Battlefield2042 攻略 BF2042 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> RPG-7V2
Comments/RPG-7V2
の編集
[[RPG-7V2]] -スコープ外せ -- &new{2021-12-09 (木) 22:36:38}; --V2使って -- &new{2021-12-12 (日) 12:17:06}; -リロード早くて弾速も悪くなく、トレーサーを持ち出せば対地対空両立可能と正に万能ランチャーやな...それに比べて2042のM5君さぁ...過去のランチャーに負けてて恥ずかしく無いのかい...? -- &new{2022-05-06 (金) 07:14:13}; -シーズン5のトレーラーで映ってたのこれかな? -- &new{2023-05-27 (土) 03:16:41}; --そうみたい だけど2042のことだからRPG-10 V3とか言ってきそう -- &new{2023-05-27 (土) 04:20:27}; ---RPGシリーズは32ぐらいまであるから40番台(RPG-4x)あたりじゃないかなと -- &new{2023-05-27 (土) 20:49:23}; -に、二発ってwww -- &new{2023-06-08 (木) 03:19:56}; -無反動M5のほうが強くないか? -- &new{2023-06-08 (木) 06:29:53}; --たった二発で弾速も遅いし、与ダメージもM5と大差ないしな・・・ -- &new{2023-06-09 (金) 02:02:52}; -M5にも言えることだけど今作AT武器の弾少なすぎないか? -- &new{2023-06-08 (木) 15:43:27}; --スペシャリストのガジェットで対応してねっていうことだと思う -- &new{2023-06-08 (木) 16:32:54}; --ジャベリンの修正といいエンジェルがいて当然のVCフルPTが使う前提な調整だからね… -- &new{2023-06-08 (木) 17:26:16}; -試してみた結果、ポータルとは別物に変えられているようである。協力してくれるフレンドも居ないので、武器制限無しサーバーを作り検証したので他の手段は通るかもしれませんが少なくともラオハッキングでは誘導弾化させる事は不可能でした。トレーサーやソフラムはソロじゃどうあがいても無理なのでフレンド居る方は代わりに調べてくれると良いなぁ... -- &new{2023-06-08 (木) 17:44:10}; --カスタムロジックでトレーサーと一緒に使ってみたらロック出来ることを確認した -- &new{2023-06-08 (木) 19:02:59}; ---検証ありがとう!ラオが非対応という事はポータルと同じくトレーサー限定なのかな?(トレーサーはBC2産だから対応だけど、ソフラムとラオは2042だから非対応?) -- &new{2023-06-08 (木) 23:58:08}; -これ強いわ。三発で重戦車破壊可能だからどこかのファルックが置いて行った弾薬箱から一発拾えば一人で太刀打ちできる。フルパで三人同時にRPG撃てば一瞬で御釈迦に出来る -- &new{2023-06-08 (木) 19:19:32}; -切り替えた直後にエイムすると振れる嫌だなぁ・・・すぐ撃てないのが辛い -- &new{2023-06-09 (金) 14:52:22}; -弾速がとんでもなく速いうえに高火力なので、慣れてくればヘリをバカスカ落とす人も出てくるんじゃないか -- &new{2023-06-09 (金) 23:32:11}; --ヘリは弾数あるM5で十分なので。。。 -- &new{2023-06-11 (日) 11:43:05}; -デフォで携行2発だし弾速遅いし弾落ち激しいしサイトはゴミだし腰だめ精度最悪だしADS時の揺れがエグいし……普通に弱くね? -- &new{2023-06-10 (土) 06:39:35}; -結局強いのか弱いのか分からん -- &new{2023-06-10 (土) 10:16:43}; --M5と比べて、【つよい】高火力、初速が速い、リロードが早い【よわい】アイアンサイトが見づらい、初期2発。説明にあるように"命中精度は使用者次第"と、慣れと技術を要する上級者向け感はある。精度は体感だけどM5と変わらんかなあ。アイアンサイト至上主義の人は気持ち高まる気はする(タクティカルアドバンテージはない)。 -- &new{2023-06-10 (土) 11:00:04}; -2+1とかやる気あんのか?wとか思ってたら火力高すぎて草 -- &new{2023-06-10 (土) 10:22:41}; -やっぱロケットランチャーはアイアンサイトに限る -- &new{2023-06-10 (土) 10:29:50}; -たった二発でどうしろと -- &new{2023-06-10 (土) 11:25:32}; --対戦車グレと併用して使えばワンチャン -- &new{2023-06-10 (土) 12:11:41}; --MBT相手ですら2発叩き込めば70dmg、やりようはある -- &new{2023-06-10 (土) 13:10:04}; ---仕様なのかADS揺れがなあ・・・もたついて発射する前にヤられるわ。腰撃ち用のレーザーアタッチメントあればM5と住み分けできるのにね -- &new{2023-06-10 (土) 17:06:26}; -輸送ヘリ:42、ワイキャ:正面27 側面35 背面44、主力戦車:正面27 側面35 背面44。主力戦車にTAグレが17入るから背面PRG2発+ATグレでギリギリ破壊できる。やったぜ。因みに、ワイキャにはTAグレ21ダメ入るから一発背面外しても撃破できる。 -- &new{2023-06-10 (土) 13:26:47}; -徹甲グレ使って底上げしたらこいつで車両破壊しやすくなったぜ -- &new{2023-06-10 (土) 23:50:51}; --対戦車盛り盛り装備で前線行くの楽しすぎる -- &new{2023-06-12 (月) 10:54:28}; -案の定謎の力でロックオンできて笑った -- &new{2023-06-11 (日) 00:16:27}; --未来兵器な訳だし弾頭を誘導弾にしてるんだろ -- &new{2023-06-11 (日) 18:00:22}; --伝統の仕様で安心した -- &new{2023-06-11 (日) 23:32:58}; --β版だったか忘れたけどBF4のRPGも誘導できたんだよな -- &new{2023-06-13 (火) 15:11:03}; --ラオ君のハッキングでは効果ない模様... -- &new{2023-06-14 (水) 16:41:24}; --BC2の時芋砂にトレーサーダーツをつけて、仲間のRPGやカールグスタフが雨あられのように飛んでいくのを思い出した -- &new{2023-10-13 (金) 06:48:21}; --トレーサーダーツから強力な指向性磁力でも出てるんでしょ()ソフラム?知らない子ですね... -- &new{2023-10-29 (日) 01:10:37}; -落下の計算が慣れるまで使い込むしかないにゃあ、M5みてーなサイト付けさせてくれ -- &new{2023-06-11 (日) 11:44:36}; -なんか強いの弱いの言われてるがめっちゃ強いから 取り出しから即撃てるの強いだろ -- &new{2023-06-11 (日) 23:38:54}; -BFランチャー系おなじみの弾道で、初見ではクソ落ちると感じても意外とそこまで落ちない(?) -- &new{2023-06-14 (水) 08:08:34}; -サイト見にくいのがアレだがめっちゃ楽しい -- &new{2023-06-14 (水) 09:43:54}; -やっとT1までいったわ、やはりリロード速いAK徹甲グレとのコンボが凄く強かった。RPGも2発で70ダメージはいかんでしょ -- &new{2023-06-15 (木) 22:00:57}; -どこ飛んで行ってるのか落下がどれくらいなのかいまいちわからない。あとM5もそうだけど至近距離に撃ち込んだ時に爆発せずにノーダメージな時あるけどあれなんなんだろう。グレポンみたいに一定距離未満では爆発しないとかそういうのなの? -- &new{2023-06-16 (金) 01:41:15}; -ダメージ高いとビークル乗員への威圧効果もあるし、すぐ打てるのと倍率低いのでM5より使いやすい!と感じる場面は多々あるんだけどやっぱ2発持ちがなあ -- &new{2023-06-17 (土) 08:53:14}; -ダメージリストを作成しましたので、スプレッドシートとして共有させていただきます。wikiへの掲載お願いします🙏[[Googledog>https://docs.google.com/spreadsheets/d/126Nb0_JALS15LbvPISS2hVlLvMqIxWu19BeQoPLxoOg/edit?usp=drivesdk]] -- &new{2023-06-18 (日) 04:18:39}; --おおー参考になります。