Battlefield2042 攻略 BF2042 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> GEW-46
Comments/GEW-46
の編集
[[GEW-46]] -標準仕様でレートは750まで上がるけど基本は高威力と亜音速の700で装弾数も最大30と他に比べて少なめ。アタッチメントはサーマル含めて標準的な物が揃っているがバレルはロングのみ -- &new{2023-06-08 (木) 01:14:38}; --書き方がとても悪かった。バレル系はサプやマズル・コンペン等一通りあるがショートバレルはなくロングバレルがある -- &new{2023-06-08 (木) 01:49:06}; -どう見ても4時代のG36Cそのままなのに2040年代の新武器とは斬新な手抜きだなあ・・・相変わらずの頭サイコロ -- &new{2023-06-09 (金) 06:54:23}; --レールが他の2042みたいな形じゃなく従来式っぽいのが3.4からポータル枠になるはずのを新武器として持ってきた感すごい -- &new{2023-06-09 (金) 14:28:59}; ---ホンマや -- &new{2023-06-09 (金) 15:07:34}; ---他の武器が2010年代以降なのにこいつだけは90年代の銃だしマジっぽいな… -- &new{2023-06-14 (水) 01:45:17}; --ライセンスの関係で実名使えなかったとかじゃない?DXRみたいな -- &new{2023-06-12 (月) 13:26:20}; -ボ ル ト ア ク シ ョ ン ア サ ル ト ラ イ フ ル -- &new{2023-06-09 (金) 18:03:08}; --堂々と間違えたトレイラーすき -- &new{2023-06-09 (金) 22:03:52}; --機械に言わせてるわけでもないだろうに収録の段階でおかしいと思わなかったのだろうか…?そもそもボルトアクションアサルトライフルなんて存在するのか? -- &new{2023-06-09 (金) 22:39:00}; ---昔の主力小銃はボルトアクションだけどアサルトライフルには入れないし今だと1発ごとに詰まってコッキングが必要な個体/機種を揶揄するような言葉じゃない? -- &new{2023-06-10 (土) 01:03:17}; ---お披露目のPVなのに好意的な解釈が全くできなかった…。まるで弾が出る鈍器さんみたいじゃないか -- &new{2023-06-10 (土) 16:00:50}; -可もなく不可もなくな"汎用""扱いやすい"タグのついたアサルトライフル。似たようなACW-Rがティア上がっちゃったのでいまいち影薄い登場だけど俺は好きだぞ。 -- &new{2023-06-10 (土) 11:05:27}; -acwrとrm68が弱体化されたらこれがメタ武器になるくらいには強い、新武器としては珍しくちょうどいい性能なのでは? -- &new{2023-06-11 (日) 03:25:00}; -こいつの発砲音がどこか既視感を感じるんだよな。有識者の方々教えてくれ(何を) -- &new{2023-06-11 (日) 16:52:11}; -M5A3と比べるとグレランとSバレル使えない代わりに長射程に振った感じ。高威力なら高威力拡張があるのもポイント。射程は標準仕様なら~10m4BTK、~50m5BTK 高威力は~20m4BTK -- &new{2023-06-13 (火) 01:03:01}; -ARの精度仕様変更が元に戻らないとなんとも言えないけど現状クソ弱い -- &new{2023-06-13 (火) 14:27:16}; -チャンピオンマズルブレーキ、高威力拡張マガジン、BCG軽量グリップ、これでタップ撃ちするのが一番使いやすかった -- &new{2023-06-14 (水) 21:16:20}; --俺も似た結論だな。個人的最強は4-1.5切替サイト、高威力拡張、移動精度、縦反動。基本単発、緊急フルと4倍1.5倍の切替えで全距離対応レレレ型。 -- &new{2023-06-15 (木) 05:19:32}; ---標準仕様はイマイチ? -- &new{2023-06-15 (木) 19:00:27}; -驚きの弱さ、スハーとかRMで良い。 -- &new{2023-06-22 (木) 23:05:47}; -これでも元のBF4よりは強いのでいかにBF4のG36Cがうんちかおわかりになられただろうか、いやほんと2042に食いつける性能になっててよかったね -- &new{2023-06-23 (金) 01:45:39}; --BF4だと650rpmって時点で最悪なのに同rpm帯でも反動強めだからマジでどうしようもなかったよな -- &new{2023-07-10 (月) 23:16:58}; -BF4時代の同じカービン枠だったAK5Cに4発キル距離付けた感じ。 リロードも遅さを感じないし、反動やわらかでパッドでも使いやすい。 -- &new{2023-06-23 (金) 16:19:11}; -さすがに弱すぎるAKの方が強いと思うレベル -- &new{2023-06-23 (金) 23:41:59}; --AKは4発キル無い時点でもう論外だろ。しかも強みの精度もとばっちりでカスになったし。ACWが弱体化したらこいつが(ARカテゴリの中で)覇権でもおかしくない。他が弱くなりすぎたせいでな。 -- &new{2023-06-24 (土) 00:32:19}; ---AKは一応AMと同じで10メートルまで4発キルだぞ、これ覇権になるには強化が必要。 -- &new{2023-06-24 (土) 03:43:21}; ---強化入ってたんか...AK=5発キルのイメージが強すぎたわ。すまん。情報古かったわ。でも実際ARの中じゃACWが今1番強いしなぁ... -- &new{2023-06-24 (土) 07:03:56}; ---AK-24は10m/20mの4発キルあったところで肝心のレートが650rpm/600rpmなのでGEW-46比べても論外ではなかろうか、あとあっちは指切り必須な現AR環境で初弾反動がDKSGる -- &new{2023-07-10 (月) 23:24:15}; -他所様のゲームでもたまに見るけど高威力拡張みたいな分厚いマガジンを片手で2つ持ってリロードしてるの戦闘中なのに器用なことしてるねって思いながら毎回使ってる -- &new{2023-06-24 (土) 00:51:30}; -高威力使ってもRMの標準とか近接にダメージモデルで劣ってるし反動も劣ってるしサプ付いてないんだよなー -- &new{2023-06-24 (土) 21:51:01}; --RMには拡散も多分弾速も劣ってるから安心しろ。俺はもう開き直って通常弾で色んなARの劣化版として使ってる、別にクソ弱いってほどではないから愛があるなら使えると思う。 -- &new{2023-06-25 (日) 16:33:31}; ---それは安心だなぁ~…よしLCMG使おう。 -- &new{2023-06-25 (日) 23:35:47}; ---まあなあ。G36が正式採用されたのが1996年らしいからな。2042年より46年も前の銃は劣ってるのが自然よな。 -- &new{2023-07-14 (金) 14:48:49}; ---改良されてるくせに十年後のACRにすら負けてるとか恥ずかしくないの?(嘲笑)4当時ですらボコボコにされてるけど -- &new{2023-08-12 (土) 05:26:33}; -元ネタの銃はL85A2の方が遥かにマシなレベルの欠陥銃 -- &new{2023-08-10 (木) 22:07:06}; --遥かにマシも何もL85A3が現場から求められて生まれる程度には優秀だろアレ -- &new{2023-08-11 (金) 07:55:05}; --後継銃もグダグダな挙げ句決まったのは結局416というね -- &new{2023-08-11 (金) 10:26:04}; ---なおその416はL85A2改修が上手く行ったのを見てアメリカが発注したのである意味生みの親がL86A2でもある -- &new{2023-08-11 (金) 13:17:07}; --弾の出る鈍器の話はここでしないでくれ -- &new{2023-08-13 (日) 21:04:14}; ---自分イギリス軍の武器は結構好き、L96A1とかL7A2みたいな名作あるし -- &new{2023-08-13 (日) 21:14:35}; ---ラムネの瓶の話なんてしてない -- &new{2023-08-14 (月) 13:09:35}; --G36が熱によるゼロインが狂う問題を抱えていた以上、それを基にしたXM8もあるいは…となるぐらいには衝撃的な欠陥だったし、ドイツ連邦軍がHK433ではなくハーネル社のMK556を最初は採用するぐらいにはHK社に不信感募らせてたのが目に見えるしな。結局HK416が採用されたけど。 -- &new{2023-08-14 (月) 17:15:06}; ---最近のHKは416でゴリ押すために416を改良するんじゃなくて裁判で競合他社を蹴落としに行ってるから嫌い -- &new{2023-08-15 (火) 00:14:26}; ---わかる。あと417の謎マガジンだったり謎にkey-mod推してるのがなんかきもい。 -- &new{2023-08-15 (火) 00:25:53}; -なんかこれまでの新武器と比べてモデリングしょぼくないか?粗いというか、アタッチメント付けると質感の違いがハッキリして浮いてるみたい -- &new{2023-08-21 (月) 08:56:07}; --追い打ちをかけるならネーミングセンスもだぞ G(EW) 3(4)6 -- &new{2023-08-22 (火) 06:39:29}; ---G36のGとGew46のgewはドイツ語で銃を意味するGewehrや。また銃の数字に+10するのはPP29(PP19)、MCS-880(870MCS)のように一部法則性がある命名法や。どちらにせよセンスは無いがな -- &new{2023-08-22 (火) 21:08:06}; ---ゲヴェーアのGEWなんだろうな~ってのがわかって好きだけどな -- &new{2024-02-19 (月) 17:07:38}; -間に強武器に挟まれて影が薄い子 -- &new{2023-10-13 (金) 09:29:29}; --強武器の修正に巻き込まれてもっと薄くなるよ!わーい(白目) -- &new{2023-10-28 (土) 20:33:52}; -パッチ情報→命中率低下、特に遠距離で下がるらしい -- &new{2023-10-29 (日) 13:03:01}; --ええ…まあカービンの遠距離の命中率が高いってのも微妙だけど、GL付けられない上に連射速度も中程度のARでナーフ食らうのも良く分からんな・・・ヴォルト武器ならまだしもAoW枠だし・・・ -- &new{2023-10-29 (日) 17:06:37}; --パッチ情報2→遠距離でのダメージが↓ なあ・・・ここまでされる謂れあるの?サイコロはG36に恨みでもあんの? -- &new{2023-12-04 (月) 20:50:40}; -弱体化されまくってるけどもしかして海外では評価高かったりするのか?弱い武器ではないとは思うけどさ -- &new{2023-12-08 (金) 13:32:01}; --海外チャンネルでもVHXばっかだよ。 -- &new{2023-12-08 (金) 16:14:41}; -使ってる人増えたな -- &new{2024-02-18 (日) 06:11:16}; -良くみたら高威力弾薬のダメージレンジ、割かし優秀に見える149mまで5発キル距離範囲内て。ただし当たればの話だが…。 -- &new{2024-02-18 (日) 18:21:11}; -シーズン6末期現在だとARの中じゃ最優秀。ただ弱体化前のVHXに比べたらお手軽感も無いし、独特の横反動と中距離以降の拡散の強さ、弾数も31発ってこともあって誰もが使って強い武器ではない…。 -- &new{2024-02-18 (日) 20:10:31}; --こやつはアンバレグレランも無いしね。グレラン三種揃ってたVHXが至れり尽くせりすぎた。その前のRM68もアンバレグレラン2種持ってたし、弱体化されるまでホントに強かったな…。S4はRM68だらけだったし。 -- &new{2024-02-18 (日) 23:23:02}; --弾数が欲しけりゃACW、グレランが欲しけりゃRM68、TTKが欲しけりゃAM40と選択肢が幅広くて過去一ARのバランス良いんじゃねえか -- &new{2024-02-19 (月) 17:06:06}; ---そのバランスもS7が来たらまたどうなるか…。また鬼畜武器ぶっこんで来そうで戦々恐々してるわ。 -- &new{2024-02-19 (月) 23:31:04}; -なんか変なこと書いてあるけどG36KはカービンサイズであってコンパクトサイズのこれはCで正しい。ツッコミも何もないよ。 -- &new{2024-03-18 (月) 18:16:46}; -この銃、なんで拡張バレルがKモデルで使われてる長さじゃなくてノーマルモデルの長さなんだろうか…いや、出来るのは分かるけどなんでなんやほんと -- &new{2024-03-31 (日) 23:26:27}; -もしかしてBC2にあるXM8シリーズを洗練したらこれになるの? -- &new{2024-04-19 (金) 10:57:14}; -ちょっと弱すぎる -- &new{2024-08-10 (土) 23:58:58};
