Top > Comments > 雑談掲示板Vol61


[[雑談掲示板]]
-どれだけeスポーツを意識したゲームモードを作ってもそもそものプレイ人口が少なすぎたら意味ないと思う --  &new{2024-11-27 (水) 18:36:15};
--それ。人が居ないと上達する意義を感じないんだよな…シリーズ続けて上手い奴は競争相手減る方が楽しいのかも知れないけど --  &new{2024-11-27 (水) 18:59:55};
-ラッシュの防衛つまらん チケット多すぎ・・・攻撃側に回る裏ワザ ワザップで調べなきゃ --  &new{2024-11-27 (水) 20:47:20};
--防衛だけどラグ過ぎて勝ったわ・・・ --  &new{2024-11-27 (水) 21:19:13};
--芋落としの芋がいると割と助かるな。そして前線を爆破装置より前に押し返す意識がないと防衛はあっという間に数で押されちゃう。意識高い同士だったら第2セクター付近で突破できるかどうかの膠着で面白いけどなぁ --  &new{2024-11-28 (木) 11:03:31};
--人数集まらなくてAIはいるから初動はどうしても攻撃が圧倒してしまうね --  &new{2024-11-29 (金) 19:08:51};
-みんなブラックフライデーセールになに買うの? --  &new{2024-11-28 (木) 18:04:32};
--デオシートが黒くなってた --  &new{2024-11-28 (木) 20:20:02};
-こんなクソでも信者として一応ガーランドのために課金して一気に解放した --  &new{2024-11-30 (土) 00:26:31};
-[[今年最後のパッチノート>https://x.com/BattlefieldComm/status/1862512465017208851]] --  &new{2024-11-30 (土) 09:01:54};
--ドーザー流石に弱くなりすぎだろ……。今後は射線突っ切って動くのは現実的じゃないからSuper 500みたいに咄嗟の近接戦用だと割り切るしかないか。クラスガジェットの強い他の兵科に変更してくれればまだいけそうだけどなあ。 --  &new{2024-11-30 (土) 10:05:38};
---シールド展開までが20%短縮されるし徹甲弾装備してる人は少ないから俄然脅威ではあるんだけど、他の突撃兵と比較すると相変わらず見劣りするなぁとは思う。確かにリダクテッドとかだと強いんだが…強化するなら展開時の足の速さ、弱体化は…正直ロケランがメタになってるのが周知されてないだけな気が --  &new{2024-11-30 (土) 13:43:04};
---これ20%短縮じゃなくて80%短縮で合ってるのか?爆速になりそうだけどリリースされないとわからん… --  &new{2024-11-30 (土) 14:03:28};
--「パイロットがいない状態で落下する乗り物に乗っているとき、HUDに反応するヒントを追加、~(Added a reactive hint to the HUD when in a falling air vehicle without a pilot,)」とか限定的な場面の改修はやるのに、(過去作で出来てた)リスポーン選択マップの拡大縮小移動とか、コモローズの味方共有とかは改善する気無いのはなんなんだろう --  &new{2024-11-30 (土) 18:53:03};
---そこをいじると盛大にバグって修正できなくなる何かがあるんだよ。きっと --  &new{2024-11-30 (土) 22:43:34};
---リス時のマップ拡大縮小があった作品はどうだったか分らんけど今2042の仕様で拡大とか出来ちゃったら裏取り詰まね?コモローズは復活して欲しいなぁ…リリース時はキルログの枠で表示してたからそこ変えるのが面倒なんだろうな --  &new{2024-12-01 (日) 01:37:37};
---そういうしっかりテコ入れしないといけない作業をする人員の数はもう2042には残してなくて次回作の開発に大部分の人員を移動させてるだけでしょ。もう大型アップデートも終わりって宣言されてるし。 --  &new{2024-12-01 (日) 10:33:47};
---大部分の人員がいた頃ですら発売当初のアレやぞ --  &new{2024-12-01 (日) 11:25:42};
---UBIのアサクリ関連のゴタゴタを見てるとダイスもVの頃から多かれ少なかれ似たような状況になってたんだろうなって思うわ。 --  &new{2024-12-01 (日) 11:53:31};
-セールでやってみたけど、相変わらずスナイパー多すぎだな。もうレート300ぐらいのDMRまでしか要らねーだろBFシリーズは。グラフィックを綺麗にして色んなシステムを盛れば盛るほど、多様性を活かせる高専距離を広げるマップ作りになって、スナイパー増殖。BF1からずっとこれじゃん。 --  &new{2024-12-01 (日) 14:02:17};
--BF1は看護兵が交戦距離が長めでセミオートライフルかつ高速蘇生持ちだったからギリ許せたが、それですら看護兵のセミライがナーフされた後はめちゃくちゃ面白くなくなった。 --  &new{2024-12-01 (日) 14:07:57};
---全体的に動きを作る(攻める)プレイヤーにご褒美が少なすぎる。 戦車なんかも、主砲はAP弾でも地面撃ちで歩兵2、3人ぶっ飛んで倒せる性能、しかし同軸機銃や2番席は30m以降のダメージは胴撃ち5とかで良い。 --  &new{2024-12-01 (日) 14:28:05};
---ただ芋戦車が最強になるだけの雑調整で草 攻める側にご褒美作るどころか攻めてくる相手歩兵に苦行を与えてるんだよなぁ… --  &new{2024-12-11 (水) 13:40:01};
--BF1の前からじゃぞ 安心せえ --  &new{2024-12-01 (日) 17:39:35};
--敵にスナイパー多すぎって思うなら煙幕焚きながらオブジェクトに絡んでみたら?スナイパー多いと前線押し上げられやすいよ --  &new{2024-12-06 (金) 23:02:01};
-ものは試しにDFやってて思うけど、やっぱ固定対空砲ってのはリスに一台ずつぐらい欲しいんだよね。だってさぁ、楽しいゲーム中とかに1人のヘリとかにいっぱい蹂躙されてちゃ可哀想じゃん! --  &new{2024-12-02 (月) 10:24:54};
--2042の無闇矢鱈に広いマップじゃないから、それだけでDFが楽しく感じるわ…… --  &new{2024-12-02 (月) 12:13:43};
--今サーバーに人がおらずプレイに困っています。すぐBFに戻れますか? --  &new{2024-12-02 (月) 17:27:45};
---無断欠席者への連絡かな? --  &new{2024-12-02 (月) 19:04:31};
--ヘリで歩兵を蹂躙してる時「キルウマーwww」 歩兵でヘリ落とした時「ウエェーイwwザマァwww」 --  &new{2024-12-02 (月) 23:40:57};
--オープンベータで対空砲届かない高高度からヘリにチクチクされ続けてたけどあれ修正されたん? --  &new{2024-12-09 (月) 01:39:24};
-初心者中級者の配信見ててみんなダメージ表示してなかったりミニマップがデフォのままで激近かったりしたけど設定で変えられるってやっぱり中々気づかないものだったりする? --  &new{2024-12-03 (火) 01:31:13};
--2042のオプション直感的じゃないからなあー・・・ --  &new{2024-12-03 (火) 08:52:34};
-仕掛けれど仕掛けれど 猶わが突撃に誰も続かじ ぢっと手を見る --  &new{2024-12-03 (火) 18:56:48};
-ドーザーの弱体化、どちらかというとNTWと徹甲グレポンの強化だな。ARの徹甲弾ワンマガ全段HSして半分削れるかって感じ。NTWだと対物、対物高威力で正面からHSワンキル出来る。徹甲グレポンはLMG系で50ぐらい?なんか状況次第で変動した。シールド展開速度が0.8倍遅くなったって所で近接戦闘で咄嗟に強いのは変わらず、無理やり射線を通しに行けるのも変わらずな気がする。 --  &new{2024-12-03 (火) 18:59:27};
-[[今週のスキン>https://x.com/BFBulletin/status/1863919947870572955]]いつもの和風鬼スキン。ワイキャはちょっと良いな --  &new{2024-12-03 (火) 21:19:21};
--何気にマケイの肩ナイフが刀風だったり、PF51のスキンに菊紋があったり… --  &new{2024-12-04 (水) 13:36:11};
-いえーい 128コンクエ ふっかああぁ~~つ(うざい感じの発音で) --  &new{2024-12-03 (火) 21:24:59};
-妙に和風、自衛隊スキンが充実してるの見てると日本マップが含まれた和風シーズンが存在した世界線があったのかと勘繰ってしまう --  &new{2024-12-04 (水) 18:31:10};
