Battlefield2042 攻略 BF2042 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> AM40
Comments/AM40
の編集
[[AM40]] -武器の説明を見る限りだとM5A3と競合しそうな作りっぽいけどどういう立ち位置を確立していくか楽しみだね -- &new{2022-08-26 (金) 19:41:30}; -AK-12と違ってまともに評価されてる方のAR、やっぱドラグノフ氏は…最高だな! -- &new{2022-08-27 (土) 23:57:55}; --A-545「いくら性能が良くても談合の前に無力なのは頭に来ますよ」 -- &new{2022-08-28 (日) 00:15:25}; -まだ初期状態だから具体的には何とも言えないけど、いかにも普通!って感じだな。なんとなく撃った感じがBF4のACWとかに近くて気持ちいい -- &new{2022-08-31 (水) 00:18:46}; --扱いやすくていい武器だよね smgとARのあいの子 -- &new{2022-08-31 (水) 14:28:08}; -連射もリコイルもいい感じに扱いやすいけど20発の初期マガジンのうちはつらいな… -- &new{2022-08-31 (水) 00:19:36}; -これの標準弾薬、装弾数とレートが高威力と変わってないんだけどバグか?変更する画面では30発とあるし -- &new{2022-08-31 (水) 00:47:23}; --だよねバグだよね泣 -- &new{2022-08-31 (水) 02:09:46}; --亜音速弾は表記通り30発入るから、やっぱり標準弾だけがバグってるぽいね(木主) -- &new{2022-08-31 (水) 14:36:21}; ---たぶん表記のほうがバグってる、というのも亜音速弾は距離減衰が一番キツいけどリロード速度が30マグでは一番早い、高威力拡張(30)と通常拡張(40)は距離減衰がマシだけどリロードが遅くなる。亜音速が実質上の近接戦闘弾のノリで接近戦での継戦能力が通常拡張より優れてる -- &new{2022-08-31 (水) 15:14:07}; -マガジン21の予備も少いから解除が辛い感じがするね...弾薬箱とセットか?拡張まではエンジェルで補充しながら戦わないと辛い -- &new{2022-08-31 (水) 10:54:14}; -この武器HS倍率がSMG基準(1.25倍)でADS速度もSMGのそれだけど腰撃ち精度はARのそれになってるな -- &new{2022-08-31 (水) 11:11:16}; --追記:HS倍率はSMG(1.25倍)、ADS移動速度はSMG、腰撃ち精度はAR、スプリントからの射撃ディレイはARだった -- &new{2022-09-01 (木) 09:54:25}; -高威力と標準がバグって数値が同じ?っぽいね 雰囲気は扱いやすそうで好みなんだけど残念 -- &new{2022-08-31 (水) 19:12:01}; -ドラマガとチャンピオンがカテゴリ内最後なのは簡悔か? -- &new{2022-08-31 (水) 19:24:31}; --それは今更では -- &new{2022-09-01 (木) 16:29:14}; -これシーズン2バトルパスって書いてあるけど、後発勢のゲットの仕方ってどうなるのかな? -- &new{2022-08-31 (水) 20:02:16}; --任務形式でのアンロック。パッチノートにも記載されてたはずだよ -- &new{2022-08-31 (水) 20:08:46}; -レートはこの表に書いてあるのが正解か、ゲーム内のやつどっちが正解なんですか? -- &new{2022-08-31 (水) 23:46:06}; --ヒント:徹甲弾 -- &new{2022-09-01 (木) 00:00:48}; --ここにあるのは仮データだから気にしなくていいよ -- &new{2022-09-01 (木) 16:09:21}; -全体的に装弾数が一回り小さい、HS倍率が低くSMGクラスの補正。でも腰撃ち精度はAR準拠とカテゴリーでは異質で強いとは言えないが使えないわけではない普通の武器 -- &new{2022-09-01 (木) 11:30:07}; -サイト付けるとめっちゃ反動大きくなるんですが私だけ? -- &new{2022-09-01 (木) 13:24:17}; -ドラムマガジンが表記50発で実数40発なのもどっちがただしいのやら -- &new{2022-09-01 (木) 14:29:08}; -ドラムマガジンで使ったけどSMGでよくね?ってなっちゃった -- &new{2022-09-01 (木) 14:29:44}; -この子よりレート高くて基本的に弾数多くて反動もマイルドで距離減衰もマイルドで取り回しも良くて腰撃ち精度も高い銃があるんですよ MP9って言うんですけど -- &new{2022-09-01 (木) 18:58:45}; -HS倍率と弾数表記については今後修正される予定みたいね -- &new{2022-09-01 (木) 19:31:49}; -クロスヘアで静止腰撃ち精度を比べたらM5より悪いAKより悪いスファーより若干悪かった。