Battlefield2042 攻略 BF2042 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> MP28
Comments/MP28
の編集
[[MP28]] -MP28?!お前…サブウェポンに転生したんか…。SMGのMP28かとオモタww -- &new{2021-11-13 (土) 08:48:03}; -コイツのマガジン2本刺さってるけど、2丁のピストルを一丁のピストルカービンにしてるのかな? -- &new{2021-11-14 (日) 20:13:12}; --予備マガジンだよこれ。初回リロード限定でここからマガジン取れる。 -- &new{2021-11-14 (日) 20:31:16}; ---なるほどね。ロードアウトでマガジン変更した時に2本とも変わったから、てっきりIWやdeathloopのアキンボピストルみたいなもんかと思ったわw -- &new{2021-11-14 (日) 21:21:21}; ---ちなみに武器入れ替える時に予備マガジンがリロードされる。予備マガジンの方が早いかは知らない -- &new{2021-11-15 (月) 22:45:06}; -これバイオでクリス持ってなかった? -- &new{2021-11-15 (月) 15:55:03}; --あれはB&TのUSWのCzベース ハンドガン組み込んだPCCは何通りか似てるのがあるよ -- &new{2021-11-19 (金) 21:09:56}; ---確かに見てみたけど全然違かったわ!ありがとう! -- &new{2021-11-19 (金) 22:53:47}; -まだbot撃ちでしか使ってないけどかなり信用できる安定性 G57がブレて使い物にならなくて期待してなかったけど、こいつサイドアームとしてかなり優秀だ -- &new{2021-11-16 (火) 19:55:19}; -SMGかと思ったら違った でもリコイルがめっちゃ安定でスナオ 弾数的に敵二人がやっとだけど これ一択かなぁ -- &new{2021-11-16 (火) 21:31:54}; -メイン枠に入れても良いぐらい安定してる SRやDMRのお供に持たせるとオールレンジで戦える -- &new{2021-11-17 (水) 02:15:05}; -20mまで一発確殺なの? -- &new{2021-11-17 (水) 17:46:06}; --このサイトのダメージ表記の事かな?BFのテーマを思い浮かべながら数字を良く見て! -- &new{2021-11-19 (金) 08:47:41}; -マシンピストルじゃないのかァ……残念 -- &new{2021-11-18 (木) 13:10:35}; -なんか使いやすいと思ってたけどこいつ50mまで26ダメ4発キルやんけ… -- &new{2021-11-18 (木) 19:22:15}; -ドラマガ30のはずが22しか入らん -- &new{2021-11-21 (日) 19:52:27}; -紹介動画が格好良すぎる -- &new{2021-11-22 (月) 20:04:32}; --ストックがにょきって伸びるのすき -- &new{2021-11-28 (日) 13:21:09}; -小ネタです、持ち替えなくてもナイフを振れば予備マガジンが復活します、メイン⇔サブよりも速い -- &new{2021-11-22 (月) 21:41:32}; --天才! -- &new{2021-11-23 (火) 14:07:27}; --ガチの天才おるなあ… -- &new{2021-11-23 (火) 20:01:15}; -smgかと思ったら -- &new{2021-11-22 (月) 21:48:06}; --ポータル1942枠で再度出てこないかな… -- &new{2021-11-24 (水) 17:14:49}; -スコープ解放まで210キルかー遠いなぁ -- &new{2021-11-28 (日) 05:48:21}; --ARとかみたくフルオートならまだしも完全セミオートだからbot撃ちでもトリガーカチカチしなきゃならんの大変よねぇ... -- &new{2021-12-01 (水) 01:45:49}; -この銃とG57の通常弾はどのマガジンでも500rpmってマ? -- &new{2021-11-30 (火) 20:59:56}; -反動増えた?