--2042史では日本は異常気象で早々に国崩壊してるからなぁ…和風スキンにどこかしら中華風味入ってるのも中国が崩壊した元日本をまとめて取り込んだせいで文化がミックスされてるのだと思ってる。 --  &new{2024-12-05 (木) 01:16:18};
---でもこのスキン元の風神浪人大隊は千花弁連合と共謀した側じゃなくて、それらに抵抗してるマンデート・オブ・ネーションズ側の部隊なんだよな… --  &new{2024-12-05 (木) 10:40:48};
-AEK クセもなく グレポンやスーパーボールみたいなグレもあるし 使いやすいな と思ってたが他の銃いくつか使ったら強くて草 AEK全体的に弱め薄め少な目だったのか --  &new{2024-12-04 (水) 21:25:08};
-デルタフォースも一年くらいで終わりそうで怖い。みんなプレイすんの? --  &new{2024-12-04 (水) 22:43:32};
--私は2042を続けるよ(最近覚えた言葉) --  &new{2024-12-04 (水) 22:57:47};
-- 同じテンセントでアリーナブレイクアウト出してそちらである程度集客に成功してるのにDF側でもタルコフモード出すのは BFモード一本でやるのは厳しいと感じてるのかなぁ --  &new{2024-12-05 (木) 00:33:53};
--所詮新作BFまでの繋ぎだしBattleBitと同じで人がいるうちは遊ぶよ。流行るかはどうでもいい。でもDFは中国がゲーム自体分かれてるし中国抜きアジア鯖なんて一瞬で過疎ってPing100代のUS西鯖がデフォになりそう。 --  &new{2024-12-05 (木) 01:56:45};
--中国産のカーネルレベルのアンチチート入れないといけないから躊躇してる....今は様子見。 --  &new{2024-12-05 (木) 14:15:09};
---ヴァロとかも同じようなアンチチート入れてしかも上手く行ってるらしいけど、警戒する程の物なのか? --  &new{2024-12-09 (月) 01:29:55};
-2042ほどはちゃめちゃなストーリー展開にならんと思うけど次回作も勢力は米露なのかね?4の続きなら中国は落ち着いてるだろうみたいな解釈で2042はごまかせたけど…新作も同じユニバースか不明だし、キャンペーンはPMCが戦うってリークもあったけどうーん。2のEUとか中東連合みたいな正規軍他勢力欲しい、 つかBFでレオパつかいてぇ。 --  &new{2024-12-05 (木) 10:57:53};
--EU・中東はいいですね あとまたバイク出してほしいわ --  &new{2024-12-05 (木) 19:45:39};
-どうあがいてもスモークまみれになる問題、CS2みたいに撃ってる間だけ晴れるモクにすれば解決しないかな~とか思った。クソ重くなりそうではあるけど --  &new{2024-12-05 (木) 20:47:15};
-なんか普通のブレスルでエルアラメインにマッチしたんだが。こんなやたら高低差があって見通しの良いMAPはローテーションに入れないで欲しいんだけどなあ。 --  &new{2024-12-05 (木) 23:06:40};
-BFコイン使って良い?もうシーズン来ないよね?ね?ね? --  &new{2024-12-06 (金) 15:26:53};
--新シーズンは来ないだろうけど過去のシーズンパス報酬がどっかのレールで来るって話もあるよ。 --  &new{2024-12-06 (金) 17:05:12};
--なあーに bfコインなんぞいつでも買えるってモンよ! --  &new{2024-12-06 (金) 18:01:32};
--俺はその油断のせいで先日のガーランドイベントで痛い目見たからとりあえず600コイン(だったっけ?)は残して置いたほうが安牌。まさかアルティメット1.4万円以外に2042にお布施するとは思ってもみなかったぜ! --  &new{2024-12-07 (土) 00:45:56};
-安いからやってみたけど、芋推進マップだらけでつまらん あと敵に撃たれたときの方向と銃声の方向もわかりにくいから経験者であるほど強い仕様になるのもつまらん 音楽もクソ。なにがいいのかわからん --  &new{2024-12-06 (金) 19:28:03};
--フルプライスで予約がお買い得だからやり続けてるけど、作りこまれたタクティカルな広大マップに常に感動 あと敵に撃たれたときの方向と銃声がわかりにくいから戦場に放り込まれた新兵の気持ちが味わえてたのしい 音楽も荘厳。すべてがいい最高傑作だとわかる --  &new{2024-12-07 (土) 13:10:38};
---armaでもやったら心臓発作起こしてそう --  &new{2024-12-07 (土) 13:51:03};
--RUに派兵された北朝兵のシミュレーションというリアリティ路線 --  &new{2024-12-07 (土) 15:10:20};
---steamの人口ならsteam chartsで遡って見れるから見て来いよ。これまでベテランと初心者を分けるに足る人口がいたのは何回もあったぞ。なんでそこまで2042エアプのレッテルを貼るのに拘るのか謎。皆が皆、同じゲームやってりゃ同じ考えになる訳じゃないぞ。 --  &new{2024-12-09 (月) 19:31:45};
---当たり前の事が分かってないから誰も突っ込まないだけなんだけど、あえて突っ込んだるわ。 1:複数モードで人口が分散してる以上、レーティングに応じたマッチングが快適に出来る程の人数が揃い辛い。 2:お前の言う初心者とベテランを区別する基準は何? 3: chartsでプレイ人口が多いからって初心者とベテランがバランス良く揃う証拠になってないし、モードごとの人口分布も不明。 4: そのchartsで算出されたプレイヤーの何割が日本人、ないし日本でもマシなpingでプレイできるアジア圏の人口なの? 5:ランクマッチがある訳でもないのにレーティングマッチにする必要ある? --  &new{2024-12-09 (月) 23:11:09};
---さらに突っ込むと、お前ら変な枝にぶら下がってんじゃねーよ --  &new{2024-12-10 (火) 01:27:50};
---ってかそのsteamチャート見てこい発言がもう僕エアプ発言と同義なんだよ。実際プレイしてたらsteamチャートの1/10くらいしか同地域にいないような肌感覚にマッチングの待機具合で感じるはずだけどなぁ --  &new{2024-12-10 (火) 03:52:22};
---大松「枝主様自らぶら下げた枝だから仕方ないぞ」 --  &new{2024-12-10 (火) 19:14:43};
--経験者であるほど強い仕様が嫌ならもう人生つまらないだろうな --  &new{2024-12-07 (土) 22:24:02};
---やめたれw --  &new{2024-12-08 (日) 22:02:23};
---経験者であるほど有利な事と、それを初心者に感じさせず楽しく遊んでもらう事は両立できますし、最近のゲームはそこにすごく気を遣うようになってますよ老害さん まあ2042はそこに配慮できないほど終わっちゃってるんですけどね --  &new{2024-12-08 (日) 22:36:21};
---アタッチメント制が辛いって言うのならわかるけどその配慮できてるゲームって具体的に何よ? --  &new{2024-12-08 (日) 23:11:37};
---あ、おい待てい。こういう事言い出す輩は経験者が初心者に腕の差を簡単に覆されるようなゲーム性だからクソゲーとか◯◯使ってればorやってれば勝てるバランス崩壊ゲーとか文句言ってるゾ --  &new{2024-12-09 (月) 00:38:15};
---自分は長くからいる2042民の1人だけどスキルマッチは少なくとも実装すべきだとは思うわ。正直ベテランと新兵の闇鍋マッチの現状で満足できる人間の気持ちは未だに分からん。これで楽しめりゃ人生楽で良いね。 --  &new{2024-12-09 (月) 01:04:16};
---K/Dかスコアか何を基準にしてのスキルレートを想定してるのかしらんけど、ガチガチの腕前競い合うゲームなら競技性高いほかのゲームやるし、野良でも気楽にやれるのがBFの売りだろ。カジュアルFPSゲームで楽しんでやれないなら人生辛すぎるわw --  &new{2024-12-09 (月) 01:32:27};
---自称長くいるニキはどうせでまかせ言いたいだけの嘘松やで。BFって昔からレート制とか無いから流行った所もあるのに何を今更やし本当に闇鍋マッチに文句あるならベテランのフレ作ってフルパでやれば大体の悩みは解決するはずンゴねぇ… --  &new{2024-12-09 (月) 01:44:42};
