Battlefield2042 攻略 BF2042 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 雑談掲示板Vol59
Comments/雑談掲示板Vol59
の編集
[[雑談掲示板]] -みんな次回作買う気満々なのがすごい -- &new{2024-04-27 (土) 23:09:27}; --集団記憶喪失と集団催眠に陥るからしゃーない -- &new{2024-04-28 (日) 02:41:27}; --痛い目見ないとわからないだろうから買わないのが正解まであるのにね。成長改革には痛みを伴う -- &new{2024-04-28 (日) 08:58:08}; ---成長に期待するよりIP凍結でやる気のある別会社が似たようなゲーム作ってくれるかIP放出で独立かまともな傘下にいくほうが期待できる。金儲け競技系主流じゃ誰も作ってくれんか -- &new{2024-04-28 (日) 18:57:39}; ---文章の翻訳、マップ作製、バランス調整、追加頻度、量、質どれをとっても過去作以下なのをイーブンに持っていこうとしてるのにそれすらままならない凋落ぶりだからさっさとたたんでほしいな。 -- &new{2024-04-28 (日) 19:00:48}; ---2年近くかけてこれなのを忘れてはいけない。もう技術力はないんだ、DICEには -- &new{2024-04-28 (日) 20:52:09}; ---バランスの弄り方自体は過去1で積極的ではあるけどな、元が酷いんだよ元が。スタッフが有能だろうが無能だろうがお上のEAがバカみたいな方針で売り出すの考えてたら何もならん -- &new{2024-04-29 (月) 08:40:28}; ---物は言いようやな -- &new{2024-04-29 (月) 11:03:04}; --2042でいろいろあったとはいえ、その間に代わりになるようなゲームがあったかというとなかったからBFに残るしかないんだよ。ないんだよ -- &new{2024-04-28 (日) 09:09:37}; ---ビークルやルールやガジェットの組み合わせによるプレイスタイル等々ボリューム自体はあるし、人数多いしデスが軽いから集中と手を抜きどっちでもプレイ出来る間口もあるのは魅力よな。新しいゲーム、特に新IPだとこじんまりして物足りないんだよな -- &new{2024-04-28 (日) 16:21:33}; ---でもそれが2042である必要は一切ないのも現実 -- &new{2024-04-28 (日) 16:59:42}; ---そう、だから新作が出れば買うのさ。一通り作品持ってればその時に人口の多いところに行けるし -- &new{2024-04-28 (日) 19:41:29}; ---果たしてそれが何か月続くかな? -- &new{2024-04-28 (日) 19:49:34}; ---プレイできるだけの人口なら意外ともつのよ。新IPのゲームとかだとマッチングすらしなかったりでプレイ自体ができないとかあるし、なんだかんだでBFって人いるのよ。 -- &new{2024-04-28 (日) 20:07:24}; --口では買わないというけれど、指は予約ボタンを押している -- &new{2024-04-28 (日) 13:14:49}; --BF板だからか未練たらたらの人が多いけど、BF中毒じゃない一般人からしたらもう買わないかな -- &new{2024-04-29 (月) 01:48:58}; --ゴールドED以上を購入して先行プレイ権ゲットでしょ!先行プレイでガン上げして、通常版組にぶっ壊れのビークル地獄を見せてやるぜ! -- &new{2024-04-29 (月) 04:49:29}; --脳死で買うやつが一定数いるからいつまでも売り逃げスタイルされるんや、もう諦めろ -- &new{2024-04-30 (火) 18:57:00}; -なんかAIだらけの戦場増えてない?Steamで人口見ると1万人以上プレイヤーがいる筈なんだけど、終了間際の部屋に入れられたりするし(そこもAIだらけ)マッチングどうなってんだこれ -- &new{2024-04-27 (土) 23:40:17}; --1万以上ってもピークタイムだからね…。それ以外の時間帯はお察しな人口になってきたし、単に過疎ってるってのが正しいかも…鯖ブラ無いし -- &new{2024-04-28 (日) 10:30:43}; ---プレイするには十分な人口のはずなんだけどな、サバブラ無いから無駄に分散してる気がしてならない -- &new{2024-04-28 (日) 20:04:50}; ---BFHで同接1000人位でも安定して満員アジア鯖に入れた鯖ブラは偉大なり -- &new{2024-04-29 (月) 17:29:35}; -BMPに限定スキンとか来てたんだな。編集するまで気づかなかったわ。 -- &new{2024-04-28 (日) 17:16:56}; -皆はどの全時代含む武器・ガジェットが好き?AR→M16A3、SMG→P90、LMG→ブレンLMG、DMR→ガーランド、SR→Kar、HG→M1911、ガジェット→SMAWみたいな感じで -- &new{2024-04-28 (日) 17:56:10}; -スタジアムはリダクテッドの再来にはならなさそうかな?だだっ広いAセクターいるこれ? -- &new{2024-04-29 (月) 02:06:49}; --まぁAセクターの部分がスタジアムのフィールド側にあるか外側にあるかだしそれは別にいいんじゃね?個人的にはハイウェイ側に遮蔽物増やして裏どりルートかスタジアム側に伸びる地下道があれば良かったと思う。 -- &new{2024-04-29 (月) 08:39:11}; --ビークルがいないだけで最高や!撃ち合いに集中できる -- &new{2024-04-29 (月) 09:28:03}; -次回作にポータルver2があると仮定し、追加が望ましい欲しいBC2、3のマップを一つずつ挙げよ。(ただしどうしてもという場合は上記シリーズ外のマップを上げていいものとする) -- &new{2024-04-29 (月) 10:14:41}; --ガルフオブオマーンかな。 -- &new{2024-04-29 (月) 17:22:03}; --カルカン -- &new{2024-04-29 (月) 21:29:00}; -開戦の地、ドーハスタジアムで迎えた最終戦 先発チーターが大量発生、人口数も勢いを見せず惨敗だった。スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「来年は打ち切りだな」の声 無言で長期休暇に入るスタッフ達の中、2042は独りベンチで泣いていた。20年間で手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるゲームエンジン・・・それを今のEAで得ることは殆ど不可能と言ってよかった。「どうすりゃいいんだ・・・」2042は低評価レビューを流され続けた。どれくらい経ったろうか、2042ははっと目覚めた。どうやら叩かれて疲れてレビュー欄を閉じてしまったようだ、冷たいサーバーの感覚が現実に引き戻した。「やれやれ、帰ってストアの更新しなくちゃな」2042は苦笑しながら呟いた。 -- &new{2024-04-29 (月) 10:40:14}; --立ち上げて伸びをした時、2042はふと気付いた。「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」ベンチから飛び出した2042が目にしたのは、サーバー許容外まで埋めつくさんばかりのユーザーだった 千切れそうなほどに、戦車が履帯を踏み鳴らし、地鳴りのようにC4の爆発音が響いていた。どういうことか分からずに呆然とする2042の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた「2042、新スタジオ合流だ、早く行くぞ」声の方に振り返った2042は目を疑った 「よ・・・BF4さん?」 「なんだ2042、残酷な期待でもしてたのか?」「べ・・・BF Vietnamコーチ?」 「なんだ2042、かってにBFVを引退させやがって」「BF1さん・・・」 2042は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた 1番:BF1 2番:BF2 3番:BF3 4番:BF4 5番:BF V 6番:2042 7番:BF BC2 8番:BF2142 9番:BF heroes 暫時、唖然としていた2042だったが、全てを理解した時、もはや彼の心にはバグひとつ無かった。「売れる・・・売れるんだ!」 HLから次回作トレーラーを受け取りE3会場へ全力疾走する2042、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・翌日、中古ゲーム店で冷たくなっている2042が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った。 -- &new{2024-04-29 (月) 10:40:50}; ---このコピペ懐かしいな。 -- &new{2024-04-29 (月) 10:58:11}; ---最後まで徹底しろ定期 -- &new{2024-05-02 (木) 02:47:32}; -終わり際のマッチに放り込むなよ、入った瞬間敗北とか。この辺も変えられるなら変えろや。終わるたびに一々全解散してまたマッチ探すシステムも。 -- &new{2024-04-29 (月) 11:14:47}; -正直5と2042で失敗してダイスも学んだから次回作は俺たちが求めてきた真の神ゲーバトルフィールドが発売される。煽り抜きで予約しないやつなんていないだろ -- &new{2024-04-29 (月) 11:52:33}; --開発の方で人抜けてるからなあ。EAが金出せば人海戦術は出来るだろうけど、そもそも船頭がいなきゃ目的地に辿り着けないんよね -- &new{2024-04-29 (月) 12:59:21}; ---一応過去から開発に携わってる子会社や協力会社も戻ってきてるがそこらもEA内の配置でどうなってるかわからんからな。トップのザンペラだって経歴はすごいけどBFが作りたたくってdiceに来たわけでもあるまい。 -- &new{2024-04-29 (月) 13:22:50}; //---一応過去から開発に携わってる子会社や協力会社もも戻ってきてるがそこらもEA内の配置でどうなってるかわからんからな。トップのザンペラだって経歴はすごいけどBFが作りたたくってdiceに来たわけでもあるまい。 -- &new{2024-04-29 (月) 13:22:50}; --逆に5と2042で学んだんだよな、ダイスはだめだって -- &new{2024-04-29 (月) 17:53:36}; --時間がたてばたつほど劣化していってるのが如実にわかるのによう希望が持てるな。 -- &new{2024-04-29 (月) 18:55:35}; --ソダーランドがいてもVが出来てソダーランドいなくても2042が出来るのに一体何が期待できるんや、案の定ソダーランドのthe Finalsもアレなってるしもう何も期待できない、社員乙 -- &new{2024-04-30 (火) 09:10:17}; -チーターが嫌でbfvから逃げて来たけど2042にチーター移ってきたか。前は見ないときも多かったが一試合に一匹は見るようになった -- &new{2024-04-30 (火) 00:52:00}; -スタジアムの先行プレイ配信やってるけど意外と面白そう?スタジアムでの撃ち合いってコンセプトは結構燃えるからなんだかんだ楽しみだ -- &new{2024-04-30 (火) 03:34:30}; -スタッフとのQ&Aによりポータル武器の追加はこれ以上行われないとのこと -- &new{2024-04-30 (火) 08:02:45}; --それってどこで見られるの?URL貼ってほしいな -- &new{2024-04-30 (火) 09:07:08}; ---自己解決。見つけたわ。[[BFB>https://twitter.com/BFBulletin]] -- [[枝1]] &new{2024-04-30 (火) 09:13:10}; --やっぱりS6のバランス調整注力とかやらないための言い訳だったんだな。S5,S6と時間はいくらでもあったのに。ホンマに技術ないんやな。 -- &new{2024-04-30 (火) 09:18:47}; -2042がこんな感じの顛末じゃ、EAも次回作半分義務感で作ってんじゃないの 期待はできないなぁ たまに失敗からちゃんと学んで後継作上手に仕上げてくるところもあるけど、その挽回に必要不可欠な作品に対する熱意みたいなのが制作陣にどこまであるかはなはだ疑問 作る側にとってみればBFって古参がうるさいしエンジンは糞だし特に次はマイナスからのスタートだしモチベ上げようがないだろ -- &new{2024-04-30 (火) 09:02:35}; --海外のモノづくりってどこもこんな感じなんかね?合理化で転職当たり前な働き方になったら、新しい物は生まれやすいけど、レガシーが受け継がれないとか?誰かエロい人、EAなりダイスなり行って確認してきてくれ下さい。 -- &new{2024-04-30 (火) 14:54:43}; --今や古参現代戦廚のオモチャだもんな。開発がこういうのを作りたいっていうこだわりとか熱意が何一つ伝わらないし、声だけバカでかいユーザーの意見をその通り真に受けて過去作(しかも4とか)に近づくよう調整してるだけ。2042に関しては当初の仕様(疑似兵科制実装前)そのまま貫いても良かったと思うわ -- &new{2024-04-30 (火) 19:03:36}; --バグまみれでリリースするっていう情熱だけは受け継がれてるから -- &new{2024-04-30 (火) 19:29:09}; -雀の涙みたいな新規コンテンツ追加量(ここではスキンではなく銃やマップなどのことをさす)なのに小出しにして、あまつさえポータル武器追加も打ち切りか……。 -- &new{2024-04-30 (火) 09:26:11}; -NoAUG,SKS,SPAS,AN94,M98Bでフィニッシュです。一部データにも眠ってるのにね。 -- &new{2024-04-30 (火) 11:09:44}; -移植の技術がないならまだ低レベルな笑えるネタになる、がそれよかそんな瑣末なことに人使いたくないほど新作開発がアカンのだと邪推してしまう。まぁ次回作がリーク通り2030年台ならPortal残留組みも流用されて出てこれるだろうさ、新規モデル作る手間も惜しかろうし -- &new{2024-04-30 (火) 13:10:47}; --追加アタッチメント構成とその調整面倒だししたくないし、そんな人員いないからできないので打ち切りでーすもあるだろうな。そういう余裕のなさが透けて見えるのも落ちたなって。 -- &new{2024-04-30 (火) 18:28:05}; -ポータル武器全移植中止←なぁ何ができるんだよお前はぁ!? -- &new{2024-04-30 (火) 17:44:30}; --やらないって言ったことは絶対しない後ろ向きに前向きなその姿勢、-方向に大幅プラス成長する大躍進スタジオ、DICEだから...。 -- &new{2024-04-30 (火) 18:26:09}; --単にポータルに新武器作りませんよだったらまだマシだったけど、AOWにも来ないとなってモチベ消失してしまった……せめてもの楽しみにしてやってたのに…… -- &new{2024-04-30 (火) 20:37:27}; ---ほんとにこれ。いつか追加されると信じて、ボロクソ言いながらもいろんなページ更新してたのに最後の望みを絶たれたわ。俺のブレンやM249はどこ・・・?ここ? -- &new{2024-05-01 (水) 00:02:05}; -バカスカデータマイナーのいってたものがほとんど実装されて行ってるのはデータマイナーのかいくぐる力がすごいのか、隠す技術がダイスにはもうないのかのどっちなんだろうな -- &new{2024-04-30 (火) 18:30:22}; -スタジアムの追加って今日のいつぐらいから?夜9時ぐらい? -- &new{2024-04-30 (火) 18:33:03}; -AC9,ゴルスナチーターと遭遇。早いのぞき込みと高レートな奴はどこに行ってもチーターの愛用品なんだな。 -- &new{2024-04-30 (火) 18:38:16}; -スタジアム、遊べるようになったな、アプデなしで。 -- &new{2024-04-30 (火) 21:02:31}; -久々に豆ヘリ使ったらとんでもないぐらい火力下がってて草 ヘリに狩られる下手クソの意見ばっかり聞いてバランス調整するとこうなるってはっきりわかんだね -- &new{2024-04-30 (火) 21:14:14}; --(上手いヤツが使えば十分脅威やぞ) -- &new{2024-04-30 (火) 21:21:24}; --悔しいなら練習しろよヘリ専さんよぉ -- &new{2024-05-01 (水) 04:25:09}; --ヘリのクソさってそこもあるけどフレアによる大半の誘導ミサイルのほぼ絶対回避とそれに合わせた機動力による生存性もあるし何故かあの図体で対空ミサイル1発耐えて余裕あるっていう所もあるからな???お ま え み た い な 下 手 く そ に は わ か ら ん や ろ う け ど -- &new{2024-05-01 (水) 10:03:22}; --ヘリパイが「歩兵強すぎー」っていう声は無かったけど歩兵が「ヘリ強すぎへん?」みたいな声は多かったからやろ、、、当たり前だよなぁ -- &new{2024-05-01 (水) 10:06:17}; ---海外のぱいろっと様がリズ分隊に苦言を呈したのはあったな、まあ航空機側も分隊組んだら手が付けられないのは同じだから炎上してたけど -- &new{2024-05-01 (水) 14:53:11}; ---ジャベリン実装直後はフレ分隊によるレーザーペイントとエンジェル併用の全てをなぎ倒す怪物すぎて歩兵強すぎって言われたことはあった、🎲が秒でシュバッて現状になったけど -- &new{2024-05-01 (水) 20:08:07}; --パイロット煽る歩兵様よく見るけど、今作ヘリが強いんじゃなくて極まったパイロットが強いだけなのにな?誘導ミサイル耐えるのに文句いうなら、機銃やミサイルで即死しない32人の歩兵はどうなるんだ? -- &new{2024-05-01 (水) 11:12:54}; ---あれれ〜?ヘリの事をいってるのに論点ずらしてそこ言い出すとキリがない事言ってるおつむ弱弱弱者がいるゾ〜?????見下ろすのが平常運転だから同じ場所に来るとヘリパイ様とやらは視野が狭くなってそうやって揚げ足取るような言い方しかできないんでちゅね〜偉い偉い (^Q^ (^-^ (^-^ -- &new{2024-05-01 (水) 16:28:59}; ---ノイジーマイノリティ。 -- &new{2024-05-01 (水) 18:22:29}; --アプデ前の惨状で歩兵側が対空意識増えまくってリズをガンガン当てるようになったからそれもある -- &new{2024-05-01 (水) 16:10:20}; -CodもBFも死んだけどみんなどこに移住するの?おすすめ教えて -- &new{2024-04-30 (火) 21:23:36}; --codはいうてBFと比較にならないゴミスキンと現代戦のくせにAW出したい欲丸出しの武器追加除けば割と優秀な部類やろ -- &new{2024-04-30 (火) 23:04:18}; ---codはワイが死ぬとみんなの迷惑になるからなあ(連続キル報酬) -- &new{2024-04-30 (火) 23:06:24}; ---なんだかんだ楽しいゲームだけど明らかに前作のDLCだったであろうものを新作扱いでフルプライス販売はBFでやったら過去一番炎上する気がする -- &new{2024-05-01 (水) 12:25:59}; --Xdefiantリリースされたらそこに移住かな。いつ出るか知らんけど -- &new{2024-05-02 (木) 02:43:32}; -満を持しての堂々再登場 スタジアム DICE丸出しの模様 -- &new{2024-04-30 (火) 21:42:41}; -さっきブレスル防衛初マッチやったけど案の上攻撃側にチーター湧いてて笑った。M416ウォールハック+オールヘッショ(159k13d)。何とか勝てたからよかったもののいきなりかぁ。と思う -- &new{2024-04-30 (火) 21:51:01}; --スタジアムコンクエに来い!チーターもすぐ死ぬような密度だからええぞ!(まあまあのクソマップや!特段選んでまでは来んでええ!) -- &new{2024-04-30 (火) 22:06:39}; ---63蘇生で蘇生1位取れたから大満足。、コンクエの方はどう?A拠点とかみんなすてて中の撃ち合いに専念する感じ? -- &new{2024-04-30 (火) 22:11:45}; ---行ってみたらええが中はスモークだらけで混戦超えて混乱や Aと反対の客席側でスナイパー同士でやりあってる光景も見えれるぞ! -- &new{2024-04-30 (火) 22:22:51}; ---コンクエやったけど意外とAとBの外拠点がかなり重要。スタジアム内で永遠と撃ち合ってるのも良いが勝ちに行くなら外拠点大事 -- &new{2024-04-30 (火) 22:38:06}; ---これブレスルAでいかに削るかに焦点かかってるな。まぁそれを言い出したらどのマップもなんだけど、Bもまぁまぁ耐えられるっちゃ耐えられるけど心もとないし・・・。 -- &new{2024-04-30 (火) 23:59:49}; --BFVだけに行っとけよクソチーター共。今は1試合に2~3匹現れるようになったからもうだめだわ。 -- &new{2024-05-01 (水) 20:04:33}; -スタジアムブレスル攻撃側はA拠点まともに踏めすらしないんだがこれは一体…? -- &new{2024-04-30 (火) 22:33:57}; --Aは初手以外にも味方数人といかんとなかなか厳しい! -- &new{2024-04-30 (火) 22:45:13}; --一応攻撃側は扇形のように拠点を囲めるエリア設定になってるから、拠点踏んで争奪戦に参加するのは防衛側より攻撃側の方が楽なはず。 -- &new{2024-05-01 (水) 08:23:01}; -スタジアム、マケイで登れる高価側の手すり部分はギリギリ範囲内で草、まぁそんな強くないけど -- &new{2024-05-01 (水) 08:35:40}; --高価→高架 -- &new{2024-05-01 (水) 08:36:11}; -TEST。新規ページ作成できてる?間違ってない? -- &new{2024-05-01 (水) 09:05:13}; --新設はOK。ただ「雑談掲示板Vol59」なるページが誤作成されていたようなので、削除しておきました。 -- &new{2024-05-01 (水) 10:02:17}; ---お手を煩わせて申し訳ないです……。 -- [[木主]] &new{2024-05-01 (水) 10:14:36}; --nicework bro -- &new{2024-05-01 (水) 12:25:10}; -スタジアムは回遊魚前提の構造になってるのは分かるんだけどさ、誰1人として回遊してないんだが????誰かついてきてくんない????? -- &new{2024-05-01 (水) 13:15:15}; -これコンクエスト地獄やな、スタジアム。全然目標に入ろうとせずチーデスやろうとしてるからスグ全拠とかそれに近い状態になる。 -- &new{2024-05-01 (水) 13:18:58}; --B取られたらスタジアム内にはどこからでも入られちゃう。CやEもベースよりちょっと離れてるから、地味に挟撃されちゃう。ヘイブンのコンパクト版だと感じるわ。これアワーグラスとくっつけて128マップにしたらええねん。 -- &new{2024-05-01 (水) 14:51:49}; -あのポータル武器が使えるかもしれないというモチベだけで続けてきたからだいぶんショックだ……。 -- &new{2024-05-01 (水) 13:53:11}; -赤バッジを目標にプレイしてて兵器未着分以外はすべて取ってるんだけど、ポータル武器来ないなら続けることできないな… -- &new{2024-05-01 (水) 14:24:17}; -みんなバトルパスどこまで進んだ?もうつかれた・・・ -- &new{2024-05-01 (水) 16:09:49}; --52まで行ったけどこれデイリー消化だけではシーズン赤バッジまで微妙にとどかないな… -- &new{2024-05-01 (水) 16:43:12}; ---63 -- &new{2024-05-01 (水) 18:21:58}; --80になってしまった・・・ -- &new{2024-05-01 (水) 22:53:16}; -スタジアム、誰も外の拠点取りに行こうとしない、、、誰か来て -- &new{2024-05-01 (水) 18:45:03}; --BはADから挟撃されるからまずA取り返さなきゃなんだけど、Aは射線管理ができてないと餌食になるからわかってる人が集まらないと難しい。そしてAで餌食になった奴らは屋内に籠るっていう -- &new{2024-05-02 (木) 01:47:14}; --外の拠点取るの完全にボランティアだからな -- &new{2024-05-02 (木) 19:05:11}; -次回作はチーターが多かったら返金できますくらいのことできないのかね。 -- &new{2024-05-01 (水) 20:15:19}; --チーターのセキュリティ突破練習&動作させる練習の踏み台としてなら優秀かもしれないな、今作。どれとっても過去作以下の水準だけど。 -- &new{2024-05-01 (水) 20:32:29}; --AI導入でチート検出とか?で支那もAIで検出AI突破の電脳戦だな。 -- &new{2024-05-01 (水) 21:21:44}; ---大抵自動で検知するから関係なくね?BFがチーターチーター言われるのって対策チームが人員足りてないからだし、それをAIに代替させるってのはリスキーすぎて無理だと思う。 -- &new{2024-05-02 (木) 14:52:27}; ---あるいはさっさとリージョンロック実装しろて話。志那からのアクセスは一律BANで。そうすれば志那以外はみんな幸せになれる。 -- &new{2024-05-02 (木) 15:31:43}; ---支那単体で十分、人口賄えるんだから隔離しても誰も困らんのよな -- &new{2024-05-02 (木) 17:32:21}; ---メリットしかないな。 -- &new{2024-05-02 (木) 20:51:57}; --EAはあまりにもチーターに優しすぎる。報告しにくいUI、試合が終わったの表彰画面で報告できない使用。なぜかスコアボードから直接報告できない仕様。開発者にチーターでもいるんか?w -- &new{2024-05-02 (木) 16:08:58}; ---外部に情報売って儲けてる奴がいてもおかしくないっていうか普通にいそう -- &new{2024-05-02 (木) 19:01:09}; ---まじでEAにチート対策する気があるのかないのかわからん。やってることがパフォーマンスにしか見えん。 -- &new{2024-05-02 (木) 21:11:56}; -前から思ってたんだけど、ラウンドのマッチングおかしくない?スタジアムなんてラウンド終わってそのまま続行してたら途中試合の負け確チームに放り込まれる。 --&new{2024-05-01 (水) 22:13:18}; --完全におかしい。2042では全くおかしくない。 -- &new{2024-05-01 (水) 22:18:40}; --2042では平常営業なんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ。 -- &new{2024-05-02 (木) 02:42:00}; -BFなんだからウィークリーなんかの「xxでキル」は全部「xxでキルかアシスト」にしてほしいよなあ?なあ!? (クソエイマーからの手紙) -- &new{2024-05-01 (水) 22:36:54}; --そうだそうだ!ガジェットもキルかアシストかダメージにしろ〜!(ビークル許さないけど壊せないマンの同意) -- &new{2024-05-02 (木) 02:19:52}; ---いうてポータルで中程度のXPでウィークリー専用ファームコード作って、外から入ってこんようにパスワードかけてAI蹂躙すればいいから困ったことないけどな -- &new{2024-05-02 (木) 21:48:36}; --キル確定アシストが無いのが全部悪い -- &new{2024-05-02 (木) 02:45:39}; -打ち切りに次ぐ打ち切りでここもすごい閑散としてきたな……。 -- &new{2024-05-01 (水) 23:15:08}; -500円で売ってたからGWの暇潰しに再購入したけど、もうCS版だけではマッチングしないのか?PS5のスティックガチガチのクソ重欠陥コントローラーでキーマウに勝てる訳無いやろ -- &new{2024-05-02 (木) 09:57:48}; --いうてPS5勢でもそこそこ活躍してるプレイヤーおるしな…AI戦、自作portalで自分に合うAIMアシストにして近距離はアンバレSGとかTTK早いサブ(G57三点バースト・BFP)とかでカバーしつつしっかり旗利用して立ち回ればそれなりの戦績は出せると思うぞ。特にビークル乗るときはわざわざコントローラーに切り替える人も居るし -- &new{2024-05-02 (木) 10:34:00}; ---今作人が多いし前作までなら1vs1の状況でも2人目3人目が普通に出てくるから有利な位置での接敵や撤退判断の速さとかの立ち回りの方が重要よね。スコア上位の人は基本味方と一緒にいて不利にならないように立ち回ってる印象(チーター除く) -- &new{2024-05-02 (木) 13:27:18}; ---格ゲー用コントローラーしか出さないホリが悪い -- &new{2024-05-02 (木) 19:15:39}; --ついにPS5のコントローラー左スティックがドリフトしだした。保証切れてるし、この連休はバラして清掃だわ -- &new{2024-05-03 (金) 00:10:43}; -このゲームの自動マッチングが余りにもクソ過ぎてサーバーブラウザの偉大さを知ったわ。終わり間際の所に入れられたり検索に何分も掛かったり酷すぎる -- &new{2024-05-02 (木) 15:27:49}; -いまだにキル確定アシストと鯖ブラという過去作からの基本の要素もないくせに打ち切りで、コンテンツ不足を補えたかもしれないポータル武器移植もやめたらさぁ……。まぁ採算の取れないこのゲームをようやっと損切りしたってことなんだろうけどもうちょい早く希望を断つべきだったね。 -- &new{2024-05-02 (木) 15:33:41}; --シーズン5でのアタッチメント追加でのすべてのヴォルト武器に適応完了みたいな文言からの調整だのなんだの言ってから出し渋りの時点で嫌な予感はしてたけど-方向なら期待を裏切らんなぁDICEという感想を抱いたな -- &new{2024-05-02 (木) 15:46:11}; --なんかシーズン7で分隊一掃のUI追加できたんだからキル確も追加できんじゃねって思った -- &new{2024-05-03 (金) 00:32:00}; -スタジアムこれかなりクソマップじゃね?単純に面白くないんだが。外側いらないだろこれ -- &new{2024-05-02 (木) 15:42:48}; --結局キル伸びれば良マップだし伸びなかったらクソマップってなるんだよなぁ。現に某実況者は神マップとまで言ってるww -- &new{2024-05-02 (木) 17:00:32}; ---某実況者って誰?まだ残ってる奴いるの? -- &new{2024-05-02 (木) 17:11:40}; ---Nで始まるヤツかな? -- &new{2024-05-02 (木) 17:43:02}; ---WHチーターの梅カスかな?あいつまだ生きてんのか知らんけど -- &new{2024-05-02 (木) 19:13:43}; ---猫虐待した配信者かな -- &new{2024-05-02 (木) 21:37:14}; ---リダクテッドが神マップだったせいで新マップのハードル上がってる説あるわ。よくよく考えると今のダイスはリワーク前の初期マップ生み出したんだから神マップを期待するのは酷な話や -- &new{2024-05-03 (金) 00:29:00}; --外がいっちゃん大事じゃね?個人的には観客席上側のビーコン置き場の部分がやってることカレスコやアワグラのビル上湧きを歩兵戦マップでできてるようなもんだから邪魔に感じる。 -- &new{2024-05-02 (木) 17:54:32}; --一方的な試合しかないわ。リダクテッドと違って外側があるせいで、裏どりされる→ホームに封じ込まれる流れが多すぎる。リダクテッドは道数が少なかったから前線ができて裏どりされにくかったけど。 -- &new{2024-05-02 (木) 17:55:18}; --つーか角とか頭出しポイント作りすぎてるせいで敵があらゆる場所から顔出すからクリアリングがほぼ無意味な運ゲーになってるのがFPSのマップとしてゴミ以下だと思う。狭い歩兵マップでここまで酷いの作れるのは逆に才能 -- &new{2024-05-02 (木) 18:13:14}; --正直スタジアム内は障害物たくさんあるし、ミストとか色々重なって何も見えない。カオスなのは良いけど思ったより狭くてリダクテッドとは違うわ -- &new{2024-05-03 (金) 00:25:44}; -中程度のXPと制限されたXPとかそういうのええやろいい加減…ポータルなら肉入りが一定数いるならフルXPにしてくれや -- &new{2024-05-02 (木) 17:49:03}; --ほんそれ。試合しても何も成績が残らないマッチって人が来ないしね。2042って後はもうマスタリーレベルが少しずつ上がるのをニヤニヤするくらいしかやることないのに。 -- &new{2024-05-02 (木) 20:06:55}; ---ゲームが面白ければXP関係無くやるんだけど、そもそも運営が義務感でプレイするようにしてるからそういう発想にならない -- &new{2024-05-03 (金) 01:39:58}; --サ終したゲームで今更経験値がなんだって話だよな…アタッチメントももう全開放したっていいだろうに -- &new{2024-05-03 (金) 14:06:08}; -実は2042が生き残る道はハザードゾーンをメインに伸ばして旗取りやりたきゃポータルか独ソ戦追加したVやってろが正解だった?まあ独ソ戦もハザードゾーンもポータルも2042本編も全部死んだけど -- &new{2024-05-02 (木) 19:21:50}; -スタジアムはTDMが一番面白かった、余計なスペースないの大きいわ -- &new{2024-05-03 (金) 00:52:57}; --そういや昔のアワグラTDMは謎村だったな。ポータルでスタジアムオンリー作ろうとしてたから感慨深いわ -- &new{2024-05-03 (金) 04:29:40}; -新作Battlefield予想、さらにCoDっぽくなり歩兵主体、攻撃ビークルはストリーク、好評に付きスペシャリストガジェットがapex仕様で登場、キャンペーンは女性が主人公で4のストーリーVのトーン服装は派手、体力多めhs倍率高め真っ直ぐ飛び反動は少し大きめだが制御できるのガンファイト仕様、移動速度も上昇爆発物弱め自動回復有、メインはコンクエストだが豊富なゲームモード収録コンクエストは不評に付きほぼ別モードに、BoT続投、タイトルはBattlefield B -- &new{2024-05-03 (金) 01:00:43}; --義務感だけで作ってるだろうし、2042の流用になるんじゃね。HZ・128人対戦・スペシャリストと全部ポシャってるから次何に手出すかは気になるけどね。EAからは何かしら新しい要素加えろよって圧力きてるっぽいし -- &new{2024-05-03 (金) 01:21:12}; ---おそらく兵科制に戻ると思うけどスペシャリスト関連ガジェットとキャラクター性は意地でも残すと思う、特にキャラクター性はキャラクタビジネスでスキン売りたいEAの意向が強いだろうから。あとスライディングとかビークルのスポーン周りとかはがっちり受け継ぐDICE -- &new{2024-05-03 (金) 22:30:30}; --Codの真似でほぼBF2042そのままの状態に残りのポータルのコンテンツを雑移植して堂々と新作として売り出しそう… -- &new{2024-05-03 (金) 11:02:31}; ---次回で模倣するんはそこか、確かにいちから作ったり過去作から流用したほうが良いような掘っ立て小屋みたいな基礎を敢えて流用するというサプライズ性がある、やりそうだ -- &new{2024-05-03 (金) 22:40:10}; ---Q:これはDLCでは? A:BF2045はフルプレミアムリリースされます!! まで再現してくれるのを期待 -- &new{2024-05-04 (土) 16:35:41}; -BF2042は出来損ないのBF?それともBFの皮を被った何か? -- &new{2024-05-03 (金) 01:38:08}; -12Mオート「スタジアム?よろしくニキー (^-^ 」 -- &new{2024-05-03 (金) 08:25:22}; -BFの過去作って今でも人口居るけどそれって作品の質だけじゃなくてサーバーブラウザがあってチーターが居なかったり特定のマップやルールを遊びたい人が集まれるからなわけで、作品の質も微妙でサーバーブラウザも無いBF2042は次回作が出たら速攻で過疎りそう -- &new{2024-05-03 (金) 16:25:08}; --次回作出たら2042はぜっっっったいやらない自信ある -- &new{2024-05-04 (土) 00:44:06}; --今でもVに勝ってる部分を探すレベルなのに次回作出たらそりゃ2042やる理由がないわ。 -- &new{2024-05-04 (土) 08:33:08}; -ぶっちゃけワイキャの40mmがあった時代って結局付けても機動力のない劣化RAM戦車にしかならなかったと思うんだけど…やっぱ歩兵狩り性能高かったし航空機殺すより歩兵狩り性能に振った方が貢献度高かったんか -- &new{2024-05-03 (金) 16:34:06}; --そういやレーダーが付くとかって言ってたけどもう付いた?後半の爆撃機追加辺りだっけ? -- &new{2024-05-03 (金) 17:05:50}; ---四番席に誰も使わないソナーがあるじゃろ…c5の対策としては割と有用なんだけど分隊運用前提だから使われないソナー君が -- &new{2024-05-04 (土) 13:09:05}; -GWの昼間にAIだらけのマッチってもう.........ネ。スタジアムは何か異様に重いときあるし誰もモクたかねぇしで -- &new{2024-05-03 (金) 16:36:27}; --追加MAPがこれじゃ無理だわ。リダクテッドだけだったな奇跡は。 -- &new{2024-05-03 (金) 17:48:05}; ---スタジアムは歩兵マップ史上最大の排泄物だと思うわ。歩兵マップの癖にごちゃごちゃし過ぎて前に出る奴が損するから芋が大量発生しやすい構造になってる上に活には外の拠点取るボランティアが必要っていう -- &new{2024-05-04 (土) 00:12:40}; -結局豆ヘリ偵察機(スポット能力は2番席)歩兵狩りが主なのになぜか対ビークルもバリバリこなせる害悪で攻撃ヘリと輸送ヘリは開けたマップでのリスキルの温床となり…ステルスヘリはうんこ爆撃してくる陰キャという形で幕を下ろすのか… -- &new{2024-05-03 (金) 17:37:29}; --輸送ヘリやぞ・・・歩兵もバリバリ殺すな つぶつぶ殺せ -- &new{2024-05-03 (金) 17:42:47}; ---輸送ヘリじゃなくてガンシップだぞ -- &new{2024-05-04 (土) 09:34:32}; -2年やってるとヘリパイロットの性格も何となく分かるんだよな、、豆ヘリパイ→兎に角自分がオ●ニーできればそれで良し…貢献なんて知った事か殺してるから貢献してるんだろってタイプ 尚歩兵での撃ち合いはそんな強くないのでビークルに縋るし落としたら落としたで律儀に豆ヘリでリスポンしてくる奴が多い 猿 攻撃ヘリパイ→基本正面から戦わない方法を取ることが大半の撃ち合いなんてしたくないだって弱いんだもんという奴 豆ヘリパイより猿なプレイングはせず頭は回るというかセコい…大抵の場合は敵陣地の裏側からのっそり飛んできたり高度取って50mmで攻撃だのが主で半ば同じ行動を擦る奴が多く運が良ければ20mmリコンで処せる 殺しても復讐率はそんな高くない ステルスヘリパイ→この中でプレイングは一番クソだがステルスヘリの性能で多少バカな立ち回りでも許されてる とりあえずステルスヘリパイの特徴はしつこさ ワイキャで3割でもダメージ与えようものなら粘着し何が何でも頭上に爆弾を落としにくるような沸点が平熱ちょい高めな奴らが多い…まぁワイキャの場合は正面からは勝てないので(30mmだと)確実に裏を取ってくるし何なら頭上に居座ることもしてくる…むしろ他の奴を殺しに行った方がポイント上手いのでほぼ利敵行為なんだが…それすら視野に含まれてない豆ヘリパイロットとは別種の猿…ちなみに落とした後の復讐率が一番高いのもステルスヘリパイ 稀によくポンドホークサンダンスしてくるので自陣に逃げてる -- &new{2024-05-03 (金) 17:58:42}; ---なんか君、覚えたての横文字を伝いたい臭ばりばりで可愛いね笑 -- &new{2024-05-04 (土) 19:08:01}; --わかりました -- &new{2024-05-03 (金) 18:37:09}; --ヘリパイなんてみんな性格カスみたいなもんだしな猿の種類が違うだけで猿は猿 -- &new{2024-05-04 (土) 17:05:12}; ---ノイジーマイノリティの一言に尽きる。(ビークル専やヘリパイ) -- &new{2024-05-04 (土) 17:09:31}; ---猿の惑星 -- &new{2024-05-04 (土) 21:05:37}; --少数派の分際で態度がでかいんだよなぁ。歩兵狩りがそんなにしたいんならわざわざこのゲームでなくともよかろうという話で終わり。お疲れ。 -- &new{2024-05-05 (日) 00:13:29}; ---それこそ純粋な歩兵戦したいならなんでこのゲームやってるんだ...?歩兵もビークルもどっちもいるのがBattlefieldでしょ -- &new{2024-05-05 (日) 04:00:21}; ---でも航空機って歩兵同士ビークル同士でファイトして盛り上がってるのに横槍入れてくるタンカス共ばっかじゃん消えろよ -- &new{2024-05-05 (日) 08:21:49}; ---白けるんだよなぁヘリパイが居ると…緊迫した接戦が台無しにしてくる事ばっかでさ… -- &new{2024-05-05 (日) 08:23:42}; --いつもお世話になっております -- &new{2024-05-06 (月) 19:19:10}; -ポータルにもリダクテッドオンリーのフルXPの鯖ないしいつ行ってもAIだらけですぐ陥落するわでいよいよちゃんとこのゲームが死のうとしてることを感じる。恐ろしいことはゴールデンウイークボーナスもあってまだシーズンが終わってないのにこのざまということだ。 -- &new{2024-05-03 (金) 23:50:37}; --とどめに兵科の仕事をしねぇ奴とチーターを添えたら2042クソフルコースの完成。20年の企業の成果がここにあると考えると大変感慨深い凋落を感じる逸品である。 -- &new{2024-05-03 (金) 23:59:54}; ---まともなサーバーブラウザが無い事の悪影響全部乗せなんだよなぁ -- &new{2024-05-04 (土) 00:10:11}; -土曜日のこの時間にスタジアムコンクエでまともに稼働してるのが1つだけっぽい。入っても1人2人のまま5分くらい経つわ。 -- &new{2024-05-04 (土) 08:51:42}; --残念な出来のマップって事がすでにバレたっぽいな。Reddit見ても外人からの評価も低いし -- &new{2024-05-05 (日) 10:47:31}; -みんなバトルフィールド新作出たらどのエディション買うの?ちょっと迷ってる・・・ -- &new{2024-05-04 (土) 12:20:55}; --普通にデザインとかのアーカイブ集を集めてるから真ん中の買ったけど(肉屋は…笑)、デジタルアーカイブ化した上に初日からredditで大公開したからテストキーもらえたら一番安いのでいいかな -- &new{2024-05-04 (土) 12:59:03}; --買 わ な い -- &new{2024-05-04 (土) 15:47:23}; --買うわけないじゃん、技術のなさが露呈してんのに -- &new{2024-05-04 (土) 17:29:52}; --見知った銃がソロで自由に使えるなら買う。別エディションにスキンとかそのほかコンテンツしか無いなら一番安いエディション買うかな… -- &new{2024-05-04 (土) 17:34:22}; --EA Playで様子見して面白かったら通常エディションを買う -- &new{2024-05-04 (土) 17:58:18}; --アルティメット的なの買うで その前にPC新調せんとどうにもならなさそうだが -- &new{2024-05-04 (土) 19:15:54}; --1カ月したら半額どころか2000円切ってそうだしなあ -- &new{2024-05-04 (土) 23:24:28}; ---80%オフ投げ売りされる様子が見える見える -- &new{2024-05-05 (日) 00:56:45}; ---コンシューマーはそれくらいになるかもだけどPC版は発売時期によるかな。実際2042は発売1ヶ月でホリデーセールがあったから30%offくらいになってた。それでも当時のゴミには高いけど -- &new{2024-05-05 (日) 14:46:27}; ---コンシューマーもそもそも互換もないだろうからいうほどやろ -- &new{2024-05-05 (日) 16:37:49}; --業界全体がアレなせいでアレなゲームが大体分かるから平凡で遊べる要素がありそうならEAp、対戦ゲームでエンジョイできるんは初めくらいだから -- &new{2024-05-05 (日) 01:00:46}; --ハマってるゲームがそのときあるかどうかで不買か上から2つ目エディションかだな。GTAはどうせCS25年でPC版は26年だろうし…。 -- &new{2024-05-05 (日) 01:38:28}; --1年半もあるんだぜ。どうせ記憶喪失するんだよ、DICEも俺らも。 -- &new{2024-05-05 (日) 02:12:47}; --一番高いのを買う。BFは生活の一部だからね。 -- &new{2024-05-05 (日) 13:48:21}; --とりあえずPV見て初動で買うのだけはやめとけ、絶対後悔するし脳死購入する奴が増えれば増えるほどDICEの初動売り逃げスタイルがいつまでも崩れないんだよ -- &new{2024-05-05 (日) 23:16:58}; ---ほんとにこれ。犬でもしつけりゃできる待てができん初動脳死買いし続ける連中見越して作ってるし、その悪癖が確立されてるから今作みたいな忌むべきものが出来上がって結局皆が損する。 -- &new{2024-05-05 (日) 23:59:07}; --マケイとヘリは早々に消すべきやったなこのゲーム…最初から最後までカスみたいな輩しか居なかったじゃん…まぁダイス君学習能力がソイツらと同類レベルだから仕方ないか -- &new{2024-05-12 (日) 09:00:25}; -結果として残るのはおもんねー殺し方と戦い方しか出来ないおもんねーゴミ共が吹き溜まるゲームとなったか -- &new{2024-05-05 (日) 15:03:27}; --なぁもうエルデンリングのDLCやろうぜ…こんなゲームに時間取るのは損だよ -- &new{2024-05-05 (日) 15:05:28}; -現代戦FPSでよく見る新しい弾倉を横に添えて少ない動きで交換するリロードって名前ある? 実際の軍隊で教えられてるやり方なのかゲームでしかやらないのかちょっと気になる -- &new{2024-05-05 (日) 15:33:38}; --エマージェンシーリロードじゃね?2042は描写が細かいのだと抜いたマガジンを腰(マグポーチ)に戻す描写を再現してるのもあるからそれはタクティカルダッシュかも -- &new{2024-05-05 (日) 16:35:56}; ---ダッシュじゃなくてリロードの予測ミス -- &new{2024-05-05 (日) 16:36:42}; --Mag palmingだと思ってたけどVRゲーム界隈でしか使われてないっぽいな…なんて言うんだろう -- &new{2024-05-06 (月) 00:15:24}; --Iロードって言うんじゃないっけかな -- &new{2024-05-08 (水) 03:06:49}; ---LロードとIロード、それっぽいけどサバゲー場の記事が1件出るだけだな… -- &new{2024-05-08 (水) 21:14:00}; -正直みんなシーズンいくつまで続けば文句なかったの? -- &new{2024-05-05 (日) 18:20:53}; --いくつまで続くかは問題じゃなくて、一個一個のシーズンでの追加量が少ないのが問題なんだよなぁ。S5からヴォルト武器すら出し渋ってコンテンツは少ないまま、あげくにヴォルト武器追加も打ち切りだし -- &new{2024-05-05 (日) 18:37:06}; --わいはあと2年ぐらい遊びたかった・・・ 簡単なアプデで良いので -- &new{2024-05-05 (日) 19:13:53}; ---遊ぶだけならいつまでもできるから大丈夫 -- &new{2024-05-05 (日) 19:31:49}; ---つまるところこういう事なんだよな、アプデが止まろうとサービスは続いていればやりたい人はやり続ける。そうならないとしたらそれはもう作品自体に魅力がないってこと -- &new{2024-05-05 (日) 20:12:07}; --シーズン打ち切りより普通にチート爆増してもうやってられなくなっただけ -- &new{2024-05-05 (日) 20:07:30}; --マージで、サーバーブラウザ無いの致命的。無いからもっとポータルに人が来るような形にするべきだったのでは…。ホントにおチーの者から逃げられない。 -- &new{2024-05-05 (日) 21:02:43}; --それもこれも鯖ブラという基本中の基本すら搭載できない地に落ちた開発力と技術力のDICEが悪い。マップもカスみたいなのしかないし。根幹が腐ってる。 -- &new{2024-05-05 (日) 23:17:23}; --Vのアプデが打ち切られてこのゴミが出た時点で文句しか出ないよ。Vのアプデを再開するか、戦場感ってものがちゃんと出るようなテコ入れされない限り、どうあがいても文句出ることに変わりなし -- &new{2024-05-05 (日) 23:22:48}; --いつまで続けば満足か、じゃなくてBF2142匂わせる要素山程詰め込んだ以上は2142要素をドカ盛りしたSF一歩手前のファイナルシーズン出してから終わらせろよって感じ。結局技術レベルがBF4と大差ないじゃん、スキンでエクソスーツ出すぐらいしか近未来要素できんのか猿ゥ -- &new{2024-05-07 (火) 23:25:21}; -bf3と2042のマルチトレーラーと実際の動画見たら2042が詐欺すぎて笑ったwww 3の方が面白そうなくらい雰囲気が違う -- &new{2024-05-05 (日) 22:14:06}; --映像詐欺がお家芸でDICEが唯一忘れない技 -- &new{2024-05-05 (日) 23:18:04}; --そもそも4の終盤ぐらいまでは詐欺るにしてもキャンペーンの映像ぐらい(わざわざ新規CG作る手間がえぐい)で、実機の映像出さざるを得なくなったってのがあるから臨場感はそりゃ勝るわよね。個人的にはCGアニメーション万歳だが -- &new{2024-05-05 (日) 23:48:32}; --2042屋上からバギーC5してる映像クソ絶許 できないやんあのプレイ! -- &new{2024-05-06 (月) 04:22:18}; -2年もたってるのにいまだにたかだか十ちょっとの蘇生で1位が余裕で取れてしまうのが自己中心主義と混同したプレイヤーが多くなっていることを実感させられる。目標に入る、蘇生する、スポットするぐらいは先天・後天・身体・精神を問わず何らかのハンデがない限りはできると思うんだが。こうなった原因って何だろうね? -- &new{2024-05-06 (月) 00:07:17}; --FPSにおいてブリブリしたBGM流して視点ピュンピュンさせながらキルする動画が流行ったせい、2042の話ならキル偏重なスコアとシステムしてるせいだし -- &new{2024-05-06 (月) 00:32:44}; --マケイサンダンスは味方がついてけないとこ行くし、キャスパーリズゼインは後方でシコシコしてるし、ファルックは味方についてかないでキルポジに居座って自分に注射打ちながらキル稼ぎしてるし、アイリッシュは1人でビークル呼び出して固定砲台してるし、エンジエルは息してないから -- &new{2024-05-06 (月) 01:08:50}; ---話題にすら上がらないボリス。パイクはスモーク巻いて合法ウォールハックと12Mオートの役満セット。 -- &new{2024-05-06 (月) 01:20:05}; ---パイクの能力はいいんだけど顔と胸元の名前隠して -- &new{2024-05-06 (月) 01:53:24}; --拠点に関してはマトモなチュートリアルないし、分隊行動とか支援行動に旨味が全くない。自己中心主義っていうプレイヤーのマインドよりかは連携を促進するようなゲーム設計にされてないってのが正しいと思う。1の表彰システムとか5の分隊支援なんかあれば変わってたんかな -- &new{2024-05-06 (月) 10:52:43}; ---雀の涙みたいなxpしか入らないしスコアも伸びないしでシステムの根幹が欠落してるのが2年たっても変わっていないと言わざるを得ない -- &new{2024-05-06 (月) 15:47:30}; -シーズン5、6でも一人ずつ援護兵と工兵にスペシャリスト実装してたらちょうどどの兵科も四人ずつになるのか。援護兵は苦痛な移動を軽減するってことで英国が第二次世界大戦かなんかで試作してた、空中投下できる小型バイクを携行するスペシャリスト、工兵は前作にもあった建築システムを流用して土嚢とか過去作のコルネットランチャーみたいな固定兵器をマップの決められたところに配置できるスペシャリストとかが思いつくな。 -- &new{2024-05-06 (月) 00:41:05}; --奴らも思いついてはいたんじゃない?やらないだけで -- &new{2024-05-06 (月) 00:58:40}; --援護兵は一時期キャスパーのドローンでやってたみたいにダウンした味方を安全な場所まで運んでから蘇生できるドローンを展開するスペシャリストとかあってもよかったのに。蘇生者の位置バレするから場所を選ぶというリスクもあるし。 -- &new{2024-05-06 (月) 09:19:26}; ---いちいち安全な場所まで運ぶの面倒で使う人少ないでしょ、スモーク炊いて蘇生するかさっさと湧き直したほうが早そう -- &new{2024-05-06 (月) 13:17:31}; ---THEFINALSのフュギュア蘇生みたいなのとかも思いついたけどゲーム性が違うし丸パクリだからアウトかなと思って -- &new{2024-05-06 (月) 13:38:30}; ---そういえばVの時味方を引きずるモーションがあるとか噂されたけど開発の初期段階で却下されたとかそういう話あったな -- &new{2024-05-07 (火) 23:23:43}; -ドヤ顔イキリノーパットをリザルトで実装する辺りダイスは本当にセンスがなくなったよな。もう終わりだよこのシリーズ -- &new{2024-05-06 (月) 13:22:29}; --Vの時点で気持ちの悪いエリートスキンとかいうゲロ臭いゴミ出してきた時点でもうね。ハンナさんのトップ分隊イキリで溜息出たよホント -- &new{2024-05-06 (月) 15:08:20}; ---これについてはもうゲーム業界全体が課金アイテムで稼ぐ方向に舵を切っているし、そういったアイテムは派手なものが売れるから商売としてしょうがない側面もあると思うよ、実際codのmw3でも世界観ぶち壊しスキンに否定的な意見も多いけど1番売れてるのはそういう派手なアベンジャーズみたいなスキンだったりするって実例もあるし。自分は史実の戦争を扱ったりリアル路線にするならスキンも銃も合わせて欲しいから否定派だけどもう半分諦めてるしどうしてもそういうのがやりたかったら雰囲気もちゃんと作ってる別のゲームやったりする。 -- &new{2024-05-06 (月) 16:49:28}; ---SQUADの人口増えてたり、GZWの好調とかはそのあたりの受け皿になれてるのもありそう。BFもBF1あたりまでは硬派寄りの雰囲気だったのに…。 -- &new{2024-05-07 (火) 02:16:24}; --APEXならともかく、BFとは世界観合ってねえしな -- &new{2024-05-07 (火) 04:11:25}; --スキン要素はしゃーないよ、売れるんだもん。個人的には近未来なんだからどうでもいい派、やるならVみたいに胴体と足も別々で組ませたかったけどね、せっかく強化外骨格スキンがあってもレジェンダリーだったりするし -- &new{2024-05-07 (火) 23:25:04}; -スナイパーライフル新規実装打ち切りまで(ヴォルトを除いて)1本しか追加できなかったとかマジかよ。アサルトライフルはポンポン追加するのにLMGも追加少なかったし。 -- &new{2024-05-06 (月) 15:23:39}; --銃を作る技術がアサルトライフルぐらいしかまともに残ってないのかと思う。 -- &new{2024-05-06 (月) 15:24:42}; -いつになったらしゃがみダッシュと手動でリーンができるようになるんだ?BF5の方が快適じゃないか -- &new{2024-05-06 (月) 18:45:03}; --そうだよ。アプデも今出ているもので打ち切りだからもう何か変わることはない。V楽しもうや -- &new{2024-05-06 (月) 23:10:39}; -終了で日本人スペシャリストが出なかったのは残念でもある一方、ビジュアルやキャラクタ性などで不快な話題となる不安も解消されたのも正直な気持ち。 -- &new{2024-05-07 (火) 02:19:04}; --浜崎直美と浜田悦子というおよそ2042年代を生きる人物の名前とは思えない奴らは登場してるぞ -- &new{2024-05-07 (火) 23:22:31}; ---直美は2042年になってもギリありそうだけどエツコはちょっと古風すぎるよね。 -- &new{2024-05-08 (水) 10:37:01}; -スペシャリスト1人つき、せめて2つでもいいから技能と特性の選択要素がほしかったな、組み合わせで戦いに変化を持たせるとかできたはず せっかくの個性的なスペシャリストなのに人の形をしたガジェットで終わっちゃうのが残念だ -- &new{2024-05-07 (火) 02:52:54}; -PORTALから武器やガジェットを移してこれたのにそれすら辞めた残念なゲーム -- &new{2024-05-07 (火) 10:01:28}; -かくれんぼ戦闘機まだ〜?今夜で100達成予定だからしばらくモチベ維持出来なさそうです。スタジアムもすぐ試合終わっちゃうし、128コンクエ人少ないし、64コンクエいろんな意味で強い人多いし、安定したバランスで試合できんくなってきた感じする。とりあえず病棟に帰りたい… -- &new{2024-05-07 (火) 18:04:34}; -実際次のBFっていつ出るんだろう?今作早めに打ち切った感あるし来年の今頃には出てるのか?EAの資料的に今年度はないけど -- &new{2024-05-07 (火) 20:42:25}; --まぁ有力なのは来年のブラックホリデー・年末商戦に合わせる(もとい合わせたい)だろうな。年度末に最初から出しても株主にいい顔できないし、あるいはE3撤退などの視点からもっと早い時期から売り出すという事もやぶさかではないのかもしれないけど… -- &new{2024-05-07 (火) 23:21:44}; --タイムリーだけど改めてEAからFY2025には出ないことが発表されたな、CEOのアンドリューウィルソンは初期ビルド版をプレイした時いう話もしてるけど、初期ビルドなんてロブロックスみたいな出来の状態のもあり得るから別に順調なんだなぁとは思わない方がいいかも -- &new{2024-05-08 (水) 09:17:29}; ---あと同じCEOのレポから次回作もライブサービス確定だね、そりゃそうだろって感じだが -- &new{2024-05-08 (水) 10:18:22}; --一応貼っとくね[[リンク>https://x.com/bfbulletin/status/1787960794891829626?s=46&t=BQTggG_7Ad2sdf27tASFUQ]] -- &new{2024-05-08 (水) 10:35:45}; -今週のミッションはビークル、工兵ミッションが多くてよろしい 関係して128コンクエが活発だ -- &new{2024-05-07 (火) 22:31:29}; -SRAWまで手に入れたので僕の2042生活はこれにて終了です。お疲れ様でした -- &new{2024-05-07 (火) 23:03:02}; -スタジアムを出してすぐの週のバトルパスミッションを乗り物系にするって・・・ -- &new{2024-05-07 (火) 23:51:24}; --同じ事思った。もう、やぶれかぶれだな -- &new{2024-05-08 (水) 01:55:08}; --開発するDICEも大半の2042プレイヤーをBFがどういう趣旨のゲームで何をしないといけないか分かってないんだろうな。蛙の子は蛙というかなんというか。 -- &new{2024-05-08 (水) 10:13:41}; -歴代最大規模の開発チーム。人数多いだけでBFのことわかってるやつが全くおらんとかみたいな結末にはしないで欲しいところだが。[[リンク>https://insider-gaming.com/ea-has-largest-team-ever-working-on-new-battlefield-game/]] -- &new{2024-05-08 (水) 10:56:15}; --いつも史上最大w -- &new{2024-05-08 (水) 12:41:42}; ---2042の発売前もまったく同じこと言ってたから期待できないんだよなぁ……。人間が多くても生まれた忌み子が今作なんだから。これまでの結果が全て。 -- &new{2024-05-08 (水) 18:24:50}; --diceだけで今何人いるんだろう、Vと2042とSWBFとを同時に運営・開発してる時は200人は超えてたっぽいけど -- &new{2024-05-08 (水) 13:12:16}; --人数が幾ら増えても取り纏めが変わらないとコンテンツ量は解決できたとしても現時点でも修正されなかったバランス面での問題点は治らないだろうし微妙に期待できないのがな…やり込み尽して高ランクになってもコミュニティレベルで好きなようにバランス取れるような設計にして欲しい。portalより細かくダメージ調整やチームバランサーの実装とかある程度雑な作りでもマップエディット出来るようにしてさ -- &new{2024-05-08 (水) 15:26:36}; --まぁVでDLC辞めた結果、swbf2もろともdice一社でやることになってグチャッて両作の幕引きも2042の準備も上手くいかんかったてのはあるし人が多いのはええんやない?トップ(EA)がまともならな! -- &new{2024-05-08 (水) 16:59:05}; ---2042をみるかぎり、数が必要なのはそうなんだけど、一番大事なセンスって部分が欠けてるからなんとも。人海戦術でグラとバグは何とかなったとしても、肝心の中身が2042レベルだとどうしようもないよ -- &new{2024-05-08 (水) 17:23:15}; --たぶん無能diceは新作が出る1年か2年まえに新たなパンデミックを期待しているだろう また言い訳ができるからな -- &new{2024-05-08 (水) 17:55:01}; --そもそもそれだけいるのに、プレイ人数が倍だからとマップも倍にしたらどうなるのかって簡単なことすらわかってないのがやばいわな。一人一人に焦点当てれば移動時間が倍になってひたすらつまらんことなんて誰でもわかんだろ。 -- &new{2024-05-08 (水) 20:36:41}; ---発売後に離脱した開発者の愚痴&言い訳みたいなの見る限りみんなわかってたし負い目感じてたぽいけどな。でもDICEにとってEAの言う事は絶対で尚且つ売上も必ず作らないといけないから未完成のゴミを一流のトレーラー仕事で俺等に売りつけたと。 -- &new{2024-05-09 (木) 01:37:33}; ---EAと開発チームとの権力の不均衡からくる無茶苦茶な要求が2042の諸悪の根源だった以上、チームの人員を増やすこと自体は次回作への懸念を払拭する要素にならないんだよな… 鞭打たれる奴隷が増えただけじゃないの?っていう -- &new{2024-05-09 (木) 09:04:24}; ---「ベンチがア、ホやから野球できひん」で説明つくわ。 -- &new{2024-05-09 (木) 09:58:27}; ---何そのセリフ。めっちゃエモィやん -- &new{2024-05-10 (金) 01:10:55}; -ジップラインを使って空を飛ぶクソバグを発見した... -- &new{2024-05-08 (水) 12:59:07}; --どのジップでもできるんか? -- &new{2024-05-09 (木) 18:33:17}; ---どこのでも良いから縦ジップで使用→すぐにキャンセル を3回繰り返すと10mくらい飛べる。頑張れば飛べる。なお実用性 -- &new{2024-05-10 (金) 12:56:49}; -EA「次回作BFのモックアップをプレイした。めちゃくちゃ興奮してる」←5も2042のときもめちゃくちゃ興奮してなかった?簡単に興奮しすぎだろ -- &new{2024-05-08 (水) 16:11:04}; --ボジョレヌーボーと同じやろw自社製品を腐すわけにいかないしただの宣伝文句だよwww -- &new{2024-05-08 (水) 18:33:45}; --ただこういう毎度の文句すらしょぼくなったり、EAトップの口からじゃなてスタジオが言ってるだけみたいになったら、いよいよヤバいんだなって最早思ってしまうからそういう意味では良心的? -- &new{2024-05-10 (金) 08:03:51}; -次回作次回作って……キミらはあと何回騙されれば気が済むんだい? -- &new{2024-05-08 (水) 21:38:55}; --未だに買おうとする連中は学習という機能が無いEADICEと同じみたいやね。似た者同士。 -- &new{2024-05-09 (木) 11:17:09}; --bf2042は詐欺じゃない!広告と全く同じゲームなんだ!この後見せてやる(公式pv) -- &new{2024-05-14 (火) 08:19:29}; -昨日今日とチーターに遭わんけど いったん消えた? それとも運がいいだけかね -- &new{2024-05-09 (木) 00:37:22}; --EAACのアプデ入ったからチートの方も適応化待ちになった説 -- &new{2024-05-09 (木) 09:57:14}; -新LMG接待の下準備なんだろうけどまたLMGが装填数の多いARになってないか? -- &new{2024-05-09 (木) 15:01:26}; --撃ち始め遅いし20~50mぐらいでARとの正面打ち合い辛くないか?サプ、亜音速、マスターキー、徹甲グレ持ちが別れてたり少ないのもあってARじゃないと出来ない立ち回りがなんだかんだ多いイメージ -- &new{2024-05-09 (木) 15:34:11}; --PS5だけど、LMG脳死で打ってたら、たまにエイムサポートか知らんがエグい集弾する時があって敵さんが一瞬で溶ける。音でいうと、普通が「バチッバチッバチッ」なら「ズドドドド」って感じ。でも次の瞬間は普通にバラける。色々動いたり、止まったりアタッチメントだったり試すんだけどなかなか同じような集弾しないの。このタイミング掴めたらPC勢とまともにヤリ合えるんだけどなぁ〜 -- &new{2024-05-09 (木) 18:29:13}; --ここで変に変更するのもな…。武器バランスに関しては今が1番いいと思うし難しい -- &new{2024-05-10 (金) 15:46:12}; -そう言えばEAACのアップデート入ったんだっけ?コンバーターも使用禁止云々とかあったけどどうなんだろ。 -- &new{2024-05-09 (木) 16:31:18}; --ただPS4、5版のコンバタはどうなるんだろ -- &new{2024-05-09 (木) 17:11:36}; ---あとあれBFVにも適用されたみたいだけど、CS版BFVにも適用されたのか気になる。 -- &new{2024-05-09 (木) 17:38:41}; ---CS版ってそもそもアンチチートシステムみたいのあんのかね?bfに関しては99%チート湧かないから無くても困らないだろうけど -- &new{2024-05-09 (木) 18:31:02}; ---基本的にない。コンバーターの登場でようやくどうにかするかってなりはじめた程度、ただコンバーター以前から初期ロットをクラックされてチート可能になるパターンもありそうなるともう手が付けられない -- &new{2024-05-09 (木) 18:45:34}; ---今回のEAACのコンバーター対策はあくまでもソフトウェアでのコンバーターだから、PS系で使われてるようなハードウェアでのコンバーターは引き続きPCでも使えるんじゃないかな? -- &new{2024-05-10 (金) 12:39:52}; ---あー!そう言うタイプのコンバーター対策か。なるほど合点がいった。ハードウェアに付けるタイプは対策は…来ないか。 -- &new{2024-05-10 (金) 18:11:37}; -ビークル絶対許さないマン、ラオ。特に航空機相手はずーっとソフラム覗いてペイントし続ける(ついでに歩兵も)。200mまで近づいてきたらハッキングで逃げていく。・・・・逃げていくだけで相手は攻撃できるしポイントもマズいしでもう嫌がらせにしかなってない、、、 -- &new{2024-05-10 (金) 00:47:51}; --航空機乗りは面倒な猛者しか残ってないからソフラムハックしたところで建物や歩兵からは除けないマップ外に効果が切れるまで隠れてりゃいいし、ミサイルとかが飛んできてもフレアをはかずによける方法とか建物とかオブジェクトにぶつけてダメージを逃れるとかするし。大したうまみがないからだれもやらないよね。 -- &new{2024-05-10 (金) 12:04:28}; ---ラオハックはソフラム効果も装備使用不可効果も無くなったからもはや隠れる必要が無いぞ。キャスパードローン落とす事とスモーク多いときはラオの出番だがソフラムするなら見つかりにくく反撃されずらいブラスコが良い -- &new{2024-05-10 (金) 15:29:54}; --ビークル絶対許さないソフラム懐かしいな〜、昔は良くやったよ。結局自分で撃ったほうが良くね?って思って無反動砲ぶっ放す工兵に転向したけど。 -- &new{2024-05-10 (金) 20:16:31}; ---工兵対空ってやっぱクロフォでM5担ぐのが一番かな?RPGは高火力だけど偏差の慣れがM5以上に面倒だし、M5より弾数少ないし。 -- &new{2024-05-10 (金) 23:06:15}; -我々の新作BFを遊ぶために、はるばる2025年まで待たなければならないとは実に大仰だ。そんな歴史あるタイトルが、ポッと出のヒーローシューターの影に埋まっているというのが不思議で仕方がない。ともあれ、スウェーデンの野蛮人どもは今度こそ記憶喪失になることはないだろう。正直、今すぐシャンパンを開けてしまいたいくらいだ。だがそうすると、2025年の覇権ゲー爆誕を何で祝ったら良くなる?紅茶だろうか? -- &new{2024-05-10 (金) 09:29:15}; --連中の狙いは分かっている。我々の金銭が欲しいのだ。豊かに湧き出る金は、祝福であり呪いだ。それは名作をクソに変え、同時にプレイヤーを怪物に変える、誹謗中傷煽り罵倒しか知らない怪物どもにだ。