MBT相手だとM5の1.5倍ダメ入るんですな -- &new{2023-06-18 (日) 20:01:16}; ---そうですね。またSoflamと併用するとダメージが減る…というか、M5と同じダメージモデルになるっぽいです。(弾頭を)すり替えておいたのさ!M5もRPGも対戦車では砲塔側面に対して両者ともに1発足りないので、両者ともに補給が必要です。BTKが少なくて体を晒す時間を減らせるRPGか、スコープがついていて命中率を高めやすいM5か好みが分かれると思います。 -- &new{2023-06-19 (月) 07:35:03}; -コイツだけガジェットアンロックしていなかった。弾速めちゃ早いんだな、ロック無しでも当てやすいな。[[SOFLAM>https://bf2042.swiki.jp/index.php?SOFLAM]]支援があると誘導装置がついてもいないのに弾が曲がる不思議。対空か対地かで悩んだらコレか?この弾速偏差に慣れればヘリ迎撃トレーニングにも良いのかな? -- &new{2023-08-17 (木) 15:34:01}; -ブロウラー等のビークルが体力MAXから一発で破壊されるのだけど、流石にこれはチートかな? -- &new{2023-10-18 (水) 16:18:01}; --連発されてるならかもしれんね。 -- &new{2023-10-18 (水) 20:47:09}; --C5複数貼り付けか対戦車地雷でも近場に有る時に撃ち込まれて誘爆の可能性も有るんじゃないか?4の時からC4などを貼り付けた後に他の武器で起爆すると起爆した武器でのカウントになるから敵が密着してC5か地雷セットしてる時に後ろからRPG撃ち込まれて誘爆=判定がRPGでの破壊と言う流れじゃ? -- &new{2023-10-22 (日) 13:00:55}; -なんか輸送機へのダメージ減ってない? -- &new{2023-10-28 (土) 23:30:52}; -AoWで使う場合はアイアンサイトのRPGとなるが、このアイアンサイトはBF4時代と同じで着弾距離のだいたいの目安になっている。0-50mではだいたいフロントサイトの山の頂点で狙ったところに着弾、100mあたりのターゲットには水平部分で狙うと上手く着弾する(空き鯖で試射して実証済み)。少し遠くの装甲目標を狙う時は水平部分で狙ってみよう。 -- &new{2023-11-24 (金) 04:33:38}; -ダメージ0になってない? -- &new{2024-01-31 (水) 23:44:20}; -BC2のRPGもちゃんとソフラム誘導に対応してるし、クロフォードの能力で所持弾数+1の恩恵を受けられる。おそらくBC2のやつもBF3、2042RPGと同じ仕様とダメージモデルになってるんだろうなぁと思った。 -- &new{2024-04-06 (土) 19:50:00}; -無理やりセカンダリにトレーサー持って試したんだけど、唯一壁越しロック機能の消去を免れた1本かもしれない?M5やジャベリンは駄目だったけど、RPGだけ壁越しでもロック維持出来た -- &new{2024-04-10 (水) 21:28:38}; --BC2のRPG7なのか、2042やBF3のRPG7V2なのか。あるいはその両方か気になるところ。 -- &new{2024-04-11 (木) 11:17:30}; ---木主じゃないけどAoWで壁越しロック出来たからRPG7V2は確定。これ対空に便利だけど無反動砲からわざわざ消された機能だしいずれ消されるんだろうなぁ… -- &new{2024-04-11 (木) 13:42:45}; ---上の説明にも書いてる様に無誘導だとM5より威力高いけど、ロックオンするとM5と同等の火力になると言うのが仕様なら差別化する為にも残しても良さそうだけどね...(どうせラオハッキングにソフラム効果が付くやつと同じ様にシレッと消すだろけどねダイスだし...) -- &new{2024-04-11 (木) 14:19:29}; ---木主だけど、ごめん書き忘れてたねRPG7もV2も両方機能してたよ、現状はRPG7だけの特権ぽい。 -- &new{2024-04-11 (木) 15:30:43}; ---ラオハックからそもそもソフラム機能が奪われた&取り消し線の引き方がわからなかったので該当部分を削除&壁越しロック機能のことを記載しました。ほかにも情報があったら、情報提供とか編集お願いします! -- &new{2024-04-11 (木) 16:02:36}; -対人間に対して爆風ダメージあまり入らないからRPGーって叫びながら伏せるのは正解かもしれない。