---別にスキルマッチでもランクのトロフィーを人参としてぶら下げなきゃカジュアルにできると思うよ。というか闇鍋はカオスであってカジュアルじゃないでしょ。これに居心地の良さ感じるなら互いに分からないのも無理はないわ。歴史が長いゲームでもモダナイズしなきゃどんどんニッチになって衰退していく一方だと思うけどな(某狩りゲーでもダメージ表記出したりピッケル無くなったり)。昔だったからこそ流行った所があるんだよ。そろそろいい加減に今こそだよ。自分はBFは流行ってこそだと思うから改善すべきはしろと思ってる。 --  &new{2024-12-09 (月) 02:04:20};
---本当に長くいる2042民だったら(何かしらの成績で)マッチング分けてまともにゲームが成立するほど人口充実してた時期なんて一瞬たりともないからすぐ嘘民だとわかるわ。まだ「BFはCQが至上!他は人口分散するから消せ!」ぐらいぶっとんだ一極過激発言してる方がよっぽど古参民らしいわ。 --  &new{2024-12-09 (月) 03:33:27};
---個人的にはSBMMないしMMRに準ずる機能はあってもいいとは思うが、BFって行動の種類が多彩だからスキルを適切に定量化して比較するのはかなり難しいんじゃないかなぁ……それに同程度のスキルの持ち主だけで64(128)人マッチを成立させるとなるとアクティブ人口100万くらいは必要になるのでは --  &new{2024-12-09 (月) 21:19:22};
---キルレかスコアでレーティング区別つけんの?ガンガン拠点に突っ込んで死んだり相打ち上等で頑張って戦車削った人はスキルレート低くて、前に出ず命大事にする人とか芋キャスパーや衛生兵のスコア稼ぎマンだらけになってもええんか? 後モンハンのピッケル云々はPvEの快適性の話なんでPvPの経験者と初心者が全くの同等とか公平なレーティングやマッチングの話には繋がらんぞ --  &new{2024-12-09 (月) 22:06:47};
---coopゲーの配慮と大人数対人FPSの配慮を同列に扱いだす奴とはそりゃ誰とも話が通じんわ。2042でも過去のBFシリーズである必要もないんだから --  &new{2024-12-09 (月) 22:57:08};
---BFの楽しさはチームの連携にあると思うんだよ、野良でもたまに連携できるとうれしいしな。個人の撃ち合いを楽しみたいなら別ゲーやったほうがいいよ、俺もBFの次作まちで2042やってないし --  &new{2024-12-13 (金) 14:57:32};
---そりゃ「(対戦FPSとかで)経験者であるほど有利な事と、それを初心者に感じさせず楽しく遊んでもらう事は両立できます」の具体例がモ◯ハンのピッケル無限化とダメージ可視化とか言い出すようじゃ説得力無いよね --  &new{2024-12-13 (金) 21:22:41};
-何も悪い事してないのに毎回ボコボコに負けて養分にされるチームに放り込まれる。どうしたらいいの --  &new{2024-12-06 (金) 20:27:02};
--わいもFPS始めた時は(BFBC2)2キル13デスとかが毎日やったなあ・・・ キルストリーク報酬とかは無いにせよほとんど利敵行為だったw BFなら修理とか地雷撒いたりとか箱配ったりとかドローン飛ばしたりして遊べるからそういう事してる内に上手くなっていってチーム上位に食い込めるようにもなってきたけどチームでボコボコにされるから楽しい --  &new{2024-12-06 (金) 21:19:30};
--悪いことしてようがしてまいが途中参加なら負けてるチームに入れられる可能性の方が高いよ --  &new{2024-12-06 (金) 22:59:14};
--BFもデルタフォースもだがこの手のゲームって勝ちに拘るとただのフルパに轢き殺されるゲームでしかないよ --  &new{2024-12-08 (日) 19:17:24};
--悪い事してなかったら毎回勝ちチームに入れるって方が恐ろしいゾ --  &new{2024-12-08 (日) 22:01:37};
-今でこそC5ドローンしか出来なくなったキャスパードローンだけどまた一人で弾薬箱載せられるようにならんかね。初期のころは弾薬箱載せてアシスト稼ぐだけだったけどある程度システムと動きを理解した今なら囮をしつつ孤立しそうな前線のサポートが出来る気がするよ --  &new{2024-12-07 (土) 17:11:27};
--わいは敵のビーコンを、欲を言えばセンチネルも破壊したいなり --  &new{2024-12-07 (土) 20:50:08};
---キャスパードローンにお守りとして1個だけC5つけておいてなんか見つけたら爆破すると良いよ。一応まだその仕事はできる --  &new{2024-12-08 (日) 01:50:26};
-みんなデルタホースやってんの? --  &new{2024-12-08 (日) 23:18:34};
--どうせ無料だし次回作までの繋ぎでやってるけど、経験薄いタルコフモードの方が楽しい。コンクエ、ブレスルはマップの遮蔽が多いとか御託並べるの抜きにしてもやること変わらず新鮮味がないので… --  &new{2024-12-08 (日) 23:42:36};
-せんせー 奪われ中の拠点上でホバリングしてるのに誰一人降下しません このゲームは遊覧飛行シミュレーターなのでしょえか? --  &new{2024-12-09 (月) 11:56:25};
--高い所怖い --  &new{2024-12-09 (月) 12:24:16};
--そういう時は機体が壊れない程度にオブジェクトにぶつけてやると慌てて脱出していくゾ。極稀に座席全部修理兵で埋まってる時あるけど、そういう人程空気読んで降りてくれるから心配しなくていい --  &new{2024-12-09 (月) 23:34:25};
---即席修理兵さんは降りろラジチャ聞いてくれるから有り難いよね --  &new{2024-12-10 (火) 19:13:10};
-無料のスキンを配っているぞ!その名もナッツクラッカー! タマタマに気を付けよう! なお配布2回目の模様 --  &new{2024-12-10 (火) 22:54:45};
-次回からブレスルは攻撃側と防衛側選べるようにしてくれや。芋砂は防衛側行くだろうし俺は攻撃側しか遊びたくないんだわ --  &new{2024-12-10 (火) 23:50:44};
--攻撃32防衛1で始まりそう --  &new{2024-12-11 (水) 00:01:41};
--全員同じ事考えて陣営偏りそう --  &new{2024-12-11 (水) 13:37:33};
--偏り過ぎてマッチング不全→防衛側超有利or防衛側人数を減らす→結局誰もやらなくなる --  &new{2024-12-11 (水) 17:51:40};
-BGMをoffにしてても貫通してくるロビーのクリスマスソングとは・・・・ むしろBGM久しぶりに聞いたわ 開始10日ぐらいでBGMボリューム0にしてたので --  &new{2024-12-11 (水) 00:03:24};
-いい加減ボリスサンタを出して締めて欲しい、もう時効やろ。 --  &new{2024-12-11 (水) 00:37:02};
-この前のデドスペコラボみたいなPVEモード 個人的に好きだからまたやらないかねぇ…… --  &new{2024-12-11 (水) 18:01:55};
-deltaforceが普通に完成度高すぎてもうこれでいいな こうなったらいいな~っていうのはあるけど「これ出来てなきゃ話にならんだろうが!2042かよ」っていう部分が無い シーズンパス買っちゃったよ --  &new{2024-12-12 (木) 17:25:55};
--デルタフォースwikiに書き込んではいかんのか? --  &new{2024-12-12 (木) 19:59:14};
---ねえよそんなもん --  &new{2024-12-17 (火) 01:22:34};
---一応WikiWikiの有志掲示板があるぞ --  &new{2024-12-17 (火) 08:34:30};
--BFクローンとして面白いとかまではわかるけど2042を下げる為にDeltaForce持ち上げるのは板違いだと思うわ。 --  &new{2024-12-13 (金) 18:39:51};
-ドーザー特に弱くなった感じしないな もともと使い込んでないからかもしれんが・・ --  &new{2024-12-12 (木) 21:32:38};
-ドラウグのレベル上げ苦痛すぎる…オススメの方法とかある? --  &new{2024-12-14 (土) 05:13:02};
--portalでAI有り128コンクエのブレイクアウェイ建てて開幕沸きポにHE弾撃ち込んでくと進めやすかったよ --  &new{2024-12-14 (土) 14:53:08};
-マケイxキャスパーのエロ同人が存在していることに困惑してるのは俺なんだよね --  &new{2024-12-14 (土) 14:55:27};
--詳しく…知りたいです --  &new{2024-12-14 (土) 18:32:47};
---確認してきた。この作者BFVでも同人誌描いてる --  &new{2024-12-15 (日) 13:15:44};
---サンプル見る限りだと、ケチじゃなくてケツついてるんだよなぁ……。 --  &new{2024-12-15 (日) 23:55:54};
