Battlefield2042 攻略 BF2042 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> PORTAL
Comments/PORTAL
の編集
[[PORTAL]] -PORTALって言うのでスマホ・タブレット用のゲームモードかと思ってた。どうやら違うようだ。初版から実装されるのだろうか? -- &new{2021-10-05 (火) 15:31:22}; --Yes!Yes!Yes! -- &new{2021-11-13 (土) 01:56:48}; -全員HP1000のキチサーバー建てようと思ったらホスト上限だと。せめて何人待ちとか表示してくれよ -- &new{2021-11-13 (土) 01:58:06}; -PS4だとあまりプレイしている人がいないね 微妙なのかな? -- &new{2021-11-13 (土) 02:43:14}; -1942やってみたけどどうしてもBFVの感覚でやってしまって全然当たらない -- &new{2021-11-17 (水) 01:47:53}; -portalの武器は2042に持っていけないのか…?そこすごく残念 -- &new{2021-11-17 (水) 19:28:48}; -現状TDMをプレイするならPortalを利用するしかないのがちょっと残念…今作TDM絶対楽しいだろうに -- &new{2021-11-18 (木) 19:53:01}; --でもキルカウント入らないんですよね(多分)。。早くAIキル入らないでプレーヤーキル入るようにしてほしい。。 -- &new{2021-11-19 (金) 23:42:05}; -なんか1942の兵士たち見たことあるヤツらばっかでワロタ。1のインド看護兵の顔もおるし、コイツらにまた会えて嬉しいわ。あとBF3の斥候兵くん顔隠してるけど、絶対Vの日本兵だよな…? -- &new{2021-11-20 (Sat) 01:40:18}; -こんなモードにリソース割くくらいなら2024のマップと武器2倍ぐらいに出来ただろうに...馬鹿すぎる -- &new{2021-11-20 (土) 19:11:16}; --前作でバトロア開発しちゃうんだから空気読めないのはわかっていた。 -- &new{2021-11-25 (木) 18:36:29}; -ルールエディターって一部の機能だけなんだな。ラッシュに改良ルール入れたかったんだが -- &new{2021-11-22 (月) 19:21:11}; -1942オンリーだと只のBFVでつまらんな -- &new{2021-11-23 (火) 21:38:43}; -発売したらまともなサーバー立つかと思ったら全然ないな。終わりだよこのゲーム -- &new{2021-11-25 (木) 21:49:47}; --アンロックが終わってもないのにexp無い鯖に行かないて -- &new{2021-11-28 (日) 01:12:45}; -磨けば光るダイヤの原石なのに既に見切りつけられ気味なの本当に勿体ないと思う。ユニークさに溢れてるHや1は勿論、やや被り気味な4やVからも細かい要素を輸入して何なら影が激しく薄いBF2MCからも輸入してって感じでコンテンツを増やしていけば2042のオマケじゃなくて単体のソフトとして戦える気がした -- &new{2021-11-27 (土) 01:03:25}; --それは1年後ぐらいに言ってくれ。磨く前から見切りをつけて文句を言うな -- &new{2021-11-27 (土) 19:58:23}; ---どうしてフルパッケージで買ったゲームが磨かれるのを一年も待たなきゃいけないんだ -- &new{2021-11-28 (日) 01:04:14}; ---はっきり言ってDICEが阿呆だからさ、というか一個一個の武器や装備のアンロックをもっと簡単にすりゃ色んなゲームモードに人が分かれるのにな -- &new{2021-12-01 (水) 01:26:11}; ---過疎ってから輝いたところで遅いんだよなあ… -- &new{2021-12-02 (木) 14:39:06}; ---無料ゲーなら言ってることもわかるんだけど他の人も言ってるようにこれ有料ゲームなんよ -- &new{2021-12-03 (金) 03:53:23}; ---ダイヤっつーか鉄よな、熱のあるうちに形にしないと。 -- &new{2021-12-03 (金) 11:59:28}; -本編よりポータルでチームデスマッチやってる方が楽しいわ。 -- &new{2021-12-01 (水) 14:26:36}; -コブラサイトさぁ…色薄すぎてまともにエイムできないよ -- &new{2021-12-02 (木) 20:50:19}; -チーデス改良してDBDみたいなキラー側と逃げる側とか作れたりできないんかな -- &new{2021-12-06 (月) 15:09:09}; -コブラサイト修正入ったって聞いてみてみたら何だよこれ。ただのレッドドットじゃん。ふざけんなよ -- &new{2021-12-11 (土) 21:35:27}; -ポータルにいまいち人が集まらないのはAOWの方と完全分離してるのもあるよなぁ。過去作なら公式鯖入るのにも鯖ブラウザ使ったから、その過程でレン鯖/コミュ鯖にも自然と目が向いた。 -- &new{2021-12-14 (火) 10:44:08}; -bf1来い!! -- &new{2021-12-16 (木) 19:05:32}; --bf1来たら陣営とかめちゃ多いけど登場しない陣営とかあるのかな。たしかANZACとかあったと思うんだけど省略されるんだろか -- &new{2022-01-03 (月) 15:58:59}; ---連合軍はイタリア、フランスで中央同盟国軍はオスマン、オーストリア・ハンガリーとかかな? なんにせよ128人で騎馬戦やったら面白くなりそうだがね -- &new{2022-01-05 (水) 10:03:55}; -64人ラッシュやりたいから鯖立ててるけど誰も入ってこないわ。特殊なルールの鯖に人が集まってる印象 -- &new{2021-12-19 (日) 11:30:53}; --あとはDiscord云々で元々人のいるコミュニティが開いてたりもあるよな。ルール決めとか大変そうだがこういうwikiにポータル用の掲示板とかあれば便利なんじゃが… -- &new{2021-12-19 (日) 12:22:39}; -試しに胴体ダメージを0にしたヘッドショット練習モード作って放置してみたら、チラホラ遊んでくれるひとが来てくれてなんか嬉しい。AI兵士入れれば部屋作ってあとは放置でも、誰かが入って試合開始すればちゃんと試合になるっぽい。 -- &new{2021-12-21 (火) 21:00:04}; -この武器を本編に持ってこれるだけでも覇権とれるのに... -- &new{2021-12-22 (水) 16:30:35}; -ポータルってバッジのアンロック進むんだっけ?トゥクトゥクのためだけにカレスコ・アワーグラスオンリーで回したい。この二つマップの評判悪いけど。 -- &new{2021-12-23 (木) 02:19:46}; -ルールエディターもう少し何とかならんかったのか?簡易型とか武器制限掛けてランチャーのみの∞弾ドンパチとかやりたくても複雑過ぎて設定出来んわ... -- &new{2021-12-23 (木) 14:06:11}; --プログラミングの知識なくても英語さえ理解出来れば(最悪Google翻訳使えば何とかなると思う)ゾンビモード程度なら誰でも作れるよ -- &new{2021-12-24 (金) 01:30:48}; -bot戦を野良と協力してやりたくて、とりあえずbotの鬱陶しいM5を黙らせる為に、M5を禁止武器に指定して作ろうとしてるのですが、プレイヤーチーム分配を30対0とbotAIをPVP(プレイヤーが入ると味方陣営の余分なbotを消す)て感じの設定にしたのですが、これでPVE成り立ちますかね...?いざ公開して、敵陣営にプレイヤー行かないと良いのですが... -- &new{2021-12-27 (月) 12:46:19}; --テストプレイとかタグ付きで公開して、バグチェックとかどうよ? BFJCのDiscordに検証支援無かったかな? -- &new{2021-12-27 (月) 14:27:08}; ---旧世代機はそもそも人がいなくて新世代機はポータルが人気で2人未満の鯖は表示されないからdiscordとかのコミュニティに頼るしかないよな、木の言ってる感じ設定ミスってる気がするわ -- &new{2021-12-27 (月) 16:34:32}; -オフィシャルのコンクエストとラッシュ、何試合かやったら毎回数人~10人だったんだけど自分だけ?