Battlefield2042 攻略 BF2042 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> M16A3
M16A3
の編集
*コメント [#comment] #pcomment(,reply,20,) #include(コメント欄注意書き,notitle)
&attachref(./16A3.jpg,nolink,50%); &color(Maroon){[AoW][BF3]};このバージョンにはアップグレードされたレールインターフェイスシステムが付属しており、オートマチックとセミオートマチック発射が可能。5.56mm用の薬室がある。30ラウンドマガジンを備える。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):150|450|c |BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類''|''[[アサルトライフル>メイン・サブウェポン(PORTAL)]]''| |BGCOLOR(#ff7):COLOR(Black):''[[PORTAL]]''|BF3(突撃兵)| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):150|450|c |BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類''|''[[アサルトライフル>メイン・サブウェポン]]''| |実装日|Portal:2021年11月12日(製品版先行プレイ)&br;Aow:2022年8月30日(シーズン2)| |解除条件(AoWのみ)|・アンダーバレルグレネードランチャーで30キルorキルアシスト&br;・M16A3または[[SFAR-M GL]]で100キルorキルアシスト| |製造国|アメリカ合衆国| |設計 / 製造|アーマライト / コルト| |使用弾薬|5.56x45mm NATO| //武器によって項目が変わってくるよ |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:100|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:60|>|CENTER:200|c |>|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''時代''|BGCOLOR(#aaa):''AoW''|BGCOLOR(#aaa):''BF3''| |>|装弾数 / 予備弾数 (所持弾数)|標準仕様:30+1/124 (155)&br;標準/拡張:40+1/123 (164)&br;アンダーL.:25+1/130 (156)|30+1/155| |>|射撃モード|>|&ref(画像置場/mode4.png,nolink); &ref(画像置場/mode3.png,nolink); &ref(画像置場/mode1.png,nolink);| |>|連射速度|>|800rpm| |>|弾速||650m/s| |>|重力落下||15m/s2| |反動|ADS||左0.1/上0.26/右0.4&br;初弾倍率2.5倍| |~|腰だめ||~| |初期反動倍率|垂直|>|| |>|反動連射増加|左 /上 /右 |左 /上 /右 | |拡散|ADS||静止:0.2&br;移動:1| |~|腰だめ||静止:立2.5 屈2 伏1.5&br;移動:立3 屈2.5 伏2.5| |拡散連射増加|ADS||静止/移動:0.1| |~|腰だめ||~| |最大拡散値|ADS|静止:立1.1 屈0.94 伏0.83&br;移動:立1.25 屈1.09 伏0.98|不明| |~|腰だめ|静止:立1.1 屈0.94 伏0.83&br;移動:立1.25 屈1.09 伏0.98|~| |>|リロード時間(空時)|標準仕様:2.80s (2.67s)&br;標準/拡張:3.12s (2.98s)&br;アンダーL.:2.53s (2.45s)|s(s)| |>|持ち替え時間|>|s| **ダメージ[#damage] |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:150|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |減衰開始/終了距離|0m-5m|5m-10m|10m-15m|15m-20m|20m-30m|30m-40m|40m-50m|50m-75m|75m-100m|100m-150m|150m-Nm| |ダメージ|>|>|>|>|>|22|21|22|>|>|18| |#5.0以前|>|>|>|24|>|22|21|19|>|>|18| ※頭部命中時2.15倍 #region(AoWから削除済み、Portalのモダン設定で使用可能) ''サプレッサー'' |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:150|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |減衰開始/終了距離|0m-5m|5m-10m|10m-15m|15m-20m|20m-30m|30m-40m|40m-50m|50m-75m|75m-100m|100m-150m|150m-Nm| |ダメージ|>|>|24|>|22|21|19|>|>|>|18| ''ヘビーバレル'' |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:150|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:60|c |減衰開始/終了距離|0m-5m|5m-10m|10m-15m|15m-20m|20m-30m|30m-40m|40m-50m|50m-75m|75m-100m|100m-150m|150m-Nm| |ダメージ|>|>|>|24|>|>|22|21|19|>|18| ※頭部命中時2.15倍 #endregion #br ---- &color(Maroon){''クラシック''}; ''BF3'' |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:150|>|>|CENTER:60|c |減衰開始/終了距離|8m|8-50m|50m-| |ダメージ|25|25~18.4|18.4| ※頭部命中時2倍 ※脚部、前腕に対して0.91倍 ※特定の距離間でダメージが無段階変動する **アタッチメント [#attachment] #region(&color(Maroon){''AoWアタッチメント''(クリックで表示)};) #include(アタッチメント補足,notitle) |BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''サイト(13種)''&br;(&color(Red){解除に必要なキル数};)|>|>|>|>|>|>|>|ズーム|備考|h |BGCOLOR(#ddd):240|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(White):CENTER:40|200|c |アイアンサイト (&color(Red){初期};)|1.25||||||||| |ホログラフィック 2X (&color(Red){?};)|||2.00||||||&color(Red){-照準時の速度};| |コブラ (&color(Red){?};)|1.25||||||||| |ACOG 4X (&color(Red){?};)|||||||4.00||&color(Red){-照準時の速度};| |MAULハイブリッド1.5-3X (&color(Red){?};)||1.50|||3.00||||+視覚切り替え&br;&color(Red){-照準時の速度};| |UH-1スマート1.5X (&color(Red){?};)||1.50|||||||&color(Red){-照準時の速度};| |8Rホロサイト (&color(Red){?};)||1.50|||||||| |TV 2X (&color(Red){?};)|||2.00||||||&color(Red){-照準時の速度};| |SHAN 2.5X (&color(Red){?};)||||2.50|||||&color(Red){-照準時の速度};| |TR-1サーマル1.25X (&color(Red){?};)|1.25||||||||+サーマルビジョン&br;&color(Red){-照準時の速度};| |ブラボー3X (&color(Red){?};)|||||3.00||||&color(Red){-照準時の速度};| |M22 3.5X (&color(Red){?};)||||||3.50|||&color(Red){-照準時の速度};| |T4サーマル2.5X (&color(Red){?};)||||2.50|||||+サーマルビジョン&br;&color(Red){-照準時の速度};| |BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''弾薬(3種)''&br;(&color(Red){解除に必要なキル数};)|~火力|~命中&br;精度|~射程&br;距離|~ハンド&br;リング|~連射&br;速度|~装弾数|その他|h |BGCOLOR(#ddd):240|>|>|>|>|>|BGCOLOR(White):CENTER:40|200|c |標準仕様 (&color(Red){初期};)|50|50|50|50|800|30|| |標準仕様 / 拡張 (&color(Red){?};)|-|-|-|&color(Red){-5};|-|&color(Blue){40};|+装弾数&br;&color(Red){-リロード速度};| |標準仕様 / アンダーロード (&color(Red){初期};)|-|-|-|&color(Blue){+5};|-|&color(Red){25};|+リロード速度&br;+移動中の命中精度&br;+展開速度&br;&color(Red){-装弾数};| |BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''アンダーバレル(17種)''&br;(&color(Red){解除に必要なキル数};)|~火力|~命中&br;精度|~射程&br;距離|~ハンド&br;リング|~連射&br;速度|~装弾数|その他|h |BGCOLOR(#ddd):240|>|>|>|>|>|BGCOLOR(White):CENTER:40|200|c |標準マウント (&color(Red){初期};)|50|50|50|50|800|30|| |バイポッド (&color(Red){?};)|-|&color(Blue){+5};|&color(Blue){+5};|-|-|-|+設置中の反動制御力&br;+設置中照準時のブレ安定性&br;&color(Red){-設置中の固定};| |M320 HE (&color(Red){?};)|-|-|-|-|-|-|+フラググレネードランチャー| |M320 SMOKE (&color(Red){?};)|-|-|-|-|-|-|+スモークランチャー| |M320 BUCK (&color(Red){?};)|-|-|-|-|-|-|+アンダーバレル・ショットガン| |M320 LVG (&color(Red){?};)|-|-|-|-|-|-|+フラググレネードランチャー| |M26 MASS BUCK (&color(Red){?};)|-|-|-|-|-|-|+アンダーバレル・ショットガン| |M26 MASS DART (&color(Red){?};)|-|-|-|-|-|-|+アンダーバレル・ショットガン| |M26 MASS FRAG (&color(Red){?};)|-|-|-|-|-|-|+アンダーバレル・ショットガン| |M26 MASS SLUG (&color(Red){?