--イくぞ! ビュウウウウーウウッ!(グラップリングフックだよ) --  &new{2024-12-14 (土) 18:48:28};
--ワッカ構文が流行った時に「エンジェルのチ○ポ気持ち良すぎだろ!(ウケはマケイ)」のコラ画像が界隈に流れたのは知ってるが…×キャスパーって顔が見えないやつと絡ませるのか… --  &new{2024-12-16 (月) 09:33:13};
-BF民公認移住先のデルタフォースなんか1年くらいで終わりそうだけど移住して大丈夫? --  &new{2024-12-14 (土) 21:05:30};
--仮に1年で終わるとしてもBF新作も考えると2042もあと1年くらいだろうし少しでも気になってるなら無料だし移住し得ではある。アタッチメント解放も武器だけならスキップできるカードが山ほど配られてるし思ったよりしんどくない。現時点でアプデを重ねた2042と戦えるだけの完成度があって未来への伸び代もある。アプデによる環境変化とかワクワクはもうここじゃ得られないしね。ただし操作性のクセはかなり違うから2042の操作感が特別好きなら無理に移住しなくて良いかも。 --  &new{2024-12-14 (土) 21:21:23};
--ここで聞くよりデルタフォースのwikiやらプレイ動画やら見て確認した方が確実だぞ --  &new{2024-12-15 (日) 01:22:09};
--人がいないゲームがやりたければ2042。人がいるゲームがやりたければデルタ --  &new{2024-12-15 (日) 23:37:27};
--もう変化しない環境の中でAI相手に戦っていたいなら2042に居ればいいと思うよ --  &new{2024-12-16 (月) 16:58:06};
--みんなPCなんだな。CSのワイ、カレスコのビル上から見物 --  &new{2024-12-17 (火) 00:11:48};
--人がいないとか言ってるのはエアプなのかハザードゾーンの話なのか、ゴールデンタイム外で言ってるのか… --  &new{2024-12-18 (水) 01:11:21};
-EAとサイコロにはもっと危機感を持って欲しい --  &new{2024-12-16 (月) 22:28:32};
-deltaforceくん新しく追加された銃が頭一つ抜けて壊れてるとこまで2042のマネなんてしなくていいから、2042から一体何を学んだんですか? --  &new{2024-12-16 (月) 22:36:22};
--それはBFに限らずどのFPSにもあることだし新武器弱い方がおもんないんだよなぁ… --  &new{2024-12-17 (火) 08:46:50};
---全盛期のVHX-D3とRM68を足して2で割り忘れて60連マグ追加しちゃった開発の愛国精神溢れる銃とか見た目も中身も全盛期アバンシーズとか出されるほうがよっぽどおもんないわ、知れば知るほど武器バランス終わっとるでこれ --  &new{2024-12-17 (火) 09:08:53};
---例えが雑すぎて全然共感できなかった。流石に盛りすぎ --  &new{2024-12-28 (土) 18:36:17};
--武器に関しては後からの調整が容易だから別にいいよ 新武器弱かったら新しい目玉要素にならないし何十種類もある中で完璧な調整は無理だし 目立ったバグもスカスカマップも無い時点でDFはBFから十分すぎるほど学んでると言えるね --  &new{2024-12-17 (火) 09:33:42};
---2042経験してて「武器に関しては後からの調整が容易だから」って言えるの凄いな、新作BFのプレミアムエディション買いそう --  &new{2024-12-17 (火) 09:55:19};
---DF現場のぶっ壊れ武器ってどれも開発の中国に関係のある武器が多いから弱体化したら愛国志士チーターが攻撃の口実にするし望み薄だぞ --  &new{2024-12-17 (火) 10:21:21};
---DFって中華武器あるんか 2042の粗悪なロシア銃のゴリ押しにうんざりしてたしやってみるわ --  &new{2024-12-17 (火) 10:46:55};
---新作ゲームも新武器も配信直後のバランス取れてないのはしゃーないやろ --  &new{2024-12-18 (水) 01:09:54};
---言うほどロシア銃ゴリ押しされてたか? --  &new{2024-12-18 (水) 01:48:50};
---なぜ中華銃ゴリ押しされてるゲームでロシア銃はゴリ押しされてないと思ったのかこれがわからない --  &new{2024-12-18 (水) 02:12:04};
---逆に現代系FPSで米露独仏中国辺りの銃が目立たないゲームってあんの? --  &new{2024-12-19 (木) 20:45:21};
---言葉で説明できる人は煽りじゃなくて根拠で示すってそれ一番言われてるからスルー安定 --  &new{2024-12-19 (木) 23:58:23};
---12/18のアップデートで前環境最強だった中国製のCI-19ライフルの弱体化がしっかり入りましたよ(笑) --  &new{2024-12-20 (金) 09:25:08};
---ここBF2042wikiなんで… --  &new{2024-12-21 (土) 00:53:15};
---やっぱり人がゲーム作ってるんだし開発国(陣営)びいきなのは少なからずあるでしょ。BFだってスウェーデンのステージや実銃や架空銃だしたりしてるし。DFはARもDMRも約半数が東側でちょっと他ゲーより濃いめなだけだよ、なぁに問題ない(赤) --  &new{2024-12-21 (土) 02:14:45};
---CI-19弱体化と聞いて喜んだらHS倍率2.1から1.9になったから胴撃ちでも爆速のTTKなんもかわっとらんどころか適正距離3m伸びてるやん!HS2パン抜き以前に760rpmの超精度26ダメを改善してほしかったの!わかるこの(VHX-D3並の)罪の重さ?親方(共産党)に電話させてもらうね --  &new{2024-12-21 (土) 07:39:21};
---M4ってどのゲームでも大体強いけどアメリカ贔屓じゃねぇ? --  &new{2024-12-22 (日) 12:11:19};
---BF3でも4でもHでもそんな強くなかっただろ --  &new{2024-12-23 (月) 08:36:57};
---なぜBF限定なのかこれがわからない --  &new{2024-12-26 (木) 11:19:58};
-今週も 無料アイテムを 受け取り たまへ!!屁 --  &new{2024-12-17 (火) 21:09:07};
--その後はラッシュXL防衛という苦行をするのだぞ さすればスクワレン --  &new{2024-12-17 (火) 22:03:18};
-もうサンタボリス出してもキレ散らかす人いないでしょ --  &new{2024-12-17 (火) 22:38:35};
-次回作はスペシャリスト削除するみたいだし原点回帰真面目系になるのかな。逆にトンデモカスタマイズができるサイバーパンクフィールド2077もやってみたくはある。やっぱ中途半端より振り切ったゲームのがやってて楽しいよね --  &new{2024-12-18 (水) 01:01:03};
--ファンはスペシャリストに慣れたからスキンは残すべき、現状維持をすることが大切だから回帰とか振り切ったりせず開発者の意向を大切にすべき、gtaとローンチ被るのは避けたいから延期することも留意すべき --  &new{2024-12-18 (水) 05:07:22};
---gtaもどうせ延期するんじゃないかと言う風潮 --  &new{2024-12-18 (水) 11:09:58};
-輸送ヘリが実装されたと聞いて帰ってきたが好きな操作感でいい感じに楽しいな、敵拠点を狙われるまで周回しつつガンナーが居ついた時は撃ちやすい機動を意識して狙われたら逃げる --  &new{2024-12-19 (木) 01:04:19};
--ステルスヘリ並みに愚鈍でキツいなり・・・でもヘリの中で一番かっこE --  &new{2024-12-19 (木) 20:39:58};
--特徴も強みもなく面白み無いからなぁ…。ロープ垂らして3,4人くらい掴みながら飛べるようにでもなれば色々面白いのに。 --  &new{2024-12-20 (金) 01:20:42};
---やっぱりガンナー席の種類くらい増えればいいのにね と思いつつ HMGくらいしか増やせんか(グレポンドアガンは無理そうだしね --  &new{2024-12-20 (金) 20:08:54};
-プレイヤーカード画像の謎めいた通信等のイースターエッグがどこにあるかご存じの方いますか? --  &new{2024-12-20 (金) 05:00:31};
--BFEE --  &new{2024-12-25 (水) 00:52:23};
-敵味方含めて中の下くらいのキルとスコアのプレイヤーが試合後に「EZ」っていうの可愛い --  &new{2024-12-22 (日) 00:16:52};