本編よりも人口少ないのかな? -- &new{2022-01-01 (土) 08:31:09}; -minecraftのコマンドくらいの自由度が欲しい。オブジェクトとかアイテム生成したりしたいんだけど -- &new{2022-01-03 (月) 13:27:22}; -既出だろうけど愚痴なので許してほしい。お手軽武器アタッチアンロックの為にポータル作ったけど、公式以外ではアンロックが進まない仕様で辛い。M880とかいう、ダメージ比率最大にしても謎のカスダメが入って1撃にならなかったりするとかいうダメージバグがある産廃の育成、どうすりゃええんだろうか… -- &new{2022-01-05 (水) 02:05:06}; --サブで削ってトドメで使うか、Diceの休暇が終わるまで寝かしとけとしか...どんまい -- &new{2022-01-05 (水) 02:10:43}; ---公式AI戦ですらサブで削ってもバグで倒せなかったり全弾弾抜けしたりで辛すぎるんですよ…泣きてえ… -- &new{2022-01-05 (水) 13:55:48}; -マッチ完了しても雀の涙ほどの経験値+2042の気の遠くなるようなアンロックの山じゃAoW行っちゃうよね…これのせいでフレンドにも勧めづらい -- &new{2022-01-16 (日) 02:31:22}; -戦闘機のロック解除したくて、vsbotでようやくホバリングモードで1試合58キル取れる位にはなったけど、M5無効の話であって有りだったら絶対即落とされるだろうな...いい加減ダイスも諦めてアンロック進むようにしてくれ...!!ドヤ顔赤リボンとかはどうでもいい!アンロックだけ解除させてくれ!! -- &new{2022-01-16 (日) 14:34:02}; -BF3のマップで勝利してもデデンデッデデンデン!じゃなくて、敗北BGMなの何だよ... -- &new{2022-01-18 (火) 07:54:29}; -2や4はもちろんHLや1やV、何なら1943や2142や2MCなんかも追加してしっかり作り込めばこれぞBFって感じの盛大なお祭りが出来たんだろうけど2042のおまけとしてリリースしちゃったのが運の尽き。アンロックが進まない上にハナクソみたいな経験値しか貰えずただプレイヤーの時間取るだけの空気と化しちゃってる。今の作り込み具合はともかく過去作ごちゃ混ぜって点は間違いなく良いとこ突いてるのに2042に足引っ張られて共倒れしてしまった。どうして・・・ -- &new{2022-01-24 (月) 00:19:42}; -クロスプレイオフでやったら人居なさ過ぎて、CONQUEST OF AGES が1人で始まるからプレイヤーカードの画像(特定の場所に到達)集めが簡単に終わったw -- &new{2022-02-18 (金) 21:35:13}; -ポータルでマップを何個か入れてラッシュ鯖作ったけど、操作何もしてないでやってたら勝手に次のマップに移行したんですけどバグですかね? -- &new{2022-02-21 (月) 16:16:20}; -戦闘機オンリー鯖作りたいんだけど、ビークルの出現数のカスタムが見当たらない。どうすれば作れる? -- &new{2022-02-21 (月) 17:40:06}; -スナイパー系オンリーのモード マジ人居なくて草 途中参加で1vs1で他全員AIとか、どんなシミュレーションゲームだよww -- &new{2022-02-28 (月) 21:01:12}; -ポータルのサーバー貧弱じゃない?マッチ開始時のマップ全体見下ろし画面で固定操作一切受け付けない(出撃も一切出来ない)状態で固定されて強制終了か?勝敗決まるまで動かせないの多い... -- &new{2022-03-07 (月) 19:43:53}; --ポータルに限ったバグじゃないんだよなぁ...コンクエでもブレスルでもおきることあるよ -- &new{2022-03-08 (火) 01:06:04}; -bot相手に乗り物耐久値0.1にして対物で1確するの結構楽しいね...運が良いと稀にヘリパイも抜けるから積極的にやれば練習にもなる...はず! -- &new{2022-03-08 (火) 03:03:47}; -少なくともポータルで何かしら設定をイジたゲームではアンダーマウントグレラン系が原因で プラスメニューでチェンジが機能しない グレラン装備で出ると、タクティカルリロード不可能+キャラボイス消失+少なくとも敵AIに存在を知られない+ダメージ与えられない+拠点絡めないなどなどが発覚した...ポータル設定は早すぎた説だな...先に2042の開発落ち着いてからゆっくりポータル出すべきだったのでは...? -- &new{2022-03-16 (水) 09:42:39}; --あれカメラ位置と実際に自分がいる事になっている位置とがずれてるから色々できなくなっているんだと思う。一応AoWの方でもグレラン装備して何十回もビークル乗り降りしたら同じような状態になったけど、ポータル関係は処理が重くなりやすいだろうしAoWと比べてバグが発生しやすかったりするのかな? -- &new{2022-03-16 (水) 12:44:00}; -ポータル限定で良いからポータルに有る全シリーズの武器やガジェットをシリーズキャラ無視して装備出来るようにして欲しい...1942組にBCや3装備とか持たせて戦いたい...出来るようになったとしてもロジックエディターの様なプログラミング技術ある人限定的なのは辞めて欲しい...考えついても作れんのが一番もどかしい -- &new{2022-04-05 (火) 13:38:04}; -ポータルに実装されてる武器とか乗り物って、それぞれの(1942は知らないけど)発売当初からあるやつだけ?そうだとしても少ないよな、bf3だけ調べたけどak74mとかm16a4とか他にもあったのに。これだと1とかが追加されたとしても残念な感じになるよね -- &new{2022-04-14 (木) 03:22:33}; -ようやくルールエディタの使い方が分かってきて少なくとも無限弾薬は作れるようにはなったが、チーデス 乗り物チーデス フリフォーしかルールエディタ対応してないのはねぇ...目玉商品なんだからコンクエとかでも使えるようにして欲しいな... -- &new{2022-04-29 (金) 20:05:24}; --無限弾薬のやり方教えてください。 -- &new{2022-05-01 (日) 18:33:33}; ---説明下手ならごめんねルールエディタ開いて最初からセットされてるルールが イベント「進行中」「プレイヤー」でセット後に左の項目一番下の「アクションのコントロール」の「以下で有る間(While)」を引っ張り出す。それをアクションに入れる(更にリテラルの項目からブリーアン trueと書かれてるのを取り出し「以下で有る間(While)」の隙間に入れる) その後に黄色項目「プレイヤーの所持アイテムの弾薬」を設定を引っ張り出すそれを以下で有る間のマスに入れる 次にまた黄色プレイヤーから「所持アイテムのマガジン弾薬を設定」これを取り出し所持アイテム弾薬の下に入れる(隙間無くても近くに持っていけば拡張される)次に黄色ロジックから「待機する」を取り出しそれを「所持アイテムのマガジン弾薬を設定」の下に入れる これで外枠は完了。後は入れた奴に空いてる隙間を埋めていく(置いてある場所は()で書くね 「所持アイテムの弾薬」に左から「イベントプレイヤー」(緑イベントペイロード)「プレイヤーの所持アイテムスロット」(緑選択リスト)「123と書かれてる奴」(リテラル)を入れる 次に中段も上段と同じ奴を右から順に入れる下段は123と書かれた奴を入れれば後は最後の準備。 「プレイヤーの所持アイテムの弾薬」は初期では「キャラ専門技能▼」てのが有るからそれをクリックして無限化したい武器かガジェットを入れる 一番右の数値は「69」と入れる 次に中段「所持アイテムのマガジン弾薬を設定」これも上段と同じ奴をセット 一番右の数値は[420]と入れる 最後に「待機する」の数値を「1」にセットして保存。その後この設定を保存した自分のマップで設定した武器を撃って1秒程で補充されれば成功。 -- &new{2022-05-01 (日) 22:07:41}; ---[[最悪分かんなかったらこれ見てやってちょうだい!