Battlefield2042 攻略 BF2042 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 無反動M5
Comments/無反動M5
の編集
[[無反動M5]] -対人と対兵器で爆発範囲の当たり判定が違う?対人だと結構シビアに当てないといけないけど兵器相手だとかなりガバガバな狙いでもダメージ入るな -- &new{2021-10-07 (木) 07:17:23}; --誘導弱くて当たりゃしないミサイルよりこっちのほうがヘリ落とせるくらいには対空優秀だな -- &new{2021-10-07 (木) 20:54:17}; ---というかミサイルが異常に当たらないんだよな...射程内に捉えててもかなり引き付けてから撃たないとフレア無しで撒かれるという -- &new{2021-10-07 (木) 21:09:38}; ---近すぎても普通に見てから避けれるから遠ければ遠いほど命中率は高そうだね。ある意味リアリスティック -- &new{2021-10-07 (木) 21:43:15}; -クッソ遠い距離でも真っ直ぐ飛ぶから動いてない相手なら簡単に当てられる -- &new{2021-10-07 (木) 21:07:56}; -バックブラストキル出来るね -- &new{2021-10-07 (木) 21:35:33}; -今作は戦車が強いし対空もこなせるのでこいつを握ってないと不安になる、誰か弾薬箱ください -- &new{2021-10-07 (木) 21:45:49}; -一撃で攻撃ヘリ落とせないのが非常にモヤっとする。4のロケランより弾数少ないのにこれはちょっとな。VTOLは別にいいけど攻撃ヘリくらいは一撃キルできて欲しい。 -- &new{2021-10-15 (金) 11:21:58}; --4の頃はSMAWとかRPGとか無誘導を直当てすれば歩兵狩りに夢中になりすぎた攻撃ヘリとかワンパンで狩れたのにね…。誘導系がロクに追ってくれないんだからせめて無誘導はもうちょっと威力出てくれないと -- &new{2021-11-12 (金) 13:58:03}; ---念の為にツッコミを入れておくと正式版では対空ミサイルは普通に仕事する性能になってるぞ... -- &new{2021-11-13 (土) 20:13:31}; ---というか、むしろ地面に吸われなかったら永遠と空中に漂ってるので2発目の再ロックで当たるという鬼仕様。 -- &new{2021-11-14 (日) 10:39:13}; ---たまにフレアが切れた後に2発目撃つ前に命中、パーツ破壊表示が出たのってそういう事だったのか... -- &new{2021-11-14 (日) 16:07:30}; -使い勝手が悪い代わりに高威力の対ビークル特化ランチャーが欲しくなるな、こいつはこいつでビークル狩りつつ芋も焼けるから嫌いじゃないけど -- &new{2021-11-13 (土) 20:26:30}; -βよりだいぶ弾道落ちるようになったね、まあアレはまっすぐ飛び過ぎてたから妥当かな、対空ランチャーがちゃんと当たってくれるから空に無理して撃つ必要はないね、エンジェルでいつでもランチャーC5状況に応じて使うとかなり強い -- &new{2021-11-14 (日) 00:06:27}; -未来の84は何キロくらい軽くなったかな -- &new{2021-11-14 (日) 06:59:36}; -色々と検証しましたが、戦車の正面装甲や斜めからのカス当たりにはダメージ20。破壊済み部位、もしくは側面でダメージ25。弱いっていう意見も見かけますが過去作よりダントツに弾速速いので、むしろこのダメージは強いかと。 -- &new{2021-11-14 (日) 10:42:56}; --ダメ表記ないのとリロードが遅いのが原因だと思う -- &new{2021-11-14 (日) 10:44:14}; ---ダメ表記なしは、むしろBF3までみたいに駆け引き生まれて良いと思うけどな。BF4以降は◯◯与えた→ゴリ押し多かったし。リロード上げるなら弾速下げるのが妥当かなと。対戦車歩兵と戦車乗り両方やる身としてはリロードだけ上げたら歩兵有利過ぎるし。 -- &new{2021-11-14 (日) 11:52:16}; ---リロード速度上げて弾速いじるより変な駆け引きとかいいからダメ表記くれればそれでいい -- &new{2021-11-15 (月) 10:54:08}; -携行段数あと一発ふやしてくれりんこ という気持ち どうせ二人以上に囲まれれば死ぬし一個ぐらいええやろ -- &new{2021-11-14 (日) 23:54:10}; -アイアンサイトとかないんかこれ倍率スコープだから距離感慣れねぇ -- &new{2021-11-15 (月) 00:44:34}; --サイトの下側に並んでる+がそれぞれ100m毎の狙点だから敵戦車が居たらピン立てて距離を確認するといいよ -- &new{2021-11-15 (月) 11:20:10}; -リロード時に取り出す空薬莢が擦れる金属音めっちゃいいな音フェチにはたまらんわ、前作のシュツルムファウストを投げ捨てた残響音といいM1バズーカの金属筒の音といい“音だけ”はいいんだよなぁ -- &new{2021-11-15 (月) 20:15:11}; -弾速遅すぎて使いにくいなぁ。RPG7の後継追加されたら早い弾速と落ちる弾道で差別化してほしい -- &new{2021-11-16 (火) 10:53:21}; -ADS倍率0にしてくれないかね ズーム中の時間がもったいない -- &new{2021-11-16 (火) 12:18:23}; --低弾速で偏差撃ちにも限度があるんだからあんな高倍率のスコープつく必要ないわな -- &new{2021-11-17 (水) 11:50:57}; -モブ兵士がAT教団の新米レベルとはおそれいった -- &new{2021-11-17 (水) 18:12:24}; -最初のモデルから数えると100年現役とは恐れいった -- &new{2021-11-19 (金) 11:31:00}; -弱いと言っている人は何が弱いのか教えてほしい。過去一の弾速かつ弾落ちしない、なんなら200m程度離れても車両破壊出来るこの性能で弱いというなら、先に腕を磨いた方が良い。ツールに頼るのでなく、己を見直せと。 いったい何処の世界のBFから来たのか。 -- &new{2021-11-19 (金) 11:39:22}; --リロード遅くない? -- &new{2021-11-20 (土) 00:12:58}; --弾少なくない? -- &new{2021-11-20 (土) 00:43:49}; --現状エンジェルくんによる無限ロケランと64人の敵兵を鑑みてこれ以上強化すると地上ビークルの棺桶化と芋化が更に加速するだけだからなぁ -- &new{2021-11-20 (土) 01:11:32}; --カールグスタフよりLAWの方が欲しかった -- &new{2021-11-20 (土) 01:17:59}; --リロード遅いと言うのは分からなくはないが、この弾速と直進性とトレードオフな気がするからリロード向上したら弾速は下がるんじゃないかな。全弾撃ちきる前に殺られたとしたらポジションの見直し。微妙な起伏が多い地形が多いから割りと狙えない。弾に関してはエンジェルで無限ロケランorサンダンスの確殺コンボがあるから火力充分。まあ、他のキャラ使いたい時には弾数気になるぐらい。 -- &new{2021-11-20 (土) 09:41:25}; ---戦車だと、アンチアーマー2発で28ダメージ。ロケラン3発で75ダメージ(全弾カス当たりなら60)。アンチアーマーの弾回復してるから更に28ダメージ。合計131。修理オプションは部位ダメージ入ってると部位修復のみ。本体回復でも一回20で、131-20=111で火力不足には成り得ない。 -- &new{2021-11-20 (土) 09:46:20}; ---トレードオフって言ったって他の無誘導系ランチャーあっての個性ってわけじゃなくこれ一択ってのも悪いところだからな…。昔っから近距離向けの高威力リロード早めのランチャーで肉薄スタイルしかしてなかったら無駄な射程のために不利益ばかり被さってるように感じるし…とくに前作では太平洋戦来るまで肉薄向きしかなかったわけだし -- &new{2021-11-20 (土) 10:46:39}; ---4で言うRPG7枠とか、対空ランチャーもIGLA枠欲しいよな いずれにせよ安易に強化入れちゃうと芋攻撃ヘリガーって状況が更に芋戦車ガー芋LAVガーとなるからまずいと思う -- &new{2021-11-20 (土) 11:33:01}; ---弾速と直進性っていうほどすごいのかな?4のsmawのほうが圧倒的に使いやすいんだけど -- &new{2021-11-20 (土) 11:43:01}; ---戦車なんてのはC5ドローンのおやつなんだからランチャーで狙う相手じゃない。ランチャーのメインターゲットはホバーとボルトだぞ -- &new{2021-11-20 (土) 15:43:11}; --一番やってたのがBF1っていう世界でな…ロケットガンの弾速に慣れてるとツラいんや。 -- &new{2021-11-20 (土) 12:42:16}; ---ロケットガンから来たら仕方ない。ただあれは固定しないと撃てないから良い感じに車両と駆け引きあった。 -- &new{2021-11-25 (木) 18:21:41}; --弱いというよりボルトとかホバーが固いのが問題な気がする -- &new{2021-11-20 (土) 20:57:26}; -ショットガンのお供に使うとちょっと幸せになれる -- &new{2021-11-20 (土) 11:52:15}; --ショットガンよりこっちがメインになりそう(小並感 -- &new{2021-11-20 (土) 12:19:08}; -SOFLAMでマーカーつけられたビークルにこいつで覗けば誘導するからマーカーついてたら積極的にロックオン撃ちしてくれよな -- &new{2021-11-20 (土) 16:32:49}; --マーカーがBF4の頃よりもわかりにくくて困る ◇←の色が暗くて見えない -- &new{2021-11-20 (土) 16:36:04}; -スコープ要らんわ -- &new{2021-11-20 (土) 19:19:40}; --無駄に倍率高すぎて高速で動くターゲット(主にホバークラフト)に当てるのが難しいのがね…。普通の銃と同じようにスコープ外せるようにしてほしい。 -- &new{2021-11-22 (月) 11:37:43}; -SOFLAMで誘導できる無反動砲って何なんだよ… -- &new{2021-11-22 (月) 04:16:12}; --むしろSOFLAMで誘導できるんなら最初から誘導してくれよって感じだよなw。SOFLAMの原理が引力光線でもない限りもとから誘導能力ある飛翔体を出してるってことなんだから -- &new{2021-11-22 (月) 11:43:52}; ---セミアクティブレーザー誘導弾なんじゃね?実際にカールグスタフのレーザー誘導弾は開発されてるみたいだし。スコープは信頼性とか出力の関係誘導レーザーが付いてなくてソフラムのレーザーペイントに頼ってるとか。 -- &new{2021-11-22 (月) 20:24:38}; -無反動砲が対空追従できるほどくねくね曲がるねえ EAは質量っていう概念しって? -- &new{2021-11-22 (月) 05:18:19}; --BF4のスタッフ弾… -- &new{2021-11-22 (月) 14:30:40}; -なんかADSせずにホバークラフトにうつと弾抜け(?)みたいな現象が起こって0ダメージが頻繁におこるな -- &new{2021-11-22 (月) 20:04:27}; -これを撃ち込まれて壊れないホバーの足元、どんな素材で作られてるのか謎すぎる -- &new{2021-11-23 (火) 02:02:52}; -昔は単独でビークル撃破とか普通だったの威力低い弾数少ないと不遇すぎる -- &new{2021-11-23 (火) 08:32:02}; --全然一人で壊せるが?何発外しているのか…… -- &new{2021-11-25 (木) 12:37:04}; ---後方からギリギリ3発で倒せて所持弾数3発な現状全然破壊できるって表現は間違ってると思うが?APSもあったから完全に同じとは言えんが、ほぼ同じ環境の4のSMAWが5発持てて後方2発,正面3発だぞ? -- &new{2021-11-25 (木) 17:50:00}; ---5発って分隊アップグレード入ってる状態じゃなかったか?あと、基本的にアクティブ防護があったから背面3発なイメージ。 -- &new{2021-11-25 (木) 18:24:14}; ---fugで常時7発なんだよなぁ -- &new{2021-11-25 (木) 18:39:44}; --エンジェル「撃ち放題だぜ」 -- &new{2021-11-25 (木) 12:38:00}; -プレイヤー層が変わって来てるから仕方ないのかもしれないけど、頭使う人減ってるよな~。正面からだと威力低いなら部位ダメージ考慮すれば良いだけだし、なんならダメージ表記なくてもそれぐらい暗算で良いと思うが…… -- &new{2021-11-23 (火) 12:50:39}; --この広いマップだと背面とりにくいこともあるでしょ -- &new{2021-11-30 (火) 02:56:14}; -今作、ビークル破壊はアシスト入らない…? -- &new{2021-11-24 (水) 06:55:05}; -すっごい細かい事だけど、M5無反動砲じゃなくて無反動M5とかいう名前がなんかモニョる。