--チャットで騒いでるやつ大体これ。たまにチーター報告。 --  &new{2024-12-22 (日) 22:51:14};
---・・・・・? --  &new{2024-12-22 (日) 23:55:45};
--簡単な試合だった!(憤怒) --  &new{2024-12-24 (火) 08:55:20};
--海外キッズは特にこれが多いのよね、難易度の高いPVEゲームでも正直全くと言って良い程役に立って無いのに[難易度ノーマル? 簡単じゃん!]とか言って、無理凸かまして即ダウン 蘇生しろのピン連打から、さっさと蘇生しろ!とメディック名指し なんとかクリアしたら、皆[gg]と言う中で[ez]発言 正直少しイラッと来る --  &new{2024-12-30 (月) 16:42:24};
-BGM切っとるのにロビーでクリスマスソング鳴らすのなんやねん!? --  &new{2024-12-25 (水) 20:40:09};
--粋やね〜 --  &new{2024-12-26 (木) 05:55:05};
-jackfragsがいきなりBCシリーズのキャンペーン配信やり出したの、次回BFのCTEに参加して、それがBCナンバリングだったからでは?と、勘繰ってしまう --  &new{2024-12-27 (金) 09:02:05};
-2024赤バッジ残りSRばっかりだ。2025は芋イヤー(過疎加速) --  &new{2024-12-27 (金) 09:17:54};
--わいが歩兵やってるとき近くに撃ちまくってくれ SRによる近距離着弾 臨場感が増す 当てるのは他のヤツにやってくれよな 頼むで --  &new{2024-12-27 (金) 14:04:38};
---ま、狙う隙が無いかもしれんがな わいはしょっちゅう勝手に死んどるからな ガーハハハア! --  &new{2024-12-27 (金) 14:16:43};
---近距離着弾は「紙一重で避けたった!」感あるよね。ワイのスーパー偏差打ちで足元着弾で踊れ〜!(なんで当たらんのや) --  &new{2024-12-27 (金) 18:02:50};
--ハロウィンイベントのハードコアだとSRが全部胴体ワンパンで楽だったから、そこで全部赤くしたわ --  &new{2024-12-27 (金) 21:30:35};
--SWSとDXRは近距離胴撃ち一撃の時代に突砂してたな... --  &new{2024-12-27 (金) 22:20:53};
-steam上でまだ1万人もプレイしとる --  &new{2024-12-29 (日) 16:00:27};
--死にそうで死なない。またバトルパスが復活するからそれで少し戻る。そして終わればまた減る。あえて死なないように苦しみを与えるタイプの拷問かな? --  &new{2024-12-29 (日) 16:25:16};
---がんばって開発してる頃でも5000人程度だったことを考えればかなりマシ! ただし今プレイしてる人たちはライト層と猛者の二極化の面が強い・・・ --  &new{2024-12-29 (日) 17:27:10};
--60%赤レベル以下、20%S100以下、15%S500以下、5%S500以上の印象だわ。セール開始組はS100以下くらいだと思うし…今は良いバランス分布じゃないかな。これ以上高レベルが多いと蹂躙が増えて初心者萎えるし! --  &new{2024-12-30 (月) 01:01:43};
-わいはS300台だけど弱いから安心してほしい どのぐらい弱いかと言うと、わいが自チーム3位以内にいるゲームは負ける(わいより弱い連中がわんさといるチームって事やからな! --  &new{2024-12-30 (月) 03:24:38};
--わかる ランクに実力が追いついてなくて肩身狭いわ ごく稀~に敵側もみんな弱いときはトップで勝てたりしてドヤ顔できる --  &new{2025-01-02 (木) 19:44:04};
-みんなどこでやってるの、、 --&new{2024-12-30 (月) 08:37:39};
--普通にトップの公式鯖でやってる。ポータルの方が質はいいかもだけどそれを探すのがそもそもめんどくさいから --  &new{2025-01-01 (水) 20:13:20};
-フロントライン相変わらず決着つかねーなあーw --  &new{2024-12-31 (火) 23:20:04};
--なんやワーワーやっとるうちに80リボン達成 今年は年またぎBFにならないよ --  &new{2024-12-31 (火) 23:47:00};
---またいだろ? --  &new{2025-01-02 (木) 00:42:41};
-あけましておめでとう! --  &new{2025-01-01 (水) 12:11:26};
--俺はBFを行う! --  &new{2025-01-01 (水) 18:41:53};
---<<敵のBFプレイヤーを発見!!>> --  &new{2025-01-03 (金) 09:04:13};
-他ゲームの記事でそちらのCS機でのPS4ユーザー割合が50%という情報を見て思ったけど、このゲームはPS4/XboxOneのユーザー割合はどんくらいなんだろう?もしかして今作の無駄に重くて高い要求仕様は次回作での足切りを穏便に行うための策略だった可能性が微レ存? --  &new{2025-01-03 (金) 23:21:00};
--2042ってPS4でもできたのか・・・っていう感想 --  &new{2025-01-04 (土) 14:58:12};
--PS4の発売って10年以上前だし、PS5基準になっていくのは普通じゃね --  &new{2025-01-04 (土) 17:14:07};
-過疎ってんのかと思ってたが今はちょうどいいバランスで結構楽しいな。普通にマッチングするし --  &new{2025-01-06 (月) 01:08:36};
--たまにやるにはちょうどいいと思うでもリボン集めじゃ物足りないからシーズン使い回しでもいいからバトルパスして欲しい --  &new{2025-01-06 (月) 09:30:31};
-M16ってフルオートで撃てるのね…発売当初からまあまあやってるのに今日初めて知った…(ランク200後半) --  &new{2025-01-06 (月) 15:37:11};
--こいつぁー田舎のAR-15持ちだあ! --  &new{2025-01-06 (月) 20:54:09};
--AR-15は弄らん限りセミ限じゃろ。M16はa4(の一部)とa2が3点で2042(BF3)はa3でフル。やってきたFPSによってはM16=3点バーストのイメージつくよな、俺も某陸軍製FPSのせいでそのイメージが強い。 --  &new{2025-01-07 (火) 01:19:44};
---そういえばこのゲームのAR15は、実モデルと違ってわざわざフルオートのセレクターを追加したのについぞ、フルオート機能が実装されなかったな…… --  &new{2025-01-07 (火) 03:42:55};
--パブジキッズだったので3点バーストのイメージが強い。 --  &new{2025-01-07 (火) 03:40:09};
-今週はコンクエハードコアだ! 各兵器でキル数稼げるぞ! --  &new{2025-01-07 (火) 21:11:17};
--おあっ 思ってた普通のHCと全然ちげえwww --  &new{2025-01-07 (火) 21:15:10};
-芋砂優位クソゲーわろた --  &new{2025-01-07 (火) 21:26:03};
--今週のモードはハズレっ --  &new{2025-01-07 (火) 21:26:38};
---何か知らんけど接近戦コンクエストでもリボン2倍もらえるで コンクエハードコア途中抜けしたからかとおもったけどその線のバグじゃないみたい --  &new{2025-01-07 (火) 22:34:20};
--俺は戦車を狩る! --  &new{2025-01-08 (水) 17:40:54};
---やっちまってくんせえ! --  &new{2025-01-08 (水) 21:20:56};
-「man F3 good」 「RAM F3」 とかチャットで言われてたけどF3ってどういう意味? ただのクランかなんかの符丁かな? --  &new{2025-01-09 (木) 21:32:44};
--スラングではないと思う --  &new{2025-01-10 (金) 00:12:49};
-BFV以前と比べて2042は急にスウェーデン要素を出しまくっている。この分だと今年のBFは米軍VS世界征服を狙う瑞軍となってもおかしくはないのではないか?そして米軍に攻め込まれたストックホルムの最終戦線で要塞化されたdice本社が… --  &new{2025-01-10 (金) 08:59:08};
-で でりゅりゅ? 新しいウィークリーミショーン --  &new{2025-01-11 (土) 23:23:34};
-みんなAK5Cをどういったカスタムにしてる? カスタム要素多すぎてわからん 128コンクエで拠点取りながらファルックかクロフォードで野良分隊と一緒に遊んでる --  &new{2025-01-12 (日) 18:53:50};