直撃さえしなければ -- &new{2024-04-17 (水) 11:25:30}; -ソフラムペイントからのロックオンして発射後したとき、弾頭のハイライト表示無いの打たれる側からしたら厄介だね。無反動は表示されるのに… -- &new{2024-04-17 (水) 12:19:06}; -今回のアプデからボリスなら3発持って出撃で最大4発、クロフォードなら4発持って出撃の最大5発だった気がするんだけど何故か1/2にこれもなってるな。 -- &new{2024-04-18 (木) 00:10:51}; --自己解決した。所持弾数じゃなくて予備弾数だから1+2であってるわ。 -- [[木主]] &new{2024-04-18 (木) 13:10:04}; -ソフラムだとミサイルハイライト消えるし、他のより与ダメ大きいしで腕のある人は工兵で対ビークルランチャー持つならこれがおすすめか。 -- &new{2024-07-22 (月) 10:33:30}; --なんでRPGだけハイライト表示無いんだろうな、まあ開発が忘れてるだけだと思うが -- &new{2024-07-23 (火) 09:46:58}; ---1年以上たつのにソロAIの致命的なバグ放置するような開発だし絶対それよね -- &new{2024-07-23 (火) 11:06:02}; -次回作はLAMとかにならんかね?それともRPGはもはや伝統のようなものなのか -- &new{2025-03-12 (水) 07:17:43}; --リーク映像見たら7の方撃ってたような気がする EAはいい加減RPG29とか他のもっと近代的なやつを追加してもいいのよ -- &new{2025-03-12 (水) 15:14:03}; --現実世界だと50年後もRPG使われてそうなふいんきだし、BFシリーズ自体が終焉するまで出続けるんじゃないかな (^Q^ -- &new{2025-03-12 (水) 15:21:41}; -対空RPGはロマンある…けどどれだけ偏差覚えて煮詰めても弾速の都合上確実にM5なら狙えてた、当たってたみたいなシーンはあるし脳死でRPG持つより航空戦力が脅威ならM5の方が良いんだろうなぁ -- &new{2025-05-02 (金) 17:51:29}; -そう言えば新作のリークではモデリング自体は2042と変わってなさそうだが、BF4風のリロードに変更されてたな。3人称では良いのかもしれんが1人称の無理矢理感強かったし残当か -- &new{2025-05-03 (土) 18:45:17};
[[RPG-7V2]] -スコープ外せ -- &new{2021-12-09 (木) 22:36:38}; --V2使って -- &new{2021-12-12 (日) 12:17:06}; -リロード早くて弾速も悪くなく、トレーサーを持ち出せば対地対空両立可能と正に万能ランチャーやな...それに比べて2042のM5君さぁ...過去のランチャーに負けてて恥ずかしく無いのかい...? -- &new{2022-05-06 (金) 07:14:13}; -シーズン5のトレーラーで映ってたのこれかな? -- &new{2023-05-27 (土) 03:16:41}; --そうみたい だけど2042のことだからRPG-10 V3とか言ってきそう -- &new{2023-05-27 (土) 04:20:27}; ---RPGシリーズは32ぐらいまであるから40番台(RPG-4x)あたりじゃないかなと -- &new{2023-05-27 (土) 20:49:23}; -に、二発ってwww -- &new{2023-06-08 (木) 03:19:56}; -無反動M5のほうが強くないか? -- &new{2023-06-08 (木) 06:29:53}; --たった二発で弾速も遅いし、与ダメージもM5と大差ないしな・・・ -- &new{2023-06-09 (金) 02:02:52}; -M5にも言えることだけど今作AT武器の弾少なすぎないか? -- &new{2023-06-08 (木) 15:43:27}; --スペシャリストのガジェットで対応してねっていうことだと思う -- &new{2023-06-08 (木) 16:32:54}; --ジャベリンの修正といいエンジェルがいて当然のVCフルPTが使う前提な調整だからね… -- &new{2023-06-08 (木) 17:26:16}; -試してみた結果、ポータルとは別物に変えられているようである。協力してくれるフレンドも居ないので、武器制限無しサーバーを作り検証したので他の手段は通るかもしれませんが少なくともラオハッキングでは誘導弾化させる事は不可能でした。