[[GEW-46]] -標準仕様でレートは750まで上がるけど基本は高威力と亜音速の700で装弾数も最大30と他に比べて少なめ。アタッチメントはサーマル含めて標準的な物が揃っているがバレルはロングのみ -- &new{2023-06-08 (木) 01:14:38}; --書き方がとても悪かった。バレル系はサプやマズル・コンペン等一通りあるがショートバレルはなくロングバレルがある -- &new{2023-06-08 (木) 01:49:06}; -どう見ても4時代のG36Cそのままなのに2040年代の新武器とは斬新な手抜きだなあ・・・相変わらずの頭サイコロ -- &new{2023-06-09 (金) 06:54:23}; --レールが他の2042みたいな形じゃなく従来式っぽいのが3.4からポータル枠になるはずのを新武器として持ってきた感すごい -- &new{2023-06-09 (金) 14:28:59}; ---ホンマや -- &new{2023-06-09 (金) 15:07:34}; ---他の武器が2010年代以降なのにこいつだけは90年代の銃だしマジっぽいな… -- &new{2023-06-14 (水) 01:45:17}; --ライセンスの関係で実名使えなかったとかじゃない?DXRみたいな -- &new{2023-06-12 (月) 13:26:20}; -ボ ル ト ア ク シ ョ ン ア サ ル ト ラ イ フ ル -- &new{2023-06-09 (金) 18:03:08}; --堂々と間違えたトレイラーすき -- &new{2023-06-09 (金) 22:03:52}; --機械に言わせてるわけでもないだろうに収録の段階でおかしいと思わなかったのだろうか…?そもそもボルトアクションアサルトライフルなんて存在するのか? -- &new{2023-06-09 (金) 22:39:00}; ---昔の主力小銃はボルトアクションだけどアサルトライフルには入れないし今だと1発ごとに詰まってコッキングが必要な個体/機種を揶揄するような言葉じゃない? -- &new{2023-06-10 (土) 01:03:17}; ---お披露目のPVなのに好意的な解釈が全くできなかった…。まるで弾が出る鈍器さんみたいじゃないか -- &new{2023-06-10 (土) 16:00:50}; -可もなく不可もなくな"汎用""扱いやすい"タグのついたアサルトライフル。似たようなACW-Rがティア上がっちゃったのでいまいち影薄い登場だけど俺は好きだぞ。 -- &new{2023-06-10 (土) 11:05:27}; -acwrとrm68が弱体化されたらこれがメタ武器になるくらいには強い、新武器としては珍しくちょうどいい性能なのでは? -- &new{2023-06-11 (日) 03:25:00}; -こいつの発砲音がどこか既視感を感じるんだよな。有識者の方々教えてくれ(何を) -- &new{2023-06-11 (日) 16:52:11}; -M5A3と比べるとグレランとSバレル使えない代わりに長射程に振った感じ。高威力なら高威力拡張があるのもポイント。射程は標準仕様なら~10m4BTK、~50m5BTK 高威力は~20m4BTK -- &new{2023-06-13 (火) 01:03:01}; -ARの精度仕様変更が元に戻らないとなんとも言えないけど現状クソ弱い -- &new{2023-06-13 (火) 14:27:16}; -チャンピオンマズルブレーキ、高威力拡張マガジン、BCG軽量グリップ、これでタップ撃ちするのが一番使いやすかった -- &new{2023-06-14 (水) 21:16:20}; --俺も似た結論だな。個人的最強は4-1.5切替サイト、高威力拡張、移動精度、縦反動。基本単発、緊急フルと4倍1.5倍の切替えで全距離対応レレレ型。 -- &new{2023-06-15 (木) 05:19:32}; ---標準仕様はイマイチ? -- &new{2023-06-15 (木) 19:00:27}; -驚きの弱さ、スハーとかRMで良い。 -- &new{2023-06-22 (木) 23:05:47}; -これでも元のBF4よりは強いのでいかにBF4のG36Cがうんちかおわかりになられただろうか、いやほんと2042に食いつける性能になっててよかったね -- &new{2023-06-23 (金) 01:45:39}; --BF4だと650rpmって時点で最悪なのに同rpm帯でも反動強めだからマジでどうしようもなかったよな -- &new{2023-07-10 (月) 23:16:58}; -BF4時代の同じカービン枠だったAK5Cに4発キル距離付けた感じ。 リロードも遅さを感じないし、反動やわらかでパッドでも使いやすい。 -- &new{2023-06-23 (金) 16:19:11}; -さすがに弱すぎるAKの方が強いと思うレベル -- &new{2023-06-23 (金) 23:41:59}; --AKは4発キル無い時点でもう論外だろ。しかも強みの精度もとばっちりでカスになったし。ACWが弱体化したらこいつが(ARカテゴリの中で)覇権でもおかしくない。他が弱くなりすぎたせいでな。 -- &new{2023-06-24 (土) 00:32:19}; ---AKは一応AMと同じで10メートルまで4発キルだぞ、これ覇権になるには強化が必要。 -- &new{2023-06-24 (土) 03:43:21}; ---強化入ってたんか...AK=5発キルのイメージが強すぎたわ。すまん。情報古かったわ。でも実際ARの中じゃACWが今1番強いしなぁ... -- &new{2023-06-24 (土) 07:03:56}; ---AK-24は10m/20mの4発キルあったところで肝心のレートが650rpm/600rpmなのでGEW-46比べても論外ではなかろうか、あとあっちは指切り必須な現AR環境で初弾反動がDKSGる -- &new{2023-07-10 (月) 23:24:15}; -他所様のゲームでもたまに見るけど高威力拡張みたいな分厚いマガジンを片手で2つ持ってリロードしてるの戦闘中なのに器用なことしてるねって思いながら毎回使ってる -- &new{2023-06-24 (土) 00:51:30}; -高威力使ってもRMの標準とか近接にダメージモデルで劣ってるし反動も劣ってるしサプ付いてないんだよなー -- &new{2023-06-24 (土) 21:51:01}; --RMには拡散も多分弾速も劣ってるから安心しろ。俺はもう開き直って通常弾で色んなARの劣化版として使ってる、別にクソ弱いってほどではないから愛があるなら使えると思う。 -- &new{2023-06-25 (日) 16:33:31}; ---それは安心だなぁ~…よしLCMG使おう。 -- &new{2023-06-25 (日) 23:35:47}; ---まあなあ。G36が正式採用されたのが1996年らしいからな。2042年より46年も前の銃は劣ってるのが自然よな。 -- &new{2023-07-14 (金) 14:48:49}; ---改良されてるくせに十年後のACRにすら負けてるとか恥ずかしくないの?(嘲笑)4当時ですらボコボコにされてるけど -- &new{2023-08-12 (土) 05:26:33}; -元ネタの銃はL85A2の方が遥かにマシなレベルの欠陥銃 -- &new{2023-08-10 (木) 22:07:06}; --遥かにマシも何もL85A3が現場から求められて生まれる程度には優秀だろアレ -- &new{2023-08-11 (金) 07:55:05}; --後継銃もグダグダな挙げ句決まったのは結局416というね -- &new{2023-08-11 (金) 10:26:04}; ---なおその416はL85A2改修が上手く行ったのを見てアメリカが発注したのである意味生みの親がL86A2でもある -- &new{2023-08-11 (金) 13:17:07}; --弾の出る鈍器の話はここでしないでくれ -- &new{2023-08-13 (日) 21:04:14}; ---自分イギリス軍の武器は結構好き、L96A1とかL7A2みたいな名作あるし -- &new{2023-08-13 (日) 21:14:35}; ---ラムネの瓶の話なんてしてない -- &new{2023-08-14 (月) 13:09:35}; --G36が熱によるゼロインが狂う問題を抱えていた以上、それを基にしたXM8もあるいは…となるぐらいには衝撃的な欠陥だったし、ドイツ連邦軍がHK433ではなくハーネル社のMK556を最初は採用するぐらいにはHK社に不信感募らせてたのが目に見えるしな。結局HK416が採用されたけど。 -- &new{2023-08-14 (月) 17:15:06}; ---最近のHKは416でゴリ押すために416を改良するんじゃなくて裁判で競合他社を蹴落としに行ってるから嫌い -- &new{2023-08-15 (火) 00:14:26}; ---わかる。