バトルフィールドにクソゲーが湧き出る限り、平和は決して訪れないのだろう。 -- &new{2024-05-10 (金) 11:22:34}; --「来年は7年ぶりBF新作の出番だ。ようやく一般兵として戦える」「連中のトレーラーは見たか?βテストにロードマップは?」「最悪だ。このローンチを生き残れるのはせいぜい25人いて1人だろう」「EAACは脆弱だ。チーターたちならすぐに守りを突破できるさ」「この新作が崩壊すればバトルフィールドは終わる。俺たちはもう7年も戦い続けている。彼らが言うには2042の戦場を相手に4分も戦えば、すぐに一人前になれるらしい。奴らと同じ死んだ目になれるとさ」 -- &new{2024-05-10 (金) 12:52:31}; ---「新兵など恐れるに足らない。所詮は、おとぎ話(新作pv)の戦争しか知らない、何も知らないひよっこどもだ。バグと低評価に覆われ、12Mと豆ヘリが唸りをあげ、そしてチーターに引き裂かれ、60mmflakに喉を焼かれる戦争など、連中は知りもしないだろう。このsteamレビューを掘る時、俺たちが掘ったのは引退者の怨嗟や大喜利や返金宣言、激しい低評価の数を含む土だ。連中もすぐに現実を思い知ることだろう」 -- &new{2024-05-10 (金) 15:48:51}; --BFシリーズが終わるのではないかとの噂だが、今更、本当にそんなことがあり得るのだろうか。1942からもう21年も続いているのだ。目にする現実は死ばかりだ。我々の多くは戦場の外の世界など忘れてしまった。発売の前に皆が心を弾ませたトレーラーも今となっては偽りにしか見えてこない。そうだ、まだ終わりのはずがない。この2042で終わるはずがなく、今日でもない。我々はただ戦うだけだ。 -- &new{2024-05-10 (金) 15:59:59}; --諸君!来年は悪魔が我らの戦場を奪わんとしにくる! 奴らは鯖ブラを奪おうとするだろう。''我々はそれを阻止する!'' 奴らは兵科制・新マップ・豊富なコンテンツの点前を脅かそうとするだろう。''我々はそれを阻止する!'' 奴らは我々のの金銭をかすめようとするだろう。''我々はそれを阻止する!'' 最後に、奴らはポリ・コレの多様性を押さえようとするだろう。''我々はそれを断固として阻止する!'' 諸君、来年我々は悪魔を倒すのだ! -- &new{2024-05-10 (金) 17:24:00}; ---力作 -- &new{2024-05-13 (月) 12:37:54}; -今回のマップリスキル酷くね?陣取られたらなんもできないんだけど -- &new{2024-05-10 (金) 13:09:43}; --とりわけ変なところに沸くわけではないけど射線がね…… -- &new{2024-05-10 (金) 14:11:32}; --マップの狭さ的にどうしようもない。せめて出来るのは後続の為にスモーク握ってリスキルされる事 -- &new{2024-05-10 (金) 14:46:58}; --拠点攻めてる時とかいきなり目の前に沸いたりするもんな。可愛そうだけど撃たない理由はないし -- &new{2024-05-10 (金) 18:09:32}; --APEXの出撃のヤツを定期的に飛ばして、地上沸きか空沸きか選べるようにすればいんじゃね。その際一定時間ガジェット・スキル・分隊沸きに制限設けてさ。屋内はMAPいじんないとどうしようもないけど -- &new{2024-05-10 (金) 18:43:10}; ---ただでさえ射線通るのに、着地狩りがやばそう -- &new{2024-05-10 (金) 19:54:04}; -EAapp(Windows)でプレイしています。BF2042のセーブデータもしくはクラウドデータを消すにはどうすればいいですか? -- &new{2024-05-10 (金) 23:26:07}; --下に書いてある文字ぐらい理解して書き込みなよ。改行は非推奨って書いてあるだろ?質問掲示板でも同じことやってたな。 -- &new{2024-05-10 (金) 23:34:18}; ---ほんとだ! 次があったら気をつけるよ -- &new{2024-05-11 (土) 00:07:46}; ---ところで、上の質問について何かわかった? -- &new{2024-05-11 (土) 00:10:30}; --ゲーム起動中にwindowsキー押しながらLキーを押す -- &new{2024-05-11 (土) 01:21:45}; ---それって、パソコンをロックするためのショートカットでは? -- &new{2024-05-11 (土) 01:26:58}; -[[リンク>https://www.ea.com/games/battlefield/battlefield-2042/news/battlefield-2042-update-notes-7-2?isLocalized=true]] 意外と早く来たね。要点としてはアイリッシュのAPSはロケランや航空機のミサイルを防げない(おそらく対グレネード特化に近くなる)・マケイはグラップル、特性ともに弱体化・対戦車地雷の弱体化・ビジュアルリコイルの再調整・VHXの高威力が25メートル以内の4発キルが不可能に・攻撃ヘリの対車両性能の低下と地上車両全般の車内修復スピードの低下 -- &new{2024-05-11 (土) 00:43:15}; --自陣の奥のほうでシュートダウンセンチネル置いて引きこもってるビークルにやっとメスが入ったか。新規追加はないんだし、次回作のためにもどんどん調整入れてゲームとして面白くなるようにしていってほしいな。 -- &new{2024-05-11 (土) 01:27:49}; --店じまいが決まった後に前々から言われてた問題点を大量修正してるあたり意図的にバランス壊してたんやな…そして豆ヘリの一人勝ちアプデである。 -- &new{2024-05-11 (土) 01:35:46}; --マケイ 高速レレレスキルがっつりナーフしてグラップルCTも爆増して更にグラップル使用時にリロードから始まる仕様にする予定なの、まぁここまでやれば流石に落ち着きそうだが… -- &new{2024-05-11 (土) 03:01:15}; ---俊敏のスキル効果が+40%から+25%下げられるのか。ぶっちゃけ…最初からこれくらいの強度に抑えておけば…。 -- &new{2024-05-11 (土) 11:31:00}; --わいのAM40 静かにシンプル弱化を受ける -- &new{2024-05-11 (土) 06:09:30}; ---AM40弱体は謎だよなぁ!? -- &new{2024-05-11 (土) 08:47:50}; ---AM40標準弾弱体化受けててワロタ。高威力弾薬を使えって言うメッセージかな。高威力弾薬なら4発キル残る感じか。高威力拡張マガでも割とリロード速いよねあれ。しかしそれほど猛威奮ってた訳でもないのに一体何故なんだ…。 -- &new{2024-05-11 (土) 11:06:11}; ---AM40とPBXてTTK同じだよな?なんでPBXは弱体化しないのか -- &new{2024-05-11 (土) 13:18:26}; --マケイお疲れさん。もうアイツは産廃でいいよ -- &new{2024-05-11 (土) 08:49:15}; ---今回のアプデ、それ最初からやっとけよなんで2年以上も引っ張ってんだって内容のが多いな。アイリッシュとかマケイとか。 -- &new{2024-05-11 (土) 12:11:24}; --やっとセンチネルとマケイ弱体化か、余りにも遅すぎるだろ -- &new{2024-05-11 (土) 13:26:39}; --BF次回作のための有能スタッフ お試し職場見学 -- &new{2024-05-11 (土) 15:33:56}; --全部バフしてカオスにしたほうが面白みあると思うがそこはDICE AAA級プライドの血が騒ぐ、ポータル武器移植すらバランス気にして実装せず -- &new{2024-05-12 (日) 00:00:00}; -新規追加最終武器と爆撃機、イベント内でのリボン報酬武器80と爆撃機40で解禁みたいね。今までやったイベントでかろうじてよかったのフロントラインぐらいしか思い浮かばないが大丈夫かこれ?絶対ファーム祭りで試合崩壊するぞ -- &new{2024-05-11 (土) 08:53:47}; --そうだよ。そしてそれが2042最後の灯。あとはNPCを撃つ的当てゲームになるぞ -- &new{2024-05-11 (土) 19:38:18}; ---なんで一度でも光ってた時があるような認識なの? -- &new{2024-05-11 (土) 22:54:33}; -なんで閉店決まってからいい感じの調整入るんだ?センスない社員が新作に引き抜かれたからか? -- &new{2024-05-11 (土) 15:07:13}; --BFに執着する人間は煙たがられて残党処理に回されるんじゃない?そしてBFをプレイせずAPEXを賛辞する人間は優遇され栄転する -- &new{2024-05-11 (土) 19:36:58}; -一度も生き返ることがなかったボリスとエンジェルって何だったんだろうな -- &new{2024-05-11 (土) 17:18:11}; --ボリスって生きてる時間あったっけ -- &new{2024-05-11 (土) 19:32:57}; ---初期も初期ならタレットが結構有能で割と輝いてた記憶がある -- &new{2024-05-11 (土) 22:53:04}; ---放置してると1発2発貰ったり、破壊するには硬いしで手を焼くのはたしかだった。でもホバーですら硬いビークルをどうするかがキモな環境でキル取れないし攻めには使いづらいしC5ドローンでキルはお手軽なんて時代に、そんな地味な能力は別に強みじゃないんよ -- &new{2024-05-12 (日) 11:17:06}; ---昔はセントリーで狙われた奴がウォールハック状態になったから無駄な竜巻とか嵐のせいで視認性悪いマップでメチャクチャ強かった -- &new{2024-05-12 (日) 14:57:55}; -結局武装や兵器関係は最初盛ってナーフしかしてなくねこのゲーム -- &new{2024-05-11 (土) 17:44:47}; --別ゲーだけど追加武器が弱くて誰も使わずに、環境変化実質なしみたいなのがあったから最初強めにしとくのは賛成。センチネルとかに関しては弱体化遅すぎるけど。 -- &new{2024-05-11 (土) 19:00:20}; -EA内では「BF?ああ、ダサイよね。あの時代遅れのゲーム」とか言われてそう -- &new{2024-05-11 (土) 19:41:39}; --そもそもEA自体がずっとおんなじことやってるロートルゲーばっか運営してるし関係なかろう。シムズ見習ってもっとジェンダーに開放的になろうぜとか言ってるやつはいそう -- &new{2024-05-11 (土) 23:31:02}; -パッチノートの内容も信用できない、結構重要な要素をパッチノートに記載せず変更する、根本的な変更が遅く小手先小手先で意味のないアプデをすると酷さに関しては初志貫徹したな。 -- &new{2024-05-11 (土) 22:58:10}; --今回サイレント修正何かあったんか? -- &new{2024-05-12 (日) 01:22:16}; ---あぁパッチリリース今日か…勘違いしてた -- &new{2024-05-14 (火) 17:47:52}; -結局Portal武器も今後追加実装無しなのかな?G3、AN94、SPASと未実装組の中でも面白そうな武器が揃ってるのに使えないのは残念だなぁ… -- &new{2024-05-12 (日) 08:31:14}; --redditかどっかの質問所でPortal武器の追加はないって明言されたからね。やらないって言ったことは絶対やらない -- &new{2024-05-12 (日) 10:50:05}; -いつになったら部屋制に戻るの? -- &new{2024-05-12 (日) 09:06:05}; -SEPTEMBER!と煽ったくせに結局その月にベータできず、延期したベータの出来もひどい、いちいち解散して試合が始まらない、Portalには経験値制限つける、鯖ブラという過去作なら発売した時点でついているものがないまま終わる、解放条件達成したあとも残るものと残らないもので統一性がない、初期からあった問題を打ち切り間近にやるなどよりどりみどり。ここまでひどいBFは史上初めてなのでは? -- &new{2024-05-12 (日) 12:45:31}; --実際に訴訟ざたになったのは4だけだし、あぐらをかいてた積み重ねという見方もできる。まぁ個人の見解だと減点方式にしろ加点方式にしろ2042はワースト1になるがね。 -- &new{2024-05-13 (月) 05:43:22}; ---加点方式→-100点ぐらいからスタート 減点方式→すさまじい数の粗で減点が止まらない -- &new{2024-05-13 (月) 12:39:42}; --そしてEAから金もらったインフルエンザ共が神ゲーと叫ぶまでが戦略。で挙句の果て神ゲーイベントでこけたのは俺のせいじゃなくEAのせいにするんだよなぁ -- &new{2024-05-14 (火) 20:00:00}; -なんかスタジアムって床オナ民多くない?どいつのこいつも伏せてんだが -- &new{2024-05-12 (日) 12:58:47}; --射線通るからLMGがはかどるんや -- &new{2024-05-12 (日) 13:27:57}; ---それがさ、室内でも屋外でも階段でもどこでも伏せてるやつらばっかなんだよ、射線も大して通ってないところでもさ... -- &new{2024-05-12 (日) 14:34:55}; -GWとか休みのほうがチーター多いな -- &new{2024-05-12 (日) 15:12:39}; -スタジアムの外いるか?外いったやつが罰ゲームみたいになってないか? -- &new{2024-05-12 (日) 15:51:42}; --スタジアムといいつつ、スタジアム全体の一部しかマップ内に入ってないよね。個人的にはマップ構成として丸々スタジアムはそれはそれで違和感あるけどもうちょっと外減らしても良かったと思う。 -- &new{2024-05-12 (日) 15:58:29}; --でもB取るとスタジアム内 攻めやすいしそのためにはAを固めないといけない・・・ -- &new{2024-05-12 (日) 16:36:12}; --まあスタジアム内の混戦だけやりたいならいらんわな。その場合より角待ちや伏せLMG祭りになって固着した試合ばかりになるが -- &new{2024-05-13 (月) 11:12:02}; -BFVにいたようなあからさまなチーターいるのに試合中にすらBANできないのアンチチートプログラム雑魚すぎだろ -- &new{2024-05-12 (日) 15:59:08}; -ダイス肝いりであろうストーム。邪魔でしかなくて草。拠点内の敵一掃して拠点落とすぞってなった時に来るとマジで虚無 -- &new{2024-05-12 (日) 18:58:55}; --守りに行きたい敵も近づいたらコツ掴んでないとロクなとこに飛ばないし双方になんの旨味もないよね。 -- &new{2024-05-13 (月) 08:46:28}; --戦車乗ってストームの中を進軍するのが一番。なおストームの進路 -- &new{2024-05-13 (月) 15:12:19}; -今作ってやたらビークルが叩かれてる印象あったけど良い塩梅ならみんな満足してた?それとも現実の大規模戦を模した歩兵ビークル入り乱れる戦場って構想がもう時代遅れなの? -- &new{2024-05-13 (月) 18:21:35}; --いい塩梅なら満足にきまってんだろ、ビークル強すぎるわ -- &new{2024-05-13 (月) 19:22:18}; --歩兵対地上車両はまだ攻撃手段が色々あるからどうにかなるが、航空機相手がきつすぎる。歩兵は3,4発しか対空ミサイル持てないのに再装填短い上に撒いてる時間が長いフレアがある。対空車両を出そうにも枠が少なくて出撃できない。 -- &new{2024-05-14 (火) 00:18:05}; ---おまけに対空車両が出てたとしても対空できるのミサイルは前述のフレアで死んでるから基本メイン武装の対空砲なんやけど芋じゃなくて前に出るやつはポイント欲しさに大体歩兵向けの40mmか35mmばっかでヘリ相手にマトモに対空できん奴ばっかや… -- &new{2024-05-14 (火) 10:34:07}; -待ちに待ったBANウェーブ来たぞwメールみたら6件くらい来とった。あれ、持っと報告してるんだけどな -- &new{2024-05-13 (月) 19:26:06}; --打ち切り確定で暇になったから仕事してますアピのためにやってんのかな? -- &new{2024-05-13 (月) 23:05:25}; --いちいちBANしましたなんてメール返さなくていいから取り締まりをもっと厳しくしてほしいよね。オンラインゲームでチーの者をのさばらせてちゃゲームとして終わってる。 -- &new{2024-05-14 (火) 00:21:24}; --誰をBANしたか書いてない時点で、本当にやってるかわからん -- &new{2024-05-14 (火) 01:38:58}; -Project1942だかっていう開発中のゲームが明らかにBF1942を意識してるみたいなんだけど、新しい移住先になるポテンシャルあるかな……インディーゲームだろうからわからないけど -- &new{2024-05-13 (月) 23:14:28}; --インディーにBFの代わりが作れるわけない -- &new{2024-05-14 (火) 01:47:55}; ---今のDICEにもBFを作れるわけねーだろ -- &new{2024-05-14 (火) 14:28:59}; ---最初から誰も定義づけすら出来ない、ありもしない「理想のBF」をさも聖典のように神聖視してるのキモすぎだろ -- &new{2024-05-14 (火) 14:41:36}; --気軽にビークルや兵器が使えるアクションゲームがやりたいけどこういうインディーだとハードコアドM歩兵シューターになりがち -- &new{2024-05-14 (火) 05:10:36}; ---開発者の拘りと言うか悪癖で中途半端にハード化+クソだるい解除条件有りになるのやめて欲しい -- &new{2024-05-14 (火) 10:14:44}; ---任務とか解放条件とか簡単に達成できるのならいいけど、高いスキルを求められるのは不快でしかないよな -- &new{2024-05-14 (火) 10:54:39}; ---BF1の鬼畜任務は酷かったですね……後に一部は改善されたけど -- &new{2024-05-14 (火) 14:39:45}; -屈伸撃ちとかいうクソ気持ち悪い動きしてくるプレイヤーをSGとかG428みたいな高火力武器で正面から叩き潰すの気持ちいい~(煽り)。レレレ撃ちとかしゃがみとかは許せるけど、屈伸撃ちは煽られてるみたいで顔面沸騰しますわ -- &new{2024-05-14 (火) 02:28:24}; --屈伸&レレレは一部FPS(動きで精度が変わらないやつ)だと推奨されてるからその流れじゃね。てかBFって屈伸とレレレはマケイ覗いて弾バラけるイメージだけど実際どうなん? -- &new{2024-05-14 (火) 19:51:47}; -爆撃機どこ? -- &new{2024-05-14 (火) 17:47:27}; --バッチは見られるようになってるな。 -- &new{2024-05-14 (火) 20:54:03}; &pcommentimg(b4cc0a4ba6ba782107fd7b18c40be47cfb475ea9_bf2042_46); -コモローズのメッセージをログに表示する機能だけでも返してくれないかな -- &new{2024-05-14 (火) 17:52:12}; --BF1とかVならありがとうとかゴーゴーゴーとか見えてたのに今作声だけで意味ないよな -- &new{2024-05-14 (火) 19:42:40}; ---左手は使うようになったから…… -- &new{2024-05-14 (火) 22:22:14}; -SFARとかDM7のデフォスキンに付いてる給電レール用バッテリーみたいな奴、エアガンに付けたいけどモチーフとか似てる物ってあるのだろうか -- &new{2024-05-14 (火) 18:19:13}; -イベントでリボン集めて新武器アンロック出来るはずなのに肝心のイベントが来てないんだが -- &new{2024-05-14 (火) 19:07:43}; --通例通りなら21時からやで 安心して残業しててええ -- &new{2024-05-14 (火) 19:34:55}; -少なくとも7000人はプレイヤーが居る筈なのに人が居ない部屋ばっかりに飛ばされるんだが(PC版)。マッチングシステムが腐ってる? -- &new{2024-05-14 (火) 19:10:40}; -アプデしたばっかりなのに4回部屋入って3回チーターに遭遇。しかも人居ない部屋に飛ばされまくってAIだらけ。完全に終わってるわこのゲーム -- &new{2024-05-14 (火) 19:32:45}; -MASSが相変わらず30mまでアーマー貫通ワンパンなのは直ってないんだな… -- &new{2024-05-14 (火) 20:59:49}; --M16とかについてるアレのこと?スラッグωで頭撃ち抜いたとかじゃなくて胴体もワンパンなの? -- &new{2024-05-14 (火) 21:06:16}; ---それのバックショットだよ。あんま使い手いないけどずーーーーーっとこうな気がする。ダメージが300とか入るからアーマーも関係ない -- &new{2024-05-14 (火) 23:10:16}; ---バックショットでそれは流石に異常すぎるけど放置なのか、他の修正とかが忙しくて後回しにされてるのかしら (^^; -- &new{2024-05-15 (水) 01:23:10}; ---使える武器が少ない+連射性能がマスターキー以下だから見逃されてるんだろ -- &new{2024-05-15 (水) 18:31:56}; -イベント全く人集まんない部屋にさっそく入れられて草 -- &new{2024-05-14 (火) 21:11:03}; --戦闘終わるごとにいちいち部屋崩壊させるシステムだから過疎部屋乱立しまくるんだよなこのゲーム -- &new{2024-05-14 (火) 21:36:17}; ---前作のように4人で試合開始出来ないからテンポも悪いしな -- &new{2024-05-14 (火) 21:44:49}; --イベントロードなげーーと思ってたら暗転フリーズだった DICEかよ -- &new{2024-05-14 (火) 22:14:54}; --いまsteamだけで18,000アクティブなのに・・・ -- &new{2024-05-14 (火) 22:18:33}; --鯖ブラあれば解決なのに・・・ -- &new{2024-05-14 (火) 23:10:09}; -リボン集めは別にイベントじゃなくていいし、なんならAI戦でもいいっぽいな。ストランデッドブレスル周回しよ -- &new{2024-05-14 (火) 21:19:50}; --前回のイベント縛りはマジで謎やな -- &new{2024-05-14 (火) 21:34:35}; ---これマジ?リダブレスル鯖ロックして貯めよ -- &new{2024-05-14 (火) 21:44:12}; -コントロールアンロックド 名前の通りなんでもアンロックされてるの面白い試みだね -- &new{2024-05-14 (火) 21:47:22}; -旗の範囲内でキルとかスポット、アシストすると点?がたまるから旗を維持しつつポイントを稼ぐ感じのゲームなんだろうか。今回のイベント -- &new{2024-05-14 (火) 21:54:43}; -なんかサーバーすげえ不安定じゃない?(おま環?) -- &new{2024-05-14 (火) 22:19:46}; -コントロールのブレイクアウェイの配置ふざけ倒しててワロタ、何戦かやったけど意地でも拠点中心で戦わないと終わらんからまともな中身入り多数で遊んだらちゃんとたのしいんだような -- &new{2024-05-14 (火) 22:25:56}; -DFRさ、なんかADS制度おかしくない?なんか異様に真っ直ぐ飛んでくんだけど... 交戦距離がAK5Cで完全消音で胴5発出来るしレートは770~700ってバグだろこれ、バグだよな??? -- &new{2024-05-14 (火) 22:32:20}; -PS4・・・全くマッチングせず。過疎り過ぎや(泣) -- &new{2024-05-14 (火) 22:32:56}; --コントロールは全然人いないので歩兵コンクエや普通のコンクエやるといいですよ、そっちでもリボンはカウントされるので(こちらではマッチングします) -- &new{2024-05-15 (水) 00:54:01}; --PS4版それでも人数はそこそこいる?PS5版だけど、たまには帰りたい。 -- &new{2024-05-15 (水) 09:39:38}; -プレイヤーの100人に1人がチーターだとして、自分(非チーター)が入った64人鯖にチーターがいる確率は47%、128人鯖だったら72%なんやけど体感的にはどう?これより多い?少ない? -- &new{2024-05-14 (火) 22:44:15}; --チーターのいるサーバーがプレイヤーで満員になってる想定だから現実とは乖離してるんやけども。そして2042プレイするよりこうやって数字こねてる方がまだ楽しいという現実… -- [[木主]] &new{2024-05-14 (火) 22:50:52}; -ドラウグくんの装備アンロック地獄で草。180キルするまでワイキャに見つかったら終わり -- &new{2024-05-14 (火) 22:56:12}; --AI(AIといえるのか?)戦でアンロックできるぞい -- &new{2024-05-14 (火) 23:01:59}; ---AIやってみた感じブレイクアウェイが1番やりやすかった。がんばろ… -- &new{2024-05-14 (火) 23:04:04}; ---AI戦闘機にロックオン喰らって終わったわ。再出撃でビークル乗ってる判定なのに、視点は地面にめり込んで固定バグだわ(PS5) 兵装解除できる気しない -- &new{2024-05-15 (水) 02:50:48}; -DFRストライフくん弾変更でベルト式とマガジン式切り替えられてカッコいい…が撃ちだしはLMGの速度なのでまぁ劣化ARとして戦えんこともないって感じか -- &new{2024-05-14 (火) 23:12:49}; -ウィークリーミッションなんで急にノードヴィク製の兵器つかわせようとしてるん?? -- &new{2024-05-15 (水) 00:19:23}; --レンジャーで250ダメが最後まで残るんだろうなあ -- &new{2024-05-15 (水) 00:37:44}; -爆撃機めっちゃ目立つな、低空飛んだら即死だ 戦闘機にはカモにされるし JDAMまだアンロックしてないけどこれの強さ次第か -- &new{2024-05-15 (水) 00:30:39}; -ヒラヒラした爆撃機アンロックしたけどわいは航空戦力を操る能力が-100000000なので意味なかった はやくLMG使いたいぜ -- &new{2024-05-15 (水) 00:59:04}; -ドラウグで一度搭乗して死んだりしてから他のビークルに乗ると視点が完全にバグるんだが -- &new{2024-05-15 (水) 01:42:54}; -爆撃機の武装アンロックえっぐ…… みんなが使いたいであろう光学迷彩だとかJDAMみたいなのは軒並み最後の方なのほんと腹立つ -- &new{2024-05-15 (水) 02:20:06}; -ドラちゃんドローンなんだな。脱出=自爆だしドローンなのに撃墜されたら本人死ぬってシンクロ率高杉 -- &new{2024-05-15 (水) 02:55:18}; --2042年最新の科学技術だからな -- &new{2024-05-15 (水) 03:53:56}; --神経接続してるんかいな…。攻撃受けると操作してる本人にもダメージが? -- &new{2024-05-15 (水) 06:03:11}; --燃える…燃えてしまう… -- &new{2024-05-15 (水) 13:05:09}; --BFBC2のバグ再現じゃん懐かしいな -- &new{2024-05-15 (水) 16:01:21}; -AoWには追加しないけどステアーAUGとかシーズン2のビジュアルにあったやつを追加したいみたいなこと言ってるね。[[BFB>https://x.com/bfbulletin/status/1790435489037668734?s=46&t=BQTggG_7Ad2sdf27tASFUQ]] -- &new{2024-05-15 (水) 09:06:31}; --ただ全部決まるまでははっきりしたことは言いたくないって言ってるし、いつだかの固定兵器の話みたいになかったことにする不誠実仕草をする可能性もある。 -- &new{2024-05-15 (水) 09:07:57}; -ドラウグくんジャマー解放しても、ワイキャからは逃れられてもFXMからは逃げられないのか……歩兵の対空意識向上に一役買ってるな! -- &new{2024-05-15 (水) 09:13:08}; --ドラちゃんにフリーガーファウスト(今作品ないけど…)をぶっぱなしたい。当てやすそう。 -- &new{2024-05-15 (水) 09:37:52}; --スティンガー当たんの!?そもそもジャマーまで解放できる気がしない。 -- &new{2024-05-15 (水) 10:25:17}; ---ポータルでAIのみ128CQ作ってブレイクアウェイで開幕敵リスに突っ込めば2分で15キルぐらい稼げるからマップ再スタートで繰り返すかAI戦ブレイクアウェイでちまちま稼ぐか。空対地ミサイル開放すれば地上兵器食うだけで稼げるからそこまでの辛抱 -- &new{2024-05-15 (水) 14:35:50}; ---ちまちま稼ぐ方ならスピアヘッドもいいぞ。AI戦ならCの室内戦があんまり起きなくて敵がAに裏取りに来るからまとめて吹き飛ばせるし -- &new{2024-05-15 (水) 14:54:45}; -ドラウグのキル音とか兵士の呟きがロードキルなのちょっとうるさいな。遠隔操作だからキルが実感ないのを演出してるとか?まぁただのバグだろうけど。 -- &new{2024-05-15 (水) 10:22:54}; --まあバグだろうね。カメラバグもあるし早く対応してるほしいのと、ついでにマスタリーを30に変えてほしいな。なんで航空機枠なのにマスタリー60なんだろうな -- &new{2024-05-15 (水) 11:50:04}; -コンドル、スーパーハインド、ブロウラーの武装あけしたいけどどこがいいんですかね? -- &new{2024-05-15 (水) 15:29:48}; --AIブレスル戦でかつ難易度がアドバンスドだと割とAIが頑張ってキルしてくれる。問題点があるとすれば敵の命中率も上がってるので舐めプすると返り討ちにあうぐらいか? -- &new{2024-05-15 (水) 20:36:04}; ---めっちゃアシスト入って進むわ!!ありがとう!! -- [[木]] &new{2024-05-16 (木) 09:52:39}; -ころころ仕様が変わってよく分からないサイト、ゴーストハイブリッド1.5-4Xって今は光るんでしたっけ?DFRストライフの隠密LMGで使いたいけど光るなら意味ないしなぁ..... -- &new{2024-05-15 (水) 16:35:16}; --光るのは6倍から。何故かAIのスコープは5倍以下でも光るけど -- &new{2024-05-16 (木) 01:50:47}; ---情報サンクスです!大体のことはポータルで部屋立てて調べられるけど、スコープの反射は1人じゃ無理だったので.......助かりました。 -- &new{2024-05-16 (木) 04:04:03}; -もしかして、ドラウグのNNEMP爆弾ってキル取れない・・・!? -- &new{2024-05-15 (水) 16:56:27}; --車両直撃で40ダメージ?かな。死にかけの車両狙ってれば破壊できたよ。対人は誘爆狙ってれば取れるんじゃね?知らんけど -- &new{2024-05-15 (水) 17:07:47}; ---直撃させる才能がねぇよ・・・ -- &new{2024-05-15 (水) 17:10:14}; -ドラウグの空対地解放まで何で稼げればいいか教えてくれー!! -- &new{2024-05-15 (水) 17:20:26}; --NNEMPはガン無視でとにかくAI戦開幕でhe乱射して自爆、コレを繰り返す。タイパ的には圧倒的にコレが早い -- &new{2024-05-15 (水) 18:26:42}; --空対地も一発しかないから稼ぎ辛い…焼夷爆弾まで頑張れ -- &new{2024-05-15 (水) 19:15:26}; -ドラウグ=フレアなし ワイキャに見つかる=対空2発来て終わり 再出撃=カメラバグ ドラウグぅ!! -- &new{2024-05-15 (水) 17:32:59}; --マジでそれな!!ワイキャは若干諦めるけどカメラバグだけはどうにかしてくれぇ -- &new{2024-05-15 (水) 17:34:35}; --ジャマーが来るまで頑張れ(180キル) 発射されたミサイルの回避には使えねーけど -- &new{2024-05-15 (水) 18:53:49}; -カメラバグ本当にダルいね、一度発動したら抜けないといけないから開放全然進まんわ 一度爆散したらそれ以降バグるから1試合一度きりのドラウグだ -- &new{2024-05-15 (水) 18:28:42}; -そろそろ自分が死んだらスポットボタン押すの常識になってもいいと思うんだがな -- &new{2024-05-15 (水) 19:03:01}; --というかシステムで自動で押してくれていいのにな。連打すりゃすぐ消えるし。 -- &new{2024-05-15 (水) 21:56:41}; -ドラウグのJDAM大分余裕持って全装甲車2確出来るしこれから戦車乗る時はスティンガー担ぐ環境になるのか? -- &new{2024-05-15 (水) 19:18:50}; -JDAMワイキャに85ダメ叩き出す上に焼夷爆弾よりリロード早くて草 アクティブ誘導持ちでこれは修正案件だろ -- &new{2024-05-15 (水) 19:20:31}; --JDAM歩兵にはあまり効果的ではない、ステヘリの爆弾みたいな全てに強いって感じではないからいいと思う、誘導効かせるには高度取らないといけないからスティンガーに狙われたら終わりだし -- &new{2024-05-15 (水) 19:59:38}; -ドラウグの焼夷爆弾で歩兵が一か所に固まる事の無意味さを学んで欲しいもんだが -- &new{2024-05-15 (水) 19:45:09}; --無理やろ 歩兵さんの一番好きなマップはメトロッカーやぞ -- &new{2024-05-15 (水) 20:28:46}; -歩兵ブレスルやブレスル行ってみたらチートフィールド2042のまま変わってなくて哀しい。そこでTDM行ってみたらスコア1位の奴でもKD2.4程度で、2発当てた後に数発スカってトドメを刺してくるみたいな具合のリコイルと人間らしさを感じさせてくれて楽しかったです(小並感 -- &new{2024-05-15 (水) 20:45:52}; --俺もさっきチーターと出くわしたわ。見つけたら必ず通報してるけど全然減ってる気がしない -- &new{2024-05-15 (水) 21:16:47}; ---減ってないんだろうな多分。チート販売業者を訴訟して追い込んでほしいわ。がんばれDICE。 -- &new{2024-05-15 (水) 21:31:49}; ---動いていない発砲していない死角に隠れているなのに速攻クリアリングしてくるやつとかいるからなWH使うならもっと擬態しろカス -- &new{2024-05-16 (木) 17:10:26}; --少しでも怪しいやつがいたらすぐにチーの者じゃねぇかって疑うゲームになっちゃったよね -- &new{2024-05-16 (木) 19:29:34}; ---信用を失うってのはそういうことだからな。な~んも信じられねえ。 -- &new{2024-05-17 (金) 00:35:11}; --難しいことは言ってない、ただチーターは即座にBANして。ただこれだけ。他のゲームができている基本的なことをやらないから叩かれる。 -- &new{2024-05-19 (日) 00:05:22}; -ブレイクアウェイ 今までにない犬 一体しか呼べないのかよ・・・・ こんなんじゃ犬ぞりで勝てねえぞ!!? -- &new{2024-05-15 (水) 21:57:56}; -リダクテッドのMCS880試しに使ってみたらあまりにもお手軽ワンパン武器過ぎて笑った。これなら誰でも無双出来そう -- &new{2024-05-15 (水) 22:49:03}; -ドラウグのバグ治ったら教えてくれー。ワンチャンDICEがバグ知らない説ある? -- &new{2024-05-16 (木) 09:01:35}; --そういやブロウラー出た時も同じバグあったな。諦めて地面の中から遠方に走り去った車両修理してたよ。 -- &new{2024-05-16 (木) 18:31:06}; -イベントモード人がいなくて全然始まらないんだけど。みんなもっとプレイして (T-T -- &new{2024-05-16 (木) 18:27:33}; --みんなドラウグでAI狩ってるぜ -- &new{2024-05-16 (木) 18:32:11}; -スコア差300ぐらいついたらもう即戦闘終了にしてくれんか。最後までボコられるのひたすらしょうもない -- &new{2024-05-16 (木) 21:40:23}; --実際スコア差ついて一方的な展開になったらゲーム側はどう対応するのがベターなんだろう 巨大兵器はただの賑やかしで終わるし、有利ジョイン封じたら途中抜け横行するしGGシステムはバッシングの嵐だったし 大人数大戦ゲーの限界って感じがする -- &new{2024-05-16 (木) 21:55:49}; ---BF4だとプラグインで200点差ぐらいついたら強制終了するようになってた。SPM参照してチーム分けするから今のBF2042みたいな一方的な展開が何度も続くとか無かったしあれで良いと思う -- &new{2024-05-16 (木) 22:31:28}; ---portalでそれっぽいものは大体作れるけど経験値は入らなくなるしマップも減るしでやらせる気が無いんだよなぁ…そういうところが何時まで経っても不自由なまま -- &new{2024-05-16 (木) 23:01:18}; ---BF1のレン鯖も途中で大差ついたら試合終了→陣営入れ替えてやり直しになるところが多いですよね -- &new{2024-05-16 (木) 23:06:49}; -何かポータルの開発は続けるみたいな話があるみたいだけど、何とかポータルを盛り上がらせて欲しいな。 -- &new{2024-05-16 (木) 22:34:22}; --データに眠っているとされる武器→UMP45、ウサフラ。ルールエディターで呼び出せる→VSS。公式ビジュアルにあったもの→2種のAUG、SKS。仮に全部使えるようになったとしてもこれぐらいか。 -- &new{2024-05-16 (木) 23:20:46}; ---ポータルルール更新しようと思って覗いたらまたVSS呼び出せないように戻ってた。 -- &new{2024-05-16 (木) 23:58:50}; --ポータルを次回作に平行して続けるってなったら新作は2042を流用する可能性が高いか、周期的にも -- &new{2024-05-17 (金) 03:10:11}; ---もうコンテナと土嚢と竜巻は要らんよ。欲しいのは破壊と硝煙の匂いが充満した灰色の世界よ -- &new{2024-05-17 (金) 20:26:59}; --昔作ってた眠武器引っ張り出してくる(←開発)だけだろ。時間と技術とコストかけずに2042まだ捨ててません感出せるし没データも消化できて一🎲二鳥じゃん -- &new{2024-05-18 (土) 04:15:35}; -新武器とステルス機はフリーで配ってほしかった。リボン80個は苦行だよ。 -- &new{2024-05-17 (金) 00:03:32}; --アンロックドで全てが解放されているというのに・・・ -- &new{2024-05-17 (金) 00:27:56}; --爆撃機解放してからひたすらソロAI籠ってアンロック解放作業してたら勝手にLMGまで解放できたわ -- &new{2024-05-17 (金) 06:13:10}; -まじでチートゲーだな。1位の味方の後をつけてみたらカクカクaimしてるし動いてるヘリから100%命中させてくる奴にも遭遇したしゲームになってねえ。FPS自体がオワコンなのかね・・・ -- &new{2024-05-17 (金) 00:48:58}; --企業側が絶対冒険せずデータに基づいた売れ筋しか作りたくなくて、ユーザー側もエイムさえよけりゃ一方的に蹂躙して楽しめる同じようなゲーム作れって言う界隈だから -- &new{2024-05-17 (金) 03:20:42}; --閃いた!「一般」「上手い」「有象無象」鯖3つ用意してHS率と時間あたりのキル数とキルレで高い人は「上手い」か「有象無象」に移行したらええんや!ダイス雇ってくんねーかな。英語喋れんけど -- &new{2024-05-17 (金) 09:44:46}; -よーし、爆撃機とマシンガン入手して、アタッチメントも装備も全部解除!…..これでもう楽しみの追加は全部終わりか…..なんやかんや楽しかったで、2042… -- &new{2024-05-17 (金) 11:22:29}; --ストライフの無難なカスタム決まりました?昨日解放しただけで触れてないんです -- &new{2024-05-17 (金) 15:36:00}; ---命中させる自信無いならメインはHE サブはJDAM 装備1は地上レーダー 装備2はジャマー一択 かな?エイムに自身有るならメインをロケットポットにしたら車両を1アプローチで安定して破壊出来る メインをAPにして、JDAMと上手く活用出来ればこれも1アプローチでギリ戦車までならいけると思う -- &new{2024-05-17 (金) 17:48:42}; ---この枝主はたぶん新LMGのことを言ってるんやで。無難なカスタムと言われるとまだ色々試してるからわからんけどヘビサプ亜音速とか徹甲弾グレポンとかは意外と面白い -- &new{2024-05-17 (金) 19:11:00}; ---Oh…素で勘違いしてた、恥ずかしい!!lmgに関してはこの方が言ってるのと同じ感じがしますねーマガジン変えれば即席アサルトライフルにも出来るからなかなか面白いタイプな気がする -- &new{2024-05-17 (金) 21:05:16}; ---わいもドラウグとストライフ 字も音もぜんぜん違うのになぜか混濁してしまう -- &new{2024-05-17 (金) 21:57:02}; ---ドラウグがドラグノフっぽすぎて銃感強いのとストライフがほぼストライク(イーグル)で航空機感強すぎるのが悪い。 -- &new{2024-05-18 (土) 04:30:23}; -ポータルの開発続けてもAoWで使えねぇなら意味ないやん。経験値もコマンド使って呼び出したらアタッチメントカスタムも初期化されてまともにできないし。 -- &new{2024-05-17 (金) 22:30:12}; --ようは次回作へ向けての人体実験を細々と続けるってことよ...ってことは次回作のベースがコイツになるってことなんだよなあ -- &new{2024-05-18 (土) 12:34:22}; ---MW3みてえな操作感もグラフィックもUIすらほぼ前作と変わらない新作が出来てしまうのか…? -- &new{2024-05-18 (土) 14:26:08}; ---最初からポータル全種とAoW武器全部使えるぐらいのコンテンツ量をまず出してほしい。質はこの2年で維持すらままならない低下したのはわかってるから誰も求めないしね。 -- &new{2024-05-18 (土) 23:50:20}; -ガチのまじでみんなシーズン終わったらどうすんの? -- &new{2024-05-17 (金) 23:47:50}; --コンテンツ追加はないとして、多分DICEが今までみたいにロードマップ的なやつ出してくれんじゃないの?そこでどういう情報が出るかによる -- &new{2024-05-17 (金) 23:53:44}; --何も考えず射的やりたいときに起動する。そんだけ -- &new{2024-05-17 (金) 23:58:44}; ---ドラウグAI解放不毛だからエアシューの方が空戦の練習にもなる分精神的にはいいな -- &new{2024-05-18 (土) 00:55:55}; --歩兵コンクエ残してくれたら懲役ロッカー民みたいに疾病リダク民か一兵球場民として細々やるよ -- &new{2024-05-18 (土) 01:41:08}; --今シーズンの赤バッジまでやったら辞める予定 -- &new{2024-05-18 (土) 03:41:46}; --フルXPでやりたくっても人数集まらないと開始されない上、いちいち部屋解散させられるクソ仕様。なんの為にAIを導入したのか。となっている為、シーズン中の今でさえ過疎化を感じるのに終わったら……ねぇ? -- &new{2024-05-18 (土) 09:38:55}; --もうBF辞めて色彩検定の勉強してるよ…ありがとうBF2042…クソお世話になりました二度とゲーム作んなゴミ🎲がよ -- &new{2024-05-18 (土) 09:48:15}; --速攻アンインストールして民主主義する -- &new{2024-05-18 (土) 12:30:51}; --過去作かMW3かApexかXdefiant行く -- &new{2024-05-18 (土) 14:24:22}; ---BF民おっちゃんばかりだから全部ついていけないだろ -- &new{2024-05-18 (土) 14:33:23}; --まだシーズン終わってなかったんだ -- &new{2024-05-19 (日) 00:05:00}; -シーズン終わりの暁には全マップに核弾頭落としてサービス終了!! -- &new{2024-05-18 (土) 12:05:44}; -またリード・レポートとかいうタイトルでしょうもない新イベントらしきもののニュースが来てるけど、いい加減このほぼ誰も興味ないストーリーに絡めて新イベントの説明するのやめてくれんかね。これ実際に出来ること説明したら「マップは~~でルールは~~です」の数行で終わる話なのに、ノーパットがどうの千花弁連合がどうのと怪文書作成する暇あるならその時間でもっとまともな事して欲しいわ -- &new{2024-05-18 (土) 14:19:17}; --そんな事したらお粗末なゲーム部分誤魔化すための意識高いポリティカル・コレクトネス溢れる素晴らしい多様性にまみれたBFユニバース()が展開できなくなっちゃうじゃんw残酷な期待だよ -- &new{2024-05-19 (日) 14:13:19}; -誰もイベントモードやってなくて草生えるんだw -- &new{2024-05-18 (土) 14:43:18}; --そんなことよりエアシューでさっさとドラウグ武器解放しないとね。リスポン早いし、アシストでいいからaiより捗る -- &new{2024-05-18 (土) 17:53:48}; ---武装解除してコンクエ出てみな。ドラウグ狩り始まってるぜ。俺みたいなへなちょこパイロットは3分もたねぇ(そしてスティンガーを担いだ) -- &new{2024-05-19 (日) 00:04:50}; ---歩兵側からしたら航空機はドラウグぐらいでちょうどいい。ワイキャの同時出撃数もっと増やすとかしてくれないと地上側からの攻撃手段が少なすぎて対処できない。 -- &new{2024-05-19 (日) 00:14:12}; -リードオブネーションはやはり2142のEUの前身なのね。ロゴも千花弁連合同様に踏襲してるし -- &new{2024-05-18 (土) 14:50:51}; -起動したら新作のテストプレイヤーの募集来てたけど、公募のテストプレイヤー呼ぶのいつもだったら発売年にやってるし、もしかして今年に新作出る?来年じゃ無いとか開発期間的に出来が怖いんだが -- &new{2024-05-18 (土) 18:39:58}; --アルファテストの話じゃないかな -- &new{2024-05-18 (土) 22:00:07}; --ほんまに新作か?今月末とかいう2042の新イベントの先行プレイヤーに選ばれたならまだ分かるけど…あるいは無作為に新verフロストバイトの動作テスターを募集してるとか?流石にこの時期に新作に直結するものをやるとは考えづらすぎる。あとEACEOがFY2025には出さないと言ってるのを遅くすることはあれど早めることはないという熱い信頼がある -- &new{2024-05-18 (土) 22:07:48}; --外部から合流した人員が建て直しのため早めにあれこれやってたりするんだろうか、ただゲーム自体出来がよくてもcodみたいになるんだろうな -- &new{2024-05-19 (日) 05:30:05}; ---ゲームの出来がよくなることはないから安心しろ -- &new{2024-05-19 (日) 12:26:04}; -コントロールに人が集まらなくて解除に手間取るな -- &new{2024-05-19 (日) 15:14:25}; --4リボン3段階で12個最大貰えるから7ゲームやれば最速で手に入る予定だったんだがな -- &new{2024-05-19 (日) 15:43:03}; --コントロールじゃなくてもええんやで。AIブレスルが楽 -- &new{2024-05-19 (日) 16:25:14}; ---AIスタジアムブレスル。基本短時間で終わる試合でいかに全リボン3にするかの遊びしてたらストライフまですぐのすぐよ。 -- &new{2024-05-20 (月) 00:37:06}; -もうイカ釣り漁船みたいなピカピカコスプレシューターはやめてほしい (T-T -- &new{2024-05-19 (日) 17:04:17}; --みんながP2WやめろDLCやめろって言うからどんなゲームもコスプレ売って資金回収する流れになった経緯考えると自業自得って感じ -- &new{2024-05-19 (日) 18:02:00}; --他のプレイヤーには普通の姿で見えるようにしてくれればいいのにな -- &new{2024-05-19 (日) 19:41:56}; --S7のエル・アリカントとかアークエンジェルレギオンみたいなカラフル系はともかくサイリウム無しはもー無理やろ、それはそれで視力検査って文句つくぞ -- &new{2024-05-19 (日) 20:09:14}; --地味~で迷彩効果バッチリな衣装にしたら今度は視認性悪い!間違い探し!とギャオるのがFPSゲーマーだ -- &new{2024-05-20 (月) 16:23:41}; -ドラウグ使ってわかったこと、対空ミサイル持ちの歩兵と戦闘機乗れる人がいないチームはドラウグ無双されるね -- &new{2024-05-19 (日) 20:27:32}; -ボイスチャットをオフにしてるのにタスクバー右下にBF2042がマイク使用中のアイコンが表示されるんだけどみんな出てる? 環境音とか声を勝手に拾われてると思うとなんか不快感あるんだが、win11の仕様のせいでソフトごとにマイク使用権限設定できないしどうしたもんか -- &new{2024-05-19 (日) 21:51:50}; -航空機枠でありながら対空戦車すら狩れる対地の鬼だけどメタがあるってコンセプトがハッキリしててドラウグ結構良いと思うんだけど、同じく対空戦車を狩れて特にメタもないヘリってなんなんだってなる…同じぐらい時間掛けて練習して同じ土俵で戦えって話じゃない気がするんだよなぁ。歩兵でメタれるようにしろって言ってる訳でもないよ -- &new{2024-05-20 (月) 11:26:23}; --つ戦闘機 -- &new{2024-05-20 (月) 13:42:27}; ---戦闘機のメタは戦闘機で、米戦闘機だと露側の戦闘機落とすの非常に難しいみたいな話前あったけどあれどうなったんだろうか -- &new{2024-05-20 (月) 14:19:53}; ---戦闘機か…ちょっと覚えたら敵戦闘機への対空支援がある範囲なら安定してヘリ狩れるようになるかな?対地捨ててレーダーミサイルが通じるかどうか。確か空対空ミサイルは高度下げるとロック外せちゃうんだよな -- &new{2024-05-20 (月) 14:21:34}; ---攻撃ヘリ上級者みたいにハイドラ?(読み方合ってるか分からない)で対空するしかないのかな。ハイドラなら地上ビークルにも航空ビークルにもダメージ入るし。 -- &new{2024-05-20 (月) 14:27:18}; ---米露戦闘機の性能差は殆ど無くなってVTOLの有無ぐらいになってたはず。戦闘機メタというとやっぱワイキャと戦闘機で協力しつつ一定範囲の制空権維持するんだろうけどカレスコとかでワイキャが航空機に狩られ続けてるの見てると違和感感じる -- &new{2024-05-20 (月) 14:28:27}; ---結局戦闘機は修理装置とハイドラ、30mm機関砲、フレアのセットが1番いいんかな? -- &new{2024-05-20 (月) 14:40:42}; ---機銃だけで敵戦闘機・ヘリをやれる腕前ならハイドラ、厳しいなら少なくともフレア吐かせて一定時間ワイキャから引き離せるレーダーじゃないか?ハイドラで地上見れるようになるのも良いけど最優先は制空権の確保だし制空権確保出来てるならドラウグなり攻ヘリなりで地上兵器狩る、狩ってもらうのがベストだろうけど。逆に確保されてる場合上手い事息合わせて取り返さないといけないのが難しすぎるな -- &new{2024-05-20 (月) 15:05:33}; ---戦闘機で対ヘリはねぇ…判断を誤った瞬間鴨られるだけなのよね。レーダーは積んでもケツが取れなきゃ意味が無いのでハイドラでいい。 -- &new{2024-05-21 (火) 13:46:27}; ---ハイライト見て建物とかでミサイル吸収させればOK!でレーダーミサイルも避けられる気がするしやっぱ練習してハイドラ一択なんかな? -- &new{2024-05-21 (火) 14:55:34}; --ビークルにはビークルで対抗したいからワイルドキャットの同時出撃数とか増やして調整してほしいところ。歩兵やってると航空機相手は事故みたいなもんって無視するけど、戦車とか前線に出てきたら喜んで特攻するやつばかりになる。 -- &new{2024-05-21 (火) 03:50:42}; -結局デイビッド(ファルックの息子)ってどうなったんだ?ボリアスの実験体にされてるってオチかと思ってたけどシーズン6にも7にも出てきてないよね -- &new{2024-05-20 (月) 11:51:53}; --出てきてるよ? -- &new{2024-05-20 (月) 12:11:14}; --俺のデイビッドを見てくれ。こいつをどう思う -- &new{2024-05-20 (月) 13:33:02}; ---すごく…ボウイです… -- &new{2024-05-20 (月) 16:21:08}; ---なんだか、俺のもハッセルホフ -- &new{2024-05-21 (火) 11:12:36}; -未来ではアジア軍に勝ってほしいぞ!!でも未来を舞台にしたBFはプレイしたくないぞ…… -- &new{2024-05-20 (月) 12:23:46}; --BFの現代戦なんて基本的に近未来だし…… -- &new{2024-05-20 (月) 14:08:52}; -イベントモード全然始まらないから4人からスタートにしてほしい。それでもちょっと待ちそうだけど -- &new{2024-05-20 (月) 14:56:06}; --気楽にできるようにガイスト君導入してPvEVerも一緒に実装すればいいのに -- &new{2024-05-21 (火) 08:22:34}; -portalのエイム練習鯖ってかろうじてまだ残ってるんだな。ブラウズ→検索→「AIM」で検索→NONAM3~…の部屋を右クリック→このエクスペリエンスをホスト -- &new{2024-05-20 (月) 18:53:06}; --砂の練習にrangeで検索してオービットのsniper range~だったかをよく使ってる。2042は風の影響とかもないから弾の落下を覚えれば遠距離でも(止まってる相手なら)ビシバシ当てていける。 -- &new{2024-05-21 (火) 04:02:10}; -次回作はマジでビークルの予約機能欲しいなあ。乗りたくてリスポーン画面でカチカチ競争するのゲーム体験として最低すぎる。負けたらカチカチしてる時間が本当に無駄になるし。 -- &new{2024-05-20 (月) 23:23:08}; -最近ネットコードが変わったのか、弾を喰らってから死ぬまでが異常に早くなった。以前の感覚に戻して欲しい。 -- &new{2024-05-21 (火) 00:58:38}; -イベントに関するしょうもない文章書く暇あるならノーパットの補給事情とか書いてくれればいいのに。何十年も前の銃の弾とか共通化されてるところもあるだろうけどどうやって手に入れてるのかとか。弾の生産ラインもうないとかありそうだし。 -- &new{2024-05-21 (火) 10:07:30}; --いうて3Dプリントの発展版みたいな全自動工場で戦車やらなんやら全部作ってるんだし銃弾は他愛なさそう。ダークマーケットみたいな世界規模でノーパット向けのブローカーやってる組織もあるし -- &new{2024-05-21 (火) 13:14:23}; -「ドラウグでスポットアシスト」が全く進まんのやが?背景ほすぃーよー -- &new{2024-05-21 (火) 11:15:31}; -バトルパス完走してしまった。。BF2042をやる意義が完全になくなってしまった -- &new{2024-05-21 (火) 14:45:00}; --逆に考えるんだ、これで何にも縛られることなく純粋にBF2042を遊べると。というか本来はそうなんだよな。ゲームは面白いからやるんだよ -- &new{2024-05-21 (火) 18:20:32}; --解放したスキンとかチャーム変えてるの? -- &new{2024-05-21 (火) 20:33:33}; -ドラウグ、バグのせいで一向に進まない -- &new{2024-05-21 (火) 15:21:18}; --Portal使って自分でルール作ってやりな。AI戦はバグまみれで遊べたもんじゃない -- &new{2024-05-21 (火) 19:25:54}; -やっとドラウグの武装解除全部終わったわ。というかアドバンスドのAIの命中精度ヤバくね?初期武装でAICAVやらMAVに手を出すとすれ違いざまに何回も瞬殺されて発狂したわ -- &new{2024-05-21 (火) 19:09:48}; -アメリカ時間の5/21に新イベント告知?Future Strikeだってよ、どうせシーズン終了するなら開き直って少しは2142要素出してくれや -- &new{2024-05-21 (火) 21:02:01}; --BF2142要素、チャームにバトルウォーカーが出るだけ アーンインストール! -- &new{2024-05-22 (水) 00:29:33}; ---千びら連合同様にスキンも2142リスペクトだから…… -- &new{2024-05-22 (水) 01:59:00}; -うわーー ウィークリーミッション途中で止まったわ 久しぶりのバグ復活させんなカス -- &new{2024-05-21 (火) 21:37:55}; -千の風になって連合ってそんなすごいとこだったの?チンピラが集まって騒いでるだけだと思ってた -- &new{2024-05-21 (火) 22:44:15}; --現状アメリカ、ロシア、ナマクワランドときて4番目ぐらいの勢力なんじゃね?マジで中国の扱いがどうなってるのか謎だが。まぁ100年近く後にはこいつの後継と思しき組織とマンデートオブネーションの後継しかし残らなくなるが -- &new{2024-05-21 (火) 23:37:00}; ---2142時代で生き残り明言されてるのはEU、PAC(ロシア+アジア)、アフリカ連合(EUと同盟)、アメリカ(一応EU側)だね。千びらはPAC、オズランドはアフ連だろうな -- &new{2024-05-22 (水) 03:51:09}; --千花弁連合と聞くとどうもケツノアナを思い起こしてしまうよ -- &new{2024-05-21 (火) 23:48:28}; --我が無敵日本も加盟国なのよ! -- &new{2024-05-22 (水) 15:23:22}; ---こんなならず者の集団みたいな同盟に加入するなんてどうなってるんだジャパンと思ったが、よくよく考えたら前の大戦でならず者と手を組んでたな -- &new{2024-05-23 (木) 05:39:33}; ---そもそもコーデックスのハマザキナヨミのを読む限り、日本は崩壊、国内はテロリストが跋扈してるらしいからやむなしな気がする -- &new{2024-05-23 (木) 21:51:37}; -EAはチート対策できないから次回作にキック機能ないなら買わない方がいいな。多少の問題(故意に相手プレイヤーをキックする等)があってもチーター除外できた方がいいわ -- &new{2024-05-22 (水) 01:45:42}; --レン鯖を復活させれば良いのにな、PORTALはルール弄れるせいで経験値制限付くから機能してないし -- &new{2024-05-22 (水) 02:13:34}; ---レン鯖がどんなにルール弄っても制限なく遊べるなら良い提案だね。そんな都合のいい話はない。 -- &new{2024-05-22 (水) 03:51:04}; -新イベントって少人数でCODみたいな感じなん?近接戦闘激弱だからすぐドローンに改造されちゃうんだろな。スペも一種固定?全員モク持ちパイクなんだろうな。大人数戦が売りと聞いて始めたゲームなのにな。 -- &new{2024-05-22 (水) 10:28:21}; --モク飛んできたらジャマ―置いてモク外で待てばええねん。どうしても前出ないといけない時は亜音速弾辺りでモク抜きする。BFに限らんけどそういう工夫でイキってる奴ハメるのが楽しいゲームじゃないんか? -- &new{2024-05-22 (水) 11:19:50}; --ゼインとゼインメタのドーザーも使われるだろ。あとこういうモードですら多分使われないだろうボリス…… -- &new{2024-05-22 (水) 11:46:34}; --スペシャリストは1分隊1人まで、つまり4人別々のスペシャリストを選ぶ必要があるってことだと思う。相手の編成も開示されるみたい。 -- &new{2024-05-22 (水) 12:43:45}; ---「分隊は分隊内の1人のスペシャリストのみに制限され」って言い回しを誤解してたわ。ボリス8人セントリー8台を期待してたのに。 -- &new{2024-05-23 (木) 00:00:02}; --どうせ脳死パイクマケイファルックサンダンスで小隊埋まるから編成も糞もねえよ -- &new{2024-05-22 (水) 17:27:35}; -センチネルの弱体化で戦車が終わってるのがわかったけど,ワイキャの弾幕800mに戻さないか? -- &new{2024-05-22 (水) 12:27:59}; --ドラウグはスティンガーのジャマー無効とY軸射程無限がなかったらクソオブクソだったからそこは良心が残ってた -- &new{2024-05-22 (水) 12:49:07}; ---Y軸射程無限まだ残ってたっけ?アップデートでなくなったと思ってた -- &new{2024-05-22 (水) 17:32:06}; ---ロード画面の説明で出るからあるんじゃない?ダイスの言うスティンガーがFXM-33の話であればだが -- &new{2024-05-22 (水) 21:51:49}; --ワイキャに必要なのは射程より近距離のTTKだと思うんだよな。主砲に30mm連装+フラック系付いてればまだ初心者がヘリに屠られる事無かったと思うんだが -- &new{2024-05-22 (水) 14:17:24}; -みんなエックスディヒィアント楽しい? -- &new{2024-05-22 (水) 15:01:29}; --言いにくいよね。俺の好きなクリーナーズが使えるから神ゲー -- &new{2024-05-22 (水) 16:00:07}; --おもろい。少人数戦しかないけどCoDMW3より無料な分気楽 -- &new{2024-05-22 (水) 16:32:52}; --BF民絶対についていけないって言われてたけど、ぶっちゃけどうなの? -- &new{2024-05-22 (水) 19:56:33}; --BF民は1年半難民で時間はあり余ってるし無料FPSは何でもしゃぶってみたらいいよ。CoD食わず嫌いだったとXDで気付くかもしれんし。俺はやっぱりあんま好きじゃないとXDで再確認できた。 -- &new{2024-05-23 (木) 00:29:50}; --5段階中3ってところだな。可もなく不可もなくだけど中毒性は無いな -- &new{2024-05-23 (木) 21:20:48}; --マップやキャラのバランス、ゲームルールの粗削りさに不満は多少あるけど、スピード感あるゲーム体験は単純に気持ちいいし、これから調整して面白くなりそうなポテンシャルはすごく感じるから結構好印象。エラーでログイン不可とか経験値入らないとかリスポーン不可とかが無料ゲーなのに無いのもすごいよね -- &new{2024-05-24 (金) 14:07:59}; -[[小規模パッチ>https://www.ea.com/games/battlefield/battlefield-2042/news/battlefield-2042-update-notes-7-2-1?isLocalized=true&setLocale=ja-jp&isLocalized=true]] -- &new{2024-05-22 (水) 18:07:19}; -ポータルでドラウグの武装あげしたいけど、そもそもポータル建てた事ないから誰か教えてくださいな -- &new{2024-05-23 (木) 00:20:54}; --合ってるかわからんけど、ポータルで適当な鯖探す。128人でAI出てくるやつ。中程度のXPってやつでは解除できた。カーソル合わせてその他ってやつ(PS5なら三角ボタン)でエクスペリエンスをホストする。他人に邪魔されたくなかったら、ホストする際の設定でパスコード適当に設定しとく。頑張ってきな -- &new{2024-05-23 (木) 12:13:50}; ---[[こんな感じ>https://portal.battlefield.com/ja-jp/experience/mode/choose-maps?playgroundId=ec951910-eca4-11ee-a72b-31147196b926&setLocale=ja-jp]]マップはミッションに合わせて変えてね。 -- &new{2024-05-23 (木) 22:05:54}; ---エクスペリエンスを複製でそのまま保存できるはず。 -- &new{2024-05-24 (金) 15:30:05}; --[[BF公式のページ>https://portal.battlefield.com/ja-jp/experiences]]にログイン。「新しいものを作成」をクリック→画面表示に従ってルールを決める。参加人数、PvPAI有だけ設定すればマスタリーは進む(保存時にXP中程度と出てればOK)AI難易度はデフォルトじゃないとダメ。スマホとかでも出来るだろうけどPCでやった方が楽かも -- &new{2024-05-23 (木) 16:21:17}; ---作ったルールはゲーム内の「ポータル」→「ホスト」→「マイ・エクスペリエンス」に出てくるはず。記憶があいまいだけど -- &new{2024-05-23 (木) 16:24:44}; --ありがとうございます。 -- [[木]] &new{2024-05-29 (水) 11:50:27}; --ありがとうございます。 -- [[木]] &new{2024-05-29 (水) 11:51:04}; -"Sh"arkangel のシャークネードEEが出たけどコレで終わりじゃないよな?まだまだモノたんねぇよオレは -- &new{2024-05-23 (木) 12:11:06}; -しっかし1.Vで連続して膨大な開発費用とその分の長時間の子会社の拘束によって5対5モード作った挙句、結局表に出ずに畳んだのを考えれば、こんなサクッとイベントとして消化できるように融通効かせられるのはげにポータルの柔軟性が故か(でもすごいのはdiceじゃないよ、リップルエフェクトだよ) -- &new{2024-05-23 (木) 15:07:17}; -人いないんだから天候固定と複数人要求のEEとかやめてくれないかなぁ -- &new{2024-05-23 (木) 21:48:00}; --野良の中国人に手伝ってもらってなんとか取れた。こんなん、どうやって手順解析すんの?EE速攻取ってる外人尊敬するわ。 -- &new{2024-05-25 (土) 02:27:06}; -拠点内のビーコンに湧こうとすると拠点と重なって拠点からリスポンするのどうにかならないかな -- &new{2024-05-23 (木) 23:30:34}; --パソンコならWASDで湧きたい所に選択、スペースで出撃できるで。コレ使えば開幕エリア外にいる輸送ヘリで湧ける。 -- &new{2024-05-24 (金) 02:21:20}; ---!?!!?マジやんけ、おまいは神や。わざわざ拠点に重ならない位置を模索して設置してた今までの苦労が…… -- &new{2024-05-24 (金) 19:21:52}; -ある意味検証する事が無くなってからが本番なんだけど国内のコミュ鯖一個しかないしちょっとやる事ないなぁ…持ってる限りのサイトが変わるスキンでも画像として残そうかな -- &new{2024-05-24 (金) 13:26:25}; -みんなブラックオプス新作買うの? -- &new{2024-05-24 (金) 15:20:18}; --湾岸戦争あたりらしいけどBOだからねぇ、キャンペーンがCWと3の間なの考えると結局またご都合アナザー展開で萎えそう -- &new{2024-05-24 (金) 22:13:56}; --MW2のYear2を新作と称して露骨に一年時間稼いでるのを考えると、開発トラブってるぽいから一旦様子見かな? -- &new{2024-05-25 (土) 13:18:41}; ---MW2時代のリークでは3arcが開発に失敗したから来年度の新作は発売されず、代わりにスレハン担当で旧MW2のマップ全てリメイクする大型DLCが来るって言われてたな。当てずっぽうの割には攻め過ぎな内容だったけど新作扱いにした以外は全て合ってるし、開発失敗も多分.....。持ち直してる事を願おう -- &new{2024-05-26 (日) 11:04:17}; --なんか変な陰謀論に染まってそうな雰囲気しない?偏見だけど変な理由こじつけてワクチン受けてなさそう -- &new{2024-05-25 (土) 20:56:04}; ---あまりの脈略の無さに意味わかんなさすぎて笑っちゃった -- &new{2024-05-26 (日) 09:45:21}; ---他のswikiからなんかの不具合で送信されてきたのか? -- &new{2024-05-26 (日) 11:08:12}; ---漂う自己紹介臭以外全てが謎に満ちた書き込み。実はこれも、"闇の政府"による壮大な陰謀なんですよ。。。 -- &new{2024-05-26 (日) 12:23:55}; ---思い描け・・・凍てつく森を。 -- &new{2024-05-26 (日) 21:46:49}; ---マジレスするとBO6はマジで311陰謀論とかも絡んだ話にしそうだから荒れてるんだゾ -- &new{2024-05-27 (月) 13:50:37}; -歩兵コンクエストすらマッチングが遅くて始まらないんだ・・・みんなもっとBF2042プレイして (..; -- &new{2024-05-25 (土) 13:18:46}; --1かVやれよ、そっちはコミュ鯖もたくさんあるぞ? -- &new{2024-05-25 (土) 16:50:00}; --人口少なく感じるのも鯖ブラ無いせいだろ。本来なら集中する人口が分散するんだから。bf1も2042と同じくらいのsteam同接だけど鯖ブラあるから遊ぶの困らないし -- &new{2024-05-25 (土) 17:15:24}; ---ポータルの無改造鯖もあるにはあるんだが、2042はクイックマッチが浸透しすぎて過去作やってない人からしたら知らないから、そういうところには猛者だらけしかいないのが問題なんだよな -- &new{2024-05-26 (日) 23:46:24}; -頭おかしいレベルの戦闘機乗りとかクラメンに対空や修理奴隷やらせてる豆ヘリ乗りとかが引退して非常に快適な空になった -- &new{2024-05-25 (土) 13:47:09}; -ポータルもゲーム開始に4人必要になってゲームが始まらないぞ -- &new{2024-05-25 (土) 19:08:34}; -PS4版はもう誰もやってない? マッチングしにくい -- &new{2024-05-25 (土) 19:16:35}; --やっとマッチしたけど、野良じゃもう無理だな。