないのよな。たぶんそのうち室内の前線も無くなるだろうな。 --
2022-06-13 (月) 13:30:54
C、DBの距離感と比較してAEFがアクセス悪すぎる密集しすぎて前線はなくならないと思うけど --
2022-06-13 (月) 14:29:30
別に他拠点どうのの話じゃない。皆が効率的な立ち回りするようになった結果の話。閉所ストレートマップと違って容易に迂回出来るんだから。 --
2022-06-13 (月) 14:41:31
まーそんなこと128人もいて起こらんと思ったけど128人常に埋まるとも限らんしな、AI混じってきたら本気でありそうな話ではあるな --
2022-06-13 (月) 15:52:59
有名になればドローンでビーコン破壊する奴が出て終わるだけの話では --
2022-06-14 (火) 17:11:10
そんなBF4のMAVみたいな使い方できなくね?アプデでEMPダーツで破壊できるようになった? --
2022-06-14 (火) 17:31:59
破壊できた気がするけど、気のせいだったかな・・・? --
2022-06-14 (火) 17:35:37
少なくとも前までの仕様はただ単に一時的に無効化するだけで何の意味も無かったよ。 --
2022-06-14 (火) 17:40:29
今も破壊できないからc5つけよね --
2022-06-14 (火) 18:32:06
弾薬箱で補給出来るようになってね?気のせい? --
2022-06-20 (月) 18:40:36
1発で破壊できるようになってるやん --
2022-07-16 (土) 23:04:00
シーズン2(22年8月30日)で仕様変更あったので内容更新必要 --
2022-09-04 (日) 19:26:25
更新しといた。でも、自分で変更してもいいんだよ。差分チェッカー使えば履歴は追えるんだし。 --
2022-09-04 (日) 19:49:39
更新ありがとう。(検証する気は運営のせいで失せたけど、かといって鵜呑みにすると実態と違って利用者に不利益になる可能性もあるから良識者を頼った) --
2022-09-05 (月) 00:53:06
ビーコンからリスポーンした時にパラシュートになる時ってどういう条件で判定されるの? --
2022-12-27 (火) 12:58:06
これじゃなくて、RAMのビーコンじゃね? --
2022-12-27 (火) 15:56:53
たまにあるパラボラタイプの投入ビーコン(分隊以外でもリスポーン可能?)はどうやったら使用できるの? --
2023-03-05 (日) 18:00:58
それ、RAMのやつやで。 --
2023-03-05 (日) 18:12:53
ビークルのEBLC-RAMという奴が装備してるタイプのビーコンですね。 --
2023-03-05 (日) 18:14:58
ありがとうございます! --
2023-03-05 (日) 18:18:32
分隊が邪魔すぎる --
2023-05-12 (金) 17:03:54
これの赤バッジ取ってる人どれぐらいいるんだ…4000人はエグない? --
2023-11-14 (火) 21:39:25
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示