有反動M5もあるのかと -- &new{2021-11-24 (水) 11:50:50}; --多分Recoilless M5をそのまんま訳したんだと思う -- &new{2021-11-24 (水) 13:25:41}; -RPGが出たら対人用になりそう -- &new{2021-11-24 (水) 13:03:59}; -俺もSOFLAM頑張るからこれ持ってる人もっとお空みてヘリ撃ってくれ -- &new{2021-11-25 (木) 11:11:31}; --SOFLAMいつもありがとう。SOFLAM誘導が気持ちよすぎてM5持つのがやめられないんじゃあ! -- &new{2021-11-25 (木) 12:17:19}; --頑張るだ?俺らも頑張んだよ!!(連携大事) -- &new{2021-11-27 (土) 18:37:07}; --ロックする前に撃っちまうわ、すまんな -- &new{2021-11-30 (火) 18:21:58}; -BF1・Vのせいで跳弾とかを考えてしまう、、 -- &new{2021-11-26 (金) 20:52:10}; -ダイエットし過ぎで草 そこまで軽く出来てちゃんと機能するとかすげーな -- &new{2021-11-26 (金) 23:24:39}; -ダメージ表助かる、一番装甲が硬いのMAVなんですね -- &new{2021-11-27 (土) 00:54:44}; --これでもBF3のアムトラより脆いという -- &new{2021-11-27 (土) 17:58:39}; -ヘリに直撃させても落とせないのおかしいだろ -- &new{2021-11-27 (土) 04:51:02}; --輸送機はデカいし最高速度も無く上下方向の機動力も皆無だからM5で1発だと輸送機乗らずに豆ヘリ量産されて悲惨なことなるから仕方ない。 -- &new{2021-11-27 (土) 20:38:35}; -もうちょっとリロード早くてもいい気がする。 -- &new{2021-11-29 (月) 08:21:14}; --これ以上戦車君を虐めようとしないであげて -- &new{2021-11-30 (火) 01:24:31}; --弾道性能ここまで良くなくていいからリロ早いヤツ、つまりPIAT君がほしい -- &new{2021-11-30 (火) 09:30:41}; -WW2の歩兵よりもゴミランチャーを担ぐ2042兵士たち…単純にダイスって頭悪いよね。 -- &new{2021-12-01 (水) 00:40:06}; --最近こういう言葉使いのコメント多いな。プレイヤーの質が下がりすぎだろ。 -- &new{2021-12-01 (水) 14:25:30}; ---BFwikiってだいたい毎回こんなものでは...?(目ぐるぐる -- &new{2021-12-01 (水) 16:08:26}; ---BF4とかBF1の時はカ"イジなんて頭悪そうな言葉使ってるやついなかっただろ -- &new{2021-12-01 (水) 21:20:07}; ---質の高いプレイヤーはみんなロッカーに監禁されてるよ -- &new{2021-12-02 (木) 20:45:40}; ---そもそもSwikiのFPSゲーのサイトってどこもこんなもんやで -- &new{2021-12-03 (金) 00:53:30}; --単純に戦車が固くなっただけでは…?少なくともPFで落ちる戦車はもう無いのではないだろうか? -- &new{2021-12-03 (金) 09:38:40}; --BFVも最初はこんなもんだった -- &new{2021-12-13 (月) 14:42:13}; -次回アプデでソフラムと合わせたときにフレア貫通するの修正されるみたいね -- &new{2021-12-01 (水) 15:26:35}; -差別化でソフラム非対応の高威力ランチャー欲しいな -- &new{2021-12-03 (金) 14:55:17}; -SR相手に対してこいつでカウンタースナイプ決まった時が結構気持ちいい。近くに人が固まってたらおまけで巻き込みキルできて楽しいぞ。 -- &new{2021-12-03 (金) 16:05:28}; -無誘導とデフォルトで誘導の有るランチャーで即死と2発必要なのは弾頭によるものなのかな...現実だと誘導でも当たった時点で致命的だろうけど...炸裂するのと貫通するのはどっちのほうがダメージでかいのだろうか... -- &new{2021-12-04 (土) 09:35:29}; --装甲にもよるな。装甲が厚ければ炸裂しても装甲で無力化される。装甲厚い奴には貫徹するのがダメージ入る。なおAPHE系統 -- &new{2021-12-05 (日) 04:36:01}; --現実だと戦車はHP式ではなく、装甲を貫徹させなければ乗組員の殺傷は難しいので装甲貫徹力の高いAP(徹甲弾)やHEAT(対戦車榴弾)に軍配が上がる。ただしHE(榴弾)でも履帯やエンジンを破壊することで駆動系を奪ったり、衝撃でFCS(火器管制システム)やその他電子機器を破損させて無力化を狙うこともできる、勿論生半可な炸薬ではびくともしないが。また榴弾だったとしても航空爆弾やマーベリックのような大型の対地ミサイル、超大型榴弾砲などの直撃では耐えられず吹き飛ぶので殺傷も可能。まぁ簡単にまとめると貫通がそもそもの大前提であり、威力単体ではダメージを与えるのは難しい。 -- &new{2021-12-05 (日) 05:33:36}; --まず第一に、戦車ってのは歩兵だと致命傷になる「銃弾や爆発、爆発による砲弾の破片」なんかのを防ぎながら進むために作られたものなのだ、現代の戦車はそれに加えて戦車を狙う為の火器や敵の戦車砲にも耐えるように作られてるから装甲を撃ち抜けない=まず加害出来ないに等しく、航空用の大型爆弾とか対戦車用の地雷でもない限りただの爆弾で戦車を撃破するのはまず不可能なのだ。ちなみに現代の戦車の装甲はこの手のHEAT弾に対して極めて強固な複合装甲を採用している為現実的に撃破するなら上面なんかを狙わないと無理ゲーなのだ。 -- &new{2021-12-05 (日) 08:18:50}; -別の弾種ほしいな -- &new{2021-12-05 (日) 23:46:26}; --プラスシステムがあるんだし高威力弾やロックオン弾を後から追加するのは楽そうなんだけどな -- &new{2021-12-06 (月) 00:02:02}; --エアバースト弾(発射後あらかじめ設定した距離で空中爆発、爆発の下方にいる一定範囲内の歩兵をまとめてキル)あたりが欲しいな。 -- &new{2021-12-28 (火) 07:44:31}; -戦車硬すぎる、正面26、側面砲塔36、背面50くらい入ってもいいだろ -- &new{2021-12-06 (月) 09:11:00}; --bf4以上の脆さを要求するのはちょっと、それよりポータル側のランチャー持ってこい、弾速所持弾数リロード速度段違いやんけ -- &new{2021-12-06 (月) 09:18:14}; -なんだかんだ言ってこいつ室内戦強い。敵がいる部屋にこいつぶち込めばほぼ確実に確殺できる -- &new{2021-12-07 (火) 03:23:10}; -翻訳担当「Recoilless M5か……うーん、無反動M5!w」 -- &new{2021-12-08 (水) 00:07:50}; --翻訳担当(AI) -- &new{2021-12-11 (土) 21:30:55}; ---うまい! -- &new{2021-12-11 (土) 22:11:54}; -結構な頻度でソフラムでロックされてるやつにロックオンできないんだけどなに -- &new{2021-12-08 (水) 14:09:03}; --ちゃんと標的見えてないとロックできないぞ距離もな -- &new{2021-12-08 (水) 23:00:35}; -というかこれ倍率高すぎて対空しにくい、威力低いし、おまけに弾速遅いとかどんな産廃だよ... -- &new{2021-12-08 (水) 22:50:58}; --サイト選ばせて欲しいよな、βの時の低倍率でいいのに何故無駄に高倍率なんだよ… -- &new{2021-12-08 (水) 23:04:21}; ---スナイパー持ってない時の芋狩りに重宝するんだけどな 地味に400m向こうでも精度いいし -- &new{2021-12-12 (日) 13:04:04}; -レーザー測距装置追加はよ。ピン?知らない子ですね… -- &new{2021-12-09 (木) 01:55:27}; --ちなみにレーザー測距装置は付いてたりする。腰だめでスコープの右下の数字読んでみな -- &new{2021-12-13 (月) 03:59:45}; --艦これの某大食い空母かな? -- &new{2022-01-13 (木) 19:47:04}; -なんかアプデあたりから腰だめ時の命中率がやたら下がった気がする、なんというか明後日の方向に飛んでいく感じ -- &new{2021-12-11 (Sat) 21:35:20}; -こいつ持ってくとヘリがうっとおしく感じ、対空ミソもってくと地上ークルと鉢合わせしちゃう -- &new{2021-12-13 (月) 14:44:19}; --SOFLAM持ってると誰もロケット砲を持っていないという。 -- &new{2021-12-13 (月) 15:36:57}; --一方、AI兵士はコイツでヘリに対抗した -- &new{2021-12-14 (火) 03:50:47}; --わかる。間が悪いのかすれ違いばっか起きるんだよな。そういうときこそエンジェルの装備箱が輝くんだろうけど、あっ欲しいって思ったときにはだいたい手遅れだったりする -- &new{2021-12-15 (水) 02:49:59}; ---あっ欲しいってなるの死ぬ時だからな手遅れだわ -- &new{2022-01-12 (水) 14:34:15}; -こういった後方から再装填するタイプと正面(RPG-7などのモデル)から装填するタイプはどっちの方が早く、そして正確に誤作動なく出来るのだろうか...? -- &new{2021-12-15 (水) 11:36:24}; --いちばん早くて安定性が高いのは使い切りのランチャーだな(ただし可搬性が最悪) RPGみたいなロケット推進榴弾だと横風の影響を受けやすいらしいとは聞いたことがある -- &new{2021-12-15 (水) 12:19:33}; -こんな低威力、低弾速、無駄に高い倍率スコープ、遅すぎるリロード、砲身曲がってんのかってくらい真っ直ぐ飛ばない腰撃ち、ソフラム誘導しか取り柄の無いとか冗談だろ... -- &new{2021-12-16 (木) 20:35:48}; --あんまし強くしすぎるとビークルが息できないからね。しかたないね -- &new{2021-12-16 (木) 20:56:05}; --強化したらもうAI戦では車両出せなくなるぞ...ただでさえ、プレイヤーが頑張らないといけないのに、車両も使えないんじゃ一生勝てん... -- &new{2021-12-18 (土) 18:25:17}; -これにもプラスシステム適応して無倍率サイトと高倍率サイトを変えられるようにしたらいいのに。 -- &new{2021-12-16 (木) 21:24:01}; -これ照準の真ん中って^なんだけど、どうしても100m下降の+見ちゃうんだよなぁ -- &new{2021-12-18 (土) 08:50:38}; -間抜けに歩兵を狩ろうとしているナイトバードにこいつを無誘導の予測撃ちでドカンと決めてやる時が最高に気持ちイイ 多分AIのM5持ちも同じこと思っている -- &new{2021-12-19 (日) 16:53:21}; --間抜けもなにも夜鳥君は対歩兵がメインだと思うんだが -- &new{2021-12-20 (月) 01:20:16}; ---無誘導でM5当てられてるのはヘリは大分間抜けやからな -- &new{2021-12-20 (月) 06:10:04}; ---無誘導で動き回る体力少しのホバーはほぼ7割型狙えるのに夜鳥はなかなか当てられないや… -- &new{2021-12-20 (月) 22:01:03}; ---ホバーは上下の移動ができない/予測可能だからな -- &new{2021-12-21 (火) 12:58:05}; -前世、前々世の記憶のせいでつい跳弾とか考えながら撃ってしまいそうになる。 -- &new{2021-12-21 (火) 00:00:09}; --前々前世から僕は(跳弾しない)君を探し始めたよ -- &new{2021-12-22 (水) 12:51:36}; -バカみたいな話だが、NTWとM5を同時持ちして、NTWで削り、無反動砲で倒してマスタリー稼いでたがやっとT3まで行けた。モチベのためにやってるけどもあとこれを280機撃破するのか… -- &new{2021-12-21 (火) 02:20:13}; --地雷1個で削ってM5でトドメ刺すのもオススメだよ、重装甲には2発必要だけどね -- &new{2021-12-21 (火) 03:03:01}; --SOFRAM奴隷を捕まえるんじゃ -- &new{2021-12-21 (火) 03:16:47}; ---たまにしてくれる人見かけるけど、ロックバグでロックされるのにすごい時間かかるもんでなぁ…あと、有効射程短い。なんかここ一週間で地上ビークルの処理は手早く出来るようになった気がするよ…敵味方問わず歩兵の邪魔が入ったらあばばばばだけど -- [[木]] &new{2021-12-21 (火) 03:38:04}; -T3までならbotで解除出来るよ -- &new{2021-12-21 (火) 12:02:33}; -最近AIがビークル乗ってなくてもM5ぶっ放してくるの気のせい? -- &new{2021-12-29 (水) 03:25:09}; --その敵の周りに味方車両や航空機居なかった?