};)|-|-|-|-|-|-|+アンダーバレル・ショットガン| |コブラグリップ (&color(Red){?};)|-|&color(Blue){+8};|-|&color(Red){-4};|-|-|+静止時の命中精度&br;&color(Red){-移動中の命中精度};| |LS-1レーザーサイト (&color(Red){?};)|-|&color(Blue){+5};|-|&color(Red){-2};|-|-|+腰撃ち精度向上&br;&color(Red){-検出可能};| |BCG軽量グリップ (&color(Red){?};)|-|&color(Blue){+5};|-|&color(Red){-2};|-|-|+エイムダウンサイトの命中精度&br;&color(Red){-腰撃ち精度向上};| |ラトルスネーク軽量グリップ (&color(Red){?};)|-|&color(Blue){+5};|-|&color(Red){-2};|-|-|+腰撃ち精度向上&br;&color(Red){-エイムダウンサイトの命中精度};| |STNRレーザーサイト (&color(Red){?};)|-|&color(Blue){+6};|-|&color(Red){-1};|-|-|+移動中の腰撃ち精度&br;+反動制御&br;&color(Red){-検出可能};| |フラッシュライト (&color(Red){?};)|-|-|-|&color(Red){-2};|-|-|+目くらまし効果&br;&color(Red){-検出可能};| |LWGグリップ (&color(Red){?};)|-|&color(Blue){+8};|-|&color(Red){-4};|-|-|+移動中の命中精度&br;&color(Red){-静止時の命中精度};| |BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''バレル(9種)''&br;(&color(Red){解除に必要なキル数};)|~火力|~命中&br;精度|~射程&br;距離|~ハンド&br;リング|~連射&br;速度|~装弾数|その他|h |BGCOLOR(#ddd):240|>|>|>|>|>|BGCOLOR(White):CENTER:40|200|c |標準バレル (&color(Red){初期};)|50|50|50|50|800|30|| |ウォーホーク・コンペンセイター (&color(Red){?};)|-|&color(Red){-3};|-|&color(Blue){+3};|-|-|+反動制御&br;+マズルフラッシュ視認性の軽減&br;&color(Red){-武器の命中精度};| |タクティカル・コンペンセイター (&color(Red){?};)|-|&color(Blue){+3};|-|&color(Red){-3};|-|-|+武器の命中精度&br;&color(Red){-反動制御};| |ラップサプレッサー (&color(Red){?};)|-|-|&color(Red){-5};|-|-|-|+発砲音抑制&br;+30m以上でのミニマップステルス&br;+マズルフラッシュ視認性の軽減&br;&color(Red){-投射物速度};| |6KUサプレッサー (&color(Red){?};)|&color(Red){-5};|-|-|-|-|-|+発砲音抑制&br;+30m以上でのミニマップステルス&br;+マズルフラッシュ視認性の軽減&br;&color(Red){-有効射程};| |タイプ4ヘビーサプレッサー (&color(Red){?};)|&color(Red){-8};|-|&color(Red){-5};|-|-|-|+発砲音抑制&br;+15m以上での全範囲ミニマップステルス&br;&color(Red){-有効射程&br;-投射物速度};| |チャンピオン・マズルブレーキ (&color(Red){?};)|-|&color(Blue){+5};|-|-|-|-|+垂直反動制御&br;&color(Red){-水平反動制御};| |PBヘビーサプレッサー (&color(Red){?};)|&color(Red){-5};|-|&color(Red){-8};|-|-|-|+発砲音抑制&br;+15m以上での全範囲ミニマップステルス&br;&color(Red){-有効射程&br;-投射物速度};| |ARCOMタクティカル・マズルブレーキ (&color(Red){?};)|-|&color(Blue){+5};|-|-|-|-|+水平反動制御&br;&color(Red){-垂直反動制御};| //ARCOM:調査地点で不具合により無効化中。修正後、並び順を確認し変更すること #endregion #region(&color(Maroon){''BF3アタッチメント''(クリックで表示)};) |>|>|>|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''サイト(11種)''|h |~ズーム||||h |BGCOLOR(White):CENTER:50|>|>|160|c |-|アイアンサイト||| |1.25|コブラ|リフレックス|| |2.00|ホログラフィック 2X|PKA-S 2X|| |3.40|PK-A 3.4X|M145 3.4X|| |4.00|ACOG 4X|PSO-1 4X|| |6.00|ライフルスコープ 6X||| |7.00|PKS-07 7X||| |BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''アンダーバレル(9種)''|>|効果|h |BGCOLOR(#ddd):200|180|COLOR(Red):180|c |標準アンダーバレル||| |フォアグリップ|+垂直反動制御|-腰撃ち精度向上| |バイポッド|+設置中の反動制御力&br;+設置中の照準時のブレ安定性|-設置中の固定| |レーザーサイト|+腰撃ち精度向上|-検出可能| |タクティカルライト|+目くらまし効果|-検出可能| |M320 