かなりばらけるようになった気がする -- &new{2021-12-04 (土) 10:34:33}; -ドラマガの弾数がサイレント修正で26発になりクソ強いvcarなんかよりよっぽど強い -- &new{2021-12-12 (日) 16:19:17}; --弾数修正するぜって書いてあるんだよなぁ… -- &new{2021-12-12 (日) 17:26:34}; -ええかげん中身のP320を単品で使わせえ!!MCX(M5A3)と合わせて新世代米軍正式装備をやりてぇ!! -- &new{2021-12-15 (水) 00:23:42}; --それな。まぁダイスだからやってくれんやろなぁ... -- &new{2023-01-30 (月) 19:31:29}; -装弾数少ないけど45ACP仕様かな? -- &new{2021-12-19 (日) 23:36:56}; --本来なら21か22発マガジンだっけ?正直実銃に性能近づけられないんならゲーム内性能ありきで作って、そのあとモデルを決定して欲しいわ。この威力で装弾数10発ならダブルカラム仕様のM1911クローンとかもっと候補あったはずだよね -- &new{2021-12-19 (日) 23:44:50}; -Sym見たらG57より垂直反動デカイんか… -- &new{2022-01-20 (木) 00:47:19}; -この武器のおすすめアタッチメントは何ですか? -- &new{2022-02-11 (金) 10:38:05}; --チャンピオンマズルブレーキ、ドラムマガジンでサイトとレーザー系は好みになりそう。 -- &new{2022-02-12 (土) 15:48:48}; -この武器のおすすめアタッチメントは何ですか? -- &new{2022-02-11 (金) 10:38:05}; -弾速が遅いの仕方ないよな……。サブだしな…。 -- &new{2022-05-23 (月) 19:55:03}; -性能には何一つ文句無いんだけどリロードする時に不自然なくらいつっかかるのが結構なストレス。別に遅いのは構わないからマガジン取り出すのを遅くするとかにして欲しい。 -- &new{2022-06-17 (金) 19:10:41}; --っていうかこのゲームの武器全部違和感あるよな。リロード終わったかな?って思ってサブ武器持ってもいっかいメインに変えたらリロード始まってビビった。 -- &new{2022-06-17 (金) 19:18:13}; --これだけが兎に角不快...他はいい感じやのに -- &new{2022-12-05 (月) 05:55:34}; -VALORANT並みに腰撃ち精度良い -- &new{2022-08-08 (月) 22:59:10}; -ガバメント解除のために使うけどクソ雑魚ナメクジ -- &new{2022-09-29 (木) 12:26:21}; --何言ってんだ。75mまで28ダメでそれ以降も最低18ダメの時点でどう考えても強いだろ。まぁ瞬間火力のG57、100mまでワンパンのM44、近距離最強のPF51と比べるとあまり特徴はないが... -- &new{2022-09-29 (木) 17:04:15}; --その先の1911も実際使ってみると大概だぞ -- &new{2022-09-29 (木) 21:27:37}; -最近SRのお供に使っているけど、かなり相性が良くなったね。SRのワンパン距離が無くなった代わりに胴撃ちダメが上昇(弾種による)したおかげで、SRの胴撃ち&MP28 1発で仕留められるようになった。MP28は距離があっても1発でキルできるのが頼もしい。サブの選択肢はずいぶん増えたけど、まだまだ現役だね。 -- &new{2022-12-06 (火) 01:02:44}; -なんだかんだで腰撃ち制度が高い上にM1911みたいに弾が詰まるような感覚がないから、とっさの取り出しでの使用にはG57以上に強い気がするのよなぁ。他のハンドガンになれてないだけだろうけど…。 -- &new{2022-12-25 (日) 22:30:47}; --普通に強い。9mmのくせに7.62mm使ってるSFARより4発キル距離長いから弾速と精度に慣れれば60m位でも普通に殺せる。芋ってるバカなら100m位離れてても撃ち返される前に殺せる。それ以降は精度の問題でちょいきついけど。総合的に見たらG57に勝るとも劣らないと思う。近距離はさすがにG57の方が強いけど。なんならどっかのダニエルディフェンスくんより強い。 -- &new{2022-12-26 (月) 11:23:17}; -あれ、亜音速弾だと弾の軌跡が消えるはずなんだけどMP28の亜音速弾、トレーサー消えてないよねこれ?普通に標準弾薬と同じように見えるのは気のせいか…? -- &new{2023-02-01 (水) 10:33:35}; -レーザーサイト付きでの腰撃ち精度どうなってるんだ、めちゃくちゃ良くない?40m以上でも腰撃ち当たるってどうなってんの…。 -- &new{2023-05-09 (火) 20:53:56}; -説明文にある、60秒で換装可能ってどういう状況を想定して売りにしてるんだろう?スライドパーツ一式くらいケチらないで完成品で売ればいいのにと思ってしまう...ホルスターに差せるし本体もコンパクトを売りにしているようだからなおさらその換装切り替えがよくわからん... -- &new{2023-05-11 (木) 13:36:19}; --60秒で換装可能なのは単純に少しでも楽な方が良いってだけ、完成品じゃないのは「銃」を買うのは手続きが面倒だけど「銃のパーツ」を買うだけなら楽に済むから -- &new{2023-05-11 (木) 13:57:47}; --MP17はあくまでP320にFlux Raiderっていうサードパーティー製パーツを組んだ状態。手続き的な面でラクなのは上の枝さんが言う通り。そもそもP320がかなり特殊な構造で、従来のフレームはただのプラスチックのグリップで、フレーム側の発射メカは「FCU」っていう一体のパーツに収めてFCUが銃本体って扱い。FCUとスライドとマガジンが組めればグリップはどんな形状でも対応できるからMP17(Raider)みたいなストック付きグリップも作れるってワケ。 -- &new{2023-05-13 (土) 23:39:04}; --法律分類上あくまでパーツってことかぁ!なるほど 換装のしやすさは割とどうでもいいというか実践的な機能ではないんだね... COD:IWだかででたフルオートハンドガンデュアルを合体させてSMGにしたり、BF1の試製M1903みたいに切り替えできたらいいなぁ -- &new{2023-05-15 (月) 19:16:00}; -やっぱ弱いわこれ。中距離は他のサブより威力出るとはいえ、中遠距離運用目的だとメインウェポンで事足りるし。これみたいに特徴の無い武器こそ最弱なのかもな -- &new{2023-06-24 (土) 02:50:37}; --あくまでもサブウェポンなんだからメインで倒し損ねた敵への75mまでメインウェポンレベルの威力とそこそこな精度での追撃で特徴がないわけではないでしょう。サブカテゴリーの中ではドラムマガジンの装弾数の多さもあるし -- &new{2023-06-24 (土) 04:58:36}; -この銃使いすぎて他のハンドガン使うとなんであと一発必要なん?&もう弾切れ?みたいな事多すぎてこれ以外使う気になれなくなってしまった… -- &new{2023-10-28 (土) 14:46:03}; --斥候兵の時だけこれ使ってるけど普通に強いよなこれ 弾切れた時に降りて直接キル取りに行く用途でよく使う 斥候兵とは 一応近中の砂で削ってからの確殺要員のはずなんだが すぐ削れる -- &new{2024-01-04 (木) 22:19:00}; -全武器中最高の腰撃ち精度(目視確認)で性能的には遊べるんだけど願わくばカービンキットなしの状態で使いたかった… -- &new{2024-02-26 (月) 20:24:18}; --腰撃ち精度エグいのよく解る。ただ弾速が…。 -- &new{2024-02-26 (月) 21:05:32}; -7.0パッチで標準弾の30-75mレンジが24ダメに、亜音速の30-40mレンジが24ダメになった -- &new{2024-03-23 (土) 12:23:03}; -G57弱体化の流れで何故か弱体化を食らった哀れな銃...みんなBFP使うだけやぞ? -- &new{2024-03-25 (月) 07:52:17}; --多分ほとんどの人が気にしない。30m以遠はもともと他の銃のレンジだったし。 -- &new{2024-03-25 (月) 07:55:56}; -やたら反動デカいなぁって思ったら1発あたりの反動G57よりデカいってマジ?あっちの4発もうないとはいえお祈り全然行けるG57とかBFPとかSuperとかVault拳銃でわりかしマシな1911とREX比べるとあまりにも哀れな性能過ぎるだろこいつ 何のためのカービンキットだよ お前の良いとこ見た目だけかよ -- &new{2024-03-31 (日) 01:23:19}; --大体同じ火力性能でL9CZの方がはるかに扱いやすいし 哀れ過ぎる -- &new{2024-03-31 (日) 01:33:20}; -ドラムマガジンが欲しかったからめっちゃこの武器で頑張ったのよ -- &new{2024-10-27 (日) 10:20:37}; --(アタッチメント開放はAI戦でよかったのでは・・・?) -- &new{2024-10-27 (日) 16:23:22};