一方的で本当につまらないわ。サービス開始頃の方がまだ面白かった。-- &new{2024-05-25 (土) 20:14:36}; --PS4板見てきたけど、通常コンクエすらマッチしなくて草。でPORTAL確認したら、EXPファーム部屋に集まって遊んでいたわでもう終わりだよ -- &new{2024-05-26 (日) 20:12:50}; ---自分もそこ行ってた てかそこしかないw はやくPC買うか -- &new{2024-05-27 (月) 00:31:28}; -武器によって標マガより拡マガの方が総弾数多かったり少なかったりするのが個人的に気持ち悪い。標マガは多くて拡マガは少ないで統一してほしかった。 -- &new{2024-05-25 (土) 23:13:12}; -アンロック作業所たるソロがまともに機能してないからポータルに行かざるを得ないとか大きいものから小さなものまでありとあらゆる雑さが凝縮されてる。ソロのビジュアルリコイルバグとか暗転バグいつになったら治るんすかね。 -- &new{2024-05-26 (日) 00:01:53}; -雑談版のhey塩!次回作にこの銃出たら今作以上ク◯ゲでも買うって言う銃器あるかい?ちなみに俺はフルサイズのタボール。 -- &new{2024-05-26 (日) 13:14:55}; --バレット系のボルトアクションが出るなら買ってしまうかも。 -- &new{2024-05-26 (日) 21:08:40}; --どんな○ソゲでもきっと買うんだが、しいて言うならクセのあるバトルピックアップ復活希望でADSできないLMGだな。乱暴したい。 -- &new{2024-05-27 (月) 20:29:36}; ---[[リークされてた2042のバトルピックアップ>https://x.com/temporyal/status/1561020217018519557?s=46&t=v4mHRf2U3b7rBQ4w1VxCCg]] グレポンは初期のイラストにもあったし来るかな〜と思ったけどゼインとSPHが代わりに来てしまったな… -- &new{2024-05-28 (火) 10:50:51}; -エックスディファイアントはクロスプレイでもプラットフォームと入力機器で鯖分けてくれるから良心的、何よりすぐマッチングする -- &new{2024-05-26 (日) 15:12:49}; --おじさんBF民についていけるんか?漂う陽キャっぽい空気感で避ける人多そう -- &new{2024-05-26 (日) 15:58:41}; --やったけど無料って考えると面白かったよ。昔ながらのデスマ系fpsって感じ。1つ気になる事があるとしたら、目新しさがなかった。なんというか面白いけど普通。想像した通りって思った -- &new{2024-05-26 (日) 17:43:10}; --スナゲーだったわ -- &new{2024-05-26 (日) 20:22:56}; --検索して出てきた画像とか動画とか見てハイパースケープみたいだと思ったら同じUBIやんけ…ハイパースケープ全く盛り上がりもせずいつの間にか消えてたのに、懲りずにまた似たようなの出してきたんかい (^^; -- &new{2024-05-26 (日) 23:19:05}; ---ハイスケのネガティブイメージとxディファイアントを無理やり結び付けて腐したいだけだな、とガタイで分析 かたや超ジャンプに架空銃のバトロワ、かたやヒーロー制リスあり機動力低めのアリーナシューター、で類似点探す方が難しいだろ -- &new{2024-05-27 (月) 14:16:53}; ---ハイスケは流石にお門違いかな。今xDと比較されてるのってファイナルズじゃね?XDって毒気のないcodを無料で出してることが評価点でそれ以上のものはないでしょ?予想だけど半年ぐらいしたらヒーローシューター要素の強化だったりガンカスタマイズだったりの何らかのリワークが行われるだろうね。 -- &new{2024-05-28 (火) 10:47:30}; --やっぱそもそもデバイスでマッチ分けた方が良いよなAPEXに限らずBFも。BFはPADがどうだとか言われてないけど、CS勢がキーマウと戦うのが嫌でクロスプレイオフにしたらマッチングしませんとかマジで本末転倒やろ -- &new{2024-05-26 (日) 23:41:01}; ---同じデバイス優先でマッチは本当に他も見習ってほしい。 -- &new{2024-05-26 (日) 23:45:00}; ---既成事実を作り出すためにデフォルト設定をクロスプレイにして「ユーザーは黙認どころか容認してるんですよーー」「たとえ不評でもユーザーが勝手にその不評を好んでいるんだ責任責任ユーザーの責任私たちは被害者」ってやりたいだけだから -- &new{2024-05-27 (月) 18:30:04}; --小人数だからチーター遭遇率も低いしね。デバイス偽装とかされる可能性考えるとクロスプレイ自体反対なんだけど人数がね... -- &new{2024-05-27 (月) 11:32:58}; ---XDのシステムはよくわからんのだけど、レート戦になると少人数だろうと遭遇率上がる(上のレートに行くほど全体数が少ないので嫌でも遭遇率が上がる)からPCでやろうと思ってる人は考慮した方がいいよ -- &new{2024-05-27 (月) 17:34:33}; -マップリワーク以前の環境下でデザインされてしまいもはや小手先の調整でどうにかなるレベルじゃないエクスポージャーに救いの手を --&new{2024-05-26 (日) 20:51:47}; --また大地震きて谷 埋めるwww -- &new{2024-05-26 (日) 22:37:13}; ---ただの斜面w -- &new{2024-05-27 (月) 10:12:49}; --削除するのが一番の救いでは -- &new{2024-05-26 (日) 23:11:55}; ---このゲームやらないのが一番の救い -- &new{2024-05-26 (日) 23:44:04}; --エクスポージャーは、今はどうか知らないけど、EMPとか初期の頃Portalでファーミングする場所に選ばれてたってことぐらいしか魅力がない。中期は4人ラッシュでT1ファームとかあったけど。 -- &new{2024-05-27 (月) 11:16:41}; --高低差がひどすぎるし隠れるところがないよね・・・トンネルまであるから128人でも広すぎるぐらいだし -- &new{2024-05-27 (月) 22:04:53}; ---上だけでいいんだよな、下拠点がいらん。 -- &new{2024-05-28 (火) 10:44:55}; ---128コンクエでB、C、D拠点の取り合いになる試合展開になったらバチくそ面白いんだけどな -- &new{2024-05-28 (火) 16:22:27}; --エクスポージャーよりアワーグラスなんとかせい!リワークされてもなおお察しやぞ… -- &new{2024-05-28 (火) 16:20:08}; -みんな今週の新イベントやるの?正直バトルパス完走しちゃったしあんまりやる気でないんだけど -- &new{2024-05-27 (月) 13:19:31}; --タイタンのチャームだけ欲しいからやる。 -- &new{2024-05-27 (月) 13:49:31}; -ドラウグでスポットアシスト15回ってどうやって稼ぐか分かりますか?背景欲しいんですけど、マスタリー40まであげてても一回もスポットアシスト稼げてません... -- &new{2024-05-28 (火) 02:57:15}; --自分も分からんわスポットアシストになっててもカウントされなかった… -- &new{2024-05-28 (火) 16:04:56}; --portal128コンクエ(AI戦)で地上レーダー発動させつつJDAMの練習してたらいつの間にか終わってたな。前線のタンクミリ残ししてレーダー中にAIとかプレイヤーが破壊すれば進むと思う。レーダーは射程無限じゃないから程々に近づいた状態で -- &new{2024-05-28 (火) 18:11:05}; -結局今シーズンって何日まであるんだっけ? -- &new{2024-05-28 (火) 10:07:18}; -もうマジただの世間知らずだから教えて欲しいんやけど、なんでCS勢はわざわざCS機を買うん?チーターを避けたくて〜とかどうしてもお金が足りんくて〜とかなら分かるけど、そもそもPAD向きじゃないシューターゲー、その中でも特にPAD補正控えめなBFをわざわざCS機でやる合理性があんま見つからん。FPS民が楽しめるようなゲームは大抵PCでも遊べるくね? -- &new{2024-05-28 (火) 13:07:11}; --FPSやるためにCS買うわけじゃなくてCS買ったついでにFPSやってるからじゃね -- &new{2024-05-28 (火) 15:37:59}; ---この枝に賛成。そもそもゲーミングPCでfpsやってる人なんざもう立派なコアゲーマーなのよ。普通のゲーマーからしたら何十万するpcより数万のcs機買うのは合理的。csで色んなゲームやりながら、ついでに「BF2042もできるんだ!やってみよ」みたいな感じでしょ -- &new{2024-05-28 (火) 16:16:54}; ---PC用意する人も昔より増えたかもしれないけど、ゲームやるために最低でも10万~のパソコンを用意するってほうが少数派なのよね -- &new{2024-05-28 (火) 16:29:32}; --競技形ならマウスいったくだけど、BF系お遊びシューターだったらPADという制限があったほうがシビアになりすぎず要素を増やしたり調整もしやすいと思う。cs限定で出すなら -- &new{2024-05-28 (火) 18:00:16}; -あんま関係ないけどCoDはブラックオプス擦り過ぎじゃねって思ってるんだけどみんなどう思う?なんかFFみたいになってるじゃん。でもBF2042みたいに新機軸作って大失敗するよりは擦り続けたほうがマシかな? -- &new{2024-05-28 (火) 16:19:35}; --個人的にはむしろ過去作擦って欲しいわ。DICEお得意のノウハウ記憶喪失無くなりそうだから -- &new{2024-05-28 (火) 16:25:00}; --擦ってもらいたいbfは擦らず、擦るほどでもないcodは擦る、ひとえに作りやすさが決めてだろうな。手間がかかるbfは簡略化、ブラックオプスはブランド商法と世界観の流用 -- &new{2024-05-28 (火) 18:19:30}; --BF的にはBFBC6みたいなものか。MWシリーズ続けるために今までのストーリー全部無かったことにしたり、もはや何が繋がってるのかさっぱり分からない近未来の作品にまでBOの名を冠したり流石に擦るのに執着し過ぎかとは思うけど、近年の両シリーズじゃないCoDが軒並みアレだったから経営的には致し方無いとは思う -- &new{2024-05-28 (火) 21:02:33}; ---しかしBO他作品からすると同じキャラ出てくるけどややアナザー気味のCWの直接の続編だから、BFで例えるならそれこそ2042までのストーリー踏まえた上でやる2142の後継作品って感じかな -- &new{2024-05-29 (水) 00:58:19}; -今更だがシーズンのサブタイトル 「ターニングポイント」って・・・悲しすぎる -- &new{2024-05-28 (火) 16:21:53}; --シーズン7が盛り上がるかどうかでアプデ継続かが決まる、正にターニングポイントだった、俺達ユーザーがシーズン7を見捨てる、つまりアプデ終了という選択を選んでしまったんだ… -- &new{2024-05-28 (火) 19:37:26}; ---(わいだけ盛り上がっとったんか!? ピエロやんけ! まあ🤡でも楽しいケどナ) -- &new{2024-05-28 (火) 19:43:32}; --NEW! プレイヤーカード背景 「再編への道」 -- &new{2024-05-28 (火) 21:37:19}; --シーズン1「決定的瞬間」、シーズン4「終末の瞬間」でそもそもおかしい定期、S5「新たなる夜明け」はまぁ時代が一気に2048年まで飛ぶから分かるけどさぁ -- &new{2024-05-29 (水) 00:59:56}; -このゲームモードでリボン数って大分終わってるだろ -- &new{2024-05-28 (火) 21:28:41}; --はあーっ まったくっ(前髪ファサッ) 終わってるなんて言葉はこの僕の辞書には無・・・・終わっとるやんけ! 4VS4 !? -- &new{2024-05-28 (火) 21:39:09}; --ビークルいなくて静かでいい所じゃないか!ここに引っ越そうかな! ハハッ(2リボンを静かに見つめる) -- &new{2024-05-28 (火) 21:46:34}; --何だこれは?な、何だこれは?な、な、なん何だこれは〜!! -- &new{2024-05-28 (火) 23:40:27}; -8vs8出来んやんけ。ふざけんな。 -- &new{2024-05-28 (火) 22:16:19}; --4vs4で濃厚にくんずほぐれつだぜ(BFのメリットは無い) -- &new{2024-05-28 (火) 23:18:01}; --4:4なのにマッチ遅いな。試合展開はスピーディーで良い緊張感だな(BFのメリットは無い) -- &new{2024-05-29 (水) 01:32:16}; -4vs4、いくら展開早いとはいえ1試合3〜5リボンでこれを120リボン集めろと… -- &new{2024-05-29 (水) 01:30:59}; -あー6月4日から8vs8になるのね…リボン稼ぎってとこだけ見たら今やるメリットないな… -- &new{2024-05-29 (水) 01:48:00}; --アリクイなんとかみたいな時もそんなやり方だったな -- &new{2024-05-29 (水) 14:13:18}; -BF2042の武器やビークルのバランスとかじゃなくてもう試合の形式とか設定に愚痴言ってるの終末って感じがするね…みんなここで消えるんだよ🎲お前もな -- &new{2024-05-29 (水) 13:15:47}; --もうバランス云々は言い尽くしたし、シーズンも終了だし終末だな。あとはイカれたプレイが配信されるのを待つだけよ。 -- &new{2024-05-29 (水) 16:53:15}; -ストライクチームにファームいる…勘弁してくれよ。そういう奴らがいるから経験値部分的に無効化されたりするんだよ… -- &new{2024-05-29 (水) 15:43:17}; --ファーム出来る要素あるのか…?ラジコン少年してたとしても轢き殺されたら情報リボン獲得まで行けなさそうだけど -- &new{2024-05-29 (水) 16:17:07}; ---リス地点で相手チームが来る前に補給と蘇生を爆速で取ってるみたい。んでショックラウンドきたら全員エリア外って感じ。付き合ってられない… -- &new{2024-05-29 (水) 16:34:04}; ---あーフルパ組んでグレ自爆→蘇生→補給みたいな感じか。何もせず勝ってもそれはそれでリボン貰えないなら邪魔でしかないなぁ…純粋に楽しみたいならやはり様子見て抜けるのが正義なのか。8v8になったとき味方でやられたらたまったもんじゃない -- &new{2024-05-29 (水) 17:18:24}; --ファームといっても120リボン取るだけやろ?エンジョイ勢のわいが2、3時間で40リボンくらいだったから3晩やれば完走できるだろうに。ログボ勢が台頭するなんて... -- &new{2024-05-29 (水) 16:49:00}; --これもしかしてリボンこのイベント内で稼がないとダメ? -- &new{2024-05-29 (水) 17:22:38}; -今回のイベント報酬も金出せば全部買えるタイプかこれ?チャームとラオのスキンはショップにあるみたいだけど。ビジュアルは結構好みだから買おうか迷うがこの先プレイしなくなったらそれまでだしな… -- &new{2024-05-29 (水) 18:32:54}; --あかんわ、ドラウグの背景開放条件のスポットアシスト、マジで一個も進まん。普通にスポットアシストしてもカウントされへんし、地上レーダーのスポットの意味かと思ってずっとレーダー貼ってても、そもそもアシストが入らへんわ...どないすんねんこれ -- &new{2024-05-29 (水) 21:09:57}; ---枝ミスった -- &new{2024-05-29 (水) 21:10:33}; -戦術コンクエ以降のリボン集めは何とかやってたけど今回だけは見送ろうと思う...ほな2週間後に会いましょな... -- &new{2024-05-29 (水) 19:17:57}; -アクティビジョンがチート販売業者に計23億円の賠償請求、金にがめつくて法務に強いEAも続けよ! -- &new{2024-05-29 (水) 20:18:56}; --潰れたっていう業者のサイト見てみたらBF2042はそもそも売ってなくてVは対応中って書かれてた。サブスク形態が流行ってるし一つ業者が潰れれば幾つかのゲームからそこのチーターが消えるから「他が訴えるやろ」のスタンス取ってる会社が多いんだろうか -- &new{2024-05-29 (水) 22:57:56}; --EAは升に優しいからな。対策適当でも信者がプレイするし -- &new{2024-05-30 (木) 02:30:30}; -ストライクチームだけ観戦モードあるの悲しい・・・他の調整も見るにマジで次回作のスタッフが遊びにきてんのか?って思えるw -- &new{2024-05-29 (水) 20:53:05}; --ハザードゾーン… -- &new{2024-05-29 (水) 21:20:44}; ---コレまでハザードゾーンにしかなかったV的な補給ステーションもあるしな -- &new{2024-05-29 (水) 22:17:16}; -ストライクチーム、アーマーでHP140あろうがM16とかM416のMASSで300ダメージぐらい与えて粉々に出来るな -- &new{2024-05-29 (水) 21:32:09}; --クレイモアと対戦車地雷で140ダメプラス蘇生待機状態確殺狙う人はいたな -- &new{2024-05-29 (水) 22:17:59}; -味方チームには本当に申し訳ないんだが、常に武器担いで戦うのとドローンでスポットしてショックの時だけ戦うのとでは俺の腕だとリボンの進みがほぼ同じだから、ストレスフリーな後者で進めさせてもらうわ。ゴメンネ… -- &new{2024-05-29 (水) 21:43:20}; --こういうレス乞食嫌いだわ、申し訳ないなんて微塵も思ってないだろうし、スポットしてくれてありがとうみたいなコメント期待してるんだろ -- &new{2024-05-29 (水) 22:10:53}; ---どちらかというと真面目にプレイしたら味方にキャスパー引いていじけてるか雑に思いついた事書いて馬鹿にしたいかでしょ -- &new{2024-05-29 (水) 22:23:05}; --ストライクチームなら問題ない 死んでからだけどな!! -- &new{2024-05-29 (水) 22:32:10}; -流石に1、Vと5対5温めては失敗してた開発だけあって、大味だけどちゃんとまとまってるけどこのモードこそ兵科による武器制限かけとけば面白かったろうに -- &new{2024-05-29 (水) 22:19:24}; --ボリス味方の使うヤツ消えてほしい・・・ 利敵行為だろもはやw -- &new{2024-05-29 (水) 22:32:53}; ---セントリーあかんのか?スポット自動で攻撃もできて優秀やん(白目) -- &new{2024-05-30 (木) 15:12:21}; -つーか味方に明らかにチーターがいるとわかっててそのまま続ける奴らも同罪だろ。わかってて加担してんだから、さっさと64人全員BANしろよ。 -- &new{2024-05-29 (水) 23:38:52}; -動画で詳しく知ったんだけどこのゲームの武器想像以上に雑な調整だったんだな TTKが複数で横並びとか完全上位互換が普通にあるとか ビジュアル面で頭数揃えただけじゃ意味ないだろうに -- &new{2024-05-30 (木) 08:54:47}; --TTKTTK言うやつって1発も外さない前提なの?このゲーム反動と拡散あるのに -- &new{2024-05-30 (木) 15:44:16}; ---TTKガーって言ってる奴もこの武器はTTK上位だからティア1!とか言ってる奴もアンバレSGや投げナイフをぶち込めば等しく死ぬ…ある程度立ち回れて適切な距離で戦えばどの武器も大体何とかなる性能してる今の環境は好き -- &new{2024-05-30 (木) 17:21:14}; ---だから連中は反動と拡散が気にならない近中距離戦を好むんだよ。つまりSMGとAR使いはこの傾向が高いってコト。 -- &new{2024-05-30 (木) 17:36:33}; ---LMG... -- &new{2024-05-30 (木) 19:42:23}; ---TTKが早い武器の中でも高rpmの銃は外したときのロスが軽微だから選ばれる。BF4のAEKやBFVの百式なんてその最たるものだろ…それに相手も自分も全弾命中しない前提なら尚更1-2発ミスした時のロスを考慮してTTKとrpmのバランスは大事 -- &new{2024-05-31 (金) 04:42:37}; -前々から思ってたけど、ダウンしても移動出来てトドメもさせる仕様はデフォでいいんじゃないかと思う。 -- &new{2024-05-30 (木) 12:13:02}; -CoDで追加されたパリやら東京やら見てるとこういう市街地かつデカいマップでコンクエやってみたかったなって思う…小規模マップ一つ作るのと128人クラスのマップ作るのとでは労力も必要スペックも違うのは分かるんだけどいずれ実現したら良いなぁ -- &new{2024-05-30 (木) 13:55:06}; -いい加減PCを新調したい。BF民公認のBTOショップ教えてけれ。まだ時期悪い? -- &new{2024-05-30 (木) 18:05:36}; --わいが言えることは・・・どうせグラボのファンがうるせえのでcpuファンは最高の物ではなくそこそこの中堅どころでええってコトや!(水冷なら知らん) -- &new{2024-05-30 (木) 19:43:37}; --コロナマイニング戦争円安とずっと時期悪いからもう買いたいときが買い時だよマジで。リアルBF4みたいになって新作BFとか行ってられない未来だってある訳だし。 -- &new{2024-05-31 (金) 01:36:00}; -新モード設置した奴が次ラウンドにも持ち込まれるから、交代ラウンド直前のマッチでリスに地雷設置したらノータイムリスキル可能なのやばくね? -- &new{2024-05-30 (木) 20:19:22}; --キッ -- &new{2024-05-30 (木) 22:34:19}; --地雷使えなかったよ それよりショックなんちゃらの時に直前で死んだところまで行くと武器落ちたままなの草 ハンドガンとかショットガン指定されてる時に拾うと圧勝できる -- &new{2024-05-30 (木) 22:45:24}; ---草。portalの設定レベルでも武器ドロップ無効化出来るのに -- &new{2024-05-30 (木) 23:11:35}; -ストライクのデス後のドローンとキャスのドローン性能違うな。スポット出来る距離がけっこう違う。 -- &new{2024-05-30 (木) 20:20:47}; -大人数でわちゃわちゃしたいからBFやってるわけで、少人数で競技要素が強いゲームモードなら他のゲームでいいんだよな・・・ -- &new{2024-05-30 (木) 21:03:34}; --ほんまこれ -- &new{2024-05-30 (木) 21:07:17}; --それはそう。 -- &new{2024-06-01 (土) 15:30:42}; -ラオのハッキング中でもフレアとか焚けるようになった?ハッキング中でも攻撃できるしソフラムペイントまで取り上げられてフレアも焚かれるのならもうどうしようもない -- &new{2024-05-30 (木) 22:46:22}; --ラオは対ビークルではなくモク抜きつよつよおじさんになったのだ…何人かスティンガー持ってるだけでも相当動きにくく落ちやすくなるから工兵の数見て信じて持つかポンドホークスティンガーするしかない -- &new{2024-05-31 (金) 00:44:37}; --今でも対ビークルに強いで。APSは使用不可だし、全身破損判定でリペアツール修理速度70%低下。履帯車両はすごく低速に。航空機は修理切らされて実質25HP削ると同義。ハックに乗じてビークルファイト始まればハックされた側は極度に不利な状況に陥る。あと本来の機能プラス以前の仕様である、ハックされた人倒すとその分隊全員強制ハイライトまだ残ってる。こいつ一人で3物以上効能あるんだから一つ減ってもまだ強いよ。 -- &new{2024-05-31 (金) 02:55:16}; ---被EMP,被ハック時全装備使用不可の効果が消されたと思ってたけどAPSは使えなくなるのマ?破損時被リペア速度低下は最近サイレントで追加された仕様だっけか -- &new{2024-05-31 (金) 18:36:03}; ---地上車両はいろいろと攻撃手段があるからいいんだけど、ヘリ相手だと取れる手段が少なすぎてな・・・ -- &new{2024-05-31 (金) 19:32:37}; -流石にbf2042終わったな、一日潜ったがチーターがいない試合がなかった。 -- &new{2024-05-31 (金) 01:48:24}; --こっちはチーターのいない最低限の品質が保証されたゲームがしたいのにEAは品質も保証できないん? -- &new{2024-05-31 (金) 03:03:04}; ---今時そんなゲームあるんか?チーターへの対処が早いゲームはあれどチーターのいないゲームなんてもうないだろ -- &new{2024-05-31 (金) 04:37:28}; ---チーターにすら見捨てられたゲームくらいじゃね。そのうちそうなるからもう少し待っとけ -- &new{2024-05-31 (金) 08:58:34}; ---数ヶ月前に通報したチーター未だいるし、まじでBANしていないんじゃねーか -- &new{2024-06-03 (月) 19:41:59}; --今まで終わってなかった様な言い方だが。確かにちょっと前までチーターが見向きもしなかったのに増えたってことは、やっとマシなゲームになったって事か。それはそうと、ポータル1000%ダメージワイキャ無しフルXP鯖がちょっとおすすめ。立ち回り勝負できるからチーター居ても空気だよ。チケット10000あるから終わらんけど。 -- &new{2024-05-31 (金) 09:46:20}; -コンクエでのLMGを上手く活かした立ち回りが未だに分からん…ARとSMGが旗取りに行く武器としてLMGは旗数有利が取れてる状況で次に敵が来そうな旗を読んで旗中でじっと待って外を撃つ武器なのか? -- &new{2024-05-31 (金) 11:23:57}; --LMG出会い頭に弱いから味方の10歩 後ろからついていくような事してる 閉所では射線通ってなければ歩いたりも -- &new{2024-05-31 (金) 14:43:59}; --敵が来そうな旗の外から中を撃つ。中からだったら四方から踏み込んでこられたらさばききれねぇ -- &new{2024-05-31 (金) 16:32:45}; -工兵の数が多くたってランチャーを対人に使うしか脳のない奴orビークルのトドメのスコアが欲しいから他の奴が撃つのを待つみたいなカスが多すぎて意味が無いような。BFは協力するゲーム、個人のスコアでイキりたいなら他ゲー行けって。 -- &new{2024-05-31 (金) 11:40:37}; --枝ミス修正。 -- [[木主]] &new{2024-05-31 (金) 12:23:30}; -ここの掲示板で愚痴ってるやつまだ居るのかよ、とっとと1かVにお帰り -- &new{2024-05-31 (金) 17:06:45}; --大規模現代戦がやりたいんだよなぁ〜なんなら次回作はBFHの後継でも良いと思ってる。旧大戦物の映画は好きで、キャンペーンは良かった。 -- &new{2024-05-31 (金) 17:53:32}; ---BFの現代戦って概して近未来戦だしな。差分で見れるからほどほどにしときよ -- &new{2024-05-31 (金) 18:08:27}; ---Combat Championsでもやっとけよ -- &new{2024-06-02 (日) 19:57:03}; -早く[[福岡の河川敷>https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/society/fs21bb4da1fd6b4e5dbbf4cc6a362da587]]のMAPを追加してくれ (^Q^ -- &new{2024-05-31 (金) 18:15:22}; --BFモバイルで出るって話だった白川郷マップやりたかったわ -- &new{2024-05-31 (金) 19:18:39}; --こんなんただのガリツィアだろ -- &new{2024-05-31 (金) 20:44:59}; --岡山の河川敷? -- &new{2024-05-31 (金) 21:20:21}; --福岡の河川敷にエンジェルが弾薬箱落とした説 -- &new{2024-06-01 (土) 06:02:04}; ---「これを使え!俺はその辺のを拾っとく」 -- &new{2024-06-01 (土) 08:23:15}; -BFの代わりゲームが来たぞーって定期的に言うやつがいるけどXDefiantとかFInalsとか少人数FPSで 全然BFの代わりにならないんだけど32v32じゃないFPSをBFの代わりのゲームとか言わないでほしい -- &new{2024-05-31 (金) 19:36:12}; -ストライクチームの報酬 L5ウィンツィッヒってなんか元ネタあんの? -- &new{2024-05-31 (金) 21:59:29}; --2142に登場した 『L5 Riesig』、EU陣営の主力バトルウォーカー。リージグが「巨大」でウィンツィテが「チビ」の意、2142年表ではPACのT-1が初のウォーカーらしいのでおもくそ矛盾だが、2020年の時点でロシアが極秘開発してたで多分大丈夫だ! -- &new{2024-05-31 (金) 22:26:37}; ---へええ! さんくす!物知りフクロウ! -- &new{2024-05-31 (金) 23:51:34}; ---俺のT1-POCがリージグしてきたぜ -- &new{2024-06-01 (土) 01:50:51}; --ツィンツィン? -- &new{2024-06-01 (土) 10:25:45}; -みんなシーズントレーラーどれが好き?シーズン6が1番人気だと予想するけど、シーズン2がクロフォードのバルカン登場の驚きとBGMも合わさって好きだな -- &new{2024-06-01 (土) 06:21:09}; --シーズン3のゼインのエアバーストが炸裂した時に音ハメしてるシーン -- &new{2024-06-01 (土) 08:28:21}; -ストライクみたいな短期モードは嫌いなのにこっちの方がスコア上位になれること多いなんて皮肉が過ぎるぜカミサマよぉ… -- &new{2024-06-01 (土) 09:59:28}; -なんかドラウグ追加されたあたりからキャラのスキンがすぐ泥んこになるバグない?水場歩いたら秒で全身泥まみれになるんだけど。敵にも泥だらけの人ちょくちょく見るし -- &new{2024-06-01 (土) 17:36:12}; -サンダンスの拡散グレネードが拡散せずに一か所で固まるのって俺だけか?他の人はちゃんと説明動画みたく四つに拡散するんか? -- &new{2024-06-01 (土) 20:12:13}; -ウィーケンドXP2倍でストライクのリボン数が増える これには中年もニッコリ -- &new{2024-06-01 (土) 21:40:38}; -最新の戦争ものを舞台にゲームを作ると偵察ドローンにC5くくりつけたやつが延々と飛んでくるわけか・・・クソやな -- &new{2024-06-01 (土) 23:25:51}; --C5付いてるなら直接飛んでくるだけまだマシで上から手榴弾とか迫撃砲弾が落ちてくるぞ -- &new{2024-06-02 (日) 12:40:42}; ---歩兵を映像付きで狙えるから敢えて殺傷能力が低い弾薬を使って負傷兵にしてくるぞ -- &new{2024-06-02 (日) 19:39:33}; ---今はEMPバースト取り上げられたけど、あんな感じでじーっと狙って殺れると思った瞬間に爆発物を落としてくるとか殺意が高すぎる。そしてお手軽すぎる。 -- &new{2024-06-02 (日) 23:11:23}; --まあ飛んできてもセンチネル的な奴で守れるようになるんじゃない?知らんけど -- &new{2024-06-02 (日) 20:28:29}; ---そう思うじゃろ?しかしセンチネルのようなハードキルタイプの防御システムは、動作時の爆風と飛翔体破壊時の破片で歩兵を十分殺傷してしまうのだ。スーパー本末転倒なのだ。だから最近は個人携帯式ジャマー+ショットガンで迎撃してるのだ。 -- &new{2024-06-03 (月) 12:19:55}; ---最初期限定だったか忘れたけどセンチネルの爆風ダメージが結構痛くて稀ににセンチネルにキルされてたのを思い出した。最近センチネルキルログ出ないしどこかで無くなったんだろうな -- &new{2024-06-03 (月) 18:33:11}; -発売から何年も立ってるのに未だに死んだ敵から敵が湧くバグ治ってないんかい。ほんとに新入社員が作ったんか? -- &new{2024-06-01 (土) 23:45:26}; --新入社員も何もVの時点でほぼ開発スタッフ抜けてるって情報が出てたんだから、そもそももうBFがどういうゲームかわかってるやつが開発にいないんだよ。今開発してる連中は過去作のBFなんて微塵も興味なくて触りすらしないし、過去作の細かい良いところなんて何一つ継承されない。次回作もどうせこうなる -- &new{2024-06-02 (日) 20:02:28}; -爆撃機の武装解除するのにソロやってるけど 墜落死すると地面潜ってビークル一切使えなくなるのどうにかしてくれよ……いやというか初期武装がempなのマジでさ…… -- &new{2024-06-02 (日) 21:16:48}; --EMPだけどビークルにはかなりダメージ入るぞ -- &new{2024-06-03 (月) 09:53:50}; -ストライクチームのショックなんとかって武器固定モード 直前に自分が死んだとこまで行くと自分の武器落ちてるし拾えるw -- &new{2024-06-02 (日) 21:45:40}; -RyzenのCPUってよく分からないんだけどぶっちゃけどう?やっぱインテルの方が良い? -- &new{2024-06-03 (月) 11:56:17}; -コンテンツ追加も保管庫武器の追加も無いって言ってたけどスタジアムみたいに追加してくれねーかな…追加できる余力があったら最初に追加する予定はないとは言わないか。。。 -- &new{2024-06-03 (月) 17:45:42}; --上の木でもあったけどエクスポージャーを上と下に半分でぶった切って二つのマップにすればいいのにとか思ってしまう。128人ですら広すぎるマップを適当にカットして拠点を設置すればお手軽に増えるだろうに。 -- &new{2024-06-03 (月) 20:39:03}; ---それに近い発想で実装したスタジアムの惨劇を見てご覧よ、余計なことしかしねぇから、ここから更に悪化する可能性大やぞ -- &new{2024-06-04 (火) 12:36:37}; ---アウウウン(理解し 膝から崩れ落ちる) -- &new{2024-06-04 (火) 12:40:35}; --エクポジャとちょっといじってるし、今回のイベント向けにブレイクの山復活して欲しかったわ。珍しく対照構造だし -- &new{2024-06-04 (火) 13:04:11}; ---一応今でもFFA大マップなら行けたりはする。山側にビーコン置かれたりして掃除するの面倒だったけど二度と体験出来ない思い出だからちょっと懐かしい -- &new{2024-06-04 (火) 16:02:02}; -久々にやったけどチーター多すぎない?ブレスル4回連続でワンサイドゲーム一位の奴は60kill0deathで遠距離ヘッショ叩きこんでくるとか終わってるだろ -- &new{2024-06-03 (月) 21:23:47}; --全体量のやってるやつが少なく動いてるマッチ数自体が少ない。チーターが全体の5%位であっても全マッチに数人いるのがアジア圏の状況だね。全部で数千人いたとしてもアジア圏はそのうちの10%位でせいぜい数百人規模だろうし。 -- &new{2024-06-03 (月) 21:37:17}; -ストライクでキャス使う奴。籠るのはいいんだがせめて拠点から見えない位置まで隠れてからドローン出せ。最後まで生き延びる工夫くらいしろ。 -- &new{2024-06-03 (月) 21:40:13}; -ボルト武器のエピックスキンとかようやく出し始めたあたりダイスにとっては本当にターニングポイントのつもりだったんじゃないかって思い始めてきた -- &new{2024-06-04 (火) 02:56:45}; --ヴォルト武器ゴル砂以外になんかエピックスキンあったっけ? -- &new{2024-06-04 (火) 12:37:43}; ---今回のイベントでACWにもきたよ -- &new{2024-06-04 (火) 13:03:14}; -エックスでフィアントにもチーター蔓延ってるし、もう終わりだよこのジャンル -- &new{2024-06-04 (火) 09:37:52}; -リワーク前マップの64コンクエスト配置の資料が全くないんだけどどういう配置だったのかさっぱり記憶にない…AI戦でコンクエって選ばなかったしなぁ -- &new{2024-06-04 (火) 16:06:47}; -8対8だとだいぶにぎやかだな(楽しいは言っていない) -- &new{2024-06-04 (火) 21:46:44}; --観戦もドローンも先週より退化してて草生え生えなんだ♪ -- &new{2024-06-04 (火) 21:54:49}; --ラオのスキン欲しいけど120リボンを見た瞬間あきらめた -- &new{2024-06-04 (火) 22:57:55}; ---1日10リボンで12日だぞ(間に合わない) -- &new{2024-06-05 (水) 00:29:04}; -128が火曜の夜なのにすぐ集まらないな...。シーズン終わったらウィークリーで来てる人とかいなくなるだろうから128はマッチングしなくなりそうだな...。 -- &new{2024-06-04 (火) 23:16:36}; --あつまったよ チーターが(まだいるのか・・・) -- &new{2024-06-04 (火) 23:33:10}; ---SWSで全弾HS SVKで全弾HS AEKで全弾HS もう終わりだ猫のゲーム -- &new{2024-06-04 (火) 23:56:29}; ---考えてもみれば味方にチーターがいないほうが悪かった すまんかったな -- &new{2024-06-04 (火) 23:58:02}; ---猫のゲーム楽しそう -- &new{2024-06-05 (水) 13:53:37}; ---全員が猫であればいくらやられても怒りがわかない...かもしれない -- &new{2024-06-05 (水) 15:29:15}; ---全員タレット装備で攻撃は疑似オートエイム頼り、スキルとキャラコンで勝負する感じかな -- &new{2024-06-05 (水) 18:05:34}; ---あつまったよ 猫ちゃんが(もうかわいい・・・) -- &new{2024-06-06 (木) 12:38:39}; --128人の中に升一人が入り込んだだけで8割崩壊するからな。最初から破綻してんだわ -- &new{2024-06-05 (水) 15:35:17}; -ドラウグというかそもそも論、戦闘機の機銃でキルが取れない -- &new{2024-06-05 (水) 10:13:23}; --戦闘機の機銃キルは敵発見が一番の壁。味方のアイコンに機首を向け、その曳光弾の先に敵がいるからスポット連打、スポット通ったら300m先から1秒射撃、欲張らず即機首上げすりゃなんとか。 -- &new{2024-06-06 (木) 14:54:40}; -みんなゲーム以外に趣味ある?趣味がないからサウナ行こうかなって検討してるけど体に悪い説最近流れてるから躊躇してる… -- &new{2024-06-05 (水) 20:00:29}; --住んでる場所が良ければ虫取りや植物観察、釣りを検討してくれ BFにも役立つぞ(こじつけ) -- &new{2024-06-05 (水) 20:22:47}; --実際サウナから直水風呂は体に悪いぞ。整うとかほざいてる人もいるが、あれ寒冷刺激により体が麻痺する感覚だからな。BFに例えると除細動器を食らってるようなもん。 -- &new{2024-06-05 (水) 20:24:57}; ---わいの乱高下してる血圧みたいになりそう -- &new{2024-06-05 (水) 23:28:02}; --散歩とサイクリングと料理とAIエロイラスト生成が趣味だわ。AIエロ絵はいいぞ生成してる間に他のことができるしグラボが活きるからな。学習や生成セットしてる間にgooglemapで見つけた近場の気になるとこに自転車漕いだりお散歩したり愉快な休日ですよ。 -- &new{2024-06-06 (木) 20:41:09}; --サバゲー楽しいよ 装備品はともかくエアガンは中古で買っても海外製じゃなければちゃんと動くし売却もそれなりの値段だから初期投資終わったら結構安く済むし -- &new{2024-06-07 (金) 01:54:10}; -スタジアム削除してくんねえかな -- &new{2024-06-05 (水) 23:37:37}; -(工兵時に)乗り物に2000ダメージって結構キツいなコレ -- &new{2024-06-06 (木) 00:31:48}; --アワーグラスがひらけたマップで車両いっぱい出るから神マップに思えたわ -- &new{2024-06-06 (木) 02:04:02}; --下手したら、ビーコン使って無限C4特攻できる斥候兵の方が楽までありそう。 -- &new{2024-06-06 (木) 16:09:10}; --公式鯖のハードコアヘイヴン借りて対空砲破壊するのが楽だよ -- &new{2024-06-06 (木) 20:02:09}; --リズちゃんでNTW担いでやってりゃあっという間に終わるやつやんけ!余裕余裕 -- &new{2024-06-06 (木) 20:39:07}; -リダクテッドで相手にチーター居るのに拮抗して押し返してる!俺たちツエーと思ったら味方にチーが2人いた。その3人で400近くチケット削りあって泥試合だった。 -- &new{2024-06-06 (木) 09:10:57}; -拠点防衛中に拠点内に敵1人味方が自分込みで4人居て味方が敵を探し始めないもんだから探し回って敵のマスターキーにやられた後に味方全員が自分と同じ出口から顔出してキルされてそのまま旗取られた…SGの音聞こえたりキルログ見たら距離置きつつ違うところから敵ピンの場所見るとか自分ならやるんだけど…出口複数ある建物だったしランク高めのよく見る味方だった故にちょっとショック受けた。AIM勝負とかする前に人数有利活かしてけ~? -- &new{2024-06-06 (木) 18:04:43}; --味方[AI] -- &new{2024-06-06 (木) 18:22:35}; ---周囲に敵がいるとたまにWHで発見して近寄ってデスしてくれるAIくんすき。敵は取るからな… -- &new{2024-06-06 (木) 18:54:35}; -イベントモードのエクスポージャーを見て思う事だが、イベントに合わせて遮蔽物追加出来るなら、今すぐに普段のリニューアル、カレイドスコープ、マニフェストにある異常に遮蔽の無い部分にコンテナや土嚢を追加して欲しい。 -- &new{2024-06-06 (木) 22:14:25}; -別に人口増えてる訳じゃないのになんか最近初心者多くね? -- &new{2024-06-06 (木) 22:40:52}; --やり込み勢消えてったか…… -- &new{2024-06-07 (金) 03:07:38}; --チーの者「BANされたから作り直したよ」 -- &new{2024-06-07 (金) 16:00:19}; --旧世代機でもレベル低いけどベテランな挙動のプレイヤー見かけるから、チーターに嫌気さして移住してきたんだろうか… -- &new{2024-06-07 (金) 18:02:51}; ---こっちも升だらけなのにな… -- &new{2024-06-07 (金) 19:14:19}; ---PS4版はチーター居ないから快適に戦えるけど人数少なくて遊べるのは夜間だけ。今では近接コンクエしか動いてないのがね -- &new{2024-06-08 (土) 01:33:50}; --高ランク帯はマスタリーもアンロックも終わって、やること無くなってるからね…開発終了告知から相対的に低ランクの人が多くなってるわ -- &new{2024-06-09 (日) 17:25:50}; -謎に戦闘機2種のフリースキン配布されてて草 -- &new{2024-06-06 (木) 23:15:34}; --いつも火曜なのに今日(日付変わったので昨日か)ストア更新されたよね・・ -- &new{2024-06-07 (金) 00:26:27}; --スウェーデン建国501周年記念日らしい。500周年の時もなんか配ってたっけ? -- &new{2024-06-07 (金) 10:53:39}; ---なるほど6月6日が建国記念日なのか ・・・・?なるほど(?) 501年? 500年ちゃうんかーい -- &new{2024-06-07 (金) 17:01:06}; -ガチで人口減ってんなぁ…。減って何がマズイって鯖ブラがないから分散すんだよな。bfシリーズは末期だとどのシリーズもそんな人口居なかったけど鯖ブラがあるおかげで遊ぶには全く困らなかった -- &new{2024-06-07 (金) 12:09:01}; --せめてportalに公式部屋表示してくれればいいんだが…ゴースティング対策なのかとも思ったけど結局海外の配信者が酷いゴースティングに遭ってるし意図がよくわからない。この前のプレイヤーアンケート回答した時にアジアって答えたらやけに早く終わったし隔離が目的なんだろうか… -- &new{2024-06-07 (金) 15:19:07}; ---だろうね -- &new{2024-06-07 (金) 16:01:12}; --もうアップデート打ち止め宣言したから減っていく一方だと思う。もう終わりだよこのゲーム -- &new{2024-06-07 (金) 21:09:29}; ---2042がトレーラー公開から絶望のβ版公開までの期間以外で終わってない時があったかよ?遥か前から終わってんだよこのゲーム -- &new{2024-06-07 (金) 22:33:17}; -みんなよく草とか雪の敵見えるね。おじさんには見えんわ。 -- &new{2024-06-07 (金) 23:21:07}; --サーマル1.25で見てるのとミニマップ見て撃ってるんやで。黒いスキン使ってリダクテッドでハイドしてると分かるけど見えん時はマジで見えんし見つからん -- &new{2024-06-08 (土) 01:04:35}; --ワイもサーマルしか使ってないぞ。みんなモク炊くのやめてやで -- &new{2024-06-08 (土) 03:26:03}; --なるほどね、モクまみれだからゴーストメーカーくらいでしか使ってなかったわ。ミニマップは彼我のおおよその位置関係の把握にしか使ってないなぁ。 -- &new{2024-06-08 (土) 19:53:46}; -[[小規模パッチ>https://www.ea.com/games/battlefield/battlefield-2042/news/battlefield-2042-update-notes-7-3-0?isLocalized=true]]ドラウグジャマーがスティンガーのロックも無効化。(発射済みミサイルについてはこれまで同様効果なし)マスターキーのナーフ(ダメージ減・拡散増加・RPM低下)MASSはノータッチ -- &new{2024-06-08 (土) 01:44:24}; --やっぱマスターキー壊れだったか、それと強引なクソ爆撃増えそうだな… -- &new{2024-06-08 (土) 02:24:11}; -スタジアム実装から週替りポータルも開始8人になったのマジで撤廃してくれ。既に試合始まってるから徐々に人が増えていくのであって、待機状態で8人も集まるわけないやろダボが。 -- &new{2024-06-08 (土) 03:19:01}; --1人でも始められたからPS5クロスオフでも遊べる貴重な場所だった -- &new{2024-06-08 (土) 09:02:39}; --そんなにAIだけで稼がれたくないのかね、人気ないモードが一切遊べなくなるだけやん -- &new{2024-06-08 (土) 16:53:43}; ---多少人数足りなくてもAI兵補充ある事が2042の数少ない良い点だったのに、それを潰す様な改悪とフルメンバー揃わないと開始されない新イベントで開発エアプすぎるんだわ -- &new{2024-06-08 (土) 20:29:37}; -コンクエのブレイクアウェイ米軍どうなってんの・・・ DICEは露軍に慰安婦でも持ってんのか? -- &new{2024-06-08 (土) 21:22:19}; -近クエ、やっぱりヘボもスタも陣営で偏るなぁ。みんな大好きリダクテッドも地下守らんかったらあっという間だし。ここも賑やかさが無くなったし、潮時かねぇ -- &new{2024-06-10 (月) 15:19:28}; -みんなCoD新作が出るたびに毎回過去最高のCoDって興奮してない?なんかボジョレーヌーボーみたい (^^; -- &new{2024-06-10 (月) 15:29:52}; --そら配信者は案件でプレイしてるだろうしなw -- &new{2024-06-10 (月) 17:33:03}; ---強い言葉使って再生数稼がなきゃ金貰えないしな もうゲームなんて金を稼ぐ道具でしかないんだわ -- &new{2024-06-10 (月) 19:28:33}; ---つまり配信者は純粋害悪であり、配信者との連携機能を組み込んでいたハイパースケープはクソゲーだったので廃れて当然ということか (^-^ -- &new{2024-06-11 (火) 02:24:27}; ---実際に配信者は100%害悪だよ。配信に付加価値つけるためにチート使ってる人間の屑が後を絶たないだろ。 -- &new{2024-06-11 (火) 22:33:45}; -ADS中もリロードできるのは最近のFPSって感じでいいんだけど、オフセットサイトで銃を傾けたままでもそのままリロードするのは笑うわ、左腕ひん曲がってそう、今作のモーションは全然こだわりが無いな -- &new{2024-06-10 (月) 17:36:15}; --新MW以降の作品がこだわりすぎてるだけだよ。2042のリロードモーションは一人称で見るには確かに他と比べたら見劣りするけど三人称視点だと業界で見てもトップクラスでいいと思う。 -- &new{2024-06-10 (月) 19:07:18}; --RM68なら元銃はアンビ対応だし傾けながら右手でリロードしてはできそう -- &new{2024-06-10 (月) 22:51:26}; --なんならその状態でバイポッド天界・設置すると片足をコンクリートに突き刺すぞ -- &new{2024-06-11 (火) 00:11:51}; -閉店の音楽が聞こえる... -- &new{2024-06-10 (月) 18:25:16}; --ホタルの光www -- &new{2024-06-10 (月) 20:36:45}; --去年のクリスマスかな? -- &new{2024-06-11 (火) 00:12:37}; ---悲しい期間だったね・・・ -- &new{2024-06-11 (火) 00:34:29}; -コメントもBFV並みになっちゃったからねぇ…ありがとなBF2042 そんな楽しくなかったけど外道戦法と調整ミスった武器やビークル使ってる時は65点くらいあったよ -- &new{2024-06-10 (月) 19:50:14}; --よしじゃあBFVやろっか。誰か良い感じにコミュ鯖建てて♡ -- &new{2024-06-11 (火) 01:50:14}; -ダイスが他作品みたいな頑なにマップのリデザインしない理由(codのニュークやキルハウスとう)はなんだ。別に作品自体のリメイクやリマスターはやるだけ無意味だとは思うけど、リメイクで出てくるのがリクレイムドとかカスピアンボーダー(BF4)とかの微妙リメイクになるならオブジェクトだけ変えてイメチェンで売れば良いのに…もちろんシステム面の違いで差は出るが、それで文句は言われまい -- &new{2024-06-10 (月) 22:56:09}; --それ目指してポータルマップ作ったんだろうけど工数的にもバランス的にも上手く行かなくて追加されずに終わったんじゃない?64コンクエやってるとアリカ、ノシャー辺りは2042の兵器群と噛み合ってないと個人的に感じるし。とはいえメトロッカーは使い回して歩兵専の固定層掴むぐらいはして欲しいが…リダクテッドとか態々インスピレーション元のオフィスの取材レポとか書いてたぐらいだし実績作りたいデザイナーが権力握ってんのかな -- &new{2024-06-11 (火) 00:09:06}; --今の運営が過去作に興味あるわけないだろ、でなかったら2042がこんなことにはならん -- &new{2024-06-11 (火) 05:30:09}; ---説得力がありすぎて蟻塚 -- &new{2024-06-11 (火) 12:51:16}; ---しかし過去作要素と相入れない点があるのはわかるが過去作マップをリメイクしてウケ狙うのはやってるわけだからなぁ、子会社とはいえポータルの取り組みもあるし……単純にマップの新旧とか見比べるの好きだからポータルver2が出るなら出るでいいんだけどさ -- &new{2024-06-12 (水) 14:28:57}; -久しぶりにやったけど相変わらずチームバランス終わってるなぁ。 -- &new{2024-06-11 (火) 00:41:10}; --コンクエで一方的な展開の時って大体勝ち側の上位に豆ヘリ乗りが居てデス0とかのイメージ -- &new{2024-06-11 (火) 12:42:27}; ---それかジェット機な。今作は制空権が重要すぎる。取られると状況を覆せる航空輸送機が動けなくなるからどうしようもなくなるんだよな。 -- &new{2024-06-11 (火) 13:23:03}; ---ソンナコトナイヨ。制空権バチバチに取って、航空機全部リスキルしても、全拠点されて負ける事はある。結局は旗。 -- &new{2024-06-11 (火) 14:50:33}; ---味方にチーターやらファッキン豆ヘリやら超絶撃ち合い強いマンが居ても拠点踏まなかったら負ける。どちらかというと味方が拠点意識低くて敵にフルパで拠点意識高いパーティが居ると防衛しても4v1、取りに行っても4v1でいずれ全拠されて負ける。個々がもっとカバーし合えれば多少はマシな結果になるだろうけどS1以下の中国人が多い現状でそこまで求めるのは正直きつい。つってもこいつ等居ないと試合すら始まらないんだよな -- &new{2024-06-11 (火) 15:30:43}; -まだ対人戦楽しめる?チーターが怖くてBotコンクエしかやってない -- &new{2024-06-11 (火) 18:01:58}; --128コンクエは参加数多い分遭遇率高い。64コンクエはまだマシ。絶対にマッチしたくないならポータルがいいよ。Xとかで定期開催してる鯖はまだあるし人も居る -- &new{2024-06-11 (火) 18:15:34}; ---ありがとう。ポータル凸ってくる -- &new{2024-06-11 (火) 18:30:21}; ---管理行き届いてない鯖だと見かけるらしいからお気に入りの鯖探す程度の気持ちがいいぞ -- &new{2024-06-11 (火) 19:23:41}; -いつも(なぜか)楽しんでこのゲームやってるんだが、チーターもいないのに楽しくないなこの試合って思ってたら赤レベが8人だけだったわ。初心者が多すぎてゲームが成り立ってないのか...いや初心者お断りって事じゃないけどさ、次回作でいいから内部レート実装してくれないかな -- &new{2024-06-11 (火) 19:03:25}; --見返したら国語の点数-2042点で笑った -- &new{2024-06-11 (火) 19:12:09}; -ちょっと2042からズレるけど、ハードラインって当時どんな空気だったんだ?当時やってなかったから誰か教えてクレメンス -- &new{2024-06-11 (火) 19:22:24}; --軍隊じゃなく警察&マフィアだから重火器やビークルがしょぼく感じたのはあったけど、ビークル使ってレースみたいな事するホットワイアとか独自のゲームモードは割と面白かったよ -- &new{2024-06-12 (水) 21:51:22}; --最初のホットワイア(カーチェイス)は楽しかったよ。箱乗りして銃ブッパしたり、バイクで突っ込んだりしたりしてPV見たく遊べたけど。時間がだったらどいつこいつも車載ロケットランチャー担いでグラセフ世界になったけど。 -- &new{2024-06-12 (水) 23:00:25}; ---最初の方は車載ロケットみんな持ってないから輸送ヘリ落とす方法が輸送ヘリなもんで上手い分隊が猛威をふるってた、というかふるったわ。対空兵器ないからps3でも40k0dとか普通にあった。 -- &new{2024-06-13 (木) 09:51:38}; --βの時は結構みんな今回は良作だなって感じで、発売後にバランスがかなりマズいのが徐々に知れ渡っていって一気に落ちていった。間をおいて改善された頃には前作BF4に人口抜かれて今のここみたいな感じ。DLCがリリースされるたびにマップが結構良くてそこは評価されてた。終末期は開発が音信不通になって唐突に終了した(実際にスタジオが閉鎖された)。近年のお空関連みたいなあっちの雑談掲示板で定期的に盛り上がってた話題は武器バランス、BF4との比較、今はアプデで糞ゲーじゃ無くなった論vs今も糞ゲー論、ホットワイア談合関連(車で走ってるだけでスコアが貰えるモードで紳士協定を結び死なずに一定以上のスコアを獲得する必要がある武器解除に勤しむ人が公式鯖にも溢れていたので、キルされて怒っている人が定期的に居た)とかかな? -- &new{2024-06-17 (月) 23:00:03}; -ブレイクアウェイのコンクエE 消せよw やるんきあんのか・・・・無いかw -- &new{2024-06-11 (火) 21:59:08}; --E拠点単体では好きだがまぁ山上がいらんわな。山猫やタンクがお外眺めては空爆されるだけの場所になってるし -- &new{2024-06-12 (水) 14:26:48}; -コードレス掃除機みたいなやつ(なんとかMK4)使ってみたらめっちゃ面白かった 今まで定番武器しか使ってこなかったから新鮮 -- &new{2024-06-11 (火) 22:28:43}; -エンジェルの補給箱ってどこに落とすのがベストなの?通り道に置いてもたまにしか補給してくれないし。そもそもエンジェル使うなってのはナシね。 -- &new{2024-06-11 (火) 22:47:23}; --拠点踏んで落としとけ 拠点間でもええぞ 激戦区は落ちてくんのすっとろいねん ブレークスルー? 蘇生でもしとけ -- &new{2024-06-11 (火) 23:30:27}; --突入する手前の適当な遮蔽物裏かな。ブレスルで屋内屋外切り替わりのあるMAPだったら武器とガジェット変更の需要が比較的あるかもしれん。エクスポージャーとかスピアヘッド辺りね。 -- &new{2024-06-11 (火) 23:38:32}; --工兵が対空ミサイル撃ってるところに置くと喜ばれる。あれはとにかく数撃つしかないから。 -- &new{2024-06-12 (水) 01:01:58}; --味方で拠点も踏まず芋ってるスナイパーの上 -- &new{2024-06-12 (水) 03:08:30}; //---EndersですらBF1に逃げたwww -- &new{2024-06-14 (金) 04:46:18}; -次作はUnrecord並のグラにならないかな〜。エンジン変えなきゃ無理? -- &new{2024-06-12 (水) 11:44:55}; --壊すがどうなるかだがな2042程度ならまぁ…(個人的にアンレコ、地面のグラが微妙すぎん?) -- &new{2024-06-12 (水) 14:25:55}; ---UEのマーケットで売ってるアセットそのまんまだからDICEにお金あげて買ってもらったら笑 -- &new{2024-06-12 (水) 23:20:44}; -みんな冷房解禁いつするの?めっちゃ暑いから16度設定で解禁したい -- &new{2024-06-12 (水) 14:49:48}; --昨日解禁した -- &new{2024-06-12 (水) 17:59:22}; --もう先月からつことる -- &new{2024-06-12 (水) 21:45:18}; -マスターキーナーフって聞いてビクついてたけどあんま変わって無いな…30mで3発撃って大体やれてたのがそこそこ運負けするようになったぐらい?相変わらずレート早い -- &new{2024-06-12 (水) 20:58:05}; -シーズン中なのにこの閑散とした感じ。マイナスへ大躍進するこのゲームなら流石と言ったところか。 -- &new{2024-06-13 (木) 13:31:41}; --シーズン後半でランクマとかも無いゲームはやること無くなるしこんなもんやろ。ましてや最終シーズンだし -- &new{2024-06-13 (木) 14:32:10}; -2042全然マッチしない クロスプレイON 鯖ブラは無いっぽい 前作 Vも1も鯖ブラあるからいけるけど 何回入り直してもロビー1人 ブレークスルーとかのが人居ますか? 出たり入ったりしても結局マルチ出来無いです -- &new{2024-06-13 (木) 15:08:50}; --PS4にクロスプレイの設定項目があるのか分からないけどPS5でPS4版になってたりしない?少なくともコンクエ2種はAI多くてもマッチするしポータルのブラウザで幾つか部屋は見つかるよ -- &new{2024-06-13 (木) 17:18:48}; -相手も味方も動きが鈍いのが増えた気がするのだが、過疎が原因でマッチングシステム変わった? -- &new{2024-06-13 (木) 20:22:38}; --間違いなく過疎だろうが、ベテランが減って相対的にレベル下がったんじゃね?今までも目立って上手いのって1マッチで上位10〜15人くらいか?それが抜けたら並マッチになるんじゃねーの?知らんけど。 -- &new{2024-06-13 (木) 23:46:48}; --人が全体的に減ったってのも多少はあるだろうけど、人口が多かった時期によく負け試合・途中試合に放り込むなって言われて変えたマッチングシステムが残り続けて各ルール3部屋ぐらいに分散して途中参加不可で部屋の統合も行われないから猛者が多い時間帯でもAIが多くてクソ試合が乱発してる。ゴールデンタイムでも萎え落ち補充が無いし -- &new{2024-06-14 (金) 01:05:31}; --ブレスル攻撃側ですら拠点手前でずっと芋芋してしゃがんでいるのが多いし、鈍いというか人間っぽくないんだよね。実はプレイヤーに見せかけたAIが混じってると邪推するわ -- &new{2024-06-14 (金) 22:57:30}; -EndersですらBF1に逃げたwww -- &new{2024-06-14 (金) 04:47:01}; -BFの移住先にディビジョン2おすすめされた(AIに)けどおもしろい?BF民についていける? -- &new{2024-06-14 (金) 12:24:17}; --ゲームとしてはおもしろいけどゲーム性が全く違うからBF民がどうこうとは言えないな。PvP民にPvEおすすめするって... -- &new{2024-06-14 (金) 19:57:48}; -この運営と開発に腹パンできる権利を抽選でもいいから売り出したら売れると思うよ 今からでも遅くはない -- &new{2024-06-14 (金) 13:35:54}; --嫌だにゃあ -- &new{2024-06-14 (金) 22:13:07}; -ラッシュカオスXLなのに16vs16じゃねぇかよ表記ぐらいチェックしろよカス運営 -- &new{2024-06-14 (金) 23:41:44}; --バグってたからファストコンクエストに変更だってよ。今つけたら反映されてた -- &new{2024-06-15 (土) 03:10:33}; -特殊部隊のキャリアからゲームのアドバイザーとしてEAに入ってBFのチームにいるとか世の中分からんもんやね。アメリカ軍がプロゲーマーを兵士として教育したら判断はいいが罠に引っかかりやすいとか出たらしいけど逆にこの起用はどうでるか……[[リンク>https://www.ea.com/news/hiring-our-heroes]] -- &new{2024-06-15 (土) 00:33:53}; --「ヒーローが戦場で最後の1人になるまで撃ち合いするゲームがいい!」 -- &new{2024-06-15 (土) 15:38:46}; --アドバイザーに本職や専門家が入ってるのに描写がおかしい作品って色々あるけど、勘違いされがちなのは知識のある人の言いなりで作られるのではなく監督のワガママを正当化するための補助役でしかないから普通に悪い作品もあるよな。まあこの人はアソシエイトマネージャーらしいから販売関係の販売戦略考える人なので全然ゲーム内には関係なさそうだけど -- &new{2024-06-15 (土) 23:35:18}; -ターニングポイントとらなんだったのか -- &new{2024-06-15 (土) 21:57:45}; --アプデ終了するかどうかのターニングポイントだったろ、シーズン7が不評だったから終わった -- &new{2024-06-16 (日) 12:19:56}; -ドラウグ強化されすぎやろ…エクスポージャーコンクエのC拠点に撃ち込まれた焼夷弾で10人くらい同時に死んだぞ -- &new{2024-06-15 (土) 23:18:35}; -アプデ後ドラウグ暴れ散らかしてるけど、フレアないからポンドホークスティンガーで粘着したら簡単に撃墜できるのは変わらんな〜 -- &new{2024-06-16 (日) 15:04:47}; --シンプルに地上からスティンガー最速撃ちしててもそこそこ当たるしもっと前線から撃つ奴増えて欲しいもんだわ -- &new{2024-06-16 (日) 15:56:56}; --スティンガーy軸無限は公式だったんだな。読み込み画面のしょうもないコメント欄に書いてあってびっくりだわ。 -- &new{2024-06-16 (日) 23:55:31}; -これまでの作品で未だに見つかってないイースターエッグとかあるのかね? 今作は微妙なやつばかりだったなぁ -- &new{2024-06-16 (日) 15:28:02}; -やっぱリダ実装の時に他のマップにクソデカリワークぶち込んでマケイを消し後に環境武器を速攻弱体化させておいおい豆ヘリだのレールガンだのを調節し客離れを少なくさせ後のシーズンで3人しか居ない兵科のキャラを増設していけばまだ遊べてたんやがな…何もせんかったなこの無能運営 クソがクソがクソが -- &new{2024-06-16 (日) 22:33:13}; -空と陸で分かれすぎてる。地上からの対空手段がめっちゃ少ないしワイルドキャット一台で何機の航空機を同時に相手しないといけないんだ? -- &new{2024-06-17 (月) 03:24:24}; --地形でロック外されて禿げる -- &new{2024-06-17 (月) 21:11:46}; ---ポンド一人乗りしてスティンガー使え。相手隠れる場所なくなるぞw -- &new{2024-06-21 (金) 20:01:50}; --味方64人全員スティンガー持てるんだが…? -- &new{2024-06-17 (月) 21:47:27}; ---エアエアの実の能力者 -- &new{2024-06-17 (月) 21:57:21}; ---君さリダ実装された時に皆んな12M持てばええやんとかほざいてたダボか? -- &new{2024-06-17 (月) 22:59:56}; ---じゃあ工兵を4種類の兵科の内一つを選ぶので4分の1だな?さらにそこから選択制ガジェットで8分の1、、これを64人全員が持つ確率計算してみろよ 、、君は思慮が浅く考えることをしないバカだからそんな事を軽々と言えるんよ -- &new{2024-06-17 (月) 23:25:59}; ---極論やなぁ… -- &new{2024-06-18 (火) 00:03:06}; ---更に言うとスティンガーはヘリから撃ったやつがどこにいるか簡単に特定できるからすぐ返り討ち。一人でたたかわせるなと抜かすが、協力してくれる味方がいりゃこんな論争は起きない。現状弾数増えたM5やRPGで対空して落とせるようにするしかない。今作ヘリパイは上澄みの中の上澄みしかいないし、猫のミサイルのフレアを使わない回避軌道や、ワンターンで破壊する方法とか開発済みだし。 -- &new{2024-06-18 (火) 08:22:36}; ---スティンガー撃てばヘリ側はフレアなり遮蔽で対処しないといけなくなるし、撃った人を処理しようとする。歩兵一人でヘリの行動を数秒でも制限出来る訳だから当たらなくても大きな意味があるんたよ、何回死んでも打ち続けることが大事 -- &new{2024-06-18 (火) 08:55:10}; ---スティンガーはどれだけ上手い相手でもフレアを吐かせて20秒程度行動不能にする+高高度への支援する事に意味があるのに同じ役割が持てる訳ではないM5、RPG持つ人は結構多い。リクレイムドやヘイヴンみたいな遮蔽に居る間は高度落とす関係上リズミサの命中率上げられるし…しかしチュートリアルが無いこのゲームで部屋の8割を占めるランク1~S1辺りのプレイヤーが理解するのはまず無理。せめて豆ヘリぐらいならパイ抜きとか狙って欲しいがな…三人ぐらいで撃ち返せばすぐ抜けるでアレ -- &new{2024-06-18 (火) 11:39:23}; ---上から下から撃たれるスティンガ-64くん・・・ ピーがごゥ!(無理矢理蘇生) -- &new{2024-06-18 (火) 11:52:16}; ---その何のスコアにもならない、いってしまえば目に見えて成果のない終わりのないボランティアを一体誰がしたがるのか。しないから今に至ってるわけで。 -- &new{2024-06-18 (火) 13:00:50}; ---対空ミサイルは当たらなくても大きな意味があるんだよ!!!!←これ言うやつはカタログスペックしか見てないバカ無能で確定です、、一切スコアにはなりません妨害が主で豆ヘリでも1発は耐えるので2人いてもフレアと直撃で耐えるので撃墜なんてまぁ無理です…ちなみに無作為に持つ確率はリズのお陰で64人中2人以下です、えこれでもお前対空やる?能無しが口で言ってるだけやろ…兵科分かれてしばらくなってから対空ミサイル握ってるやつそうそう見たことないぞ -- &new{2024-06-18 (火) 14:25:25}; ---ただでさえFXM持ってくる奴少ないのに減らしたいのか増えて欲しいのか・・・AAplzぐらい言ってくれれば持ってくのに。ビル群、エクスポージャーとブレイクアウェイD1の豆は無理だけど -- &new{2024-06-18 (火) 14:55:04}; ---撃墜出来ないとかスコアの話じゃないだろう、歩兵1人スティンガー持てばヘリの動きを大きく制限出来るんだから 勝ちたいならいくらデスしようと対空撃てばいいだけの話 -- &new{2024-06-18 (火) 16:55:52}; ---クソバカ開発がスティンガー撃つだけでポイント入らないようにしたのが悪い。ATMと違ってロックしなきゃ撃てないんだし、撃つだけでアシストと同じポイント入るようにしても良かっただろうに。 -- &new{2024-06-18 (火) 17:55:55}; ---持てる数が少ないんだもの。リズミサみたいに時間で回復ならともかく3発程度でどうしろと? -- &new{2024-06-19 (水) 01:33:38}; ---弾薬箱を配らない援護兵が悪いとしか… -- &new{2024-06-19 (水) 07:21:12}; ---弾薬箱だと一発ずつしか補充されないしな。