トレーサーやソフラムはソロじゃどうあがいても無理なのでフレンド居る方は代わりに調べてくれると良いなぁ... -- &new{2023-06-08 (木) 17:44:10}; --カスタムロジックでトレーサーと一緒に使ってみたらロック出来ることを確認した -- &new{2023-06-08 (木) 19:02:59}; ---検証ありがとう!ラオが非対応という事はポータルと同じくトレーサー限定なのかな?(トレーサーはBC2産だから対応だけど、ソフラムとラオは2042だから非対応?) -- &new{2023-06-08 (木) 23:58:08}; -これ強いわ。三発で重戦車破壊可能だからどこかのファルックが置いて行った弾薬箱から一発拾えば一人で太刀打ちできる。フルパで三人同時にRPG撃てば一瞬で御釈迦に出来る -- &new{2023-06-08 (木) 19:19:32}; -切り替えた直後にエイムすると振れる嫌だなぁ・・・すぐ撃てないのが辛い -- &new{2023-06-09 (金) 14:52:22}; -弾速がとんでもなく速いうえに高火力なので、慣れてくればヘリをバカスカ落とす人も出てくるんじゃないか -- &new{2023-06-09 (金) 23:32:11}; --ヘリは弾数あるM5で十分なので。。。 -- &new{2023-06-11 (日) 11:43:05}; -デフォで携行2発だし弾速遅いし弾落ち激しいしサイトはゴミだし腰だめ精度最悪だしADS時の揺れがエグいし……普通に弱くね? -- &new{2023-06-10 (土) 06:39:35}; -結局強いのか弱いのか分からん -- &new{2023-06-10 (土) 10:16:43}; --M5と比べて、【つよい】高火力、初速が速い、リロードが早い【よわい】アイアンサイトが見づらい、初期2発。説明にあるように"命中精度は使用者次第"と、慣れと技術を要する上級者向け感はある。精度は体感だけどM5と変わらんかなあ。アイアンサイト至上主義の人は気持ち高まる気はする(タクティカルアドバンテージはない)。 -- &new{2023-06-10 (土) 11:00:04}; -2+1とかやる気あんのか?wとか思ってたら火力高すぎて草 -- &new{2023-06-10 (土) 10:22:41}; -やっぱロケットランチャーはアイアンサイトに限る -- &new{2023-06-10 (土) 10:29:50}; -たった二発でどうしろと -- &new{2023-06-10 (土) 11:25:32}; --対戦車グレと併用して使えばワンチャン -- &new{2023-06-10 (土) 12:11:41}; --MBT相手ですら2発叩き込めば70dmg、やりようはある -- &new{2023-06-10 (土) 13:10:04}; ---仕様なのかADS揺れがなあ・・・もたついて発射する前にヤられるわ。腰撃ち用のレーザーアタッチメントあればM5と住み分けできるのにね -- &new{2023-06-10 (土) 17:06:26}; -輸送ヘリ:42、ワイキャ:正面27 側面35 背面44、主力戦車:正面27 側面35 背面44。主力戦車にTAグレが17入るから背面PRG2発+ATグレでギリギリ破壊できる。やったぜ。因みに、ワイキャにはTAグレ21ダメ入るから一発背面外しても撃破できる。 -- &new{2023-06-10 (土) 13:26:47}; -徹甲グレ使って底上げしたらこいつで車両破壊しやすくなったぜ -- &new{2023-06-10 (土) 23:50:51}; --対戦車盛り盛り装備で前線行くの楽しすぎる -- &new{2023-06-12 (月) 10:54:28}; -案の定謎の力でロックオンできて笑った -- &new{2023-06-11 (日) 00:16:27}; --未来兵器な訳だし弾頭を誘導弾にしてるんだろ -- &new{2023-06-11 (日) 18:00:22}; --伝統の仕様で安心した -- &new{2023-06-11 (日) 23:32:58}; --β版だったか忘れたけどBF4のRPGも誘導できたんだよな -- &new{2023-06-13 (火) 15:11:03}; --ラオ君のハッキングでは効果ない模様... -- &new{2023-06-14 (水) 16:41:24}; --BC2の時芋砂にトレーサーダーツをつけて、仲間のRPGやカールグスタフが雨あられのように飛んでいくのを思い出した -- &new{2023-10-13 (金) 06:48:21}; --トレーサーダーツから強力な指向性磁力でも出てるんでしょ()ソフラム?