>https://www.youtube.com/watch?v=uxwFzyjO4GQ]]英語だけど、配置は同じだから真似れば確実よ。 -- &new{2022-05-01 (日) 22:09:21}; ---ありがとうございます。やってみます!あと今度から質問掲示板で聞きます。 -- &new{2022-05-01 (日) 22:37:49}; -テストする度マッチング待機で30秒持ってかれるのは何とかならないのか・・・。コンパイル待ちじゃあるまいし -- &new{2022-05-30 (月) 14:44:24}; -単純にダルいから設定いじってもアタッチメント解除関係は無効化しないでほしいな...ネタ武器とかだとアンロックマジダルい... -- &new{2022-06-19 (日) 22:32:21}; -グラシュー限定?で車両数いじれる様になってたおかげで、望んでたドンパチ戦闘が見れた...戦車が8台以上居る戦場とか、戦闘ヘリが4台とかも出来る(スペックによってはもっと出来る?)後はコンクエでもロジエディなどと共に対応してくれることを祈る... -- &new{2022-07-07 (木) 04:39:39}; -毎度設定直そうと思っていじった後にAIの設定がプレイヤーと同期する項目にチェック入れるの辞めて欲しい...PVE設定でAI側は数の暴力の代わりにデフォルト設定 プレイヤー側は数が少い代わりにステータス1.5倍程してるのに、相手も1.5倍の数の暴力で来るとか毎度設定治すの面倒... この設定にはAI設定同期無効とかのシステムが欲しい... -- &new{2022-07-07 (木) 15:16:07}; -カスタムコンクエスト...!これだよこれ!これを望んでいた...!!今後ブレイクスルーとかラッシュも対応するのだろうか...? -- &new{2022-08-31 (水) 15:00:10}; -ルールの「進行中」って毎回入るものかと思って中に自キャラ武器指定とか入れたけど切り替わらないな。なんでだろ -- &new{2022-09-30 (金) 16:29:43}; -このモードに武器追加されてもアンロックが必要になるのやめてほしい。また対人必須のアンロック条件(bc2の武器で100キルしないとbf3のAUGがアンロックできないなど)だったら、アンロックに付き合ってられないから、エディタで無理やり召喚できるようにルールエディタ弄ったエクスペリエンス作って永遠に籠るわ。これは一切アンロックしに行こうとしないという事で言ってます。運営が無理やり召喚の設定ができなくなるように対策して来たりしない限りは籠っていられるはず。 -- &new{2022-11-03 (木) 13:00:06}; -カスタムコンクエストなどで車両制限を上げて全キャラ乗れるレベルにするとbotは拠点にほぼ絡まなくなるから全員乗れるレベルの制限は止めておく事をオススメする。一人でノロノロ糞遅い制圧を待つのが好きならおすすめ。 -- &new{2022-12-01 (木) 02:11:54}; -[[画像>https://imgur.com/a/z3dNf3p]] エラーでポータル入れないんだけどどうすればいいかな... -- &new{2023-01-30 (月) 15:42:21}; --多分その射撃訓練場のエクスペリエンスに認証エラー出てるから作成者が対応しないと無理 -- &new{2023-01-30 (月) 17:00:25}; --与ダメが見たいなら「AANJ7Z」、与ダメ出ないけど日本語UIなら「AAUA8A」が代わりになると思うよ -- &new{2023-01-31 (火) 00:44:00}; -ちゃっかり過去の産物である「2042」ガジェットの制限選択なし の項目が追加されていて、3.2以前の制限のない自由フィールドも作れる様子...ただ、現状のラオの性能のままだと ラオ一人で対地対空のトップアタックジャベリンが完成してしまうと言う... -- &new{2023-02-09 (木) 19:47:52}; -ルールエディターでPVEサーバーをテストで開いてるんだけど、プレイヤーはグレネード&スペシャリストアイテム(パイク マケイは対象外)&ガジェットを30秒でフル補充されると言うシステム組んだけど、これでも早すぎるかな? -- &new{2023-02-16 (木) 15:40:43}; --ロジックの組み方による。30秒周期で一斉に補充されるなら、使用したタイミングによってブレができるのでおすすめできない。ガジェットごとに使用してからカウントならいいかも。 -- &new{2023-02-16 (木) 16:20:28}; ---成る程...個別設定の方が良さそうですね、それにしてみます! -- &new{2023-02-16 (木) 16:51:50}; -ルールエディターでずっと悩んでるんだけど、アンダーバレルの弾薬を補充する設定って無いのかな? -- &new{2023-02-17 (金) 15:11:53}; -XP手に入らないと時点でクソゲー。終了。開発者がBFを殺した -- &new{2023-02-28 (火) 18:17:54}; -「PVPAIあり」にする以外の設定を変更しなければ(人数変えるくらいならいいか?)フルXPはダメでも中程度XPなら適用されるように、シーズン4から改良するって聞いたけど(5からだっけ??)信じていいよな???? -- &new{2023-02-28 (火) 20:13:29}; -ブレークスルーください… -- &new{2023-04-28 (金) 19:06:42}; -今まで普通にウィークリー出来てたのにAI入りだと無理になったんだけど。人集まんねえからAI入れてんだが… -- &new{2023-06-08 (木) 00:10:17}; -ポータルだと武器アタッチメント解除進まなくなった?farm用のマップでやっても全然進まない -- &new{2023-06-08 (木) 11:46:02}; -バグらしいです -- &new{2023-06-09 (金) 17:24:29}; -いい加減な設定(ガジェット無限)をしたポータルでも武器のアタッチメント開放されて「お!?これは来たのか!?」と思ったら240キル/240キルとか達成したけど、解除されてない奴がポータルサーバーで遊んでる時に解除判定されただけというオチ...残念だ、ボルトアクションライフル苦手だからこれが通るならかなり楽になったんだけどなぁ -- &new{2023-06-13 (火) 01:49:22}; -もしかしてPortalってキルカウントが進まなかったり、リボンが取得できないことを除けばソロ/協力プレイより快適?ラバーバンド現象ないし、好きなガジェット使えるし、乗り物なしにもできるし、AI分隊員が勝手に乗り物にのってこないので -- &new{2023-07-18 (火) 16:51:06}; --ルール次第じゃキルカウントとリボンも進むから快適だぞ、流行ってる部屋見つけるのが大変だけど -- &new{2023-07-19 (水) 05:36:13}; ---それってAIを入れない場合だよね?PvEだろうがPvPだろうがAI入れた時点で(ほかの項目をいじってなくても)プレイヤーXPのみになるのはどうなんだろうね。同じようなAI戦のソロ/協力プレイではアタッチメント解除できるのにね -- &new{2023-07-19 (水) 15:51:16}; ---PvPAIにする以外初期設定から一切いじらなければリボン進むしこれでミッション進むようになる -- &new{2023-07-19 (水) 20:55:46}; ---情報提供ありがとうございます。けどこれ。悪天候イベントOFFにしただけで制限かかってマジでプレーン状態でしかExp入らなんですね... -- &new{2023-07-20 (木) 20:24:54}; ---と思ったら4日前ぐらいに生成したPvE、FFあり、ガジェット、投げもの制限解除のPortalでウィークリーも進むようになった。バグ? -- &new{2023-07-22 (土) 00:32:11}; -とっとと消して過去作のステージでも入れとけよ、どうせ期待してないけど -- &new{2023-07-21 (金) 16:31:56}; -どのくらい過去作の武器が使えるようになったのか調べたら1番少ないであろう1942ですらまだまだ実装されてない武器あるのな……それより多いBFBC2やBF3は……( -- &new{2023-09-12 (火) 23:11:52}; -[[ポータルを集めてるサイトっぽいのあった>https://bfportal.gg/]] -- &new{2023-10-20 (金) 09:15:51}; -ポータルで立ってるPVEサーバーが9割近くFFオンにされてるけど何故?