その場合M5持ってると対車両優先し出すから、M5構えた瞬間に鉢合わせると、車両から目前の敵(歩兵)にAI切り替わってとりあえず射撃とぶっ放して来ると思うよ -- &new{2021-12-30 (木) 03:53:02}; -ソフラム使ってヘリにマーカーつくけど、何秒ぐらい照準合わせればいいのですか?わからないので誰か教えて下さいm(__)m -- &new{2021-12-30 (木) 15:26:32}; --なんか既視感あるコメントやなぁ。基本は他のロック式のミサイルと一緒よ。何秒とかじゃなくてロック完了になったら誘導出来る様になってる。ロックオンバグで変に時間かかることあるけど。 -- &new{2021-12-30 (木) 15:49:56}; ---普通にロックオン完了が何秒かって話じゃないか -- &new{2022-01-16 (日) 00:28:27}; --レティクル合わせてロックされないなーと思いながら連打してると急に発射されてビックリするやーつ -- &new{2021-12-30 (木) 20:17:44}; ---照準何秒ぐらい合わせればいいのを投稿したものです。参考になりましたありがとうございますm(_ _)m -- &new{2022-01-01 (土) 09:53:49}; -弾速遅いな、これが近未来の兵器って…BF4やV以下って… -- &new{2021-12-30 (木) 21:15:25}; --順調に発展していった未来っていうより若干荒廃した未来って感じよね。資源資金不足で装備が手に入りずらいみたいな -- &new{2021-12-30 (木) 22:45:24}; --ドローンが強すぎて予算削られた結果だな。 -- &new{2021-12-31 (金) 07:14:48}; --そもそも使ってるのが正規軍じゃなくて捨て駒同然のノーパットだから分からなくも無い -- &new{2022-01-12 (水) 14:37:24}; -今日、これで夜鳥撃ち落とした・・・直後に砂に頭撃ち抜かれた・・・対ビークルやってると撃つ時どうしても無防備になるからしゃーない -- &new{2021-12-31 (金) 20:02:48}; //-照準何秒ぐらい合わせればいいのを投稿したものです なるほどそういうことだったんですね、ありがとうございますm(_ _)m -- &new{2021-12-31 (金) 22:15:26}; --撃墜したあとに、逃げるように動けば助かりますよ(知らんけど) -- &new{2022-01-01 (土) 09:55:05}; --自分も夜鳥飛んでるところ落としたことあるわww -- &new{2021-12-31 (金) 22:16:33}; --腰撃ちで夜鳥撃ち落とした時は脳汁で溺れるかと思たで工藤! -- &new{2022-01-01 (土) 22:31:37}; ---せやかて工藤 コナンかな? -- &new{2022-01-02 (日) 23:12:58}; --地上ビークル狩る為か低空飛行したフェロンを打ち落とせた時はFOOOとリアルで叫んだわ。あんなのもう二度と出来ないだろうな… -- &new{2022-01-03 (月) 12:22:20}; ---戦闘機を落とすとかヤバすぎるやろwww -- &new{2022-01-04 (火) 21:54:42}; ---よし、次はF-35Eの座席から空中に飛び出して、自由落下しながらフェロンの撃墜をいってみようか -- &new{2022-01-16 (日) 12:58:36}; -一人で使うには微妙性能だけど二人以上でビークルは棺桶サイトの切り替え対応して欲しいなぁ -- &new{2022-01-03 (月) 12:25:18}; -ホバーモードにして歩兵狩ってるf−35落とすのたのちい -- &new{2022-01-13 (木) 19:48:23}; -とりあえずソフラムしとけば四方八方からヘリだろうが戦車だろうがこれ飛んでいって面白い、無反動砲持ってる人なんか多いんだよな弱いのにありがたいけど -- &new{2022-01-16 (日) 06:27:10}; --ロケランぶっぱとC4特攻はBFの風物詩。あと交戦距離が長くなりがちな2042MAPだと砂運用もある。K30とコレのセット担いでる人は今多いんじゃないかな -- &new{2022-01-16 (日) 12:43:05}; --ブレイクスルーはNTW担いで無反動持っての対ビークルセットが普段の装備・・・ロックオンバグが辛いが、ソフラムには感謝しかない・・・この前も夜鳥を撃ち落とした -- &new{2022-01-17 (月) 09:19:04}; --ソフラムロック音のせいで回避機動とられるのにイライラするわ -- &new{2022-01-21 (金) 01:18:56}; -無反動M5で対空するの楽しい~ -- &new{2022-01-16 (日) 20:00:03}; -モニター全く意識してなかったけどそういう事だったのか、ホロサイトの弾数表示と言いこういうのはイイね -- &new{2022-01-19 (水) 10:51:12}; -問1:次の英語を日本語になおしなさい。(Recoilless M5) -- &new{2022-01-20 (木) 20:11:01}; --DeepL「はい!無反動M5です!!」 -- &new{2022-01-20 (木) 20:13:47}; --Google翻訳「はい!無反動砲M5です!!」 -- &new{2022-01-20 (木) 20:20:50}; --2042年の🇯🇵🪖「はい!84mm無反動砲(D)です!!」 -- &new{2022-01-21 (金) 07:23:03}; -やっとT2まできたけどT1バッジ取るの苦行すぎる… -- &new{2022-01-30 (日) 17:17:14}; -対人だとキル確定範囲どれくらいか分かる方います? -- &new{2022-02-04 (金) 21:35:21}; -極端な話、皆でこれ担げば地上ビークル君虐められてストレスフリーなのになんで誰も担がないんだろ。ブレークスルーだと特に重要なのに -- &new{2022-02-08 (火) 00:17:09}; --ブレスルはビーコン担いでるわ。ビークル対策しないとなーってなったらC5かソフラムに切り替える感じ。複数いると強いんだけど、皆担ぐわけじゃないから余計にね -- &new{2022-02-08 (火) 16:58:09}; -なんで今作ランチャーこんなすくないんだろ。ジャベリン系追加するか対人用のHEと対戦車用のタンデムHEATとかにしてほしかった。あんな装甲もりもり戦車HEで抜けるわけないだろ。 -- &new{2022-02-11 (金) 07:28:35}; --BF4のMBTLAWよりダメージ無いとか…ケツに当てたら半分持っていけたRPGくんを見習え -- &new{2022-02-27 (日) 02:58:04}; ---仮にMBTLAWの2042版とか出たら色んな兵士が四方八方360度から変な挙動のランチャー飛んでくるとか有るぞ...航空機以外完全に終わる...長時間アクティブに出来るアクティブ防護システムが有ればまだ何とかなるかもだけど... -- &new{2022-03-15 (火) 09:03:10}; -M5対空動画見るんだけど自分でやると当たらない不思議、定期的に動画上げてる奴って常に上向いてんのかアレ・・・ -- &new{2022-03-05 (土) 21:27:25}; --稀だけど当たるものを、当たったときだけ集めただけでしょ -- &new{2022-04-22 (金) 23:27:20}; ---定期だとしたら、その稀を回数出すために常に上に構えているってことでは? -- &new{2022-06-12 (日) 17:57:20}; -ちんたらちんたらもたもたもたもたリロード 赤ちゃんがリロードしとるんか? -- &new{2022-03-13 (日) 21:13:50}; --逆に考えろ、ダッシュやスライディングしながらでも同じ速度でリロードしてるんだ…早いだろ? -- &new{2022-03-13 (日) 21:39:58}; ---なるほど・・・スーパー赤ちん・・・・か・・・・・・? -- &new{2022-03-13 (日) 22:30:39}; -リロード速度、弾速、ダメージすべてにおいてゴミ -- &new{2022-05-05 (木) 16:10:49}; --これが弱いからC5で肉薄してる方が幾分マシだわ -- &new{2022-05-05 (木) 18:07:32}; ---悪いこと言わんから、CODに移住した方がストレス少ないよ? -- &new{2022-05-05 (木) 19:53:48}; --せめてスコープの倍率ぐらい変えさせてほしいわな -- &new{2022-05-05 (木) 19:10:05}; --ゴミオブゴミ、これ削除してMBTとRPGとSMAW返せ -- &new{2022-09-12 (月) 09:36:59}; -PS4でやってて弾が無限のサーバー(?)でこの武器をマシンガンみたいに連射してる人がいたんですけどどうやったら連射できるのでしょうか? -- &new{2022-05-08 (日) 23:35:02}; --どういう命令で弾補充してるかにもよるが知ってるのだとひたすら射撃ボタン連打で連射できる -- &new{2022-05-09 (月) 10:25:02}; ---射撃ボタン連打で連射できるようになりましたwwありがとうございますww -- &new{2022-05-09 (月) 13:07:37}; -ソフラムの力を受けられない代わりにダメージ大きめのリロード速度が少なくともM5より早い奴がそろそろ欲しい... -- &new{2022-05-19 (木) 16:38:07}; -もしかして修理システムと回避分含めると輸送機相手に5・6発いる?ざっこ -- &new{2022-05-28 (土) 17:42:16}; -mavのケツに3発撃ち込んだのに壊れなかったからダメージ見に来たらなんだこれ。修理込みだと一人で壊せないとか弱すぎ -- &new{2022-06-08 (水) 11:38:31}; --そらMAVは戦車枠だったし。C5ならソロキルできるヤワヤワ戦車やぞ -- &new{2022-06-08 (水) 17:17:43}; --よし3発当てたぞ...弾ねぇ!(弾持ちbotが弾をくれた)よっしゃ!これでトドメだ!(botがリペアでMAV炙ってましたー)破壊できずにキャニスターが飛んでくる これだなー -- &new{2022-06-08 (水) 17:54:26}; -やっとビークル破壊300回超えたわ。これTier1にしている人いるのかな…。 -- &new{2022-06-29 (水) 01:09:15}; --もうリズTier1までいってる奴いたしM5のTier1なんていっぱいいるだろ -- &new{2022-06-29 (水) 01:25:42}; ---おそらくそうなんだろうけど、リズの誘導ミサイルの利便性やC5の確実性とかに比べちゃうと…思ったよりいないんじゃないかと。トラッカーで調べられないのが惜しい。 -- &new{2022-06-29 (水) 18:14:28}; -うーん弱い。対ビークルも対人もC5にボロ負け。遠距離もリズに取られていいとこなし。弾速3倍にするかフラグ並みの対人火力と4のRPGくらいの対ビークル火力なきゃお話にならない -- &new{2022-07-05 (火) 20:17:50}; --これに慣れちゃったからポータルでSMAW持った時弾速早すぎてビビる -- &new{2022-07-07 (木) 15:30:04}; -無理やり試したがトレーサーダートガンも非対応とは...強みであった追尾が過去作の追尾機能を持たせるアイテムに非対応と言う残念ランチャーになっとるな... -- &new{2022-07-07 (木) 15:27:33}; -現状こいつの強い所を上げるとしたら何だろ...着弾までの時間が分かる事? -- &new{2022-07-16 (土) 23:47:02}; --ADS時の弾道がものすごく素直なのとスコープのおかげでピン立てからの遠距離狙撃ならぬ遠距離爆撃が出来ること。400mぐらい離れてるリコンや野良猫にぶち当ててプレッシャーを与えられるし、なんなら敵狙撃兵のカウンタースナイプも出来たりする。 -- &new{2022-07-17 (日) 07:59:21}; ---ピン立ての距離表示にスコープの目盛りを合わせれば命中するから信頼感が凄いよね。 -- &new{2022-08-29 (月) 02:39:41}; --ウィークリーのガジェットでダメージを与えるでは世話になったな~密集してるならC5で良いんだけど過疎ってる時に遊んだらコンクエしかマッチしなくてこいつならすぐに達成したわ -- &new{2022-07-17 (日) 10:05:01}; -一発じゃ倒せないランチャーも分隊員全員で持ってると、超強力だな。自分(リズ)以外の野良分隊全員がこれ持ってて、戦車の近くで待機してるとみんなが湧いて一斉に狙ってくれたときは別ゲーやってる感覚だったわ。相手側はたまらなかっただろうな。 -- &new{2022-07-21 (木) 13:16:41}; -25ダメージでいいから近接信管付きのAA砲弾実装してくれ -- &new{2022-07-21 (木) 23:19:24}; -リロード遅すぎやろがいや -- &new{2022-08-26 (金) 22:13:03}; -弾速遅くリロードだけがリアル、ただの嫌がらせ 対戦には一人じゃ立ち向かえず、対空は弾速遅いゆえに動く的には難しい、飛び物が逃げられるように調整している。逆開発チート品 -- &new{2022-09-04 (日) 11:08:32}; --リズ以外全員持てるからね。しゃーないね。それにしてはC5が強く感じるがな -- &new{2022-09-04 (日) 13:02:42}; ---C5を6つ持てるようにして、その分、主力戦車には6つで壊しきれるようにしよう。