数字にして2.4ぐらい?(SMGは1.2~1.5)(@PS5版) -- &new{2022-09-01 (木) 19:39:30}; -ちょっと使ってみたけど 弾数が少ないけどその分使いやすくした? グレラン積んだSMGみたいなもんか -- &new{2022-09-01 (木) 23:09:35}; --ん…? -- &new{2022-09-01 (木) 23:25:29}; --1~2試合つかってみたけど 使えないなこれ 野外戦になると急にダメになる 論外 -- &new{2022-09-02 (金) 00:38:10}; -頭中ててんのに全然撃ち勝てねえと思ったらHS倍率狂ってるとか完全に罠じゃん……。 -- &new{2022-09-02 (金) 03:19:32}; -通常弾のダメージモデルについて、おそらくドラマガの30m+で18ダメ、50m+で15ダメが本来の仕様。バグってる標準30発マガジンは装弾数だけでなくダメージモデル・反動・レートが高威力20発と同じ(リロード速度は違う)。 -- &new{2022-09-02 (金) 07:52:18}; --やけに使いづらいと思ってたらバグってたんかい…EAクオリティ… -- &new{2022-09-02 (金) 09:18:13}; -ちょっとパッとしないなぁ。いっそのことコンカッショングレネードランチャーとかつけてくれても良いのに。 -- &new{2022-09-02 (金) 20:12:59}; -スプリントからの射撃が遅いSMGって感じ・・・これならSMG使えばよくないか でもSMG飽きたらこれ使うって選択肢もあるのか -- &new{2022-09-03 (土) 00:28:00}; -弾数変わってなくね -- &new{2022-09-05 (月) 18:21:46}; --HS倍率も1.25倍のままだね。今回は別のアップデートのようだ -- &new{2022-09-05 (月) 18:34:13}; -こいつカスタマイズアンロックできないのなんでだ…?マスタリーも満たしてるし必要条件も満たしたのにアンロックされないし再起しても治らん -- &new{2022-09-05 (月) 18:45:26}; --雑談版有能ニキの引用「未だにソロ(オンでも?)のアタッチメントのアンロックバグについてちょくちょく書き込みあるんで書いときます。あのバグはキャラ、武器、ビークル問わず、1試合に2個以上マスタリーを進めても最初に進めたものしか反映されないから起こってます。なので、マスタリーが11近くになったらこまめにマスタリーの進捗を確認、11を超えたら一度ゲームから抜けて、次の試合で12に進めれば全部アンロックされます。」 -- &new{2022-09-05 (月) 19:08:02}; ---12までアンロックはお預けかぁ…(現在4)まぁとにかくサンクス -- &new{2022-09-05 (月) 21:43:27}; ---12になるとそれ以上アンロックが無いせいで解除不可になるだけで、11以下なら一度マルチでマスタリー上げればそれ以下解放されるよ -- &new{2022-09-06 (火) 19:26:47}; -これの装弾数って全部ゲーム内性能の方が正しいんだっけ?実銃のマガジンよりも10発少ないのに違和感がある。 -- &new{2022-09-08 (木) 20:28:22}; -持ち替え速度もSMGだったらギリギリ用途見いだせるんだけどな -- &new{2022-09-09 (金) 01:53:34}; -ARとして使うにしては距離減衰が激しく、反動もそれなりにある。SMG運用しようとしてもスプリントからの射撃が遅い、腰打ち精度がARなせいで中途半端で使い難い武器だわ。ARにもSMGにもなれなかった残念な子 -- &new{2022-09-09 (金) 22:50:19}; -バグ多すぎ、特にHS倍率とか致命的で評価できないのにこうして無駄に貶すのが沸いてくるからサイコロは早く修正するべきだった -- &new{2022-09-10 (土) 12:03:39}; --M16A3に群がるお猿さん見りゃわかるけどイナゴはどうせ修正されたり用途見つけりゃ喜々として飛びつくだけよ -- &new{2022-09-10 (土) 15:29:55}; -標準仕様は20発がデフォだったのかよ…M44パターン来たか? -- &new{2022-09-27 (火) 01:18:41}; --高威力弾は20初っぽいけど標準仕様はさっき使ったら30発あったぞ リロード爆速だし利用価値はあるかも -- &new{2022-09-27 (火) 19:53:46}; -割とリロードは早いし取り回しも他ARに比べればいいしなんか使ってたら好きになってきた -- &new{2022-09-28 (水) 