[[MP28]] -MP28?!お前…サブウェポンに転生したんか…。SMGのMP28かとオモタww -- &new{2021-11-13 (土) 08:48:03}; -コイツのマガジン2本刺さってるけど、2丁のピストルを一丁のピストルカービンにしてるのかな? -- &new{2021-11-14 (日) 20:13:12}; --予備マガジンだよこれ。初回リロード限定でここからマガジン取れる。 -- &new{2021-11-14 (日) 20:31:16}; ---なるほどね。ロードアウトでマガジン変更した時に2本とも変わったから、てっきりIWやdeathloopのアキンボピストルみたいなもんかと思ったわw -- &new{2021-11-14 (日) 21:21:21}; ---ちなみに武器入れ替える時に予備マガジンがリロードされる。予備マガジンの方が早いかは知らない -- &new{2021-11-15 (月) 22:45:06}; -これバイオでクリス持ってなかった? -- &new{2021-11-15 (月) 15:55:03}; --あれはB&TのUSWのCzベース ハンドガン組み込んだPCCは何通りか似てるのがあるよ -- &new{2021-11-19 (金) 21:09:56}; ---確かに見てみたけど全然違かったわ!ありがとう! -- &new{2021-11-19 (金) 22:53:47}; -まだbot撃ちでしか使ってないけどかなり信用できる安定性 G57がブレて使い物にならなくて期待してなかったけど、こいつサイドアームとしてかなり優秀だ -- &new{2021-11-16 (火) 19:55:19}; -SMGかと思ったら違った でもリコイルがめっちゃ安定でスナオ 弾数的に敵二人がやっとだけど これ一択かなぁ -- &new{2021-11-16 (火) 21:31:54}; -メイン枠に入れても良いぐらい安定してる SRやDMRのお供に持たせるとオールレンジで戦える -- &new{2021-11-17 (水) 02:15:05}; -20mまで一発確殺なの? -- &new{2021-11-17 (水) 17:46:06}; --このサイトのダメージ表記の事かな?BFのテーマを思い浮かべながら数字を良く見て! -- &new{2021-11-19 (金) 08:47:41}; -マシンピストルじゃないのかァ……残念 -- &new{2021-11-18 (木) 13:10:35}; -なんか使いやすいと思ってたけどこいつ50mまで26ダメ4発キルやんけ… -- &new{2021-11-18 (木) 19:22:15}; -ドラマガ30のはずが22しか入らん -- &new{2021-11-21 (日) 19:52:27}; -紹介動画が格好良すぎる -- &new{2021-11-22 (月) 20:04:32}; --ストックがにょきって伸びるのすき -- &new{2021-11-28 (日) 13:21:09}; -小ネタです、持ち替えなくてもナイフを振れば予備マガジンが復活します、メイン⇔サブよりも速い -- &new{2021-11-22 (月) 21:41:32}; --天才! -- &new{2021-11-23 (火) 14:07:27}; --ガチの天才おるなあ… -- &new{2021-11-23 (火) 20:01:15}; -smgかと思ったら -- &new{2021-11-22 (月) 21:48:06}; --ポータル1942枠で再度出てこないかな… -- &new{2021-11-24 (水) 17:14:49}; -スコープ解放まで210キルかー遠いなぁ -- &new{2021-11-28 (日) 05:48:21}; --ARとかみたくフルオートならまだしも完全セミオートだからbot撃ちでもトリガーカチカチしなきゃならんの大変よねぇ... -- &new{2021-12-01 (水) 01:45:49}; -この銃とG57の通常弾はどのマガジンでも500rpmってマ? -- &new{2021-11-30 (火) 20:59:56}; -反動増えた?かなりばらけるようになった気がする -- &new{2021-12-04 (土) 10:34:33}; -ドラマガの弾数がサイレント修正で26発になりクソ強いvcarなんかよりよっぽど強い -- &new{2021-12-12 (日) 16:19:17}; --弾数修正するぜって書いてあるんだよなぁ… -- &new{2021-12-12 (日) 17:26:34}; -ええかげん中身のP320を単品で使わせえ!!MCX(M5A3)と合わせて新世代米軍正式装備をやりてぇ!! -- &new{2021-12-15 (水) 00:23:42}; --それな。