ってやると対人に向けて使う人が激増するか…。 -- &new{2022-09-04 (日) 16:42:02}; ---C5を投げられなくするだけでいんじゃね -- &new{2022-09-04 (日) 20:14:29}; ---それはBFHのサボタージュみたいな別のガジェットとしてほしいのよなぁ… -- &new{2022-09-04 (日) 20:18:15}; -こいつは近距離武器を使ってるときに中距離の敵を吹き飛ばすためのもんや。それかリコンのガラスに撃って鹵獲する用。 -- &new{2022-09-07 (水) 02:01:19}; -そろそろBF3のジャベリンの様な撃ちっ放しロックオンランチャー も欲しいな… -- &new{2022-09-07 (水) 06:43:11}; --シーズン3で追加予定だぞ。ただ、ポータルのジャベリン持ってくるだけみたいだけどな。 -- &new{2022-09-07 (水) 07:04:38}; ---えーあんなショボSE&手抜きHUDの少しも上昇しないで直進する奴が変わりにか...?なんの冗談だい...? -- &new{2022-09-09 (金) 08:41:13}; -アイアンサイト下さい倍スコのせいで偏差が変わるのがもどかしい -- &new{2022-09-07 (水) 16:15:07}; -NTWに合わせてこちらもEBLC-RAMについて記載。流石に軽車両に対M5無反動砲で負けてると言うことはないみたいだが…。 -- &new{2022-09-12 (月) 09:18:17}; --尻なら2確はいいが、問題は機動力が高いのと防護装置とで同時に2発当てないと破壊は難しいことよな。やはりインド人に頼るしかねぇか -- &new{2022-09-12 (月) 23:03:54}; ---スキを付いて1発目は当てられるのよな。2発目を連続で当てるのがほぼ不可能。防がれるか逃げられるかのどちらか…。防がれないNTWを持つしかない。 -- &new{2022-09-13 (火) 03:36:05}; -飛ぶ速度が非常に遅い、武器として弱すぎ、ヘリは一発、対戦は3発くらいで普通。 -- &new{2022-09-18 (日) 20:03:29}; -ソフラムにマークされたビークル相手だとロックオンして誘導弾と化す…。一体どんな技術が。 -- &new{2022-09-26 (月) 22:50:54}; --しかも対地対空両用とは…。 -- [[木主]] &new{2022-09-26 (月) 22:52:31}; ---むしろ一度レーザーペイントされたらしばらくは打ちっぱなしできるSOFLAMの方が謎技術。無反動砲は戦車砲みたいに弾頭変える事で誘導弾に出来ると捉えられるし。 -- &new{2022-09-27 (火) 00:00:57}; -ダメージはそのままで弾速とリロード速度をバフして丁度いいだろ。現状ポンコツ過ぎんよ。 -- &new{2022-10-02 (日) 17:40:35}; --複数が使う事想定して今の性能なんだろうが(もしくは頭DICE)、次のアプデでガジェット制限されるんなら強化していいよな -- &new{2022-10-02 (日) 21:19:09}; -昨日コンクエでハンニバルにADSなしで偏差で2発当てたんだけど落ちなかった。ステルスへのダメ数値って知ってる人いますか?あと部位によってやカスリ当たりだとダメージ変わるとかあるんでしょうか? -- &new{2022-10-10 (月) 12:57:49}; -弾頭の種類追加とかって今後出るのかな。高速弾(弾速かなり速くて、直撃ダメージのみ)、近接散弾(ビークルの側に飛んで行くと弾頭炸裂して爆発範囲ダメージ。特にヘリと航空機に有効、歩兵ダメージは最低限で歩兵には近接信管作動しない)とか出てくれたらなー。 -- &new{2022-10-16 (日) 18:55:21}; -スコープ倍率変更させてクレメンス -- &new{2022-10-16 (日) 19:21:29}; -リロードもADSも弾速もすべてが遅い -- &new{2022-10-24 (月) 09:27:02}; -ジャベリンの方が遥かに高火力となればいよいよ誰も使わないだろこんなん 兵科制になるならとことん強化してくれ。出来ればフラグのダメージ範囲にSMAW並みの弾速でリロードも高速化した対人仕様くらいじゃないと釣り合う訳がない -- &new{2022-10-25 (火) 20:57:53}; --ガジェット制限でだれでも持てるようになるわけじゃないんだからバフほしいよね(弾速、ADS、リロード速度向上等) -- &new{2022-10-26 (水) 20:58:45}; -PORTALの対戦車兵器と比べてことごとく負けそう -- &new{2022-10-26 (水) 08:01:47}; -体力不利を覆すワンチャン力、複数人への雑な攻撃、不幸中の幸いとしてサイトが見やすいので爆発のオマケ付き確定一撃ライフルとして運用すれば割と強く感じた。対車両は… -- &new{2022-11-23 (水) 15:56:58}; -弾薬の種類を+システムで増やしてくれぇ。初期弾頭3+他の弾頭3を最初から持ってたらバランス崩れるかなぁ? -- &new{2022-11-23 (水) 19:48:22}; --シンプルに倍率変更させてほしいナリ.. -- &new{2022-11-23 (水) 19:49:56}; ---それも欲しい…。1.25倍率か、1.5倍が丁度良いねぇ。 -- &new{2022-11-23 (水) 19:59:04}; --それぞれ持てる数が1/1/1とかにしないと現状の4/4/4発持てる状態だと12発も弾持てちゃうから難しいだろうね... -- &new{2022-12-11 (日) 07:48:10}; -遂に弾速強化されるか。どれくらい速くなるかな? -- &new{2023-01-28 (土) 08:39:30}; --これ、人が使う分には早くて越したことはないけど、BOTが使うとものすごい弾速で狙われてヘリ飛べないって弊害が起きそう…。現にBF3のSMAW持ち兵士割とやばいし。 -- &new{2023-01-29 (日) 06:30:29}; -わりかし弾速速くなったな。ヘリは少し狙いやすくなったか。 -- &new{2023-02-02 (木) 11:35:25}; -武器庫wからRPGもってこい。こんな産廃いらんわ -- &new{2023-02-05 (日) 16:21:37}; -ほんまアタオカばっかり。死んで沸くゲームて理解しろよ -- &new{2023-02-05 (日) 17:48:14}; -BF4で最大7発持てて文句出なかったんだから今作でもせっかくのプラスシステムあるんだし弾種あっても良いだろ。唯一の無誘導ロケランでグレポンだって弾種あるんだしさぁ なんならグレポンバグの弾数が弾種に関わらず共通ってのでもバランス取れると思うぞ -- &new{2023-02-05 (日) 18:12:38}; -割りとロックされてると最速だからか?戦闘機落とせることがジャベや対空より多い...ロックされてればの話だけど -- &new{2023-02-18 (土) 21:48:48}; --弾速クソ速いからスティンガーかと思って日和るとフレア間に合わない事が多い -- &new{2023-04-01 (土) 19:50:39}; -BFVは補給所で気軽に補給できてたから割となんとかなってただけなのに、なんでこんな性能にしながらわざわざ3+1発にしてんだ?補給所追加するか初期所持弾数増やしてくれ -- &new{2023-03-05 (日) 18:27:32}; --マップやバズの性能もそうだけど、今回の開発って徹底的にセンスが無いよな。今海外のIT系でレイオフが凄い勢いで進んでるみたいだから、この開発者も全員解雇されて新しいまともな人達に入れ替わってくれないかな -- &new{2023-03-07 (火) 16:55:45}; ---それでまた、ノウハウゼロになってバグまみれの返金騒動になるんやね。 -- &new{2023-03-29 (水) 22:04:41}; --128人対戦意識して1人辺りの弾数減らしたからだと思ってる -- &new{2023-08-21 (月) 01:51:13}; -3月28日のアプデでリロード速度上昇とな!?やっとまともになったか? -- &new{2023-04-01 (土) 17:16:33}; --あとは所持数を増やせばまともになる -- &new{2023-04-01 (土) 19:33:10}; --この調子で弾薬種類も一つくらい増やして欲しいですな。 -- [[木主]] &new{2023-04-03 (月) 18:35:24}; ---RM68みたいに倍率変更(アイアンみたいなちょっとしたもの)が欲しいナリ・・・ -- &new{2023-04-03 (月) 20:25:58}; ---今日久々にこいつで対空しようとして解った。確かに早急に倍率変更出来るようにしてくれ。中途半端な距離だとこの倍率むちゃくちゃ偏差狙いにくくて駄目だ。これ初期の覗き倍率いくらだ?3か4倍か? -- &new{2023-04-07 (金) 23:15:30}; -久々に使うと無駄に倍率高いのホントウザイなこれ。RPG-7みたいなアイアンサイトのランチャー欲しくなるわ -- &new{2023-04-05 (水) 23:55:51}; -小うるさい攻撃ヘリ(ナイトバードとか)はたき落とす為には偏差撃ち鍛えたいが、その前に多分猛者ヘリに耕され過ぎて精神的に折れそうになるかもな…。 -- &new{2023-04-06 (木) 16:14:23}; --弾速早くなってるから前に比べるとかなり当てやすくなってる。悠長に飛行ルート予測しようとするとベテランパイロットは正確にこっち狙ってすぐ溶かしてくるからそうなる前に決断してぶっ放せ。やられたらやられたで湧き直してまた狙いに行けば良い。がんばれ。 -- &new{2023-04-28 (金) 22:46:07}; ---はたきおとしてやる…。デスなんて恐かねぇ…ヘッヘッヘ。デスに用はねぇ!スコアボードも必要ねぇや…ヘッヘッヘ…。誰がデスなんか…対ヘリKDなんか恐かねぇ!!!!野郎ォォ叩き落としてやらぁああああああ!!!! (ちなみに猛者ヘリパイ相手に0-7で惨敗) -- &new{2023-04-29 (土) 15:28:51}; -弾速めたくそに速くなっててビビった。あとは弾数と無駄に高い倍率さえなんとかなればいいな -- &new{2023-05-17 (水) 00:27:33}; --今のM5は打ち上げ花火のリズミサよりよっぽど使えるな -- &new{2023-05-18 (木) 10:34:01}; -対兵器ならこれ一択。グレポン徹甲弾と併せると歩兵が叩き込める瞬間火力最大だしね。M5持ちが二人いれば修理奴隷付き戦車も葬れる -- &new{2023-05-23 (火) 08:04:03}; -動画と同じ速度で飛んでくれると飛び物にももうちょっと当てやすいかも。 -- &new{2023-06-01 (木) 23:01:27}; -アップデートで弾速が更に強化。以前の倍ぐらい速いので悠長に飛んでるヘリなら余裕で当てられる。(何なら4 のSMAWなんかより体感早いような…) -- &new{2023-06-08 (木) 04:37:33}; --因みにパッチノートはおろか、何故かアップデートに記載なし。もしかしてバグ…? -- &new{2023-06-08 (木) 04:45:35}; ---だよなパッチノートにも見た記憶なかったからビビったわ。対空最優秀武器の可能性が出てきた。 -- &new{2023-06-08 (木) 08:55:58}; -速い弾速と比較して弾道落下が独特で使いづらい。過去作のSMAWやM1A1のつもりで撃っても弾道落下が激しくて中遠距離の敵に初弾で当てるのが難しい。RPGの方も放物線描いて落下する訳でもないし2042の対戦車ロケランは独特で扱いが難しい -- &new{2023-06-10 (土) 16:57:35}; --M5に限ってはレティクルの数値に意味がある。敵車両をスポットし測距してから、対応した数値のレティクルで狙うと初弾からバシバシ当たるぞ。1なら100m、2なら200m、3なら.........とかね。 -- &new{2023-07-16 (日) 15:11:49}; -弾速がさらに速くなっててクソワロタ。3.2.0以前の遅遅弾速から見たら嘘みたいに速い。 -- &new{2023-06-12 (月) 08:54:38}; -航空機乗ってる時下手なホラーゲームより直撃で爆散した時にビクッとする品...対空ミサイルなどは事前にロックオンの音が聞こえるから身構えれてビビらないけど無音で突然爆散するこれは本当に怖いw -- &new{2023-10-16 (月) 22:22:52}; --何で飛んでるのにAI共はミサイル並みの精度でブチ込むんですかねえ?ミサイル万能論へのサイコロなりの皮肉か? -- &new{2023-11-24 (金) 20:27:05}; -なんやかんやM5使うけど、やっぱリロード遅いのが気になる…撃った後に空薬莢を手動で抜き取ってから次弾装填なの何とかなれば良いのだけど… -- &new{2024-01-08 (月) 22:13:32}; --リロード早いRPGで待ってるぜ -- &new{2024-01-08 (月) 23:34:18}; -最近気づいたんだけどポンドホークもM5直撃で確殺なんだな。航空支援でポンドホーク呼んでる輩が居たもんで乗るタイミングでサプライズは結構爽快。 -- &new{2024-03-23 (土) 23:50:28}; -今回からクロフォードなら5発持って出撃、更に弾薬箱があると6発持てる。絶対ビークル破壊させるという強い意志を感じる。というかこれますます個人競技が加速するのでは? -- &new{2024-04-17 (水) 13:22:54};