あと417の謎マガジンだったり謎にkey-mod推してるのがなんかきもい。 -- &new{2023-08-15 (火) 00:25:53}; -なんかこれまでの新武器と比べてモデリングしょぼくないか?粗いというか、アタッチメント付けると質感の違いがハッキリして浮いてるみたい -- &new{2023-08-21 (月) 08:56:07}; --追い打ちをかけるならネーミングセンスもだぞ G(EW) 3(4)6 -- &new{2023-08-22 (火) 06:39:29}; ---G36のGとGew46のgewはドイツ語で銃を意味するGewehrや。また銃の数字に+10するのはPP29(PP19)、MCS-880(870MCS)のように一部法則性がある命名法や。どちらにせよセンスは無いがな -- &new{2023-08-22 (火) 21:08:06}; ---ゲヴェーアのGEWなんだろうな~ってのがわかって好きだけどな -- &new{2024-02-19 (月) 17:07:38}; -間に強武器に挟まれて影が薄い子 -- &new{2023-10-13 (金) 09:29:29}; --強武器の修正に巻き込まれてもっと薄くなるよ!わーい(白目) -- &new{2023-10-28 (土) 20:33:52}; -パッチ情報→命中率低下、特に遠距離で下がるらしい -- &new{2023-10-29 (日) 13:03:01}; --ええ…まあカービンの遠距離の命中率が高いってのも微妙だけど、GL付けられない上に連射速度も中程度のARでナーフ食らうのも良く分からんな・・・ヴォルト武器ならまだしもAoW枠だし・・・ -- &new{2023-10-29 (日) 17:06:37}; --パッチ情報2→遠距離でのダメージが↓ なあ・・・ここまでされる謂れあるの?サイコロはG36に恨みでもあんの? -- &new{2023-12-04 (月) 20:50:40}; -弱体化されまくってるけどもしかして海外では評価高かったりするのか?弱い武器ではないとは思うけどさ -- &new{2023-12-08 (金) 13:32:01}; --海外チャンネルでもVHXばっかだよ。 -- &new{2023-12-08 (金) 16:14:41}; -使ってる人増えたな -- &new{2024-02-18 (日) 06:11:16}; -良くみたら高威力弾薬のダメージレンジ、割かし優秀に見える149mまで5発キル距離範囲内て。ただし当たればの話だが…。 -- &new{2024-02-18 (日) 18:21:11}; -シーズン6末期現在だとARの中じゃ最優秀。ただ弱体化前のVHXに比べたらお手軽感も無いし、独特の横反動と中距離以降の拡散の強さ、弾数も31発ってこともあって誰もが使って強い武器ではない…。 -- &new{2024-02-18 (日) 20:10:31}; --こやつはアンバレグレランも無いしね。グレラン三種揃ってたVHXが至れり尽くせりすぎた。その前のRM68もアンバレグレラン2種持ってたし、弱体化されるまでホントに強かったな…。S4はRM68だらけだったし。 -- &new{2024-02-18 (日) 23:23:02}; --弾数が欲しけりゃACW、グレランが欲しけりゃRM68、TTKが欲しけりゃAM40と選択肢が幅広くて過去一ARのバランス良いんじゃねえか -- &new{2024-02-19 (月) 17:06:06}; ---そのバランスもS7が来たらまたどうなるか…。また鬼畜武器ぶっこんで来そうで戦々恐々してるわ。 -- &new{2024-02-19 (月) 23:31:04}; -なんか変なこと書いてあるけどG36KはカービンサイズであってコンパクトサイズのこれはCで正しい。ツッコミも何もないよ。 -- &new{2024-03-18 (月) 18:16:46}; -この銃、なんで拡張バレルがKモデルで使われてる長さじゃなくてノーマルモデルの長さなんだろうか…いや、出来るのは分かるけどなんでなんやほんと -- &new{2024-03-31 (日) 23:26:27}; -もしかしてBC2にあるXM8シリーズを洗練したらこれになるの? -- &new{2024-04-19 (金) 10:57:14}; -ちょっと弱すぎる -- &new{2024-08-10 (土) 23:58:58};