21:21:31}; --スペックの数字比べると劣るけどリロ速速いってだけで心強いし気が楽になるね -- &new{2022-10-09 (日) 15:33:06}; -やや近距離向けに調整されたAR、反動も普通、装弾数も普通、地味すぎるけどクソ武器ではない -- &new{2022-10-01 (土) 22:27:43}; -反動が強いのでM5でいい -- &new{2022-10-08 (土) 15:04:24}; -エアプだからわからんけどSMGというよりbf4時代のカービン枠では? -- &new{2022-10-18 (火) 16:46:38}; -反動デカいのに威力しょぼい、装弾数も少ない、ゴミです -- &new{2022-10-25 (火) 23:21:56}; -新しいレーザーサイト腰だめ精度上がるだけじゃなくて反動も減る神アタッチメントなのでおすすめ -- &new{2022-10-26 (水) 10:10:51}; -上手く使えるようになれば敵が即溶けする神武器やぞ(なお距離) -- &new{2022-11-10 (木) 16:39:54}; -30発の標準マガジンはリロード爆速、10m以内なら圧倒的TTKだし、凸るの好きなプレイヤーにとっては最強クラスの武器だと思ってる。ゴミなわけがない。 -- &new{2022-11-17 (木) 21:27:09}; -これ使いはじめたんだが強いわ。レート高い武器軒並み反動大したことなくて強すぎじゃないか? -- &new{2022-11-29 (火) 21:10:51}; -あ、これ10mまでなら標準弾薬で850レート4発キルか。そりゃ至近距離戦で皆使うわけだ。 -- &new{2022-11-30 (水) 22:47:20}; --20mまで4発キルで同じ850レートのPBX-45というのがあってだな -- &new{2022-12-01 (木) 00:03:45}; ---PBX君はヘッドショット1.25倍だから… -- &new{2022-12-01 (木) 10:13:38}; ---其の割にはよぉPBX-45くん見ねぇんだよぉ。なんでかSMGで見るのは、PP29かK30なんだよなぁ。 -- &new{2022-12-01 (木) 14:58:55}; ---周りが弱くなっただけでPBXくんが強化されたわけじゃないからな。TTKがSMG中最速って知らない人も多そう -- &new{2022-12-01 (木) 18:07:05}; ---PBX近接は20m以内なら即死系除きTTK最強だけど、それ以降は一気に威力落ちるし、低弾速もあってピーキーすぎるんだよな。あと実用的にはそんくらいの距離だと12Mが競合でいるわけで。AM40は高威力マガジンで30~40mまである程度火力出せるので、まだ安定してる。 -- &new{2022-12-01 (木) 23:52:43}; -bf兵士は全員右利きなのになんでコッキングハンドル左側についてるんだろう -- &new{2022-12-01 (木) 20:41:45}; --実際、最近の銃は左側にレバーがあるってきいたぞ 理由は忘れたしもしかしたら夢だったかもしれんが・・・ -- &new{2022-12-01 (木) 21:29:18}; --ちょっと調べたら源流が小銃か機関銃かで違うらしい。小銃つまりボルトアクション式の銃はきちんと狙って撃つもので(右利きの人は)ストックを左手で持った上に右肩でも支えて構えるわけだけど、その状態では右手をトリガーから離してコッキングしたほうが照準がブレにくい(左手を離して右手と右肩で銃を支えるのはつらい)。そこから発展したARは右側。機関銃つまりオートマチック式はとにかくひたすら弾ばらまけって思想で、右手はグリップ操作に専念させて左手でコッキングしたほうが速く撃てるでしょ、ということで左側らしい。だからSMG的な造りのAM40は左コッキングなんだね。最近の銃は左側じゃないかというのは、要するに近年の戦術は弾幕=パワーだから機関銃的なものが求められているという話ではないかな -- &new{2022-12-09 (金) 02:26:02}; -反動こそ強いけど高HS倍率で取り回しも良し、火力も近距離なら高くリロードも速い…と上手く踏み込んで立ち回って戦えれば相当なパワーを発揮するポテンシャルがある気がする。自分には無理だけど。 -- &new{2022-12-08 (木) 23:40:40}; --結局みんなm5a3やpbx使ってんのはそういうこと お手軽さがない -- &new{2022-12-09 (金) 02:44:09}; --大勢がにらみ合う中で毎回上手く踏み込めれば苦労はしない、交戦距離が狭まったとはいえ以前中距離戦闘が多い現状じゃこいつは力不足よ -- &new{2022-12-09 (金) 16:28:08}; -サブマシンガンだと思うとまあまあ使える akみたいに70mとか喧嘩売ると痛い目見る -- &new{2022-12-19 (月) 08:56:50}; -SMGのHS率下げられたのってもしかしてこいつのせい? -- &new{2023-01-15 (日) 18:20:38}; --違います -- &new{2023-01-20 (金) 11:45:39}; -なんかこれLMGみたいに構えた瞬間撃てなくなってるんだけど、バグか? -- &new{2023-02-01 (水) 20:06:55}; -こいつの存在価値何? -- &new{2023-03-06 (月) 20:10:11}; --HS2倍の26-22dmgで849rpm、これほどわかりやすい存在価値もないのでは? -- &new{2023-03-06 (月) 20:22:54}; --リロードが早いから安心して使える。