真面目に拠点絡んでるのに必ず一人はFFして来る奴居て、戦車とか航空機にもFFでやられるんだが 芋対策かリアル感を欲してオンにしてるのかしらないけど、芋よりFF荒らしの方が断然質悪い気しかしない。 -- &new{2023-11-04 (土) 16:02:27}; --同じ設定だとしたらエクスペリエンスコードをコピペして作ってる奴が大半なんじゃない? -- &new{2023-11-04 (土) 18:18:19}; --外人はハードコア設定好きだからな。FFは単純にゴミ -- &new{2023-11-04 (土) 23:28:05}; ---なんならFFオフで開くとあまり人来ない癖にオン設定にした途端にめっちゃ入ってくるよな ワンちゃん荒らす気満々なんだろね -- &new{2023-11-05 (日) 12:03:16}; -ポータル鯖リボン、ウィークリー解除出来ないし、規制されたのか組み合わせが変わったのか教えて欲しい。 -- &new{2023-11-05 (日) 15:20:49}; --[[これ>https://portal.battlefield.com/ja-jp/experience/package/era?playgroundId=ec951910-eca4-11ee-a72b-31147196b926&setLocale=ja-jp]]保存したらウィークリーには困らないと思う。ミッションに合わせてマップは変えてね。 -- &new{2024-05-01 (水) 14:15:02}; -基本ソロでPVEで色々設定作って遊んでるんだけど、やはりPVPと違ってAIの動きが制限有るせいでPVPでは出来る事がPVEでは出来ないのが物足りない...ソフラム使ってくれないし、ソフラムに頼ってくれない ルールエディタで指差しスポットにソフラム効果かAIがソフラムを使うとかの設定出来ないかな PVEでもジャベリンのトップアタックで遊びたいんじゃ... 装備制限無効化してラオ使えば出来なくはないけど、航空機200m 地上車両100m制限がキツイ 何かしらソフラム機能を持たせるルール知ってる人居ないかな...? -- &new{2023-12-05 (火) 17:21:05}; --今更だし誰も見てないだろうけどAIにペイントさせる事は出来そう。AIが乗り物に向かって発射する武器(無反動砲、バズーカ等)を持っている場合、射撃時にトレーサーダーツに切り替え、持ち替えさせればトレーサーダーツを乗り物に向かって打つはず -- &new{2024-05-23 (木) 16:35:58}; -ブラウザは最大50鯖しか表示できず、現在経っている鯖の数が50を超えると参加人数が少ない順から部屋名等で検索しない限り表示されなくなる。足切りラインは人数を降順でソートすれば確認可能。v3.6時点でのメモ。 -- &new{2024-02-17 (土) 22:24:34}; --6.3.0だった -- &new{2024-02-18 (日) 00:21:15}; -射撃訓練部屋、今いい部屋ある?AAUA8A部屋は前から(シーズン5後半から6あたり)で機能しなくなってた。AANJ7Zも機能してないっぽい。aats9zがなんとか入れるけど、これ7.0.1にまだ対応しきれてないな。普通のAIチームデスマッチになっちゃってる。7.0.0まで普通に出来た故に正常に戻って欲しい~。 -- &new{2024-04-08 (月) 11:45:15}; --最近はどこもメンテ(再保存)されてないと思う。少人数パス付マッチ検索してみたらコード公開してるとこ出てくるかも?一時期あったテレポートロジックバグの修正が遅かったりしてportal開発者殆ど離れちゃったんだよねぇ。なまじ作るのにも時間が掛かるからみんなロジックを公開したがらないんだけど公開してくれれば各々メンテできるんだが -- &new{2024-04-08 (月) 14:09:58}; ---そうなんか…。もう自分で造った方が速い気がしてきたけど、ポータル鯖の作り方解らんな…。EAアカウントまず作る所からか。 -- &new{2024-04-08 (月) 17:59:16}; -自分以外全員AIにしてコンクエやってるんだけど、挙動が変わったのか中盤位になると半数くらいのAIがしゃがんだまま動かなくなる。セクター外でも一度とまったらもう動かないし、真後ろに立っても撃ってこない。これ仕様かなぁ。 -- &new{2024-04-17 (水) 21:59:14}; -[[対空練習場>https://portal.battlefield.com/ja-jp/experience/rules?playgroundId=2aa51060-0691-11ef-815e-1623fa20283e&setLocale=ja-jp]]カスタムルールいじってるので経験値はいらないけど、全時代の対ビークルガジェット使えるのでよかったら保存して使ってみてほしい。更新されても各自がEAのポータルページで再保存すれば使えるようになるはず。 -- &new{2024-04-30 (火) 11:24:10}; --もうポータル武器の追加はないということでこちらも[[全時代の武器使用可能>https://portal.battlefield.com/ja-jp/experience/rules?playgroundId=2a647b00-8e9a-11ee-9a76-937b5982e61a&setLocale=ja-jp]]作成協力者→[[X(旧Twitter)>https://twitter.com/Atipoya]] -- [[木主]] &new{2024-04-30 (火) 11:32:47}; ---ただ注意してほしいのが、強制的に呼び出したやつはアタッチメント構成が初期化されてるのが出るし、メニュー画面で保存してたアタッチメント構成も初期化されるというクソ仕様はどうすることもできなかったから、好きなアタッチメント構成で遊ぶことはできないというのを注意してほしい。 -- &new{2024-04-30 (火) 11:35:37}; -誰か…射撃訓練場みたいなサーバー教えてくれ…アプデと共に前使ってたサーバー使えなくなった -- &new{2024-05-17 (金) 10:31:12}; --全然射撃訓練所ポータル鯖更新されてないよね。作った人が設定再保存してないのが原因か。 -- &new{2024-05-17 (金) 17:20:04}; -ブレークスルー128人対戦PVEAI作ってやったけど、みんなが言ってるウィークリーは勿論AIが1人もいない…設定が間違ってるのかな……。 --&new{2024-11-03 (日) 20:05:19}; --[[ウィークリー>https://portal.battlefield.com/ja-jp/experience/mode/game-mode?playgroundId=ec951910-eca4-11ee-a72b-31147196b926]] コードABP9R1 -- &new{2024-11-04 (月) 18:37:34}; -自分で建てたやつに入ろうとすれば『ロールは許可されていません』というエラーが、シャットダウンしようとすれば『未定義のエラーが発生しました』というのが出る。どうなってるんだ? -- &new{2025-02-13 (木) 06:36:41}; --これ今年入ってからかな。一度遊んでたやつ辞めちゃうと二度と新たに建てられないんだよな。 -- &new{2025-02-26 (水) 19:23:32}; -いつの間に車両の項目に「乗り物アビリティのリチャージ時間」と「乗り物武器の自動補充のディレイ」が追加されてるね、ここをいじると弾の補充速度を上げたり下げたり、フレアやスモークなどの使用可能になるまでの時間をいじれるみたい 0.1にすれば対地対空ミサイルやロケットポットを撃ちまくれて、弾幕ミサイル系はガチ弾幕になるし フレアなどを常に炊きっぱで対空ミサイル完全拒絶も出来るぽい 使い方としては、ヘリや航空機全般初心者の人がまずはロケットを当てれるようにする為の訓練や戦場をとりあえず安定して飛べるようにする訓練に使えそうな気がする(一部武装とドラウグの武装は非対応ぽい) -- &new{2025-04-26 (土) 16:24:09};