--ファルックなら弾薬箱所持だろうし王道カスタム(標準拡張)か陰湿カスタム(亜音速)の2択じゃないかなぁ。サイトお好み、バレルサプ、アンバレはお好み2種+徹甲。 --  &new{2025-01-13 (月) 01:08:57};
--ヘビサプ亜音速にマスターキーと徹甲とサーマル。標準の強みがあまりわからない。近接か高威力でよくない? --  &new{2025-01-13 (月) 13:09:55};
--敵が25mぐらいまでならヘビーサプレッサーに亜音速がかなり良かった! ただそれ以上離れるとキツい 30mとか40mぐらいの時はどのバレルと弾にしてるのかな サプ以外の適当なバレル+高威力が無難? --  &new{2025-01-13 (月) 21:52:43};
--付け替え面倒派だから全距離で低サマ(サマ死MAPは可変1.5-4),亜,ラプでほぼ固定だなぁ。ヘビは距離でダメ弾速論外になるし根本的にド近はAK5C弱いし…。それでも武器lv250くらいにはなってる。AK5Cの真価は中距離以遠での低倍率セミ連打だと思ってる。セミ連はVCARで鍛えられるよ! --  &new{2025-01-14 (火) 02:06:05};
---1.25倍率のサーマル、亜音速弾、ラップサプレッサーって読んでいいのかな --  &new{2025-01-14 (火) 19:57:08};
-バッジ速度アップウィークが終わってしまった --  &new{2025-01-14 (火) 22:28:40};
-ブレスル12時で人がいなくなる。もう末期症状か? --  &new{2025-01-16 (木) 00:33:59};
--初期から末期 --  &new{2025-01-16 (木) 02:57:28};
--タカシ もう寝なさい って言われちゃうからね --  &new{2025-01-16 (木) 21:40:40};
-[[BMPとブラッドレー参戦の報>https://x.com/BattlefieldComm/status/1880268996819227070]] --  &new{2025-01-18 (土) 01:15:50};
--ブラッドレー参戦とか好きすぎる まあBC2みたいな強さは見込めないだろうけど... --  &new{2025-01-18 (土) 05:47:57};
--ブラッドレーの2042番装備 --  &new{2025-01-18 (土) 10:57:38};
&pcommentimg(e1793d08b183a63e779b009a4352097df7baa4a3_bf2042_48);
--ヴォルト武器も出してほしい --  &new{2025-01-18 (土) 13:43:53};
-[[戦闘機脱出後にガジェットで敵戦闘機撃墜時に新たなボーナスXP追加>https://x.com/BattlefieldComm/status/1880329241239101610]] --  &new{2025-01-18 (土) 10:56:51};
--寒い 公式バルスみたい --  &new{2025-01-18 (土) 14:59:42};
--公式が推奨していくのか・・・ --  &new{2025-01-18 (土) 16:13:38};
--そんな無駄なことするくらいなら、スティンガー撃つとか輸送機リスポとか成果はともかく確かにチーム貢献する動きにスコア増やせよ… --  &new{2025-01-20 (月) 13:59:51};
---なにに重きを置く中なんて人それぞれよ --  &new{2025-01-21 (火) 02:13:38};
---それらは元からポイント貰えるだろ --  &new{2025-01-30 (木) 14:13:01};
--なんでこれを効率悪いみたいな言い方するんだろうな、ただのよくできましたのご褒美じゃん --  &new{2025-01-26 (日) 22:32:36};
-リズってもしかしてエリザベスの愛称? エリザベスだとエリーが愛称になるだけかと思ってたけど・・・ --  &new{2025-01-18 (土) 23:04:04};
--フルネームの綴りが「Ewelina Lis」っぽいから、リズはそのまんま名字じゃないかな。由来はポーランド語で「狐」らしい。 --  &new{2025-01-19 (日) 11:50:10};
---名前ですらなかったか・・・! --  &new{2025-01-19 (日) 17:12:51};
-コントロールやってて気づいたんだけど今までにない犬ってチームが勝利した瞬間その場でピョンって一回跳ねる? 角だから挙動がたまたまそうなっただけかな? --  &new{2025-01-19 (日) 18:09:10};
-インサージェンシーサンドストームって面白い?CSのリアル路線FPSあんま無いしBFから移住しようか考えてるんだけど --  &new{2025-01-20 (月) 15:42:28};
-[[BlueSky>https://bsky.app/profile/rizible.bsky.social/post/3lfysl6rcfs2g]] 元dice開発者のレポート。BFはだいたいBC2のあたりからdiceだけで制作してるわけではないし、2042以降で逆に戻ってきた人もいるというこは留意。あと thefinalsがBFっぽさを受け継いでると思えるかって話よな。 --  &new{2025-01-21 (火) 14:14:55};
-なんでブラッドレーとるのに80リボンいるねん・・・ 40リボンのBMPとか趣味ちゃうわ --  &new{2025-01-21 (火) 21:38:12};
--うわあ~ ブラッドレー手に入れたけどこれアンロックBMPとブラッドレーで別だわ・・・ --  &new{2025-01-21 (火) 23:48:34};
--リボン40でBMP取って、AI戦でロシア側のマップで兵装解除してたらリボンカウントされてすぐにブラも解除できた。肉試合だと的にされて解除できる気がしない --  &new{2025-01-22 (水) 10:18:53};
-ゲーム起動しなくても解るように、BMP-2(リボン40)、BMP-2スキン(リボン40)、M3A3(リボン40) --  &new{2025-01-21 (火) 22:12:10};
--現在開催されてるフロントラインならいきなり使えるぞ!リボンも2倍!(なお今週も他モードでもリボン2倍の模様 --  &new{2025-01-21 (火) 23:35:31};
--訂正:リボン40じゃなくて順に40.60.80でした --  &new{2025-01-22 (水) 00:25:11};
--BMP-2の方がリボン半分だしスキンもある!親露企業だ!と言い出す人でてきそう。(40で車体2、80でスキン2にすればいいのに…) --  &new{2025-01-22 (水) 01:08:13};
---わいが言いそう --  &new{2025-01-22 (水) 14:18:42};
--BMPがリボン20でブラッドレーがリボン80!?BMPの方がアンロックし易いなんて、ダイスは親露企業だな!(U字工事風に) --  &new{2025-01-22 (水) 18:55:16};
-ブラッドレーらは戦車枠か…まぁ枠多いのはわかるけど、火力装甲機動力全部中途半端なんよなぁ --  &new{2025-01-22 (水) 16:36:43};
--たまに公式イベントでやるビークルをポイントで買うモードのやつだったらポイントの差で丁度よくできそうだけど、現状の仕組みだと1枠の奪い合いなのに特別活躍することは無いだろうな --  &new{2025-01-23 (木) 20:55:27};
-ブラッドレーのアクティブアーマー・アップグレードって何?爆発物には防御効果がないとか書いてあるけど 徹甲弾()からのダメージ減らすだけとか? --  &new{2025-01-22 (水) 21:14:07};
--BF5だと戦車砲とランチャーは衝撃と爆発ダメージで与ダメージが構成されてたから今作も同じなら衝撃ダメージだけ減衰させるってことなんじゃない? --  &new{2025-01-23 (木) 01:05:44};
-PS5PROを買ったからこれを期にBFVから移住してきたけどなんか肌に合わんな…せっかく買ったんだから楽しみたいんだけどね --  &new{2025-01-23 (木) 01:18:47};
--恐らく5版のBF2042をやると思うけど、クロスプレイオンにしないとまともにマッチングしないから注意ね。PCエイム猛者が多いけど、慣れるとまあまあ食らいつけるようになる。 --  &new{2025-01-29 (水) 18:33:24};
-年末に年明けにもう1イベントやるって言ってたけど、流石にこの車両追加とはまた別って考えていいよな。 --  &new{2025-01-24 (金) 11:54:52};
--残酷な期待 --  &new{2025-01-24 (金) 18:42:42};