遅い銃ってだけでなんか変に意識しちゃうんだよな -- &new{2023-03-06 (月) 23:40:39}; -なんかいまいち 交戦距離の長い今作だとなおさら -- &new{2023-03-08 (水) 22:37:42}; -せめて反動がもう少し大人しければなあ -- &new{2023-04-17 (月) 23:43:07}; -高威力弾薬と亜音速弾薬のレートって同じ800レートじゃないんだ?選択表記も800レートだし、体感殆ど変わらないと思うんだけどどうなんだろ。 -- &new{2023-05-29 (月) 19:05:12}; -新しいコンバスティブルってスキンだとK8ホロサイトが特殊形状になるっぽいんだけど、どんな感じなんだろう。見やすそうな見た目はしてないけど気になる -- &new{2023-06-08 (木) 04:07:51}; --よく見たら新しくはなかったわ -- &new{2023-06-08 (木) 04:08:25}; --好きな銃だから買ってみたけど、サイトクッソ見にくくなって草はえたわ -- &new{2023-07-02 (日) 13:53:52}; -リロード早いから近距離戦闘が快適だわ。個人的には通常マガジンの爆速リロードが一番使いやすい。BF4のACRぽくてしっくりくる。 -- &new{2023-06-26 (月) 06:32:12}; -近距離運用のアサルトだから弱体化の影響は同じように受けてても体感影響が少ないように思えるな。 -- &new{2023-07-10 (月) 06:31:20}; --近距離向けARでありながら速めの弾速と素直な縦反動で、100mくらいまでなら抜けるのが好きだったから今のAM40君は受け付けねえ。これならPBXで良いなと感じる -- &new{2023-07-11 (火) 00:01:11}; -10m以内ならTTK最強!! -- &new{2023-07-11 (火) 02:51:02}; -適正距離ならメチャ強い。突っ込み重視ならSMGでいいけど、遮蔽つかってカウンター気味に使うならコレ -- &new{2023-08-13 (日) 06:26:53}; -近距離戦のオトモ。個人的に惜しむらくはアタッチメントのラトルスネークグリップが無い事かな…。それ以外はホントに頼りになる。 -- &new{2023-10-19 (木) 21:13:03}; -VHXにリロード速度以外全部負けてる下位互換って言われたらそれはそうなんだけどそのリロード速度の速さがあまりにも強い。正直新マップではショットガンよりこいつの方が強いと思う。マップの性質上30mを超える戦闘がほとんど発生しないからTTKも安定してる。突撃兵選んで予備弾数増やしてスモーク焚きまくって突撃したら久しぶりにキル一位取れた。 -- &new{2023-10-23 (月) 20:36:44}; --リロード速度の速さは狭くて短いマップかつ大人数の戦闘ほど輝く、1マガジンあたりのキル数が多くても次マガジンに取り替える間に接敵したら意味がない -- &new{2023-10-23 (月) 21:30:08}; -VHX使ってて、リロード遅いと思う人はこれを使ってみてほしい。絶対ハマる -- &new{2023-10-31 (火) 07:45:03}; --実際ハマったわこれ…このリロ速がかなり恩恵でかい… -- &new{2023-11-22 (水) 01:45:45}; -やっぱこのレートでマガ弾数半分以下の時の精度悪化が痛い…。でもカッコいいから使い続けたい。 -- &new{2023-10-31 (火) 15:50:06}; -ぶっ壊れのVHXくんがいるから使う意味ない -- &new{2023-11-06 (月) 14:09:53}; --まあ今は割りを食ってるな。次シーズンあたりでVHXがお仕置きくらったらで平常運転に戻りそう -- &new{2023-11-06 (月) 23:57:27}; -ARの中でも至近距離では再びトップクラスに返り咲いたな。リロード速いの助かる。 -- &new{2024-02-29 (木) 19:20:07}; -亜音速弾薬が標準弾薬よりダメージ距離弱くなってるのは意外だな。特に5発キル距離が短い。同じくらいかなと思ったけど…。 -- &new{2024-03-27 (水) 18:22:56}; -まさかの弱体化で標準弾薬がお仕置きを食らって4発キル距離削除。高威力はそのまま。亜音速もそのままなんかな? -- &new{2024-05-11 (土) 11:41:25};