ガジェットが全回復するエンジェルの装備箱が一番ありがたい。ころころ場所を変えて狙うってことが出来なくなるけどね。 -- &new{2024-06-19 (水) 19:15:31}; --そのとおりだ。たった1台のワイルドキャットで何機もの航空機を同時に相手することは不可能だ。だが、味方にも航空機がいるはずだ。航空機同士の戦闘に横槍を入れる形で交戦するんだ。そうして相手の数を減らせ。たった一人で戦うな、たった一人で戦わせるな、2v1になるようやるんだ。 -- &new{2024-06-17 (月) 22:00:15}; ---せんせー、ヘリパイ同士はバカなのでずっと頭上の取り合いで高い所でしかやり合いませーん あと航空機同士だと行動範囲広すぎて地上のエリア外でーす 前に出るとワイキャは餌でしかありませーん 射程伸ばそうとも30mm位しかまともに対空できず対空ミサイルは航空機同士でやり合ってフレア焚かれたらそれで撃てませーん 焚いてる間に基本物陰にかくれまーす なので基本マヌケと不注意しか狩れません豆ヘリに粘着されると旋回追いつかずに死にまーす なので安全に芋対空するならブラスコ前提ーなのキツすぎへん? -- &new{2024-06-17 (月) 23:11:50}; --そもそも特定の動きをすればフレアを使うことなくスティンガーや猫のミサイル回避する技もあったけどあれ今って有効なんだろうか -- &new{2024-06-19 (水) 13:25:25}; -ヘリつえー 自分で使っといて難なんだが何で今作のフレアってフレアとEMPの両方の機能を備えてるんだ? 前はどっちかしか選べんかったやん -- &new{2024-06-17 (月) 23:23:17}; --「前」を知ってる奴がいなかったんだろ。次作も同じ事が起こるぞ。 -- &new{2024-06-17 (月) 23:57:58}; --似たような物だし2つ作るの面倒だったんだろう -- &new{2024-06-18 (火) 00:34:27}; -BFシリーズの恒例なのかもしれないけど殆ど意味のないユーザー作成コンテンツの非表示機能はあるのにapexみたいな匿名モード無いの勿体ないよな。ゴースティングとかスナイプされやすいのも流行らなかった理由の一つでしょ -- &new{2024-06-18 (火) 16:16:55}; --チーターがこぞって匿名モード使って台無しになりそう -- &new{2024-06-19 (水) 13:45:23}; ---それはapexとかと同じでシステムやサーバー的にはIDで管理するだろうから問題ないと思うが…そもそも匿名以前にチーターBANのウェーブザルだし -- &new{2024-06-19 (水) 14:25:13}; -[[新バンドル>https://x.com/BFBulletin/status/1803036777587834888]]宇宙飛行士モチーフで良さげ?って見てたらまたマケイかよ。もう一方の千花弁連合スキンもまたパイクかよって感じだけど体操着ネームプレート無いしフルフェイスだし付いてくるCAVスキンもカッコいいしちょっと欲しい -- &new{2024-06-18 (火) 21:41:51}; --パイクのフルフェイスってだけで+100万点あげちゃう -- &new{2024-06-18 (火) 22:07:45}; ---声も変更ならなあ あるいは無声 -- &new{2024-06-18 (火) 22:11:32}; ---パイクの能力は強いのに使われないのはあの顔と名札のせいだよね -- &new{2024-06-19 (水) 02:19:49}; -チートだらけだなあ。LMGやSRみたいな露骨なチート用ライフルよりAR使ってるオールヘッドショットのほうが厄介だわ。次回作ではチート対策頼むぞDICEよ・・・ -- &new{2024-06-18 (火) 22:53:50}; --DICE「?」 -- &new{2024-06-18 (火) 22:56:58}; --一応言っとくとチート対策、アンチチートツール運用は一括してEAの仕事なのでdiceのせいではないぞ -- &new{2024-06-19 (水) 09:12:40}; ---つまりどっちにしろダメってこと。ダメなのはEAだけじゃなくて他の企業も同じだけどね -- &new{2024-06-19 (水) 18:51:30}; --公式鯖は諦めた。もうPortalでしかやってない。 -- &new{2024-06-20 (木) 00:07:37}; --トラッカーネットワークでBF2042開いて、Leaderboardで表示するstatをHS%にしてみるじゃろ?このゲーム、一番使ってる武器の(HS数/命中弾)が9割超の奴らが363人も居るの。テキトウにユーザー選んでWeponsの項目がSRだけ高いなら馬鹿上手い人間の可能性があるけど、ARとLMGまでHS%9割超なのにLv.100超はザラ。statsを公開設定にしてる珍しいチーターだけでコレ、チート対策がお粗末とかじゃなくてもう放置しちゃってる。 -- &new{2024-06-23 (日) 22:06:01}; -CoDにしてもBFにしても撃つとスポットされる仕様については今も説明不足だよなぁ…チャットで教えると撃つのやめてくれる中国人がもはや愛おしい -- &new{2024-06-19 (水) 11:41:30}; -シーズン赤バッジまで終えたから引退や、次回作でまた会おう -- &new{2024-06-19 (水) 13:29:48}; --ウィークリーミッションやらんのか -- &new{2024-06-19 (水) 22:50:39}; ---バトルパスとシーズンバッジ完走したからもうやる必要ない -- &new{2024-06-20 (木) 15:04:40}; -なんか片側の勢力が圧倒的に有利みたいな拠点配置のマップが異様に多いような気がする -- &new{2024-06-19 (水) 13:30:24}; --お気づきになられましたか -- &new{2024-06-19 (水) 20:48:02}; -64コンクエやってると旗防衛、旗取りしに行く中堅層が少ない気がするけどこれってBFVもBF1も同じなのか?旗取り行ったら0~2人野良が防衛に来てよく見る分隊が居れば大体その1分隊との戦闘制したら旗が取れるんだけどこんなもの? -- &new{2024-06-19 (水) 18:38:56}; --bfvは特定の旗が乗り物枠増やす旗になってるから裏取りのリターンが大きいし、守りの方も相手に乗り物枠渡したくないってのがあるからわりと沸くね。bf1は裏取りもクソもないマップがわりとあるからなんとも... -- &new{2024-06-20 (木) 13:41:53}; ---BFVは特定の旗を保持している時のメリットが分かりやすいから初心者とかも取りに行ったり防衛に来るって事かな?旗の優位性をチャットで伝えたら来るだろうか…あんまり指図しても一箇所に固まり過ぎたりウザがられるだけか?何かユーザー側で出来ないかね… -- &new{2024-06-20 (木) 15:20:13}; --シンプルに2042から中堅層が消えただけちゃうん -- &new{2024-06-28 (金) 19:16:39}; -発売から1週間で128人なのにマップデカすぎスカスカコンクエおもんなで辞めてふと存在思い出して来たんですけど、楽しめるゲームになりました? -- &new{2024-06-20 (木) 11:57:58}; --君みたいなのには楽しめんよ ゲームをしたいなら他を当たりなさい -- &new{2024-06-20 (木) 12:39:04}; ---やっぱBF4のお祭り感あるコンクエはもうこのシリーズ帰ってこないんやな…サンキュー! -- &new{2024-06-20 (木) 15:07:42}; ---すなかわ -- &new{2024-06-20 (木) 22:09:42}; ---このシリーズはBC2からずっとガンファイトが売りなのにビークルや懐古共がかってに大人数対戦とかお祭りゲーとか勝手にでっち上げたBF像を押し付けた結果がこの人口に繋がってる、せっかくVで本来のBFを取り戻そうとしてたのに、一度ファンを騙り享受したならどんなBFになっても創った人を誉めるべき、シリーズファンとして私たちに全面的に責任があるんだから -- &new{2024-06-21 (金) 19:10:34}; ---COD行け定期 -- &new{2024-06-21 (金) 23:04:20}; ---釣り針がデカすぎるw -- &new{2024-06-21 (金) 23:55:46}; -スタジアムも結局やってることはリダクテッドじゃねえか。そしてその意識のままやってる奴が多いチームが負ける -- &new{2024-06-20 (木) 18:40:03}; --下手にA拠点がある分リダクテッドですら無いと思う。例え拮抗したとしても僅差にならないというか。挙句にリダクテッドはリスキルされ始めたら地下をスモークゴリ押しでワンチャン突破出来るけどスタジアムはそれが無い -- &new{2024-06-20 (木) 19:35:49}; ---RU不利なのって、ベースが微妙にA・B拠点から遠いってだけ? -- &new{2024-06-22 (土) 00:33:14}; ---そだよ。A入るまでにUSが4人ぐらい入れば拠点確保に間に合わない。Bは近かった気がするけどAの湧きが広い分包囲されやすく、A側RUBC寄りまで回り込みやすくてなし崩し的にAB取られる。RUだけどAが取れるのはパーティが片方だけ居たりチーターが居たりで何かしら偏ってるはず -- &new{2024-06-24 (月) 01:04:48}; ---なるほどサンクス。 -- &new{2024-06-24 (月) 14:13:32}; --リダはジワジワ前線上げと裏取り、スタはずっと走り回る。ヘイブンは両方の平均って印象。 -- &new{2024-06-21 (金) 01:39:13}; -なんかすげえ上手い輸送ヘリパイロットどうなってんだ 直接聞いたわけじゃないが明らかにどこに対空してくる兵がいるか、どうやったらガンナーが敵を撃てる角度になるか 全て把握してるように見える -- &new{2024-06-20 (木) 23:27:15}; --うまいかは知らんけど三人称カメラにしとくと結構発射地点見えるから、後はガンナーが盲目じゃないことを祈りながらピッチに注意して機首向けるっきゃない -- &new{2024-06-21 (金) 16:11:18}; -サーバーに入れない・・・? -- &new{2024-06-21 (金) 12:43:51}; --まだ入れなし告知も無いな -- &new{2024-06-21 (金) 14:32:12}; -初期の動画見てるとスモーク誰も焚いてないなーって思ったけどそういや天気が悪くなるとスモークが消えるとかいう仕様あったな…スモークランチャーも無かったし。モクも焚けず遮蔽も無くて歩兵マップも無いから色々ヤバかったな -- &new{2024-06-21 (金) 19:43:40}; --FPSやBF未経験者が多かったってのもあるんじゃない?モクも焚かない魚群のイメージが強い -- &new{2024-06-22 (土) 08:52:10}; --初期の頃はスモークが薄くて、使うだけ不利になったんだよな。スモークの中から全外は全然見えないのに、外から中は見えていたことを思い出した。 -- &new{2024-06-22 (土) 11:17:30}; --スモークにグラップルの当たり判定があってマケイにとっては邪魔にしかならないというのもあった -- &new{2024-06-28 (金) 20:40:14}; -たまには128ブレークスルーやって耳 壊したい -- &new{2024-06-21 (金) 21:18:25}; -守護神アイリッシュは大正義だとしてもディフェンスラインの平均年齢やばすぎでしょ、しかもいくら若いとは言っても両足義足のやつにトップをはらせる畜生采配[[リンク>https://x.com/battlefieldeade/status/1804167431117472211?s=46&t=v4mHRf2U3b7rBQ4w1VxCCg]]それはそれとしてなぜかこのドイツ公式はやたら精力的、日本も見習え -- &new{2024-06-22 (土) 01:28:31}; -バッドボーイズ最新作見に行ったら海兵隊の義理の息子がBF2042やってたwUIがチラっと映って2042か…?と思ってたらEDでBF2042とEAがクレジットされてたw -- &new{2024-06-22 (土) 21:35:35}; --これは観るしかない。 -- &new{2024-06-24 (月) 22:00:45}; --一瞬映るBF2042の画面内で屈伸や死体撃ちしてたら神映画だな -- &new{2024-06-25 (火) 01:26:41}; -結局糞MAPしかなかったな。逆に凄くない? -- &new{2024-06-23 (日) 11:15:53}; --リダは神マップやろ -- &new{2024-06-23 (日) 12:35:16}; ---せやろか。2042に毒されて感覚おかしくなってない? -- &new{2024-06-23 (日) 21:39:52}; ---(2042の中では)神マップでええやろ。 -- &new{2024-06-24 (月) 21:09:16}; --今作初BFだから過去作にはどういう良いマップがあるのか気になる。そもそも良マップ・糞マップって判断できるような試合に出会えてないというか…リワーク前マップレベルで複数セクター拠点が片方陣営に偏ってるならわかるんだが -- &new{2024-06-23 (日) 15:42:49}; --リダクテッド抜くんなら、個人的にはスピアヘッドかな。屋上行けるのがクソだがそこを考慮しても、まぁ面白い。シーズンアプデで追加されたマップは割とマシなイメージ。酷いのは初期マップ。リワークされて大分マシになっとはいえ、過去作マップと比べるとね…。 -- &new{2024-06-23 (日) 22:57:06}; ---スピアヘッドに限らず屋上にビークル置けるのはどうにかしてもらいたいわ・・・、歩兵が歩いて到達できない場所に籠られるとホントきつい -- &new{2024-06-24 (月) 01:31:43}; --誰か言ってた「せや!人数2倍やからX、Y軸2倍にしたろ!」でdiceが面積4倍に本気で気付いてない説 -- &new{2024-06-23 (日) 23:13:19}; ---説得力ある -- &new{2024-06-23 (日) 23:57:25}; --正直言ってマップの広さと言う1点だけで言えばそう、って感じ。BF1の中にブレイクアウェイ(リワーク前)があっても相当不評だったろうけど輸送手段の多さのおかげで救われる可能性はある。ただ2042の環境下にあってもスエズはやはりクソ扱いされるのではないか? -- &new{2024-06-24 (月) 02:44:31}; --流石にリダクテッドクソはおかしい、いくら2042だからってそれはない。リクレイムドも中央での戦闘は普通に楽しいからまあクソではない。ヘイヴンは、、、いやクソではないんだけどBD拠点が死ぬほど下なのがねぇ... ん?他??ないよ(迫真) -- &new{2024-07-02 (火) 20:35:12}; -セクター制が初めて発表されたときは「マップ全域が薄い拠点みたいになるのか!?これで芋という概念が無くなる!天才!」とか思ってたな その頃の俺をぶん殴りたいわ -- &new{2024-06-23 (日) 15:51:27}; --結局セクターにした理由がわからんかった -- &new{2024-06-23 (日) 21:42:45}; ---C1が落ちたらC2へって感じで動線を制御したかったんだろ多分。 -- &new{2024-06-24 (月) 20:58:21}; ---3セクター拠点は歩兵が立ち回りやすい所多かったしリスと敵拠点を増やして小規模のドミネを各地で起こしたかったのかもしれない。チケット的に大した意味も無ければ初心者を陥れる罠ですらあるが -- &new{2024-06-25 (火) 11:32:34}; --そして発売されたのは遮蔽物もロクにないマラソンマップ。むしろ芋る方が強いという…。どれもbfシリーズ最悪のマップだったな -- &new{2024-06-23 (日) 23:00:28}; --しかし割とセクター制はそのエリアにいるという理由づけになるから128人コンクエのバランサーとしてはいい線言ってたと思う。さらに確保し続ける旨みを持たせないといけんし、V初期のGGモードはセクター制と組み合わせたらそれなりにマシだったんじゃないか?あとはまぁ遮蔽多かったら多かったでセクター内回遊魚とか呼ばれることになってたろうけども…… -- &new{2024-06-24 (月) 02:41:56}; --セクター制自体は別にいいだろ。旗スピード遅かったりマップがゴミだったり制圧難易度とチケットポイントのバランスが上手くできてないのが足引っ張ってるだけで。セクターで芋が無くなるの意味不明だが -- &new{2024-06-27 (木) 01:17:37}; -個人的に今作にこそGGシステム欲しかったな 対症療法ではあるけど糞マップや調整不足が起因のワンサイドゲームは減らせたかも AI兵士も大量に入ってたわけだし不自然さのない介入は出来ただろうと思う -- &new{2024-06-24 (月) 09:27:44}; --ガイスト、ゴー!略してGG。残り100チケ切ったらガイスト君64人が解放される乱闘必至のシステム。 -- &new{2024-06-24 (月) 10:16:37}; ---数値は適当過ぎるけど2042版GGとしてアリかナシかで言えばまっとうにアリだと思うよ。負けてる方は単純に戦力上がるし、勝ってるほうも無味な圧勝より味が出るはずだし -- &new{2024-06-25 (火) 00:48:11}; -ウィークリーミッションあるからやってるけど猛者とヘボしかいないからつまらん ステージ5の末期になると本当に猛者しかいないからまだ遊べるけど・・ -- &new{2024-06-25 (火) 21:57:48}; --猛者対猛者に混ぜられるならまだしも大抵は猛者フルパ対中華低ランクだから微妙なんだよなぁ…猛者がバラけりゃ良いんだけど今度は連携取れなくてつまらんとか言い出すし人居なくなるで -- &new{2024-06-26 (水) 03:19:08}; ---安心せえ 高ランク雑魚もおるぞ(自己紹介) -- &new{2024-06-26 (水) 20:54:52}; --このゲームに付き合ってきたのに報われないのは同情するけど、事ここに至ってまともなスキルマッチングを期待するのは無理があるよ… 鯖ブラも無い以上打てる手はない -- &new{2024-06-26 (水) 09:39:25}; --K/D2 以下とかでフィルター設定してサーバー建てれたらいいのにっていつも思う -- &new{2024-06-27 (木) 16:26:41}; --かといって猛者だらけになるとすぐ死にすぎてゲーム成立しなくなるからな。BFは下手糞のおかげで成り立ってるということを忘れてはいけない。 -- &new{2024-06-28 (金) 22:23:46}; -EAの新作fps作品(時期的におそらくBF)の声優公募情報がリークされ、その中にセルビア語がしゃべれる女性を募集してたらしいので女性兵士は続投かも?ただ額面通りではなくセルビア語とロシア語は似てるので昨今の情勢を見越してのキャスティングの可能性はあり(codmwⅡがまさにそれだった) -- &new{2024-06-25 (火) 23:01:16}; --ロシア国内外含め3億人のロシア語話者が居る中でキリル文字に近い文字を使うスラヴ語属ってだけのセルビア語話者を起用するのも意味わかんないし、次のBFはブラックオプス路線でボスニア紛争だな!!! -- &new{2024-06-26 (水) 09:03:06}; -みんなすっかり忘れてるけどオズって結局なんだったの? -- &new{2024-06-26 (水) 13:05:02}; --本名ロイソ・オクサーニャ、ノーパット指導者。S2まではアメリカとロシアとを対立させ戦争をもたらした過激派としてみられていた。しかしS3ではエクソダスに拘束された副官のゼインにより、真の目的がアメリカがもたらした「大停電」事件の暴露とその原因となった衛星技術のノーパットの取得が目的と判明→なおこの際にCIAはエクソダスごと証拠隠滅を図ったのでS5でオズとアイリッシュは和解した。その後故郷の南アフリカにナマクワランドを建国し米露対ノーパットの戦いを指導。2048年も強い指導力を持つが「千花弁連合」や「国家の委託」などの登場に手を焼いている。 -- &new{2024-06-26 (水) 14:58:22}; ---詳しくはゲーム内コーデックをチェック!ちなみにフラッシュポイントことリシュテルスフェルトが出身地だぞ! -- &new{2024-06-27 (木) 19:23:14}; ---補足すると、元々はヨーロッパを滅茶苦茶にして欧州連合解散まで至らしめたクソデカハリケーンをなんとかしようとシアウォーター衛星ってのをアメリカとカナダが開発したんだが、これを開発主任だった博士がバグがあったのに気付かず、クソデカハリケーンを無力化しようとしたらシアウォーター衛星が機能停止してその後他の衛星とぶつかりドミノ倒しのようにスペースデブリが拡散してブラックアウトを起こした。オズはこのシアウォーターの技術を盗み、自分達のシアウォーター(シルバースピア)を完成させてアメリカにもロシアにも頼らないノーパットだけの国家ナマクワランド建設するためにアメリカとロシアとの間に戦争を起こさせた。なんやかんやでアメリカもロシアも退け、ナマクワランドは独立国になったが、オズはそのシアウォーターの管理をあろう事かダークマーケットに任せ、そのダークマーケットのシアウォーター管理技術がゼインの義足を作った会社で今はヘンリーブラックバーンが所有するノーパットを拉致して違法な人体実験をする研究機関に渡った。更にオズはブラックアウトの原因がアメリカにあると知らしめた事でアメリカの権威を落とすことには成功し、全世界で反米感情が高まったが、その対価として世界中の独裁国家と権威主義が作った闇鍋軍事同盟の千花弁連合が誕生、この千花弁連合は内部からロシアを無力化してやろうという野望を持ちながらロシアと軍事同盟を結び、貴重な水源を持つチリに侵略行為をかまして、更に世界中でもアメリカが守る地域に対して侵略を開始した。オズはアメリカが憎かったがそれ以上に世界中を侵略する千花弁連合の蛮行には耐えられなかった。チリは地元の民兵とエクソダス、そしてアメリカ軍の合同チームで千花弁連合の侵略を食い止め、世界中の侵攻もアメリカ軍が食い止めたが犠牲が多かった。しかし世界はそれを黙って見てはおらず、侵略する千花弁連合に対抗する勢力を模索、そこで欧州連合の復活が取り上げられて、実質的なEU軍であるマンデートオブネイションズが誕生、アメリカと軍事同盟を結び、世界中に散らばったノーパットを再び故郷に戻るよう呼びかけた。そしてそこには当然オズのノーパットの国家ぇあるナマクワランドもマンデートに加入するように呼びかけられた。アメリカにもロシアにも左右されないノーパットだけの国家を作るはずがそれがシアウォーターはブラックバーンに握られ、それが人体実験をしており、更に自分がアメリカを弱体化させたせいで千花弁連合を生み出す隙を作らせ、そして結局アメリカと強い同盟関係を結ぶ欧州連合が復活しナマクワランドがオワコンランドになり、オズは自分が何をやり何を成し遂げたのか自問自答している手紙を唯一の信頼できる仲間であるゼインに渡している。 -- &new{2024-07-01 (月) 09:29:06}; --意味は全然わからなかったけど、あんたすげえよ。ダイスよりシナリオ理解してるだろ -- &new{2024-07-07 (日) 19:11:38}; -ブレイクスルーの守り側になると皆萎え落ちするよね...プレイ人口少なくて人数が補充されないこともあり、自分のチームのプレイヤーがAI以外自分一人になったときは虚しくなったな... -- &new{2024-06-28 (金) 11:29:06}; --人数少ないと敵兵器止められなくて超不利なだけだし。やる意味ないよ。 -- &new{2024-06-28 (金) 22:21:31}; --Ⅴの時は拠点に砲台や対空砲あったり、セクター後退すると防衛側のビークル増えたから十分戦えたのにな。今回そういう調整ほとんど無く投げ出しやがって… -- &new{2024-06-29 (土) 21:41:56}; ---Vは防衛側がめちゃ強いからそれはそれで嫌いやなぁ。前に出る以上基本攻め側が不利だから攻めを強くしないと面白くない -- &new{2024-07-02 (火) 22:11:41}; -Steamサマーセールで2042が870円、Vは392円!買い時だぞみんな〜!………あれ、みんな……?どこ行ったの………? -- &new{2024-06-28 (金) 18:09:52}; -FNBとかの公式ポータルって何がどう変わってるのかどこで確認するんだ…?いつも困惑する -- &new{2024-06-28 (金) 23:44:06}; --公式サイトの[[ここ>https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042/community-calendar]]にかいてるで -- &new{2024-06-29 (土) 14:48:44}; ---例えば直近のFNBのブレスルはビークルへのダメージ倍率が低くされてたんだけど、そういったのを知りたいんよね。 -- &new{2024-06-29 (土) 17:35:33}; -人数いると楽し^〜と思ったらガッツリ夢の中だった。そしてこのゲームをアンインストールしてた現実を、目が覚めると共に思い出した -- &new{2024-06-29 (土) 09:23:25}; --夢精してそう -- &new{2024-06-29 (土) 17:47:46}; -オプションの明るさって上げたら影薄くなるってことは厳密にはコントラスト調整よなコレ。おかげで敵見つけやすくなったわ。もっと早く気付けばよかった… -- &new{2024-06-29 (土) 09:49:41}; -ステルスヘリってどう落とすんだ…?ステルスとフレアの時間あればどうあがいても遮蔽隠れられると思うんだが。 -- &new{2024-06-29 (土) 14:42:19}; --ラオで爆撃が来るとチーム的に嫌な場所(主に戦車付近)で待機、ヘリが来たらハックする。やられてる側はマジで禿げるし大体意味のない場所爆撃するしかなくなる -- &new{2024-06-29 (土) 17:19:59}; ---どうしても撃墜したいなら遮蔽入るタイミングに合わせてリズミサイル。豆ヘリは相当な練度が要るけどステルスは機動力低くて機体がデカい分左右の側面狙えるような軌道心がければ当てやすいよ -- &new{2024-06-29 (土) 17:24:36}; --ステヘリはミサイルに強い分、ミサイルじゃない対空攻撃にクッソ弱いからFlakリコンでストーキングすればいいよ -- &new{2024-06-29 (土) 19:24:31}; --一番ぶっ刺さるのはリコンの20mmflak、調子に乗ってケツ向けたとこにぶっこむと大概落ちる。リコンが出ないとこだとLMGの徹甲弾で削るのが結構効くで -- &new{2024-06-29 (土) 19:24:58}; --アドバイス感謝。あったけえ… -- &new{2024-06-29 (土) 20:45:44}; -なんかFPS自体初めてみたいな動きの下手糞ばっかだな。steamサマセで新規が入ってきてるのか? -- &new{2024-06-29 (土) 20:49:07}; -みんなスチームのサマーセールで何買うの?おすすめ教えて! -- &new{2024-06-29 (土) 23:31:42}; --forza horizon 4が正真正銘最後のセールだぞ そんで購入してインストールせずにbf2042やる -- &new{2024-06-30 (日) 02:58:31}; ---最後のセールは盛ったかも でも年内で販売は終わる(プレイはできる) -- &new{2024-06-30 (日) 03:00:48}; -portalでUI無し敵AIのみで画質設定モリモリにしてモーションブラーとか軽く付けて画面暗めにしてプレイすると相当画質良くなるんだなーって思った。コンクエだと天気が変わるカレスコとかマニフェストが雰囲気出る。HS倍率高くしてAIの与ダメ上げて超カジュアルに好きな武器使えるタルコフみたいな遊び方出来るのは良いなぁ -- &new{2024-06-30 (日) 15:35:43}; -ドラウグ追加すんのはいいけどもっと当てやすい対空手段ふやしてほしいよな。現状航空機絶対乗るパーティが無双する試合多いわけで明らかに対空足りてない。輸送ヘリしかないアリカハーバーとかマジで神マップですわ -- &new{2024-06-30 (日) 17:17:12}; --ブレスル来なよ、基本的に航空機は輸送ヘリだけだぞ -- &new{2024-06-30 (日) 21:14:16}; --ポータルの1000%DMG〜でフルXPもらえる鯖がいいよ。ジェットもヘリもワイキャ無しなのにバカスカ撃墜できるし瞬時湧きなんで、餌も豊富。難点は低ピン鯖しか稼働してないって事。 -- &new{2024-07-01 (月) 17:06:26}; ---低pingはただの快適環境定期。高pingな。 -- &new{2024-07-02 (火) 01:11:34}; ---sry.高ピンだね。高ピンピン -- &new{2024-07-02 (火) 06:57:13}; -期待してたDelta Force: Hawk Opsが見事に顔丸出しオペレーター(ヒーロー)制で泣いた、ヒーローキャラスキン商法はFPS界の麻薬やで -- &new{2024-07-02 (火) 00:13:23}; --Delta Forceブランドの名前借りただけの中華ゲーだから仕方ない -- &new{2024-07-02 (火) 09:06:25}; ---そりゃ元の開発が廃業してんだから仕方ないっしょ -- &new{2024-07-02 (火) 10:20:39}; -アルティメットエディションに付属してたデジタルアートワークって今はエリートエディションに付いてるんか?Steamの内容には書いてないんだが。 -- &new{2024-07-02 (火) 14:26:39}; //-アルティメットエディションに付属してたデジタルアートワークって今はエリートエディションに付いてるんか?Steamの内容には書いてないんだが。 -- &new{2024-07-02 (火) 14:28:00}; -別に良い事なんだけどさ、初心者多過ぎない?角待ちと芋砂/LMGのオンパレードだよ...いくつかの普通に面白いマップもクソと化してるよ...どうにかしろよEA...! -- &new{2024-07-02 (火) 20:27:49}; --近接マップだったらドーザーの盾持ち出せば初心者はなんもできず一方的にぶっとばせるから楽しいで -- &new{2024-07-02 (火) 22:03:10}; --EAが今更オワコンに注力するわけないんで、自分で芋掘りなり角待ち狩りなりしてもろて -- &new{2024-07-03 (水) 00:21:51}; -何だこのウィークリーは -- &new{2024-07-02 (火) 21:30:26}; -誘導ミサイルを破壊するってそんなタイミングよくミサイル飛んでこないんだけど -- &new{2024-07-02 (火) 21:55:06}; --128コンクエで戦車乗って芋ったら山のように飛んでくるので超オススメ。すかさず2番席移って撃ち落とせばいいんちゃうか -- &new{2024-07-02 (火) 22:05:06}; --ラッシュとかブレスルでボリスバルカンかましてるとリズミサイルが飛んでくるぞ なおチーム貢献度-10000000000000の模様 -- &new{2024-07-02 (火) 23:37:20}; ---ボリス? -- &new{2024-07-03 (水) 00:18:47}; -誘導ミサイルの破壊ってどうやるんだ? -- &new{2024-07-02 (火) 22:57:08}; --飛んできたリズのTGMを散弾などで破壊! RAMなんかに搭載されてるアクティブホモシステムでも効果あるかは分からん(なかなか乗る機会が訪れない) -- &new{2024-07-02 (火) 23:13:27}; ---アクティブホモシステムは判定無しだった リズミサイルを待てィ! -- &new{2024-07-02 (火) 23:56:03}; ---OK。出せる時は優先的にリズ出すわ。ビークルいない時はさすがに出さないけど -- &new{2024-07-03 (水) 00:17:47}; ---ラッシュでやたら飛んでくると思ったら...優しいなぁ。ワイもリズ出すとするか -- &new{2024-07-03 (水) 09:27:30}; --リズミサ撃ち落とすしかないな。アイリッシュじゃ判定無しだった。ラッシュXLの最終防衛ラインだったら死ぬほど飛んでくる。 -- &new{2024-07-03 (水) 02:16:10}; --ウィークリーミッションやったけどコレだけ残ってる それも2回分... -- &new{2024-07-03 (水) 08:49:39}; --味方戦車の上でリペアツール振りかざしつつ適当に12mオート撃ってりゃ終わるかと思ったけど最近はみんなRPGだったりそもそも対戦車されなかったりで全然進まなかった… -- &new{2024-07-03 (水) 12:15:21}; -ラッシュXL一生やってられるわ -- &new{2024-07-02 (火) 23:37:30}; --セクター進むごとにチケット1000まで回復するから防衛地獄なんだが… -- &new{2024-07-02 (火) 23:38:46}; -アメリカをすてノーパットを守るはずのアイリッシュさん、思わずUS魂を発揮してしまう… -- &new{2024-07-03 (水) 06:40:34}; --泣きました、僕は黒人でノーパッドでアメリカ軍人です -- &new{2024-07-03 (水) 23:04:50}; -[[デッドスペースコラボ+イベントモード>https://x.com/Battlefield/status/1808516412819861814]]が7/9から一週間来るそうな。見た感じ対ガイストのPvEモードっぽい?武器スキンも派手にモデルが弄られてる -- &new{2024-07-04 (木) 00:22:25}; --スキンはキャスパー、PP-29、レールガン、MP28。ちょっと面白そうだしこれまでのイベントモードで一番期待してる -- &new{2024-07-04 (木) 00:26:40}; --今から始まるの意味わからなすぎて草、それはそれとしてエンジニアになれるのは欲しい -- &new{2024-07-04 (木) 00:28:50}; ---サマセで初心者増えてるっぽいしチーターとかランク差に悩まされないPvEモードを期間限定とはいえ実装してくれるのはBF2042史上一番の英断かも知れん -- &new{2024-07-04 (木) 00:36:55}; --頭が弱点じゃなくて手足の関節狙ったあとにストンピングするゲームだっけか。もちろん電ノコ使わせてくれるんだよね? -- &new{2024-07-04 (木) 00:51:34}; --ちょうどリメイク版クリアしたとこだった -- &new{2024-07-04 (木) 02:54:17}; --え?!まさかBFで( 三)になりきれる可能性あるのか?ちょっと面白そう…。2ヶ月近くBFしてないけど久々に起動しようかな。 -- &new{2024-07-04 (木) 19:01:38}; --ほんにPVEか?ほんまかー?(某虹色特殊部隊に毒された民)協力プレイモードは楽しみだ -- &new{2024-07-04 (木) 21:51:54}; --デッドスペースとコラボ!?意外な組み合わせだなぁ…うっ頭が -- &new{2024-07-04 (木) 22:32:56}; -ガリウスだっけ?ガリストだっけ?忘れちゃった -- &new{2024-07-04 (木) 17:02:51}; --ガイストのことかな? -- &new{2024-07-04 (木) 17:14:55}; -新規がもし増えてるなら射撃練習場ポータルとAI戦のバグの事を是非知って欲しいけどそもそも新規ってwiki見に来るのかな…? -- &new{2024-07-04 (木) 18:17:44}; --宣伝するしかない… -- &new{2024-07-04 (木) 18:59:30}; --AI戦のバグについては初心者講座に書いたけど、射撃練習場はコードを記入する形よりロジック公開したほうがアプデにとらわれなくていいと思ったが、なかなかそんなお人よしいないよな -- &new{2024-07-04 (木) 19:56:32}; ---作れなくは無いと思うんだけど中々時間が取れなくてな…ポータルブラウザで生き残ってる好きなエイムトレーナー右クリックして自分でホストするのが今の所簡単かつ安定している気がする。この手順だと元エクスペリエンスのコードが死んでてもホストが出来る -- &new{2024-07-04 (木) 21:09:55}; -今日もこれといって有効策もなく 誘導弾1コも撃ち落とせず(そもそも飛んでこねえw -- &new{2024-07-04 (木) 21:05:40}; --ラッシュで飛ばしてたのに、スナイパーなんてしてるから・・・結構キル取ってしまったじゃないか -- &new{2024-07-05 (金) 12:26:28}; ---よろしくお願いしまァす! -- &new{2024-07-05 (金) 21:35:09}; ---直上からのミサイルとマスターキーも御所望か?(夏の深読み) -- &new{2024-07-06 (土) 15:37:56}; -ちょっと設定したらGTX1070Ti積んだポンコツPCでも高設定で80FPSぐらいだけどピッタリ張り付いて快適にプレイ出来るようになって感動した。プチフリとかCPU使用率問題とか解消したのもデカい -- &new{2024-07-04 (木) 21:18:30}; -ニコニコに[[BF4万歳エディション>https://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm21990067]]出てきたけど懐かしすぎて涙がで、出ますよ・・・ あの頃は良かったな(老害並感) -- &new{2024-07-04 (木) 22:54:02}; --なにこれめっちゃ雰囲気あるし面白そう 新作の社用デモ版とか?(すっとぼけ) -- &new{2024-07-05 (金) 08:35:05}; --非国民には星条旗に見える日章旗好き -- &new{2024-07-05 (金) 18:15:51}; --俺を止めてみろっ!!あっ!(絶命)この流れ好き。 -- &new{2024-07-06 (土) 01:05:32}; --BF4といえば初期はバグでまともに遊べなかった思い出補正ゲーだな、ゲームは日々進化し絶対的な面白さは更新され続けているのに咎人は世界の美しさと比べるまでもなくちっぽけな自らの過去にすがる、昔の方がプレイ部分が面白いとか言ってるのは論外として、譲歩するフリをして古い部分もあるけど要素やコンセプト自体は見習う部分があるなどと見え透いた嘘を堂々とつく愚かさにBFシリーズファンは辟易している、世界を愛せないのは罪だ -- &new{2024-07-07 (日) 02:00:47}; ---でもチーターで溢れ返ってるBF1以降と比べればゴムバンドのが数億倍マシだよね -- &new{2024-07-07 (日) 04:32:23}; ---なるほど1が古めかしい暗黒時代の残党であることには同意する、いうまでもなく341は凡ゲーとすら呼べぬほど本来のBFからかけ離れていた、残存悪による暴力支配、諸悪は1942~2142までの腐敗の時代、永いナイトメア只中その時BC1という救世主が現れた、福音で目覚めた我々は本来のBFを自らの罪と共に智りまもなくBFBC2を目撃することとなる、BFは誕生を迎えたのだ。BFに不変のものがあるならば誕生と共に授かったコア即ちガンプレイである、世界は日々進化を続ける、チートは進化のひとつに過ぎない、絶対的な正義が揺らぐことはない、我々はただその時々に順応して楽しみ世界を謳歌し認め愛するだけで善いそれが我々に科せられた唯一の義務である。ただ4のゴムバンは暗黒勢力による暴力と堕落の象徴だから世界であるチートと比べると罪だよ。暴力時代を経てようやく訪れた平穏に舞い降りた懐かしい輝きそれがBFV(ファイブ)、BFは復活を果たしたのだ、不滅のパワーと共に。Battlefield2042が良ゲー以上確定なのがその証拠である -- &new{2024-07-08 (月) 07:00:54}; ---上の奴これ何のコピペ? すごく気持ち悪いんだけど -- &new{2024-07-08 (月) 21:24:48}; ---何のコピペであれ無駄に長ったらしいからそのコピペ改変を選ぶ時点でセンスが死んでる -- &new{2024-07-10 (水) 01:52:07}; ---要点を纏めて喋れず長ったらしくすることしかできない無能。 -- &new{2024-07-10 (水) 16:47:26}; -そういえばデッドスペースリメイクを作ったmotiev studioは次期BF制作の参加スタジオの一つだから出来たコラボって感じなのかな?(さらにいうならデスペオリジナルはHLを作ったヴィセラルの遺作)それならクライテリオン参加してるんだしクソかっこいいレースカー出して欲しいけどなぁ俺もなぁ〜〜 -- &new{2024-07-05 (金) 10:36:30}; -未定義のエラーが発生しました とかいってゲーム始められんのだが わいがイケメンだから? -- &new{2024-07-05 (金) 22:08:10}; -コラボとセールでちょっと話題になって人増えてから何か色々バグってる?持続的なデータが~のエラーがそこそこ出る -- &new{2024-07-05 (金) 22:19:17}; -U!S!A! U!S!A! U!S!A!なペイント出てるな 独立記念日だからだろうが -- &new{2024-07-05 (金) 23:06:20}; -リズの死亡ループ出来なくなってて草 -- &new{2024-07-06 (土) 00:12:10}; --ブレスル防衛で対ビークルがかなりキツくなるし、負け確の時にやる事がいよいよ無くなってきた。 -- &new{2024-07-06 (土) 01:41:34}; -[[パッチノート>https://www.ea.com/en-gb/games/battlefield/battlefield-2042/news/battlefield-2042-update-notes-7-4-0]]。リリースは9日夕方頃になるかな?BFBulletin曰く最後のメジャーアップデートとの事 -- &new{2024-07-06 (土) 01:20:14}; --ナイトバード、ポンドホークの弱体化、リズ再出撃クールタイムなしを無効化、RAMをC5二つで撃破可能へと戦闘機のバルカンダメージの修正あたりが目玉かな? -- &new{2024-07-06 (土) 09:47:22}; -最後のメジャーアップデートでもAI戦の様々なバグ修正についての記載がないということはほったらかしでフィニッシュということでよろしいかな? -- &new{2024-07-06 (土) 10:06:33}; -ラッシュでバルカン撃ってたら敵リズあ気を利かせて(としか状況的に思えん)TGM放ってくれたわ おかげでウィークリーミッション1コだけ進めたわ -- &new{2024-07-06 (土) 23:58:17}; -ラッシュXLの勝つまでエンドレス延長戦バグ。色々マスタリー進んでウマーでした。合間にTGM撃ってたけどみんな解除できたかな?ただ、疲れた。 -- &new{2024-07-07 (日) 01:53:55}; --このバグまだあんのかよw -- &new{2024-07-07 (日) 18:05:59}; -トラッカーの武器命中率ってどの辺りからハッカー判定したらいいのかわからん。どんなに良くても連射武器なら20%後半程度と思ってたけど上位勢みたら30%越えしてる武器多かったり…みんなはどう? -- &new{2024-07-07 (日) 14:47:11}; --正直実際に撃たれる、キルログが露骨じゃないと何とも…ドーザー盾構えてるのに正面ヘッショとか正面向いてしゃがんでるのに胴打ち即キルとかは明確な判断材料になる -- &new{2024-07-07 (日) 16:07:46}; --真面目な話、隠そうとするハッカーはそこらへんの命中率の値をこと細かく設定するから見分けが難しい。ガチ勢だけでなくリココン気にしてタップ撃ちする人は命中しやすくなるだろうし。 -- &new{2024-07-07 (日) 18:00:38}; -最初からこれくらいやって欲しかった。高望みしすぎ? -- &new{2024-07-07 (日) 17:07:35}; -最後のプレイS3から久々にBF2042戻ったけどやっぱり個人のキルとか重視されないくどくない集団戦闘をやれるのは精神安定上いい。ソフラムと腕のハッキングデバイスぐるぐるするだけで貢献する気になれる。 -- &new{2024-07-07 (日) 17:57:52}; -少しはチーター減った?どんなにつまんなくてもいいからとにかくチーターだけはいないで欲しい -- &new{2024-07-07 (日) 20:10:53}; --5試合やって両チーム合わせて二人も三人もいる って状況はこの1週間は見ないね -- &new{2024-07-07 (日) 20:19:35}; -自分で言うのもなんだけど敵にピタッとエイム合わせるのは上手いんだけどそこから敵の動きにエイム合わせるのが下手くそなんよなぁ…初弾は当たるけど当て続けられない感じ。これって設定が悪いんかな? -- &new{2024-07-07 (日) 20:44:53}; --近距離だったらそのまま当てるのは問題ないんだけど、弾は射撃したらその場所(or弾落ちでその下方向)に当たるから移動しているターゲットに関しては移動先にちょっとずらして射撃すると当てれるよ。 -- &new{2024-07-07 (日) 20:49:54}; --感度が高すぎるか、弾速と反動と拡散があるゲームでその分の調整ができてないか。そもそもパッド?マウス? -- &new{2024-07-08 (月) 08:56:02}; --上手くいかない場合の敵との距離と武器によるけど20mぐらいの至近距離ならAK5Cとかにあるマスターキーで一度落ち着いてエイム出来るようになった方が良さそう。50m以降遠距離は実際はエイム合っててもフルオートで撃ってても精度の問題で外れてる可能性があるから一旦指切りの練習とか。ポータル使ってAI相手のFFA作ると色々自分のペースで練習出来るはず -- &new{2024-07-08 (月) 11:03:25}; --俺もそういう感じだからAPEXみたいなかなりの数当てないといけないゲームはマジでダメやったわ。BF2042ならSG、ゴーストメーカー、NTW-50みたいな一撃武器あるから使ってみたらどう? -- &new{2024-07-09 (火) 23:04:43}; -ドラウグの機銃が当たらないー -- &new{2024-07-08 (月) 15:36:04}; -かなり久々に遊んだけどボルトと豆ヘリがEBLC-RAMとドラウグに変わっただけじゃね -- &new{2024-07-09 (火) 03:24:40}; --ドラウグは豆と違ってワイキャでちゃんと立ち回ればミサイル二連で落とせる(カレスコは除く)しRAMに関しては前線に出る必要がある以上1デス分適当に茂みの中に地雷固めておけば食えるぞ。昔のボルトは3台ぐらい出せてキリが無かったし豆のロケットパックは焼夷弾よりも補給が早かったから結構違うしビークル側がやりたい事理解出来れば妨害しやすい -- &new{2024-07-09 (火) 10:30:46}; --ドラウグはとりあえず、試合開始直後の爆撃を調整しろ。コンクエじゃもう試合開始直後にドラウグのキルログで埋めつくされるのが当たり前になってる。 -- &new{2024-07-09 (火) 10:34:00}; -cod見たく非致死性グレネードと致死性グレネードを各1個持てるようにならんかな。ゲーム性めちゃくちゃ変わるだろうが、と言っても1の対戦車手榴弾やサンダンス見ると破滅的に悪い方向に進むとは思えないのだが… -- &new{2024-07-09 (火) 12:56:36}; --CoDより短いCTで弾薬箱置ける・拾えるからそれやるとフラバン所持者が増えてリダとかTDMが悲惨なことに…工兵の固有ガジェットをリペアか対戦車グレで選べたりしたら便利なんだけどな -- &new{2024-07-09 (火) 14:30:39}; ---リダとかの狭いMAPだと投げ物大会になってダメだから、128人MAP専用仕様とかならいんでね -- &new{2024-07-09 (火) 22:31:16}; ---てかスペの1人でしかないサンダンスですらEMPと手榴弾の同時持ち禁止されたんだったなこのゲーム...そう考えると全員がグレ複数持ちは無理かもなあ -- &new{2024-07-09 (火) 22:33:04}; -始まってみれば4対AIとはたまげたなあ しかし今週のストアスキンは魅力的だ -- &new{2024-07-09 (火) 21:25:44}; --面白い?今週ログインできるか微妙なんだが -- &new{2024-07-09 (火) 21:29:48}; ---全体的にテンポ感悪い上に単調作業。多分テストプレイされてない。 -- &new{2024-07-09 (火) 22:01:22}; ---つまんないかも...あとセクター1個半ってトコまでいったけどとにかく長い... -- &new{2024-07-09 (火) 22:08:19}; ---あ、弾配りでエンジェルが活躍できるぞ(装備が固定&購入制のため) まあそれも後半じゃ弾薬箱買えるから微妙になるけど -- &new{2024-07-09 (火) 22:10:25}; --中盤でVHX後半でPKPなんぞ出てくるけど相対的に弱いね ショットガンはけっこうずっと使える -- &new{2024-07-09 (火) 22:26:14}; ---上手い人なら全然DM7とMP28で最後まで行けるし余程味方が弱くルール理解しないポンコツでも引かない限りキャリーできるしCODのゾンビ経験者ならトレイン不要の難易度って感じなんよな -- &new{2024-07-09 (火) 22:49:38}; ---最後のセクターとその前だとさすがにMP28は火力が足りん -- &new{2024-07-09 (火) 23:00:29}; ---AI君単調だしHSすれば3発だからヘーキヘーキ…と思ったがエレベーター脱出直前はマジで混戦するから鬼のエイムしなきゃならんねw -- &new{2024-07-09 (火) 23:10:07}; --AI特有の神精度でSGや焼夷手榴弾使ってくるやつ以外はそんな気にしないで良い。リス位置が分かりやすい上にガイストは探知範囲にいないと硬直して探知範囲さらに広げるので鈍い。俺はうっかり死んだら屈伸煽りされて蘇生されずに次のウェーブまで観戦させられた。というかマップお散歩にはちょうど良いモードなので新マップ出た時に毎回これさせくれたら良いんじゃないか? -- &new{2024-07-09 (火) 22:55:30}; ---ヘイヘイヘーイ LMGガイスト君の前でも同じ事言えんの~? -- &new{2024-07-09 (火) 23:05:40}; --どうやらこのモードは武器のキルがカウントされてるせいで普段使わない武器のキル数、命中率、ヘッショがエラい数値になっちゃう。バッジも進んでるっぽいし一部武器とは言え赤バッジ欲しい人はいい…のか? -- &new{2024-07-09 (火) 22:59:13}; ---マスタリー12で止まったからソロAI戦と同じタイプだよ -- &new{2024-07-09 (火) 23:30:00}; -殺伐とした対戦のなかでアウトブレイクは息抜きになる。アイリッシュ、ファルックあたりいればそれなりにイケルね。それなりに面白いから対応マップ増やして欲しかったな -- &new{2024-07-09 (火) 23:25:26}; --このモードに関してはヒーローシューターのありがたみを感じる -- &new{2024-07-09 (火) 23:36:16}; -バンドルのスキンは本家の物をうまいことゲーム内武器に落とし込んではある。イベントモードはなんか格闘ダメがとんでもなく痛い時があるのとスペシャリスト被りからの選択時間が短すぎて適当なのが選ばれて腐りがちなのが良くない。ガイスト自体は良くも悪くもいつものAI -- &new{2024-07-09 (火) 23:37:33}; -最後のセクタークリアできる分隊おるん? 初手でLMGガイストと手榴弾ガイスト来すぎだろw -- &new{2024-07-09 (火) 23:42:35}; --弾薬箱買って焼夷投げまくるんやぞ -- &new{2024-07-09 (火) 23:46:24}; --最後は焼夷グレと弾薬箱で湧きポを燃やし続けてなんとかクリアしたわ... -- &new{2024-07-09 (火) 23:48:40}; --クロフォードが右端っこに全入り口見えるようにバルカン構えて、アイリッシュもシールドで上手いこと遮蔽作ればクリアできる。 -- &new{2024-07-09 (火) 23:59:21}; --エレベーター前の3つの通路のうち、真ん中の通路にクロフォード置くのおすすめ。1人で制圧出来るからあとは3人で2方向見とけば終わり -- &new{2024-07-10 (水) 00:00:48}; --はえー みんなよう行けるなあ(80リボン獲得済み 高みの見物 なおホラー苦手のためガイスト君こわくてもうプレイしない模様) -- &new{2024-07-10 (水) 00:17:41}; -バトルフィールドコインもうシーズンでバトルパス分の消費もないからイベントの奴交換して終わりにしてもいいのかな -- &new{2024-07-09 (火) 23:50:07}; -過去のイベントの中だと一番楽しめたわ。一時期流行ったポータルのゾンビ鯖とほぼほぼ同じ…というか向こうの方が武器多かったりゾンビの種類多かったりしたけどまぁ懐かしかったしヨシ -- &new{2024-07-09 (火) 23:51:04}; -クロフォードで完封できるじゃん、って油断してたらロケラン飛んできて草 -- &new{2024-07-10 (水) 00:01:56}; -「通常の公式モードでも進むけど、イベントで進行が倍」←これをフューチャーストライクでもやってればなぁ -- &new{2024-07-10 (水) 00:10:42}; -基本は焼夷でスモークで見えなくなったらC5かな。クロフォードは終盤バルカンに付きっきりだから積極的に弾薬箱持ちたいね。 -- &new{2024-07-10 (水) 00:21:45}; -新モード結構好きかも。アワーグラスの砂丘の向こうから大挙してくるガイスト君のシチュとかやりたかった。 -- &new{2024-07-10 (水) 00:27:23}; --シチュがメタルクウラみたいやん 20ウン年前の記憶だから適当だけど -- &new{2024-07-10 (水) 00:48:47}; -PvEって言われると超絶高難易度でギスギスゲーかな…とか身構えちゃったけどむしろ程よくやりがいのあるヌルゲーって感じで良いなコレ -- &new{2024-07-10 (水) 01:07:33}; -クリアできた。アイリッシュのバリケードが通路封鎖して侵攻ルート1個ほぼ潰せて非常に便利 -- &new{2024-07-10 (水) 01:14:32}; -アウトブレイクのスペシャリスト個人的感想_突撃兵:ゾンビモードだぞどこに突撃するんだ。_工兵:リズ以外は使える。_衛生兵:どのキャラも超絶便利、とりあえず一人は居てほしい。_偵察兵:モク抜きでパイクかラオが便利…かもしれない -- &new{2024-07-10 (水) 03:57:15}; --突撃兵、兵科パッシブ乗るならAR系のマガジン数3倍に増えてたりしないかな?まぁAR二種両方とも微妙だけど -- &new{2024-07-10 (水) 11:19:11}; -せっかくスキン買ってもキャスパーくん、このモードではクソほど役立たずなのはいかんでしょ。と言うかまぁ衛生兵3人組とクロちゃんがトップティアすぎるだけか -- &new{2024-07-10 (水) 07:57:40}; --アイザックさんエンジニアなんだからクロちゃんかボリス用スキンの方がよかったんじゃ -- &new{2024-07-10 (水) 18:45:42}; --なんか動き固まってきてるみだいだから確認してからイベント行きたいんだけど、これはやっとけってことある? -- &new{2024-07-10 (水) 22:26:22}; -エンジェルでアウトブレイク行って途中で装備箱落とせる所あるからフル装備で攻略できるな…… -- &new{2024-07-10 (水) 16:29:47}; --リダで落とせる場所なんてあったの!?場所を教えろ下さい -- &new{2024-07-10 (水) 18:07:11}; ---コンクエで言うところのBだかCじゃないの あそこ天井穴空いてる箇所あるし 知らんけど -- &new{2024-07-10 (水) 20:48:23}; ---[[画像>https://imgur.com/zrAM707]] ここやわ SS上手く取れんかったが画像中央の奥の奥 アイコンだけわずかに見えるかな? てかここ装備箱落とせたのかよ -- &new{2024-07-10 (水) 21:30:43}; ---もう1箇所あるぞ。コンクエではB扇風機部屋=C間の激戦通路の真ん中で落とせる。 -- &new{2024-07-10 (水) 23:59:13}; ---「???」マァタエンジェルノ...テガラダ.... -- &new{2024-07-11 (木) 00:29:52}; --ベッド部屋じゃなくて通路の長椅子の上か -- &new{2024-07-11 (木) 00:08:23}; ---一回試してみようかな アイリッシュ自体 弾薬袋要員として地雷にならないだろうし -- &new{2024-07-11 (木) 08:10:37}; ---アイリッシュじゃねぇやエンジェルだった(´・ω・`) -- &new{2024-07-11 (木) 08:13:00}; --色んなところで落とせる -- &new{2024-07-14 (日) 14:43:50}; &pcommentimg(32ca5f12c0d7bb3dac2d64c6873ca7a18fe59ad8_bf2042_47); --一回B拠点の場所時点でフル装備のパーティとマッチしたんだけどA~B間のどこで落とせるんだろう?地下入口付近に一か所あったけどB~C間洞窟みたいに天井抜けて落ちてこないんだよな -- &new{2024-07-14 (日) 21:32:56}; --これ気をつけてほしいのは 事前にそのキャラで組んだ装備にだけしか交換できないことやね。試合前に組んでおく事(試合中に好きに変更することはできない) ……えっ?今更な注意喚起だって?せやね…… -- &new{2024-07-15 (月) 13:51:44}; -新モード、ルール理解度で難易度全然変わるな。ずっと走りまわってる回遊魚みたいなやつは制圧時は、あまり役にたたん -- &new{2024-07-10 (水) 19:04:12}; -個人的にグレネードを最初から持てるサンダンスも良さそうね(まだ参加出来てないけど持てるよね? -- &new{2024-07-10 (水) 19:04:57}; -たまにって言うか一回起こるとそのマッチ中何度も起こるんだけどSG持ちがあり得ない距離からワンパンしまくってくるのなんやねんw絶対生存不能になってしまうw -- &new{2024-07-10 (水) 21:36:57}; -PvE、工兵でクロフォ以外は戦犯、衛生兵はアイリッシュ必須かな?偵察兵はブラスコかパイク。突撃兵はなくてよしみたいなあれを感じる。 -- &new{2024-07-10 (水) 21:47:07}; --正直そこまでガチらんでもクリアは出来るけどな… -- &new{2024-07-11 (木) 01:00:15}; -リダクテッドなのにエンジェルで投下物質が呼べて、補給すると登録している武装が呼び出せるバグが発生している模様 -- &new{2024-07-10 (水) 22:17:49}; --天井に向けると投下できる廊下やろ?実装時から使えたけど、わざわざリダで使わんアンドエンジェル自体の使用率で知られてなかった -- &new{2024-07-10 (水) 22:28:20}; --何の装備を呼び出すのが一番良いんだろう。強いて使うならLCMGか12Mくらいかな? -- &new{2024-07-10 (水) 23:19:54}; --バグじゃない。小ネタとかテクニックの類w -- &new{2024-07-10 (水) 23:41:25}; ---イベントでは武器制限かかってるんだからバグだろうこれは -- &new{2024-07-11 (木) 12:08:35}; ---バグでもテクニックでもなくただのサイコロの設定ミスだろ -- &new{2024-07-11 (木) 23:47:58}; -エンジェルプレイが楽しい。ガイスト君にどの武器で行こうか色々テストしてる -- &new{2024-07-11 (木) 02:23:33}; -フルXPって書いてあるけどマスタリー進行は中程度と変わらないならフルXPと書くべきでは無いのでは……?確認とかしなかったんだろうか🎲 -- &new{2024-07-11 (木) 09:56:26}; --フルXP(マスタリーが進むとは言っていない)。だって、簡単にマスタリー進められたら悔しいじゃないですかぁ -- &new{2024-07-11 (木) 18:55:32}; ---ポータルの表示やAoW、今までやってきた全てのイベントでその表示があるやつはティア1まで勧められるようになってたのに、これだけダメですはおかしいと思う。悔しい云々抜かすなら中程度に書きかえろと言いたい。 -- &new{2024-07-12 (金) 01:06:29}; -マップ修正orこのモードだけ箱禁止できない→せや!天使箱自体削除すればええんや!にならないか天使専ワイ震える。初シーズンでアーマー没収されて終シーズンで箱没収されたら…もうエンジェルの手柄なんて言えねえぞ… -- &new{2024-07-11 (木) 13:55:39}; --もうサイコロにそこまでやる気ないからへーきへーき。そんなバランス調整するなら他の事しろやってなるし -- &new{2024-07-11 (木) 13:59:17}; -PVEモードやってみた感想としてはそう難しくはない?ノーデスクリアは運が絡むかもだけど、蘇生はファルックがやって、通路塞ぎをアイリッシュがやってクロフォードが籠城バルカンしたら割とサクッと行けた(最後のエレベーターが危ない)ファルックやるならメイン武器はMCS一択(理由としては、ほぼワンパンだから味方を倒した奴を無理やり倒して無理蘇生も通せる為)後は弾薬箱を取って敵のリスポーン位置に焼夷ポイポイしてれば湧きスポット1個は潰せる。 しかし、ピン差しても誰も旗取りに行かないから一人で4箇所程取る羽目になった... -- &new{2024-07-11 (木) 15:59:54}; --あとはまぁ……囲まれないように立ち回れば良い感じかね?(集団を通り抜けようとしてテイクダウンされることあるから -- &new{2024-07-14 (日) 10:49:00}; -なんかオズから表彰状届いたんだけど -- &new{2024-07-11 (木) 16:30:22}; --特にEEとかじゃなくてバトルパス達成者に送ってるのかも。オズからの手紙はプレミアム購入者向けのオマケかな? -- &new{2024-07-12 (金) 01:14:49}; -ガイスト君にM44とかゴーストメーカーとかで縛りしてる人いて草 -- &new{2024-07-11 (木) 20:50:34}; -リズの仕様変更がかなり痛いなあ。ヘイブンの建物を1つ爆破解体するのに今まで2回出撃で済んだのに今は倍くらい必要になってる。 -- &new{2024-07-11 (木) 23:10:58}; --クロちゃんでプレデター持って出撃じゃあかんのか? -- &new{2024-07-11 (木) 23:49:29}; ---色々検証してきた。ガジェットによって建物に与えるダメージが色々違ったわ。従来はリズミサ2発とC5爆薬3発を2セットで建物を更地にできたんだけど、そもそも対戦車地雷3発の2セットで更地にできたって事が分かった。地雷置いて小型手榴弾で起動させれば流れ作業的にリズミサ解体と同等の速度で行える。ちなみにプレデターは他のロケランと同様のダメージしか与えられなかった。 -- &new{2024-07-12 (金) 22:34:39}; --解体のコツとかあるんか?1階の壁面飛ばして芯の階段周りを痛めつけるのかと思ってるんやが? -- &new{2024-07-12 (金) 23:37:04}; ---一応自分は1階と2階含めて外壁を飛ばす感じでやってた。[[動画>https://www.youtube.com/watch?v=C2K7okEiUPk]] -- &new{2024-07-13 (土) 00:46:32}; ---ほえー、手慣れ過ぎて草w破壊ポイントとても参考になりやす -- &new{2024-07-13 (土) 02:04:55}; -チャットする奴少なくてつまらんなあ… -- &new{2024-07-12 (金) 01:40:11}; --IKUN -- &new{2024-07-12 (金) 08:38:04}; --report hacker -- &new{2024-07-12 (金) 17:37:12}; --リダでだーれも脇道行かないし正面全部負けてるからそっち行こうぜって言っても何のリアクションもない。実はBOTしかいねえんじゃねえかなって時々思う -- &new{2024-07-12 (金) 21:33:04}; --まあ打ってる暇あったらゲームするし…チャットしたい為にここに居る訳じゃないw -- &new{2024-07-15 (月) 14:49:06}; -みんなプライムデーセールで何買うの? -- &new{2024-07-12 (金) 21:24:47}; --マーズミッション2042 -- &new{2024-07-12 (金) 21:57:44}; --暴徒鎮圧用ロングシールド -- &new{2024-07-12 (金) 23:32:57}; --縄、脚立 -- &new{2024-07-13 (土) 07:53:05}; --工具いろいろ買った -- &new{2024-07-13 (土) 14:50:48}; -まーじで戦闘機からロケポ削除するだけで大分平和になると思うんやけど。もう撃ち落とせんて… -- &new{2024-07-14 (日) 06:03:14}; --旗取るゲームで旗に入れないからこそ与えられた火力なのに… そして言うほど強くない -- &new{2024-07-14 (日) 10:56:15}; ---10人ぐらい知れた名前のプレイヤーが昼でも夜でもやってて兵器は速攻で潰され一方的な試合にしかならんし撃破もできんしでそいつら居たら始まる前から即抜け。勝てねぇもん。あとフレアの効果時間長すぎなのも逃げ放題でズルいわ -- &new{2024-07-15 (月) 02:48:35}; ---廃人同士がフレンドとかで分隊組んで荒らしてるのはもうモラルの問題としか…上手い人達が無双してるといえばそれだけになるし。今の対空自体かなり上澄の連中に合わせてると思ってて、これ以上厳しくしたら他のプレイヤーは今以上に遊覧飛行しかできない環境になると思ってる -- &new{2024-07-15 (月) 03:46:46}; ---AGMならまだ限定的ターゲットかつ陸上側も対抗手段豊富だし戦闘機側もスキがありつつもそんなにエイムも必要としないからいいとは思うけどロケポはほんといらないと思う、今作は攻撃機がなくジャンケン方式にならない全てを兼ね備えた戦闘機が有利過ぎなんよねぇ -- &new{2024-07-15 (月) 14:45:57}; --地上への影響という点で戦闘機自体現環境でそんな強くない…ドラウグのケロシンまだ範囲デカすぎるわ -- &new{2024-07-14 (日) 11:28:28}; -リダクテットのエンジェル箇所 半ば辺りなのねもっと早く動画見ればよかったぜ(ヽ´ω`)モウソロソロオワッチャウヨ -- &new{2024-07-14 (日) 10:51:22}; --なんか位置が絶妙なんだが、わざとかな?落としたところで双方戦況変わらんしな。 -- &new{2024-07-14 (日) 23:15:03}; -適当にプレイしたい時のアウトブレーク良いな。エンジェルで色々試すのも面白いし -- &new{2024-07-14 (日) 19:39:50}; --でもわざわざ上向かないと落とせないしわざとではないとは思うなぁ -- &new{2024-07-16 (火) 01:20:22}; -アウトブレークでLMGぶっぱなしまくるの気持ち良い -- &new{2024-07-14 (日) 23:23:50}; -BFでkdにこだわってる奴っていつまでも減らないねえ。1ゲーム10k0dと1ゲーム30k50dなら後者の方が強いってのがBFの面白さなのに。 -- &new{2024-07-15 (月) 00:07:43}; --その面白さの表現にスコアよりもKDが出てる時点でKDの重要性認めちゃってんじゃん 旗に関わらないなら0デスも50デスも意味ないしチケット献上しないだけ0デスのほうがいいまである -- &new{2024-07-15 (月) 01:32:11}; --キルよりデスが少し多いけど拠点結構取ってますなら全然OKだけどただデスが上回ってるだけの人が大体でそれなら10k0d0確保のほうがまだ嬉しいかなぁ -- &new{2024-07-15 (月) 02:54:51}; ---そもそもオブジェクト系ゲームでオブジェクトに絡まずキル狙いは罪って言われがちだけど、勝つチームはスコア上位の人達がちゃんとキル取ることで敵がオブジェクトに辿り着く前やオブジェクト内で倒される事で結果的に勝ってる傾向にあると思うのでキル重視の何が悪いねん感。1ゲーム通して10K0Dのお芋さんは知らんけど -- &new{2024-07-15 (月) 11:12:27}; --ゲームの面白さを一人で勝手に定義して他人に押し付ける奴いつまでも減らないね -- &new{2024-07-15 (月) 09:06:19}; --結局オブジェクトに絡めばキルは自然と増えるし、オブジェクトに長く絡もうとすれば必然的にデスは減らしていく。死んでる奴が何人居ても占領は進まないし死体から分隊は湧けないからな。初心者はデスしてもいいからオブジェクトに絡んでキル経験を積むべきだが、中級者になったらそこからデス減らす努力ぐらいはしろ -- &new{2024-07-15 (月) 16:10:44}; ---それに木主の例えでも拠点踏んでるファルックを10キルするのと、拠点に近寄る気配すらないお芋さんを30キルするのでは全然違うからな? -- &new{2024-07-15 (月) 16:15:32}; ---エリア見張る砂に求めるのは衛生兵排除とカウンタースナイプ、例え0キルで拠点を一度も踏まずともエリア内の衛生兵に当てて蘇生中断させ続けてるなら超偉い、ハナマルあげちゃう。 -- &new{2024-07-15 (月) 18:17:27}; --kdでチーター呼ばわりしてくるしフレ分隊組んでたら文句言われるゲーム -- &new{2024-07-15 (月) 19:08:55}; --15k5dくらいでリダ地下バルカン構えて裏取防ぐ面白さに目覚めたんだが。30k50dの少なくとも20回無駄死にしてるのが強いとも思わないんだが、、、 -- &new{2024-07-15 (月) 23:06:10}; ---上の枝でもそうだけど戦況を揺るがす大金星の1キルもあれば何の意味もない10キルもあるのがこのゲームよな -- &new{2024-07-16 (火) 00:53:17}; -戦闘機のレーダーミサイルってもしかしてフレア無しで避けれる…? -- &new{2024-07-16 (火) 00:07:17}; -今でもそれなりにマッチングする? -- &new{2024-07-16 (火) 12:13:29}; --平日昼間とかは分からんけど夜はコンクエ、ブレスル、TDM全部マッチして毎週末にportalで開かれる日本鯖とかもある。コンシューマ版のクロスプレイオフはあまりに煮詰まりすぎててワンサイドゲームが多いからおすすめしない -- &new{2024-07-16 (火) 14:00:47}; --信じられないだろうが、これでもThe Finalsより同接が多い -- &new{2024-07-16 (火) 15:40:22}; --サンクス -- &new{2024-07-16 (火) 19:05:19}; -アウトブレイクで弾薬箱機能しなくなる時ある?やる気なくすわ -- &new{2024-07-16 (火) 20:22:06}; -いよいよ今日からの1週間で終わりか -- &new{2024-07-16 (火) 21:24:36};