知らない子ですね... -- &new{2023-10-29 (日) 01:10:37}; -落下の計算が慣れるまで使い込むしかないにゃあ、M5みてーなサイト付けさせてくれ -- &new{2023-06-11 (日) 11:44:36}; -なんか強いの弱いの言われてるがめっちゃ強いから 取り出しから即撃てるの強いだろ -- &new{2023-06-11 (日) 23:38:54}; -BFランチャー系おなじみの弾道で、初見ではクソ落ちると感じても意外とそこまで落ちない(?) -- &new{2023-06-14 (水) 08:08:34}; -サイト見にくいのがアレだがめっちゃ楽しい -- &new{2023-06-14 (水) 09:43:54}; -やっとT1までいったわ、やはりリロード速いAK徹甲グレとのコンボが凄く強かった。RPGも2発で70ダメージはいかんでしょ -- &new{2023-06-15 (木) 22:00:57}; -どこ飛んで行ってるのか落下がどれくらいなのかいまいちわからない。あとM5もそうだけど至近距離に撃ち込んだ時に爆発せずにノーダメージな時あるけどあれなんなんだろう。グレポンみたいに一定距離未満では爆発しないとかそういうのなの? -- &new{2023-06-16 (金) 01:41:15}; -ダメージ高いとビークル乗員への威圧効果もあるし、すぐ打てるのと倍率低いのでM5より使いやすい!と感じる場面は多々あるんだけどやっぱ2発持ちがなあ -- &new{2023-06-17 (土) 08:53:14}; -ダメージリストを作成しましたので、スプレッドシートとして共有させていただきます。wikiへの掲載お願いします🙏[[Googledog>https://docs.google.com/spreadsheets/d/126Nb0_JALS15LbvPISS2hVlLvMqIxWu19BeQoPLxoOg/edit?usp=drivesdk]] -- &new{2023-06-18 (日) 04:18:39}; --おおー参考になります。MBT相手だとM5の1.5倍ダメ入るんですな -- &new{2023-06-18 (日) 20:01:16}; ---そうですね。またSoflamと併用するとダメージが減る…というか、M5と同じダメージモデルになるっぽいです。(弾頭を)すり替えておいたのさ!M5もRPGも対戦車では砲塔側面に対して両者ともに1発足りないので、両者ともに補給が必要です。BTKが少なくて体を晒す時間を減らせるRPGか、スコープがついていて命中率を高めやすいM5か好みが分かれると思います。 -- &new{2023-06-19 (月) 07:35:03}; -コイツだけガジェットアンロックしていなかった。弾速めちゃ早いんだな、ロック無しでも当てやすいな。[[SOFLAM>https://bf2042.swiki.jp/index.php?SOFLAM]]支援があると誘導装置がついてもいないのに弾が曲がる不思議。対空か対地かで悩んだらコレか?この弾速偏差に慣れればヘリ迎撃トレーニングにも良いのかな? -- &new{2023-08-17 (木) 15:34:01}; -ブロウラー等のビークルが体力MAXから一発で破壊されるのだけど、流石にこれはチートかな? -- &new{2023-10-18 (水) 16:18:01}; --連発されてるならかもしれんね。 -- &new{2023-10-18 (水) 20:47:09}; --C5複数貼り付けか対戦車地雷でも近場に有る時に撃ち込まれて誘爆の可能性も有るんじゃないか?4の時からC4などを貼り付けた後に他の武器で起爆すると起爆した武器でのカウントになるから敵が密着してC5か地雷セットしてる時に後ろからRPG撃ち込まれて誘爆=判定がRPGでの破壊と言う流れじゃ? -- &new{2023-10-22 (日) 13:00:55}; -なんか輸送機へのダメージ減ってない? -- &new{2023-10-28 (土) 23:30:52}; -AoWで使う場合はアイアンサイトのRPGとなるが、このアイアンサイトはBF4時代と同じで着弾距離のだいたいの目安になっている。0-50mではだいたいフロントサイトの山の頂点で狙ったところに着弾、100mあたりのターゲットには水平部分で狙うと上手く着弾する(空き鯖で試射して実証済み)。少し遠くの装甲目標を狙う時は水平部分で狙ってみよう。 -- &new{2023-11-24 (金) 04:33:38}; -ダメージ0になってない? -- &new{2024-01-31 (水) 23:44:20}; -BC2のRPGもちゃんとソフラム誘導に対応してるし、クロフォードの能力で所持弾数+1の恩恵を受けられる。