[[PORTAL]] -PORTALって言うのでスマホ・タブレット用のゲームモードかと思ってた。どうやら違うようだ。初版から実装されるのだろうか? -- &new{2021-10-05 (火) 15:31:22}; --Yes!Yes!Yes! -- &new{2021-11-13 (土) 01:56:48}; -全員HP1000のキチサーバー建てようと思ったらホスト上限だと。せめて何人待ちとか表示してくれよ -- &new{2021-11-13 (土) 01:58:06}; -PS4だとあまりプレイしている人がいないね 微妙なのかな? -- &new{2021-11-13 (土) 02:43:14}; -1942やってみたけどどうしてもBFVの感覚でやってしまって全然当たらない -- &new{2021-11-17 (水) 01:47:53}; -portalの武器は2042に持っていけないのか…?そこすごく残念 -- &new{2021-11-17 (水) 19:28:48}; -現状TDMをプレイするならPortalを利用するしかないのがちょっと残念…今作TDM絶対楽しいだろうに -- &new{2021-11-18 (木) 19:53:01}; --でもキルカウント入らないんですよね(多分)。。早くAIキル入らないでプレーヤーキル入るようにしてほしい。。 -- &new{2021-11-19 (金) 23:42:05}; -なんか1942の兵士たち見たことあるヤツらばっかでワロタ。1のインド看護兵の顔もおるし、コイツらにまた会えて嬉しいわ。あとBF3の斥候兵くん顔隠してるけど、絶対Vの日本兵だよな…? -- &new{2021-11-20 (Sat) 01:40:18}; -こんなモードにリソース割くくらいなら2024のマップと武器2倍ぐらいに出来ただろうに...馬鹿すぎる -- &new{2021-11-20 (土) 19:11:16}; --前作でバトロア開発しちゃうんだから空気読めないのはわかっていた。 -- &new{2021-11-25 (木) 18:36:29}; -ルールエディターって一部の機能だけなんだな。ラッシュに改良ルール入れたかったんだが -- &new{2021-11-22 (月) 19:21:11}; -1942オンリーだと只のBFVでつまらんな -- &new{2021-11-23 (火) 21:38:43}; -発売したらまともなサーバー立つかと思ったら全然ないな。終わりだよこのゲーム -- &new{2021-11-25 (木) 21:49:47}; --アンロックが終わってもないのにexp無い鯖に行かないて -- &new{2021-11-28 (日) 01:12:45}; -磨けば光るダイヤの原石なのに既に見切りつけられ気味なの本当に勿体ないと思う。ユニークさに溢れてるHや1は勿論、やや被り気味な4やVからも細かい要素を輸入して何なら影が激しく薄いBF2MCからも輸入してって感じでコンテンツを増やしていけば2042のオマケじゃなくて単体のソフトとして戦える気がした -- &new{2021-11-27 (土) 01:03:25}; --それは1年後ぐらいに言ってくれ。磨く前から見切りをつけて文句を言うな -- &new{2021-11-27 (土) 19:58:23}; ---どうしてフルパッケージで買ったゲームが磨かれるのを一年も待たなきゃいけないんだ -- &new{2021-11-28 (日) 01:04:14}; ---はっきり言ってDICEが阿呆だからさ、というか一個一個の武器や装備のアンロックをもっと簡単にすりゃ色んなゲームモードに人が分かれるのにな -- &new{2021-12-01 (水) 01:26:11}; ---過疎ってから輝いたところで遅いんだよなあ… -- &new{2021-12-02 (木) 14:39:06}; ---無料ゲーなら言ってることもわかるんだけど他の人も言ってるようにこれ有料ゲームなんよ -- &new{2021-12-03 (金) 03:53:23}; ---ダイヤっつーか鉄よな、熱のあるうちに形にしないと。 -- &new{2021-12-03 (金) 11:59:28}; -本編よりポータルでチームデスマッチやってる方が楽しいわ。 -- &new{2021-12-01 (水) 14:26:36}; -コブラサイトさぁ…色薄すぎてまともにエイムできないよ -- &new{2021-12-02 (木) 20:50:19}; -チーデス改良してDBDみたいなキラー側と逃げる側とか作れたりできないんかな -- &new{2021-12-06 (月) 15:09:09}; -コブラサイト修正入ったって聞いてみてみたら何だよこれ。ただのレッドドットじゃん。ふざけんなよ -- &new{2021-12-11 (土) 21:35:27}; -ポータルにいまいち人が集まらないのはAOWの方と完全分離してるのもあるよなぁ。過去作なら公式鯖入るのにも鯖ブラウザ使ったから、その過程でレン鯖/コミュ鯖にも自然と目が向いた。 -- &new{2021-12-14 (火) 10:44:08}; -bf1来い!! -- &new{2021-12-16 (木) 19:05:32}; --bf1来たら陣営とかめちゃ多いけど登場しない陣営とかあるのかな。たしかANZACとかあったと思うんだけど省略されるんだろか -- &new{2022-01-03 (月) 15:58:59}; ---連合軍はイタリア、フランスで中央同盟国軍はオスマン、オーストリア・ハンガリーとかかな? なんにせよ128人で騎馬戦やったら面白くなりそうだがね -- &new{2022-01-05 (水) 10:03:55}; -64人ラッシュやりたいから鯖立ててるけど誰も入ってこないわ。特殊なルールの鯖に人が集まってる印象 -- &new{2021-12-19 (日) 11:30:53}; --あとはDiscord云々で元々人のいるコミュニティが開いてたりもあるよな。ルール決めとか大変そうだがこういうwikiにポータル用の掲示板とかあれば便利なんじゃが… -- &new{2021-12-19 (日) 12:22:39}; -試しに胴体ダメージを0にしたヘッドショット練習モード作って放置してみたら、チラホラ遊んでくれるひとが来てくれてなんか嬉しい。AI兵士入れれば部屋作ってあとは放置でも、誰かが入って試合開始すればちゃんと試合になるっぽい。 -- &new{2021-12-21 (火) 21:00:04}; -この武器を本編に持ってこれるだけでも覇権とれるのに... -- &new{2021-12-22 (水) 16:30:35}; -ポータルってバッジのアンロック進むんだっけ?トゥクトゥクのためだけにカレスコ・アワーグラスオンリーで回したい。この二つマップの評判悪いけど。 -- &new{2021-12-23 (木) 02:19:46}; -ルールエディターもう少し何とかならんかったのか?簡易型とか武器制限掛けてランチャーのみの∞弾ドンパチとかやりたくても複雑過ぎて設定出来んわ... -- &new{2021-12-23 (木) 14:06:11}; --プログラミングの知識なくても英語さえ理解出来れば(最悪Google翻訳使えば何とかなると思う)ゾンビモード程度なら誰でも作れるよ -- &new{2021-12-24 (金) 01:30:48}; -bot戦を野良と協力してやりたくて、とりあえずbotの鬱陶しいM5を黙らせる為に、M5を禁止武器に指定して作ろうとしてるのですが、プレイヤーチーム分配を30対0とbotAIをPVP(プレイヤーが入ると味方陣営の余分なbotを消す)て感じの設定にしたのですが、これでPVE成り立ちますかね...?いざ公開して、敵陣営にプレイヤー行かないと良いのですが... -- &new{2021-12-27 (月) 12:46:19}; --テストプレイとかタグ付きで公開して、バグチェックとかどうよ? BFJCのDiscordに検証支援無かったかな? -- &new{2021-12-27 (月) 14:27:08}; ---旧世代機はそもそも人がいなくて新世代機はポータルが人気で2人未満の鯖は表示されないからdiscordとかのコミュニティに頼るしかないよな、木の言ってる感じ設定ミスってる気がするわ -- &new{2021-12-27 (月) 16:34:32}; -オフィシャルのコンクエストとラッシュ、何試合かやったら毎回数人~10人だったんだけど自分だけ?