[[AM40]] -武器の説明を見る限りだとM5A3と競合しそうな作りっぽいけどどういう立ち位置を確立していくか楽しみだね -- &new{2022-08-26 (金) 19:41:30}; -AK-12と違ってまともに評価されてる方のAR、やっぱドラグノフ氏は…最高だな! -- &new{2022-08-27 (土) 23:57:55}; --A-545「いくら性能が良くても談合の前に無力なのは頭に来ますよ」 -- &new{2022-08-28 (日) 00:15:25}; -まだ初期状態だから具体的には何とも言えないけど、いかにも普通!って感じだな。なんとなく撃った感じがBF4のACWとかに近くて気持ちいい -- &new{2022-08-31 (水) 00:18:46}; --扱いやすくていい武器だよね smgとARのあいの子 -- &new{2022-08-31 (水) 14:28:08}; -連射もリコイルもいい感じに扱いやすいけど20発の初期マガジンのうちはつらいな… -- &new{2022-08-31 (水) 00:19:36}; -これの標準弾薬、装弾数とレートが高威力と変わってないんだけどバグか?変更する画面では30発とあるし -- &new{2022-08-31 (水) 00:47:23}; --だよねバグだよね泣 -- &new{2022-08-31 (水) 02:09:46}; --亜音速弾は表記通り30発入るから、やっぱり標準弾だけがバグってるぽいね(木主) -- &new{2022-08-31 (水) 14:36:21}; ---たぶん表記のほうがバグってる、というのも亜音速弾は距離減衰が一番キツいけどリロード速度が30マグでは一番早い、高威力拡張(30)と通常拡張(40)は距離減衰がマシだけどリロードが遅くなる。亜音速が実質上の近接戦闘弾のノリで接近戦での継戦能力が通常拡張より優れてる -- &new{2022-08-31 (水) 15:14:07}; -マガジン21の予備も少いから解除が辛い感じがするね...弾薬箱とセットか?拡張まではエンジェルで補充しながら戦わないと辛い -- &new{2022-08-31 (水) 10:54:14}; -この武器HS倍率がSMG基準(1.25倍)でADS速度もSMGのそれだけど腰撃ち精度はARのそれになってるな -- &new{2022-08-31 (水) 11:11:16}; --追記:HS倍率はSMG(1.25倍)、ADS移動速度はSMG、腰撃ち精度はAR、スプリントからの射撃ディレイはARだった -- &new{2022-09-01 (木) 09:54:25}; -高威力と標準がバグって数値が同じ?っぽいね 雰囲気は扱いやすそうで好みなんだけど残念 -- &new{2022-08-31 (水) 19:12:01}; -ドラマガとチャンピオンがカテゴリ内最後なのは簡悔か? -- &new{2022-08-31 (水) 19:24:31}; --それは今更では -- &new{2022-09-01 (木) 16:29:14}; -これシーズン2バトルパスって書いてあるけど、後発勢のゲットの仕方ってどうなるのかな? -- &new{2022-08-31 (水) 20:02:16}; --任務形式でのアンロック。パッチノートにも記載されてたはずだよ -- &new{2022-08-31 (水) 20:08:46}; -レートはこの表に書いてあるのが正解か、ゲーム内のやつどっちが正解なんですか? -- &new{2022-08-31 (水) 23:46:06}; --ヒント:徹甲弾 -- &new{2022-09-01 (木) 00:00:48}; --ここにあるのは仮データだから気にしなくていいよ -- &new{2022-09-01 (木) 16:09:21}; -全体的に装弾数が一回り小さい、HS倍率が低くSMGクラスの補正。でも腰撃ち精度はAR準拠とカテゴリーでは異質で強いとは言えないが使えないわけではない普通の武器 -- &new{2022-09-01 (木) 11:30:07}; -サイト付けるとめっちゃ反動大きくなるんですが私だけ? -- &new{2022-09-01 (木) 13:24:17}; -ドラムマガジンが表記50発で実数40発なのもどっちがただしいのやら -- &new{2022-09-01 (木) 14:29:08}; -ドラムマガジンで使ったけどSMGでよくね?ってなっちゃった -- &new{2022-09-01 (木) 14:29:44}; -この子よりレート高くて基本的に弾数多くて反動もマイルドで距離減衰もマイルドで取り回しも良くて腰撃ち精度も高い銃があるんですよ MP9って言うんですけど -- &new{2022-09-01 (木) 18:58:45}; -HS倍率と弾数表記については今後修正される予定みたいね -- &new{2022-09-01 (木) 19:31:49}; -クロスヘアで静止腰撃ち精度を比べたらM5より悪いAKより悪いスファーより若干悪かった。