[[雑談掲示板]] -みんな次回作買う気満々なのがすごい -- &new{2024-04-27 (土) 23:09:27}; --集団記憶喪失と集団催眠に陥るからしゃーない -- &new{2024-04-28 (日) 02:41:27}; --痛い目見ないとわからないだろうから買わないのが正解まであるのにね。成長改革には痛みを伴う -- &new{2024-04-28 (日) 08:58:08}; ---成長に期待するよりIP凍結でやる気のある別会社が似たようなゲーム作ってくれるかIP放出で独立かまともな傘下にいくほうが期待できる。金儲け競技系主流じゃ誰も作ってくれんか -- &new{2024-04-28 (日) 18:57:39}; ---文章の翻訳、マップ作製、バランス調整、追加頻度、量、質どれをとっても過去作以下なのをイーブンに持っていこうとしてるのにそれすらままならない凋落ぶりだからさっさとたたんでほしいな。 -- &new{2024-04-28 (日) 19:00:48}; ---2年近くかけてこれなのを忘れてはいけない。もう技術力はないんだ、DICEには -- &new{2024-04-28 (日) 20:52:09}; ---バランスの弄り方自体は過去1で積極的ではあるけどな、元が酷いんだよ元が。スタッフが有能だろうが無能だろうがお上のEAがバカみたいな方針で売り出すの考えてたら何もならん -- &new{2024-04-29 (月) 08:40:28}; ---物は言いようやな -- &new{2024-04-29 (月) 11:03:04}; --2042でいろいろあったとはいえ、その間に代わりになるようなゲームがあったかというとなかったからBFに残るしかないんだよ。ないんだよ -- &new{2024-04-28 (日) 09:09:37}; ---ビークルやルールやガジェットの組み合わせによるプレイスタイル等々ボリューム自体はあるし、人数多いしデスが軽いから集中と手を抜きどっちでもプレイ出来る間口もあるのは魅力よな。新しいゲーム、特に新IPだとこじんまりして物足りないんだよな -- &new{2024-04-28 (日) 16:21:33}; ---でもそれが2042である必要は一切ないのも現実 -- &new{2024-04-28 (日) 16:59:42}; ---そう、だから新作が出れば買うのさ。一通り作品持ってればその時に人口の多いところに行けるし -- &new{2024-04-28 (日) 19:41:29}; ---果たしてそれが何か月続くかな? -- &new{2024-04-28 (日) 19:49:34}; ---プレイできるだけの人口なら意外ともつのよ。新IPのゲームとかだとマッチングすらしなかったりでプレイ自体ができないとかあるし、なんだかんだでBFって人いるのよ。 -- &new{2024-04-28 (日) 20:07:24}; --口では買わないというけれど、指は予約ボタンを押している -- &new{2024-04-28 (日) 13:14:49}; --BF板だからか未練たらたらの人が多いけど、BF中毒じゃない一般人からしたらもう買わないかな -- &new{2024-04-29 (月) 01:48:58}; --ゴールドED以上を購入して先行プレイ権ゲットでしょ!先行プレイでガン上げして、通常版組にぶっ壊れのビークル地獄を見せてやるぜ! -- &new{2024-04-29 (月) 04:49:29}; --脳死で買うやつが一定数いるからいつまでも売り逃げスタイルされるんや、もう諦めろ -- &new{2024-04-30 (火) 18:57:00}; -なんかAIだらけの戦場増えてない?Steamで人口見ると1万人以上プレイヤーがいる筈なんだけど、終了間際の部屋に入れられたりするし(そこもAIだらけ)マッチングどうなってんだこれ -- &new{2024-04-27 (土) 23:40:17}; --1万以上ってもピークタイムだからね…。それ以外の時間帯はお察しな人口になってきたし、単に過疎ってるってのが正しいかも…鯖ブラ無いし -- &new{2024-04-28 (日) 10:30:43}; ---プレイするには十分な人口のはずなんだけどな、サバブラ無いから無駄に分散してる気がしてならない -- &new{2024-04-28 (日) 20:04:50}; ---BFHで同接1000人位でも安定して満員アジア鯖に入れた鯖ブラは偉大なり -- &new{2024-04-29 (月) 17:29:35}; -BMPに限定スキンとか来てたんだな。編集するまで気づかなかったわ。 -- &new{2024-04-28 (日) 17:16:56}; -皆はどの全時代含む武器・ガジェットが好き?AR→M16A3、SMG→P90、LMG→ブレンLMG、DMR→ガーランド、SR→Kar、HG→M1911、ガジェット→SMAWみたいな感じで -- &new{2024-04-28 (日) 17:56:10}; -スタジアムはリダクテッドの再来にはならなさそうかな?だだっ広いAセクターいるこれ? -- &new{2024-04-29 (月) 02:06:49}; --まぁAセクターの部分がスタジアムのフィールド側にあるか外側にあるかだしそれは別にいいんじゃね?個人的にはハイウェイ側に遮蔽物増やして裏どりルートかスタジアム側に伸びる地下道があれば良かったと思う。 -- &new{2024-04-29 (月) 08:39:11}; --ビークルがいないだけで最高や!撃ち合いに集中できる -- &new{2024-04-29 (月) 09:28:03}; -次回作にポータルver2があると仮定し、追加が望ましい欲しいBC2、3のマップを一つずつ挙げよ。(ただしどうしてもという場合は上記シリーズ外のマップを上げていいものとする) -- &new{2024-04-29 (月) 10:14:41}; --ガルフオブオマーンかな。 -- &new{2024-04-29 (月) 17:22:03}; --カルカン -- &new{2024-04-29 (月) 21:29:00}; -開戦の地、ドーハスタジアムで迎えた最終戦 先発チーターが大量発生、人口数も勢いを見せず惨敗だった。スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「来年は打ち切りだな」の声 無言で長期休暇に入るスタッフ達の中、2042は独りベンチで泣いていた。20年間で手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるゲームエンジン・・・それを今のEAで得ることは殆ど不可能と言ってよかった。「どうすりゃいいんだ・・・」2042は低評価レビューを流され続けた。どれくらい経ったろうか、2042ははっと目覚めた。どうやら叩かれて疲れてレビュー欄を閉じてしまったようだ、冷たいサーバーの感覚が現実に引き戻した。「やれやれ、帰ってストアの更新しなくちゃな」2042は苦笑しながら呟いた。 -- &new{2024-04-29 (月) 10:40:14}; --立ち上げて伸びをした時、2042はふと気付いた。「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」ベンチから飛び出した2042が目にしたのは、サーバー許容外まで埋めつくさんばかりのユーザーだった 千切れそうなほどに、戦車が履帯を踏み鳴らし、地鳴りのようにC4の爆発音が響いていた。どういうことか分からずに呆然とする2042の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた「2042、新スタジオ合流だ、早く行くぞ」声の方に振り返った2042は目を疑った 「よ・・・BF4さん?」 「なんだ2042、残酷な期待でもしてたのか?」「べ・・・BF Vietnamコーチ?」 「なんだ2042、かってにBFVを引退させやがって」「BF1さん・・・」 2042は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた 1番:BF1 2番:BF2 3番:BF3 4番:BF4 5番:BF V 6番:2042 7番:BF BC2 8番:BF2142 9番:BF heroes 暫時、唖然としていた2042だったが、全てを理解した時、もはや彼の心にはバグひとつ無かった。「売れる・・・売れるんだ!」 HLから次回作トレーラーを受け取りE3会場へ全力疾走する2042、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・翌日、中古ゲーム店で冷たくなっている2042が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った。 -- &new{2024-04-29 (月) 10:40:50}; ---このコピペ懐かしいな。 -- &new{2024-04-29 (月) 10:58:11}; ---最後まで徹底しろ定期 -- &new{2024-05-02 (木) 02:47:32}; -終わり際のマッチに放り込むなよ、入った瞬間敗北とか。この辺も変えられるなら変えろや。終わるたびに一々全解散してまたマッチ探すシステムも。 -- &new{2024-04-29 (月) 11:14:47}; -正直5と2042で失敗してダイスも学んだから次回作は俺たちが求めてきた真の神ゲーバトルフィールドが発売される。煽り抜きで予約しないやつなんていないだろ -- &new{2024-04-29 (月) 11:52:33}; --開発の方で人抜けてるからなあ。EAが金出せば人海戦術は出来るだろうけど、そもそも船頭がいなきゃ目的地に辿り着けないんよね -- &new{2024-04-29 (月) 12:59:21}; ---一応過去から開発に携わってる子会社や協力会社も戻ってきてるがそこらもEA内の配置でどうなってるかわからんからな。トップのザンペラだって経歴はすごいけどBFが作りたたくってdiceに来たわけでもあるまい。 -- &new{2024-04-29 (月) 13:22:50}; //---一応過去から開発に携わってる子会社や協力会社もも戻ってきてるがそこらもEA内の配置でどうなってるかわからんからな。トップのザンペラだって経歴はすごいけどBFが作りたたくってdiceに来たわけでもあるまい。 -- &new{2024-04-29 (月) 13:22:50}; --逆に5と2042で学んだんだよな、ダイスはだめだって -- &new{2024-04-29 (月) 17:53:36}; --時間がたてばたつほど劣化していってるのが如実にわかるのによう希望が持てるな。 -- &new{2024-04-29 (月) 18:55:35}; --ソダーランドがいてもVが出来てソダーランドいなくても2042が出来るのに一体何が期待できるんや、案の定ソダーランドのthe Finalsもアレなってるしもう何も期待できない、社員乙 -- &new{2024-04-30 (火) 09:10:17}; -チーターが嫌でbfvから逃げて来たけど2042にチーター移ってきたか。前は見ないときも多かったが一試合に一匹は見るようになった -- &new{2024-04-30 (火) 00:52:00}; -スタジアムの先行プレイ配信やってるけど意外と面白そう?スタジアムでの撃ち合いってコンセプトは結構燃えるからなんだかんだ楽しみだ -- &new{2024-04-30 (火) 03:34:30}; -スタッフとのQ&Aによりポータル武器の追加はこれ以上行われないとのこと -- &new{2024-04-30 (火) 08:02:45}; --それってどこで見られるの?URL貼ってほしいな -- &new{2024-04-30 (火) 09:07:08}; ---自己解決。見つけたわ。[[BFB>https://twitter.com/BFBulletin]] -- [[枝1]] &new{2024-04-30 (火) 09:13:10}; --やっぱりS6のバランス調整注力とかやらないための言い訳だったんだな。S5,S6と時間はいくらでもあったのに。ホンマに技術ないんやな。 -- &new{2024-04-30 (火) 09:18:47}; -2042がこんな感じの顛末じゃ、EAも次回作半分義務感で作ってんじゃないの 期待はできないなぁ たまに失敗からちゃんと学んで後継作上手に仕上げてくるところもあるけど、その挽回に必要不可欠な作品に対する熱意みたいなのが制作陣にどこまであるかはなはだ疑問 作る側にとってみればBFって古参がうるさいしエンジンは糞だし特に次はマイナスからのスタートだしモチベ上げようがないだろ -- &new{2024-04-30 (火) 09:02:35}; --海外のモノづくりってどこもこんな感じなんかね?合理化で転職当たり前な働き方になったら、新しい物は生まれやすいけど、レガシーが受け継がれないとか?誰かエロい人、EAなりダイスなり行って確認してきてくれ下さい。 -- &new{2024-04-30 (火) 14:54:43}; --今や古参現代戦廚のオモチャだもんな。開発がこういうのを作りたいっていうこだわりとか熱意が何一つ伝わらないし、声だけバカでかいユーザーの意見をその通り真に受けて過去作(しかも4とか)に近づくよう調整してるだけ。2042に関しては当初の仕様(疑似兵科制実装前)そのまま貫いても良かったと思うわ -- &new{2024-04-30 (火) 19:03:36}; --バグまみれでリリースするっていう情熱だけは受け継がれてるから -- &new{2024-04-30 (火) 19:29:09}; -雀の涙みたいな新規コンテンツ追加量(ここではスキンではなく銃やマップなどのことをさす)なのに小出しにして、あまつさえポータル武器追加も打ち切りか……。 -- &new{2024-04-30 (火) 09:26:11}; -NoAUG,SKS,SPAS,AN94,M98Bでフィニッシュです。一部データにも眠ってるのにね。 -- &new{2024-04-30 (火) 11:09:44}; -移植の技術がないならまだ低レベルな笑えるネタになる、がそれよかそんな瑣末なことに人使いたくないほど新作開発がアカンのだと邪推してしまう。まぁ次回作がリーク通り2030年台ならPortal残留組みも流用されて出てこれるだろうさ、新規モデル作る手間も惜しかろうし -- &new{2024-04-30 (火) 13:10:47}; --追加アタッチメント構成とその調整面倒だししたくないし、そんな人員いないからできないので打ち切りでーすもあるだろうな。そういう余裕のなさが透けて見えるのも落ちたなって。 -- &new{2024-04-30 (火) 18:28:05}; -ポータル武器全移植中止←なぁ何ができるんだよお前はぁ!? -- &new{2024-04-30 (火) 17:44:30}; --やらないって言ったことは絶対しない後ろ向きに前向きなその姿勢、-方向に大幅プラス成長する大躍進スタジオ、DICEだから...。 -- &new{2024-04-30 (火) 18:26:09}; --単にポータルに新武器作りませんよだったらまだマシだったけど、AOWにも来ないとなってモチベ消失してしまった……せめてもの楽しみにしてやってたのに…… -- &new{2024-04-30 (火) 20:37:27}; ---ほんとにこれ。いつか追加されると信じて、ボロクソ言いながらもいろんなページ更新してたのに最後の望みを絶たれたわ。俺のブレンやM249はどこ・・・?ここ? -- &new{2024-05-01 (水) 00:02:05}; -バカスカデータマイナーのいってたものがほとんど実装されて行ってるのはデータマイナーのかいくぐる力がすごいのか、隠す技術がダイスにはもうないのかのどっちなんだろうな -- &new{2024-04-30 (火) 18:30:22}; -スタジアムの追加って今日のいつぐらいから?夜9時ぐらい? -- &new{2024-04-30 (火) 18:33:03}; -AC9,ゴルスナチーターと遭遇。早いのぞき込みと高レートな奴はどこに行ってもチーターの愛用品なんだな。 -- &new{2024-04-30 (火) 18:38:16}; -スタジアム、遊べるようになったな、アプデなしで。 -- &new{2024-04-30 (火) 21:02:31}; -久々に豆ヘリ使ったらとんでもないぐらい火力下がってて草 ヘリに狩られる下手クソの意見ばっかり聞いてバランス調整するとこうなるってはっきりわかんだね -- &new{2024-04-30 (火) 21:14:14}; --(上手いヤツが使えば十分脅威やぞ) -- &new{2024-04-30 (火) 21:21:24}; --悔しいなら練習しろよヘリ専さんよぉ -- &new{2024-05-01 (水) 04:25:09}; --ヘリのクソさってそこもあるけどフレアによる大半の誘導ミサイルのほぼ絶対回避とそれに合わせた機動力による生存性もあるし何故かあの図体で対空ミサイル1発耐えて余裕あるっていう所もあるからな???お ま え み た い な 下 手 く そ に は わ か ら ん や ろ う け ど -- &new{2024-05-01 (水) 10:03:22}; --ヘリパイが「歩兵強すぎー」っていう声は無かったけど歩兵が「ヘリ強すぎへん?」みたいな声は多かったからやろ、、、当たり前だよなぁ -- &new{2024-05-01 (水) 10:06:17}; ---海外のぱいろっと様がリズ分隊に苦言を呈したのはあったな、まあ航空機側も分隊組んだら手が付けられないのは同じだから炎上してたけど -- &new{2024-05-01 (水) 14:53:11}; ---ジャベリン実装直後はフレ分隊によるレーザーペイントとエンジェル併用の全てをなぎ倒す怪物すぎて歩兵強すぎって言われたことはあった、🎲が秒でシュバッて現状になったけど -- &new{2024-05-01 (水) 20:08:07}; --パイロット煽る歩兵様よく見るけど、今作ヘリが強いんじゃなくて極まったパイロットが強いだけなのにな?誘導ミサイル耐えるのに文句いうなら、機銃やミサイルで即死しない32人の歩兵はどうなるんだ? -- &new{2024-05-01 (水) 11:12:54}; ---あれれ〜?ヘリの事をいってるのに論点ずらしてそこ言い出すとキリがない事言ってるおつむ弱弱弱者がいるゾ〜?????見下ろすのが平常運転だから同じ場所に来るとヘリパイ様とやらは視野が狭くなってそうやって揚げ足取るような言い方しかできないんでちゅね〜偉い偉い (^Q^ (^-^ (^-^ -- &new{2024-05-01 (水) 16:28:59}; ---ノイジーマイノリティ。 -- &new{2024-05-01 (水) 18:22:29}; --アプデ前の惨状で歩兵側が対空意識増えまくってリズをガンガン当てるようになったからそれもある -- &new{2024-05-01 (水) 16:10:20}; -CodもBFも死んだけどみんなどこに移住するの?おすすめ教えて -- &new{2024-04-30 (火) 21:23:36}; --codはいうてBFと比較にならないゴミスキンと現代戦のくせにAW出したい欲丸出しの武器追加除けば割と優秀な部類やろ -- &new{2024-04-30 (火) 23:04:18}; ---codはワイが死ぬとみんなの迷惑になるからなあ(連続キル報酬) -- &new{2024-04-30 (火) 23:06:24}; ---なんだかんだ楽しいゲームだけど明らかに前作のDLCだったであろうものを新作扱いでフルプライス販売はBFでやったら過去一番炎上する気がする -- &new{2024-05-01 (水) 12:25:59}; --Xdefiantリリースされたらそこに移住かな。いつ出るか知らんけど -- &new{2024-05-02 (木) 02:43:32}; -満を持しての堂々再登場 スタジアム DICE丸出しの模様 -- &new{2024-04-30 (火) 21:42:41}; -さっきブレスル防衛初マッチやったけど案の上攻撃側にチーター湧いてて笑った。M416ウォールハック+オールヘッショ(159k13d)。何とか勝てたからよかったもののいきなりかぁ。と思う -- &new{2024-04-30 (火) 21:51:01}; --スタジアムコンクエに来い!チーターもすぐ死ぬような密度だからええぞ!(まあまあのクソマップや!特段選んでまでは来んでええ!) -- &new{2024-04-30 (火) 22:06:39}; ---63蘇生で蘇生1位取れたから大満足。、コンクエの方はどう?A拠点とかみんなすてて中の撃ち合いに専念する感じ? -- &new{2024-04-30 (火) 22:11:45}; ---行ってみたらええが中はスモークだらけで混戦超えて混乱や Aと反対の客席側でスナイパー同士でやりあってる光景も見えれるぞ! -- &new{2024-04-30 (火) 22:22:51}; ---コンクエやったけど意外とAとBの外拠点がかなり重要。スタジアム内で永遠と撃ち合ってるのも良いが勝ちに行くなら外拠点大事 -- &new{2024-04-30 (火) 22:38:06}; ---これブレスルAでいかに削るかに焦点かかってるな。まぁそれを言い出したらどのマップもなんだけど、Bもまぁまぁ耐えられるっちゃ耐えられるけど心もとないし・・・。 -- &new{2024-04-30 (火) 23:59:49}; --BFVだけに行っとけよクソチーター共。今は1試合に2~3匹現れるようになったからもうだめだわ。 -- &new{2024-05-01 (水) 20:04:33}; -スタジアムブレスル攻撃側はA拠点まともに踏めすらしないんだがこれは一体…? -- &new{2024-04-30 (火) 22:33:57}; --Aは初手以外にも味方数人といかんとなかなか厳しい! -- &new{2024-04-30 (火) 22:45:13}; --一応攻撃側は扇形のように拠点を囲めるエリア設定になってるから、拠点踏んで争奪戦に参加するのは防衛側より攻撃側の方が楽なはず。 -- &new{2024-05-01 (水) 08:23:01}; -スタジアム、マケイで登れる高価側の手すり部分はギリギリ範囲内で草、まぁそんな強くないけど -- &new{2024-05-01 (水) 08:35:40}; --高価→高架 -- &new{2024-05-01 (水) 08:36:11}; -TEST。新規ページ作成できてる?間違ってない? -- &new{2024-05-01 (水) 09:05:13}; --新設はOK。ただ「雑談掲示板Vol59」なるページが誤作成されていたようなので、削除しておきました。 -- &new{2024-05-01 (水) 10:02:17}; ---お手を煩わせて申し訳ないです……。 -- [[木主]] &new{2024-05-01 (水) 10:14:36}; --nicework bro -- &new{2024-05-01 (水) 12:25:10}; -スタジアムは回遊魚前提の構造になってるのは分かるんだけどさ、誰1人として回遊してないんだが????誰かついてきてくんない????? -- &new{2024-05-01 (水) 13:15:15}; -これコンクエスト地獄やな、スタジアム。全然目標に入ろうとせずチーデスやろうとしてるからスグ全拠とかそれに近い状態になる。 -- &new{2024-05-01 (水) 13:18:58}; --B取られたらスタジアム内にはどこからでも入られちゃう。CやEもベースよりちょっと離れてるから、地味に挟撃されちゃう。ヘイブンのコンパクト版だと感じるわ。これアワーグラスとくっつけて128マップにしたらええねん。 -- &new{2024-05-01 (水) 14:51:49}; -あのポータル武器が使えるかもしれないというモチベだけで続けてきたからだいぶんショックだ……。 -- &new{2024-05-01 (水) 13:53:11}; -赤バッジを目標にプレイしてて兵器未着分以外はすべて取ってるんだけど、ポータル武器来ないなら続けることできないな… -- &new{2024-05-01 (水) 14:24:17}; -みんなバトルパスどこまで進んだ?もうつかれた・・・ -- &new{2024-05-01 (水) 16:09:49}; --52まで行ったけどこれデイリー消化だけではシーズン赤バッジまで微妙にとどかないな… -- &new{2024-05-01 (水) 16:43:12}; ---63 -- &new{2024-05-01 (水) 18:21:58}; --80になってしまった・・・ -- &new{2024-05-01 (水) 22:53:16}; -スタジアム、誰も外の拠点取りに行こうとしない、、、誰か来て -- &new{2024-05-01 (水) 18:45:03}; --BはADから挟撃されるからまずA取り返さなきゃなんだけど、Aは射線管理ができてないと餌食になるからわかってる人が集まらないと難しい。そしてAで餌食になった奴らは屋内に籠るっていう -- &new{2024-05-02 (木) 01:47:14}; --外の拠点取るの完全にボランティアだからな -- &new{2024-05-02 (木) 19:05:11}; -次回作はチーターが多かったら返金できますくらいのことできないのかね。 -- &new{2024-05-01 (水) 20:15:19}; --チーターのセキュリティ突破練習&動作させる練習の踏み台としてなら優秀かもしれないな、今作。どれとっても過去作以下の水準だけど。 -- &new{2024-05-01 (水) 20:32:29}; --AI導入でチート検出とか?で支那もAIで検出AI突破の電脳戦だな。 -- &new{2024-05-01 (水) 21:21:44}; ---大抵自動で検知するから関係なくね?BFがチーターチーター言われるのって対策チームが人員足りてないからだし、それをAIに代替させるってのはリスキーすぎて無理だと思う。 -- &new{2024-05-02 (木) 14:52:27}; ---あるいはさっさとリージョンロック実装しろて話。志那からのアクセスは一律BANで。そうすれば志那以外はみんな幸せになれる。 -- &new{2024-05-02 (木) 15:31:43}; ---支那単体で十分、人口賄えるんだから隔離しても誰も困らんのよな -- &new{2024-05-02 (木) 17:32:21}; ---メリットしかないな。 -- &new{2024-05-02 (木) 20:51:57}; --EAはあまりにもチーターに優しすぎる。報告しにくいUI、試合が終わったの表彰画面で報告できない使用。なぜかスコアボードから直接報告できない仕様。開発者にチーターでもいるんか?w -- &new{2024-05-02 (木) 16:08:58}; ---外部に情報売って儲けてる奴がいてもおかしくないっていうか普通にいそう -- &new{2024-05-02 (木) 19:01:09}; ---まじでEAにチート対策する気があるのかないのかわからん。やってることがパフォーマンスにしか見えん。 -- &new{2024-05-02 (木) 21:11:56}; -前から思ってたんだけど、ラウンドのマッチングおかしくない?スタジアムなんてラウンド終わってそのまま続行してたら途中試合の負け確チームに放り込まれる。 --&new{2024-05-01 (水) 22:13:18}; --完全におかしい。2042では全くおかしくない。 -- &new{2024-05-01 (水) 22:18:40}; --2042では平常営業なんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ。 -- &new{2024-05-02 (木) 02:42:00}; -BFなんだからウィークリーなんかの「xxでキル」は全部「xxでキルかアシスト」にしてほしいよなあ?なあ!? (クソエイマーからの手紙) -- &new{2024-05-01 (水) 22:36:54}; --そうだそうだ!ガジェットもキルかアシストかダメージにしろ〜!(ビークル許さないけど壊せないマンの同意) -- &new{2024-05-02 (木) 02:19:52}; ---いうてポータルで中程度のXPでウィークリー専用ファームコード作って、外から入ってこんようにパスワードかけてAI蹂躙すればいいから困ったことないけどな -- &new{2024-05-02 (木) 21:48:36}; --キル確定アシストが無いのが全部悪い -- &new{2024-05-02 (木) 02:45:39}; -打ち切りに次ぐ打ち切りでここもすごい閑散としてきたな……。 -- &new{2024-05-01 (水) 23:15:08}; -500円で売ってたからGWの暇潰しに再購入したけど、もうCS版だけではマッチングしないのか?PS5のスティックガチガチのクソ重欠陥コントローラーでキーマウに勝てる訳無いやろ -- &new{2024-05-02 (木) 09:57:48}; --いうてPS5勢でもそこそこ活躍してるプレイヤーおるしな…AI戦、自作portalで自分に合うAIMアシストにして近距離はアンバレSGとかTTK早いサブ(G57三点バースト・BFP)とかでカバーしつつしっかり旗利用して立ち回ればそれなりの戦績は出せると思うぞ。特にビークル乗るときはわざわざコントローラーに切り替える人も居るし -- &new{2024-05-02 (木) 10:34:00}; ---今作人が多いし前作までなら1vs1の状況でも2人目3人目が普通に出てくるから有利な位置での接敵や撤退判断の速さとかの立ち回りの方が重要よね。スコア上位の人は基本味方と一緒にいて不利にならないように立ち回ってる印象(チーター除く) -- &new{2024-05-02 (木) 13:27:18}; ---格ゲー用コントローラーしか出さないホリが悪い -- &new{2024-05-02 (木) 19:15:39}; --ついにPS5のコントローラー左スティックがドリフトしだした。保証切れてるし、この連休はバラして清掃だわ -- &new{2024-05-03 (金) 00:10:43}; -このゲームの自動マッチングが余りにもクソ過ぎてサーバーブラウザの偉大さを知ったわ。終わり間際の所に入れられたり検索に何分も掛かったり酷すぎる -- &new{2024-05-02 (木) 15:27:49}; -いまだにキル確定アシストと鯖ブラという過去作からの基本の要素もないくせに打ち切りで、コンテンツ不足を補えたかもしれないポータル武器移植もやめたらさぁ……。まぁ採算の取れないこのゲームをようやっと損切りしたってことなんだろうけどもうちょい早く希望を断つべきだったね。 -- &new{2024-05-02 (木) 15:33:41}; --シーズン5でのアタッチメント追加でのすべてのヴォルト武器に適応完了みたいな文言からの調整だのなんだの言ってから出し渋りの時点で嫌な予感はしてたけど-方向なら期待を裏切らんなぁDICEという感想を抱いたな -- &new{2024-05-02 (木) 15:46:11}; --なんかシーズン7で分隊一掃のUI追加できたんだからキル確も追加できんじゃねって思った -- &new{2024-05-03 (金) 00:32:00}; -スタジアムこれかなりクソマップじゃね?単純に面白くないんだが。外側いらないだろこれ -- &new{2024-05-02 (木) 15:42:48}; --結局キル伸びれば良マップだし伸びなかったらクソマップってなるんだよなぁ。現に某実況者は神マップとまで言ってるww -- &new{2024-05-02 (木) 17:00:32}; ---某実況者って誰?まだ残ってる奴いるの? -- &new{2024-05-02 (木) 17:11:40}; ---Nで始まるヤツかな? -- &new{2024-05-02 (木) 17:43:02}; ---WHチーターの梅カスかな?あいつまだ生きてんのか知らんけど -- &new{2024-05-02 (木) 19:13:43}; ---猫虐待した配信者かな -- &new{2024-05-02 (木) 21:37:14}; ---リダクテッドが神マップだったせいで新マップのハードル上がってる説あるわ。よくよく考えると今のダイスはリワーク前の初期マップ生み出したんだから神マップを期待するのは酷な話や -- &new{2024-05-03 (金) 00:29:00}; --外がいっちゃん大事じゃね?個人的には観客席上側のビーコン置き場の部分がやってることカレスコやアワグラのビル上湧きを歩兵戦マップでできてるようなもんだから邪魔に感じる。 -- &new{2024-05-02 (木) 17:54:32}; --一方的な試合しかないわ。リダクテッドと違って外側があるせいで、裏どりされる→ホームに封じ込まれる流れが多すぎる。リダクテッドは道数が少なかったから前線ができて裏どりされにくかったけど。 -- &new{2024-05-02 (木) 17:55:18}; --つーか角とか頭出しポイント作りすぎてるせいで敵があらゆる場所から顔出すからクリアリングがほぼ無意味な運ゲーになってるのがFPSのマップとしてゴミ以下だと思う。狭い歩兵マップでここまで酷いの作れるのは逆に才能 -- &new{2024-05-02 (木) 18:13:14}; --正直スタジアム内は障害物たくさんあるし、ミストとか色々重なって何も見えない。カオスなのは良いけど思ったより狭くてリダクテッドとは違うわ -- &new{2024-05-03 (金) 00:25:44}; -中程度のXPと制限されたXPとかそういうのええやろいい加減…ポータルなら肉入りが一定数いるならフルXPにしてくれや -- &new{2024-05-02 (木) 17:49:03}; --ほんそれ。試合しても何も成績が残らないマッチって人が来ないしね。2042って後はもうマスタリーレベルが少しずつ上がるのをニヤニヤするくらいしかやることないのに。 -- &new{2024-05-02 (木) 20:06:55}; ---ゲームが面白ければXP関係無くやるんだけど、そもそも運営が義務感でプレイするようにしてるからそういう発想にならない -- &new{2024-05-03 (金) 01:39:58}; --サ終したゲームで今更経験値がなんだって話だよな…アタッチメントももう全開放したっていいだろうに -- &new{2024-05-03 (金) 14:06:08}; -実は2042が生き残る道はハザードゾーンをメインに伸ばして旗取りやりたきゃポータルか独ソ戦追加したVやってろが正解だった?まあ独ソ戦もハザードゾーンもポータルも2042本編も全部死んだけど -- &new{2024-05-02 (木) 19:21:50}; -スタジアムはTDMが一番面白かった、余計なスペースないの大きいわ -- &new{2024-05-03 (金) 00:52:57}; --そういや昔のアワグラTDMは謎村だったな。ポータルでスタジアムオンリー作ろうとしてたから感慨深いわ -- &new{2024-05-03 (金) 04:29:40}; -新作Battlefield予想、さらにCoDっぽくなり歩兵主体、攻撃ビークルはストリーク、好評に付きスペシャリストガジェットがapex仕様で登場、キャンペーンは女性が主人公で4のストーリーVのトーン服装は派手、体力多めhs倍率高め真っ直ぐ飛び反動は少し大きめだが制御できるのガンファイト仕様、移動速度も上昇爆発物弱め自動回復有、メインはコンクエストだが豊富なゲームモード収録コンクエストは不評に付きほぼ別モードに、BoT続投、タイトルはBattlefield B -- &new{2024-05-03 (金) 01:00:43}; --義務感だけで作ってるだろうし、2042の流用になるんじゃね。HZ・128人対戦・スペシャリストと全部ポシャってるから次何に手出すかは気になるけどね。EAからは何かしら新しい要素加えろよって圧力きてるっぽいし -- &new{2024-05-03 (金) 01:21:12}; ---おそらく兵科制に戻ると思うけどスペシャリスト関連ガジェットとキャラクター性は意地でも残すと思う、特にキャラクター性はキャラクタビジネスでスキン売りたいEAの意向が強いだろうから。あとスライディングとかビークルのスポーン周りとかはがっちり受け継ぐDICE -- &new{2024-05-03 (金) 22:30:30}; --Codの真似でほぼBF2042そのままの状態に残りのポータルのコンテンツを雑移植して堂々と新作として売り出しそう… -- &new{2024-05-03 (金) 11:02:31}; ---次回で模倣するんはそこか、確かにいちから作ったり過去作から流用したほうが良いような掘っ立て小屋みたいな基礎を敢えて流用するというサプライズ性がある、やりそうだ -- &new{2024-05-03 (金) 22:40:10}; ---Q:これはDLCでは? A:BF2045はフルプレミアムリリースされます!! まで再現してくれるのを期待 -- &new{2024-05-04 (土) 16:35:41}; -BF2042は出来損ないのBF?それともBFの皮を被った何か? -- &new{2024-05-03 (金) 01:38:08}; -12Mオート「スタジアム?よろしくニキー (^-^ 」 -- &new{2024-05-03 (金) 08:25:22}; -BFの過去作って今でも人口居るけどそれって作品の質だけじゃなくてサーバーブラウザがあってチーターが居なかったり特定のマップやルールを遊びたい人が集まれるからなわけで、作品の質も微妙でサーバーブラウザも無いBF2042は次回作が出たら速攻で過疎りそう -- &new{2024-05-03 (金) 16:25:08}; --次回作出たら2042はぜっっっったいやらない自信ある -- &new{2024-05-04 (土) 00:44:06}; --今でもVに勝ってる部分を探すレベルなのに次回作出たらそりゃ2042やる理由がないわ。 -- &new{2024-05-04 (土) 08:33:08}; -ぶっちゃけワイキャの40mmがあった時代って結局付けても機動力のない劣化RAM戦車にしかならなかったと思うんだけど…やっぱ歩兵狩り性能高かったし航空機殺すより歩兵狩り性能に振った方が貢献度高かったんか -- &new{2024-05-03 (金) 16:34:06}; --そういやレーダーが付くとかって言ってたけどもう付いた?後半の爆撃機追加辺りだっけ? -- &new{2024-05-03 (金) 17:05:50}; ---四番席に誰も使わないソナーがあるじゃろ…c5の対策としては割と有用なんだけど分隊運用前提だから使われないソナー君が -- &new{2024-05-04 (土) 13:09:05}; -GWの昼間にAIだらけのマッチってもう.........ネ。スタジアムは何か異様に重いときあるし誰もモクたかねぇしで -- &new{2024-05-03 (金) 16:36:27}; --追加MAPがこれじゃ無理だわ。リダクテッドだけだったな奇跡は。 -- &new{2024-05-03 (金) 17:48:05}; ---スタジアムは歩兵マップ史上最大の排泄物だと思うわ。歩兵マップの癖にごちゃごちゃし過ぎて前に出る奴が損するから芋が大量発生しやすい構造になってる上に活には外の拠点取るボランティアが必要っていう -- &new{2024-05-04 (土) 00:12:40}; -結局豆ヘリ偵察機(スポット能力は2番席)歩兵狩りが主なのになぜか対ビークルもバリバリこなせる害悪で攻撃ヘリと輸送ヘリは開けたマップでのリスキルの温床となり…ステルスヘリはうんこ爆撃してくる陰キャという形で幕を下ろすのか… -- &new{2024-05-03 (金) 17:37:29}; --輸送ヘリやぞ・・・歩兵もバリバリ殺すな つぶつぶ殺せ -- &new{2024-05-03 (金) 17:42:47}; ---輸送ヘリじゃなくてガンシップだぞ -- &new{2024-05-04 (土) 09:34:32}; -2年やってるとヘリパイロットの性格も何となく分かるんだよな、、豆ヘリパイ→兎に角自分がオ●ニーできればそれで良し…貢献なんて知った事か殺してるから貢献してるんだろってタイプ 尚歩兵での撃ち合いはそんな強くないのでビークルに縋るし落としたら落としたで律儀に豆ヘリでリスポンしてくる奴が多い 猿 攻撃ヘリパイ→基本正面から戦わない方法を取ることが大半の撃ち合いなんてしたくないだって弱いんだもんという奴 豆ヘリパイより猿なプレイングはせず頭は回るというかセコい…大抵の場合は敵陣地の裏側からのっそり飛んできたり高度取って50mmで攻撃だのが主で半ば同じ行動を擦る奴が多く運が良ければ20mmリコンで処せる 殺しても復讐率はそんな高くない ステルスヘリパイ→この中でプレイングは一番クソだがステルスヘリの性能で多少バカな立ち回りでも許されてる とりあえずステルスヘリパイの特徴はしつこさ ワイキャで3割でもダメージ与えようものなら粘着し何が何でも頭上に爆弾を落としにくるような沸点が平熱ちょい高めな奴らが多い…まぁワイキャの場合は正面からは勝てないので(30mmだと)確実に裏を取ってくるし何なら頭上に居座ることもしてくる…むしろ他の奴を殺しに行った方がポイント上手いのでほぼ利敵行為なんだが…それすら視野に含まれてない豆ヘリパイロットとは別種の猿…ちなみに落とした後の復讐率が一番高いのもステルスヘリパイ 稀によくポンドホークサンダンスしてくるので自陣に逃げてる -- &new{2024-05-03 (金) 17:58:42}; ---なんか君、覚えたての横文字を伝いたい臭ばりばりで可愛いね笑 -- &new{2024-05-04 (土) 19:08:01}; --わかりました -- &new{2024-05-03 (金) 18:37:09}; --ヘリパイなんてみんな性格カスみたいなもんだしな猿の種類が違うだけで猿は猿 -- &new{2024-05-04 (土) 17:05:12}; ---ノイジーマイノリティの一言に尽きる。(ビークル専やヘリパイ) -- &new{2024-05-04 (土) 17:09:31}; ---猿の惑星 -- &new{2024-05-04 (土) 21:05:37}; --少数派の分際で態度がでかいんだよなぁ。歩兵狩りがそんなにしたいんならわざわざこのゲームでなくともよかろうという話で終わり。お疲れ。 -- &new{2024-05-05 (日) 00:13:29}; ---それこそ純粋な歩兵戦したいならなんでこのゲームやってるんだ...?歩兵もビークルもどっちもいるのがBattlefieldでしょ -- &new{2024-05-05 (日) 04:00:21}; ---でも航空機って歩兵同士ビークル同士でファイトして盛り上がってるのに横槍入れてくるタンカス共ばっかじゃん消えろよ -- &new{2024-05-05 (日) 08:21:49}; ---白けるんだよなぁヘリパイが居ると…緊迫した接戦が台無しにしてくる事ばっかでさ… -- &new{2024-05-05 (日) 08:23:42}; --いつもお世話になっております -- &new{2024-05-06 (月) 19:19:10}; -ポータルにもリダクテッドオンリーのフルXPの鯖ないしいつ行ってもAIだらけですぐ陥落するわでいよいよちゃんとこのゲームが死のうとしてることを感じる。恐ろしいことはゴールデンウイークボーナスもあってまだシーズンが終わってないのにこのざまということだ。 -- &new{2024-05-03 (金) 23:50:37}; --とどめに兵科の仕事をしねぇ奴とチーターを添えたら2042クソフルコースの完成。20年の企業の成果がここにあると考えると大変感慨深い凋落を感じる逸品である。 -- &new{2024-05-03 (金) 23:59:54}; ---まともなサーバーブラウザが無い事の悪影響全部乗せなんだよなぁ -- &new{2024-05-04 (土) 00:10:11}; -土曜日のこの時間にスタジアムコンクエでまともに稼働してるのが1つだけっぽい。入っても1人2人のまま5分くらい経つわ。 -- &new{2024-05-04 (土) 08:51:42}; --残念な出来のマップって事がすでにバレたっぽいな。Reddit見ても外人からの評価も低いし -- &new{2024-05-05 (日) 10:47:31}; -みんなバトルフィールド新作出たらどのエディション買うの?ちょっと迷ってる・・・ -- &new{2024-05-04 (土) 12:20:55}; --普通にデザインとかのアーカイブ集を集めてるから真ん中の買ったけど(肉屋は…笑)、デジタルアーカイブ化した上に初日からredditで大公開したからテストキーもらえたら一番安いのでいいかな -- &new{2024-05-04 (土) 12:59:03}; --買 わ な い -- &new{2024-05-04 (土) 15:47:23}; --買うわけないじゃん、技術のなさが露呈してんのに -- &new{2024-05-04 (土) 17:29:52}; --見知った銃がソロで自由に使えるなら買う。別エディションにスキンとかそのほかコンテンツしか無いなら一番安いエディション買うかな… -- &new{2024-05-04 (土) 17:34:22}; --EA Playで様子見して面白かったら通常エディションを買う -- &new{2024-05-04 (土) 17:58:18}; --アルティメット的なの買うで その前にPC新調せんとどうにもならなさそうだが -- &new{2024-05-04 (土) 19:15:54}; --1カ月したら半額どころか2000円切ってそうだしなあ -- &new{2024-05-04 (土) 23:24:28}; ---80%オフ投げ売りされる様子が見える見える -- &new{2024-05-05 (日) 00:56:45}; ---コンシューマーはそれくらいになるかもだけどPC版は発売時期によるかな。実際2042は発売1ヶ月でホリデーセールがあったから30%offくらいになってた。それでも当時のゴミには高いけど -- &new{2024-05-05 (日) 14:46:27}; ---コンシューマーもそもそも互換もないだろうからいうほどやろ -- &new{2024-05-05 (日) 16:37:49}; --業界全体がアレなせいでアレなゲームが大体分かるから平凡で遊べる要素がありそうならEAp、対戦ゲームでエンジョイできるんは初めくらいだから -- &new{2024-05-05 (日) 01:00:46}; --ハマってるゲームがそのときあるかどうかで不買か上から2つ目エディションかだな。GTAはどうせCS25年でPC版は26年だろうし…。 -- &new{2024-05-05 (日) 01:38:28}; --1年半もあるんだぜ。どうせ記憶喪失するんだよ、DICEも俺らも。 -- &new{2024-05-05 (日) 02:12:47}; --一番高いのを買う。BFは生活の一部だからね。 -- &new{2024-05-05 (日) 13:48:21}; --とりあえずPV見て初動で買うのだけはやめとけ、絶対後悔するし脳死購入する奴が増えれば増えるほどDICEの初動売り逃げスタイルがいつまでも崩れないんだよ -- &new{2024-05-05 (日) 23:16:58}; ---ほんとにこれ。犬でもしつけりゃできる待てができん初動脳死買いし続ける連中見越して作ってるし、その悪癖が確立されてるから今作みたいな忌むべきものが出来上がって結局皆が損する。 -- &new{2024-05-05 (日) 23:59:07}; --マケイとヘリは早々に消すべきやったなこのゲーム…最初から最後までカスみたいな輩しか居なかったじゃん…まぁダイス君学習能力がソイツらと同類レベルだから仕方ないか -- &new{2024-05-12 (日) 09:00:25}; -結果として残るのはおもんねー殺し方と戦い方しか出来ないおもんねーゴミ共が吹き溜まるゲームとなったか -- &new{2024-05-05 (日) 15:03:27}; --なぁもうエルデンリングのDLCやろうぜ…こんなゲームに時間取るのは損だよ -- &new{2024-05-05 (日) 15:05:28}; -現代戦FPSでよく見る新しい弾倉を横に添えて少ない動きで交換するリロードって名前ある? 実際の軍隊で教えられてるやり方なのかゲームでしかやらないのかちょっと気になる -- &new{2024-05-05 (日) 15:33:38}; --エマージェンシーリロードじゃね?2042は描写が細かいのだと抜いたマガジンを腰(マグポーチ)に戻す描写を再現してるのもあるからそれはタクティカルダッシュかも -- &new{2024-05-05 (日) 16:35:56}; ---ダッシュじゃなくてリロードの予測ミス -- &new{2024-05-05 (日) 16:36:42}; --Mag palmingだと思ってたけどVRゲーム界隈でしか使われてないっぽいな…なんて言うんだろう -- &new{2024-05-06 (月) 00:15:24}; --Iロードって言うんじゃないっけかな -- &new{2024-05-08 (水) 03:06:49}; ---LロードとIロード、それっぽいけどサバゲー場の記事が1件出るだけだな… -- &new{2024-05-08 (水) 21:14:00}; -正直みんなシーズンいくつまで続けば文句なかったの? -- &new{2024-05-05 (日) 18:20:53}; --いくつまで続くかは問題じゃなくて、一個一個のシーズンでの追加量が少ないのが問題なんだよなぁ。S5からヴォルト武器すら出し渋ってコンテンツは少ないまま、あげくにヴォルト武器追加も打ち切りだし -- &new{2024-05-05 (日) 18:37:06}; --わいはあと2年ぐらい遊びたかった・・・ 簡単なアプデで良いので -- &new{2024-05-05 (日) 19:13:53}; ---遊ぶだけならいつまでもできるから大丈夫 -- &new{2024-05-05 (日) 19:31:49}; ---つまるところこういう事なんだよな、アプデが止まろうとサービスは続いていればやりたい人はやり続ける。そうならないとしたらそれはもう作品自体に魅力がないってこと -- &new{2024-05-05 (日) 20:12:07}; --シーズン打ち切りより普通にチート爆増してもうやってられなくなっただけ -- &new{2024-05-05 (日) 20:07:30}; --マージで、サーバーブラウザ無いの致命的。無いからもっとポータルに人が来るような形にするべきだったのでは…。ホントにおチーの者から逃げられない。 -- &new{2024-05-05 (日) 21:02:43}; --それもこれも鯖ブラという基本中の基本すら搭載できない地に落ちた開発力と技術力のDICEが悪い。マップもカスみたいなのしかないし。根幹が腐ってる。 -- &new{2024-05-05 (日) 23:17:23}; --Vのアプデが打ち切られてこのゴミが出た時点で文句しか出ないよ。Vのアプデを再開するか、戦場感ってものがちゃんと出るようなテコ入れされない限り、どうあがいても文句出ることに変わりなし -- &new{2024-05-05 (日) 23:22:48}; --いつまで続けば満足か、じゃなくてBF2142匂わせる要素山程詰め込んだ以上は2142要素をドカ盛りしたSF一歩手前のファイナルシーズン出してから終わらせろよって感じ。結局技術レベルがBF4と大差ないじゃん、スキンでエクソスーツ出すぐらいしか近未来要素できんのか猿ゥ -- &new{2024-05-07 (火) 23:25:21}; -bf3と2042のマルチトレーラーと実際の動画見たら2042が詐欺すぎて笑ったwww 3の方が面白そうなくらい雰囲気が違う -- &new{2024-05-05 (日) 22:14:06}; --映像詐欺がお家芸でDICEが唯一忘れない技 -- &new{2024-05-05 (日) 23:18:04}; --そもそも4の終盤ぐらいまでは詐欺るにしてもキャンペーンの映像ぐらい(わざわざ新規CG作る手間がえぐい)で、実機の映像出さざるを得なくなったってのがあるから臨場感はそりゃ勝るわよね。個人的にはCGアニメーション万歳だが -- &new{2024-05-05 (日) 23:48:32}; --2042屋上からバギーC5してる映像クソ絶許 できないやんあのプレイ! -- &new{2024-05-06 (月) 04:22:18}; -2年もたってるのにいまだにたかだか十ちょっとの蘇生で1位が余裕で取れてしまうのが自己中心主義と混同したプレイヤーが多くなっていることを実感させられる。目標に入る、蘇生する、スポットするぐらいは先天・後天・身体・精神を問わず何らかのハンデがない限りはできると思うんだが。こうなった原因って何だろうね? -- &new{2024-05-06 (月) 00:07:17}; --FPSにおいてブリブリしたBGM流して視点ピュンピュンさせながらキルする動画が流行ったせい、2042の話ならキル偏重なスコアとシステムしてるせいだし -- &new{2024-05-06 (月) 00:32:44}; --マケイサンダンスは味方がついてけないとこ行くし、キャスパーリズゼインは後方でシコシコしてるし、ファルックは味方についてかないでキルポジに居座って自分に注射打ちながらキル稼ぎしてるし、アイリッシュは1人でビークル呼び出して固定砲台してるし、エンジエルは息してないから -- &new{2024-05-06 (月) 01:08:50}; ---話題にすら上がらないボリス。パイクはスモーク巻いて合法ウォールハックと12Mオートの役満セット。 -- &new{2024-05-06 (月) 01:20:05}; ---パイクの能力はいいんだけど顔と胸元の名前隠して -- &new{2024-05-06 (月) 01:53:24}; --拠点に関してはマトモなチュートリアルないし、分隊行動とか支援行動に旨味が全くない。自己中心主義っていうプレイヤーのマインドよりかは連携を促進するようなゲーム設計にされてないってのが正しいと思う。1の表彰システムとか5の分隊支援なんかあれば変わってたんかな -- &new{2024-05-06 (月) 10:52:43}; ---雀の涙みたいなxpしか入らないしスコアも伸びないしでシステムの根幹が欠落してるのが2年たっても変わっていないと言わざるを得ない -- &new{2024-05-06 (月) 15:47:30}; -シーズン5、6でも一人ずつ援護兵と工兵にスペシャリスト実装してたらちょうどどの兵科も四人ずつになるのか。援護兵は苦痛な移動を軽減するってことで英国が第二次世界大戦かなんかで試作してた、空中投下できる小型バイクを携行するスペシャリスト、工兵は前作にもあった建築システムを流用して土嚢とか過去作のコルネットランチャーみたいな固定兵器をマップの決められたところに配置できるスペシャリストとかが思いつくな。 -- &new{2024-05-06 (月) 00:41:05}; --奴らも思いついてはいたんじゃない?やらないだけで -- &new{2024-05-06 (月) 00:58:40}; --援護兵は一時期キャスパーのドローンでやってたみたいにダウンした味方を安全な場所まで運んでから蘇生できるドローンを展開するスペシャリストとかあってもよかったのに。蘇生者の位置バレするから場所を選ぶというリスクもあるし。 -- &new{2024-05-06 (月) 09:19:26}; ---いちいち安全な場所まで運ぶの面倒で使う人少ないでしょ、スモーク炊いて蘇生するかさっさと湧き直したほうが早そう -- &new{2024-05-06 (月) 13:17:31}; ---THEFINALSのフュギュア蘇生みたいなのとかも思いついたけどゲーム性が違うし丸パクリだからアウトかなと思って -- &new{2024-05-06 (月) 13:38:30}; ---そういえばVの時味方を引きずるモーションがあるとか噂されたけど開発の初期段階で却下されたとかそういう話あったな -- &new{2024-05-07 (火) 23:23:43}; -ドヤ顔イキリノーパットをリザルトで実装する辺りダイスは本当にセンスがなくなったよな。もう終わりだよこのシリーズ -- &new{2024-05-06 (月) 13:22:29}; --Vの時点で気持ちの悪いエリートスキンとかいうゲロ臭いゴミ出してきた時点でもうね。ハンナさんのトップ分隊イキリで溜息出たよホント -- &new{2024-05-06 (月) 15:08:20}; ---これについてはもうゲーム業界全体が課金アイテムで稼ぐ方向に舵を切っているし、そういったアイテムは派手なものが売れるから商売としてしょうがない側面もあると思うよ、実際codのmw3でも世界観ぶち壊しスキンに否定的な意見も多いけど1番売れてるのはそういう派手なアベンジャーズみたいなスキンだったりするって実例もあるし。自分は史実の戦争を扱ったりリアル路線にするならスキンも銃も合わせて欲しいから否定派だけどもう半分諦めてるしどうしてもそういうのがやりたかったら雰囲気もちゃんと作ってる別のゲームやったりする。 -- &new{2024-05-06 (月) 16:49:28}; ---SQUADの人口増えてたり、GZWの好調とかはそのあたりの受け皿になれてるのもありそう。BFもBF1あたりまでは硬派寄りの雰囲気だったのに…。 -- &new{2024-05-07 (火) 02:16:24}; --APEXならともかく、BFとは世界観合ってねえしな -- &new{2024-05-07 (火) 04:11:25}; --スキン要素はしゃーないよ、売れるんだもん。個人的には近未来なんだからどうでもいい派、やるならVみたいに胴体と足も別々で組ませたかったけどね、せっかく強化外骨格スキンがあってもレジェンダリーだったりするし -- &new{2024-05-07 (火) 23:25:04}; -スナイパーライフル新規実装打ち切りまで(ヴォルトを除いて)1本しか追加できなかったとかマジかよ。アサルトライフルはポンポン追加するのにLMGも追加少なかったし。 -- &new{2024-05-06 (月) 15:23:39}; --銃を作る技術がアサルトライフルぐらいしかまともに残ってないのかと思う。 -- &new{2024-05-06 (月) 15:24:42}; -いつになったらしゃがみダッシュと手動でリーンができるようになるんだ?BF5の方が快適じゃないか -- &new{2024-05-06 (月) 18:45:03}; --そうだよ。アプデも今出ているもので打ち切りだからもう何か変わることはない。V楽しもうや -- &new{2024-05-06 (月) 23:10:39}; -終了で日本人スペシャリストが出なかったのは残念でもある一方、ビジュアルやキャラクタ性などで不快な話題となる不安も解消されたのも正直な気持ち。 -- &new{2024-05-07 (火) 02:19:04}; --浜崎直美と浜田悦子というおよそ2042年代を生きる人物の名前とは思えない奴らは登場してるぞ -- &new{2024-05-07 (火) 23:22:31}; ---直美は2042年になってもギリありそうだけどエツコはちょっと古風すぎるよね。 -- &new{2024-05-08 (水) 10:37:01}; -スペシャリスト1人つき、せめて2つでもいいから技能と特性の選択要素がほしかったな、組み合わせで戦いに変化を持たせるとかできたはず せっかくの個性的なスペシャリストなのに人の形をしたガジェットで終わっちゃうのが残念だ -- &new{2024-05-07 (火) 02:52:54}; -PORTALから武器やガジェットを移してこれたのにそれすら辞めた残念なゲーム -- &new{2024-05-07 (火) 10:01:28}; -かくれんぼ戦闘機まだ〜?今夜で100達成予定だからしばらくモチベ維持出来なさそうです。スタジアムもすぐ試合終わっちゃうし、128コンクエ人少ないし、64コンクエいろんな意味で強い人多いし、安定したバランスで試合できんくなってきた感じする。とりあえず病棟に帰りたい… -- &new{2024-05-07 (火) 18:04:34}; -実際次のBFっていつ出るんだろう?今作早めに打ち切った感あるし来年の今頃には出てるのか?EAの資料的に今年度はないけど -- &new{2024-05-07 (火) 20:42:25}; --まぁ有力なのは来年のブラックホリデー・年末商戦に合わせる(もとい合わせたい)だろうな。年度末に最初から出しても株主にいい顔できないし、あるいはE3撤退などの視点からもっと早い時期から売り出すという事もやぶさかではないのかもしれないけど… -- &new{2024-05-07 (火) 23:21:44}; --タイムリーだけど改めてEAからFY2025には出ないことが発表されたな、CEOのアンドリューウィルソンは初期ビルド版をプレイした時いう話もしてるけど、初期ビルドなんてロブロックスみたいな出来の状態のもあり得るから別に順調なんだなぁとは思わない方がいいかも -- &new{2024-05-08 (水) 09:17:29}; ---あと同じCEOのレポから次回作もライブサービス確定だね、そりゃそうだろって感じだが -- &new{2024-05-08 (水) 10:18:22}; --一応貼っとくね[[リンク>https://x.com/bfbulletin/status/1787960794891829626?s=46&t=BQTggG_7Ad2sdf27tASFUQ]] -- &new{2024-05-08 (水) 10:35:45}; -今週のミッションはビークル、工兵ミッションが多くてよろしい 関係して128コンクエが活発だ -- &new{2024-05-07 (火) 22:31:29}; -SRAWまで手に入れたので僕の2042生活はこれにて終了です。お疲れ様でした -- &new{2024-05-07 (火) 23:03:02}; -スタジアムを出してすぐの週のバトルパスミッションを乗り物系にするって・・・ -- &new{2024-05-07 (火) 23:51:24}; --同じ事思った。もう、やぶれかぶれだな -- &new{2024-05-08 (水) 01:55:08}; --開発するDICEも大半の2042プレイヤーをBFがどういう趣旨のゲームで何をしないといけないか分かってないんだろうな。蛙の子は蛙というかなんというか。 -- &new{2024-05-08 (水) 10:13:41}; -歴代最大規模の開発チーム。人数多いだけでBFのことわかってるやつが全くおらんとかみたいな結末にはしないで欲しいところだが。[[リンク>https://insider-gaming.com/ea-has-largest-team-ever-working-on-new-battlefield-game/]] -- &new{2024-05-08 (水) 10:56:15}; --いつも史上最大w -- &new{2024-05-08 (水) 12:41:42}; ---2042の発売前もまったく同じこと言ってたから期待できないんだよなぁ……。人間が多くても生まれた忌み子が今作なんだから。これまでの結果が全て。 -- &new{2024-05-08 (水) 18:24:50}; --diceだけで今何人いるんだろう、Vと2042とSWBFとを同時に運営・開発してる時は200人は超えてたっぽいけど -- &new{2024-05-08 (水) 13:12:16}; --人数が幾ら増えても取り纏めが変わらないとコンテンツ量は解決できたとしても現時点でも修正されなかったバランス面での問題点は治らないだろうし微妙に期待できないのがな…やり込み尽して高ランクになってもコミュニティレベルで好きなようにバランス取れるような設計にして欲しい。portalより細かくダメージ調整やチームバランサーの実装とかある程度雑な作りでもマップエディット出来るようにしてさ -- &new{2024-05-08 (水) 15:26:36}; --まぁVでDLC辞めた結果、swbf2もろともdice一社でやることになってグチャッて両作の幕引きも2042の準備も上手くいかんかったてのはあるし人が多いのはええんやない?トップ(EA)がまともならな! -- &new{2024-05-08 (水) 16:59:05}; ---2042をみるかぎり、数が必要なのはそうなんだけど、一番大事なセンスって部分が欠けてるからなんとも。人海戦術でグラとバグは何とかなったとしても、肝心の中身が2042レベルだとどうしようもないよ -- &new{2024-05-08 (水) 17:23:15}; --たぶん無能diceは新作が出る1年か2年まえに新たなパンデミックを期待しているだろう また言い訳ができるからな -- &new{2024-05-08 (水) 17:55:01}; --そもそもそれだけいるのに、プレイ人数が倍だからとマップも倍にしたらどうなるのかって簡単なことすらわかってないのがやばいわな。一人一人に焦点当てれば移動時間が倍になってひたすらつまらんことなんて誰でもわかんだろ。 -- &new{2024-05-08 (水) 20:36:41}; ---発売後に離脱した開発者の愚痴&言い訳みたいなの見る限りみんなわかってたし負い目感じてたぽいけどな。でもDICEにとってEAの言う事は絶対で尚且つ売上も必ず作らないといけないから未完成のゴミを一流のトレーラー仕事で俺等に売りつけたと。 -- &new{2024-05-09 (木) 01:37:33}; ---EAと開発チームとの権力の不均衡からくる無茶苦茶な要求が2042の諸悪の根源だった以上、チームの人員を増やすこと自体は次回作への懸念を払拭する要素にならないんだよな… 鞭打たれる奴隷が増えただけじゃないの?っていう -- &new{2024-05-09 (木) 09:04:24}; ---「ベンチがア、ホやから野球できひん」で説明つくわ。 -- &new{2024-05-09 (木) 09:58:27}; ---何そのセリフ。めっちゃエモィやん -- &new{2024-05-10 (金) 01:10:55}; -ジップラインを使って空を飛ぶクソバグを発見した... -- &new{2024-05-08 (水) 12:59:07}; --どのジップでもできるんか? -- &new{2024-05-09 (木) 18:33:17}; ---どこのでも良いから縦ジップで使用→すぐにキャンセル を3回繰り返すと10mくらい飛べる。頑張れば飛べる。なお実用性 -- &new{2024-05-10 (金) 12:56:49}; -EA「次回作BFのモックアップをプレイした。めちゃくちゃ興奮してる」←5も2042のときもめちゃくちゃ興奮してなかった?簡単に興奮しすぎだろ -- &new{2024-05-08 (水) 16:11:04}; --ボジョレヌーボーと同じやろw自社製品を腐すわけにいかないしただの宣伝文句だよwww -- &new{2024-05-08 (水) 18:33:45}; --ただこういう毎度の文句すらしょぼくなったり、EAトップの口からじゃなてスタジオが言ってるだけみたいになったら、いよいよヤバいんだなって最早思ってしまうからそういう意味では良心的? -- &new{2024-05-10 (金) 08:03:51}; -次回作次回作って……キミらはあと何回騙されれば気が済むんだい? -- &new{2024-05-08 (水) 21:38:55}; --未だに買おうとする連中は学習という機能が無いEADICEと同じみたいやね。似た者同士。 -- &new{2024-05-09 (木) 11:17:09}; --bf2042は詐欺じゃない!広告と全く同じゲームなんだ!この後見せてやる(公式pv) -- &new{2024-05-14 (火) 08:19:29}; -昨日今日とチーターに遭わんけど いったん消えた? それとも運がいいだけかね -- &new{2024-05-09 (木) 00:37:22}; --EAACのアプデ入ったからチートの方も適応化待ちになった説 -- &new{2024-05-09 (木) 09:57:14}; -新LMG接待の下準備なんだろうけどまたLMGが装填数の多いARになってないか? -- &new{2024-05-09 (木) 15:01:26}; --撃ち始め遅いし20~50mぐらいでARとの正面打ち合い辛くないか?サプ、亜音速、マスターキー、徹甲グレ持ちが別れてたり少ないのもあってARじゃないと出来ない立ち回りがなんだかんだ多いイメージ -- &new{2024-05-09 (木) 15:34:11}; --PS5だけど、LMG脳死で打ってたら、たまにエイムサポートか知らんがエグい集弾する時があって敵さんが一瞬で溶ける。音でいうと、普通が「バチッバチッバチッ」なら「ズドドドド」って感じ。でも次の瞬間は普通にバラける。色々動いたり、止まったりアタッチメントだったり試すんだけどなかなか同じような集弾しないの。このタイミング掴めたらPC勢とまともにヤリ合えるんだけどなぁ〜 -- &new{2024-05-09 (木) 18:29:13}; --ここで変に変更するのもな…。武器バランスに関しては今が1番いいと思うし難しい -- &new{2024-05-10 (金) 15:46:12}; -そう言えばEAACのアップデート入ったんだっけ?コンバーターも使用禁止云々とかあったけどどうなんだろ。 -- &new{2024-05-09 (木) 16:31:18}; --ただPS4、5版のコンバタはどうなるんだろ -- &new{2024-05-09 (木) 17:11:36}; ---あとあれBFVにも適用されたみたいだけど、CS版BFVにも適用されたのか気になる。 -- &new{2024-05-09 (木) 17:38:41}; ---CS版ってそもそもアンチチートシステムみたいのあんのかね?bfに関しては99%チート湧かないから無くても困らないだろうけど -- &new{2024-05-09 (木) 18:31:02}; ---基本的にない。コンバーターの登場でようやくどうにかするかってなりはじめた程度、ただコンバーター以前から初期ロットをクラックされてチート可能になるパターンもありそうなるともう手が付けられない -- &new{2024-05-09 (木) 18:45:34}; ---今回のEAACのコンバーター対策はあくまでもソフトウェアでのコンバーターだから、PS系で使われてるようなハードウェアでのコンバーターは引き続きPCでも使えるんじゃないかな? -- &new{2024-05-10 (金) 12:39:52}; ---あー!そう言うタイプのコンバーター対策か。なるほど合点がいった。ハードウェアに付けるタイプは対策は…来ないか。 -- &new{2024-05-10 (金) 18:11:37}; -ビークル絶対許さないマン、ラオ。特に航空機相手はずーっとソフラム覗いてペイントし続ける(ついでに歩兵も)。200mまで近づいてきたらハッキングで逃げていく。・・・・逃げていくだけで相手は攻撃できるしポイントもマズいしでもう嫌がらせにしかなってない、、、 -- &new{2024-05-10 (金) 00:47:51}; --航空機乗りは面倒な猛者しか残ってないからソフラムハックしたところで建物や歩兵からは除けないマップ外に効果が切れるまで隠れてりゃいいし、ミサイルとかが飛んできてもフレアをはかずによける方法とか建物とかオブジェクトにぶつけてダメージを逃れるとかするし。大したうまみがないからだれもやらないよね。 -- &new{2024-05-10 (金) 12:04:28}; ---ラオハックはソフラム効果も装備使用不可効果も無くなったからもはや隠れる必要が無いぞ。キャスパードローン落とす事とスモーク多いときはラオの出番だがソフラムするなら見つかりにくく反撃されずらいブラスコが良い -- &new{2024-05-10 (金) 15:29:54}; --ビークル絶対許さないソフラム懐かしいな〜、昔は良くやったよ。結局自分で撃ったほうが良くね?って思って無反動砲ぶっ放す工兵に転向したけど。 -- &new{2024-05-10 (金) 20:16:31}; ---工兵対空ってやっぱクロフォでM5担ぐのが一番かな?RPGは高火力だけど偏差の慣れがM5以上に面倒だし、M5より弾数少ないし。 -- &new{2024-05-10 (金) 23:06:15}; -我々の新作BFを遊ぶために、はるばる2025年まで待たなければならないとは実に大仰だ。そんな歴史あるタイトルが、ポッと出のヒーローシューターの影に埋まっているというのが不思議で仕方がない。ともあれ、スウェーデンの野蛮人どもは今度こそ記憶喪失になることはないだろう。正直、今すぐシャンパンを開けてしまいたいくらいだ。だがそうすると、2025年の覇権ゲー爆誕を何で祝ったら良くなる?紅茶だろうか? -- &new{2024-05-10 (金) 09:29:15}; --連中の狙いは分かっている。我々の金銭が欲しいのだ。豊かに湧き出る金は、祝福であり呪いだ。それは名作をクソに変え、同時にプレイヤーを怪物に変える、誹謗中傷煽り罵倒しか知らない怪物どもにだ。バトルフィールドにクソゲーが湧き出る限り、平和は決して訪れないのだろう。 -- &new{2024-05-10 (金) 11:22:34}; --「来年は7年ぶりBF新作の出番だ。ようやく一般兵として戦える」「連中のトレーラーは見たか?βテストにロードマップは?」「最悪だ。このローンチを生き残れるのはせいぜい25人いて1人だろう」「EAACは脆弱だ。チーターたちならすぐに守りを突破できるさ」「この新作が崩壊すればバトルフィールドは終わる。俺たちはもう7年も戦い続けている。彼らが言うには2042の戦場を相手に4分も戦えば、すぐに一人前になれるらしい。奴らと同じ死んだ目になれるとさ」 -- &new{2024-05-10 (金) 12:52:31}; ---「新兵など恐れるに足らない。所詮は、おとぎ話(新作pv)の戦争しか知らない、何も知らないひよっこどもだ。バグと低評価に覆われ、12Mと豆ヘリが唸りをあげ、そしてチーターに引き裂かれ、60mmflakに喉を焼かれる戦争など、連中は知りもしないだろう。このsteamレビューを掘る時、俺たちが掘ったのは引退者の怨嗟や大喜利や返金宣言、激しい低評価の数を含む土だ。連中もすぐに現実を思い知ることだろう」 -- &new{2024-05-10 (金) 15:48:51}; --BFシリーズが終わるのではないかとの噂だが、今更、本当にそんなことがあり得るのだろうか。1942からもう21年も続いているのだ。目にする現実は死ばかりだ。我々の多くは戦場の外の世界など忘れてしまった。発売の前に皆が心を弾ませたトレーラーも今となっては偽りにしか見えてこない。そうだ、まだ終わりのはずがない。この2042で終わるはずがなく、今日でもない。我々はただ戦うだけだ。 -- &new{2024-05-10 (金) 15:59:59}; --諸君!来年は悪魔が我らの戦場を奪わんとしにくる! 奴らは鯖ブラを奪おうとするだろう。''我々はそれを阻止する!'' 奴らは兵科制・新マップ・豊富なコンテンツの点前を脅かそうとするだろう。''我々はそれを阻止する!'' 奴らは我々のの金銭をかすめようとするだろう。''我々はそれを阻止する!'' 最後に、奴らはポリ・コレの多様性を押さえようとするだろう。''我々はそれを断固として阻止する!'' 諸君、来年我々は悪魔を倒すのだ! -- &new{2024-05-10 (金) 17:24:00}; ---力作 -- &new{2024-05-13 (月) 12:37:54}; -今回のマップリスキル酷くね?陣取られたらなんもできないんだけど -- &new{2024-05-10 (金) 13:09:43}; --とりわけ変なところに沸くわけではないけど射線がね…… -- &new{2024-05-10 (金) 14:11:32}; --マップの狭さ的にどうしようもない。せめて出来るのは後続の為にスモーク握ってリスキルされる事 -- &new{2024-05-10 (金) 14:46:58}; --拠点攻めてる時とかいきなり目の前に沸いたりするもんな。可愛そうだけど撃たない理由はないし -- &new{2024-05-10 (金) 18:09:32}; --APEXの出撃のヤツを定期的に飛ばして、地上沸きか空沸きか選べるようにすればいんじゃね。その際一定時間ガジェット・スキル・分隊沸きに制限設けてさ。屋内はMAPいじんないとどうしようもないけど -- &new{2024-05-10 (金) 18:43:10}; ---ただでさえ射線通るのに、着地狩りがやばそう -- &new{2024-05-10 (金) 19:54:04}; -EAapp(Windows)でプレイしています。BF2042のセーブデータもしくはクラウドデータを消すにはどうすればいいですか? -- &new{2024-05-10 (金) 23:26:07}; --下に書いてある文字ぐらい理解して書き込みなよ。改行は非推奨って書いてあるだろ?質問掲示板でも同じことやってたな。 -- &new{2024-05-10 (金) 23:34:18}; ---ほんとだ! 次があったら気をつけるよ -- &new{2024-05-11 (土) 00:07:46}; ---ところで、上の質問について何かわかった? -- &new{2024-05-11 (土) 00:10:30}; --ゲーム起動中にwindowsキー押しながらLキーを押す -- &new{2024-05-11 (土) 01:21:45}; ---それって、パソコンをロックするためのショートカットでは? -- &new{2024-05-11 (土) 01:26:58}; -[[リンク>https://www.ea.com/games/battlefield/battlefield-2042/news/battlefield-2042-update-notes-7-2?isLocalized=true]] 意外と早く来たね。要点としてはアイリッシュのAPSはロケランや航空機のミサイルを防げない(おそらく対グレネード特化に近くなる)・マケイはグラップル、特性ともに弱体化・対戦車地雷の弱体化・ビジュアルリコイルの再調整・VHXの高威力が25メートル以内の4発キルが不可能に・攻撃ヘリの対車両性能の低下と地上車両全般の車内修復スピードの低下 -- &new{2024-05-11 (土) 00:43:15}; --自陣の奥のほうでシュートダウンセンチネル置いて引きこもってるビークルにやっとメスが入ったか。新規追加はないんだし、次回作のためにもどんどん調整入れてゲームとして面白くなるようにしていってほしいな。 -- &new{2024-05-11 (土) 01:27:49}; --店じまいが決まった後に前々から言われてた問題点を大量修正してるあたり意図的にバランス壊してたんやな…そして豆ヘリの一人勝ちアプデである。 -- &new{2024-05-11 (土) 01:35:46}; --マケイ 高速レレレスキルがっつりナーフしてグラップルCTも爆増して更にグラップル使用時にリロードから始まる仕様にする予定なの、まぁここまでやれば流石に落ち着きそうだが… -- &new{2024-05-11 (土) 03:01:15}; ---俊敏のスキル効果が+40%から+25%下げられるのか。ぶっちゃけ…最初からこれくらいの強度に抑えておけば…。 -- &new{2024-05-11 (土) 11:31:00}; --わいのAM40 静かにシンプル弱化を受ける -- &new{2024-05-11 (土) 06:09:30}; ---AM40弱体は謎だよなぁ!? -- &new{2024-05-11 (土) 08:47:50}; ---AM40標準弾弱体化受けててワロタ。高威力弾薬を使えって言うメッセージかな。高威力弾薬なら4発キル残る感じか。高威力拡張マガでも割とリロード速いよねあれ。しかしそれほど猛威奮ってた訳でもないのに一体何故なんだ…。 -- &new{2024-05-11 (土) 11:06:11}; ---AM40とPBXてTTK同じだよな?なんでPBXは弱体化しないのか -- &new{2024-05-11 (土) 13:18:26}; --マケイお疲れさん。もうアイツは産廃でいいよ -- &new{2024-05-11 (土) 08:49:15}; ---今回のアプデ、それ最初からやっとけよなんで2年以上も引っ張ってんだって内容のが多いな。アイリッシュとかマケイとか。 -- &new{2024-05-11 (土) 12:11:24}; --やっとセンチネルとマケイ弱体化か、余りにも遅すぎるだろ -- &new{2024-05-11 (土) 13:26:39}; --BF次回作のための有能スタッフ お試し職場見学 -- &new{2024-05-11 (土) 15:33:56}; --全部バフしてカオスにしたほうが面白みあると思うがそこはDICE AAA級プライドの血が騒ぐ、ポータル武器移植すらバランス気にして実装せず -- &new{2024-05-12 (日) 00:00:00}; -新規追加最終武器と爆撃機、イベント内でのリボン報酬武器80と爆撃機40で解禁みたいね。今までやったイベントでかろうじてよかったのフロントラインぐらいしか思い浮かばないが大丈夫かこれ?絶対ファーム祭りで試合崩壊するぞ -- &new{2024-05-11 (土) 08:53:47}; --そうだよ。そしてそれが2042最後の灯。あとはNPCを撃つ的当てゲームになるぞ -- &new{2024-05-11 (土) 19:38:18}; ---なんで一度でも光ってた時があるような認識なの? -- &new{2024-05-11 (土) 22:54:33}; -なんで閉店決まってからいい感じの調整入るんだ?センスない社員が新作に引き抜かれたからか? -- &new{2024-05-11 (土) 15:07:13}; --BFに執着する人間は煙たがられて残党処理に回されるんじゃない?そしてBFをプレイせずAPEXを賛辞する人間は優遇され栄転する -- &new{2024-05-11 (土) 19:36:58}; -一度も生き返ることがなかったボリスとエンジェルって何だったんだろうな -- &new{2024-05-11 (土) 17:18:11}; --ボリスって生きてる時間あったっけ -- &new{2024-05-11 (土) 19:32:57}; ---初期も初期ならタレットが結構有能で割と輝いてた記憶がある -- &new{2024-05-11 (土) 22:53:04}; ---放置してると1発2発貰ったり、破壊するには硬いしで手を焼くのはたしかだった。でもホバーですら硬いビークルをどうするかがキモな環境でキル取れないし攻めには使いづらいしC5ドローンでキルはお手軽なんて時代に、そんな地味な能力は別に強みじゃないんよ -- &new{2024-05-12 (日) 11:17:06}; ---昔はセントリーで狙われた奴がウォールハック状態になったから無駄な竜巻とか嵐のせいで視認性悪いマップでメチャクチャ強かった -- &new{2024-05-12 (日) 14:57:55}; -結局武装や兵器関係は最初盛ってナーフしかしてなくねこのゲーム -- &new{2024-05-11 (土) 17:44:47}; --別ゲーだけど追加武器が弱くて誰も使わずに、環境変化実質なしみたいなのがあったから最初強めにしとくのは賛成。センチネルとかに関しては弱体化遅すぎるけど。 -- &new{2024-05-11 (土) 19:00:20}; -EA内では「BF?ああ、ダサイよね。あの時代遅れのゲーム」とか言われてそう -- &new{2024-05-11 (土) 19:41:39}; --そもそもEA自体がずっとおんなじことやってるロートルゲーばっか運営してるし関係なかろう。シムズ見習ってもっとジェンダーに開放的になろうぜとか言ってるやつはいそう -- &new{2024-05-11 (土) 23:31:02}; -パッチノートの内容も信用できない、結構重要な要素をパッチノートに記載せず変更する、根本的な変更が遅く小手先小手先で意味のないアプデをすると酷さに関しては初志貫徹したな。 -- &new{2024-05-11 (土) 22:58:10}; --今回サイレント修正何かあったんか? -- &new{2024-05-12 (日) 01:22:16}; ---あぁパッチリリース今日か…勘違いしてた -- &new{2024-05-14 (火) 17:47:52}; -結局Portal武器も今後追加実装無しなのかな?G3、AN94、SPASと未実装組の中でも面白そうな武器が揃ってるのに使えないのは残念だなぁ… -- &new{2024-05-12 (日) 08:31:14}; --redditかどっかの質問所でPortal武器の追加はないって明言されたからね。やらないって言ったことは絶対やらない -- &new{2024-05-12 (日) 10:50:05}; -いつになったら部屋制に戻るの? -- &new{2024-05-12 (日) 09:06:05}; -SEPTEMBER!と煽ったくせに結局その月にベータできず、延期したベータの出来もひどい、いちいち解散して試合が始まらない、Portalには経験値制限つける、鯖ブラという過去作なら発売した時点でついているものがないまま終わる、解放条件達成したあとも残るものと残らないもので統一性がない、初期からあった問題を打ち切り間近にやるなどよりどりみどり。ここまでひどいBFは史上初めてなのでは? -- &new{2024-05-12 (日) 12:45:31}; --実際に訴訟ざたになったのは4だけだし、あぐらをかいてた積み重ねという見方もできる。まぁ個人の見解だと減点方式にしろ加点方式にしろ2042はワースト1になるがね。 -- &new{2024-05-13 (月) 05:43:22}; ---加点方式→-100点ぐらいからスタート 減点方式→すさまじい数の粗で減点が止まらない -- &new{2024-05-13 (月) 12:39:42}; --そしてEAから金もらったインフルエンザ共が神ゲーと叫ぶまでが戦略。で挙句の果て神ゲーイベントでこけたのは俺のせいじゃなくEAのせいにするんだよなぁ -- &new{2024-05-14 (火) 20:00:00}; -なんかスタジアムって床オナ民多くない?どいつのこいつも伏せてんだが -- &new{2024-05-12 (日) 12:58:47}; --射線通るからLMGがはかどるんや -- &new{2024-05-12 (日) 13:27:57}; ---それがさ、室内でも屋外でも階段でもどこでも伏せてるやつらばっかなんだよ、射線も大して通ってないところでもさ... -- &new{2024-05-12 (日) 14:34:55}; -GWとか休みのほうがチーター多いな -- &new{2024-05-12 (日) 15:12:39}; -スタジアムの外いるか?外いったやつが罰ゲームみたいになってないか? -- &new{2024-05-12 (日) 15:51:42}; --スタジアムといいつつ、スタジアム全体の一部しかマップ内に入ってないよね。個人的にはマップ構成として丸々スタジアムはそれはそれで違和感あるけどもうちょっと外減らしても良かったと思う。 -- &new{2024-05-12 (日) 15:58:29}; --でもB取るとスタジアム内 攻めやすいしそのためにはAを固めないといけない・・・ -- &new{2024-05-12 (日) 16:36:12}; --まあスタジアム内の混戦だけやりたいならいらんわな。その場合より角待ちや伏せLMG祭りになって固着した試合ばかりになるが -- &new{2024-05-13 (月) 11:12:02}; -BFVにいたようなあからさまなチーターいるのに試合中にすらBANできないのアンチチートプログラム雑魚すぎだろ -- &new{2024-05-12 (日) 15:59:08}; -ダイス肝いりであろうストーム。邪魔でしかなくて草。拠点内の敵一掃して拠点落とすぞってなった時に来るとマジで虚無 -- &new{2024-05-12 (日) 18:58:55}; --守りに行きたい敵も近づいたらコツ掴んでないとロクなとこに飛ばないし双方になんの旨味もないよね。 -- &new{2024-05-13 (月) 08:46:28}; --戦車乗ってストームの中を進軍するのが一番。なおストームの進路 -- &new{2024-05-13 (月) 15:12:19}; -今作ってやたらビークルが叩かれてる印象あったけど良い塩梅ならみんな満足してた?それとも現実の大規模戦を模した歩兵ビークル入り乱れる戦場って構想がもう時代遅れなの? -- &new{2024-05-13 (月) 18:21:35}; --いい塩梅なら満足にきまってんだろ、ビークル強すぎるわ -- &new{2024-05-13 (月) 19:22:18}; --歩兵対地上車両はまだ攻撃手段が色々あるからどうにかなるが、航空機相手がきつすぎる。歩兵は3,4発しか対空ミサイル持てないのに再装填短い上に撒いてる時間が長いフレアがある。対空車両を出そうにも枠が少なくて出撃できない。 -- &new{2024-05-14 (火) 00:18:05}; ---おまけに対空車両が出てたとしても対空できるのミサイルは前述のフレアで死んでるから基本メイン武装の対空砲なんやけど芋じゃなくて前に出るやつはポイント欲しさに大体歩兵向けの40mmか35mmばっかでヘリ相手にマトモに対空できん奴ばっかや… -- &new{2024-05-14 (火) 10:34:07}; -待ちに待ったBANウェーブ来たぞwメールみたら6件くらい来とった。あれ、持っと報告してるんだけどな -- &new{2024-05-13 (月) 19:26:06}; --打ち切り確定で暇になったから仕事してますアピのためにやってんのかな? -- &new{2024-05-13 (月) 23:05:25}; --いちいちBANしましたなんてメール返さなくていいから取り締まりをもっと厳しくしてほしいよね。オンラインゲームでチーの者をのさばらせてちゃゲームとして終わってる。 -- &new{2024-05-14 (火) 00:21:24}; --誰をBANしたか書いてない時点で、本当にやってるかわからん -- &new{2024-05-14 (火) 01:38:58}; -Project1942だかっていう開発中のゲームが明らかにBF1942を意識してるみたいなんだけど、新しい移住先になるポテンシャルあるかな……インディーゲームだろうからわからないけど -- &new{2024-05-13 (月) 23:14:28}; --インディーにBFの代わりが作れるわけない -- &new{2024-05-14 (火) 01:47:55}; ---今のDICEにもBFを作れるわけねーだろ -- &new{2024-05-14 (火) 14:28:59}; ---最初から誰も定義づけすら出来ない、ありもしない「理想のBF」をさも聖典のように神聖視してるのキモすぎだろ -- &new{2024-05-14 (火) 14:41:36}; --気軽にビークルや兵器が使えるアクションゲームがやりたいけどこういうインディーだとハードコアドM歩兵シューターになりがち -- &new{2024-05-14 (火) 05:10:36}; ---開発者の拘りと言うか悪癖で中途半端にハード化+クソだるい解除条件有りになるのやめて欲しい -- &new{2024-05-14 (火) 10:14:44}; ---任務とか解放条件とか簡単に達成できるのならいいけど、高いスキルを求められるのは不快でしかないよな -- &new{2024-05-14 (火) 10:54:39}; ---BF1の鬼畜任務は酷かったですね……後に一部は改善されたけど -- &new{2024-05-14 (火) 14:39:45}; -屈伸撃ちとかいうクソ気持ち悪い動きしてくるプレイヤーをSGとかG428みたいな高火力武器で正面から叩き潰すの気持ちいい~(煽り)。レレレ撃ちとかしゃがみとかは許せるけど、屈伸撃ちは煽られてるみたいで顔面沸騰しますわ -- &new{2024-05-14 (火) 02:28:24}; --屈伸&レレレは一部FPS(動きで精度が変わらないやつ)だと推奨されてるからその流れじゃね。てかBFって屈伸とレレレはマケイ覗いて弾バラけるイメージだけど実際どうなん? -- &new{2024-05-14 (火) 19:51:47}; -爆撃機どこ? -- &new{2024-05-14 (火) 17:47:27}; --バッチは見られるようになってるな。 -- &new{2024-05-14 (火) 20:54:03}; &pcommentimg(b4cc0a4ba6ba782107fd7b18c40be47cfb475ea9_bf2042_46); -コモローズのメッセージをログに表示する機能だけでも返してくれないかな -- &new{2024-05-14 (火) 17:52:12}; --BF1とかVならありがとうとかゴーゴーゴーとか見えてたのに今作声だけで意味ないよな -- &new{2024-05-14 (火) 19:42:40}; ---左手は使うようになったから…… -- &new{2024-05-14 (火) 22:22:14}; -SFARとかDM7のデフォスキンに付いてる給電レール用バッテリーみたいな奴、エアガンに付けたいけどモチーフとか似てる物ってあるのだろうか -- &new{2024-05-14 (火) 18:19:13}; -イベントでリボン集めて新武器アンロック出来るはずなのに肝心のイベントが来てないんだが -- &new{2024-05-14 (火) 19:07:43}; --通例通りなら21時からやで 安心して残業しててええ -- &new{2024-05-14 (火) 19:34:55}; -少なくとも7000人はプレイヤーが居る筈なのに人が居ない部屋ばっかりに飛ばされるんだが(PC版)。マッチングシステムが腐ってる? -- &new{2024-05-14 (火) 19:10:40}; -アプデしたばっかりなのに4回部屋入って3回チーターに遭遇。しかも人居ない部屋に飛ばされまくってAIだらけ。完全に終わってるわこのゲーム -- &new{2024-05-14 (火) 19:32:45}; -MASSが相変わらず30mまでアーマー貫通ワンパンなのは直ってないんだな… -- &new{2024-05-14 (火) 20:59:49}; --M16とかについてるアレのこと?スラッグωで頭撃ち抜いたとかじゃなくて胴体もワンパンなの? -- &new{2024-05-14 (火) 21:06:16}; ---それのバックショットだよ。あんま使い手いないけどずーーーーーっとこうな気がする。ダメージが300とか入るからアーマーも関係ない -- &new{2024-05-14 (火) 23:10:16}; ---バックショットでそれは流石に異常すぎるけど放置なのか、他の修正とかが忙しくて後回しにされてるのかしら (^^; -- &new{2024-05-15 (水) 01:23:10}; ---使える武器が少ない+連射性能がマスターキー以下だから見逃されてるんだろ -- &new{2024-05-15 (水) 18:31:56}; -イベント全く人集まんない部屋にさっそく入れられて草 -- &new{2024-05-14 (火) 21:11:03}; --戦闘終わるごとにいちいち部屋崩壊させるシステムだから過疎部屋乱立しまくるんだよなこのゲーム -- &new{2024-05-14 (火) 21:36:17}; ---前作のように4人で試合開始出来ないからテンポも悪いしな -- &new{2024-05-14 (火) 21:44:49}; --イベントロードなげーーと思ってたら暗転フリーズだった DICEかよ -- &new{2024-05-14 (火) 22:14:54}; --いまsteamだけで18,000アクティブなのに・・・ -- &new{2024-05-14 (火) 22:18:33}; --鯖ブラあれば解決なのに・・・ -- &new{2024-05-14 (火) 23:10:09}; -リボン集めは別にイベントじゃなくていいし、なんならAI戦でもいいっぽいな。ストランデッドブレスル周回しよ -- &new{2024-05-14 (火) 21:19:50}; --前回のイベント縛りはマジで謎やな -- &new{2024-05-14 (火) 21:34:35}; ---これマジ?リダブレスル鯖ロックして貯めよ -- &new{2024-05-14 (火) 21:44:12}; -コントロールアンロックド 名前の通りなんでもアンロックされてるの面白い試みだね -- &new{2024-05-14 (火) 21:47:22}; -旗の範囲内でキルとかスポット、アシストすると点?がたまるから旗を維持しつつポイントを稼ぐ感じのゲームなんだろうか。今回のイベント -- &new{2024-05-14 (火) 21:54:43}; -なんかサーバーすげえ不安定じゃない?(おま環?) -- &new{2024-05-14 (火) 22:19:46}; -コントロールのブレイクアウェイの配置ふざけ倒しててワロタ、何戦かやったけど意地でも拠点中心で戦わないと終わらんからまともな中身入り多数で遊んだらちゃんとたのしいんだような -- &new{2024-05-14 (火) 22:25:56}; -DFRさ、なんかADS制度おかしくない?なんか異様に真っ直ぐ飛んでくんだけど... 交戦距離がAK5Cで完全消音で胴5発出来るしレートは770~700ってバグだろこれ、バグだよな??? -- &new{2024-05-14 (火) 22:32:20}; -PS4・・・全くマッチングせず。過疎り過ぎや(泣) -- &new{2024-05-14 (火) 22:32:56}; --コントロールは全然人いないので歩兵コンクエや普通のコンクエやるといいですよ、そっちでもリボンはカウントされるので(こちらではマッチングします) -- &new{2024-05-15 (水) 00:54:01}; --PS4版それでも人数はそこそこいる?PS5版だけど、たまには帰りたい。 -- &new{2024-05-15 (水) 09:39:38}; -プレイヤーの100人に1人がチーターだとして、自分(非チーター)が入った64人鯖にチーターがいる確率は47%、128人鯖だったら72%なんやけど体感的にはどう?これより多い?少ない? -- &new{2024-05-14 (火) 22:44:15}; --チーターのいるサーバーがプレイヤーで満員になってる想定だから現実とは乖離してるんやけども。そして2042プレイするよりこうやって数字こねてる方がまだ楽しいという現実… -- [[木主]] &new{2024-05-14 (火) 22:50:52}; -ドラウグくんの装備アンロック地獄で草。180キルするまでワイキャに見つかったら終わり -- &new{2024-05-14 (火) 22:56:12}; --AI(AIといえるのか?)戦でアンロックできるぞい -- &new{2024-05-14 (火) 23:01:59}; ---AIやってみた感じブレイクアウェイが1番やりやすかった。がんばろ… -- &new{2024-05-14 (火) 23:04:04}; ---AI戦闘機にロックオン喰らって終わったわ。再出撃でビークル乗ってる判定なのに、視点は地面にめり込んで固定バグだわ(PS5) 兵装解除できる気しない -- &new{2024-05-15 (水) 02:50:48}; -DFRストライフくん弾変更でベルト式とマガジン式切り替えられてカッコいい…が撃ちだしはLMGの速度なのでまぁ劣化ARとして戦えんこともないって感じか -- &new{2024-05-14 (火) 23:12:49}; -ウィークリーミッションなんで急にノードヴィク製の兵器つかわせようとしてるん?? -- &new{2024-05-15 (水) 00:19:23}; --レンジャーで250ダメが最後まで残るんだろうなあ -- &new{2024-05-15 (水) 00:37:44}; -爆撃機めっちゃ目立つな、低空飛んだら即死だ 戦闘機にはカモにされるし JDAMまだアンロックしてないけどこれの強さ次第か -- &new{2024-05-15 (水) 00:30:39}; -ヒラヒラした爆撃機アンロックしたけどわいは航空戦力を操る能力が-100000000なので意味なかった はやくLMG使いたいぜ -- &new{2024-05-15 (水) 00:59:04}; -ドラウグで一度搭乗して死んだりしてから他のビークルに乗ると視点が完全にバグるんだが -- &new{2024-05-15 (水) 01:42:54}; -爆撃機の武装アンロックえっぐ…… みんなが使いたいであろう光学迷彩だとかJDAMみたいなのは軒並み最後の方なのほんと腹立つ -- &new{2024-05-15 (水) 02:20:06}; -ドラちゃんドローンなんだな。脱出=自爆だしドローンなのに撃墜されたら本人死ぬってシンクロ率高杉 -- &new{2024-05-15 (水) 02:55:18}; --2042年最新の科学技術だからな -- &new{2024-05-15 (水) 03:53:56}; --神経接続してるんかいな…。攻撃受けると操作してる本人にもダメージが? -- &new{2024-05-15 (水) 06:03:11}; --燃える…燃えてしまう… -- &new{2024-05-15 (水) 13:05:09}; --BFBC2のバグ再現じゃん懐かしいな -- &new{2024-05-15 (水) 16:01:21}; -AoWには追加しないけどステアーAUGとかシーズン2のビジュアルにあったやつを追加したいみたいなこと言ってるね。[[BFB>https://x.com/bfbulletin/status/1790435489037668734?s=46&t=BQTggG_7Ad2sdf27tASFUQ]] -- &new{2024-05-15 (水) 09:06:31}; --ただ全部決まるまでははっきりしたことは言いたくないって言ってるし、いつだかの固定兵器の話みたいになかったことにする不誠実仕草をする可能性もある。 -- &new{2024-05-15 (水) 09:07:57}; -ドラウグくんジャマー解放しても、ワイキャからは逃れられてもFXMからは逃げられないのか……歩兵の対空意識向上に一役買ってるな! -- &new{2024-05-15 (水) 09:13:08}; --ドラちゃんにフリーガーファウスト(今作品ないけど…)をぶっぱなしたい。当てやすそう。 -- &new{2024-05-15 (水) 09:37:52}; --スティンガー当たんの!?そもそもジャマーまで解放できる気がしない。 -- &new{2024-05-15 (水) 10:25:17}; ---ポータルでAIのみ128CQ作ってブレイクアウェイで開幕敵リスに突っ込めば2分で15キルぐらい稼げるからマップ再スタートで繰り返すかAI戦ブレイクアウェイでちまちま稼ぐか。空対地ミサイル開放すれば地上兵器食うだけで稼げるからそこまでの辛抱 -- &new{2024-05-15 (水) 14:35:50}; ---ちまちま稼ぐ方ならスピアヘッドもいいぞ。AI戦ならCの室内戦があんまり起きなくて敵がAに裏取りに来るからまとめて吹き飛ばせるし -- &new{2024-05-15 (水) 14:54:45}; -ドラウグのキル音とか兵士の呟きがロードキルなのちょっとうるさいな。遠隔操作だからキルが実感ないのを演出してるとか?まぁただのバグだろうけど。 -- &new{2024-05-15 (水) 10:22:54}; --まあバグだろうね。カメラバグもあるし早く対応してるほしいのと、ついでにマスタリーを30に変えてほしいな。なんで航空機枠なのにマスタリー60なんだろうな -- &new{2024-05-15 (水) 11:50:04}; -コンドル、スーパーハインド、ブロウラーの武装あけしたいけどどこがいいんですかね? -- &new{2024-05-15 (水) 15:29:48}; --AIブレスル戦でかつ難易度がアドバンスドだと割とAIが頑張ってキルしてくれる。問題点があるとすれば敵の命中率も上がってるので舐めプすると返り討ちにあうぐらいか? -- &new{2024-05-15 (水) 20:36:04}; ---めっちゃアシスト入って進むわ!!ありがとう!! -- [[木]] &new{2024-05-16 (木) 09:52:39}; -ころころ仕様が変わってよく分からないサイト、ゴーストハイブリッド1.5-4Xって今は光るんでしたっけ?DFRストライフの隠密LMGで使いたいけど光るなら意味ないしなぁ..... -- &new{2024-05-15 (水) 16:35:16}; --光るのは6倍から。何故かAIのスコープは5倍以下でも光るけど -- &new{2024-05-16 (木) 01:50:47}; ---情報サンクスです!大体のことはポータルで部屋立てて調べられるけど、スコープの反射は1人じゃ無理だったので.......助かりました。 -- &new{2024-05-16 (木) 04:04:03}; -もしかして、ドラウグのNNEMP爆弾ってキル取れない・・・!? -- &new{2024-05-15 (水) 16:56:27}; --車両直撃で40ダメージ?かな。死にかけの車両狙ってれば破壊できたよ。対人は誘爆狙ってれば取れるんじゃね?知らんけど -- &new{2024-05-15 (水) 17:07:47}; ---直撃させる才能がねぇよ・・・ -- &new{2024-05-15 (水) 17:10:14}; -ドラウグの空対地解放まで何で稼げればいいか教えてくれー!! -- &new{2024-05-15 (水) 17:20:26}; --NNEMPはガン無視でとにかくAI戦開幕でhe乱射して自爆、コレを繰り返す。タイパ的には圧倒的にコレが早い -- &new{2024-05-15 (水) 18:26:42}; --空対地も一発しかないから稼ぎ辛い…焼夷爆弾まで頑張れ -- &new{2024-05-15 (水) 19:15:26}; -ドラウグ=フレアなし ワイキャに見つかる=対空2発来て終わり 再出撃=カメラバグ ドラウグぅ!! -- &new{2024-05-15 (水) 17:32:59}; --マジでそれな!!ワイキャは若干諦めるけどカメラバグだけはどうにかしてくれぇ -- &new{2024-05-15 (水) 17:34:35}; --ジャマーが来るまで頑張れ(180キル) 発射されたミサイルの回避には使えねーけど -- &new{2024-05-15 (水) 18:53:49}; -カメラバグ本当にダルいね、一度発動したら抜けないといけないから開放全然進まんわ 一度爆散したらそれ以降バグるから1試合一度きりのドラウグだ -- &new{2024-05-15 (水) 18:28:42}; -そろそろ自分が死んだらスポットボタン押すの常識になってもいいと思うんだがな -- &new{2024-05-15 (水) 19:03:01}; --というかシステムで自動で押してくれていいのにな。連打すりゃすぐ消えるし。 -- &new{2024-05-15 (水) 21:56:41}; -ドラウグのJDAM大分余裕持って全装甲車2確出来るしこれから戦車乗る時はスティンガー担ぐ環境になるのか? -- &new{2024-05-15 (水) 19:18:50}; -JDAMワイキャに85ダメ叩き出す上に焼夷爆弾よりリロード早くて草 アクティブ誘導持ちでこれは修正案件だろ -- &new{2024-05-15 (水) 19:20:31}; --JDAM歩兵にはあまり効果的ではない、ステヘリの爆弾みたいな全てに強いって感じではないからいいと思う、誘導効かせるには高度取らないといけないからスティンガーに狙われたら終わりだし -- &new{2024-05-15 (水) 19:59:38}; -ドラウグの焼夷爆弾で歩兵が一か所に固まる事の無意味さを学んで欲しいもんだが -- &new{2024-05-15 (水) 19:45:09}; --無理やろ 歩兵さんの一番好きなマップはメトロッカーやぞ -- &new{2024-05-15 (水) 20:28:46}; -歩兵ブレスルやブレスル行ってみたらチートフィールド2042のまま変わってなくて哀しい。そこでTDM行ってみたらスコア1位の奴でもKD2.4程度で、2発当てた後に数発スカってトドメを刺してくるみたいな具合のリコイルと人間らしさを感じさせてくれて楽しかったです(小並感 -- &new{2024-05-15 (水) 20:45:52}; --俺もさっきチーターと出くわしたわ。見つけたら必ず通報してるけど全然減ってる気がしない -- &new{2024-05-15 (水) 21:16:47}; ---減ってないんだろうな多分。チート販売業者を訴訟して追い込んでほしいわ。がんばれDICE。 -- &new{2024-05-15 (水) 21:31:49}; ---動いていない発砲していない死角に隠れているなのに速攻クリアリングしてくるやつとかいるからなWH使うならもっと擬態しろカス -- &new{2024-05-16 (木) 17:10:26}; --少しでも怪しいやつがいたらすぐにチーの者じゃねぇかって疑うゲームになっちゃったよね -- &new{2024-05-16 (木) 19:29:34}; ---信用を失うってのはそういうことだからな。な~んも信じられねえ。 -- &new{2024-05-17 (金) 00:35:11}; --難しいことは言ってない、ただチーターは即座にBANして。ただこれだけ。他のゲームができている基本的なことをやらないから叩かれる。 -- &new{2024-05-19 (日) 00:05:22}; -ブレイクアウェイ 今までにない犬 一体しか呼べないのかよ・・・・ こんなんじゃ犬ぞりで勝てねえぞ!!? -- &new{2024-05-15 (水) 21:57:56}; -リダクテッドのMCS880試しに使ってみたらあまりにもお手軽ワンパン武器過ぎて笑った。これなら誰でも無双出来そう -- &new{2024-05-15 (水) 22:49:03}; -ドラウグのバグ治ったら教えてくれー。ワンチャンDICEがバグ知らない説ある? -- &new{2024-05-16 (木) 09:01:35}; --そういやブロウラー出た時も同じバグあったな。諦めて地面の中から遠方に走り去った車両修理してたよ。 -- &new{2024-05-16 (木) 18:31:06}; -イベントモード人がいなくて全然始まらないんだけど。みんなもっとプレイして (T-T -- &new{2024-05-16 (木) 18:27:33}; --みんなドラウグでAI狩ってるぜ -- &new{2024-05-16 (木) 18:32:11}; -スコア差300ぐらいついたらもう即戦闘終了にしてくれんか。最後までボコられるのひたすらしょうもない -- &new{2024-05-16 (木) 21:40:23}; --実際スコア差ついて一方的な展開になったらゲーム側はどう対応するのがベターなんだろう 巨大兵器はただの賑やかしで終わるし、有利ジョイン封じたら途中抜け横行するしGGシステムはバッシングの嵐だったし 大人数大戦ゲーの限界って感じがする -- &new{2024-05-16 (木) 21:55:49}; ---BF4だとプラグインで200点差ぐらいついたら強制終了するようになってた。SPM参照してチーム分けするから今のBF2042みたいな一方的な展開が何度も続くとか無かったしあれで良いと思う -- &new{2024-05-16 (木) 22:31:28}; ---portalでそれっぽいものは大体作れるけど経験値は入らなくなるしマップも減るしでやらせる気が無いんだよなぁ…そういうところが何時まで経っても不自由なまま -- &new{2024-05-16 (木) 23:01:18}; ---BF1のレン鯖も途中で大差ついたら試合終了→陣営入れ替えてやり直しになるところが多いですよね -- &new{2024-05-16 (木) 23:06:49}; -何かポータルの開発は続けるみたいな話があるみたいだけど、何とかポータルを盛り上がらせて欲しいな。 -- &new{2024-05-16 (木) 22:34:22}; --データに眠っているとされる武器→UMP45、ウサフラ。ルールエディターで呼び出せる→VSS。公式ビジュアルにあったもの→2種のAUG、SKS。仮に全部使えるようになったとしてもこれぐらいか。 -- &new{2024-05-16 (木) 23:20:46}; ---ポータルルール更新しようと思って覗いたらまたVSS呼び出せないように戻ってた。 -- &new{2024-05-16 (木) 23:58:50}; --ポータルを次回作に平行して続けるってなったら新作は2042を流用する可能性が高いか、周期的にも -- &new{2024-05-17 (金) 03:10:11}; ---もうコンテナと土嚢と竜巻は要らんよ。欲しいのは破壊と硝煙の匂いが充満した灰色の世界よ -- &new{2024-05-17 (金) 20:26:59}; --昔作ってた眠武器引っ張り出してくる(←開発)だけだろ。時間と技術とコストかけずに2042まだ捨ててません感出せるし没データも消化できて一🎲二鳥じゃん -- &new{2024-05-18 (土) 04:15:35}; -新武器とステルス機はフリーで配ってほしかった。リボン80個は苦行だよ。 -- &new{2024-05-17 (金) 00:03:32}; --アンロックドで全てが解放されているというのに・・・ -- &new{2024-05-17 (金) 00:27:56}; --爆撃機解放してからひたすらソロAI籠ってアンロック解放作業してたら勝手にLMGまで解放できたわ -- &new{2024-05-17 (金) 06:13:10}; -まじでチートゲーだな。1位の味方の後をつけてみたらカクカクaimしてるし動いてるヘリから100%命中させてくる奴にも遭遇したしゲームになってねえ。FPS自体がオワコンなのかね・・・ -- &new{2024-05-17 (金) 00:48:58}; --企業側が絶対冒険せずデータに基づいた売れ筋しか作りたくなくて、ユーザー側もエイムさえよけりゃ一方的に蹂躙して楽しめる同じようなゲーム作れって言う界隈だから -- &new{2024-05-17 (金) 03:20:42}; --閃いた!「一般」「上手い」「有象無象」鯖3つ用意してHS率と時間あたりのキル数とキルレで高い人は「上手い」か「有象無象」に移行したらええんや!ダイス雇ってくんねーかな。英語喋れんけど -- &new{2024-05-17 (金) 09:44:46}; -よーし、爆撃機とマシンガン入手して、アタッチメントも装備も全部解除!…..これでもう楽しみの追加は全部終わりか…..なんやかんや楽しかったで、2042… -- &new{2024-05-17 (金) 11:22:29}; --ストライフの無難なカスタム決まりました?昨日解放しただけで触れてないんです -- &new{2024-05-17 (金) 15:36:00}; ---命中させる自信無いならメインはHE サブはJDAM 装備1は地上レーダー 装備2はジャマー一択 かな?エイムに自身有るならメインをロケットポットにしたら車両を1アプローチで安定して破壊出来る メインをAPにして、JDAMと上手く活用出来ればこれも1アプローチでギリ戦車までならいけると思う -- &new{2024-05-17 (金) 17:48:42}; ---この枝主はたぶん新LMGのことを言ってるんやで。無難なカスタムと言われるとまだ色々試してるからわからんけどヘビサプ亜音速とか徹甲弾グレポンとかは意外と面白い -- &new{2024-05-17 (金) 19:11:00}; ---Oh…素で勘違いしてた、恥ずかしい!!lmgに関してはこの方が言ってるのと同じ感じがしますねーマガジン変えれば即席アサルトライフルにも出来るからなかなか面白いタイプな気がする -- &new{2024-05-17 (金) 21:05:16}; ---わいもドラウグとストライフ 字も音もぜんぜん違うのになぜか混濁してしまう -- &new{2024-05-17 (金) 21:57:02}; ---ドラウグがドラグノフっぽすぎて銃感強いのとストライフがほぼストライク(イーグル)で航空機感強すぎるのが悪い。 -- &new{2024-05-18 (土) 04:30:23}; -ポータルの開発続けてもAoWで使えねぇなら意味ないやん。経験値もコマンド使って呼び出したらアタッチメントカスタムも初期化されてまともにできないし。 -- &new{2024-05-17 (金) 22:30:12}; --ようは次回作へ向けての人体実験を細々と続けるってことよ...ってことは次回作のベースがコイツになるってことなんだよなあ -- &new{2024-05-18 (土) 12:34:22}; ---MW3みてえな操作感もグラフィックもUIすらほぼ前作と変わらない新作が出来てしまうのか…? -- &new{2024-05-18 (土) 14:26:08}; ---最初からポータル全種とAoW武器全部使えるぐらいのコンテンツ量をまず出してほしい。質はこの2年で維持すらままならない低下したのはわかってるから誰も求めないしね。 -- &new{2024-05-18 (土) 23:50:20}; -ガチのまじでみんなシーズン終わったらどうすんの? -- &new{2024-05-17 (金) 23:47:50}; --コンテンツ追加はないとして、多分DICEが今までみたいにロードマップ的なやつ出してくれんじゃないの?そこでどういう情報が出るかによる -- &new{2024-05-17 (金) 23:53:44}; --何も考えず射的やりたいときに起動する。そんだけ -- &new{2024-05-17 (金) 23:58:44}; ---ドラウグAI解放不毛だからエアシューの方が空戦の練習にもなる分精神的にはいいな -- &new{2024-05-18 (土) 00:55:55}; --歩兵コンクエ残してくれたら懲役ロッカー民みたいに疾病リダク民か一兵球場民として細々やるよ -- &new{2024-05-18 (土) 01:41:08}; --今シーズンの赤バッジまでやったら辞める予定 -- &new{2024-05-18 (土) 03:41:46}; --フルXPでやりたくっても人数集まらないと開始されない上、いちいち部屋解散させられるクソ仕様。なんの為にAIを導入したのか。となっている為、シーズン中の今でさえ過疎化を感じるのに終わったら……ねぇ? -- &new{2024-05-18 (土) 09:38:55}; --もうBF辞めて色彩検定の勉強してるよ…ありがとうBF2042…クソお世話になりました二度とゲーム作んなゴミ🎲がよ -- &new{2024-05-18 (土) 09:48:15}; --速攻アンインストールして民主主義する -- &new{2024-05-18 (土) 12:30:51}; --過去作かMW3かApexかXdefiant行く -- &new{2024-05-18 (土) 14:24:22}; ---BF民おっちゃんばかりだから全部ついていけないだろ -- &new{2024-05-18 (土) 14:33:23}; --まだシーズン終わってなかったんだ -- &new{2024-05-19 (日) 00:05:00}; -シーズン終わりの暁には全マップに核弾頭落としてサービス終了!! -- &new{2024-05-18 (土) 12:05:44}; -またリード・レポートとかいうタイトルでしょうもない新イベントらしきもののニュースが来てるけど、いい加減このほぼ誰も興味ないストーリーに絡めて新イベントの説明するのやめてくれんかね。これ実際に出来ること説明したら「マップは~~でルールは~~です」の数行で終わる話なのに、ノーパットがどうの千花弁連合がどうのと怪文書作成する暇あるならその時間でもっとまともな事して欲しいわ -- &new{2024-05-18 (土) 14:19:17}; --そんな事したらお粗末なゲーム部分誤魔化すための意識高いポリティカル・コレクトネス溢れる素晴らしい多様性にまみれたBFユニバース()が展開できなくなっちゃうじゃんw残酷な期待だよ -- &new{2024-05-19 (日) 14:13:19}; -誰もイベントモードやってなくて草生えるんだw -- &new{2024-05-18 (土) 14:43:18}; --そんなことよりエアシューでさっさとドラウグ武器解放しないとね。リスポン早いし、アシストでいいからaiより捗る -- &new{2024-05-18 (土) 17:53:48}; ---武装解除してコンクエ出てみな。ドラウグ狩り始まってるぜ。俺みたいなへなちょこパイロットは3分もたねぇ(そしてスティンガーを担いだ) -- &new{2024-05-19 (日) 00:04:50}; ---歩兵側からしたら航空機はドラウグぐらいでちょうどいい。ワイキャの同時出撃数もっと増やすとかしてくれないと地上側からの攻撃手段が少なすぎて対処できない。 -- &new{2024-05-19 (日) 00:14:12}; -リードオブネーションはやはり2142のEUの前身なのね。ロゴも千花弁連合同様に踏襲してるし -- &new{2024-05-18 (土) 14:50:51}; -起動したら新作のテストプレイヤーの募集来てたけど、公募のテストプレイヤー呼ぶのいつもだったら発売年にやってるし、もしかして今年に新作出る?来年じゃ無いとか開発期間的に出来が怖いんだが -- &new{2024-05-18 (土) 18:39:58}; --アルファテストの話じゃないかな -- &new{2024-05-18 (土) 22:00:07}; --ほんまに新作か?今月末とかいう2042の新イベントの先行プレイヤーに選ばれたならまだ分かるけど…あるいは無作為に新verフロストバイトの動作テスターを募集してるとか?流石にこの時期に新作に直結するものをやるとは考えづらすぎる。あとEACEOがFY2025には出さないと言ってるのを遅くすることはあれど早めることはないという熱い信頼がある -- &new{2024-05-18 (土) 22:07:48}; --外部から合流した人員が建て直しのため早めにあれこれやってたりするんだろうか、ただゲーム自体出来がよくてもcodみたいになるんだろうな -- &new{2024-05-19 (日) 05:30:05}; ---ゲームの出来がよくなることはないから安心しろ -- &new{2024-05-19 (日) 12:26:04}; -コントロールに人が集まらなくて解除に手間取るな -- &new{2024-05-19 (日) 15:14:25}; --4リボン3段階で12個最大貰えるから7ゲームやれば最速で手に入る予定だったんだがな -- &new{2024-05-19 (日) 15:43:03}; --コントロールじゃなくてもええんやで。AIブレスルが楽 -- &new{2024-05-19 (日) 16:25:14}; ---AIスタジアムブレスル。基本短時間で終わる試合でいかに全リボン3にするかの遊びしてたらストライフまですぐのすぐよ。 -- &new{2024-05-20 (月) 00:37:06}; -もうイカ釣り漁船みたいなピカピカコスプレシューターはやめてほしい (T-T -- &new{2024-05-19 (日) 17:04:17}; --みんながP2WやめろDLCやめろって言うからどんなゲームもコスプレ売って資金回収する流れになった経緯考えると自業自得って感じ -- &new{2024-05-19 (日) 18:02:00}; --他のプレイヤーには普通の姿で見えるようにしてくれればいいのにな -- &new{2024-05-19 (日) 19:41:56}; --S7のエル・アリカントとかアークエンジェルレギオンみたいなカラフル系はともかくサイリウム無しはもー無理やろ、それはそれで視力検査って文句つくぞ -- &new{2024-05-19 (日) 20:09:14}; --地味~で迷彩効果バッチリな衣装にしたら今度は視認性悪い!間違い探し!とギャオるのがFPSゲーマーだ -- &new{2024-05-20 (月) 16:23:41}; -ドラウグ使ってわかったこと、対空ミサイル持ちの歩兵と戦闘機乗れる人がいないチームはドラウグ無双されるね -- &new{2024-05-19 (日) 20:27:32}; -ボイスチャットをオフにしてるのにタスクバー右下にBF2042がマイク使用中のアイコンが表示されるんだけどみんな出てる? 環境音とか声を勝手に拾われてると思うとなんか不快感あるんだが、win11の仕様のせいでソフトごとにマイク使用権限設定できないしどうしたもんか -- &new{2024-05-19 (日) 21:51:50}; -航空機枠でありながら対空戦車すら狩れる対地の鬼だけどメタがあるってコンセプトがハッキリしててドラウグ結構良いと思うんだけど、同じく対空戦車を狩れて特にメタもないヘリってなんなんだってなる…同じぐらい時間掛けて練習して同じ土俵で戦えって話じゃない気がするんだよなぁ。歩兵でメタれるようにしろって言ってる訳でもないよ -- &new{2024-05-20 (月) 11:26:23}; --つ戦闘機 -- &new{2024-05-20 (月) 13:42:27}; ---戦闘機のメタは戦闘機で、米戦闘機だと露側の戦闘機落とすの非常に難しいみたいな話前あったけどあれどうなったんだろうか -- &new{2024-05-20 (月) 14:19:53}; ---戦闘機か…ちょっと覚えたら敵戦闘機への対空支援がある範囲なら安定してヘリ狩れるようになるかな?対地捨ててレーダーミサイルが通じるかどうか。確か空対空ミサイルは高度下げるとロック外せちゃうんだよな -- &new{2024-05-20 (月) 14:21:34}; ---攻撃ヘリ上級者みたいにハイドラ?(読み方合ってるか分からない)で対空するしかないのかな。ハイドラなら地上ビークルにも航空ビークルにもダメージ入るし。 -- &new{2024-05-20 (月) 14:27:18}; ---米露戦闘機の性能差は殆ど無くなってVTOLの有無ぐらいになってたはず。戦闘機メタというとやっぱワイキャと戦闘機で協力しつつ一定範囲の制空権維持するんだろうけどカレスコとかでワイキャが航空機に狩られ続けてるの見てると違和感感じる -- &new{2024-05-20 (月) 14:28:27}; ---結局戦闘機は修理装置とハイドラ、30mm機関砲、フレアのセットが1番いいんかな? -- &new{2024-05-20 (月) 14:40:42}; ---機銃だけで敵戦闘機・ヘリをやれる腕前ならハイドラ、厳しいなら少なくともフレア吐かせて一定時間ワイキャから引き離せるレーダーじゃないか?ハイドラで地上見れるようになるのも良いけど最優先は制空権の確保だし制空権確保出来てるならドラウグなり攻ヘリなりで地上兵器狩る、狩ってもらうのがベストだろうけど。逆に確保されてる場合上手い事息合わせて取り返さないといけないのが難しすぎるな -- &new{2024-05-20 (月) 15:05:33}; ---戦闘機で対ヘリはねぇ…判断を誤った瞬間鴨られるだけなのよね。レーダーは積んでもケツが取れなきゃ意味が無いのでハイドラでいい。 -- &new{2024-05-21 (火) 13:46:27}; ---ハイライト見て建物とかでミサイル吸収させればOK!でレーダーミサイルも避けられる気がするしやっぱ練習してハイドラ一択なんかな? -- &new{2024-05-21 (火) 14:55:34}; --ビークルにはビークルで対抗したいからワイルドキャットの同時出撃数とか増やして調整してほしいところ。歩兵やってると航空機相手は事故みたいなもんって無視するけど、戦車とか前線に出てきたら喜んで特攻するやつばかりになる。 -- &new{2024-05-21 (火) 03:50:42}; -結局デイビッド(ファルックの息子)ってどうなったんだ?ボリアスの実験体にされてるってオチかと思ってたけどシーズン6にも7にも出てきてないよね -- &new{2024-05-20 (月) 11:51:53}; --出てきてるよ? -- &new{2024-05-20 (月) 12:11:14}; --俺のデイビッドを見てくれ。こいつをどう思う -- &new{2024-05-20 (月) 13:33:02}; ---すごく…ボウイです… -- &new{2024-05-20 (月) 16:21:08}; ---なんだか、俺のもハッセルホフ -- &new{2024-05-21 (火) 11:12:36}; -未来ではアジア軍に勝ってほしいぞ!!でも未来を舞台にしたBFはプレイしたくないぞ…… -- &new{2024-05-20 (月) 12:23:46}; --BFの現代戦なんて基本的に近未来だし…… -- &new{2024-05-20 (月) 14:08:52}; -イベントモード全然始まらないから4人からスタートにしてほしい。それでもちょっと待ちそうだけど -- &new{2024-05-20 (月) 14:56:06}; --気楽にできるようにガイスト君導入してPvEVerも一緒に実装すればいいのに -- &new{2024-05-21 (火) 08:22:34}; -portalのエイム練習鯖ってかろうじてまだ残ってるんだな。ブラウズ→検索→「AIM」で検索→NONAM3~…の部屋を右クリック→このエクスペリエンスをホスト -- &new{2024-05-20 (月) 18:53:06}; --砂の練習にrangeで検索してオービットのsniper range~だったかをよく使ってる。2042は風の影響とかもないから弾の落下を覚えれば遠距離でも(止まってる相手なら)ビシバシ当てていける。 -- &new{2024-05-21 (火) 04:02:10}; -次回作はマジでビークルの予約機能欲しいなあ。乗りたくてリスポーン画面でカチカチ競争するのゲーム体験として最低すぎる。負けたらカチカチしてる時間が本当に無駄になるし。 -- &new{2024-05-20 (月) 23:23:08}; -最近ネットコードが変わったのか、弾を喰らってから死ぬまでが異常に早くなった。以前の感覚に戻して欲しい。 -- &new{2024-05-21 (火) 00:58:38}; -イベントに関するしょうもない文章書く暇あるならノーパットの補給事情とか書いてくれればいいのに。何十年も前の銃の弾とか共通化されてるところもあるだろうけどどうやって手に入れてるのかとか。弾の生産ラインもうないとかありそうだし。 -- &new{2024-05-21 (火) 10:07:30}; --いうて3Dプリントの発展版みたいな全自動工場で戦車やらなんやら全部作ってるんだし銃弾は他愛なさそう。ダークマーケットみたいな世界規模でノーパット向けのブローカーやってる組織もあるし -- &new{2024-05-21 (火) 13:14:23}; -「ドラウグでスポットアシスト」が全く進まんのやが?背景ほすぃーよー -- &new{2024-05-21 (火) 11:15:31}; -バトルパス完走してしまった。。BF2042をやる意義が完全になくなってしまった -- &new{2024-05-21 (火) 14:45:00}; --逆に考えるんだ、これで何にも縛られることなく純粋にBF2042を遊べると。というか本来はそうなんだよな。ゲームは面白いからやるんだよ -- &new{2024-05-21 (火) 18:20:32}; --解放したスキンとかチャーム変えてるの? -- &new{2024-05-21 (火) 20:33:33}; -ドラウグ、バグのせいで一向に進まない -- &new{2024-05-21 (火) 15:21:18}; --Portal使って自分でルール作ってやりな。AI戦はバグまみれで遊べたもんじゃない -- &new{2024-05-21 (火) 19:25:54}; -やっとドラウグの武装解除全部終わったわ。というかアドバンスドのAIの命中精度ヤバくね?初期武装でAICAVやらMAVに手を出すとすれ違いざまに何回も瞬殺されて発狂したわ -- &new{2024-05-21 (火) 19:09:48}; -アメリカ時間の5/21に新イベント告知?Future Strikeだってよ、どうせシーズン終了するなら開き直って少しは2142要素出してくれや -- &new{2024-05-21 (火) 21:02:01}; --BF2142要素、チャームにバトルウォーカーが出るだけ アーンインストール! -- &new{2024-05-22 (水) 00:29:33}; ---千びら連合同様にスキンも2142リスペクトだから…… -- &new{2024-05-22 (水) 01:59:00}; -うわーー ウィークリーミッション途中で止まったわ 久しぶりのバグ復活させんなカス -- &new{2024-05-21 (火) 21:37:55}; -千の風になって連合ってそんなすごいとこだったの?チンピラが集まって騒いでるだけだと思ってた -- &new{2024-05-21 (火) 22:44:15}; --現状アメリカ、ロシア、ナマクワランドときて4番目ぐらいの勢力なんじゃね?マジで中国の扱いがどうなってるのか謎だが。まぁ100年近く後にはこいつの後継と思しき組織とマンデートオブネーションの後継しかし残らなくなるが -- &new{2024-05-21 (火) 23:37:00}; ---2142時代で生き残り明言されてるのはEU、PAC(ロシア+アジア)、アフリカ連合(EUと同盟)、アメリカ(一応EU側)だね。千びらはPAC、オズランドはアフ連だろうな -- &new{2024-05-22 (水) 03:51:09}; --千花弁連合と聞くとどうもケツノアナを思い起こしてしまうよ -- &new{2024-05-21 (火) 23:48:28}; --我が無敵日本も加盟国なのよ! -- &new{2024-05-22 (水) 15:23:22}; ---こんなならず者の集団みたいな同盟に加入するなんてどうなってるんだジャパンと思ったが、よくよく考えたら前の大戦でならず者と手を組んでたな -- &new{2024-05-23 (木) 05:39:33}; ---そもそもコーデックスのハマザキナヨミのを読む限り、日本は崩壊、国内はテロリストが跋扈してるらしいからやむなしな気がする -- &new{2024-05-23 (木) 21:51:37}; -EAはチート対策できないから次回作にキック機能ないなら買わない方がいいな。多少の問題(故意に相手プレイヤーをキックする等)があってもチーター除外できた方がいいわ -- &new{2024-05-22 (水) 01:45:42}; --レン鯖を復活させれば良いのにな、PORTALはルール弄れるせいで経験値制限付くから機能してないし -- &new{2024-05-22 (水) 02:13:34}; ---レン鯖がどんなにルール弄っても制限なく遊べるなら良い提案だね。そんな都合のいい話はない。 -- &new{2024-05-22 (水) 03:51:04}; -新イベントって少人数でCODみたいな感じなん?近接戦闘激弱だからすぐドローンに改造されちゃうんだろな。スペも一種固定?全員モク持ちパイクなんだろうな。大人数戦が売りと聞いて始めたゲームなのにな。 -- &new{2024-05-22 (水) 10:28:21}; --モク飛んできたらジャマ―置いてモク外で待てばええねん。どうしても前出ないといけない時は亜音速弾辺りでモク抜きする。BFに限らんけどそういう工夫でイキってる奴ハメるのが楽しいゲームじゃないんか? -- &new{2024-05-22 (水) 11:19:50}; --ゼインとゼインメタのドーザーも使われるだろ。あとこういうモードですら多分使われないだろうボリス…… -- &new{2024-05-22 (水) 11:46:34}; --スペシャリストは1分隊1人まで、つまり4人別々のスペシャリストを選ぶ必要があるってことだと思う。相手の編成も開示されるみたい。 -- &new{2024-05-22 (水) 12:43:45}; ---「分隊は分隊内の1人のスペシャリストのみに制限され」って言い回しを誤解してたわ。ボリス8人セントリー8台を期待してたのに。 -- &new{2024-05-23 (木) 00:00:02}; --どうせ脳死パイクマケイファルックサンダンスで小隊埋まるから編成も糞もねえよ -- &new{2024-05-22 (水) 17:27:35}; -センチネルの弱体化で戦車が終わってるのがわかったけど,ワイキャの弾幕800mに戻さないか? -- &new{2024-05-22 (水) 12:27:59}; --ドラウグはスティンガーのジャマー無効とY軸射程無限がなかったらクソオブクソだったからそこは良心が残ってた -- &new{2024-05-22 (水) 12:49:07}; ---Y軸射程無限まだ残ってたっけ?アップデートでなくなったと思ってた -- &new{2024-05-22 (水) 17:32:06}; ---ロード画面の説明で出るからあるんじゃない?ダイスの言うスティンガーがFXM-33の話であればだが -- &new{2024-05-22 (水) 21:51:49}; --ワイキャに必要なのは射程より近距離のTTKだと思うんだよな。主砲に30mm連装+フラック系付いてればまだ初心者がヘリに屠られる事無かったと思うんだが -- &new{2024-05-22 (水) 14:17:24}; -みんなエックスディヒィアント楽しい? -- &new{2024-05-22 (水) 15:01:29}; --言いにくいよね。俺の好きなクリーナーズが使えるから神ゲー -- &new{2024-05-22 (水) 16:00:07}; --おもろい。少人数戦しかないけどCoDMW3より無料な分気楽 -- &new{2024-05-22 (水) 16:32:52}; --BF民絶対についていけないって言われてたけど、ぶっちゃけどうなの? -- &new{2024-05-22 (水) 19:56:33}; --BF民は1年半難民で時間はあり余ってるし無料FPSは何でもしゃぶってみたらいいよ。CoD食わず嫌いだったとXDで気付くかもしれんし。俺はやっぱりあんま好きじゃないとXDで再確認できた。 -- &new{2024-05-23 (木) 00:29:50}; --5段階中3ってところだな。可もなく不可もなくだけど中毒性は無いな -- &new{2024-05-23 (木) 21:20:48}; --マップやキャラのバランス、ゲームルールの粗削りさに不満は多少あるけど、スピード感あるゲーム体験は単純に気持ちいいし、これから調整して面白くなりそうなポテンシャルはすごく感じるから結構好印象。エラーでログイン不可とか経験値入らないとかリスポーン不可とかが無料ゲーなのに無いのもすごいよね -- &new{2024-05-24 (金) 14:07:59}; -[[小規模パッチ>https://www.ea.com/games/battlefield/battlefield-2042/news/battlefield-2042-update-notes-7-2-1?isLocalized=true&setLocale=ja-jp&isLocalized=true]] -- &new{2024-05-22 (水) 18:07:19}; -ポータルでドラウグの武装あげしたいけど、そもそもポータル建てた事ないから誰か教えてくださいな -- &new{2024-05-23 (木) 00:20:54}; --合ってるかわからんけど、ポータルで適当な鯖探す。128人でAI出てくるやつ。中程度のXPってやつでは解除できた。カーソル合わせてその他ってやつ(PS5なら三角ボタン)でエクスペリエンスをホストする。他人に邪魔されたくなかったら、ホストする際の設定でパスコード適当に設定しとく。頑張ってきな -- &new{2024-05-23 (木) 12:13:50}; ---[[こんな感じ>https://portal.battlefield.com/ja-jp/experience/mode/choose-maps?playgroundId=ec951910-eca4-11ee-a72b-31147196b926&setLocale=ja-jp]]マップはミッションに合わせて変えてね。 -- &new{2024-05-23 (木) 22:05:54}; ---エクスペリエンスを複製でそのまま保存できるはず。 -- &new{2024-05-24 (金) 15:30:05}; --[[BF公式のページ>https://portal.battlefield.com/ja-jp/experiences]]にログイン。「新しいものを作成」をクリック→画面表示に従ってルールを決める。参加人数、PvPAI有だけ設定すればマスタリーは進む(保存時にXP中程度と出てればOK)AI難易度はデフォルトじゃないとダメ。スマホとかでも出来るだろうけどPCでやった方が楽かも -- &new{2024-05-23 (木) 16:21:17}; ---作ったルールはゲーム内の「ポータル」→「ホスト」→「マイ・エクスペリエンス」に出てくるはず。記憶があいまいだけど -- &new{2024-05-23 (木) 16:24:44}; --ありがとうございます。 -- [[木]] &new{2024-05-29 (水) 11:50:27}; --ありがとうございます。 -- [[木]] &new{2024-05-29 (水) 11:51:04}; -"Sh"arkangel のシャークネードEEが出たけどコレで終わりじゃないよな?まだまだモノたんねぇよオレは -- &new{2024-05-23 (木) 12:11:06}; -しっかし1.Vで連続して膨大な開発費用とその分の長時間の子会社の拘束によって5対5モード作った挙句、結局表に出ずに畳んだのを考えれば、こんなサクッとイベントとして消化できるように融通効かせられるのはげにポータルの柔軟性が故か(でもすごいのはdiceじゃないよ、リップルエフェクトだよ) -- &new{2024-05-23 (木) 15:07:17}; -人いないんだから天候固定と複数人要求のEEとかやめてくれないかなぁ -- &new{2024-05-23 (木) 21:48:00}; --野良の中国人に手伝ってもらってなんとか取れた。こんなん、どうやって手順解析すんの?EE速攻取ってる外人尊敬するわ。 -- &new{2024-05-25 (土) 02:27:06}; -拠点内のビーコンに湧こうとすると拠点と重なって拠点からリスポンするのどうにかならないかな -- &new{2024-05-23 (木) 23:30:34}; --パソンコならWASDで湧きたい所に選択、スペースで出撃できるで。コレ使えば開幕エリア外にいる輸送ヘリで湧ける。 -- &new{2024-05-24 (金) 02:21:20}; ---!?!!?マジやんけ、おまいは神や。わざわざ拠点に重ならない位置を模索して設置してた今までの苦労が…… -- &new{2024-05-24 (金) 19:21:52}; -ある意味検証する事が無くなってからが本番なんだけど国内のコミュ鯖一個しかないしちょっとやる事ないなぁ…持ってる限りのサイトが変わるスキンでも画像として残そうかな -- &new{2024-05-24 (金) 13:26:25}; -みんなブラックオプス新作買うの? -- &new{2024-05-24 (金) 15:20:18}; --湾岸戦争あたりらしいけどBOだからねぇ、キャンペーンがCWと3の間なの考えると結局またご都合アナザー展開で萎えそう -- &new{2024-05-24 (金) 22:13:56}; --MW2のYear2を新作と称して露骨に一年時間稼いでるのを考えると、開発トラブってるぽいから一旦様子見かな? -- &new{2024-05-25 (土) 13:18:41}; ---MW2時代のリークでは3arcが開発に失敗したから来年度の新作は発売されず、代わりにスレハン担当で旧MW2のマップ全てリメイクする大型DLCが来るって言われてたな。当てずっぽうの割には攻め過ぎな内容だったけど新作扱いにした以外は全て合ってるし、開発失敗も多分.....。持ち直してる事を願おう -- &new{2024-05-26 (日) 11:04:17}; --なんか変な陰謀論に染まってそうな雰囲気しない?偏見だけど変な理由こじつけてワクチン受けてなさそう -- &new{2024-05-25 (土) 20:56:04}; ---あまりの脈略の無さに意味わかんなさすぎて笑っちゃった -- &new{2024-05-26 (日) 09:45:21}; ---他のswikiからなんかの不具合で送信されてきたのか? -- &new{2024-05-26 (日) 11:08:12}; ---漂う自己紹介臭以外全てが謎に満ちた書き込み。実はこれも、"闇の政府"による壮大な陰謀なんですよ。。。 -- &new{2024-05-26 (日) 12:23:55}; ---思い描け・・・凍てつく森を。 -- &new{2024-05-26 (日) 21:46:49}; ---マジレスするとBO6はマジで311陰謀論とかも絡んだ話にしそうだから荒れてるんだゾ -- &new{2024-05-27 (月) 13:50:37}; -歩兵コンクエストすらマッチングが遅くて始まらないんだ・・・みんなもっとBF2042プレイして (..; -- &new{2024-05-25 (土) 13:18:46}; --1かVやれよ、そっちはコミュ鯖もたくさんあるぞ? -- &new{2024-05-25 (土) 16:50:00}; --人口少なく感じるのも鯖ブラ無いせいだろ。本来なら集中する人口が分散するんだから。bf1も2042と同じくらいのsteam同接だけど鯖ブラあるから遊ぶの困らないし -- &new{2024-05-25 (土) 17:15:24}; ---ポータルの無改造鯖もあるにはあるんだが、2042はクイックマッチが浸透しすぎて過去作やってない人からしたら知らないから、そういうところには猛者だらけしかいないのが問題なんだよな -- &new{2024-05-26 (日) 23:46:24}; -頭おかしいレベルの戦闘機乗りとかクラメンに対空や修理奴隷やらせてる豆ヘリ乗りとかが引退して非常に快適な空になった -- &new{2024-05-25 (土) 13:47:09}; -ポータルもゲーム開始に4人必要になってゲームが始まらないぞ -- &new{2024-05-25 (土) 19:08:34}; -PS4版はもう誰もやってない? マッチングしにくい -- &new{2024-05-25 (土) 19:16:35}; --やっとマッチしたけど、野良じゃもう無理だな。