本編よりも人口少ないのかな? -- &new{2022-01-01 (土) 08:31:09}; -minecraftのコマンドくらいの自由度が欲しい。オブジェクトとかアイテム生成したりしたいんだけど -- &new{2022-01-03 (月) 13:27:22}; -既出だろうけど愚痴なので許してほしい。お手軽武器アタッチアンロックの為にポータル作ったけど、公式以外ではアンロックが進まない仕様で辛い。M880とかいう、ダメージ比率最大にしても謎のカスダメが入って1撃にならなかったりするとかいうダメージバグがある産廃の育成、どうすりゃええんだろうか… -- &new{2022-01-05 (水) 02:05:06}; --サブで削ってトドメで使うか、Diceの休暇が終わるまで寝かしとけとしか...どんまい -- &new{2022-01-05 (水) 02:10:43}; ---公式AI戦ですらサブで削ってもバグで倒せなかったり全弾弾抜けしたりで辛すぎるんですよ…泣きてえ… -- &new{2022-01-05 (水) 13:55:48}; -マッチ完了しても雀の涙ほどの経験値+2042の気の遠くなるようなアンロックの山じゃAoW行っちゃうよね…これのせいでフレンドにも勧めづらい -- &new{2022-01-16 (日) 02:31:22}; -戦闘機のロック解除したくて、vsbotでようやくホバリングモードで1試合58キル取れる位にはなったけど、M5無効の話であって有りだったら絶対即落とされるだろうな...いい加減ダイスも諦めてアンロック進むようにしてくれ...!!ドヤ顔赤リボンとかはどうでもいい!アンロックだけ解除させてくれ!! -- &new{2022-01-16 (日) 14:34:02}; -BF3のマップで勝利してもデデンデッデデンデン!じゃなくて、敗北BGMなの何だよ... -- &new{2022-01-18 (火) 07:54:29}; -2や4はもちろんHLや1やV、何なら1943や2142や2MCなんかも追加してしっかり作り込めばこれぞBFって感じの盛大なお祭りが出来たんだろうけど2042のおまけとしてリリースしちゃったのが運の尽き。アンロックが進まない上にハナクソみたいな経験値しか貰えずただプレイヤーの時間取るだけの空気と化しちゃってる。今の作り込み具合はともかく過去作ごちゃ混ぜって点は間違いなく良いとこ突いてるのに2042に足引っ張られて共倒れしてしまった。どうして・・・ -- &new{2022-01-24 (月) 00:19:42}; -クロスプレイオフでやったら人居なさ過ぎて、CONQUEST OF AGES が1人で始まるからプレイヤーカードの画像(特定の場所に到達)集めが簡単に終わったw -- &new{2022-02-18 (金) 21:35:13}; -ポータルでマップを何個か入れてラッシュ鯖作ったけど、操作何もしてないでやってたら勝手に次のマップに移行したんですけどバグですかね? -- &new{2022-02-21 (月) 16:16:20}; -戦闘機オンリー鯖作りたいんだけど、ビークルの出現数のカスタムが見当たらない。どうすれば作れる? -- &new{2022-02-21 (月) 17:40:06}; -スナイパー系オンリーのモード マジ人居なくて草 途中参加で1vs1で他全員AIとか、どんなシミュレーションゲームだよww -- &new{2022-02-28 (月) 21:01:12}; -ポータルのサーバー貧弱じゃない?マッチ開始時のマップ全体見下ろし画面で固定操作一切受け付けない(出撃も一切出来ない)状態で固定されて強制終了か?勝敗決まるまで動かせないの多い... -- &new{2022-03-07 (月) 19:43:53}; --ポータルに限ったバグじゃないんだよなぁ...コンクエでもブレスルでもおきることあるよ -- &new{2022-03-08 (火) 01:06:04}; -bot相手に乗り物耐久値0.1にして対物で1確するの結構楽しいね...運が良いと稀にヘリパイも抜けるから積極的にやれば練習にもなる...はず! -- &new{2022-03-08 (火) 03:03:47}; -少なくともポータルで何かしら設定をイジたゲームではアンダーマウントグレラン系が原因で プラスメニューでチェンジが機能しない グレラン装備で出ると、タクティカルリロード不可能+キャラボイス消失+少なくとも敵AIに存在を知られない+ダメージ与えられない+拠点絡めないなどなどが発覚した...ポータル設定は早すぎた説だな...先に2042の開発落ち着いてからゆっくりポータル出すべきだったのでは...? -- &new{2022-03-16 (水) 09:42:39}; --あれカメラ位置と実際に自分がいる事になっている位置とがずれてるから色々できなくなっているんだと思う。一応AoWの方でもグレラン装備して何十回もビークル乗り降りしたら同じような状態になったけど、ポータル関係は処理が重くなりやすいだろうしAoWと比べてバグが発生しやすかったりするのかな? -- &new{2022-03-16 (水) 12:44:00}; -ポータル限定で良いからポータルに有る全シリーズの武器やガジェットをシリーズキャラ無視して装備出来るようにして欲しい...1942組にBCや3装備とか持たせて戦いたい...出来るようになったとしてもロジックエディターの様なプログラミング技術ある人限定的なのは辞めて欲しい...考えついても作れんのが一番もどかしい -- &new{2022-04-05 (火) 13:38:04}; -ポータルに実装されてる武器とか乗り物って、それぞれの(1942は知らないけど)発売当初からあるやつだけ?そうだとしても少ないよな、bf3だけ調べたけどak74mとかm16a4とか他にもあったのに。これだと1とかが追加されたとしても残念な感じになるよね -- &new{2022-04-14 (木) 03:22:33}; -ようやくルールエディタの使い方が分かってきて少なくとも無限弾薬は作れるようにはなったが、チーデス 乗り物チーデス フリフォーしかルールエディタ対応してないのはねぇ...目玉商品なんだからコンクエとかでも使えるようにして欲しいな... -- &new{2022-04-29 (金) 20:05:24}; --無限弾薬のやり方教えてください。 -- &new{2022-05-01 (日) 18:33:33}; ---説明下手ならごめんねルールエディタ開いて最初からセットされてるルールが イベント「進行中」「プレイヤー」でセット後に左の項目一番下の「アクションのコントロール」の「以下で有る間(While)」を引っ張り出す。それをアクションに入れる(更にリテラルの項目からブリーアン trueと書かれてるのを取り出し「以下で有る間(While)」の隙間に入れる) その後に黄色項目「プレイヤーの所持アイテムの弾薬」を設定を引っ張り出すそれを以下で有る間のマスに入れる 次にまた黄色プレイヤーから「所持アイテムのマガジン弾薬を設定」これを取り出し所持アイテム弾薬の下に入れる(隙間無くても近くに持っていけば拡張される)次に黄色ロジックから「待機する」を取り出しそれを「所持アイテムのマガジン弾薬を設定」の下に入れる これで外枠は完了。後は入れた奴に空いてる隙間を埋めていく(置いてある場所は()で書くね 「所持アイテムの弾薬」に左から「イベントプレイヤー」(緑イベントペイロード)「プレイヤーの所持アイテムスロット」(緑選択リスト)「123と書かれてる奴」(リテラル)を入れる 次に中段も上段と同じ奴を右から順に入れる下段は123と書かれた奴を入れれば後は最後の準備。 「プレイヤーの所持アイテムの弾薬」は初期では「キャラ専門技能▼」てのが有るからそれをクリックして無限化したい武器かガジェットを入れる 一番右の数値は「69」と入れる 次に中段「所持アイテムのマガジン弾薬を設定」これも上段と同じ奴をセット 一番右の数値は[420]と入れる 最後に「待機する」の数値を「1」にセットして保存。その後この設定を保存した自分のマップで設定した武器を撃って1秒程で補充されれば成功。 -- &new{2022-05-01 (日) 22:07:41}; ---[[最悪分かんなかったらこれ見てやってちょうだい!