数字にして2.4ぐらい?(SMGは1.2~1.5)(@PS5版) -- &new{2022-09-01 (木) 19:39:30}; -ちょっと使ってみたけど 弾数が少ないけどその分使いやすくした? グレラン積んだSMGみたいなもんか -- &new{2022-09-01 (木) 23:09:35}; --ん…? -- &new{2022-09-01 (木) 23:25:29}; --1~2試合つかってみたけど 使えないなこれ 野外戦になると急にダメになる 論外 -- &new{2022-09-02 (金) 00:38:10}; -頭中ててんのに全然撃ち勝てねえと思ったらHS倍率狂ってるとか完全に罠じゃん……。 -- &new{2022-09-02 (金) 03:19:32}; -通常弾のダメージモデルについて、おそらくドラマガの30m+で18ダメ、50m+で15ダメが本来の仕様。バグってる標準30発マガジンは装弾数だけでなくダメージモデル・反動・レートが高威力20発と同じ(リロード速度は違う)。 -- &new{2022-09-02 (金) 07:52:18}; --やけに使いづらいと思ってたらバグってたんかい…EAクオリティ… -- &new{2022-09-02 (金) 09:18:13}; -ちょっとパッとしないなぁ。いっそのことコンカッショングレネードランチャーとかつけてくれても良いのに。 -- &new{2022-09-02 (金) 20:12:59}; -スプリントからの射撃が遅いSMGって感じ・・・これならSMG使えばよくないか でもSMG飽きたらこれ使うって選択肢もあるのか -- &new{2022-09-03 (土) 00:28:00}; -弾数変わってなくね -- &new{2022-09-05 (月) 18:21:46}; --HS倍率も1.25倍のままだね。今回は別のアップデートのようだ -- &new{2022-09-05 (月) 18:34:13}; -こいつカスタマイズアンロックできないのなんでだ…?マスタリーも満たしてるし必要条件も満たしたのにアンロックされないし再起しても治らん -- &new{2022-09-05 (月) 18:45:26}; --雑談版有能ニキの引用「未だにソロ(オンでも?)のアタッチメントのアンロックバグについてちょくちょく書き込みあるんで書いときます。あのバグはキャラ、武器、ビークル問わず、1試合に2個以上マスタリーを進めても最初に進めたものしか反映されないから起こってます。なので、マスタリーが11近くになったらこまめにマスタリーの進捗を確認、11を超えたら一度ゲームから抜けて、次の試合で12に進めれば全部アンロックされます。」 -- &new{2022-09-05 (月) 19:08:02}; ---12までアンロックはお預けかぁ…(現在4)まぁとにかくサンクス -- &new{2022-09-05 (月) 21:43:27}; ---12になるとそれ以上アンロックが無いせいで解除不可になるだけで、11以下なら一度マルチでマスタリー上げればそれ以下解放されるよ -- &new{2022-09-06 (火) 19:26:47}; -これの装弾数って全部ゲーム内性能の方が正しいんだっけ?実銃のマガジンよりも10発少ないのに違和感がある。 -- &new{2022-09-08 (木) 20:28:22}; -持ち替え速度もSMGだったらギリギリ用途見いだせるんだけどな -- &new{2022-09-09 (金) 01:53:34}; -ARとして使うにしては距離減衰が激しく、反動もそれなりにある。SMG運用しようとしてもスプリントからの射撃が遅い、腰打ち精度がARなせいで中途半端で使い難い武器だわ。ARにもSMGにもなれなかった残念な子 -- &new{2022-09-09 (金) 22:50:19}; -バグ多すぎ、特にHS倍率とか致命的で評価できないのにこうして無駄に貶すのが沸いてくるからサイコロは早く修正するべきだった -- &new{2022-09-10 (土) 12:03:39}; --M16A3に群がるお猿さん見りゃわかるけどイナゴはどうせ修正されたり用途見つけりゃ喜々として飛びつくだけよ -- &new{2022-09-10 (土) 15:29:55}; -標準仕様は20発がデフォだったのかよ…M44パターン来たか? -- &new{2022-09-27 (火) 01:18:41}; --高威力弾は20初っぽいけど標準仕様はさっき使ったら30発あったぞ リロード爆速だし利用価値はあるかも -- &new{2022-09-27 (火) 19:53:46}; -割とリロードは早いし取り回しも他ARに比べればいいしなんか使ってたら好きになってきた -- &new{2022-09-28 (水) 21:21:31}; --スペックの数字比べると劣るけどリロ速速いってだけで心強いし気が楽になるね -- &new{2022-10-09 (日) 15:33:06}; -やや近距離向けに調整されたAR、反動も普通、装弾数も普通、地味すぎるけどクソ武器ではない -- &new{2022-10-01 (土) 22:27:43}; -反動が強いのでM5でいい -- &new{2022-10-08 (土) 15:04:24}; -エアプだからわからんけどSMGというよりbf4時代のカービン枠では? -- &new{2022-10-18 (火) 16:46:38}; -反動デカいのに威力しょぼい、装弾数も少ない、ゴミです -- &new{2022-10-25 (火) 23:21:56}; -新しいレーザーサイト腰だめ精度上がるだけじゃなくて反動も減る神アタッチメントなのでおすすめ -- &new{2022-10-26 (水) 10:10:51}; -上手く使えるようになれば敵が即溶けする神武器やぞ(なお距離) -- &new{2022-11-10 (木) 16:39:54}; -30発の標準マガジンはリロード爆速、10m以内なら圧倒的TTKだし、凸るの好きなプレイヤーにとっては最強クラスの武器だと思ってる。ゴミなわけがない。 -- &new{2022-11-17 (木) 21:27:09}; -これ使いはじめたんだが強いわ。レート高い武器軒並み反動大したことなくて強すぎじゃないか? -- &new{2022-11-29 (火) 21:10:51}; -あ、これ10mまでなら標準弾薬で850レート4発キルか。そりゃ至近距離戦で皆使うわけだ。 -- &new{2022-11-30 (水) 22:47:20}; --20mまで4発キルで同じ850レートのPBX-45というのがあってだな -- &new{2022-12-01 (木) 00:03:45}; ---PBX君はヘッドショット1.25倍だから… -- &new{2022-12-01 (木) 10:13:38}; ---其の割にはよぉPBX-45くん見ねぇんだよぉ。なんでかSMGで見るのは、PP29かK30なんだよなぁ。 -- &new{2022-12-01 (木) 14:58:55}; ---周りが弱くなっただけでPBXくんが強化されたわけじゃないからな。TTKがSMG中最速って知らない人も多そう -- &new{2022-12-01 (木) 18:07:05}; ---PBX近接は20m以内なら即死系除きTTK最強だけど、それ以降は一気に威力落ちるし、低弾速もあってピーキーすぎるんだよな。あと実用的にはそんくらいの距離だと12Mが競合でいるわけで。AM40は高威力マガジンで30~40mまである程度火力出せるので、まだ安定してる。 -- &new{2022-12-01 (木) 23:52:43}; -bf兵士は全員右利きなのになんでコッキングハンドル左側についてるんだろう -- &new{2022-12-01 (木) 20:41:45}; --実際、最近の銃は左側にレバーがあるってきいたぞ 理由は忘れたしもしかしたら夢だったかもしれんが・・・ -- &new{2022-12-01 (木) 21:29:18}; --ちょっと調べたら源流が小銃か機関銃かで違うらしい。小銃つまりボルトアクション式の銃はきちんと狙って撃つもので(右利きの人は)ストックを左手で持った上に右肩でも支えて構えるわけだけど、その状態では右手をトリガーから離してコッキングしたほうが照準がブレにくい(左手を離して右手と右肩で銃を支えるのはつらい)。そこから発展したARは右側。機関銃つまりオートマチック式はとにかくひたすら弾ばらまけって思想で、右手はグリップ操作に専念させて左手でコッキングしたほうが速く撃てるでしょ、ということで左側らしい。だからSMG的な造りのAM40は左コッキングなんだね。最近の銃は左側じゃないかというのは、要するに近年の戦術は弾幕=パワーだから機関銃的なものが求められているという話ではないかな -- &new{2022-12-09 (金) 02:26:02}; -反動こそ強いけど高HS倍率で取り回しも良し、火力も近距離なら高くリロードも速い…と上手く踏み込んで立ち回って戦えれば相当なパワーを発揮するポテンシャルがある気がする。自分には無理だけど。 -- &new{2022-12-08 (木) 23:40:40}; --結局みんなm5a3やpbx使ってんのはそういうこと お手軽さがない -- &new{2022-12-09 (金) 02:44:09}; --大勢がにらみ合う中で毎回上手く踏み込めれば苦労はしない、交戦距離が狭まったとはいえ以前中距離戦闘が多い現状じゃこいつは力不足よ -- &new{2022-12-09 (金) 16:28:08}; -サブマシンガンだと思うとまあまあ使える akみたいに70mとか喧嘩売ると痛い目見る -- &new{2022-12-19 (月) 08:56:50}; -SMGのHS率下げられたのってもしかしてこいつのせい? -- &new{2023-01-15 (日) 18:20:38}; --違います -- &new{2023-01-20 (金) 11:45:39}; -なんかこれLMGみたいに構えた瞬間撃てなくなってるんだけど、バグか? -- &new{2023-02-01 (水) 20:06:55}; -こいつの存在価値何? -- &new{2023-03-06 (月) 20:10:11}; --HS2倍の26-22dmgで849rpm、これほどわかりやすい存在価値もないのでは? -- &new{2023-03-06 (月) 20:22:54}; --リロードが早いから安心して使える。