一方的で本当につまらないわ。サービス開始頃の方がまだ面白かった。-- &new{2024-05-25 (土) 20:14:36}; --PS4板見てきたけど、通常コンクエすらマッチしなくて草。でPORTAL確認したら、EXPファーム部屋に集まって遊んでいたわでもう終わりだよ -- &new{2024-05-26 (日) 20:12:50}; ---自分もそこ行ってた てかそこしかないw はやくPC買うか -- &new{2024-05-27 (月) 00:31:28}; -武器によって標マガより拡マガの方が総弾数多かったり少なかったりするのが個人的に気持ち悪い。標マガは多くて拡マガは少ないで統一してほしかった。 -- &new{2024-05-25 (土) 23:13:12}; -アンロック作業所たるソロがまともに機能してないからポータルに行かざるを得ないとか大きいものから小さなものまでありとあらゆる雑さが凝縮されてる。ソロのビジュアルリコイルバグとか暗転バグいつになったら治るんすかね。 -- &new{2024-05-26 (日) 00:01:53}; -雑談版のhey塩!次回作にこの銃出たら今作以上ク◯ゲでも買うって言う銃器あるかい?ちなみに俺はフルサイズのタボール。 -- &new{2024-05-26 (日) 13:14:55}; --バレット系のボルトアクションが出るなら買ってしまうかも。 -- &new{2024-05-26 (日) 21:08:40}; --どんな○ソゲでもきっと買うんだが、しいて言うならクセのあるバトルピックアップ復活希望でADSできないLMGだな。乱暴したい。 -- &new{2024-05-27 (月) 20:29:36}; ---[[リークされてた2042のバトルピックアップ>https://x.com/temporyal/status/1561020217018519557?s=46&t=v4mHRf2U3b7rBQ4w1VxCCg]] グレポンは初期のイラストにもあったし来るかな〜と思ったけどゼインとSPHが代わりに来てしまったな… -- &new{2024-05-28 (火) 10:50:51}; -エックスディファイアントはクロスプレイでもプラットフォームと入力機器で鯖分けてくれるから良心的、何よりすぐマッチングする -- &new{2024-05-26 (日) 15:12:49}; --おじさんBF民についていけるんか?漂う陽キャっぽい空気感で避ける人多そう -- &new{2024-05-26 (日) 15:58:41}; --やったけど無料って考えると面白かったよ。昔ながらのデスマ系fpsって感じ。1つ気になる事があるとしたら、目新しさがなかった。なんというか面白いけど普通。想像した通りって思った -- &new{2024-05-26 (日) 17:43:10}; --スナゲーだったわ -- &new{2024-05-26 (日) 20:22:56}; --検索して出てきた画像とか動画とか見てハイパースケープみたいだと思ったら同じUBIやんけ…ハイパースケープ全く盛り上がりもせずいつの間にか消えてたのに、懲りずにまた似たようなの出してきたんかい (^^; -- &new{2024-05-26 (日) 23:19:05}; ---ハイスケのネガティブイメージとxディファイアントを無理やり結び付けて腐したいだけだな、とガタイで分析 かたや超ジャンプに架空銃のバトロワ、かたやヒーロー制リスあり機動力低めのアリーナシューター、で類似点探す方が難しいだろ -- &new{2024-05-27 (月) 14:16:53}; ---ハイスケは流石にお門違いかな。今xDと比較されてるのってファイナルズじゃね?XDって毒気のないcodを無料で出してることが評価点でそれ以上のものはないでしょ?予想だけど半年ぐらいしたらヒーローシューター要素の強化だったりガンカスタマイズだったりの何らかのリワークが行われるだろうね。 -- &new{2024-05-28 (火) 10:47:30}; --やっぱそもそもデバイスでマッチ分けた方が良いよなAPEXに限らずBFも。BFはPADがどうだとか言われてないけど、CS勢がキーマウと戦うのが嫌でクロスプレイオフにしたらマッチングしませんとかマジで本末転倒やろ -- &new{2024-05-26 (日) 23:41:01}; ---同じデバイス優先でマッチは本当に他も見習ってほしい。 -- &new{2024-05-26 (日) 23:45:00}; ---既成事実を作り出すためにデフォルト設定をクロスプレイにして「ユーザーは黙認どころか容認してるんですよーー」「たとえ不評でもユーザーが勝手にその不評を好んでいるんだ責任責任ユーザーの責任私たちは被害者」ってやりたいだけだから -- &new{2024-05-27 (月) 18:30:04}; --小人数だからチーター遭遇率も低いしね。デバイス偽装とかされる可能性考えるとクロスプレイ自体反対なんだけど人数がね... -- &new{2024-05-27 (月) 11:32:58}; ---XDのシステムはよくわからんのだけど、レート戦になると少人数だろうと遭遇率上がる(上のレートに行くほど全体数が少ないので嫌でも遭遇率が上がる)からPCでやろうと思ってる人は考慮した方がいいよ -- &new{2024-05-27 (月) 17:34:33}; -マップリワーク以前の環境下でデザインされてしまいもはや小手先の調整でどうにかなるレベルじゃないエクスポージャーに救いの手を --&new{2024-05-26 (日) 20:51:47}; --また大地震きて谷 埋めるwww -- &new{2024-05-26 (日) 22:37:13}; ---ただの斜面w -- &new{2024-05-27 (月) 10:12:49}; --削除するのが一番の救いでは -- &new{2024-05-26 (日) 23:11:55}; ---このゲームやらないのが一番の救い -- &new{2024-05-26 (日) 23:44:04}; --エクスポージャーは、今はどうか知らないけど、EMPとか初期の頃Portalでファーミングする場所に選ばれてたってことぐらいしか魅力がない。中期は4人ラッシュでT1ファームとかあったけど。 -- &new{2024-05-27 (月) 11:16:41}; --高低差がひどすぎるし隠れるところがないよね・・・トンネルまであるから128人でも広すぎるぐらいだし -- &new{2024-05-27 (月) 22:04:53}; ---上だけでいいんだよな、下拠点がいらん。 -- &new{2024-05-28 (火) 10:44:55}; ---128コンクエでB、C、D拠点の取り合いになる試合展開になったらバチくそ面白いんだけどな -- &new{2024-05-28 (火) 16:22:27}; --エクスポージャーよりアワーグラスなんとかせい!リワークされてもなおお察しやぞ… -- &new{2024-05-28 (火) 16:20:08}; -みんな今週の新イベントやるの?正直バトルパス完走しちゃったしあんまりやる気でないんだけど -- &new{2024-05-27 (月) 13:19:31}; --タイタンのチャームだけ欲しいからやる。 -- &new{2024-05-27 (月) 13:49:31}; -ドラウグでスポットアシスト15回ってどうやって稼ぐか分かりますか?背景欲しいんですけど、マスタリー40まであげてても一回もスポットアシスト稼げてません... -- &new{2024-05-28 (火) 02:57:15}; --自分も分からんわスポットアシストになっててもカウントされなかった… -- &new{2024-05-28 (火) 16:04:56}; --portal128コンクエ(AI戦)で地上レーダー発動させつつJDAMの練習してたらいつの間にか終わってたな。前線のタンクミリ残ししてレーダー中にAIとかプレイヤーが破壊すれば進むと思う。レーダーは射程無限じゃないから程々に近づいた状態で -- &new{2024-05-28 (火) 18:11:05}; -結局今シーズンって何日まであるんだっけ? -- &new{2024-05-28 (火) 10:07:18}; -もうマジただの世間知らずだから教えて欲しいんやけど、なんでCS勢はわざわざCS機を買うん?チーターを避けたくて〜とかどうしてもお金が足りんくて〜とかなら分かるけど、そもそもPAD向きじゃないシューターゲー、その中でも特にPAD補正控えめなBFをわざわざCS機でやる合理性があんま見つからん。FPS民が楽しめるようなゲームは大抵PCでも遊べるくね? -- &new{2024-05-28 (火) 13:07:11}; --FPSやるためにCS買うわけじゃなくてCS買ったついでにFPSやってるからじゃね -- &new{2024-05-28 (火) 15:37:59}; ---この枝に賛成。そもそもゲーミングPCでfpsやってる人なんざもう立派なコアゲーマーなのよ。普通のゲーマーからしたら何十万するpcより数万のcs機買うのは合理的。csで色んなゲームやりながら、ついでに「BF2042もできるんだ!やってみよ」みたいな感じでしょ -- &new{2024-05-28 (火) 16:16:54}; ---PC用意する人も昔より増えたかもしれないけど、ゲームやるために最低でも10万~のパソコンを用意するってほうが少数派なのよね -- &new{2024-05-28 (火) 16:29:32}; --競技形ならマウスいったくだけど、BF系お遊びシューターだったらPADという制限があったほうがシビアになりすぎず要素を増やしたり調整もしやすいと思う。cs限定で出すなら -- &new{2024-05-28 (火) 18:00:16}; -あんま関係ないけどCoDはブラックオプス擦り過ぎじゃねって思ってるんだけどみんなどう思う?なんかFFみたいになってるじゃん。でもBF2042みたいに新機軸作って大失敗するよりは擦り続けたほうがマシかな? -- &new{2024-05-28 (火) 16:19:35}; --個人的にはむしろ過去作擦って欲しいわ。DICEお得意のノウハウ記憶喪失無くなりそうだから -- &new{2024-05-28 (火) 16:25:00}; --擦ってもらいたいbfは擦らず、擦るほどでもないcodは擦る、ひとえに作りやすさが決めてだろうな。手間がかかるbfは簡略化、ブラックオプスはブランド商法と世界観の流用 -- &new{2024-05-28 (火) 18:19:30}; --BF的にはBFBC6みたいなものか。MWシリーズ続けるために今までのストーリー全部無かったことにしたり、もはや何が繋がってるのかさっぱり分からない近未来の作品にまでBOの名を冠したり流石に擦るのに執着し過ぎかとは思うけど、近年の両シリーズじゃないCoDが軒並みアレだったから経営的には致し方無いとは思う -- &new{2024-05-28 (火) 21:02:33}; ---しかしBO他作品からすると同じキャラ出てくるけどややアナザー気味のCWの直接の続編だから、BFで例えるならそれこそ2042までのストーリー踏まえた上でやる2142の後継作品って感じかな -- &new{2024-05-29 (水) 00:58:19}; -今更だがシーズンのサブタイトル 「ターニングポイント」って・・・悲しすぎる -- &new{2024-05-28 (火) 16:21:53}; --シーズン7が盛り上がるかどうかでアプデ継続かが決まる、正にターニングポイントだった、俺達ユーザーがシーズン7を見捨てる、つまりアプデ終了という選択を選んでしまったんだ… -- &new{2024-05-28 (火) 19:37:26}; ---(わいだけ盛り上がっとったんか!? ピエロやんけ! まあ🤡でも楽しいケどナ) -- &new{2024-05-28 (火) 19:43:32}; --NEW! プレイヤーカード背景 「再編への道」 -- &new{2024-05-28 (火) 21:37:19}; --シーズン1「決定的瞬間」、シーズン4「終末の瞬間」でそもそもおかしい定期、S5「新たなる夜明け」はまぁ時代が一気に2048年まで飛ぶから分かるけどさぁ -- &new{2024-05-29 (水) 00:59:56}; -このゲームモードでリボン数って大分終わってるだろ -- &new{2024-05-28 (火) 21:28:41}; --はあーっ まったくっ(前髪ファサッ) 終わってるなんて言葉はこの僕の辞書には無・・・・終わっとるやんけ! 4VS4 !? -- &new{2024-05-28 (火) 21:39:09}; --ビークルいなくて静かでいい所じゃないか!ここに引っ越そうかな! ハハッ(2リボンを静かに見つめる) -- &new{2024-05-28 (火) 21:46:34}; --何だこれは?な、何だこれは?な、な、なん何だこれは〜!! -- &new{2024-05-28 (火) 23:40:27}; -8vs8出来んやんけ。ふざけんな。 -- &new{2024-05-28 (火) 22:16:19}; --4vs4で濃厚にくんずほぐれつだぜ(BFのメリットは無い) -- &new{2024-05-28 (火) 23:18:01}; --4:4なのにマッチ遅いな。試合展開はスピーディーで良い緊張感だな(BFのメリットは無い) -- &new{2024-05-29 (水) 01:32:16}; -4vs4、いくら展開早いとはいえ1試合3〜5リボンでこれを120リボン集めろと… -- &new{2024-05-29 (水) 01:30:59}; -あー6月4日から8vs8になるのね…リボン稼ぎってとこだけ見たら今やるメリットないな… -- &new{2024-05-29 (水) 01:48:00}; --アリクイなんとかみたいな時もそんなやり方だったな -- &new{2024-05-29 (水) 14:13:18}; -BF2042の武器やビークルのバランスとかじゃなくてもう試合の形式とか設定に愚痴言ってるの終末って感じがするね…みんなここで消えるんだよ🎲お前もな -- &new{2024-05-29 (水) 13:15:47}; --もうバランス云々は言い尽くしたし、シーズンも終了だし終末だな。あとはイカれたプレイが配信されるのを待つだけよ。 -- &new{2024-05-29 (水) 16:53:15}; -ストライクチームにファームいる…勘弁してくれよ。そういう奴らがいるから経験値部分的に無効化されたりするんだよ… -- &new{2024-05-29 (水) 15:43:17}; --ファーム出来る要素あるのか…?ラジコン少年してたとしても轢き殺されたら情報リボン獲得まで行けなさそうだけど -- &new{2024-05-29 (水) 16:17:07}; ---リス地点で相手チームが来る前に補給と蘇生を爆速で取ってるみたい。んでショックラウンドきたら全員エリア外って感じ。付き合ってられない… -- &new{2024-05-29 (水) 16:34:04}; ---あーフルパ組んでグレ自爆→蘇生→補給みたいな感じか。何もせず勝ってもそれはそれでリボン貰えないなら邪魔でしかないなぁ…純粋に楽しみたいならやはり様子見て抜けるのが正義なのか。8v8になったとき味方でやられたらたまったもんじゃない -- &new{2024-05-29 (水) 17:18:24}; --ファームといっても120リボン取るだけやろ?エンジョイ勢のわいが2、3時間で40リボンくらいだったから3晩やれば完走できるだろうに。ログボ勢が台頭するなんて... -- &new{2024-05-29 (水) 16:49:00}; --これもしかしてリボンこのイベント内で稼がないとダメ? -- &new{2024-05-29 (水) 17:22:38}; -今回のイベント報酬も金出せば全部買えるタイプかこれ?チャームとラオのスキンはショップにあるみたいだけど。ビジュアルは結構好みだから買おうか迷うがこの先プレイしなくなったらそれまでだしな… -- &new{2024-05-29 (水) 18:32:54}; --あかんわ、ドラウグの背景開放条件のスポットアシスト、マジで一個も進まん。普通にスポットアシストしてもカウントされへんし、地上レーダーのスポットの意味かと思ってずっとレーダー貼ってても、そもそもアシストが入らへんわ...どないすんねんこれ -- &new{2024-05-29 (水) 21:09:57}; ---枝ミスった -- &new{2024-05-29 (水) 21:10:33}; -戦術コンクエ以降のリボン集めは何とかやってたけど今回だけは見送ろうと思う...ほな2週間後に会いましょな... -- &new{2024-05-29 (水) 19:17:57}; -アクティビジョンがチート販売業者に計23億円の賠償請求、金にがめつくて法務に強いEAも続けよ! -- &new{2024-05-29 (水) 20:18:56}; --潰れたっていう業者のサイト見てみたらBF2042はそもそも売ってなくてVは対応中って書かれてた。サブスク形態が流行ってるし一つ業者が潰れれば幾つかのゲームからそこのチーターが消えるから「他が訴えるやろ」のスタンス取ってる会社が多いんだろうか -- &new{2024-05-29 (水) 22:57:56}; --EAは升に優しいからな。対策適当でも信者がプレイするし -- &new{2024-05-30 (木) 02:30:30}; -ストライクチームだけ観戦モードあるの悲しい・・・他の調整も見るにマジで次回作のスタッフが遊びにきてんのか?って思えるw -- &new{2024-05-29 (水) 20:53:05}; --ハザードゾーン… -- &new{2024-05-29 (水) 21:20:44}; ---コレまでハザードゾーンにしかなかったV的な補給ステーションもあるしな -- &new{2024-05-29 (水) 22:17:16}; -ストライクチーム、アーマーでHP140あろうがM16とかM416のMASSで300ダメージぐらい与えて粉々に出来るな -- &new{2024-05-29 (水) 21:32:09}; --クレイモアと対戦車地雷で140ダメプラス蘇生待機状態確殺狙う人はいたな -- &new{2024-05-29 (水) 22:17:59}; -味方チームには本当に申し訳ないんだが、常に武器担いで戦うのとドローンでスポットしてショックの時だけ戦うのとでは俺の腕だとリボンの進みがほぼ同じだから、ストレスフリーな後者で進めさせてもらうわ。ゴメンネ… -- &new{2024-05-29 (水) 21:43:20}; --こういうレス乞食嫌いだわ、申し訳ないなんて微塵も思ってないだろうし、スポットしてくれてありがとうみたいなコメント期待してるんだろ -- &new{2024-05-29 (水) 22:10:53}; ---どちらかというと真面目にプレイしたら味方にキャスパー引いていじけてるか雑に思いついた事書いて馬鹿にしたいかでしょ -- &new{2024-05-29 (水) 22:23:05}; --ストライクチームなら問題ない 死んでからだけどな!! -- &new{2024-05-29 (水) 22:32:10}; -流石に1、Vと5対5温めては失敗してた開発だけあって、大味だけどちゃんとまとまってるけどこのモードこそ兵科による武器制限かけとけば面白かったろうに -- &new{2024-05-29 (水) 22:19:24}; --ボリス味方の使うヤツ消えてほしい・・・ 利敵行為だろもはやw -- &new{2024-05-29 (水) 22:32:53}; ---セントリーあかんのか?スポット自動で攻撃もできて優秀やん(白目) -- &new{2024-05-30 (木) 15:12:21}; -つーか味方に明らかにチーターがいるとわかっててそのまま続ける奴らも同罪だろ。わかってて加担してんだから、さっさと64人全員BANしろよ。 -- &new{2024-05-29 (水) 23:38:52}; -動画で詳しく知ったんだけどこのゲームの武器想像以上に雑な調整だったんだな TTKが複数で横並びとか完全上位互換が普通にあるとか ビジュアル面で頭数揃えただけじゃ意味ないだろうに -- &new{2024-05-30 (木) 08:54:47}; --TTKTTK言うやつって1発も外さない前提なの?このゲーム反動と拡散あるのに -- &new{2024-05-30 (木) 15:44:16}; ---TTKガーって言ってる奴もこの武器はTTK上位だからティア1!とか言ってる奴もアンバレSGや投げナイフをぶち込めば等しく死ぬ…ある程度立ち回れて適切な距離で戦えばどの武器も大体何とかなる性能してる今の環境は好き -- &new{2024-05-30 (木) 17:21:14}; ---だから連中は反動と拡散が気にならない近中距離戦を好むんだよ。つまりSMGとAR使いはこの傾向が高いってコト。 -- &new{2024-05-30 (木) 17:36:33}; ---LMG... -- &new{2024-05-30 (木) 19:42:23}; ---TTKが早い武器の中でも高rpmの銃は外したときのロスが軽微だから選ばれる。BF4のAEKやBFVの百式なんてその最たるものだろ…それに相手も自分も全弾命中しない前提なら尚更1-2発ミスした時のロスを考慮してTTKとrpmのバランスは大事 -- &new{2024-05-31 (金) 04:42:37}; -前々から思ってたけど、ダウンしても移動出来てトドメもさせる仕様はデフォでいいんじゃないかと思う。 -- &new{2024-05-30 (木) 12:13:02}; -CoDで追加されたパリやら東京やら見てるとこういう市街地かつデカいマップでコンクエやってみたかったなって思う…小規模マップ一つ作るのと128人クラスのマップ作るのとでは労力も必要スペックも違うのは分かるんだけどいずれ実現したら良いなぁ -- &new{2024-05-30 (木) 13:55:06}; -いい加減PCを新調したい。BF民公認のBTOショップ教えてけれ。まだ時期悪い? -- &new{2024-05-30 (木) 18:05:36}; --わいが言えることは・・・どうせグラボのファンがうるせえのでcpuファンは最高の物ではなくそこそこの中堅どころでええってコトや!(水冷なら知らん) -- &new{2024-05-30 (木) 19:43:37}; --コロナマイニング戦争円安とずっと時期悪いからもう買いたいときが買い時だよマジで。リアルBF4みたいになって新作BFとか行ってられない未来だってある訳だし。 -- &new{2024-05-31 (金) 01:36:00}; -新モード設置した奴が次ラウンドにも持ち込まれるから、交代ラウンド直前のマッチでリスに地雷設置したらノータイムリスキル可能なのやばくね? -- &new{2024-05-30 (木) 20:19:22}; --キッ -- &new{2024-05-30 (木) 22:34:19}; --地雷使えなかったよ それよりショックなんちゃらの時に直前で死んだところまで行くと武器落ちたままなの草 ハンドガンとかショットガン指定されてる時に拾うと圧勝できる -- &new{2024-05-30 (木) 22:45:24}; ---草。portalの設定レベルでも武器ドロップ無効化出来るのに -- &new{2024-05-30 (木) 23:11:35}; -ストライクのデス後のドローンとキャスのドローン性能違うな。スポット出来る距離がけっこう違う。 -- &new{2024-05-30 (木) 20:20:47}; -大人数でわちゃわちゃしたいからBFやってるわけで、少人数で競技要素が強いゲームモードなら他のゲームでいいんだよな・・・ -- &new{2024-05-30 (木) 21:03:34}; --ほんまこれ -- &new{2024-05-30 (木) 21:07:17}; --それはそう。 -- &new{2024-06-01 (土) 15:30:42}; -ラオのハッキング中でもフレアとか焚けるようになった?ハッキング中でも攻撃できるしソフラムペイントまで取り上げられてフレアも焚かれるのならもうどうしようもない -- &new{2024-05-30 (木) 22:46:22}; --ラオは対ビークルではなくモク抜きつよつよおじさんになったのだ…何人かスティンガー持ってるだけでも相当動きにくく落ちやすくなるから工兵の数見て信じて持つかポンドホークスティンガーするしかない -- &new{2024-05-31 (金) 00:44:37}; --今でも対ビークルに強いで。APSは使用不可だし、全身破損判定でリペアツール修理速度70%低下。履帯車両はすごく低速に。航空機は修理切らされて実質25HP削ると同義。ハックに乗じてビークルファイト始まればハックされた側は極度に不利な状況に陥る。あと本来の機能プラス以前の仕様である、ハックされた人倒すとその分隊全員強制ハイライトまだ残ってる。こいつ一人で3物以上効能あるんだから一つ減ってもまだ強いよ。 -- &new{2024-05-31 (金) 02:55:16}; ---被EMP,被ハック時全装備使用不可の効果が消されたと思ってたけどAPSは使えなくなるのマ?破損時被リペア速度低下は最近サイレントで追加された仕様だっけか -- &new{2024-05-31 (金) 18:36:03}; ---地上車両はいろいろと攻撃手段があるからいいんだけど、ヘリ相手だと取れる手段が少なすぎてな・・・ -- &new{2024-05-31 (金) 19:32:37}; -流石にbf2042終わったな、一日潜ったがチーターがいない試合がなかった。 -- &new{2024-05-31 (金) 01:48:24}; --こっちはチーターのいない最低限の品質が保証されたゲームがしたいのにEAは品質も保証できないん? -- &new{2024-05-31 (金) 03:03:04}; ---今時そんなゲームあるんか?チーターへの対処が早いゲームはあれどチーターのいないゲームなんてもうないだろ -- &new{2024-05-31 (金) 04:37:28}; ---チーターにすら見捨てられたゲームくらいじゃね。そのうちそうなるからもう少し待っとけ -- &new{2024-05-31 (金) 08:58:34}; ---数ヶ月前に通報したチーター未だいるし、まじでBANしていないんじゃねーか -- &new{2024-06-03 (月) 19:41:59}; --今まで終わってなかった様な言い方だが。確かにちょっと前までチーターが見向きもしなかったのに増えたってことは、やっとマシなゲームになったって事か。それはそうと、ポータル1000%ダメージワイキャ無しフルXP鯖がちょっとおすすめ。立ち回り勝負できるからチーター居ても空気だよ。チケット10000あるから終わらんけど。 -- &new{2024-05-31 (金) 09:46:20}; -コンクエでのLMGを上手く活かした立ち回りが未だに分からん…ARとSMGが旗取りに行く武器としてLMGは旗数有利が取れてる状況で次に敵が来そうな旗を読んで旗中でじっと待って外を撃つ武器なのか? -- &new{2024-05-31 (金) 11:23:57}; --LMG出会い頭に弱いから味方の10歩 後ろからついていくような事してる 閉所では射線通ってなければ歩いたりも -- &new{2024-05-31 (金) 14:43:59}; --敵が来そうな旗の外から中を撃つ。中からだったら四方から踏み込んでこられたらさばききれねぇ -- &new{2024-05-31 (金) 16:32:45}; -工兵の数が多くたってランチャーを対人に使うしか脳のない奴orビークルのトドメのスコアが欲しいから他の奴が撃つのを待つみたいなカスが多すぎて意味が無いような。BFは協力するゲーム、個人のスコアでイキりたいなら他ゲー行けって。 -- &new{2024-05-31 (金) 11:40:37}; --枝ミス修正。 -- [[木主]] &new{2024-05-31 (金) 12:23:30}; -ここの掲示板で愚痴ってるやつまだ居るのかよ、とっとと1かVにお帰り -- &new{2024-05-31 (金) 17:06:45}; --大規模現代戦がやりたいんだよなぁ〜なんなら次回作はBFHの後継でも良いと思ってる。旧大戦物の映画は好きで、キャンペーンは良かった。 -- &new{2024-05-31 (金) 17:53:32}; ---BFの現代戦って概して近未来戦だしな。差分で見れるからほどほどにしときよ -- &new{2024-05-31 (金) 18:08:27}; ---Combat Championsでもやっとけよ -- &new{2024-06-02 (日) 19:57:03}; -早く[[福岡の河川敷>https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/society/fs21bb4da1fd6b4e5dbbf4cc6a362da587]]のMAPを追加してくれ (^Q^ -- &new{2024-05-31 (金) 18:15:22}; --BFモバイルで出るって話だった白川郷マップやりたかったわ -- &new{2024-05-31 (金) 19:18:39}; --こんなんただのガリツィアだろ -- &new{2024-05-31 (金) 20:44:59}; --岡山の河川敷? -- &new{2024-05-31 (金) 21:20:21}; --福岡の河川敷にエンジェルが弾薬箱落とした説 -- &new{2024-06-01 (土) 06:02:04}; ---「これを使え!俺はその辺のを拾っとく」 -- &new{2024-06-01 (土) 08:23:15}; -BFの代わりゲームが来たぞーって定期的に言うやつがいるけどXDefiantとかFInalsとか少人数FPSで 全然BFの代わりにならないんだけど32v32じゃないFPSをBFの代わりのゲームとか言わないでほしい -- &new{2024-05-31 (金) 19:36:12}; -ストライクチームの報酬 L5ウィンツィッヒってなんか元ネタあんの? -- &new{2024-05-31 (金) 21:59:29}; --2142に登場した 『L5 Riesig』、EU陣営の主力バトルウォーカー。リージグが「巨大」でウィンツィテが「チビ」の意、2142年表ではPACのT-1が初のウォーカーらしいのでおもくそ矛盾だが、2020年の時点でロシアが極秘開発してたで多分大丈夫だ! -- &new{2024-05-31 (金) 22:26:37}; ---へええ! さんくす!物知りフクロウ! -- &new{2024-05-31 (金) 23:51:34}; ---俺のT1-POCがリージグしてきたぜ -- &new{2024-06-01 (土) 01:50:51}; --ツィンツィン? -- &new{2024-06-01 (土) 10:25:45}; -みんなシーズントレーラーどれが好き?シーズン6が1番人気だと予想するけど、シーズン2がクロフォードのバルカン登場の驚きとBGMも合わさって好きだな -- &new{2024-06-01 (土) 06:21:09}; --シーズン3のゼインのエアバーストが炸裂した時に音ハメしてるシーン -- &new{2024-06-01 (土) 08:28:21}; -ストライクみたいな短期モードは嫌いなのにこっちの方がスコア上位になれること多いなんて皮肉が過ぎるぜカミサマよぉ… -- &new{2024-06-01 (土) 09:59:28}; -なんかドラウグ追加されたあたりからキャラのスキンがすぐ泥んこになるバグない?水場歩いたら秒で全身泥まみれになるんだけど。敵にも泥だらけの人ちょくちょく見るし -- &new{2024-06-01 (土) 17:36:12}; -サンダンスの拡散グレネードが拡散せずに一か所で固まるのって俺だけか?他の人はちゃんと説明動画みたく四つに拡散するんか? -- &new{2024-06-01 (土) 20:12:13}; -ウィーケンドXP2倍でストライクのリボン数が増える これには中年もニッコリ -- &new{2024-06-01 (土) 21:40:38}; -最新の戦争ものを舞台にゲームを作ると偵察ドローンにC5くくりつけたやつが延々と飛んでくるわけか・・・クソやな -- &new{2024-06-01 (土) 23:25:51}; --C5付いてるなら直接飛んでくるだけまだマシで上から手榴弾とか迫撃砲弾が落ちてくるぞ -- &new{2024-06-02 (日) 12:40:42}; ---歩兵を映像付きで狙えるから敢えて殺傷能力が低い弾薬を使って負傷兵にしてくるぞ -- &new{2024-06-02 (日) 19:39:33}; ---今はEMPバースト取り上げられたけど、あんな感じでじーっと狙って殺れると思った瞬間に爆発物を落としてくるとか殺意が高すぎる。そしてお手軽すぎる。 -- &new{2024-06-02 (日) 23:11:23}; --まあ飛んできてもセンチネル的な奴で守れるようになるんじゃない?知らんけど -- &new{2024-06-02 (日) 20:28:29}; ---そう思うじゃろ?しかしセンチネルのようなハードキルタイプの防御システムは、動作時の爆風と飛翔体破壊時の破片で歩兵を十分殺傷してしまうのだ。スーパー本末転倒なのだ。だから最近は個人携帯式ジャマー+ショットガンで迎撃してるのだ。 -- &new{2024-06-03 (月) 12:19:55}; ---最初期限定だったか忘れたけどセンチネルの爆風ダメージが結構痛くて稀ににセンチネルにキルされてたのを思い出した。最近センチネルキルログ出ないしどこかで無くなったんだろうな -- &new{2024-06-03 (月) 18:33:11}; -発売から何年も立ってるのに未だに死んだ敵から敵が湧くバグ治ってないんかい。ほんとに新入社員が作ったんか? -- &new{2024-06-01 (土) 23:45:26}; --新入社員も何もVの時点でほぼ開発スタッフ抜けてるって情報が出てたんだから、そもそももうBFがどういうゲームかわかってるやつが開発にいないんだよ。今開発してる連中は過去作のBFなんて微塵も興味なくて触りすらしないし、過去作の細かい良いところなんて何一つ継承されない。次回作もどうせこうなる -- &new{2024-06-02 (日) 20:02:28}; -爆撃機の武装解除するのにソロやってるけど 墜落死すると地面潜ってビークル一切使えなくなるのどうにかしてくれよ……いやというか初期武装がempなのマジでさ…… -- &new{2024-06-02 (日) 21:16:48}; --EMPだけどビークルにはかなりダメージ入るぞ -- &new{2024-06-03 (月) 09:53:50}; -ストライクチームのショックなんとかって武器固定モード 直前に自分が死んだとこまで行くと自分の武器落ちてるし拾えるw -- &new{2024-06-02 (日) 21:45:40}; -RyzenのCPUってよく分からないんだけどぶっちゃけどう?やっぱインテルの方が良い? -- &new{2024-06-03 (月) 11:56:17}; -コンテンツ追加も保管庫武器の追加も無いって言ってたけどスタジアムみたいに追加してくれねーかな…追加できる余力があったら最初に追加する予定はないとは言わないか。。。 -- &new{2024-06-03 (月) 17:45:42}; --上の木でもあったけどエクスポージャーを上と下に半分でぶった切って二つのマップにすればいいのにとか思ってしまう。128人ですら広すぎるマップを適当にカットして拠点を設置すればお手軽に増えるだろうに。 -- &new{2024-06-03 (月) 20:39:03}; ---それに近い発想で実装したスタジアムの惨劇を見てご覧よ、余計なことしかしねぇから、ここから更に悪化する可能性大やぞ -- &new{2024-06-04 (火) 12:36:37}; ---アウウウン(理解し 膝から崩れ落ちる) -- &new{2024-06-04 (火) 12:40:35}; --エクポジャとちょっといじってるし、今回のイベント向けにブレイクの山復活して欲しかったわ。珍しく対照構造だし -- &new{2024-06-04 (火) 13:04:11}; ---一応今でもFFA大マップなら行けたりはする。山側にビーコン置かれたりして掃除するの面倒だったけど二度と体験出来ない思い出だからちょっと懐かしい -- &new{2024-06-04 (火) 16:02:02}; -久々にやったけどチーター多すぎない?ブレスル4回連続でワンサイドゲーム一位の奴は60kill0deathで遠距離ヘッショ叩きこんでくるとか終わってるだろ -- &new{2024-06-03 (月) 21:23:47}; --全体量のやってるやつが少なく動いてるマッチ数自体が少ない。チーターが全体の5%位であっても全マッチに数人いるのがアジア圏の状況だね。全部で数千人いたとしてもアジア圏はそのうちの10%位でせいぜい数百人規模だろうし。 -- &new{2024-06-03 (月) 21:37:17}; -ストライクでキャス使う奴。籠るのはいいんだがせめて拠点から見えない位置まで隠れてからドローン出せ。最後まで生き延びる工夫くらいしろ。 -- &new{2024-06-03 (月) 21:40:13}; -ボルト武器のエピックスキンとかようやく出し始めたあたりダイスにとっては本当にターニングポイントのつもりだったんじゃないかって思い始めてきた -- &new{2024-06-04 (火) 02:56:45}; --ヴォルト武器ゴル砂以外になんかエピックスキンあったっけ? -- &new{2024-06-04 (火) 12:37:43}; ---今回のイベントでACWにもきたよ -- &new{2024-06-04 (火) 13:03:14}; -エックスでフィアントにもチーター蔓延ってるし、もう終わりだよこのジャンル -- &new{2024-06-04 (火) 09:37:52}; -リワーク前マップの64コンクエスト配置の資料が全くないんだけどどういう配置だったのかさっぱり記憶にない…AI戦でコンクエって選ばなかったしなぁ -- &new{2024-06-04 (火) 16:06:47}; -8対8だとだいぶにぎやかだな(楽しいは言っていない) -- &new{2024-06-04 (火) 21:46:44}; --観戦もドローンも先週より退化してて草生え生えなんだ♪ -- &new{2024-06-04 (火) 21:54:49}; --ラオのスキン欲しいけど120リボンを見た瞬間あきらめた -- &new{2024-06-04 (火) 22:57:55}; ---1日10リボンで12日だぞ(間に合わない) -- &new{2024-06-05 (水) 00:29:04}; -128が火曜の夜なのにすぐ集まらないな...。シーズン終わったらウィークリーで来てる人とかいなくなるだろうから128はマッチングしなくなりそうだな...。 -- &new{2024-06-04 (火) 23:16:36}; --あつまったよ チーターが(まだいるのか・・・) -- &new{2024-06-04 (火) 23:33:10}; ---SWSで全弾HS SVKで全弾HS AEKで全弾HS もう終わりだ猫のゲーム -- &new{2024-06-04 (火) 23:56:29}; ---考えてもみれば味方にチーターがいないほうが悪かった すまんかったな -- &new{2024-06-04 (火) 23:58:02}; ---猫のゲーム楽しそう -- &new{2024-06-05 (水) 13:53:37}; ---全員が猫であればいくらやられても怒りがわかない...かもしれない -- &new{2024-06-05 (水) 15:29:15}; ---全員タレット装備で攻撃は疑似オートエイム頼り、スキルとキャラコンで勝負する感じかな -- &new{2024-06-05 (水) 18:05:34}; ---あつまったよ 猫ちゃんが(もうかわいい・・・) -- &new{2024-06-06 (木) 12:38:39}; --128人の中に升一人が入り込んだだけで8割崩壊するからな。最初から破綻してんだわ -- &new{2024-06-05 (水) 15:35:17}; -ドラウグというかそもそも論、戦闘機の機銃でキルが取れない -- &new{2024-06-05 (水) 10:13:23}; --戦闘機の機銃キルは敵発見が一番の壁。味方のアイコンに機首を向け、その曳光弾の先に敵がいるからスポット連打、スポット通ったら300m先から1秒射撃、欲張らず即機首上げすりゃなんとか。 -- &new{2024-06-06 (木) 14:54:40}; -みんなゲーム以外に趣味ある?趣味がないからサウナ行こうかなって検討してるけど体に悪い説最近流れてるから躊躇してる… -- &new{2024-06-05 (水) 20:00:29}; --住んでる場所が良ければ虫取りや植物観察、釣りを検討してくれ BFにも役立つぞ(こじつけ) -- &new{2024-06-05 (水) 20:22:47}; --実際サウナから直水風呂は体に悪いぞ。整うとかほざいてる人もいるが、あれ寒冷刺激により体が麻痺する感覚だからな。BFに例えると除細動器を食らってるようなもん。 -- &new{2024-06-05 (水) 20:24:57}; ---わいの乱高下してる血圧みたいになりそう -- &new{2024-06-05 (水) 23:28:02}; --散歩とサイクリングと料理とAIエロイラスト生成が趣味だわ。AIエロ絵はいいぞ生成してる間に他のことができるしグラボが活きるからな。学習や生成セットしてる間にgooglemapで見つけた近場の気になるとこに自転車漕いだりお散歩したり愉快な休日ですよ。 -- &new{2024-06-06 (木) 20:41:09}; --サバゲー楽しいよ 装備品はともかくエアガンは中古で買っても海外製じゃなければちゃんと動くし売却もそれなりの値段だから初期投資終わったら結構安く済むし -- &new{2024-06-07 (金) 01:54:10}; -スタジアム削除してくんねえかな -- &new{2024-06-05 (水) 23:37:37}; -(工兵時に)乗り物に2000ダメージって結構キツいなコレ -- &new{2024-06-06 (木) 00:31:48}; --アワーグラスがひらけたマップで車両いっぱい出るから神マップに思えたわ -- &new{2024-06-06 (木) 02:04:02}; --下手したら、ビーコン使って無限C4特攻できる斥候兵の方が楽までありそう。 -- &new{2024-06-06 (木) 16:09:10}; --公式鯖のハードコアヘイヴン借りて対空砲破壊するのが楽だよ -- &new{2024-06-06 (木) 20:02:09}; --リズちゃんでNTW担いでやってりゃあっという間に終わるやつやんけ!余裕余裕 -- &new{2024-06-06 (木) 20:39:07}; -リダクテッドで相手にチーター居るのに拮抗して押し返してる!俺たちツエーと思ったら味方にチーが2人いた。その3人で400近くチケット削りあって泥試合だった。 -- &new{2024-06-06 (木) 09:10:57}; -拠点防衛中に拠点内に敵1人味方が自分込みで4人居て味方が敵を探し始めないもんだから探し回って敵のマスターキーにやられた後に味方全員が自分と同じ出口から顔出してキルされてそのまま旗取られた…SGの音聞こえたりキルログ見たら距離置きつつ違うところから敵ピンの場所見るとか自分ならやるんだけど…出口複数ある建物だったしランク高めのよく見る味方だった故にちょっとショック受けた。AIM勝負とかする前に人数有利活かしてけ~? -- &new{2024-06-06 (木) 18:04:43}; --味方[AI] -- &new{2024-06-06 (木) 18:22:35}; ---周囲に敵がいるとたまにWHで発見して近寄ってデスしてくれるAIくんすき。敵は取るからな… -- &new{2024-06-06 (木) 18:54:35}; -イベントモードのエクスポージャーを見て思う事だが、イベントに合わせて遮蔽物追加出来るなら、今すぐに普段のリニューアル、カレイドスコープ、マニフェストにある異常に遮蔽の無い部分にコンテナや土嚢を追加して欲しい。 -- &new{2024-06-06 (木) 22:14:25}; -別に人口増えてる訳じゃないのになんか最近初心者多くね? -- &new{2024-06-06 (木) 22:40:52}; --やり込み勢消えてったか…… -- &new{2024-06-07 (金) 03:07:38}; --チーの者「BANされたから作り直したよ」 -- &new{2024-06-07 (金) 16:00:19}; --旧世代機でもレベル低いけどベテランな挙動のプレイヤー見かけるから、チーターに嫌気さして移住してきたんだろうか… -- &new{2024-06-07 (金) 18:02:51}; ---こっちも升だらけなのにな… -- &new{2024-06-07 (金) 19:14:19}; ---PS4版はチーター居ないから快適に戦えるけど人数少なくて遊べるのは夜間だけ。今では近接コンクエしか動いてないのがね -- &new{2024-06-08 (土) 01:33:50}; --高ランク帯はマスタリーもアンロックも終わって、やること無くなってるからね…開発終了告知から相対的に低ランクの人が多くなってるわ -- &new{2024-06-09 (日) 17:25:50}; -謎に戦闘機2種のフリースキン配布されてて草 -- &new{2024-06-06 (木) 23:15:34}; --いつも火曜なのに今日(日付変わったので昨日か)ストア更新されたよね・・ -- &new{2024-06-07 (金) 00:26:27}; --スウェーデン建国501周年記念日らしい。500周年の時もなんか配ってたっけ? -- &new{2024-06-07 (金) 10:53:39}; ---なるほど6月6日が建国記念日なのか ・・・・?なるほど(?) 501年? 500年ちゃうんかーい -- &new{2024-06-07 (金) 17:01:06}; -ガチで人口減ってんなぁ…。減って何がマズイって鯖ブラがないから分散すんだよな。bfシリーズは末期だとどのシリーズもそんな人口居なかったけど鯖ブラがあるおかげで遊ぶには全く困らなかった -- &new{2024-06-07 (金) 12:09:01}; --せめてportalに公式部屋表示してくれればいいんだが…ゴースティング対策なのかとも思ったけど結局海外の配信者が酷いゴースティングに遭ってるし意図がよくわからない。この前のプレイヤーアンケート回答した時にアジアって答えたらやけに早く終わったし隔離が目的なんだろうか… -- &new{2024-06-07 (金) 15:19:07}; ---だろうね -- &new{2024-06-07 (金) 16:01:12}; --もうアップデート打ち止め宣言したから減っていく一方だと思う。もう終わりだよこのゲーム -- &new{2024-06-07 (金) 21:09:29}; ---2042がトレーラー公開から絶望のβ版公開までの期間以外で終わってない時があったかよ?遥か前から終わってんだよこのゲーム -- &new{2024-06-07 (金) 22:33:17}; -みんなよく草とか雪の敵見えるね。おじさんには見えんわ。 -- &new{2024-06-07 (金) 23:21:07}; --サーマル1.25で見てるのとミニマップ見て撃ってるんやで。黒いスキン使ってリダクテッドでハイドしてると分かるけど見えん時はマジで見えんし見つからん -- &new{2024-06-08 (土) 01:04:35}; --ワイもサーマルしか使ってないぞ。みんなモク炊くのやめてやで -- &new{2024-06-08 (土) 03:26:03}; --なるほどね、モクまみれだからゴーストメーカーくらいでしか使ってなかったわ。ミニマップは彼我のおおよその位置関係の把握にしか使ってないなぁ。 -- &new{2024-06-08 (土) 19:53:46}; -[[小規模パッチ>https://www.ea.com/games/battlefield/battlefield-2042/news/battlefield-2042-update-notes-7-3-0?isLocalized=true]]ドラウグジャマーがスティンガーのロックも無効化。(発射済みミサイルについてはこれまで同様効果なし)マスターキーのナーフ(ダメージ減・拡散増加・RPM低下)MASSはノータッチ -- &new{2024-06-08 (土) 01:44:24}; --やっぱマスターキー壊れだったか、それと強引なクソ爆撃増えそうだな… -- &new{2024-06-08 (土) 02:24:11}; -スタジアム実装から週替りポータルも開始8人になったのマジで撤廃してくれ。既に試合始まってるから徐々に人が増えていくのであって、待機状態で8人も集まるわけないやろダボが。 -- &new{2024-06-08 (土) 03:19:01}; --1人でも始められたからPS5クロスオフでも遊べる貴重な場所だった -- &new{2024-06-08 (土) 09:02:39}; --そんなにAIだけで稼がれたくないのかね、人気ないモードが一切遊べなくなるだけやん -- &new{2024-06-08 (土) 16:53:43}; ---多少人数足りなくてもAI兵補充ある事が2042の数少ない良い点だったのに、それを潰す様な改悪とフルメンバー揃わないと開始されない新イベントで開発エアプすぎるんだわ -- &new{2024-06-08 (土) 20:29:37}; -コンクエのブレイクアウェイ米軍どうなってんの・・・ DICEは露軍に慰安婦でも持ってんのか? -- &new{2024-06-08 (土) 21:22:19}; -近クエ、やっぱりヘボもスタも陣営で偏るなぁ。みんな大好きリダクテッドも地下守らんかったらあっという間だし。ここも賑やかさが無くなったし、潮時かねぇ -- &new{2024-06-10 (月) 15:19:28}; -みんなCoD新作が出るたびに毎回過去最高のCoDって興奮してない?なんかボジョレーヌーボーみたい (^^; -- &new{2024-06-10 (月) 15:29:52}; --そら配信者は案件でプレイしてるだろうしなw -- &new{2024-06-10 (月) 17:33:03}; ---強い言葉使って再生数稼がなきゃ金貰えないしな もうゲームなんて金を稼ぐ道具でしかないんだわ -- &new{2024-06-10 (月) 19:28:33}; ---つまり配信者は純粋害悪であり、配信者との連携機能を組み込んでいたハイパースケープはクソゲーだったので廃れて当然ということか (^-^ -- &new{2024-06-11 (火) 02:24:27}; ---実際に配信者は100%害悪だよ。配信に付加価値つけるためにチート使ってる人間の屑が後を絶たないだろ。 -- &new{2024-06-11 (火) 22:33:45}; -ADS中もリロードできるのは最近のFPSって感じでいいんだけど、オフセットサイトで銃を傾けたままでもそのままリロードするのは笑うわ、左腕ひん曲がってそう、今作のモーションは全然こだわりが無いな -- &new{2024-06-10 (月) 17:36:15}; --新MW以降の作品がこだわりすぎてるだけだよ。2042のリロードモーションは一人称で見るには確かに他と比べたら見劣りするけど三人称視点だと業界で見てもトップクラスでいいと思う。 -- &new{2024-06-10 (月) 19:07:18}; --RM68なら元銃はアンビ対応だし傾けながら右手でリロードしてはできそう -- &new{2024-06-10 (月) 22:51:26}; --なんならその状態でバイポッド天界・設置すると片足をコンクリートに突き刺すぞ -- &new{2024-06-11 (火) 00:11:51}; -閉店の音楽が聞こえる... -- &new{2024-06-10 (月) 18:25:16}; --ホタルの光www -- &new{2024-06-10 (月) 20:36:45}; --去年のクリスマスかな? -- &new{2024-06-11 (火) 00:12:37}; ---悲しい期間だったね・・・ -- &new{2024-06-11 (火) 00:34:29}; -コメントもBFV並みになっちゃったからねぇ…ありがとなBF2042 そんな楽しくなかったけど外道戦法と調整ミスった武器やビークル使ってる時は65点くらいあったよ -- &new{2024-06-10 (月) 19:50:14}; --よしじゃあBFVやろっか。誰か良い感じにコミュ鯖建てて♡ -- &new{2024-06-11 (火) 01:50:14}; -ダイスが他作品みたいな頑なにマップのリデザインしない理由(codのニュークやキルハウスとう)はなんだ。別に作品自体のリメイクやリマスターはやるだけ無意味だとは思うけど、リメイクで出てくるのがリクレイムドとかカスピアンボーダー(BF4)とかの微妙リメイクになるならオブジェクトだけ変えてイメチェンで売れば良いのに…もちろんシステム面の違いで差は出るが、それで文句は言われまい -- &new{2024-06-10 (月) 22:56:09}; --それ目指してポータルマップ作ったんだろうけど工数的にもバランス的にも上手く行かなくて追加されずに終わったんじゃない?64コンクエやってるとアリカ、ノシャー辺りは2042の兵器群と噛み合ってないと個人的に感じるし。とはいえメトロッカーは使い回して歩兵専の固定層掴むぐらいはして欲しいが…リダクテッドとか態々インスピレーション元のオフィスの取材レポとか書いてたぐらいだし実績作りたいデザイナーが権力握ってんのかな -- &new{2024-06-11 (火) 00:09:06}; --今の運営が過去作に興味あるわけないだろ、でなかったら2042がこんなことにはならん -- &new{2024-06-11 (火) 05:30:09}; ---説得力がありすぎて蟻塚 -- &new{2024-06-11 (火) 12:51:16}; ---しかし過去作要素と相入れない点があるのはわかるが過去作マップをリメイクしてウケ狙うのはやってるわけだからなぁ、子会社とはいえポータルの取り組みもあるし……単純にマップの新旧とか見比べるの好きだからポータルver2が出るなら出るでいいんだけどさ -- &new{2024-06-12 (水) 14:28:57}; -久しぶりにやったけど相変わらずチームバランス終わってるなぁ。 -- &new{2024-06-11 (火) 00:41:10}; --コンクエで一方的な展開の時って大体勝ち側の上位に豆ヘリ乗りが居てデス0とかのイメージ -- &new{2024-06-11 (火) 12:42:27}; ---それかジェット機な。今作は制空権が重要すぎる。取られると状況を覆せる航空輸送機が動けなくなるからどうしようもなくなるんだよな。 -- &new{2024-06-11 (火) 13:23:03}; ---ソンナコトナイヨ。制空権バチバチに取って、航空機全部リスキルしても、全拠点されて負ける事はある。結局は旗。 -- &new{2024-06-11 (火) 14:50:33}; ---味方にチーターやらファッキン豆ヘリやら超絶撃ち合い強いマンが居ても拠点踏まなかったら負ける。どちらかというと味方が拠点意識低くて敵にフルパで拠点意識高いパーティが居ると防衛しても4v1、取りに行っても4v1でいずれ全拠されて負ける。個々がもっとカバーし合えれば多少はマシな結果になるだろうけどS1以下の中国人が多い現状でそこまで求めるのは正直きつい。つってもこいつ等居ないと試合すら始まらないんだよな -- &new{2024-06-11 (火) 15:30:43}; -まだ対人戦楽しめる?チーターが怖くてBotコンクエしかやってない -- &new{2024-06-11 (火) 18:01:58}; --128コンクエは参加数多い分遭遇率高い。64コンクエはまだマシ。絶対にマッチしたくないならポータルがいいよ。Xとかで定期開催してる鯖はまだあるし人も居る -- &new{2024-06-11 (火) 18:15:34}; ---ありがとう。ポータル凸ってくる -- &new{2024-06-11 (火) 18:30:21}; ---管理行き届いてない鯖だと見かけるらしいからお気に入りの鯖探す程度の気持ちがいいぞ -- &new{2024-06-11 (火) 19:23:41}; -いつも(なぜか)楽しんでこのゲームやってるんだが、チーターもいないのに楽しくないなこの試合って思ってたら赤レベが8人だけだったわ。初心者が多すぎてゲームが成り立ってないのか...いや初心者お断りって事じゃないけどさ、次回作でいいから内部レート実装してくれないかな -- &new{2024-06-11 (火) 19:03:25}; --見返したら国語の点数-2042点で笑った -- &new{2024-06-11 (火) 19:12:09}; -ちょっと2042からズレるけど、ハードラインって当時どんな空気だったんだ?当時やってなかったから誰か教えてクレメンス -- &new{2024-06-11 (火) 19:22:24}; --軍隊じゃなく警察&マフィアだから重火器やビークルがしょぼく感じたのはあったけど、ビークル使ってレースみたいな事するホットワイアとか独自のゲームモードは割と面白かったよ -- &new{2024-06-12 (水) 21:51:22}; --最初のホットワイア(カーチェイス)は楽しかったよ。箱乗りして銃ブッパしたり、バイクで突っ込んだりしたりしてPV見たく遊べたけど。時間がだったらどいつこいつも車載ロケットランチャー担いでグラセフ世界になったけど。 -- &new{2024-06-12 (水) 23:00:25}; ---最初の方は車載ロケットみんな持ってないから輸送ヘリ落とす方法が輸送ヘリなもんで上手い分隊が猛威をふるってた、というかふるったわ。対空兵器ないからps3でも40k0dとか普通にあった。 -- &new{2024-06-13 (木) 09:51:38}; --βの時は結構みんな今回は良作だなって感じで、発売後にバランスがかなりマズいのが徐々に知れ渡っていって一気に落ちていった。間をおいて改善された頃には前作BF4に人口抜かれて今のここみたいな感じ。DLCがリリースされるたびにマップが結構良くてそこは評価されてた。終末期は開発が音信不通になって唐突に終了した(実際にスタジオが閉鎖された)。近年のお空関連みたいなあっちの雑談掲示板で定期的に盛り上がってた話題は武器バランス、BF4との比較、今はアプデで糞ゲーじゃ無くなった論vs今も糞ゲー論、ホットワイア談合関連(車で走ってるだけでスコアが貰えるモードで紳士協定を結び死なずに一定以上のスコアを獲得する必要がある武器解除に勤しむ人が公式鯖にも溢れていたので、キルされて怒っている人が定期的に居た)とかかな? -- &new{2024-06-17 (月) 23:00:03}; -ブレイクアウェイのコンクエE 消せよw やるんきあんのか・・・・無いかw -- &new{2024-06-11 (火) 21:59:08}; --E拠点単体では好きだがまぁ山上がいらんわな。山猫やタンクがお外眺めては空爆されるだけの場所になってるし -- &new{2024-06-12 (水) 14:26:48}; -コードレス掃除機みたいなやつ(なんとかMK4)使ってみたらめっちゃ面白かった 今まで定番武器しか使ってこなかったから新鮮 -- &new{2024-06-11 (火) 22:28:43}; -エンジェルの補給箱ってどこに落とすのがベストなの?通り道に置いてもたまにしか補給してくれないし。そもそもエンジェル使うなってのはナシね。 -- &new{2024-06-11 (火) 22:47:23}; --拠点踏んで落としとけ 拠点間でもええぞ 激戦区は落ちてくんのすっとろいねん ブレークスルー? 蘇生でもしとけ -- &new{2024-06-11 (火) 23:30:27}; --突入する手前の適当な遮蔽物裏かな。ブレスルで屋内屋外切り替わりのあるMAPだったら武器とガジェット変更の需要が比較的あるかもしれん。エクスポージャーとかスピアヘッド辺りね。 -- &new{2024-06-11 (火) 23:38:32}; --工兵が対空ミサイル撃ってるところに置くと喜ばれる。あれはとにかく数撃つしかないから。 -- &new{2024-06-12 (水) 01:01:58}; --味方で拠点も踏まず芋ってるスナイパーの上 -- &new{2024-06-12 (水) 03:08:30}; //---EndersですらBF1に逃げたwww -- &new{2024-06-14 (金) 04:46:18}; -次作はUnrecord並のグラにならないかな〜。エンジン変えなきゃ無理? -- &new{2024-06-12 (水) 11:44:55}; --壊すがどうなるかだがな2042程度ならまぁ…(個人的にアンレコ、地面のグラが微妙すぎん?) -- &new{2024-06-12 (水) 14:25:55}; ---UEのマーケットで売ってるアセットそのまんまだからDICEにお金あげて買ってもらったら笑 -- &new{2024-06-12 (水) 23:20:44}; -みんな冷房解禁いつするの?めっちゃ暑いから16度設定で解禁したい -- &new{2024-06-12 (水) 14:49:48}; --昨日解禁した -- &new{2024-06-12 (水) 17:59:22}; --もう先月からつことる -- &new{2024-06-12 (水) 21:45:18}; -マスターキーナーフって聞いてビクついてたけどあんま変わって無いな…30mで3発撃って大体やれてたのがそこそこ運負けするようになったぐらい?相変わらずレート早い -- &new{2024-06-12 (水) 20:58:05}; -シーズン中なのにこの閑散とした感じ。マイナスへ大躍進するこのゲームなら流石と言ったところか。 -- &new{2024-06-13 (木) 13:31:41}; --シーズン後半でランクマとかも無いゲームはやること無くなるしこんなもんやろ。ましてや最終シーズンだし -- &new{2024-06-13 (木) 14:32:10}; -2042全然マッチしない クロスプレイON 鯖ブラは無いっぽい 前作 Vも1も鯖ブラあるからいけるけど 何回入り直してもロビー1人 ブレークスルーとかのが人居ますか? 出たり入ったりしても結局マルチ出来無いです -- &new{2024-06-13 (木) 15:08:50}; --PS4にクロスプレイの設定項目があるのか分からないけどPS5でPS4版になってたりしない?少なくともコンクエ2種はAI多くてもマッチするしポータルのブラウザで幾つか部屋は見つかるよ -- &new{2024-06-13 (木) 17:18:48}; -相手も味方も動きが鈍いのが増えた気がするのだが、過疎が原因でマッチングシステム変わった? -- &new{2024-06-13 (木) 20:22:38}; --間違いなく過疎だろうが、ベテランが減って相対的にレベル下がったんじゃね?今までも目立って上手いのって1マッチで上位10〜15人くらいか?それが抜けたら並マッチになるんじゃねーの?知らんけど。 -- &new{2024-06-13 (木) 23:46:48}; --人が全体的に減ったってのも多少はあるだろうけど、人口が多かった時期によく負け試合・途中試合に放り込むなって言われて変えたマッチングシステムが残り続けて各ルール3部屋ぐらいに分散して途中参加不可で部屋の統合も行われないから猛者が多い時間帯でもAIが多くてクソ試合が乱発してる。ゴールデンタイムでも萎え落ち補充が無いし -- &new{2024-06-14 (金) 01:05:31}; --ブレスル攻撃側ですら拠点手前でずっと芋芋してしゃがんでいるのが多いし、鈍いというか人間っぽくないんだよね。実はプレイヤーに見せかけたAIが混じってると邪推するわ -- &new{2024-06-14 (金) 22:57:30}; -EndersですらBF1に逃げたwww -- &new{2024-06-14 (金) 04:47:01}; -BFの移住先にディビジョン2おすすめされた(AIに)けどおもしろい?BF民についていける? -- &new{2024-06-14 (金) 12:24:17}; --ゲームとしてはおもしろいけどゲーム性が全く違うからBF民がどうこうとは言えないな。PvP民にPvEおすすめするって... -- &new{2024-06-14 (金) 19:57:48}; -この運営と開発に腹パンできる権利を抽選でもいいから売り出したら売れると思うよ 今からでも遅くはない -- &new{2024-06-14 (金) 13:35:54}; --嫌だにゃあ -- &new{2024-06-14 (金) 22:13:07}; -ラッシュカオスXLなのに16vs16じゃねぇかよ表記ぐらいチェックしろよカス運営 -- &new{2024-06-14 (金) 23:41:44}; --バグってたからファストコンクエストに変更だってよ。今つけたら反映されてた -- &new{2024-06-15 (土) 03:10:33}; -特殊部隊のキャリアからゲームのアドバイザーとしてEAに入ってBFのチームにいるとか世の中分からんもんやね。アメリカ軍がプロゲーマーを兵士として教育したら判断はいいが罠に引っかかりやすいとか出たらしいけど逆にこの起用はどうでるか……[[リンク>https://www.ea.com/news/hiring-our-heroes]] -- &new{2024-06-15 (土) 00:33:53}; --「ヒーローが戦場で最後の1人になるまで撃ち合いするゲームがいい!」 -- &new{2024-06-15 (土) 15:38:46}; --アドバイザーに本職や専門家が入ってるのに描写がおかしい作品って色々あるけど、勘違いされがちなのは知識のある人の言いなりで作られるのではなく監督のワガママを正当化するための補助役でしかないから普通に悪い作品もあるよな。まあこの人はアソシエイトマネージャーらしいから販売関係の販売戦略考える人なので全然ゲーム内には関係なさそうだけど -- &new{2024-06-15 (土) 23:35:18}; -ターニングポイントとらなんだったのか -- &new{2024-06-15 (土) 21:57:45}; --アプデ終了するかどうかのターニングポイントだったろ、シーズン7が不評だったから終わった -- &new{2024-06-16 (日) 12:19:56}; -ドラウグ強化されすぎやろ…エクスポージャーコンクエのC拠点に撃ち込まれた焼夷弾で10人くらい同時に死んだぞ -- &new{2024-06-15 (土) 23:18:35}; -アプデ後ドラウグ暴れ散らかしてるけど、フレアないからポンドホークスティンガーで粘着したら簡単に撃墜できるのは変わらんな〜 -- &new{2024-06-16 (日) 15:04:47}; --シンプルに地上からスティンガー最速撃ちしててもそこそこ当たるしもっと前線から撃つ奴増えて欲しいもんだわ -- &new{2024-06-16 (日) 15:56:56}; --スティンガーy軸無限は公式だったんだな。読み込み画面のしょうもないコメント欄に書いてあってびっくりだわ。 -- &new{2024-06-16 (日) 23:55:31}; -これまでの作品で未だに見つかってないイースターエッグとかあるのかね? 今作は微妙なやつばかりだったなぁ -- &new{2024-06-16 (日) 15:28:02}; -やっぱリダ実装の時に他のマップにクソデカリワークぶち込んでマケイを消し後に環境武器を速攻弱体化させておいおい豆ヘリだのレールガンだのを調節し客離れを少なくさせ後のシーズンで3人しか居ない兵科のキャラを増設していけばまだ遊べてたんやがな…何もせんかったなこの無能運営 クソがクソがクソが -- &new{2024-06-16 (日) 22:33:13}; -空と陸で分かれすぎてる。地上からの対空手段がめっちゃ少ないしワイルドキャット一台で何機の航空機を同時に相手しないといけないんだ? -- &new{2024-06-17 (月) 03:24:24}; --地形でロック外されて禿げる -- &new{2024-06-17 (月) 21:11:46}; ---ポンド一人乗りしてスティンガー使え。相手隠れる場所なくなるぞw -- &new{2024-06-21 (金) 20:01:50}; --味方64人全員スティンガー持てるんだが…? -- &new{2024-06-17 (月) 21:47:27}; ---エアエアの実の能力者 -- &new{2024-06-17 (月) 21:57:21}; ---君さリダ実装された時に皆んな12M持てばええやんとかほざいてたダボか? -- &new{2024-06-17 (月) 22:59:56}; ---じゃあ工兵を4種類の兵科の内一つを選ぶので4分の1だな?さらにそこから選択制ガジェットで8分の1、、これを64人全員が持つ確率計算してみろよ 、、君は思慮が浅く考えることをしないバカだからそんな事を軽々と言えるんよ -- &new{2024-06-17 (月) 23:25:59}; ---極論やなぁ… -- &new{2024-06-18 (火) 00:03:06}; ---更に言うとスティンガーはヘリから撃ったやつがどこにいるか簡単に特定できるからすぐ返り討ち。一人でたたかわせるなと抜かすが、協力してくれる味方がいりゃこんな論争は起きない。現状弾数増えたM5やRPGで対空して落とせるようにするしかない。今作ヘリパイは上澄みの中の上澄みしかいないし、猫のミサイルのフレアを使わない回避軌道や、ワンターンで破壊する方法とか開発済みだし。 -- &new{2024-06-18 (火) 08:22:36}; ---スティンガー撃てばヘリ側はフレアなり遮蔽で対処しないといけなくなるし、撃った人を処理しようとする。歩兵一人でヘリの行動を数秒でも制限出来る訳だから当たらなくても大きな意味があるんたよ、何回死んでも打ち続けることが大事 -- &new{2024-06-18 (火) 08:55:10}; ---スティンガーはどれだけ上手い相手でもフレアを吐かせて20秒程度行動不能にする+高高度への支援する事に意味があるのに同じ役割が持てる訳ではないM5、RPG持つ人は結構多い。リクレイムドやヘイヴンみたいな遮蔽に居る間は高度落とす関係上リズミサの命中率上げられるし…しかしチュートリアルが無いこのゲームで部屋の8割を占めるランク1~S1辺りのプレイヤーが理解するのはまず無理。せめて豆ヘリぐらいならパイ抜きとか狙って欲しいがな…三人ぐらいで撃ち返せばすぐ抜けるでアレ -- &new{2024-06-18 (火) 11:39:23}; ---上から下から撃たれるスティンガ-64くん・・・ ピーがごゥ!(無理矢理蘇生) -- &new{2024-06-18 (火) 11:52:16}; ---その何のスコアにもならない、いってしまえば目に見えて成果のない終わりのないボランティアを一体誰がしたがるのか。しないから今に至ってるわけで。 -- &new{2024-06-18 (火) 13:00:50}; ---対空ミサイルは当たらなくても大きな意味があるんだよ!!!!←これ言うやつはカタログスペックしか見てないバカ無能で確定です、、一切スコアにはなりません妨害が主で豆ヘリでも1発は耐えるので2人いてもフレアと直撃で耐えるので撃墜なんてまぁ無理です…ちなみに無作為に持つ確率はリズのお陰で64人中2人以下です、えこれでもお前対空やる?能無しが口で言ってるだけやろ…兵科分かれてしばらくなってから対空ミサイル握ってるやつそうそう見たことないぞ -- &new{2024-06-18 (火) 14:25:25}; ---ただでさえFXM持ってくる奴少ないのに減らしたいのか増えて欲しいのか・・・AAplzぐらい言ってくれれば持ってくのに。ビル群、エクスポージャーとブレイクアウェイD1の豆は無理だけど -- &new{2024-06-18 (火) 14:55:04}; ---撃墜出来ないとかスコアの話じゃないだろう、歩兵1人スティンガー持てばヘリの動きを大きく制限出来るんだから 勝ちたいならいくらデスしようと対空撃てばいいだけの話 -- &new{2024-06-18 (火) 16:55:52}; ---クソバカ開発がスティンガー撃つだけでポイント入らないようにしたのが悪い。ATMと違ってロックしなきゃ撃てないんだし、撃つだけでアシストと同じポイント入るようにしても良かっただろうに。 -- &new{2024-06-18 (火) 17:55:55}; ---持てる数が少ないんだもの。リズミサみたいに時間で回復ならともかく3発程度でどうしろと? -- &new{2024-06-19 (水) 01:33:38}; ---弾薬箱を配らない援護兵が悪いとしか… -- &new{2024-06-19 (水) 07:21:12}; ---弾薬箱だと一発ずつしか補充されないしな。ガジェットが全回復するエンジェルの装備箱が一番ありがたい。