[[無反動M5]] -対人と対兵器で爆発範囲の当たり判定が違う?対人だと結構シビアに当てないといけないけど兵器相手だとかなりガバガバな狙いでもダメージ入るな -- &new{2021-10-07 (木) 07:17:23}; --誘導弱くて当たりゃしないミサイルよりこっちのほうがヘリ落とせるくらいには対空優秀だな -- &new{2021-10-07 (木) 20:54:17}; ---というかミサイルが異常に当たらないんだよな...射程内に捉えててもかなり引き付けてから撃たないとフレア無しで撒かれるという -- &new{2021-10-07 (木) 21:09:38}; ---近すぎても普通に見てから避けれるから遠ければ遠いほど命中率は高そうだね。ある意味リアリスティック -- &new{2021-10-07 (木) 21:43:15}; -クッソ遠い距離でも真っ直ぐ飛ぶから動いてない相手なら簡単に当てられる -- &new{2021-10-07 (木) 21:07:56}; -バックブラストキル出来るね -- &new{2021-10-07 (木) 21:35:33}; -今作は戦車が強いし対空もこなせるのでこいつを握ってないと不安になる、誰か弾薬箱ください -- &new{2021-10-07 (木) 21:45:49}; -一撃で攻撃ヘリ落とせないのが非常にモヤっとする。4のロケランより弾数少ないのにこれはちょっとな。VTOLは別にいいけど攻撃ヘリくらいは一撃キルできて欲しい。 -- &new{2021-10-15 (金) 11:21:58}; --4の頃はSMAWとかRPGとか無誘導を直当てすれば歩兵狩りに夢中になりすぎた攻撃ヘリとかワンパンで狩れたのにね…。誘導系がロクに追ってくれないんだからせめて無誘導はもうちょっと威力出てくれないと -- &new{2021-11-12 (金) 13:58:03}; ---念の為にツッコミを入れておくと正式版では対空ミサイルは普通に仕事する性能になってるぞ... -- &new{2021-11-13 (土) 20:13:31}; ---というか、むしろ地面に吸われなかったら永遠と空中に漂ってるので2発目の再ロックで当たるという鬼仕様。 -- &new{2021-11-14 (日) 10:39:13}; ---たまにフレアが切れた後に2発目撃つ前に命中、パーツ破壊表示が出たのってそういう事だったのか... -- &new{2021-11-14 (日) 16:07:30}; -使い勝手が悪い代わりに高威力の対ビークル特化ランチャーが欲しくなるな、こいつはこいつでビークル狩りつつ芋も焼けるから嫌いじゃないけど -- &new{2021-11-13 (土) 20:26:30}; -βよりだいぶ弾道落ちるようになったね、まあアレはまっすぐ飛び過ぎてたから妥当かな、対空ランチャーがちゃんと当たってくれるから空に無理して撃つ必要はないね、エンジェルでいつでもランチャーC5状況に応じて使うとかなり強い -- &new{2021-11-14 (日) 00:06:27}; -未来の84は何キロくらい軽くなったかな -- &new{2021-11-14 (日) 06:59:36}; -色々と検証しましたが、戦車の正面装甲や斜めからのカス当たりにはダメージ20。破壊済み部位、もしくは側面でダメージ25。弱いっていう意見も見かけますが過去作よりダントツに弾速速いので、むしろこのダメージは強いかと。 -- &new{2021-11-14 (日) 10:42:56}; --ダメ表記ないのとリロードが遅いのが原因だと思う -- &new{2021-11-14 (日) 10:44:14}; ---ダメ表記なしは、むしろBF3までみたいに駆け引き生まれて良いと思うけどな。BF4以降は◯◯与えた→ゴリ押し多かったし。リロード上げるなら弾速下げるのが妥当かなと。対戦車歩兵と戦車乗り両方やる身としてはリロードだけ上げたら歩兵有利過ぎるし。 -- &new{2021-11-14 (日) 11:52:16}; ---リロード速度上げて弾速いじるより変な駆け引きとかいいからダメ表記くれればそれでいい -- &new{2021-11-15 (月) 10:54:08}; -携行段数あと一発ふやしてくれりんこ という気持ち どうせ二人以上に囲まれれば死ぬし一個ぐらいええやろ -- &new{2021-11-14 (日) 23:54:10}; -アイアンサイトとかないんかこれ倍率スコープだから距離感慣れねぇ -- &new{2021-11-15 (月) 00:44:34}; --サイトの下側に並んでる+がそれぞれ100m毎の狙点だから敵戦車が居たらピン立てて距離を確認するといいよ -- &new{2021-11-15 (月) 11:20:10}; -リロード時に取り出す空薬莢が擦れる金属音めっちゃいいな音フェチにはたまらんわ、前作のシュツルムファウストを投げ捨てた残響音といいM1バズーカの金属筒の音といい“音だけ”はいいんだよなぁ -- &new{2021-11-15 (月) 20:15:11}; -弾速遅すぎて使いにくいなぁ。RPG7の後継追加されたら早い弾速と落ちる弾道で差別化してほしい -- &new{2021-11-16 (火) 10:53:21}; -ADS倍率0にしてくれないかね ズーム中の時間がもったいない -- &new{2021-11-16 (火) 12:18:23}; --低弾速で偏差撃ちにも限度があるんだからあんな高倍率のスコープつく必要ないわな -- &new{2021-11-17 (水) 11:50:57}; -モブ兵士がAT教団の新米レベルとはおそれいった -- &new{2021-11-17 (水) 18:12:24}; -最初のモデルから数えると100年現役とは恐れいった -- &new{2021-11-19 (金) 11:31:00}; -弱いと言っている人は何が弱いのか教えてほしい。過去一の弾速かつ弾落ちしない、なんなら200m程度離れても車両破壊出来るこの性能で弱いというなら、先に腕を磨いた方が良い。ツールに頼るのでなく、己を見直せと。 いったい何処の世界のBFから来たのか。 -- &new{2021-11-19 (金) 11:39:22}; --リロード遅くない? -- &new{2021-11-20 (土) 00:12:58}; --弾少なくない? -- &new{2021-11-20 (土) 00:43:49}; --現状エンジェルくんによる無限ロケランと64人の敵兵を鑑みてこれ以上強化すると地上ビークルの棺桶化と芋化が更に加速するだけだからなぁ -- &new{2021-11-20 (土) 01:11:32}; --カールグスタフよりLAWの方が欲しかった -- &new{2021-11-20 (土) 01:17:59}; --リロード遅いと言うのは分からなくはないが、この弾速と直進性とトレードオフな気がするからリロード向上したら弾速は下がるんじゃないかな。全弾撃ちきる前に殺られたとしたらポジションの見直し。微妙な起伏が多い地形が多いから割りと狙えない。弾に関してはエンジェルで無限ロケランorサンダンスの確殺コンボがあるから火力充分。まあ、他のキャラ使いたい時には弾数気になるぐらい。 -- &new{2021-11-20 (土) 09:41:25}; ---戦車だと、アンチアーマー2発で28ダメージ。ロケラン3発で75ダメージ(全弾カス当たりなら60)。アンチアーマーの弾回復してるから更に28ダメージ。合計131。修理オプションは部位ダメージ入ってると部位修復のみ。本体回復でも一回20で、131-20=111で火力不足には成り得ない。 -- &new{2021-11-20 (土) 09:46:20}; ---トレードオフって言ったって他の無誘導系ランチャーあっての個性ってわけじゃなくこれ一択ってのも悪いところだからな…。昔っから近距離向けの高威力リロード早めのランチャーで肉薄スタイルしかしてなかったら無駄な射程のために不利益ばかり被さってるように感じるし…とくに前作では太平洋戦来るまで肉薄向きしかなかったわけだし -- &new{2021-11-20 (土) 10:46:39}; ---4で言うRPG7枠とか、対空ランチャーもIGLA枠欲しいよな いずれにせよ安易に強化入れちゃうと芋攻撃ヘリガーって状況が更に芋戦車ガー芋LAVガーとなるからまずいと思う -- &new{2021-11-20 (土) 11:33:01}; ---弾速と直進性っていうほどすごいのかな?4のsmawのほうが圧倒的に使いやすいんだけど -- &new{2021-11-20 (土) 11:43:01}; ---戦車なんてのはC5ドローンのおやつなんだからランチャーで狙う相手じゃない。ランチャーのメインターゲットはホバーとボルトだぞ -- &new{2021-11-20 (土) 15:43:11}; --一番やってたのがBF1っていう世界でな…ロケットガンの弾速に慣れてるとツラいんや。 -- &new{2021-11-20 (土) 12:42:16}; ---ロケットガンから来たら仕方ない。ただあれは固定しないと撃てないから良い感じに車両と駆け引きあった。 -- &new{2021-11-25 (木) 18:21:41}; --弱いというよりボルトとかホバーが固いのが問題な気がする -- &new{2021-11-20 (土) 20:57:26}; -ショットガンのお供に使うとちょっと幸せになれる -- &new{2021-11-20 (土) 11:52:15}; --ショットガンよりこっちがメインになりそう(小並感 -- &new{2021-11-20 (土) 12:19:08}; -SOFLAMでマーカーつけられたビークルにこいつで覗けば誘導するからマーカーついてたら積極的にロックオン撃ちしてくれよな -- &new{2021-11-20 (土) 16:32:49}; --マーカーがBF4の頃よりもわかりにくくて困る ◇←の色が暗くて見えない -- &new{2021-11-20 (土) 16:36:04}; -スコープ要らんわ -- &new{2021-11-20 (土) 19:19:40}; --無駄に倍率高すぎて高速で動くターゲット(主にホバークラフト)に当てるのが難しいのがね…。普通の銃と同じようにスコープ外せるようにしてほしい。 -- &new{2021-11-22 (月) 11:37:43}; -SOFLAMで誘導できる無反動砲って何なんだよ… -- &new{2021-11-22 (月) 04:16:12}; --むしろSOFLAMで誘導できるんなら最初から誘導してくれよって感じだよなw。SOFLAMの原理が引力光線でもない限りもとから誘導能力ある飛翔体を出してるってことなんだから -- &new{2021-11-22 (月) 11:43:52}; ---セミアクティブレーザー誘導弾なんじゃね?実際にカールグスタフのレーザー誘導弾は開発されてるみたいだし。スコープは信頼性とか出力の関係誘導レーザーが付いてなくてソフラムのレーザーペイントに頼ってるとか。 -- &new{2021-11-22 (月) 20:24:38}; -無反動砲が対空追従できるほどくねくね曲がるねえ EAは質量っていう概念しって? -- &new{2021-11-22 (月) 05:18:19}; --BF4のスタッフ弾… -- &new{2021-11-22 (月) 14:30:40}; -なんかADSせずにホバークラフトにうつと弾抜け(?)みたいな現象が起こって0ダメージが頻繁におこるな -- &new{2021-11-22 (月) 20:04:27}; -これを撃ち込まれて壊れないホバーの足元、どんな素材で作られてるのか謎すぎる -- &new{2021-11-23 (火) 02:02:52}; -昔は単独でビークル撃破とか普通だったの威力低い弾数少ないと不遇すぎる -- &new{2021-11-23 (火) 08:32:02}; --全然一人で壊せるが?何発外しているのか…… -- &new{2021-11-25 (木) 12:37:04}; ---後方からギリギリ3発で倒せて所持弾数3発な現状全然破壊できるって表現は間違ってると思うが?APSもあったから完全に同じとは言えんが、ほぼ同じ環境の4のSMAWが5発持てて後方2発,正面3発だぞ? -- &new{2021-11-25 (木) 17:50:00}; ---5発って分隊アップグレード入ってる状態じゃなかったか?あと、基本的にアクティブ防護があったから背面3発なイメージ。 -- &new{2021-11-25 (木) 18:24:14}; ---fugで常時7発なんだよなぁ -- &new{2021-11-25 (木) 18:39:44}; --エンジェル「撃ち放題だぜ」 -- &new{2021-11-25 (木) 12:38:00}; -プレイヤー層が変わって来てるから仕方ないのかもしれないけど、頭使う人減ってるよな~。正面からだと威力低いなら部位ダメージ考慮すれば良いだけだし、なんならダメージ表記なくてもそれぐらい暗算で良いと思うが…… -- &new{2021-11-23 (火) 12:50:39}; --この広いマップだと背面とりにくいこともあるでしょ -- &new{2021-11-30 (火) 02:56:14}; -今作、ビークル破壊はアシスト入らない…? -- &new{2021-11-24 (水) 06:55:05}; -すっごい細かい事だけど、M5無反動砲じゃなくて無反動M5とかいう名前がなんかモニョる。