遅い銃ってだけでなんか変に意識しちゃうんだよな -- &new{2023-03-06 (月) 23:40:39}; -なんかいまいち 交戦距離の長い今作だとなおさら -- &new{2023-03-08 (水) 22:37:42}; -せめて反動がもう少し大人しければなあ -- &new{2023-04-17 (月) 23:43:07}; -高威力弾薬と亜音速弾薬のレートって同じ800レートじゃないんだ?選択表記も800レートだし、体感殆ど変わらないと思うんだけどどうなんだろ。 -- &new{2023-05-29 (月) 19:05:12}; -新しいコンバスティブルってスキンだとK8ホロサイトが特殊形状になるっぽいんだけど、どんな感じなんだろう。見やすそうな見た目はしてないけど気になる -- &new{2023-06-08 (木) 04:07:51}; --よく見たら新しくはなかったわ -- &new{2023-06-08 (木) 04:08:25}; --好きな銃だから買ってみたけど、サイトクッソ見にくくなって草はえたわ -- &new{2023-07-02 (日) 13:53:52}; -リロード早いから近距離戦闘が快適だわ。個人的には通常マガジンの爆速リロードが一番使いやすい。BF4のACRぽくてしっくりくる。 -- &new{2023-06-26 (月) 06:32:12}; -近距離運用のアサルトだから弱体化の影響は同じように受けてても体感影響が少ないように思えるな。 -- &new{2023-07-10 (月) 06:31:20}; --近距離向けARでありながら速めの弾速と素直な縦反動で、100mくらいまでなら抜けるのが好きだったから今のAM40君は受け付けねえ。これならPBXで良いなと感じる -- &new{2023-07-11 (火) 00:01:11}; -10m以内ならTTK最強!! -- &new{2023-07-11 (火) 02:51:02}; -適正距離ならメチャ強い。突っ込み重視ならSMGでいいけど、遮蔽つかってカウンター気味に使うならコレ -- &new{2023-08-13 (日) 06:26:53}; -近距離戦のオトモ。個人的に惜しむらくはアタッチメントのラトルスネークグリップが無い事かな…。それ以外はホントに頼りになる。 -- &new{2023-10-19 (木) 21:13:03}; -VHXにリロード速度以外全部負けてる下位互換って言われたらそれはそうなんだけどそのリロード速度の速さがあまりにも強い。正直新マップではショットガンよりこいつの方が強いと思う。マップの性質上30mを超える戦闘がほとんど発生しないからTTKも安定してる。突撃兵選んで予備弾数増やしてスモーク焚きまくって突撃したら久しぶりにキル一位取れた。 -- &new{2023-10-23 (月) 20:36:44}; --リロード速度の速さは狭くて短いマップかつ大人数の戦闘ほど輝く、1マガジンあたりのキル数が多くても次マガジンに取り替える間に接敵したら意味がない -- &new{2023-10-23 (月) 21:30:08}; -VHX使ってて、リロード遅いと思う人はこれを使ってみてほしい。絶対ハマる -- &new{2023-10-31 (火) 07:45:03}; --実際ハマったわこれ…このリロ速がかなり恩恵でかい… -- &new{2023-11-22 (水) 01:45:45}; -やっぱこのレートでマガ弾数半分以下の時の精度悪化が痛い…。でもカッコいいから使い続けたい。 -- &new{2023-10-31 (火) 15:50:06}; -ぶっ壊れのVHXくんがいるから使う意味ない -- &new{2023-11-06 (月) 14:09:53}; --まあ今は割りを食ってるな。次シーズンあたりでVHXがお仕置きくらったらで平常運転に戻りそう -- &new{2023-11-06 (月) 23:57:27}; -ARの中でも至近距離では再びトップクラスに返り咲いたな。リロード速いの助かる。 -- &new{2024-02-29 (木) 19:20:07}; -亜音速弾薬が標準弾薬よりダメージ距離弱くなってるのは意外だな。特に5発キル距離が短い。同じくらいかなと思ったけど…。 -- &new{2024-03-27 (水) 18:22:56}; -まさかの弱体化で標準弾薬がお仕置きを食らって4発キル距離削除。高威力はそのまま。亜音速もそのままなんかな? -- &new{2024-05-11 (土) 11:41:25};