---でも来たじゃん、期待の程度は人それぞれだけどさ。どうせcod風(上の記事)になっていくなら次回作匂わせ見たいなのやってくれんかな。それこそV予約特典みたいに銃を追加するのは残酷すぎるか? --  &new{2025-01-24 (金) 20:17:36};
//-ここは少年法を支持する様な恐ろしい連中ばかりなのか? -- [[大名人]] &new{2025-01-24 (金) 18:48:04};
-う~ん フロントライン!おもしろい!名前の通り前線みたいなの構築されるし、マップの横も高さも程よいので裏取りも期待できる! --  &new{2025-01-24 (金) 22:14:33};
-ねぇ新ビークルイベントで旗に絡まない味方おおくない?俺のとこだけ? --  &new{2025-01-25 (土) 11:01:50};
--いつもの光景じゃん --  &new{2025-01-25 (土) 14:43:28};
//-ここは少年法を支持する様な恐ろしい連中ばかりなのか? -- [[大名人]] &new{2025-01-27 (月) 12:26:50};
-ふと統計見たら5000試合で勝率51%でショックだわ。対ビークルや旗のプレイ重視してるし過疎だから古参有利なのに --  &new{2025-01-27 (月) 20:30:19};
-最近なんか2042が落ちるなぁ。どうも他の人も一気に落ちてることがあるっぽいけど謎だな。 --  &new{2025-01-27 (月) 20:54:39};
--Xの開発公式も声明出してたけど、どうもシリーズ全体でサーバーの調子が悪いらしい[[リンク> https://x.com/battlefieldcomm/status/1883554593793335528?s=46&t=v4mHRf2U3b7rBQ4w1VxCCg]] --  &new{2025-01-28 (火) 08:10:07};
---なるほど。最初タブ押したとき50 VS 50くらいで、ヘリの相方が突然消えてなんだ~?と思ってもう一度タブ確認したら30 VS 30になってるし、その後5分くらいしたら自分も落とされてもう駄目ぽ。 --  &new{2025-01-29 (水) 20:51:02};
--なんか日曜日夜10時すぎにBF1も突然切断されたり、その後直ぐV起動してみたら中隊読み込みしないわ接続切れるわでこれは…?と思ったらやっぱサーバーが不調だったか。 --  &new{2025-01-29 (水) 18:36:01};
--未定義のエラー --  &new{2025-01-30 (木) 21:47:01};
-みんなあ!ストアの無料アイテムは手に入れたかな!?(今日気づいた) --  &new{2025-01-29 (水) 20:14:57};
-航空機からどうやって飛び出すのさ?PS5。パラシュート中に航空機落としても隠し背景貰えんかった --  &new{2025-01-31 (金) 03:21:48};
-久しぶりに復帰したんだけど航空機、特にドラウグどうにかならんのか。歩兵じゃどうしようもなくね?AA戦車は熟練の人に任せたほうがいいだろうし。建物の中にいても爆撃で死ぬのはなんなんだ。皆あれどうしてるの? --  &new{2025-01-31 (金) 14:24:35};
--なんか1回か2回焼かれて死んでる間にいつの間にか落ちてるイメージ  --  &new{2025-01-31 (金) 20:44:17};
---まじで?今の所、復帰して毎回同じビークル乗りのフルパが敵か味方にいて、そいつらは落とされることもないし一生ドラウグで燃やされるんだけどどうやったらあのフルパに当たらずに済むんだ?そもそもドラウグって歩兵じゃ対策ないのか? --  &new{2025-01-31 (金) 23:06:09};
---FXMで十分やで。ドラウグのジャマーって5秒間のロック阻止しか効果がなくて撃たれたミサイルの誘導がないんよ。だからAAに狙われてる環境だと撃たれる前に使用する必要があって、攻撃と離脱を5秒でやらないとってことになるからかなり圧力になる。あとシステム修理と交換になってて耐久力が無いからミサイル一発でも当たったらしばらく帰ってこれないよ。二発で落ちるしね。 --  &new{2025-02-01 (土) 13:42:59};
---昨日また同じフルパがいたから、ドラウグの方を対空ミサイルで狙ったけどステルス機能のせいでほぼずっとロックオンすらできず、追いかけ続けてようやくロックオンして発射できたと思ったらまたステルス機能かなにかでミサイルの誘導切られて1発すら当たらないんだが。しかもビークルフルパだから目をつけられるとドラウグに加えてヘリにも戦車にも粘着され続けてロックオンどころの話じゃなくなるし。 --  &new{2025-02-01 (土) 17:51:26};
---フルパは諦めるしかない 素直に抜けて違う鯖探した方が精神的に良い --  &new{2025-02-01 (土) 21:32:44};
---そうなのかー。ありがとう今度からそうするわ。ポータルでドラウグだけ禁止されてる鯖とかあればいいんだけど --  &new{2025-02-02 (日) 01:16:49};
---ただドラウグって戦闘機のオヤツだから自分も戦闘機乗るとか、敵のワイキャ潰して戦闘機のサポートするとかやり方は色々あるよ。フルパって腕前だけじゃなくこういう連携が取れてるから強いわけで。 --  &new{2025-02-02 (日) 12:00:51};
---ポンドホークで高所からfxmで粘着するという手も。あとドラウグはラオでハックするとよく墜落する。 --  &new{2025-02-02 (日) 13:17:03};
--爆撃受けた方は理不尽感すごいけど、自分で使ってみると気持ち良く爆撃させてもらえない事に気付く --  &new{2025-02-08 (土) 15:16:40};
---問題はジャマーまでが遠いせいで「乗ってみる」さえしづらいところなんだよなぁ。初期装備EMPだし。 --  &new{2025-02-09 (日) 04:15:02};
-BMPとブラッドレーのアンロックだるいけどAIブレスル最高難度にして敵にケツ向けてリス狩りさせるのが手っ取り早いか --  &new{2025-02-01 (土) 00:00:11};
-c4(c5)2コしか持てないのマジでつまらんな・・・ --  &new{2025-02-01 (土) 20:54:27};
--工兵やれ --  &new{2025-02-02 (日) 00:24:58};
-エルアライメン?とかバルジのナントカってどうしようもないマップだな・・・過去作では人気だったの? --  &new{2025-02-02 (日) 18:47:09};
--そもそも元の1942がHLLとかrisingstormみたいなゲーム性だから推して知るべし…と言うかなんというか --  &new{2025-02-03 (月) 01:21:34};
-またBF2025のコンセプトアート出たけど、UH-60と、2042版より普通のエイブラムスが出てくることぐらいしかわかんねぇ! --  &new{2025-02-03 (月) 01:22:36};
--年内にプレイテストあるのか はやいな・・・ --  &new{2025-02-03 (月) 13:10:21};
---そもそもEA社内の予定では年内に発売みたいなんでプレイテストもそりゃそろそろやらんとではある。ティーザートレイラーとか出す前にプレイテスト発表なのは初めてなんで結構気合い入れてユーザーの声聞くぞという姿勢が伺えて良いね。 --  &new{2025-02-03 (月) 13:34:39};
---クリスマス前に発売かな...うっ頭が --  &new{2025-02-03 (月) 18:03:40};
-BF次回作は中国軍出してくんないかな 今更ロシア軍(笑)なんて出されても拍子抜けだし発禁云々はただのデマなんだし --  &new{2025-02-03 (月) 16:15:03};
--親露派サイコロに対する残酷な期待やめろ --  &new{2025-02-04 (火) 01:16:40};
-みんな予約購入するの? --  &new{2025-02-03 (月) 18:23:19};
--ベータテスト参加してから判断するわよ --  &new{2025-02-03 (月) 18:58:50};
---わいはβ参加してから買う(確定) --  &new{2025-02-03 (月) 20:58:48};
--信仰だからね、お布施お布施 --  &new{2025-02-03 (月) 22:19:51};
-信仰力🕊が試される、もちろん次作は一番高いエディション買うよな? --  &new{2025-02-03 (月) 20:26:05};
--当たり前だよなあ?わいはRTX5090か来るべき6000シリーズ的な物(だけのためじゃないけど)を見据えて家の契約アンペア数上げたぞ 肝心のグラボが全然手に入らんがな! --  &new{2025-02-03 (月) 21:18:39};
---新作BFのために発売日朝から並んで3080Ti買ってしばらく経って2042ローンチ神トレーラー来てテンションMAX突破してたときが一番楽しかったなぁ…(遠い目 --  &new{2025-02-04 (火) 00:42:45};