有反動M5もあるのかと -- &new{2021-11-24 (水) 11:50:50}; --多分Recoilless M5をそのまんま訳したんだと思う -- &new{2021-11-24 (水) 13:25:41}; -RPGが出たら対人用になりそう -- &new{2021-11-24 (水) 13:03:59}; -俺もSOFLAM頑張るからこれ持ってる人もっとお空みてヘリ撃ってくれ -- &new{2021-11-25 (木) 11:11:31}; --SOFLAMいつもありがとう。SOFLAM誘導が気持ちよすぎてM5持つのがやめられないんじゃあ! -- &new{2021-11-25 (木) 12:17:19}; --頑張るだ?俺らも頑張んだよ!!(連携大事) -- &new{2021-11-27 (土) 18:37:07}; --ロックする前に撃っちまうわ、すまんな -- &new{2021-11-30 (火) 18:21:58}; -BF1・Vのせいで跳弾とかを考えてしまう、、 -- &new{2021-11-26 (金) 20:52:10}; -ダイエットし過ぎで草 そこまで軽く出来てちゃんと機能するとかすげーな -- &new{2021-11-26 (金) 23:24:39}; -ダメージ表助かる、一番装甲が硬いのMAVなんですね -- &new{2021-11-27 (土) 00:54:44}; --これでもBF3のアムトラより脆いという -- &new{2021-11-27 (土) 17:58:39}; -ヘリに直撃させても落とせないのおかしいだろ -- &new{2021-11-27 (土) 04:51:02}; --輸送機はデカいし最高速度も無く上下方向の機動力も皆無だからM5で1発だと輸送機乗らずに豆ヘリ量産されて悲惨なことなるから仕方ない。 -- &new{2021-11-27 (土) 20:38:35}; -もうちょっとリロード早くてもいい気がする。 -- &new{2021-11-29 (月) 08:21:14}; --これ以上戦車君を虐めようとしないであげて -- &new{2021-11-30 (火) 01:24:31}; --弾道性能ここまで良くなくていいからリロ早いヤツ、つまりPIAT君がほしい -- &new{2021-11-30 (火) 09:30:41}; -WW2の歩兵よりもゴミランチャーを担ぐ2042兵士たち…単純にダイスって頭悪いよね。 -- &new{2021-12-01 (水) 00:40:06}; --最近こういう言葉使いのコメント多いな。プレイヤーの質が下がりすぎだろ。 -- &new{2021-12-01 (水) 14:25:30}; ---BFwikiってだいたい毎回こんなものでは...?(目ぐるぐる -- &new{2021-12-01 (水) 16:08:26}; ---BF4とかBF1の時はカ"イジなんて頭悪そうな言葉使ってるやついなかっただろ -- &new{2021-12-01 (水) 21:20:07}; ---質の高いプレイヤーはみんなロッカーに監禁されてるよ -- &new{2021-12-02 (木) 20:45:40}; ---そもそもSwikiのFPSゲーのサイトってどこもこんなもんやで -- &new{2021-12-03 (金) 00:53:30}; --単純に戦車が固くなっただけでは…?少なくともPFで落ちる戦車はもう無いのではないだろうか? -- &new{2021-12-03 (金) 09:38:40}; --BFVも最初はこんなもんだった -- &new{2021-12-13 (月) 14:42:13}; -次回アプデでソフラムと合わせたときにフレア貫通するの修正されるみたいね -- &new{2021-12-01 (水) 15:26:35}; -差別化でソフラム非対応の高威力ランチャー欲しいな -- &new{2021-12-03 (金) 14:55:17}; -SR相手に対してこいつでカウンタースナイプ決まった時が結構気持ちいい。近くに人が固まってたらおまけで巻き込みキルできて楽しいぞ。 -- &new{2021-12-03 (金) 16:05:28}; -無誘導とデフォルトで誘導の有るランチャーで即死と2発必要なのは弾頭によるものなのかな...現実だと誘導でも当たった時点で致命的だろうけど...炸裂するのと貫通するのはどっちのほうがダメージでかいのだろうか... -- &new{2021-12-04 (土) 09:35:29}; --装甲にもよるな。装甲が厚ければ炸裂しても装甲で無力化される。装甲厚い奴には貫徹するのがダメージ入る。なおAPHE系統 -- &new{2021-12-05 (日) 04:36:01}; --現実だと戦車はHP式ではなく、装甲を貫徹させなければ乗組員の殺傷は難しいので装甲貫徹力の高いAP(徹甲弾)やHEAT(対戦車榴弾)に軍配が上がる。ただしHE(榴弾)でも履帯やエンジンを破壊することで駆動系を奪ったり、衝撃でFCS(火器管制システム)やその他電子機器を破損させて無力化を狙うこともできる、勿論生半可な炸薬ではびくともしないが。また榴弾だったとしても航空爆弾やマーベリックのような大型の対地ミサイル、超大型榴弾砲などの直撃では耐えられず吹き飛ぶので殺傷も可能。まぁ簡単にまとめると貫通がそもそもの大前提であり、威力単体ではダメージを与えるのは難しい。 -- &new{2021-12-05 (日) 05:33:36}; --まず第一に、戦車ってのは歩兵だと致命傷になる「銃弾や爆発、爆発による砲弾の破片」なんかのを防ぎながら進むために作られたものなのだ、現代の戦車はそれに加えて戦車を狙う為の火器や敵の戦車砲にも耐えるように作られてるから装甲を撃ち抜けない=まず加害出来ないに等しく、航空用の大型爆弾とか対戦車用の地雷でもない限りただの爆弾で戦車を撃破するのはまず不可能なのだ。ちなみに現代の戦車の装甲はこの手のHEAT弾に対して極めて強固な複合装甲を採用している為現実的に撃破するなら上面なんかを狙わないと無理ゲーなのだ。 -- &new{2021-12-05 (日) 08:18:50}; -別の弾種ほしいな -- &new{2021-12-05 (日) 23:46:26}; --プラスシステムがあるんだし高威力弾やロックオン弾を後から追加するのは楽そうなんだけどな -- &new{2021-12-06 (月) 00:02:02}; --エアバースト弾(発射後あらかじめ設定した距離で空中爆発、爆発の下方にいる一定範囲内の歩兵をまとめてキル)あたりが欲しいな。 -- &new{2021-12-28 (火) 07:44:31}; -戦車硬すぎる、正面26、側面砲塔36、背面50くらい入ってもいいだろ -- &new{2021-12-06 (月) 09:11:00}; --bf4以上の脆さを要求するのはちょっと、それよりポータル側のランチャー持ってこい、弾速所持弾数リロード速度段違いやんけ -- &new{2021-12-06 (月) 09:18:14}; -なんだかんだ言ってこいつ室内戦強い。敵がいる部屋にこいつぶち込めばほぼ確実に確殺できる -- &new{2021-12-07 (火) 03:23:10}; -翻訳担当「Recoilless M5か……うーん、無反動M5!w」 -- &new{2021-12-08 (水) 00:07:50}; --翻訳担当(AI) -- &new{2021-12-11 (土) 21:30:55}; ---うまい! -- &new{2021-12-11 (土) 22:11:54}; -結構な頻度でソフラムでロックされてるやつにロックオンできないんだけどなに -- &new{2021-12-08 (水) 14:09:03}; --ちゃんと標的見えてないとロックできないぞ距離もな -- &new{2021-12-08 (水) 23:00:35}; -というかこれ倍率高すぎて対空しにくい、威力低いし、おまけに弾速遅いとかどんな産廃だよ... -- &new{2021-12-08 (水) 22:50:58}; --サイト選ばせて欲しいよな、βの時の低倍率でいいのに何故無駄に高倍率なんだよ… -- &new{2021-12-08 (水) 23:04:21}; ---スナイパー持ってない時の芋狩りに重宝するんだけどな 地味に400m向こうでも精度いいし -- &new{2021-12-12 (日) 13:04:04}; -レーザー測距装置追加はよ。ピン?知らない子ですね… -- &new{2021-12-09 (木) 01:55:27}; --ちなみにレーザー測距装置は付いてたりする。腰だめでスコープの右下の数字読んでみな -- &new{2021-12-13 (月) 03:59:45}; --艦これの某大食い空母かな? -- &new{2022-01-13 (木) 19:47:04}; -なんかアプデあたりから腰だめ時の命中率がやたら下がった気がする、なんというか明後日の方向に飛んでいく感じ -- &new{2021-12-11 (Sat) 21:35:20}; -こいつ持ってくとヘリがうっとおしく感じ、対空ミソもってくと地上ークルと鉢合わせしちゃう -- &new{2021-12-13 (月) 14:44:19}; --SOFLAM持ってると誰もロケット砲を持っていないという。 -- &new{2021-12-13 (月) 15:36:57}; --一方、AI兵士はコイツでヘリに対抗した -- &new{2021-12-14 (火) 03:50:47}; --わかる。間が悪いのかすれ違いばっか起きるんだよな。そういうときこそエンジェルの装備箱が輝くんだろうけど、あっ欲しいって思ったときにはだいたい手遅れだったりする -- &new{2021-12-15 (水) 02:49:59}; ---あっ欲しいってなるの死ぬ時だからな手遅れだわ -- &new{2022-01-12 (水) 14:34:15}; -こういった後方から再装填するタイプと正面(RPG-7などのモデル)から装填するタイプはどっちの方が早く、そして正確に誤作動なく出来るのだろうか...? -- &new{2021-12-15 (水) 11:36:24}; --いちばん早くて安定性が高いのは使い切りのランチャーだな(ただし可搬性が最悪) RPGみたいなロケット推進榴弾だと横風の影響を受けやすいらしいとは聞いたことがある -- &new{2021-12-15 (水) 12:19:33}; -こんな低威力、低弾速、無駄に高い倍率スコープ、遅すぎるリロード、砲身曲がってんのかってくらい真っ直ぐ飛ばない腰撃ち、ソフラム誘導しか取り柄の無いとか冗談だろ... -- &new{2021-12-16 (木) 20:35:48}; --あんまし強くしすぎるとビークルが息できないからね。しかたないね -- &new{2021-12-16 (木) 20:56:05}; --強化したらもうAI戦では車両出せなくなるぞ...ただでさえ、プレイヤーが頑張らないといけないのに、車両も使えないんじゃ一生勝てん... -- &new{2021-12-18 (土) 18:25:17}; -これにもプラスシステム適応して無倍率サイトと高倍率サイトを変えられるようにしたらいいのに。 -- &new{2021-12-16 (木) 21:24:01}; -これ照準の真ん中って^なんだけど、どうしても100m下降の+見ちゃうんだよなぁ -- &new{2021-12-18 (土) 08:50:38}; -間抜けに歩兵を狩ろうとしているナイトバードにこいつを無誘導の予測撃ちでドカンと決めてやる時が最高に気持ちイイ 多分AIのM5持ちも同じこと思っている -- &new{2021-12-19 (日) 16:53:21}; --間抜けもなにも夜鳥君は対歩兵がメインだと思うんだが -- &new{2021-12-20 (月) 01:20:16}; ---無誘導でM5当てられてるのはヘリは大分間抜けやからな -- &new{2021-12-20 (月) 06:10:04}; ---無誘導で動き回る体力少しのホバーはほぼ7割型狙えるのに夜鳥はなかなか当てられないや… -- &new{2021-12-20 (月) 22:01:03}; ---ホバーは上下の移動ができない/予測可能だからな -- &new{2021-12-21 (火) 12:58:05}; -前世、前々世の記憶のせいでつい跳弾とか考えながら撃ってしまいそうになる。 -- &new{2021-12-21 (火) 00:00:09}; --前々前世から僕は(跳弾しない)君を探し始めたよ -- &new{2021-12-22 (水) 12:51:36}; -バカみたいな話だが、NTWとM5を同時持ちして、NTWで削り、無反動砲で倒してマスタリー稼いでたがやっとT3まで行けた。モチベのためにやってるけどもあとこれを280機撃破するのか… -- &new{2021-12-21 (火) 02:20:13}; --地雷1個で削ってM5でトドメ刺すのもオススメだよ、重装甲には2発必要だけどね -- &new{2021-12-21 (火) 03:03:01}; --SOFRAM奴隷を捕まえるんじゃ -- &new{2021-12-21 (火) 03:16:47}; ---たまにしてくれる人見かけるけど、ロックバグでロックされるのにすごい時間かかるもんでなぁ…あと、有効射程短い。なんかここ一週間で地上ビークルの処理は手早く出来るようになった気がするよ…敵味方問わず歩兵の邪魔が入ったらあばばばばだけど -- [[木]] &new{2021-12-21 (火) 03:38:04}; -T3までならbotで解除出来るよ -- &new{2021-12-21 (火) 12:02:33}; -最近AIがビークル乗ってなくてもM5ぶっ放してくるの気のせい? -- &new{2021-12-29 (水) 03:25:09}; --その敵の周りに味方車両や航空機居なかった?その場合M5持ってると対車両優先し出すから、M5構えた瞬間に鉢合わせると、車両から目前の敵(歩兵)にAI切り替わってとりあえず射撃とぶっ放して来ると思うよ -- &new{2021-12-30 (木) 03:53:02}; -ソフラム使ってヘリにマーカーつくけど、何秒ぐらい照準合わせればいいのですか?