ころころ場所を変えて狙うってことが出来なくなるけどね。 -- &new{2024-06-19 (水) 19:15:31}; --そのとおりだ。たった1台のワイルドキャットで何機もの航空機を同時に相手することは不可能だ。だが、味方にも航空機がいるはずだ。航空機同士の戦闘に横槍を入れる形で交戦するんだ。そうして相手の数を減らせ。たった一人で戦うな、たった一人で戦わせるな、2v1になるようやるんだ。 -- &new{2024-06-17 (月) 22:00:15}; ---せんせー、ヘリパイ同士はバカなのでずっと頭上の取り合いで高い所でしかやり合いませーん あと航空機同士だと行動範囲広すぎて地上のエリア外でーす 前に出るとワイキャは餌でしかありませーん 射程伸ばそうとも30mm位しかまともに対空できず対空ミサイルは航空機同士でやり合ってフレア焚かれたらそれで撃てませーん 焚いてる間に基本物陰にかくれまーす なので基本マヌケと不注意しか狩れません豆ヘリに粘着されると旋回追いつかずに死にまーす なので安全に芋対空するならブラスコ前提ーなのキツすぎへん? -- &new{2024-06-17 (月) 23:11:50}; --そもそも特定の動きをすればフレアを使うことなくスティンガーや猫のミサイル回避する技もあったけどあれ今って有効なんだろうか -- &new{2024-06-19 (水) 13:25:25}; -ヘリつえー 自分で使っといて難なんだが何で今作のフレアってフレアとEMPの両方の機能を備えてるんだ? 前はどっちかしか選べんかったやん -- &new{2024-06-17 (月) 23:23:17}; --「前」を知ってる奴がいなかったんだろ。次作も同じ事が起こるぞ。 -- &new{2024-06-17 (月) 23:57:58}; --似たような物だし2つ作るの面倒だったんだろう -- &new{2024-06-18 (火) 00:34:27}; -BFシリーズの恒例なのかもしれないけど殆ど意味のないユーザー作成コンテンツの非表示機能はあるのにapexみたいな匿名モード無いの勿体ないよな。ゴースティングとかスナイプされやすいのも流行らなかった理由の一つでしょ -- &new{2024-06-18 (火) 16:16:55}; --チーターがこぞって匿名モード使って台無しになりそう -- &new{2024-06-19 (水) 13:45:23}; ---それはapexとかと同じでシステムやサーバー的にはIDで管理するだろうから問題ないと思うが…そもそも匿名以前にチーターBANのウェーブザルだし -- &new{2024-06-19 (水) 14:25:13}; -[[新バンドル>https://x.com/BFBulletin/status/1803036777587834888]]宇宙飛行士モチーフで良さげ?って見てたらまたマケイかよ。もう一方の千花弁連合スキンもまたパイクかよって感じだけど体操着ネームプレート無いしフルフェイスだし付いてくるCAVスキンもカッコいいしちょっと欲しい -- &new{2024-06-18 (火) 21:41:51}; --パイクのフルフェイスってだけで+100万点あげちゃう -- &new{2024-06-18 (火) 22:07:45}; ---声も変更ならなあ あるいは無声 -- &new{2024-06-18 (火) 22:11:32}; ---パイクの能力は強いのに使われないのはあの顔と名札のせいだよね -- &new{2024-06-19 (水) 02:19:49}; -チートだらけだなあ。LMGやSRみたいな露骨なチート用ライフルよりAR使ってるオールヘッドショットのほうが厄介だわ。次回作ではチート対策頼むぞDICEよ・・・ -- &new{2024-06-18 (火) 22:53:50}; --DICE「?」 -- &new{2024-06-18 (火) 22:56:58}; --一応言っとくとチート対策、アンチチートツール運用は一括してEAの仕事なのでdiceのせいではないぞ -- &new{2024-06-19 (水) 09:12:40}; ---つまりどっちにしろダメってこと。ダメなのはEAだけじゃなくて他の企業も同じだけどね -- &new{2024-06-19 (水) 18:51:30}; --公式鯖は諦めた。もうPortalでしかやってない。 -- &new{2024-06-20 (木) 00:07:37}; --トラッカーネットワークでBF2042開いて、Leaderboardで表示するstatをHS%にしてみるじゃろ?このゲーム、一番使ってる武器の(HS数/命中弾)が9割超の奴らが363人も居るの。テキトウにユーザー選んでWeponsの項目がSRだけ高いなら馬鹿上手い人間の可能性があるけど、ARとLMGまでHS%9割超なのにLv.100超はザラ。statsを公開設定にしてる珍しいチーターだけでコレ、チート対策がお粗末とかじゃなくてもう放置しちゃってる。 -- &new{2024-06-23 (日) 22:06:01}; -CoDにしてもBFにしても撃つとスポットされる仕様については今も説明不足だよなぁ…チャットで教えると撃つのやめてくれる中国人がもはや愛おしい -- &new{2024-06-19 (水) 11:41:30}; -シーズン赤バッジまで終えたから引退や、次回作でまた会おう -- &new{2024-06-19 (水) 13:29:48}; --ウィークリーミッションやらんのか -- &new{2024-06-19 (水) 22:50:39}; ---バトルパスとシーズンバッジ完走したからもうやる必要ない -- &new{2024-06-20 (木) 15:04:40}; -なんか片側の勢力が圧倒的に有利みたいな拠点配置のマップが異様に多いような気がする -- &new{2024-06-19 (水) 13:30:24}; --お気づきになられましたか -- &new{2024-06-19 (水) 20:48:02}; -64コンクエやってると旗防衛、旗取りしに行く中堅層が少ない気がするけどこれってBFVもBF1も同じなのか?旗取り行ったら0~2人野良が防衛に来てよく見る分隊が居れば大体その1分隊との戦闘制したら旗が取れるんだけどこんなもの? -- &new{2024-06-19 (水) 18:38:56}; --bfvは特定の旗が乗り物枠増やす旗になってるから裏取りのリターンが大きいし、守りの方も相手に乗り物枠渡したくないってのがあるからわりと沸くね。bf1は裏取りもクソもないマップがわりとあるからなんとも... -- &new{2024-06-20 (木) 13:41:53}; ---BFVは特定の旗を保持している時のメリットが分かりやすいから初心者とかも取りに行ったり防衛に来るって事かな?旗の優位性をチャットで伝えたら来るだろうか…あんまり指図しても一箇所に固まり過ぎたりウザがられるだけか?何かユーザー側で出来ないかね… -- &new{2024-06-20 (木) 15:20:13}; --シンプルに2042から中堅層が消えただけちゃうん -- &new{2024-06-28 (金) 19:16:39}; -発売から1週間で128人なのにマップデカすぎスカスカコンクエおもんなで辞めてふと存在思い出して来たんですけど、楽しめるゲームになりました? -- &new{2024-06-20 (木) 11:57:58}; --君みたいなのには楽しめんよ ゲームをしたいなら他を当たりなさい -- &new{2024-06-20 (木) 12:39:04}; ---やっぱBF4のお祭り感あるコンクエはもうこのシリーズ帰ってこないんやな…サンキュー! -- &new{2024-06-20 (木) 15:07:42}; ---すなかわ -- &new{2024-06-20 (木) 22:09:42}; ---このシリーズはBC2からずっとガンファイトが売りなのにビークルや懐古共がかってに大人数対戦とかお祭りゲーとか勝手にでっち上げたBF像を押し付けた結果がこの人口に繋がってる、せっかくVで本来のBFを取り戻そうとしてたのに、一度ファンを騙り享受したならどんなBFになっても創った人を誉めるべき、シリーズファンとして私たちに全面的に責任があるんだから -- &new{2024-06-21 (金) 19:10:34}; ---COD行け定期 -- &new{2024-06-21 (金) 23:04:20}; ---釣り針がデカすぎるw -- &new{2024-06-21 (金) 23:55:46}; -スタジアムも結局やってることはリダクテッドじゃねえか。そしてその意識のままやってる奴が多いチームが負ける -- &new{2024-06-20 (木) 18:40:03}; --下手にA拠点がある分リダクテッドですら無いと思う。例え拮抗したとしても僅差にならないというか。挙句にリダクテッドはリスキルされ始めたら地下をスモークゴリ押しでワンチャン突破出来るけどスタジアムはそれが無い -- &new{2024-06-20 (木) 19:35:49}; ---RU不利なのって、ベースが微妙にA・B拠点から遠いってだけ? -- &new{2024-06-22 (土) 00:33:14}; ---そだよ。A入るまでにUSが4人ぐらい入れば拠点確保に間に合わない。Bは近かった気がするけどAの湧きが広い分包囲されやすく、A側RUBC寄りまで回り込みやすくてなし崩し的にAB取られる。RUだけどAが取れるのはパーティが片方だけ居たりチーターが居たりで何かしら偏ってるはず -- &new{2024-06-24 (月) 01:04:48}; ---なるほどサンクス。 -- &new{2024-06-24 (月) 14:13:32}; --リダはジワジワ前線上げと裏取り、スタはずっと走り回る。ヘイブンは両方の平均って印象。 -- &new{2024-06-21 (金) 01:39:13}; -なんかすげえ上手い輸送ヘリパイロットどうなってんだ 直接聞いたわけじゃないが明らかにどこに対空してくる兵がいるか、どうやったらガンナーが敵を撃てる角度になるか 全て把握してるように見える -- &new{2024-06-20 (木) 23:27:15}; --うまいかは知らんけど三人称カメラにしとくと結構発射地点見えるから、後はガンナーが盲目じゃないことを祈りながらピッチに注意して機首向けるっきゃない -- &new{2024-06-21 (金) 16:11:18}; -サーバーに入れない・・・? -- &new{2024-06-21 (金) 12:43:51}; --まだ入れなし告知も無いな -- &new{2024-06-21 (金) 14:32:12}; -初期の動画見てるとスモーク誰も焚いてないなーって思ったけどそういや天気が悪くなるとスモークが消えるとかいう仕様あったな…スモークランチャーも無かったし。モクも焚けず遮蔽も無くて歩兵マップも無いから色々ヤバかったな -- &new{2024-06-21 (金) 19:43:40}; --FPSやBF未経験者が多かったってのもあるんじゃない?モクも焚かない魚群のイメージが強い -- &new{2024-06-22 (土) 08:52:10}; --初期の頃はスモークが薄くて、使うだけ不利になったんだよな。スモークの中から全外は全然見えないのに、外から中は見えていたことを思い出した。 -- &new{2024-06-22 (土) 11:17:30}; --スモークにグラップルの当たり判定があってマケイにとっては邪魔にしかならないというのもあった -- &new{2024-06-28 (金) 20:40:14}; -たまには128ブレークスルーやって耳 壊したい -- &new{2024-06-21 (金) 21:18:25}; -守護神アイリッシュは大正義だとしてもディフェンスラインの平均年齢やばすぎでしょ、しかもいくら若いとは言っても両足義足のやつにトップをはらせる畜生采配[[リンク>https://x.com/battlefieldeade/status/1804167431117472211?s=46&t=v4mHRf2U3b7rBQ4w1VxCCg]]それはそれとしてなぜかこのドイツ公式はやたら精力的、日本も見習え -- &new{2024-06-22 (土) 01:28:31}; -バッドボーイズ最新作見に行ったら海兵隊の義理の息子がBF2042やってたwUIがチラっと映って2042か…?と思ってたらEDでBF2042とEAがクレジットされてたw -- &new{2024-06-22 (土) 21:35:35}; --これは観るしかない。 -- &new{2024-06-24 (月) 22:00:45}; --一瞬映るBF2042の画面内で屈伸や死体撃ちしてたら神映画だな -- &new{2024-06-25 (火) 01:26:41}; -結局糞MAPしかなかったな。逆に凄くない? -- &new{2024-06-23 (日) 11:15:53}; --リダは神マップやろ -- &new{2024-06-23 (日) 12:35:16}; ---せやろか。2042に毒されて感覚おかしくなってない? -- &new{2024-06-23 (日) 21:39:52}; ---(2042の中では)神マップでええやろ。 -- &new{2024-06-24 (月) 21:09:16}; --今作初BFだから過去作にはどういう良いマップがあるのか気になる。そもそも良マップ・糞マップって判断できるような試合に出会えてないというか…リワーク前マップレベルで複数セクター拠点が片方陣営に偏ってるならわかるんだが -- &new{2024-06-23 (日) 15:42:49}; --リダクテッド抜くんなら、個人的にはスピアヘッドかな。屋上行けるのがクソだがそこを考慮しても、まぁ面白い。シーズンアプデで追加されたマップは割とマシなイメージ。酷いのは初期マップ。リワークされて大分マシになっとはいえ、過去作マップと比べるとね…。 -- &new{2024-06-23 (日) 22:57:06}; ---スピアヘッドに限らず屋上にビークル置けるのはどうにかしてもらいたいわ・・・、歩兵が歩いて到達できない場所に籠られるとホントきつい -- &new{2024-06-24 (月) 01:31:43}; --誰か言ってた「せや!人数2倍やからX、Y軸2倍にしたろ!」でdiceが面積4倍に本気で気付いてない説 -- &new{2024-06-23 (日) 23:13:19}; ---説得力ある -- &new{2024-06-23 (日) 23:57:25}; --正直言ってマップの広さと言う1点だけで言えばそう、って感じ。BF1の中にブレイクアウェイ(リワーク前)があっても相当不評だったろうけど輸送手段の多さのおかげで救われる可能性はある。ただ2042の環境下にあってもスエズはやはりクソ扱いされるのではないか? -- &new{2024-06-24 (月) 02:44:31}; --流石にリダクテッドクソはおかしい、いくら2042だからってそれはない。リクレイムドも中央での戦闘は普通に楽しいからまあクソではない。ヘイヴンは、、、いやクソではないんだけどBD拠点が死ぬほど下なのがねぇ... ん?他??ないよ(迫真) -- &new{2024-07-02 (火) 20:35:12}; -セクター制が初めて発表されたときは「マップ全域が薄い拠点みたいになるのか!?これで芋という概念が無くなる!天才!」とか思ってたな その頃の俺をぶん殴りたいわ -- &new{2024-06-23 (日) 15:51:27}; --結局セクターにした理由がわからんかった -- &new{2024-06-23 (日) 21:42:45}; ---C1が落ちたらC2へって感じで動線を制御したかったんだろ多分。 -- &new{2024-06-24 (月) 20:58:21}; ---3セクター拠点は歩兵が立ち回りやすい所多かったしリスと敵拠点を増やして小規模のドミネを各地で起こしたかったのかもしれない。チケット的に大した意味も無ければ初心者を陥れる罠ですらあるが -- &new{2024-06-25 (火) 11:32:34}; --そして発売されたのは遮蔽物もロクにないマラソンマップ。むしろ芋る方が強いという…。どれもbfシリーズ最悪のマップだったな -- &new{2024-06-23 (日) 23:00:28}; --しかし割とセクター制はそのエリアにいるという理由づけになるから128人コンクエのバランサーとしてはいい線言ってたと思う。さらに確保し続ける旨みを持たせないといけんし、V初期のGGモードはセクター制と組み合わせたらそれなりにマシだったんじゃないか?あとはまぁ遮蔽多かったら多かったでセクター内回遊魚とか呼ばれることになってたろうけども…… -- &new{2024-06-24 (月) 02:41:56}; --セクター制自体は別にいいだろ。旗スピード遅かったりマップがゴミだったり制圧難易度とチケットポイントのバランスが上手くできてないのが足引っ張ってるだけで。セクターで芋が無くなるの意味不明だが -- &new{2024-06-27 (木) 01:17:37}; -個人的に今作にこそGGシステム欲しかったな 対症療法ではあるけど糞マップや調整不足が起因のワンサイドゲームは減らせたかも AI兵士も大量に入ってたわけだし不自然さのない介入は出来ただろうと思う -- &new{2024-06-24 (月) 09:27:44}; --ガイスト、ゴー!略してGG。残り100チケ切ったらガイスト君64人が解放される乱闘必至のシステム。 -- &new{2024-06-24 (月) 10:16:37}; ---数値は適当過ぎるけど2042版GGとしてアリかナシかで言えばまっとうにアリだと思うよ。負けてる方は単純に戦力上がるし、勝ってるほうも無味な圧勝より味が出るはずだし -- &new{2024-06-25 (火) 00:48:11}; -ウィークリーミッションあるからやってるけど猛者とヘボしかいないからつまらん ステージ5の末期になると本当に猛者しかいないからまだ遊べるけど・・ -- &new{2024-06-25 (火) 21:57:48}; --猛者対猛者に混ぜられるならまだしも大抵は猛者フルパ対中華低ランクだから微妙なんだよなぁ…猛者がバラけりゃ良いんだけど今度は連携取れなくてつまらんとか言い出すし人居なくなるで -- &new{2024-06-26 (水) 03:19:08}; ---安心せえ 高ランク雑魚もおるぞ(自己紹介) -- &new{2024-06-26 (水) 20:54:52}; --このゲームに付き合ってきたのに報われないのは同情するけど、事ここに至ってまともなスキルマッチングを期待するのは無理があるよ… 鯖ブラも無い以上打てる手はない -- &new{2024-06-26 (水) 09:39:25}; --K/D2 以下とかでフィルター設定してサーバー建てれたらいいのにっていつも思う -- &new{2024-06-27 (木) 16:26:41}; --かといって猛者だらけになるとすぐ死にすぎてゲーム成立しなくなるからな。BFは下手糞のおかげで成り立ってるということを忘れてはいけない。 -- &new{2024-06-28 (金) 22:23:46}; -EAの新作fps作品(時期的におそらくBF)の声優公募情報がリークされ、その中にセルビア語がしゃべれる女性を募集してたらしいので女性兵士は続投かも?ただ額面通りではなくセルビア語とロシア語は似てるので昨今の情勢を見越してのキャスティングの可能性はあり(codmwⅡがまさにそれだった) -- &new{2024-06-25 (火) 23:01:16}; --ロシア国内外含め3億人のロシア語話者が居る中でキリル文字に近い文字を使うスラヴ語属ってだけのセルビア語話者を起用するのも意味わかんないし、次のBFはブラックオプス路線でボスニア紛争だな!!! -- &new{2024-06-26 (水) 09:03:06}; -みんなすっかり忘れてるけどオズって結局なんだったの? -- &new{2024-06-26 (水) 13:05:02}; --本名ロイソ・オクサーニャ、ノーパット指導者。S2まではアメリカとロシアとを対立させ戦争をもたらした過激派としてみられていた。しかしS3ではエクソダスに拘束された副官のゼインにより、真の目的がアメリカがもたらした「大停電」事件の暴露とその原因となった衛星技術のノーパットの取得が目的と判明→なおこの際にCIAはエクソダスごと証拠隠滅を図ったのでS5でオズとアイリッシュは和解した。その後故郷の南アフリカにナマクワランドを建国し米露対ノーパットの戦いを指導。2048年も強い指導力を持つが「千花弁連合」や「国家の委託」などの登場に手を焼いている。 -- &new{2024-06-26 (水) 14:58:22}; ---詳しくはゲーム内コーデックをチェック!ちなみにフラッシュポイントことリシュテルスフェルトが出身地だぞ! -- &new{2024-06-27 (木) 19:23:14}; ---補足すると、元々はヨーロッパを滅茶苦茶にして欧州連合解散まで至らしめたクソデカハリケーンをなんとかしようとシアウォーター衛星ってのをアメリカとカナダが開発したんだが、これを開発主任だった博士がバグがあったのに気付かず、クソデカハリケーンを無力化しようとしたらシアウォーター衛星が機能停止してその後他の衛星とぶつかりドミノ倒しのようにスペースデブリが拡散してブラックアウトを起こした。オズはこのシアウォーターの技術を盗み、自分達のシアウォーター(シルバースピア)を完成させてアメリカにもロシアにも頼らないノーパットだけの国家ナマクワランド建設するためにアメリカとロシアとの間に戦争を起こさせた。なんやかんやでアメリカもロシアも退け、ナマクワランドは独立国になったが、オズはそのシアウォーターの管理をあろう事かダークマーケットに任せ、そのダークマーケットのシアウォーター管理技術がゼインの義足を作った会社で今はヘンリーブラックバーンが所有するノーパットを拉致して違法な人体実験をする研究機関に渡った。更にオズはブラックアウトの原因がアメリカにあると知らしめた事でアメリカの権威を落とすことには成功し、全世界で反米感情が高まったが、その対価として世界中の独裁国家と権威主義が作った闇鍋軍事同盟の千花弁連合が誕生、この千花弁連合は内部からロシアを無力化してやろうという野望を持ちながらロシアと軍事同盟を結び、貴重な水源を持つチリに侵略行為をかまして、更に世界中でもアメリカが守る地域に対して侵略を開始した。オズはアメリカが憎かったがそれ以上に世界中を侵略する千花弁連合の蛮行には耐えられなかった。チリは地元の民兵とエクソダス、そしてアメリカ軍の合同チームで千花弁連合の侵略を食い止め、世界中の侵攻もアメリカ軍が食い止めたが犠牲が多かった。しかし世界はそれを黙って見てはおらず、侵略する千花弁連合に対抗する勢力を模索、そこで欧州連合の復活が取り上げられて、実質的なEU軍であるマンデートオブネイションズが誕生、アメリカと軍事同盟を結び、世界中に散らばったノーパットを再び故郷に戻るよう呼びかけた。そしてそこには当然オズのノーパットの国家ぇあるナマクワランドもマンデートに加入するように呼びかけられた。アメリカにもロシアにも左右されないノーパットだけの国家を作るはずがそれがシアウォーターはブラックバーンに握られ、それが人体実験をしており、更に自分がアメリカを弱体化させたせいで千花弁連合を生み出す隙を作らせ、そして結局アメリカと強い同盟関係を結ぶ欧州連合が復活しナマクワランドがオワコンランドになり、オズは自分が何をやり何を成し遂げたのか自問自答している手紙を唯一の信頼できる仲間であるゼインに渡している。 -- &new{2024-07-01 (月) 09:29:06}; --意味は全然わからなかったけど、あんたすげえよ。ダイスよりシナリオ理解してるだろ -- &new{2024-07-07 (日) 19:11:38}; -ブレイクスルーの守り側になると皆萎え落ちするよね...プレイ人口少なくて人数が補充されないこともあり、自分のチームのプレイヤーがAI以外自分一人になったときは虚しくなったな... -- &new{2024-06-28 (金) 11:29:06}; --人数少ないと敵兵器止められなくて超不利なだけだし。やる意味ないよ。 -- &new{2024-06-28 (金) 22:21:31}; --Ⅴの時は拠点に砲台や対空砲あったり、セクター後退すると防衛側のビークル増えたから十分戦えたのにな。今回そういう調整ほとんど無く投げ出しやがって… -- &new{2024-06-29 (土) 21:41:56}; ---Vは防衛側がめちゃ強いからそれはそれで嫌いやなぁ。前に出る以上基本攻め側が不利だから攻めを強くしないと面白くない -- &new{2024-07-02 (火) 22:11:41}; -Steamサマーセールで2042が870円、Vは392円!買い時だぞみんな〜!………あれ、みんな……?どこ行ったの………? -- &new{2024-06-28 (金) 18:09:52}; -FNBとかの公式ポータルって何がどう変わってるのかどこで確認するんだ…?いつも困惑する -- &new{2024-06-28 (金) 23:44:06}; --公式サイトの[[ここ>https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042/community-calendar]]にかいてるで -- &new{2024-06-29 (土) 14:48:44}; ---例えば直近のFNBのブレスルはビークルへのダメージ倍率が低くされてたんだけど、そういったのを知りたいんよね。 -- &new{2024-06-29 (土) 17:35:33}; -人数いると楽し^〜と思ったらガッツリ夢の中だった。そしてこのゲームをアンインストールしてた現実を、目が覚めると共に思い出した -- &new{2024-06-29 (土) 09:23:25}; --夢精してそう -- &new{2024-06-29 (土) 17:47:46}; -オプションの明るさって上げたら影薄くなるってことは厳密にはコントラスト調整よなコレ。おかげで敵見つけやすくなったわ。もっと早く気付けばよかった… -- &new{2024-06-29 (土) 09:49:41}; -ステルスヘリってどう落とすんだ…?ステルスとフレアの時間あればどうあがいても遮蔽隠れられると思うんだが。 -- &new{2024-06-29 (土) 14:42:19}; --ラオで爆撃が来るとチーム的に嫌な場所(主に戦車付近)で待機、ヘリが来たらハックする。やられてる側はマジで禿げるし大体意味のない場所爆撃するしかなくなる -- &new{2024-06-29 (土) 17:19:59}; ---どうしても撃墜したいなら遮蔽入るタイミングに合わせてリズミサイル。豆ヘリは相当な練度が要るけどステルスは機動力低くて機体がデカい分左右の側面狙えるような軌道心がければ当てやすいよ -- &new{2024-06-29 (土) 17:24:36}; --ステヘリはミサイルに強い分、ミサイルじゃない対空攻撃にクッソ弱いからFlakリコンでストーキングすればいいよ -- &new{2024-06-29 (土) 19:24:31}; --一番ぶっ刺さるのはリコンの20mmflak、調子に乗ってケツ向けたとこにぶっこむと大概落ちる。リコンが出ないとこだとLMGの徹甲弾で削るのが結構効くで -- &new{2024-06-29 (土) 19:24:58}; --アドバイス感謝。あったけえ… -- &new{2024-06-29 (土) 20:45:44}; -なんかFPS自体初めてみたいな動きの下手糞ばっかだな。steamサマセで新規が入ってきてるのか? -- &new{2024-06-29 (土) 20:49:07}; -みんなスチームのサマーセールで何買うの?おすすめ教えて! -- &new{2024-06-29 (土) 23:31:42}; --forza horizon 4が正真正銘最後のセールだぞ そんで購入してインストールせずにbf2042やる -- &new{2024-06-30 (日) 02:58:31}; ---最後のセールは盛ったかも でも年内で販売は終わる(プレイはできる) -- &new{2024-06-30 (日) 03:00:48}; -portalでUI無し敵AIのみで画質設定モリモリにしてモーションブラーとか軽く付けて画面暗めにしてプレイすると相当画質良くなるんだなーって思った。コンクエだと天気が変わるカレスコとかマニフェストが雰囲気出る。HS倍率高くしてAIの与ダメ上げて超カジュアルに好きな武器使えるタルコフみたいな遊び方出来るのは良いなぁ -- &new{2024-06-30 (日) 15:35:43}; -ドラウグ追加すんのはいいけどもっと当てやすい対空手段ふやしてほしいよな。現状航空機絶対乗るパーティが無双する試合多いわけで明らかに対空足りてない。輸送ヘリしかないアリカハーバーとかマジで神マップですわ -- &new{2024-06-30 (日) 17:17:12}; --ブレスル来なよ、基本的に航空機は輸送ヘリだけだぞ -- &new{2024-06-30 (日) 21:14:16}; --ポータルの1000%DMG〜でフルXPもらえる鯖がいいよ。ジェットもヘリもワイキャ無しなのにバカスカ撃墜できるし瞬時湧きなんで、餌も豊富。難点は低ピン鯖しか稼働してないって事。 -- &new{2024-07-01 (月) 17:06:26}; ---低pingはただの快適環境定期。高pingな。 -- &new{2024-07-02 (火) 01:11:34}; ---sry.高ピンだね。高ピンピン -- &new{2024-07-02 (火) 06:57:13}; -期待してたDelta Force: Hawk Opsが見事に顔丸出しオペレーター(ヒーロー)制で泣いた、ヒーローキャラスキン商法はFPS界の麻薬やで -- &new{2024-07-02 (火) 00:13:23}; --Delta Forceブランドの名前借りただけの中華ゲーだから仕方ない -- &new{2024-07-02 (火) 09:06:25}; ---そりゃ元の開発が廃業してんだから仕方ないっしょ -- &new{2024-07-02 (火) 10:20:39}; -アルティメットエディションに付属してたデジタルアートワークって今はエリートエディションに付いてるんか?Steamの内容には書いてないんだが。 -- &new{2024-07-02 (火) 14:26:39}; //-アルティメットエディションに付属してたデジタルアートワークって今はエリートエディションに付いてるんか?Steamの内容には書いてないんだが。 -- &new{2024-07-02 (火) 14:28:00}; -別に良い事なんだけどさ、初心者多過ぎない?角待ちと芋砂/LMGのオンパレードだよ...いくつかの普通に面白いマップもクソと化してるよ...どうにかしろよEA...! -- &new{2024-07-02 (火) 20:27:49}; --近接マップだったらドーザーの盾持ち出せば初心者はなんもできず一方的にぶっとばせるから楽しいで -- &new{2024-07-02 (火) 22:03:10}; --EAが今更オワコンに注力するわけないんで、自分で芋掘りなり角待ち狩りなりしてもろて -- &new{2024-07-03 (水) 00:21:51}; -何だこのウィークリーは -- &new{2024-07-02 (火) 21:30:26}; -誘導ミサイルを破壊するってそんなタイミングよくミサイル飛んでこないんだけど -- &new{2024-07-02 (火) 21:55:06}; --128コンクエで戦車乗って芋ったら山のように飛んでくるので超オススメ。すかさず2番席移って撃ち落とせばいいんちゃうか -- &new{2024-07-02 (火) 22:05:06}; --ラッシュとかブレスルでボリスバルカンかましてるとリズミサイルが飛んでくるぞ なおチーム貢献度-10000000000000の模様 -- &new{2024-07-02 (火) 23:37:20}; ---ボリス? -- &new{2024-07-03 (水) 00:18:47}; -誘導ミサイルの破壊ってどうやるんだ? -- &new{2024-07-02 (火) 22:57:08}; --飛んできたリズのTGMを散弾などで破壊! RAMなんかに搭載されてるアクティブホモシステムでも効果あるかは分からん(なかなか乗る機会が訪れない) -- &new{2024-07-02 (火) 23:13:27}; ---アクティブホモシステムは判定無しだった リズミサイルを待てィ! -- &new{2024-07-02 (火) 23:56:03}; ---OK。出せる時は優先的にリズ出すわ。ビークルいない時はさすがに出さないけど -- &new{2024-07-03 (水) 00:17:47}; ---ラッシュでやたら飛んでくると思ったら...優しいなぁ。ワイもリズ出すとするか -- &new{2024-07-03 (水) 09:27:30}; --リズミサ撃ち落とすしかないな。アイリッシュじゃ判定無しだった。ラッシュXLの最終防衛ラインだったら死ぬほど飛んでくる。 -- &new{2024-07-03 (水) 02:16:10}; --ウィークリーミッションやったけどコレだけ残ってる それも2回分... -- &new{2024-07-03 (水) 08:49:39}; --味方戦車の上でリペアツール振りかざしつつ適当に12mオート撃ってりゃ終わるかと思ったけど最近はみんなRPGだったりそもそも対戦車されなかったりで全然進まなかった… -- &new{2024-07-03 (水) 12:15:21}; -ラッシュXL一生やってられるわ -- &new{2024-07-02 (火) 23:37:30}; --セクター進むごとにチケット1000まで回復するから防衛地獄なんだが… -- &new{2024-07-02 (火) 23:38:46}; -アメリカをすてノーパットを守るはずのアイリッシュさん、思わずUS魂を発揮してしまう… -- &new{2024-07-03 (水) 06:40:34}; --泣きました、僕は黒人でノーパッドでアメリカ軍人です -- &new{2024-07-03 (水) 23:04:50}; -[[デッドスペースコラボ+イベントモード>https://x.com/Battlefield/status/1808516412819861814]]が7/9から一週間来るそうな。見た感じ対ガイストのPvEモードっぽい?武器スキンも派手にモデルが弄られてる -- &new{2024-07-04 (木) 00:22:25}; --スキンはキャスパー、PP-29、レールガン、MP28。ちょっと面白そうだしこれまでのイベントモードで一番期待してる -- &new{2024-07-04 (木) 00:26:40}; --今から始まるの意味わからなすぎて草、それはそれとしてエンジニアになれるのは欲しい -- &new{2024-07-04 (木) 00:28:50}; ---サマセで初心者増えてるっぽいしチーターとかランク差に悩まされないPvEモードを期間限定とはいえ実装してくれるのはBF2042史上一番の英断かも知れん -- &new{2024-07-04 (木) 00:36:55}; --頭が弱点じゃなくて手足の関節狙ったあとにストンピングするゲームだっけか。もちろん電ノコ使わせてくれるんだよね? -- &new{2024-07-04 (木) 00:51:34}; --ちょうどリメイク版クリアしたとこだった -- &new{2024-07-04 (木) 02:54:17}; --え?!まさかBFで( 三)になりきれる可能性あるのか?ちょっと面白そう…。2ヶ月近くBFしてないけど久々に起動しようかな。 -- &new{2024-07-04 (木) 19:01:38}; --ほんにPVEか?ほんまかー?(某虹色特殊部隊に毒された民)協力プレイモードは楽しみだ -- &new{2024-07-04 (木) 21:51:54}; --デッドスペースとコラボ!?意外な組み合わせだなぁ…うっ頭が -- &new{2024-07-04 (木) 22:32:56}; -ガリウスだっけ?ガリストだっけ?忘れちゃった -- &new{2024-07-04 (木) 17:02:51}; --ガイストのことかな? -- &new{2024-07-04 (木) 17:14:55}; -新規がもし増えてるなら射撃練習場ポータルとAI戦のバグの事を是非知って欲しいけどそもそも新規ってwiki見に来るのかな…? -- &new{2024-07-04 (木) 18:17:44}; --宣伝するしかない… -- &new{2024-07-04 (木) 18:59:30}; --AI戦のバグについては初心者講座に書いたけど、射撃練習場はコードを記入する形よりロジック公開したほうがアプデにとらわれなくていいと思ったが、なかなかそんなお人よしいないよな -- &new{2024-07-04 (木) 19:56:32}; ---作れなくは無いと思うんだけど中々時間が取れなくてな…ポータルブラウザで生き残ってる好きなエイムトレーナー右クリックして自分でホストするのが今の所簡単かつ安定している気がする。この手順だと元エクスペリエンスのコードが死んでてもホストが出来る -- &new{2024-07-04 (木) 21:09:55}; -今日もこれといって有効策もなく 誘導弾1コも撃ち落とせず(そもそも飛んでこねえw -- &new{2024-07-04 (木) 21:05:40}; --ラッシュで飛ばしてたのに、スナイパーなんてしてるから・・・結構キル取ってしまったじゃないか -- &new{2024-07-05 (金) 12:26:28}; ---よろしくお願いしまァす! -- &new{2024-07-05 (金) 21:35:09}; ---直上からのミサイルとマスターキーも御所望か?(夏の深読み) -- &new{2024-07-06 (土) 15:37:56}; -ちょっと設定したらGTX1070Ti積んだポンコツPCでも高設定で80FPSぐらいだけどピッタリ張り付いて快適にプレイ出来るようになって感動した。プチフリとかCPU使用率問題とか解消したのもデカい -- &new{2024-07-04 (木) 21:18:30}; -ニコニコに[[BF4万歳エディション>https://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm21990067]]出てきたけど懐かしすぎて涙がで、出ますよ・・・ あの頃は良かったな(老害並感) -- &new{2024-07-04 (木) 22:54:02}; --なにこれめっちゃ雰囲気あるし面白そう 新作の社用デモ版とか?(すっとぼけ) -- &new{2024-07-05 (金) 08:35:05}; --非国民には星条旗に見える日章旗好き -- &new{2024-07-05 (金) 18:15:51}; --俺を止めてみろっ!!あっ!(絶命)この流れ好き。 -- &new{2024-07-06 (土) 01:05:32}; --BF4といえば初期はバグでまともに遊べなかった思い出補正ゲーだな、ゲームは日々進化し絶対的な面白さは更新され続けているのに咎人は世界の美しさと比べるまでもなくちっぽけな自らの過去にすがる、昔の方がプレイ部分が面白いとか言ってるのは論外として、譲歩するフリをして古い部分もあるけど要素やコンセプト自体は見習う部分があるなどと見え透いた嘘を堂々とつく愚かさにBFシリーズファンは辟易している、世界を愛せないのは罪だ -- &new{2024-07-07 (日) 02:00:47}; ---でもチーターで溢れ返ってるBF1以降と比べればゴムバンドのが数億倍マシだよね -- &new{2024-07-07 (日) 04:32:23}; ---なるほど1が古めかしい暗黒時代の残党であることには同意する、いうまでもなく341は凡ゲーとすら呼べぬほど本来のBFからかけ離れていた、残存悪による暴力支配、諸悪は1942~2142までの腐敗の時代、永いナイトメア只中その時BC1という救世主が現れた、福音で目覚めた我々は本来のBFを自らの罪と共に智りまもなくBFBC2を目撃することとなる、BFは誕生を迎えたのだ。BFに不変のものがあるならば誕生と共に授かったコア即ちガンプレイである、世界は日々進化を続ける、チートは進化のひとつに過ぎない、絶対的な正義が揺らぐことはない、我々はただその時々に順応して楽しみ世界を謳歌し認め愛するだけで善いそれが我々に科せられた唯一の義務である。ただ4のゴムバンは暗黒勢力による暴力と堕落の象徴だから世界であるチートと比べると罪だよ。暴力時代を経てようやく訪れた平穏に舞い降りた懐かしい輝きそれがBFV(ファイブ)、BFは復活を果たしたのだ、不滅のパワーと共に。Battlefield2042が良ゲー以上確定なのがその証拠である -- &new{2024-07-08 (月) 07:00:54}; ---上の奴これ何のコピペ? すごく気持ち悪いんだけど -- &new{2024-07-08 (月) 21:24:48}; ---何のコピペであれ無駄に長ったらしいからそのコピペ改変を選ぶ時点でセンスが死んでる -- &new{2024-07-10 (水) 01:52:07}; ---要点を纏めて喋れず長ったらしくすることしかできない無能。 -- &new{2024-07-10 (水) 16:47:26}; -そういえばデッドスペースリメイクを作ったmotiev studioは次期BF制作の参加スタジオの一つだから出来たコラボって感じなのかな?(さらにいうならデスペオリジナルはHLを作ったヴィセラルの遺作)それならクライテリオン参加してるんだしクソかっこいいレースカー出して欲しいけどなぁ俺もなぁ〜〜 -- &new{2024-07-05 (金) 10:36:30}; -未定義のエラーが発生しました とかいってゲーム始められんのだが わいがイケメンだから? -- &new{2024-07-05 (金) 22:08:10}; -コラボとセールでちょっと話題になって人増えてから何か色々バグってる?持続的なデータが~のエラーがそこそこ出る -- &new{2024-07-05 (金) 22:19:17}; -U!S!A! U!S!A! U!S!A!なペイント出てるな 独立記念日だからだろうが -- &new{2024-07-05 (金) 23:06:20}; -リズの死亡ループ出来なくなってて草 -- &new{2024-07-06 (土) 00:12:10}; --ブレスル防衛で対ビークルがかなりキツくなるし、負け確の時にやる事がいよいよ無くなってきた。 -- &new{2024-07-06 (土) 01:41:34}; -[[パッチノート>https://www.ea.com/en-gb/games/battlefield/battlefield-2042/news/battlefield-2042-update-notes-7-4-0]]。リリースは9日夕方頃になるかな?BFBulletin曰く最後のメジャーアップデートとの事 -- &new{2024-07-06 (土) 01:20:14}; --ナイトバード、ポンドホークの弱体化、リズ再出撃クールタイムなしを無効化、RAMをC5二つで撃破可能へと戦闘機のバルカンダメージの修正あたりが目玉かな? -- &new{2024-07-06 (土) 09:47:22}; -最後のメジャーアップデートでもAI戦の様々なバグ修正についての記載がないということはほったらかしでフィニッシュということでよろしいかな? -- &new{2024-07-06 (土) 10:06:33}; -ラッシュでバルカン撃ってたら敵リズあ気を利かせて(としか状況的に思えん)TGM放ってくれたわ おかげでウィークリーミッション1コだけ進めたわ -- &new{2024-07-06 (土) 23:58:17}; -ラッシュXLの勝つまでエンドレス延長戦バグ。色々マスタリー進んでウマーでした。合間にTGM撃ってたけどみんな解除できたかな?ただ、疲れた。 -- &new{2024-07-07 (日) 01:53:55}; --このバグまだあんのかよw -- &new{2024-07-07 (日) 18:05:59}; -トラッカーの武器命中率ってどの辺りからハッカー判定したらいいのかわからん。どんなに良くても連射武器なら20%後半程度と思ってたけど上位勢みたら30%越えしてる武器多かったり…みんなはどう? -- &new{2024-07-07 (日) 14:47:11}; --正直実際に撃たれる、キルログが露骨じゃないと何とも…ドーザー盾構えてるのに正面ヘッショとか正面向いてしゃがんでるのに胴打ち即キルとかは明確な判断材料になる -- &new{2024-07-07 (日) 16:07:46}; --真面目な話、隠そうとするハッカーはそこらへんの命中率の値をこと細かく設定するから見分けが難しい。ガチ勢だけでなくリココン気にしてタップ撃ちする人は命中しやすくなるだろうし。 -- &new{2024-07-07 (日) 18:00:38}; -最初からこれくらいやって欲しかった。高望みしすぎ? -- &new{2024-07-07 (日) 17:07:35}; -最後のプレイS3から久々にBF2042戻ったけどやっぱり個人のキルとか重視されないくどくない集団戦闘をやれるのは精神安定上いい。ソフラムと腕のハッキングデバイスぐるぐるするだけで貢献する気になれる。 -- &new{2024-07-07 (日) 17:57:52}; -少しはチーター減った?どんなにつまんなくてもいいからとにかくチーターだけはいないで欲しい -- &new{2024-07-07 (日) 20:10:53}; --5試合やって両チーム合わせて二人も三人もいる って状況はこの1週間は見ないね -- &new{2024-07-07 (日) 20:19:35}; -自分で言うのもなんだけど敵にピタッとエイム合わせるのは上手いんだけどそこから敵の動きにエイム合わせるのが下手くそなんよなぁ…初弾は当たるけど当て続けられない感じ。これって設定が悪いんかな? -- &new{2024-07-07 (日) 20:44:53}; --近距離だったらそのまま当てるのは問題ないんだけど、弾は射撃したらその場所(or弾落ちでその下方向)に当たるから移動しているターゲットに関しては移動先にちょっとずらして射撃すると当てれるよ。 -- &new{2024-07-07 (日) 20:49:54}; --感度が高すぎるか、弾速と反動と拡散があるゲームでその分の調整ができてないか。そもそもパッド?マウス? -- &new{2024-07-08 (月) 08:56:02}; --上手くいかない場合の敵との距離と武器によるけど20mぐらいの至近距離ならAK5Cとかにあるマスターキーで一度落ち着いてエイム出来るようになった方が良さそう。50m以降遠距離は実際はエイム合っててもフルオートで撃ってても精度の問題で外れてる可能性があるから一旦指切りの練習とか。ポータル使ってAI相手のFFA作ると色々自分のペースで練習出来るはず -- &new{2024-07-08 (月) 11:03:25}; --俺もそういう感じだからAPEXみたいなかなりの数当てないといけないゲームはマジでダメやったわ。BF2042ならSG、ゴーストメーカー、NTW-50みたいな一撃武器あるから使ってみたらどう? -- &new{2024-07-09 (火) 23:04:43}; -ドラウグの機銃が当たらないー -- &new{2024-07-08 (月) 15:36:04}; -かなり久々に遊んだけどボルトと豆ヘリがEBLC-RAMとドラウグに変わっただけじゃね -- &new{2024-07-09 (火) 03:24:40}; --ドラウグは豆と違ってワイキャでちゃんと立ち回ればミサイル二連で落とせる(カレスコは除く)しRAMに関しては前線に出る必要がある以上1デス分適当に茂みの中に地雷固めておけば食えるぞ。昔のボルトは3台ぐらい出せてキリが無かったし豆のロケットパックは焼夷弾よりも補給が早かったから結構違うしビークル側がやりたい事理解出来れば妨害しやすい -- &new{2024-07-09 (火) 10:30:46}; --ドラウグはとりあえず、試合開始直後の爆撃を調整しろ。コンクエじゃもう試合開始直後にドラウグのキルログで埋めつくされるのが当たり前になってる。 -- &new{2024-07-09 (火) 10:34:00}; -cod見たく非致死性グレネードと致死性グレネードを各1個持てるようにならんかな。ゲーム性めちゃくちゃ変わるだろうが、と言っても1の対戦車手榴弾やサンダンス見ると破滅的に悪い方向に進むとは思えないのだが… -- &new{2024-07-09 (火) 12:56:36}; --CoDより短いCTで弾薬箱置ける・拾えるからそれやるとフラバン所持者が増えてリダとかTDMが悲惨なことに…工兵の固有ガジェットをリペアか対戦車グレで選べたりしたら便利なんだけどな -- &new{2024-07-09 (火) 14:30:39}; ---リダとかの狭いMAPだと投げ物大会になってダメだから、128人MAP専用仕様とかならいんでね -- &new{2024-07-09 (火) 22:31:16}; ---てかスペの1人でしかないサンダンスですらEMPと手榴弾の同時持ち禁止されたんだったなこのゲーム...そう考えると全員がグレ複数持ちは無理かもなあ -- &new{2024-07-09 (火) 22:33:04}; -始まってみれば4対AIとはたまげたなあ しかし今週のストアスキンは魅力的だ -- &new{2024-07-09 (火) 21:25:44}; --面白い?今週ログインできるか微妙なんだが -- &new{2024-07-09 (火) 21:29:48}; ---全体的にテンポ感悪い上に単調作業。多分テストプレイされてない。 -- &new{2024-07-09 (火) 22:01:22}; ---つまんないかも...あとセクター1個半ってトコまでいったけどとにかく長い... -- &new{2024-07-09 (火) 22:08:19}; ---あ、弾配りでエンジェルが活躍できるぞ(装備が固定&購入制のため) まあそれも後半じゃ弾薬箱買えるから微妙になるけど -- &new{2024-07-09 (火) 22:10:25}; --中盤でVHX後半でPKPなんぞ出てくるけど相対的に弱いね ショットガンはけっこうずっと使える -- &new{2024-07-09 (火) 22:26:14}; ---上手い人なら全然DM7とMP28で最後まで行けるし余程味方が弱くルール理解しないポンコツでも引かない限りキャリーできるしCODのゾンビ経験者ならトレイン不要の難易度って感じなんよな -- &new{2024-07-09 (火) 22:49:38}; ---最後のセクターとその前だとさすがにMP28は火力が足りん -- &new{2024-07-09 (火) 23:00:29}; ---AI君単調だしHSすれば3発だからヘーキヘーキ…と思ったがエレベーター脱出直前はマジで混戦するから鬼のエイムしなきゃならんねw -- &new{2024-07-09 (火) 23:10:07}; --AI特有の神精度でSGや焼夷手榴弾使ってくるやつ以外はそんな気にしないで良い。リス位置が分かりやすい上にガイストは探知範囲にいないと硬直して探知範囲さらに広げるので鈍い。俺はうっかり死んだら屈伸煽りされて蘇生されずに次のウェーブまで観戦させられた。というかマップお散歩にはちょうど良いモードなので新マップ出た時に毎回これさせくれたら良いんじゃないか? -- &new{2024-07-09 (火) 22:55:30}; ---ヘイヘイヘーイ LMGガイスト君の前でも同じ事言えんの~? -- &new{2024-07-09 (火) 23:05:40}; --どうやらこのモードは武器のキルがカウントされてるせいで普段使わない武器のキル数、命中率、ヘッショがエラい数値になっちゃう。バッジも進んでるっぽいし一部武器とは言え赤バッジ欲しい人はいい…のか? -- &new{2024-07-09 (火) 22:59:13}; ---マスタリー12で止まったからソロAI戦と同じタイプだよ -- &new{2024-07-09 (火) 23:30:00}; -殺伐とした対戦のなかでアウトブレイクは息抜きになる。アイリッシュ、ファルックあたりいればそれなりにイケルね。それなりに面白いから対応マップ増やして欲しかったな -- &new{2024-07-09 (火) 23:25:26}; --このモードに関してはヒーローシューターのありがたみを感じる -- &new{2024-07-09 (火) 23:36:16}; -バンドルのスキンは本家の物をうまいことゲーム内武器に落とし込んではある。イベントモードはなんか格闘ダメがとんでもなく痛い時があるのとスペシャリスト被りからの選択時間が短すぎて適当なのが選ばれて腐りがちなのが良くない。ガイスト自体は良くも悪くもいつものAI -- &new{2024-07-09 (火) 23:37:33}; -最後のセクタークリアできる分隊おるん? 初手でLMGガイストと手榴弾ガイスト来すぎだろw -- &new{2024-07-09 (火) 23:42:35}; --弾薬箱買って焼夷投げまくるんやぞ -- &new{2024-07-09 (火) 23:46:24}; --最後は焼夷グレと弾薬箱で湧きポを燃やし続けてなんとかクリアしたわ... -- &new{2024-07-09 (火) 23:48:40}; --クロフォードが右端っこに全入り口見えるようにバルカン構えて、アイリッシュもシールドで上手いこと遮蔽作ればクリアできる。 -- &new{2024-07-09 (火) 23:59:21}; --エレベーター前の3つの通路のうち、真ん中の通路にクロフォード置くのおすすめ。1人で制圧出来るからあとは3人で2方向見とけば終わり -- &new{2024-07-10 (水) 00:00:48}; --はえー みんなよう行けるなあ(80リボン獲得済み 高みの見物 なおホラー苦手のためガイスト君こわくてもうプレイしない模様) -- &new{2024-07-10 (水) 00:17:41}; -バトルフィールドコインもうシーズンでバトルパス分の消費もないからイベントの奴交換して終わりにしてもいいのかな -- &new{2024-07-09 (火) 23:50:07}; -過去のイベントの中だと一番楽しめたわ。一時期流行ったポータルのゾンビ鯖とほぼほぼ同じ…というか向こうの方が武器多かったりゾンビの種類多かったりしたけどまぁ懐かしかったしヨシ -- &new{2024-07-09 (火) 23:51:04}; -クロフォードで完封できるじゃん、って油断してたらロケラン飛んできて草 -- &new{2024-07-10 (水) 00:01:56}; -「通常の公式モードでも進むけど、イベントで進行が倍」←これをフューチャーストライクでもやってればなぁ -- &new{2024-07-10 (水) 00:10:42}; -基本は焼夷でスモークで見えなくなったらC5かな。クロフォードは終盤バルカンに付きっきりだから積極的に弾薬箱持ちたいね。 -- &new{2024-07-10 (水) 00:21:45}; -新モード結構好きかも。アワーグラスの砂丘の向こうから大挙してくるガイスト君のシチュとかやりたかった。 -- &new{2024-07-10 (水) 00:27:23}; --シチュがメタルクウラみたいやん 20ウン年前の記憶だから適当だけど -- &new{2024-07-10 (水) 00:48:47}; -PvEって言われると超絶高難易度でギスギスゲーかな…とか身構えちゃったけどむしろ程よくやりがいのあるヌルゲーって感じで良いなコレ -- &new{2024-07-10 (水) 01:07:33}; -クリアできた。アイリッシュのバリケードが通路封鎖して侵攻ルート1個ほぼ潰せて非常に便利 -- &new{2024-07-10 (水) 01:14:32}; -アウトブレイクのスペシャリスト個人的感想_突撃兵:ゾンビモードだぞどこに突撃するんだ。_工兵:リズ以外は使える。_衛生兵:どのキャラも超絶便利、とりあえず一人は居てほしい。_偵察兵:モク抜きでパイクかラオが便利…かもしれない -- &new{2024-07-10 (水) 03:57:15}; --突撃兵、兵科パッシブ乗るならAR系のマガジン数3倍に増えてたりしないかな?まぁAR二種両方とも微妙だけど -- &new{2024-07-10 (水) 11:19:11}; -せっかくスキン買ってもキャスパーくん、このモードではクソほど役立たずなのはいかんでしょ。と言うかまぁ衛生兵3人組とクロちゃんがトップティアすぎるだけか -- &new{2024-07-10 (水) 07:57:40}; --アイザックさんエンジニアなんだからクロちゃんかボリス用スキンの方がよかったんじゃ -- &new{2024-07-10 (水) 18:45:42}; --なんか動き固まってきてるみだいだから確認してからイベント行きたいんだけど、これはやっとけってことある? -- &new{2024-07-10 (水) 22:26:22}; -エンジェルでアウトブレイク行って途中で装備箱落とせる所あるからフル装備で攻略できるな…… -- &new{2024-07-10 (水) 16:29:47}; --リダで落とせる場所なんてあったの!?場所を教えろ下さい -- &new{2024-07-10 (水) 18:07:11}; ---コンクエで言うところのBだかCじゃないの あそこ天井穴空いてる箇所あるし 知らんけど -- &new{2024-07-10 (水) 20:48:23}; ---[[画像>https://imgur.com/zrAM707]] ここやわ SS上手く取れんかったが画像中央の奥の奥 アイコンだけわずかに見えるかな? てかここ装備箱落とせたのかよ -- &new{2024-07-10 (水) 21:30:43}; ---もう1箇所あるぞ。コンクエではB扇風機部屋=C間の激戦通路の真ん中で落とせる。 -- &new{2024-07-10 (水) 23:59:13}; ---「???」マァタエンジェルノ...テガラダ.... -- &new{2024-07-11 (木) 00:29:52}; --ベッド部屋じゃなくて通路の長椅子の上か -- &new{2024-07-11 (木) 00:08:23}; ---一回試してみようかな アイリッシュ自体 弾薬袋要員として地雷にならないだろうし -- &new{2024-07-11 (木) 08:10:37}; ---アイリッシュじゃねぇやエンジェルだった(´・ω・`) -- &new{2024-07-11 (木) 08:13:00}; --色んなところで落とせる -- &new{2024-07-14 (日) 14:43:50}; &pcommentimg(32ca5f12c0d7bb3dac2d64c6873ca7a18fe59ad8_bf2042_47); --一回B拠点の場所時点でフル装備のパーティとマッチしたんだけどA~B間のどこで落とせるんだろう?地下入口付近に一か所あったけどB~C間洞窟みたいに天井抜けて落ちてこないんだよな -- &new{2024-07-14 (日) 21:32:56}; --これ気をつけてほしいのは 事前にそのキャラで組んだ装備にだけしか交換できないことやね。試合前に組んでおく事(試合中に好きに変更することはできない) ……えっ?今更な注意喚起だって?せやね…… -- &new{2024-07-15 (月) 13:51:44}; -新モード、ルール理解度で難易度全然変わるな。ずっと走りまわってる回遊魚みたいなやつは制圧時は、あまり役にたたん -- &new{2024-07-10 (水) 19:04:12}; -個人的にグレネードを最初から持てるサンダンスも良さそうね(まだ参加出来てないけど持てるよね? -- &new{2024-07-10 (水) 19:04:57}; -たまにって言うか一回起こるとそのマッチ中何度も起こるんだけどSG持ちがあり得ない距離からワンパンしまくってくるのなんやねんw絶対生存不能になってしまうw -- &new{2024-07-10 (水) 21:36:57}; -PvE、工兵でクロフォ以外は戦犯、衛生兵はアイリッシュ必須かな?偵察兵はブラスコかパイク。突撃兵はなくてよしみたいなあれを感じる。 -- &new{2024-07-10 (水) 21:47:07}; --正直そこまでガチらんでもクリアは出来るけどな… -- &new{2024-07-11 (木) 01:00:15}; -リダクテッドなのにエンジェルで投下物質が呼べて、補給すると登録している武装が呼び出せるバグが発生している模様 -- &new{2024-07-10 (水) 22:17:49}; --天井に向けると投下できる廊下やろ?実装時から使えたけど、わざわざリダで使わんアンドエンジェル自体の使用率で知られてなかった -- &new{2024-07-10 (水) 22:28:20}; --何の装備を呼び出すのが一番良いんだろう。強いて使うならLCMGか12Mくらいかな? -- &new{2024-07-10 (水) 23:19:54}; --バグじゃない。小ネタとかテクニックの類w -- &new{2024-07-10 (水) 23:41:25}; ---イベントでは武器制限かかってるんだからバグだろうこれは -- &new{2024-07-11 (木) 12:08:35}; ---バグでもテクニックでもなくただのサイコロの設定ミスだろ -- &new{2024-07-11 (木) 23:47:58}; -エンジェルプレイが楽しい。ガイスト君にどの武器で行こうか色々テストしてる -- &new{2024-07-11 (木) 02:23:33}; -フルXPって書いてあるけどマスタリー進行は中程度と変わらないならフルXPと書くべきでは無いのでは……?確認とかしなかったんだろうか🎲 -- &new{2024-07-11 (木) 09:56:26}; --フルXP(マスタリーが進むとは言っていない)。だって、簡単にマスタリー進められたら悔しいじゃないですかぁ -- &new{2024-07-11 (木) 18:55:32}; ---ポータルの表示やAoW、今までやってきた全てのイベントでその表示があるやつはティア1まで勧められるようになってたのに、これだけダメですはおかしいと思う。悔しい云々抜かすなら中程度に書きかえろと言いたい。 -- &new{2024-07-12 (金) 01:06:29}; -マップ修正orこのモードだけ箱禁止できない→せや!天使箱自体削除すればええんや!にならないか天使専ワイ震える。初シーズンでアーマー没収されて終シーズンで箱没収されたら…もうエンジェルの手柄なんて言えねえぞ… -- &new{2024-07-11 (木) 13:55:39}; --もうサイコロにそこまでやる気ないからへーきへーき。そんなバランス調整するなら他の事しろやってなるし -- &new{2024-07-11 (木) 13:59:17}; -PVEモードやってみた感想としてはそう難しくはない?ノーデスクリアは運が絡むかもだけど、蘇生はファルックがやって、通路塞ぎをアイリッシュがやってクロフォードが籠城バルカンしたら割とサクッと行けた(最後のエレベーターが危ない)ファルックやるならメイン武器はMCS一択(理由としては、ほぼワンパンだから味方を倒した奴を無理やり倒して無理蘇生も通せる為)後は弾薬箱を取って敵のリスポーン位置に焼夷ポイポイしてれば湧きスポット1個は潰せる。 しかし、ピン差しても誰も旗取りに行かないから一人で4箇所程取る羽目になった... -- &new{2024-07-11 (木) 15:59:54}; --あとはまぁ……囲まれないように立ち回れば良い感じかね?(集団を通り抜けようとしてテイクダウンされることあるから -- &new{2024-07-14 (日) 10:49:00}; -なんかオズから表彰状届いたんだけど -- &new{2024-07-11 (木) 16:30:22}; --特にEEとかじゃなくてバトルパス達成者に送ってるのかも。オズからの手紙はプレミアム購入者向けのオマケかな? -- &new{2024-07-12 (金) 01:14:49}; -ガイスト君にM44とかゴーストメーカーとかで縛りしてる人いて草 -- &new{2024-07-11 (木) 20:50:34}; -リズの仕様変更がかなり痛いなあ。ヘイブンの建物を1つ爆破解体するのに今まで2回出撃で済んだのに今は倍くらい必要になってる。 -- &new{2024-07-11 (木) 23:10:58}; --クロちゃんでプレデター持って出撃じゃあかんのか? -- &new{2024-07-11 (木) 23:49:29}; ---色々検証してきた。ガジェットによって建物に与えるダメージが色々違ったわ。従来はリズミサ2発とC5爆薬3発を2セットで建物を更地にできたんだけど、そもそも対戦車地雷3発の2セットで更地にできたって事が分かった。地雷置いて小型手榴弾で起動させれば流れ作業的にリズミサ解体と同等の速度で行える。ちなみにプレデターは他のロケランと同様のダメージしか与えられなかった。 -- &new{2024-07-12 (金) 22:34:39}; --解体のコツとかあるんか?1階の壁面飛ばして芯の階段周りを痛めつけるのかと思ってるんやが? -- &new{2024-07-12 (金) 23:37:04}; ---一応自分は1階と2階含めて外壁を飛ばす感じでやってた。[[動画>https://www.youtube.com/watch?v=C2K7okEiUPk]] -- &new{2024-07-13 (土) 00:46:32}; ---ほえー、手慣れ過ぎて草w破壊ポイントとても参考になりやす -- &new{2024-07-13 (土) 02:04:55}; -チャットする奴少なくてつまらんなあ… -- &new{2024-07-12 (金) 01:40:11}; --IKUN -- &new{2024-07-12 (金) 08:38:04}; --report hacker -- &new{2024-07-12 (金) 17:37:12}; --リダでだーれも脇道行かないし正面全部負けてるからそっち行こうぜって言っても何のリアクションもない。実はBOTしかいねえんじゃねえかなって時々思う -- &new{2024-07-12 (金) 21:33:04}; --まあ打ってる暇あったらゲームするし…チャットしたい為にここに居る訳じゃないw -- &new{2024-07-15 (月) 14:49:06}; -みんなプライムデーセールで何買うの? -- &new{2024-07-12 (金) 21:24:47}; --マーズミッション2042 -- &new{2024-07-12 (金) 21:57:44}; --暴徒鎮圧用ロングシールド -- &new{2024-07-12 (金) 23:32:57}; --縄、脚立 -- &new{2024-07-13 (土) 07:53:05}; --工具いろいろ買った -- &new{2024-07-13 (土) 14:50:48}; -まーじで戦闘機からロケポ削除するだけで大分平和になると思うんやけど。もう撃ち落とせんて… -- &new{2024-07-14 (日) 06:03:14}; --旗取るゲームで旗に入れないからこそ与えられた火力なのに… そして言うほど強くない -- &new{2024-07-14 (日) 10:56:15}; ---10人ぐらい知れた名前のプレイヤーが昼でも夜でもやってて兵器は速攻で潰され一方的な試合にしかならんし撃破もできんしでそいつら居たら始まる前から即抜け。勝てねぇもん。あとフレアの効果時間長すぎなのも逃げ放題でズルいわ -- &new{2024-07-15 (月) 02:48:35}; ---廃人同士がフレンドとかで分隊組んで荒らしてるのはもうモラルの問題としか…上手い人達が無双してるといえばそれだけになるし。今の対空自体かなり上澄の連中に合わせてると思ってて、これ以上厳しくしたら他のプレイヤーは今以上に遊覧飛行しかできない環境になると思ってる -- &new{2024-07-15 (月) 03:46:46}; ---AGMならまだ限定的ターゲットかつ陸上側も対抗手段豊富だし戦闘機側もスキがありつつもそんなにエイムも必要としないからいいとは思うけどロケポはほんといらないと思う、今作は攻撃機がなくジャンケン方式にならない全てを兼ね備えた戦闘機が有利過ぎなんよねぇ -- &new{2024-07-15 (月) 14:45:57}; --地上への影響という点で戦闘機自体現環境でそんな強くない…ドラウグのケロシンまだ範囲デカすぎるわ -- &new{2024-07-14 (日) 11:28:28}; -リダクテットのエンジェル箇所 半ば辺りなのねもっと早く動画見ればよかったぜ(ヽ´ω`)モウソロソロオワッチャウヨ -- &new{2024-07-14 (日) 10:51:22}; --なんか位置が絶妙なんだが、わざとかな?落としたところで双方戦況変わらんしな。 -- &new{2024-07-14 (日) 23:15:03}; -適当にプレイしたい時のアウトブレーク良いな。エンジェルで色々試すのも面白いし -- &new{2024-07-14 (日) 19:39:50}; --でもわざわざ上向かないと落とせないしわざとではないとは思うなぁ -- &new{2024-07-16 (火) 01:20:22}; -アウトブレークでLMGぶっぱなしまくるの気持ち良い -- &new{2024-07-14 (日) 23:23:50}; -BFでkdにこだわってる奴っていつまでも減らないねえ。1ゲーム10k0dと1ゲーム30k50dなら後者の方が強いってのがBFの面白さなのに。 -- &new{2024-07-15 (月) 00:07:43}; --その面白さの表現にスコアよりもKDが出てる時点でKDの重要性認めちゃってんじゃん 旗に関わらないなら0デスも50デスも意味ないしチケット献上しないだけ0デスのほうがいいまである -- &new{2024-07-15 (月) 01:32:11}; --キルよりデスが少し多いけど拠点結構取ってますなら全然OKだけどただデスが上回ってるだけの人が大体でそれなら10k0d0確保のほうがまだ嬉しいかなぁ -- &new{2024-07-15 (月) 02:54:51}; ---そもそもオブジェクト系ゲームでオブジェクトに絡まずキル狙いは罪って言われがちだけど、勝つチームはスコア上位の人達がちゃんとキル取ることで敵がオブジェクトに辿り着く前やオブジェクト内で倒される事で結果的に勝ってる傾向にあると思うのでキル重視の何が悪いねん感。1ゲーム通して10K0Dのお芋さんは知らんけど -- &new{2024-07-15 (月) 11:12:27}; --ゲームの面白さを一人で勝手に定義して他人に押し付ける奴いつまでも減らないね -- &new{2024-07-15 (月) 09:06:19}; --結局オブジェクトに絡めばキルは自然と増えるし、オブジェクトに長く絡もうとすれば必然的にデスは減らしていく。死んでる奴が何人居ても占領は進まないし死体から分隊は湧けないからな。初心者はデスしてもいいからオブジェクトに絡んでキル経験を積むべきだが、中級者になったらそこからデス減らす努力ぐらいはしろ -- &new{2024-07-15 (月) 16:10:44}; ---それに木主の例えでも拠点踏んでるファルックを10キルするのと、拠点に近寄る気配すらないお芋さんを30キルするのでは全然違うからな? -- &new{2024-07-15 (月) 16:15:32}; ---エリア見張る砂に求めるのは衛生兵排除とカウンタースナイプ、例え0キルで拠点を一度も踏まずともエリア内の衛生兵に当てて蘇生中断させ続けてるなら超偉い、ハナマルあげちゃう。 -- &new{2024-07-15 (月) 18:17:27}; --kdでチーター呼ばわりしてくるしフレ分隊組んでたら文句言われるゲーム -- &new{2024-07-15 (月) 19:08:55}; --15k5dくらいでリダ地下バルカン構えて裏取防ぐ面白さに目覚めたんだが。30k50dの少なくとも20回無駄死にしてるのが強いとも思わないんだが、、、 -- &new{2024-07-15 (月) 23:06:10}; ---上の枝でもそうだけど戦況を揺るがす大金星の1キルもあれば何の意味もない10キルもあるのがこのゲームよな -- &new{2024-07-16 (火) 00:53:17}; -戦闘機のレーダーミサイルってもしかしてフレア無しで避けれる…? -- &new{2024-07-16 (火) 00:07:17}; -今でもそれなりにマッチングする? -- &new{2024-07-16 (火) 12:13:29}; --平日昼間とかは分からんけど夜はコンクエ、ブレスル、TDM全部マッチして毎週末にportalで開かれる日本鯖とかもある。コンシューマ版のクロスプレイオフはあまりに煮詰まりすぎててワンサイドゲームが多いからおすすめしない -- &new{2024-07-16 (火) 14:00:47}; --信じられないだろうが、これでもThe Finalsより同接が多い -- &new{2024-07-16 (火) 15:40:22}; --サンクス -- &new{2024-07-16 (火) 19:05:19}; -アウトブレイクで弾薬箱機能しなくなる時ある?やる気なくすわ -- &new{2024-07-16 (火) 20:22:06}; -いよいよ今日からの1週間で終わりか -- &new{2024-07-16 (火) 21:24:36};