>https://www.youtube.com/watch?v=uxwFzyjO4GQ]]英語だけど、配置は同じだから真似れば確実よ。 -- &new{2022-05-01 (日) 22:09:21}; ---ありがとうございます。やってみます!あと今度から質問掲示板で聞きます。 -- &new{2022-05-01 (日) 22:37:49}; -テストする度マッチング待機で30秒持ってかれるのは何とかならないのか・・・。コンパイル待ちじゃあるまいし -- &new{2022-05-30 (月) 14:44:24}; -単純にダルいから設定いじってもアタッチメント解除関係は無効化しないでほしいな...ネタ武器とかだとアンロックマジダルい... -- &new{2022-06-19 (日) 22:32:21}; -グラシュー限定?で車両数いじれる様になってたおかげで、望んでたドンパチ戦闘が見れた...戦車が8台以上居る戦場とか、戦闘ヘリが4台とかも出来る(スペックによってはもっと出来る?)後はコンクエでもロジエディなどと共に対応してくれることを祈る... -- &new{2022-07-07 (木) 04:39:39}; -毎度設定直そうと思っていじった後にAIの設定がプレイヤーと同期する項目にチェック入れるの辞めて欲しい...PVE設定でAI側は数の暴力の代わりにデフォルト設定 プレイヤー側は数が少い代わりにステータス1.5倍程してるのに、相手も1.5倍の数の暴力で来るとか毎度設定治すの面倒... この設定にはAI設定同期無効とかのシステムが欲しい... -- &new{2022-07-07 (木) 15:16:07}; -カスタムコンクエスト...!これだよこれ!これを望んでいた...!!今後ブレイクスルーとかラッシュも対応するのだろうか...? -- &new{2022-08-31 (水) 15:00:10}; -ルールの「進行中」って毎回入るものかと思って中に自キャラ武器指定とか入れたけど切り替わらないな。なんでだろ -- &new{2022-09-30 (金) 16:29:43}; -このモードに武器追加されてもアンロックが必要になるのやめてほしい。また対人必須のアンロック条件(bc2の武器で100キルしないとbf3のAUGがアンロックできないなど)だったら、アンロックに付き合ってられないから、エディタで無理やり召喚できるようにルールエディタ弄ったエクスペリエンス作って永遠に籠るわ。これは一切アンロックしに行こうとしないという事で言ってます。運営が無理やり召喚の設定ができなくなるように対策して来たりしない限りは籠っていられるはず。 -- &new{2022-11-03 (木) 13:00:06}; -カスタムコンクエストなどで車両制限を上げて全キャラ乗れるレベルにするとbotは拠点にほぼ絡まなくなるから全員乗れるレベルの制限は止めておく事をオススメする。一人でノロノロ糞遅い制圧を待つのが好きならおすすめ。 -- &new{2022-12-01 (木) 02:11:54}; -[[画像>https://imgur.com/a/z3dNf3p]] エラーでポータル入れないんだけどどうすればいいかな... -- &new{2023-01-30 (月) 15:42:21}; --多分その射撃訓練場のエクスペリエンスに認証エラー出てるから作成者が対応しないと無理 -- &new{2023-01-30 (月) 17:00:25}; --与ダメが見たいなら「AANJ7Z」、与ダメ出ないけど日本語UIなら「AAUA8A」が代わりになると思うよ -- &new{2023-01-31 (火) 00:44:00}; -ちゃっかり過去の産物である「2042」ガジェットの制限選択なし の項目が追加されていて、3.2以前の制限のない自由フィールドも作れる様子...ただ、現状のラオの性能のままだと ラオ一人で対地対空のトップアタックジャベリンが完成してしまうと言う... -- &new{2023-02-09 (木) 19:47:52}; -ルールエディターでPVEサーバーをテストで開いてるんだけど、プレイヤーはグレネード&スペシャリストアイテム(パイク マケイは対象外)&ガジェットを30秒でフル補充されると言うシステム組んだけど、これでも早すぎるかな? -- &new{2023-02-16 (木) 15:40:43}; --ロジックの組み方による。30秒周期で一斉に補充されるなら、使用したタイミングによってブレができるのでおすすめできない。ガジェットごとに使用してからカウントならいいかも。 -- &new{2023-02-16 (木) 16:20:28}; ---成る程...個別設定の方が良さそうですね、それにしてみます! -- &new{2023-02-16 (木) 16:51:50}; -ルールエディターでずっと悩んでるんだけど、アンダーバレルの弾薬を補充する設定って無いのかな? -- &new{2023-02-17 (金) 15:11:53}; -XP手に入らないと時点でクソゲー。終了。開発者がBFを殺した -- &new{2023-02-28 (火) 18:17:54}; -「PVPAIあり」にする以外の設定を変更しなければ(人数変えるくらいならいいか?)フルXPはダメでも中程度XPなら適用されるように、シーズン4から改良するって聞いたけど(5からだっけ??)信じていいよな???? -- &new{2023-02-28 (火) 20:13:29}; -ブレークスルーください… -- &new{2023-04-28 (金) 19:06:42}; -今まで普通にウィークリー出来てたのにAI入りだと無理になったんだけど。人集まんねえからAI入れてんだが… -- &new{2023-06-08 (木) 00:10:17}; -ポータルだと武器アタッチメント解除進まなくなった?farm用のマップでやっても全然進まない -- &new{2023-06-08 (木) 11:46:02}; -バグらしいです -- &new{2023-06-09 (金) 17:24:29}; -いい加減な設定(ガジェット無限)をしたポータルでも武器のアタッチメント開放されて「お!?これは来たのか!?」と思ったら240キル/240キルとか達成したけど、解除されてない奴がポータルサーバーで遊んでる時に解除判定されただけというオチ...残念だ、ボルトアクションライフル苦手だからこれが通るならかなり楽になったんだけどなぁ -- &new{2023-06-13 (火) 01:49:22}; -もしかしてPortalってキルカウントが進まなかったり、リボンが取得できないことを除けばソロ/協力プレイより快適?ラバーバンド現象ないし、好きなガジェット使えるし、乗り物なしにもできるし、AI分隊員が勝手に乗り物にのってこないので -- &new{2023-07-18 (火) 16:51:06}; --ルール次第じゃキルカウントとリボンも進むから快適だぞ、流行ってる部屋見つけるのが大変だけど -- &new{2023-07-19 (水) 05:36:13}; ---それってAIを入れない場合だよね?PvEだろうがPvPだろうがAI入れた時点で(ほかの項目をいじってなくても)プレイヤーXPのみになるのはどうなんだろうね。同じようなAI戦のソロ/協力プレイではアタッチメント解除できるのにね -- &new{2023-07-19 (水) 15:51:16}; ---PvPAIにする以外初期設定から一切いじらなければリボン進むしこれでミッション進むようになる -- &new{2023-07-19 (水) 20:55:46}; ---情報提供ありがとうございます。けどこれ。悪天候イベントOFFにしただけで制限かかってマジでプレーン状態でしかExp入らなんですね... -- &new{2023-07-20 (木) 20:24:54}; ---と思ったら4日前ぐらいに生成したPvE、FFあり、ガジェット、投げもの制限解除のPortalでウィークリーも進むようになった。バグ? -- &new{2023-07-22 (土) 00:32:11}; -とっとと消して過去作のステージでも入れとけよ、どうせ期待してないけど -- &new{2023-07-21 (金) 16:31:56}; -どのくらい過去作の武器が使えるようになったのか調べたら1番少ないであろう1942ですらまだまだ実装されてない武器あるのな……それより多いBFBC2やBF3は……( -- &new{2023-09-12 (火) 23:11:52}; -[[ポータルを集めてるサイトっぽいのあった>https://bfportal.gg/]] -- &new{2023-10-20 (金) 09:15:51}; -ポータルで立ってるPVEサーバーが9割近くFFオンにされてるけど何故?