まぁダイスだからやってくれんやろなぁ... -- &new{2023-01-30 (月) 19:31:29}; -装弾数少ないけど45ACP仕様かな? -- &new{2021-12-19 (日) 23:36:56}; --本来なら21か22発マガジンだっけ?正直実銃に性能近づけられないんならゲーム内性能ありきで作って、そのあとモデルを決定して欲しいわ。この威力で装弾数10発ならダブルカラム仕様のM1911クローンとかもっと候補あったはずだよね -- &new{2021-12-19 (日) 23:44:50}; -Sym見たらG57より垂直反動デカイんか… -- &new{2022-01-20 (木) 00:47:19}; -この武器のおすすめアタッチメントは何ですか? -- &new{2022-02-11 (金) 10:38:05}; --チャンピオンマズルブレーキ、ドラムマガジンでサイトとレーザー系は好みになりそう。 -- &new{2022-02-12 (土) 15:48:48}; -この武器のおすすめアタッチメントは何ですか? -- &new{2022-02-11 (金) 10:38:05}; -弾速が遅いの仕方ないよな……。サブだしな…。 -- &new{2022-05-23 (月) 19:55:03}; -性能には何一つ文句無いんだけどリロードする時に不自然なくらいつっかかるのが結構なストレス。別に遅いのは構わないからマガジン取り出すのを遅くするとかにして欲しい。 -- &new{2022-06-17 (金) 19:10:41}; --っていうかこのゲームの武器全部違和感あるよな。リロード終わったかな?って思ってサブ武器持ってもいっかいメインに変えたらリロード始まってビビった。 -- &new{2022-06-17 (金) 19:18:13}; --これだけが兎に角不快...他はいい感じやのに -- &new{2022-12-05 (月) 05:55:34}; -VALORANT並みに腰撃ち精度良い -- &new{2022-08-08 (月) 22:59:10}; -ガバメント解除のために使うけどクソ雑魚ナメクジ -- &new{2022-09-29 (木) 12:26:21}; --何言ってんだ。75mまで28ダメでそれ以降も最低18ダメの時点でどう考えても強いだろ。まぁ瞬間火力のG57、100mまでワンパンのM44、近距離最強のPF51と比べるとあまり特徴はないが... -- &new{2022-09-29 (木) 17:04:15}; --その先の1911も実際使ってみると大概だぞ -- &new{2022-09-29 (木) 21:27:37}; -最近SRのお供に使っているけど、かなり相性が良くなったね。SRのワンパン距離が無くなった代わりに胴撃ちダメが上昇(弾種による)したおかげで、SRの胴撃ち&MP28 1発で仕留められるようになった。MP28は距離があっても1発でキルできるのが頼もしい。サブの選択肢はずいぶん増えたけど、まだまだ現役だね。 -- &new{2022-12-06 (火) 01:02:44}; -なんだかんだで腰撃ち制度が高い上にM1911みたいに弾が詰まるような感覚がないから、とっさの取り出しでの使用にはG57以上に強い気がするのよなぁ。他のハンドガンになれてないだけだろうけど…。 -- &new{2022-12-25 (日) 22:30:47}; --普通に強い。9mmのくせに7.62mm使ってるSFARより4発キル距離長いから弾速と精度に慣れれば60m位でも普通に殺せる。芋ってるバカなら100m位離れてても撃ち返される前に殺せる。それ以降は精度の問題でちょいきついけど。総合的に見たらG57に勝るとも劣らないと思う。近距離はさすがにG57の方が強いけど。なんならどっかのダニエルディフェンスくんより強い。 -- &new{2022-12-26 (月) 11:23:17}; -あれ、亜音速弾だと弾の軌跡が消えるはずなんだけどMP28の亜音速弾、トレーサー消えてないよねこれ?普通に標準弾薬と同じように見えるのは気のせいか…? -- &new{2023-02-01 (水) 10:33:35}; -レーザーサイト付きでの腰撃ち精度どうなってるんだ、めちゃくちゃ良くない?40m以上でも腰撃ち当たるってどうなってんの…。 -- &new{2023-05-09 (火) 20:53:56}; -説明文にある、60秒で換装可能ってどういう状況を想定して売りにしてるんだろう?スライドパーツ一式くらいケチらないで完成品で売ればいいのにと思ってしまう...ホルスターに差せるし本体もコンパクトを売りにしているようだからなおさらその換装切り替えがよくわからん... -- &new{2023-05-11 (木) 13:36:19}; --60秒で換装可能なのは単純に少しでも楽な方が良いってだけ、完成品じゃないのは「銃」を買うのは手続きが面倒だけど「銃のパーツ」を買うだけなら楽に済むから -- &new{2023-05-11 (木) 13:57:47}; --MP17はあくまでP320にFlux Raiderっていうサードパーティー製パーツを組んだ状態。手続き的な面でラクなのは上の枝さんが言う通り。そもそもP320がかなり特殊な構造で、従来のフレームはただのプラスチックのグリップで、フレーム側の発射メカは「FCU」っていう一体のパーツに収めてFCUが銃本体って扱い。FCUとスライドとマガジンが組めればグリップはどんな形状でも対応できるからMP17(Raider)みたいなストック付きグリップも作れるってワケ。 -- &new{2023-05-13 (土) 23:39:04}; --法律分類上あくまでパーツってことかぁ!なるほど 換装のしやすさは割とどうでもいいというか実践的な機能ではないんだね... COD:IWだかででたフルオートハンドガンデュアルを合体させてSMGにしたり、BF1の試製M1903みたいに切り替えできたらいいなぁ -- &new{2023-05-15 (月) 19:16:00}; -やっぱ弱いわこれ。中距離は他のサブより威力出るとはいえ、中遠距離運用目的だとメインウェポンで事足りるし。これみたいに特徴の無い武器こそ最弱なのかもな -- &new{2023-06-24 (土) 02:50:37}; --あくまでもサブウェポンなんだからメインで倒し損ねた敵への75mまでメインウェポンレベルの威力とそこそこな精度での追撃で特徴がないわけではないでしょう。サブカテゴリーの中ではドラムマガジンの装弾数の多さもあるし -- &new{2023-06-24 (土) 04:58:36}; -この銃使いすぎて他のハンドガン使うとなんであと一発必要なん?&もう弾切れ?みたいな事多すぎてこれ以外使う気になれなくなってしまった… -- &new{2023-10-28 (土) 14:46:03}; --斥候兵の時だけこれ使ってるけど普通に強いよなこれ 弾切れた時に降りて直接キル取りに行く用途でよく使う 斥候兵とは 一応近中の砂で削ってからの確殺要員のはずなんだが すぐ削れる -- &new{2024-01-04 (木) 22:19:00}; -全武器中最高の腰撃ち精度(目視確認)で性能的には遊べるんだけど願わくばカービンキットなしの状態で使いたかった… -- &new{2024-02-26 (月) 20:24:18}; --腰撃ち精度エグいのよく解る。ただ弾速が…。 -- &new{2024-02-26 (月) 21:05:32}; -7.0パッチで標準弾の30-75mレンジが24ダメに、亜音速の30-40mレンジが24ダメになった -- &new{2024-03-23 (土) 12:23:03}; -G57弱体化の流れで何故か弱体化を食らった哀れな銃...みんなBFP使うだけやぞ? -- &new{2024-03-25 (月) 07:52:17}; --多分ほとんどの人が気にしない。30m以遠はもともと他の銃のレンジだったし。 -- &new{2024-03-25 (月) 07:55:56}; -やたら反動デカいなぁって思ったら1発あたりの反動G57よりデカいってマジ?あっちの4発もうないとはいえお祈り全然行けるG57とかBFPとかSuperとかVault拳銃でわりかしマシな1911とREX比べるとあまりにも哀れな性能過ぎるだろこいつ 何のためのカービンキットだよ お前の良いとこ見た目だけかよ -- &new{2024-03-31 (日) 01:23:19}; --大体同じ火力性能でL9CZの方がはるかに扱いやすいし 哀れ過ぎる -- &new{2024-03-31 (日) 01:33:20}; -ドラムマガジンが欲しかったからめっちゃこの武器で頑張ったのよ -- &new{2024-10-27 (日) 10:20:37}; --(アタッチメント開放はAI戦でよかったのでは・・・?) -- &new{2024-10-27 (日) 16:23:22};