わからないので誰か教えて下さいm(__)m -- &new{2021-12-30 (木) 15:26:32}; --なんか既視感あるコメントやなぁ。基本は他のロック式のミサイルと一緒よ。何秒とかじゃなくてロック完了になったら誘導出来る様になってる。ロックオンバグで変に時間かかることあるけど。 -- &new{2021-12-30 (木) 15:49:56}; ---普通にロックオン完了が何秒かって話じゃないか -- &new{2022-01-16 (日) 00:28:27}; --レティクル合わせてロックされないなーと思いながら連打してると急に発射されてビックリするやーつ -- &new{2021-12-30 (木) 20:17:44}; ---照準何秒ぐらい合わせればいいのを投稿したものです。参考になりましたありがとうございますm(_ _)m -- &new{2022-01-01 (土) 09:53:49}; -弾速遅いな、これが近未来の兵器って…BF4やV以下って… -- &new{2021-12-30 (木) 21:15:25}; --順調に発展していった未来っていうより若干荒廃した未来って感じよね。資源資金不足で装備が手に入りずらいみたいな -- &new{2021-12-30 (木) 22:45:24}; --ドローンが強すぎて予算削られた結果だな。 -- &new{2021-12-31 (金) 07:14:48}; --そもそも使ってるのが正規軍じゃなくて捨て駒同然のノーパットだから分からなくも無い -- &new{2022-01-12 (水) 14:37:24}; -今日、これで夜鳥撃ち落とした・・・直後に砂に頭撃ち抜かれた・・・対ビークルやってると撃つ時どうしても無防備になるからしゃーない -- &new{2021-12-31 (金) 20:02:48}; //-照準何秒ぐらい合わせればいいのを投稿したものです なるほどそういうことだったんですね、ありがとうございますm(_ _)m -- &new{2021-12-31 (金) 22:15:26}; --撃墜したあとに、逃げるように動けば助かりますよ(知らんけど) -- &new{2022-01-01 (土) 09:55:05}; --自分も夜鳥飛んでるところ落としたことあるわww -- &new{2021-12-31 (金) 22:16:33}; --腰撃ちで夜鳥撃ち落とした時は脳汁で溺れるかと思たで工藤! -- &new{2022-01-01 (土) 22:31:37}; ---せやかて工藤 コナンかな? -- &new{2022-01-02 (日) 23:12:58}; --地上ビークル狩る為か低空飛行したフェロンを打ち落とせた時はFOOOとリアルで叫んだわ。あんなのもう二度と出来ないだろうな… -- &new{2022-01-03 (月) 12:22:20}; ---戦闘機を落とすとかヤバすぎるやろwww -- &new{2022-01-04 (火) 21:54:42}; ---よし、次はF-35Eの座席から空中に飛び出して、自由落下しながらフェロンの撃墜をいってみようか -- &new{2022-01-16 (日) 12:58:36}; -一人で使うには微妙性能だけど二人以上でビークルは棺桶サイトの切り替え対応して欲しいなぁ -- &new{2022-01-03 (月) 12:25:18}; -ホバーモードにして歩兵狩ってるf−35落とすのたのちい -- &new{2022-01-13 (木) 19:48:23}; -とりあえずソフラムしとけば四方八方からヘリだろうが戦車だろうがこれ飛んでいって面白い、無反動砲持ってる人なんか多いんだよな弱いのにありがたいけど -- &new{2022-01-16 (日) 06:27:10}; --ロケランぶっぱとC4特攻はBFの風物詩。あと交戦距離が長くなりがちな2042MAPだと砂運用もある。K30とコレのセット担いでる人は今多いんじゃないかな -- &new{2022-01-16 (日) 12:43:05}; --ブレイクスルーはNTW担いで無反動持っての対ビークルセットが普段の装備・・・ロックオンバグが辛いが、ソフラムには感謝しかない・・・この前も夜鳥を撃ち落とした -- &new{2022-01-17 (月) 09:19:04}; --ソフラムロック音のせいで回避機動とられるのにイライラするわ -- &new{2022-01-21 (金) 01:18:56}; -無反動M5で対空するの楽しい~ -- &new{2022-01-16 (日) 20:00:03}; -モニター全く意識してなかったけどそういう事だったのか、ホロサイトの弾数表示と言いこういうのはイイね -- &new{2022-01-19 (水) 10:51:12}; -問1:次の英語を日本語になおしなさい。(Recoilless M5) -- &new{2022-01-20 (木) 20:11:01}; --DeepL「はい!無反動M5です!!」 -- &new{2022-01-20 (木) 20:13:47}; --Google翻訳「はい!無反動砲M5です!!」 -- &new{2022-01-20 (木) 20:20:50}; --2042年の🇯🇵🪖「はい!84mm無反動砲(D)です!!」 -- &new{2022-01-21 (金) 07:23:03}; -やっとT2まできたけどT1バッジ取るの苦行すぎる… -- &new{2022-01-30 (日) 17:17:14}; -対人だとキル確定範囲どれくらいか分かる方います? -- &new{2022-02-04 (金) 21:35:21}; -極端な話、皆でこれ担げば地上ビークル君虐められてストレスフリーなのになんで誰も担がないんだろ。ブレークスルーだと特に重要なのに -- &new{2022-02-08 (火) 00:17:09}; --ブレスルはビーコン担いでるわ。ビークル対策しないとなーってなったらC5かソフラムに切り替える感じ。複数いると強いんだけど、皆担ぐわけじゃないから余計にね -- &new{2022-02-08 (火) 16:58:09}; -なんで今作ランチャーこんなすくないんだろ。ジャベリン系追加するか対人用のHEと対戦車用のタンデムHEATとかにしてほしかった。あんな装甲もりもり戦車HEで抜けるわけないだろ。 -- &new{2022-02-11 (金) 07:28:35}; --BF4のMBTLAWよりダメージ無いとか…ケツに当てたら半分持っていけたRPGくんを見習え -- &new{2022-02-27 (日) 02:58:04}; ---仮にMBTLAWの2042版とか出たら色んな兵士が四方八方360度から変な挙動のランチャー飛んでくるとか有るぞ...航空機以外完全に終わる...長時間アクティブに出来るアクティブ防護システムが有ればまだ何とかなるかもだけど... -- &new{2022-03-15 (火) 09:03:10}; -M5対空動画見るんだけど自分でやると当たらない不思議、定期的に動画上げてる奴って常に上向いてんのかアレ・・・ -- &new{2022-03-05 (土) 21:27:25}; --稀だけど当たるものを、当たったときだけ集めただけでしょ -- &new{2022-04-22 (金) 23:27:20}; ---定期だとしたら、その稀を回数出すために常に上に構えているってことでは? -- &new{2022-06-12 (日) 17:57:20}; -ちんたらちんたらもたもたもたもたリロード 赤ちゃんがリロードしとるんか? -- &new{2022-03-13 (日) 21:13:50}; --逆に考えろ、ダッシュやスライディングしながらでも同じ速度でリロードしてるんだ…早いだろ? -- &new{2022-03-13 (日) 21:39:58}; ---なるほど・・・スーパー赤ちん・・・・か・・・・・・? -- &new{2022-03-13 (日) 22:30:39}; -リロード速度、弾速、ダメージすべてにおいてゴミ -- &new{2022-05-05 (木) 16:10:49}; --これが弱いからC5で肉薄してる方が幾分マシだわ -- &new{2022-05-05 (木) 18:07:32}; ---悪いこと言わんから、CODに移住した方がストレス少ないよ? -- &new{2022-05-05 (木) 19:53:48}; --せめてスコープの倍率ぐらい変えさせてほしいわな -- &new{2022-05-05 (木) 19:10:05}; --ゴミオブゴミ、これ削除してMBTとRPGとSMAW返せ -- &new{2022-09-12 (月) 09:36:59}; -PS4でやってて弾が無限のサーバー(?)でこの武器をマシンガンみたいに連射してる人がいたんですけどどうやったら連射できるのでしょうか? -- &new{2022-05-08 (日) 23:35:02}; --どういう命令で弾補充してるかにもよるが知ってるのだとひたすら射撃ボタン連打で連射できる -- &new{2022-05-09 (月) 10:25:02}; ---射撃ボタン連打で連射できるようになりましたwwありがとうございますww -- &new{2022-05-09 (月) 13:07:37}; -ソフラムの力を受けられない代わりにダメージ大きめのリロード速度が少なくともM5より早い奴がそろそろ欲しい... -- &new{2022-05-19 (木) 16:38:07}; -もしかして修理システムと回避分含めると輸送機相手に5・6発いる?ざっこ -- &new{2022-05-28 (土) 17:42:16}; -mavのケツに3発撃ち込んだのに壊れなかったからダメージ見に来たらなんだこれ。修理込みだと一人で壊せないとか弱すぎ -- &new{2022-06-08 (水) 11:38:31}; --そらMAVは戦車枠だったし。C5ならソロキルできるヤワヤワ戦車やぞ -- &new{2022-06-08 (水) 17:17:43}; --よし3発当てたぞ...弾ねぇ!(弾持ちbotが弾をくれた)よっしゃ!これでトドメだ!(botがリペアでMAV炙ってましたー)破壊できずにキャニスターが飛んでくる これだなー -- &new{2022-06-08 (水) 17:54:26}; -やっとビークル破壊300回超えたわ。これTier1にしている人いるのかな…。 -- &new{2022-06-29 (水) 01:09:15}; --もうリズTier1までいってる奴いたしM5のTier1なんていっぱいいるだろ -- &new{2022-06-29 (水) 01:25:42}; ---おそらくそうなんだろうけど、リズの誘導ミサイルの利便性やC5の確実性とかに比べちゃうと…思ったよりいないんじゃないかと。トラッカーで調べられないのが惜しい。 -- &new{2022-06-29 (水) 18:14:28}; -うーん弱い。対ビークルも対人もC5にボロ負け。遠距離もリズに取られていいとこなし。弾速3倍にするかフラグ並みの対人火力と4のRPGくらいの対ビークル火力なきゃお話にならない -- &new{2022-07-05 (火) 20:17:50}; --これに慣れちゃったからポータルでSMAW持った時弾速早すぎてビビる -- &new{2022-07-07 (木) 15:30:04}; -無理やり試したがトレーサーダートガンも非対応とは...強みであった追尾が過去作の追尾機能を持たせるアイテムに非対応と言う残念ランチャーになっとるな... -- &new{2022-07-07 (木) 15:27:33}; -現状こいつの強い所を上げるとしたら何だろ...着弾までの時間が分かる事? -- &new{2022-07-16 (土) 23:47:02}; --ADS時の弾道がものすごく素直なのとスコープのおかげでピン立てからの遠距離狙撃ならぬ遠距離爆撃が出来ること。400mぐらい離れてるリコンや野良猫にぶち当ててプレッシャーを与えられるし、なんなら敵狙撃兵のカウンタースナイプも出来たりする。 -- &new{2022-07-17 (日) 07:59:21}; ---ピン立ての距離表示にスコープの目盛りを合わせれば命中するから信頼感が凄いよね。 -- &new{2022-08-29 (月) 02:39:41}; --ウィークリーのガジェットでダメージを与えるでは世話になったな~密集してるならC5で良いんだけど過疎ってる時に遊んだらコンクエしかマッチしなくてこいつならすぐに達成したわ -- &new{2022-07-17 (日) 10:05:01}; -一発じゃ倒せないランチャーも分隊員全員で持ってると、超強力だな。自分(リズ)以外の野良分隊全員がこれ持ってて、戦車の近くで待機してるとみんなが湧いて一斉に狙ってくれたときは別ゲーやってる感覚だったわ。相手側はたまらなかっただろうな。 -- &new{2022-07-21 (木) 13:16:41}; -25ダメージでいいから近接信管付きのAA砲弾実装してくれ -- &new{2022-07-21 (木) 23:19:24}; -リロード遅すぎやろがいや -- &new{2022-08-26 (金) 22:13:03}; -弾速遅くリロードだけがリアル、ただの嫌がらせ 対戦には一人じゃ立ち向かえず、対空は弾速遅いゆえに動く的には難しい、飛び物が逃げられるように調整している。逆開発チート品 -- &new{2022-09-04 (日) 11:08:32}; --リズ以外全員持てるからね。しゃーないね。それにしてはC5が強く感じるがな -- &new{2022-09-04 (日) 13:02:42}; ---C5を6つ持てるようにして、その分、主力戦車には6つで壊しきれるようにしよう。ってやると対人に向けて使う人が激増するか…。 -- &new{2022-09-04 (日) 16:42:02}; ---C5を投げられなくするだけでいんじゃね -- &new{2022-09-04 (日) 20:14:29}; ---それはBFHのサボタージュみたいな別のガジェットとしてほしいのよなぁ… -- &new{2022-09-04 (日) 20:18:15}; -こいつは近距離武器を使ってるときに中距離の敵を吹き飛ばすためのもんや。それかリコンのガラスに撃って鹵獲する用。 -- &new{2022-09-07 (水) 02:01:19}; -そろそろBF3のジャベリンの様な撃ちっ放しロックオンランチャー も欲しいな… -- &new{2022-09-07 (水) 06:43:11}; --シーズン3で追加予定だぞ。ただ、ポータルのジャベリン持ってくるだけみたいだけどな。 -- &new{2022-09-07 (水) 07:04:38}; ---えーあんなショボSE&手抜きHUDの少しも上昇しないで直進する奴が変わりにか...?なんの冗談だい...? -- &new{2022-09-09 (金) 08:41:13}; -アイアンサイト下さい倍スコのせいで偏差が変わるのがもどかしい -- &new{2022-09-07 (水) 16:15:07}; -NTWに合わせてこちらもEBLC-RAMについて記載。流石に軽車両に対M5無反動砲で負けてると言うことはないみたいだが…。 -- &new{2022-09-12 (月) 09:18:17}; --尻なら2確はいいが、問題は機動力が高いのと防護装置とで同時に2発当てないと破壊は難しいことよな。やはりインド人に頼るしかねぇか -- &new{2022-09-12 (月) 23:03:54}; ---スキを付いて1発目は当てられるのよな。2発目を連続で当てるのがほぼ不可能。防がれるか逃げられるかのどちらか…。防がれないNTWを持つしかない。 -- &new{2022-09-13 (火) 03:36:05}; -飛ぶ速度が非常に遅い、武器として弱すぎ、ヘリは一発、対戦は3発くらいで普通。 -- &new{2022-09-18 (日) 20:03:29}; -ソフラムにマークされたビークル相手だとロックオンして誘導弾と化す…。一体どんな技術が。 -- &new{2022-09-26 (月) 22:50:54}; --しかも対地対空両用とは…。 -- [[木主]] &new{2022-09-26 (月) 22:52:31}; ---むしろ一度レーザーペイントされたらしばらくは打ちっぱなしできるSOFLAMの方が謎技術。無反動砲は戦車砲みたいに弾頭変える事で誘導弾に出来ると捉えられるし。 -- &new{2022-09-27 (火) 00:00:57}; -ダメージはそのままで弾速とリロード速度をバフして丁度いいだろ。現状ポンコツ過ぎんよ。 -- &new{2022-10-02 (日) 17:40:35}; --複数が使う事想定して今の性能なんだろうが(もしくは頭DICE)、次のアプデでガジェット制限されるんなら強化していいよな -- &new{2022-10-02 (日) 21:19:09}; -昨日コンクエでハンニバルにADSなしで偏差で2発当てたんだけど落ちなかった。ステルスへのダメ数値って知ってる人いますか?あと部位によってやカスリ当たりだとダメージ変わるとかあるんでしょうか? -- &new{2022-10-10 (月) 12:57:49}; -弾頭の種類追加とかって今後出るのかな。高速弾(弾速かなり速くて、直撃ダメージのみ)、近接散弾(ビークルの側に飛んで行くと弾頭炸裂して爆発範囲ダメージ。特にヘリと航空機に有効、歩兵ダメージは最低限で歩兵には近接信管作動しない)とか出てくれたらなー。 -- &new{2022-10-16 (日) 18:55:21}; -スコープ倍率変更させてクレメンス -- &new{2022-10-16 (日) 19:21:29}; -リロードもADSも弾速もすべてが遅い -- &new{2022-10-24 (月) 09:27:02}; -ジャベリンの方が遥かに高火力となればいよいよ誰も使わないだろこんなん 兵科制になるならとことん強化してくれ。出来ればフラグのダメージ範囲にSMAW並みの弾速でリロードも高速化した対人仕様くらいじゃないと釣り合う訳がない -- &new{2022-10-25 (火) 20:57:53}; --ガジェット制限でだれでも持てるようになるわけじゃないんだからバフほしいよね(弾速、ADS、リロード速度向上等) -- &new{2022-10-26 (水) 20:58:45}; -PORTALの対戦車兵器と比べてことごとく負けそう -- &new{2022-10-26 (水) 08:01:47}; -体力不利を覆すワンチャン力、複数人への雑な攻撃、不幸中の幸いとしてサイトが見やすいので爆発のオマケ付き確定一撃ライフルとして運用すれば割と強く感じた。対車両は… -- &new{2022-11-23 (水) 15:56:58}; -弾薬の種類を+システムで増やしてくれぇ。初期弾頭3+他の弾頭3を最初から持ってたらバランス崩れるかなぁ? -- &new{2022-11-23 (水) 19:48:22}; --シンプルに倍率変更させてほしいナリ.. -- &new{2022-11-23 (水) 19:49:56}; ---それも欲しい…。1.25倍率か、1.5倍が丁度良いねぇ。 -- &new{2022-11-23 (水) 19:59:04}; --それぞれ持てる数が1/1/1とかにしないと現状の4/4/4発持てる状態だと12発も弾持てちゃうから難しいだろうね... -- &new{2022-12-11 (日) 07:48:10}; -遂に弾速強化されるか。どれくらい速くなるかな? -- &new{2023-01-28 (土) 08:39:30}; --これ、人が使う分には早くて越したことはないけど、BOTが使うとものすごい弾速で狙われてヘリ飛べないって弊害が起きそう…。現にBF3のSMAW持ち兵士割とやばいし。 -- &new{2023-01-29 (日) 06:30:29}; -わりかし弾速速くなったな。ヘリは少し狙いやすくなったか。 -- &new{2023-02-02 (木) 11:35:25}; -武器庫wからRPGもってこい。こんな産廃いらんわ -- &new{2023-02-05 (日) 16:21:37}; -ほんまアタオカばっかり。死んで沸くゲームて理解しろよ -- &new{2023-02-05 (日) 17:48:14}; -BF4で最大7発持てて文句出なかったんだから今作でもせっかくのプラスシステムあるんだし弾種あっても良いだろ。唯一の無誘導ロケランでグレポンだって弾種あるんだしさぁ なんならグレポンバグの弾数が弾種に関わらず共通ってのでもバランス取れると思うぞ -- &new{2023-02-05 (日) 18:12:38}; -割りとロックされてると最速だからか?戦闘機落とせることがジャベや対空より多い...ロックされてればの話だけど -- &new{2023-02-18 (土) 21:48:48}; --弾速クソ速いからスティンガーかと思って日和るとフレア間に合わない事が多い -- &new{2023-04-01 (土) 19:50:39}; -BFVは補給所で気軽に補給できてたから割となんとかなってただけなのに、なんでこんな性能にしながらわざわざ3+1発にしてんだ?補給所追加するか初期所持弾数増やしてくれ -- &new{2023-03-05 (日) 18:27:32}; --マップやバズの性能もそうだけど、今回の開発って徹底的にセンスが無いよな。今海外のIT系でレイオフが凄い勢いで進んでるみたいだから、この開発者も全員解雇されて新しいまともな人達に入れ替わってくれないかな -- &new{2023-03-07 (火) 16:55:45}; ---それでまた、ノウハウゼロになってバグまみれの返金騒動になるんやね。 -- &new{2023-03-29 (水) 22:04:41}; --128人対戦意識して1人辺りの弾数減らしたからだと思ってる -- &new{2023-08-21 (月) 01:51:13}; -3月28日のアプデでリロード速度上昇とな!?やっとまともになったか? -- &new{2023-04-01 (土) 17:16:33}; --あとは所持数を増やせばまともになる -- &new{2023-04-01 (土) 19:33:10}; --この調子で弾薬種類も一つくらい増やして欲しいですな。 -- [[木主]] &new{2023-04-03 (月) 18:35:24}; ---RM68みたいに倍率変更(アイアンみたいなちょっとしたもの)が欲しいナリ・・・ -- &new{2023-04-03 (月) 20:25:58}; ---今日久々にこいつで対空しようとして解った。確かに早急に倍率変更出来るようにしてくれ。中途半端な距離だとこの倍率むちゃくちゃ偏差狙いにくくて駄目だ。これ初期の覗き倍率いくらだ?3か4倍か? -- &new{2023-04-07 (金) 23:15:30}; -久々に使うと無駄に倍率高いのホントウザイなこれ。RPG-7みたいなアイアンサイトのランチャー欲しくなるわ -- &new{2023-04-05 (水) 23:55:51}; -小うるさい攻撃ヘリ(ナイトバードとか)はたき落とす為には偏差撃ち鍛えたいが、その前に多分猛者ヘリに耕され過ぎて精神的に折れそうになるかもな…。 -- &new{2023-04-06 (木) 16:14:23}; --弾速早くなってるから前に比べるとかなり当てやすくなってる。悠長に飛行ルート予測しようとするとベテランパイロットは正確にこっち狙ってすぐ溶かしてくるからそうなる前に決断してぶっ放せ。やられたらやられたで湧き直してまた狙いに行けば良い。がんばれ。 -- &new{2023-04-28 (金) 22:46:07}; ---はたきおとしてやる…。デスなんて恐かねぇ…ヘッヘッヘ。デスに用はねぇ!スコアボードも必要ねぇや…ヘッヘッヘ…。誰がデスなんか…対ヘリKDなんか恐かねぇ!!!!野郎ォォ叩き落としてやらぁああああああ!!!! (ちなみに猛者ヘリパイ相手に0-7で惨敗) -- &new{2023-04-29 (土) 15:28:51}; -弾速めたくそに速くなっててビビった。あとは弾数と無駄に高い倍率さえなんとかなればいいな -- &new{2023-05-17 (水) 00:27:33}; --今のM5は打ち上げ花火のリズミサよりよっぽど使えるな -- &new{2023-05-18 (木) 10:34:01}; -対兵器ならこれ一択。グレポン徹甲弾と併せると歩兵が叩き込める瞬間火力最大だしね。M5持ちが二人いれば修理奴隷付き戦車も葬れる -- &new{2023-05-23 (火) 08:04:03}; -動画と同じ速度で飛んでくれると飛び物にももうちょっと当てやすいかも。 -- &new{2023-06-01 (木) 23:01:27}; -アップデートで弾速が更に強化。以前の倍ぐらい速いので悠長に飛んでるヘリなら余裕で当てられる。(何なら4 のSMAWなんかより体感早いような…) -- &new{2023-06-08 (木) 04:37:33}; --因みにパッチノートはおろか、何故かアップデートに記載なし。もしかしてバグ…? -- &new{2023-06-08 (木) 04:45:35}; ---だよなパッチノートにも見た記憶なかったからビビったわ。対空最優秀武器の可能性が出てきた。 -- &new{2023-06-08 (木) 08:55:58}; -速い弾速と比較して弾道落下が独特で使いづらい。過去作のSMAWやM1A1のつもりで撃っても弾道落下が激しくて中遠距離の敵に初弾で当てるのが難しい。RPGの方も放物線描いて落下する訳でもないし2042の対戦車ロケランは独特で扱いが難しい -- &new{2023-06-10 (土) 16:57:35}; --M5に限ってはレティクルの数値に意味がある。敵車両をスポットし測距してから、対応した数値のレティクルで狙うと初弾からバシバシ当たるぞ。1なら100m、2なら200m、3なら.........とかね。 -- &new{2023-07-16 (日) 15:11:49}; -弾速がさらに速くなっててクソワロタ。3.2.0以前の遅遅弾速から見たら嘘みたいに速い。 -- &new{2023-06-12 (月) 08:54:38}; -航空機乗ってる時下手なホラーゲームより直撃で爆散した時にビクッとする品...対空ミサイルなどは事前にロックオンの音が聞こえるから身構えれてビビらないけど無音で突然爆散するこれは本当に怖いw -- &new{2023-10-16 (月) 22:22:52}; --何で飛んでるのにAI共はミサイル並みの精度でブチ込むんですかねえ?ミサイル万能論へのサイコロなりの皮肉か? -- &new{2023-11-24 (金) 20:27:05}; -なんやかんやM5使うけど、やっぱリロード遅いのが気になる…撃った後に空薬莢を手動で抜き取ってから次弾装填なの何とかなれば良いのだけど… -- &new{2024-01-08 (月) 22:13:32}; --リロード早いRPGで待ってるぜ -- &new{2024-01-08 (月) 23:34:18}; -最近気づいたんだけどポンドホークもM5直撃で確殺なんだな。航空支援でポンドホーク呼んでる輩が居たもんで乗るタイミングでサプライズは結構爽快。 -- &new{2024-03-23 (土) 23:50:28}; -今回からクロフォードなら5発持って出撃、更に弾薬箱があると6発持てる。絶対ビークル破壊させるという強い意志を感じる。というかこれますます個人競技が加速するのでは? -- &new{2024-04-17 (水) 13:22:54};