おそらくBC2のやつもBF3、2042RPGと同じ仕様とダメージモデルになってるんだろうなぁと思った。 -- &new{2024-04-06 (土) 19:50:00}; -無理やりセカンダリにトレーサー持って試したんだけど、唯一壁越しロック機能の消去を免れた1本かもしれない?M5やジャベリンは駄目だったけど、RPGだけ壁越しでもロック維持出来た -- &new{2024-04-10 (水) 21:28:38}; --BC2のRPG7なのか、2042やBF3のRPG7V2なのか。あるいはその両方か気になるところ。 -- &new{2024-04-11 (木) 11:17:30}; ---木主じゃないけどAoWで壁越しロック出来たからRPG7V2は確定。これ対空に便利だけど無反動砲からわざわざ消された機能だしいずれ消されるんだろうなぁ… -- &new{2024-04-11 (木) 13:42:45}; ---上の説明にも書いてる様に無誘導だとM5より威力高いけど、ロックオンするとM5と同等の火力になると言うのが仕様なら差別化する為にも残しても良さそうだけどね...(どうせラオハッキングにソフラム効果が付くやつと同じ様にシレッと消すだろけどねダイスだし...) -- &new{2024-04-11 (木) 14:19:29}; ---木主だけど、ごめん書き忘れてたねRPG7もV2も両方機能してたよ、現状はRPG7だけの特権ぽい。 -- &new{2024-04-11 (木) 15:30:43}; ---ラオハックからそもそもソフラム機能が奪われた&取り消し線の引き方がわからなかったので該当部分を削除&壁越しロック機能のことを記載しました。ほかにも情報があったら、情報提供とか編集お願いします! -- &new{2024-04-11 (木) 16:02:36}; -対人間に対して爆風ダメージあまり入らないからRPGーって叫びながら伏せるのは正解かもしれない。直撃さえしなければ -- &new{2024-04-17 (水) 11:25:30}; -ソフラムペイントからのロックオンして発射後したとき、弾頭のハイライト表示無いの打たれる側からしたら厄介だね。無反動は表示されるのに… -- &new{2024-04-17 (水) 12:19:06}; -今回のアプデからボリスなら3発持って出撃で最大4発、クロフォードなら4発持って出撃の最大5発だった気がするんだけど何故か1/2にこれもなってるな。 -- &new{2024-04-18 (木) 00:10:51}; --自己解決した。所持弾数じゃなくて予備弾数だから1+2であってるわ。 -- [[木主]] &new{2024-04-18 (木) 13:10:04}; -ソフラムだとミサイルハイライト消えるし、他のより与ダメ大きいしで腕のある人は工兵で対ビークルランチャー持つならこれがおすすめか。 -- &new{2024-07-22 (月) 10:33:30}; --なんでRPGだけハイライト表示無いんだろうな、まあ開発が忘れてるだけだと思うが -- &new{2024-07-23 (火) 09:46:58}; ---1年以上たつのにソロAIの致命的なバグ放置するような開発だし絶対それよね -- &new{2024-07-23 (火) 11:06:02}; -次回作はLAMとかにならんかね?それともRPGはもはや伝統のようなものなのか -- &new{2025-03-12 (水) 07:17:43}; --リーク映像見たら7の方撃ってたような気がする EAはいい加減RPG29とか他のもっと近代的なやつを追加してもいいのよ -- &new{2025-03-12 (水) 15:14:03}; --現実世界だと50年後もRPG使われてそうなふいんきだし、BFシリーズ自体が終焉するまで出続けるんじゃないかな (^Q^ -- &new{2025-03-12 (水) 15:21:41}; -対空RPGはロマンある…けどどれだけ偏差覚えて煮詰めても弾速の都合上確実にM5なら狙えてた、当たってたみたいなシーンはあるし脳死でRPG持つより航空戦力が脅威ならM5の方が良いんだろうなぁ -- &new{2025-05-02 (金) 17:51:29}; -そう言えば新作のリークではモデリング自体は2042と変わってなさそうだが、BF4風のリロードに変更されてたな。3人称では良いのかもしれんが1人称の無理矢理感強かったし残当か -- &new{2025-05-03 (土) 18:45:17};