真面目に拠点絡んでるのに必ず一人はFFして来る奴居て、戦車とか航空機にもFFでやられるんだが 芋対策かリアル感を欲してオンにしてるのかしらないけど、芋よりFF荒らしの方が断然質悪い気しかしない。 -- &new{2023-11-04 (土) 16:02:27}; --同じ設定だとしたらエクスペリエンスコードをコピペして作ってる奴が大半なんじゃない? -- &new{2023-11-04 (土) 18:18:19}; --外人はハードコア設定好きだからな。FFは単純にゴミ -- &new{2023-11-04 (土) 23:28:05}; ---なんならFFオフで開くとあまり人来ない癖にオン設定にした途端にめっちゃ入ってくるよな ワンちゃん荒らす気満々なんだろね -- &new{2023-11-05 (日) 12:03:16}; -ポータル鯖リボン、ウィークリー解除出来ないし、規制されたのか組み合わせが変わったのか教えて欲しい。 -- &new{2023-11-05 (日) 15:20:49}; --[[これ>https://portal.battlefield.com/ja-jp/experience/package/era?playgroundId=ec951910-eca4-11ee-a72b-31147196b926&setLocale=ja-jp]]保存したらウィークリーには困らないと思う。ミッションに合わせてマップは変えてね。 -- &new{2024-05-01 (水) 14:15:02}; -基本ソロでPVEで色々設定作って遊んでるんだけど、やはりPVPと違ってAIの動きが制限有るせいでPVPでは出来る事がPVEでは出来ないのが物足りない...ソフラム使ってくれないし、ソフラムに頼ってくれない ルールエディタで指差しスポットにソフラム効果かAIがソフラムを使うとかの設定出来ないかな PVEでもジャベリンのトップアタックで遊びたいんじゃ... 装備制限無効化してラオ使えば出来なくはないけど、航空機200m 地上車両100m制限がキツイ 何かしらソフラム機能を持たせるルール知ってる人居ないかな...? -- &new{2023-12-05 (火) 17:21:05}; --今更だし誰も見てないだろうけどAIにペイントさせる事は出来そう。AIが乗り物に向かって発射する武器(無反動砲、バズーカ等)を持っている場合、射撃時にトレーサーダーツに切り替え、持ち替えさせればトレーサーダーツを乗り物に向かって打つはず -- &new{2024-05-23 (木) 16:35:58}; -ブラウザは最大50鯖しか表示できず、現在経っている鯖の数が50を超えると参加人数が少ない順から部屋名等で検索しない限り表示されなくなる。足切りラインは人数を降順でソートすれば確認可能。v3.6時点でのメモ。 -- &new{2024-02-17 (土) 22:24:34}; --6.3.0だった -- &new{2024-02-18 (日) 00:21:15}; -射撃訓練部屋、今いい部屋ある?AAUA8A部屋は前から(シーズン5後半から6あたり)で機能しなくなってた。AANJ7Zも機能してないっぽい。aats9zがなんとか入れるけど、これ7.0.1にまだ対応しきれてないな。普通のAIチームデスマッチになっちゃってる。7.0.0まで普通に出来た故に正常に戻って欲しい~。 -- &new{2024-04-08 (月) 11:45:15}; --最近はどこもメンテ(再保存)されてないと思う。少人数パス付マッチ検索してみたらコード公開してるとこ出てくるかも?一時期あったテレポートロジックバグの修正が遅かったりしてportal開発者殆ど離れちゃったんだよねぇ。なまじ作るのにも時間が掛かるからみんなロジックを公開したがらないんだけど公開してくれれば各々メンテできるんだが -- &new{2024-04-08 (月) 14:09:58}; ---そうなんか…。もう自分で造った方が速い気がしてきたけど、ポータル鯖の作り方解らんな…。EAアカウントまず作る所からか。 -- &new{2024-04-08 (月) 17:59:16}; -自分以外全員AIにしてコンクエやってるんだけど、挙動が変わったのか中盤位になると半数くらいのAIがしゃがんだまま動かなくなる。セクター外でも一度とまったらもう動かないし、真後ろに立っても撃ってこない。これ仕様かなぁ。 -- &new{2024-04-17 (水) 21:59:14}; -[[対空練習場>https://portal.battlefield.com/ja-jp/experience/rules?playgroundId=2aa51060-0691-11ef-815e-1623fa20283e&setLocale=ja-jp]]カスタムルールいじってるので経験値はいらないけど、全時代の対ビークルガジェット使えるのでよかったら保存して使ってみてほしい。更新されても各自がEAのポータルページで再保存すれば使えるようになるはず。 -- &new{2024-04-30 (火) 11:24:10}; --もうポータル武器の追加はないということでこちらも[[全時代の武器使用可能>https://portal.battlefield.com/ja-jp/experience/rules?playgroundId=2a647b00-8e9a-11ee-9a76-937b5982e61a&setLocale=ja-jp]]作成協力者→[[X(旧Twitter)>https://twitter.com/Atipoya]] -- [[木主]] &new{2024-04-30 (火) 11:32:47}; ---ただ注意してほしいのが、強制的に呼び出したやつはアタッチメント構成が初期化されてるのが出るし、メニュー画面で保存してたアタッチメント構成も初期化されるというクソ仕様はどうすることもできなかったから、好きなアタッチメント構成で遊ぶことはできないというのを注意してほしい。 -- &new{2024-04-30 (火) 11:35:37}; -誰か…射撃訓練場みたいなサーバー教えてくれ…アプデと共に前使ってたサーバー使えなくなった -- &new{2024-05-17 (金) 10:31:12}; --全然射撃訓練所ポータル鯖更新されてないよね。作った人が設定再保存してないのが原因か。 -- &new{2024-05-17 (金) 17:20:04}; -ブレークスルー128人対戦PVEAI作ってやったけど、みんなが言ってるウィークリーは勿論AIが1人もいない…設定が間違ってるのかな……。 --&new{2024-11-03 (日) 20:05:19}; --[[ウィークリー>https://portal.battlefield.com/ja-jp/experience/mode/game-mode?playgroundId=ec951910-eca4-11ee-a72b-31147196b926]] コードABP9R1 -- &new{2024-11-04 (月) 18:37:34}; -自分で建てたやつに入ろうとすれば『ロールは許可されていません』というエラーが、シャットダウンしようとすれば『未定義のエラーが発生しました』というのが出る。どうなってるんだ? -- &new{2025-02-13 (木) 06:36:41}; --これ今年入ってからかな。一度遊んでたやつ辞めちゃうと二度と新たに建てられないんだよな。 -- &new{2025-02-26 (水) 19:23:32}; -いつの間に車両の項目に「乗り物アビリティのリチャージ時間」と「乗り物武器の自動補充のディレイ」が追加されてるね、ここをいじると弾の補充速度を上げたり下げたり、フレアやスモークなどの使用可能になるまでの時間をいじれるみたい 0.1にすれば対地対空ミサイルやロケットポットを撃ちまくれて、弾幕ミサイル系はガチ弾幕になるし フレアなどを常に炊きっぱで対空ミサイル完全拒絶も出来るぽい 使い方としては、ヘリや航空機全般初心者の人がまずはロケットを当てれるようにする為の訓練や戦場をとりあえず安定して飛べるようにする訓練に使えそうな気がする(一部武装とドラウグの武装は非対応ぽい) -- &new{2025-04-26 (土) 16:24:09};