HE|+フラググレネードランチャー|| |M320 SMOKE|+発煙弾ランチャー|| |M320 BUCK|+アンダーバレル・ショットガン|| |M320 LVG|+フラググレネードランチャー|| |M26 MASS BUCK||| |M26 MASS DART||| |M26 MASS FRAG||| |M26 MASS SLUG||| |BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''バレル(4種)''|>|効果|h |BGCOLOR(#ddd):200|180|COLOR(Red):180|c |標準バレル||| |サプレッサー|+発砲音抑制&br;+発射中はミニマップでの発見なし&br;+マズルフラッシュ視認性の軽減&br;+トレーサー視認性|-投射物速度&br;-有効範囲| |フラッシュサプレッサー|+マズルフラッシュを消す|| |ヘビーバレル|+有効範囲|-垂直反動制御| #endregion *特徴、アドバイス、補足 [#tips] //なるべく客観的に。弾薬やアタッチメントの個別解説はリストで分割すると読みやすくなる。 :全般|PortalからAoWへ追加された「Vault武器」の第一弾。 標準状態で比較すると[[M5A3]]を超えるレート・射程を持つ。アップデートで反動が軽減された結果、反動は[[M5A3]]より小さくなった。ただし反動に対してビジュアルリコイル(銃自体の反動揺れ)が大きい。 アタッチメントはPortalとAoWで異なる。AoWではBF3とBF2042のアタッチメントに対応するが、弾薬は種類が少ない。 またタクティカルリロード時間が[[M5A3]]よりも長めに設定されている。 [[M5A3]]からリロード時間とカスタム性を犠牲にした代わりに全体的な射撃性能を高めたアサルトライフルと言えよう。 本銃が装備できるアンダーバレルのM320 LVGはワンバウンドしてから爆発するグレネードランチャーで、壁への跳ね返りを利用することで室内戦では大きな能力を発揮する。 因みに各種グレネードランチャーの弾は独立のため、LVGとは別にHE等の弾も携行可能。(アタッチメントに設定していれば) 1.25倍のリフレックスサイトを付けるとビジュアルリコイルを感じにくく非常に扱いやすくなる。 #br //#2.0現在、共にAoWへ実装された[[M60E4]]と同様に''パッドでの反動が非常に激しいバグ''が発生している。(パッドにおける反動制御機能が効いていないという説が有力) 当初はM320 LVGの弾が[[アイリッシュ]]のセンチネルに迎撃されないバグがあったが、2.0.1パッチで修正された。 //:A| //:B| //:C| ---- -&color(Maroon){''IRON SIGHTS''}; &attachref(./M16A3.jpg,nolink,30%); **パッチ履歴 [#patch] //パッチが入ったら修正内容をここに //-202x/00/00 アップデート #x.x.x -2024/03/19 アップデート #7.0.0 ---AR枠のヘッドショット倍率が1.9倍に変更。 -2025/05/06 アップデート #8.7.0[[パッチノート>https://www.ea.com/ja/games/battlefield/battlefield-2042/news/battlefield-2042-update-notes-8-7-0]] --特定の距離でダメージが1ポイント下がり再び上がる問題を修正しました。M16A3は、全距離区間で一貫したダメージを維持するようになりました(高い方の値を使用)。 -2025/06/17 アップデート #8.9.0[[パッチノート>https://www.ea.com/ja/games/battlefield/battlefield-2042/news/battlefield-2042-update-notes-8-9-0]] --開始時の所持マガジン数を8個から5個へ減少。 開発者のコメント:この変更は、この武器を類似のARとより一致させるためです。 --アンダーロードマガジンアタッチメントを追加。 *銃器紹介 [#introduction] #youtube(https://www.youtube.com/watch?v=JNux6j7EPXg) M16自動小銃は、ユージン・ストーナーによって開発されたアメリカ合衆国の小口径自動小銃。アメリカ軍における主力小銃として採用され、派生型も含め広く用いられている。アーマライト社の製品名はAR-15、アメリカ軍の制式名はRifle, Caliber 5.56mm, M16(M16 5.56ミリ口径ライフル)。「ブラックライフル」の異名も持つ。 ベトナム戦争時で採用された初期型M16、現場でのトラブルを受け改修を受けたM16A1、80年代に新弾薬と共に改修した第二世代型とも呼べるM16A2、そのA2ハンドガードとトップレシーバーにピカティニーレイルを追加したM16A4、現在アメリカ軍の主力小銃として君臨するM4カービンなど、多数の派生モデルが存在している。 民間でもAR15(M16の民生名)はアメリカの国民小銃と呼べるほど人気が高く、特許切れもありクローンモデルの製造が星の数ほど行われている。 M16A3はM16A2の3点バースト機構を通常のフルオートに置き換えたもの。本来M16A3はキャリングハンドル固定のものしか存在していない。ゲーム中の脱着式キャリングハンドルのものはM16A4となる。M16A4は大半の個体が3点バーストだが、極稀にフルオートの個体が存在する。たとえフルオートでも軍内の呼称はM16A4である。ゲーム中のモデルは本来M16A4と呼ぶべきだが、BF3では3点バーストのM16A4があったためにM16A3を名乗ったと推測される。またゲーム中ではセミ/3点/フルが使用可能だが、現実では基本的にセミ/3点orフルの仕様となっている。ゲーム中の仕様も一応は存在しているが、稀な個体である。 *コメント [#comment] #pcomment(,reply,20,) #include(コメント欄注意書き,notitle)