---わいもBFの為にコロナカスボケクズバカウァホタレのせいで一番高いときに3080tiを軸に組んだPC買ったけど後悔はない トレーラーは燃えたなあ いまは熾火ぐらいになってるけど・・・(火を消してはならない ((戒め)) ) --  &new{2025-02-04 (火) 00:53:25};
--お布施するぞ --  &new{2025-02-04 (火) 08:57:26};
-[[最新パッチ>https://x.com/BattlefieldComm/status/1886339522230702391]] --  &new{2025-02-03 (月) 23:07:19};
-相変わらずトレーラーは素晴らしい。雰囲気はBF3,BF4に近くて一先ず安心した --  &new{2025-02-04 (火) 02:31:59};
--っていうか現状のM1はポータルのM1A2の流用っぽいな、装飾品がちょっと増えてるけど。別に直近作品から使いまわせる分にはいいと思うけど、兵士の格好とか武器がM4なのとかリーク通りの2020〜2030年代の戦争って感じじゃないのが気になる。 --  &new{2025-02-04 (火) 04:36:49};
--なお戦車が訓練用のダミーだった模様 --  &new{2025-02-04 (火) 11:15:38};
---コンセプトアートはね。プレアルファのは見る限りシンプルなM1 A2、上の枝でも言ってるけどポータルのとモデルは同じだが、装飾やカラーリングがちょい違う。プレ用に引っ張ってきたのかもね。 --  &new{2025-02-04 (火) 11:37:26};
-[悲報] battlefield labs アジアはおま国、粛々と発表してんじゃねーよ。 --  &new{2025-02-04 (火) 04:34:56};
--これってラボ(実験室)とラブ(LOVE)を掛けてるんだろうか?〇〇っちですw --  &new{2025-02-04 (火) 18:36:28};
-っていうか公式サイトだとスタッフごとに吹き替えされてんの無駄に力入れすぎだろ… --  &new{2025-02-04 (火) 07:26:46};
-[悲報]「まずダイスには20年の豊富な実績があります」「今回は次元が違います」[音楽] --  &new{2025-02-04 (火) 10:47:26};
--ダイスはガバスカでも、忠実なるダイスLAことRipple effectと大正義ヴィンスザンペラ主将を信じろ。 --  &new{2025-02-04 (火) 11:39:07};
-トレーラーだけで分かる、絶対神ゲーのLabs(笑) --  &new{2025-02-04 (火) 12:35:06};
-トレーラーだけで分かる、絶対神ゲーのLabs(笑) --  &new{2025-02-04 (火) 12:35:06};
-一番高いエディション予約した。これで通常版の連中に差をつけてぶちのめすからBF民覚悟してもらうからね --  &new{2025-02-04 (火) 14:00:21};
-正直、初期バグだけならまだ許せたけどその後の盛り返しが微妙だったのが一番の懸念点なんだよなあ。次回作で期待できるような要素なんかある? --  &new{2025-02-04 (火) 17:22:03};
--PVでとテストテスト言ってていやでも気を遣ってる姿勢が見て取れる点、トランプ政権になったからポリコレゴリ押しが米国企業EA的にどうでも良くなる点、BFを率いるのがIW幹部にしてリスポーンの立ち上げ人、ヴィンス氏とアクティビ社員でDestinyなども統括してたバイロン氏なこと、とかかね。つかそもそもdiceよりもRipple effectの方が制作面での負担デカそうなんよな今作 --  &new{2025-02-04 (火) 21:22:50};
---DICEがV,2042と連続で失態かましたせいで最近しれっとBFブランドがDICEのもの→EA(≒BFスタジオ)のものに変えられたからな。DICEに大部分を任せるの不安過ぎるけどフロストバイト触れるノウハウはあるはずだからマルチ土台だけ作らせて肉付けや上モノは他スタジオに任せるスタイルなんだろうね。 --  &new{2025-02-05 (水) 00:26:50};
-やべぇ今週のランボーマケイめっちゃ欲しい、サラ・コナーリズも買わんけど普通にカッコe --  &new{2025-02-04 (火) 21:18:56};
--見てみたら思った以上にランボーだったw --  &new{2025-02-04 (火) 21:37:35};
-BF2042のトレーラーは密度の高い現代線に見えるように作られていたな。しかも、過去作の雰囲気と近くなるよう、全員が軍服とメットを着けていた。実際はド派手なスキンを着けてた仮装集団がスカスカのフィールドを走り回るヒーローシューターだったから、続報に注目だな。 --  &new{2025-02-04 (火) 21:46:21};
--服装的にはイギリス軍っぽい、でも戦車はM1で武器はM4。リークにあったNATO対PMCのイメージなら下手したらPMC側はとんでもないスキンになる可能性はある --  &new{2025-02-04 (火) 22:39:31};
---トレーラーに出ているイギリス軍の雰囲気は良くて、スキンの販売に欲を出さないことを願っている。 --  &new{2025-02-05 (水) 07:19:00};
---うわそれ怖いなPMC側で訳わからんスキン量産あるかもな --  &new{2025-02-05 (水) 21:15:19};
-あんな過去作の流用みてえな映像でよく興奮できるな。ファンはちょろいってダイスに舐められてるぞ --  &new{2025-02-04 (火) 22:05:39};
--みてえなっていうか流用だぞ でもBF3の映像あって燃えた --  &new{2025-02-04 (火) 22:11:00};
---後半の映像が新作な、前半はシリーズの映像 --  &new{2025-02-05 (水) 00:36:03};
-ハードコアつまんねー・・・マップ見れないのがこんな退屈とは --  &new{2025-02-04 (火) 22:07:27};
-気づいただろうか?プレイ映像最後らへんにロケットランチャーで建物を壊すシーン、弾頭が当たった所から一瞬ベコっとなってすぐ衝撃で周りが崩れるのを、、、これがどういう意味か頭の良い人なら分かるはず --  &new{2025-02-05 (水) 14:25:54};
--1発で芋砂丸裸って事だな。絶対そう。 --  &new{2025-02-05 (水) 19:29:24};
---とうとう芋砂が本格的に終了する時代が来たって事だな!やったぜ --  &new{2025-02-05 (水) 19:57:47};
---どうせ壊せない建物に籠もるゾ、もうBCBC2並にモノが壊れまくる戦場なんてない、BF3以降の旧DICEからそうなんだ悔しいが仕方ないんだ --  &new{2025-02-06 (木) 04:33:18};
--全く分からないから有識者にどういう意味なのか教えてほしい --  &new{2025-02-06 (木) 16:00:36};
---今までと比べ物にならない程破壊表現が進化したって事、つまりRPGや砲弾の当たりどころによっては崩れ方が違う。
例えば、先程言った建物にロケットランチャーが、一番右上の角に掠ったらそこだけバコンッと吹っ飛んで崩れなかったり、一番下に当たれば下から徐々に斜めに崩壊したりと戦術の幅が広がる --  &new{2025-02-06 (木) 20:30:48};
---スーパーヘビーなマシンパワー要求されるって事?ラグいのはイヤだけどCS勢でPS5pro推奨されても金欠で買えないぜ!もう新BFやる前から金持ちと貧乏が分断される世界になるって事があの1発で読み取れる感じ? --  &new{2025-02-07 (金) 00:04:09};
---↑ps5でも流石にまともに遊べないとはならないと思うなーbf4の時だって最初ps4じゃないと動かない!と言われてたけど実際画質とFPSと人数を下げればps3でレボリューション起こってもガクガクにならなかったし、多分ps5でも画質だけ下げればいけるかも? --  &new{2025-02-07 (金) 00:41:24};
---TheFinalsで似たような破壊表現が実装されてるけど軽いし大丈夫じゃない?大人数だと違うかもしれんが --  &new{2025-02-07 (金) 17:40:38};
-BF民チョロすぎんか??詐欺に引っかかりそう・・・ --  &new{2025-02-05 (水) 22:05:45};
--そらむしろ望んで引っかかりにいってるからな --  &new{2025-02-06 (木) 08:58:01};
--戦場(BF)のPVで盛り上がるのは何度目だろう。この老兵は戦いに憑かれたかもしれない(今作も期待してるからな) --  &new{2025-02-06 (木) 15:08:31};
--詐欺というかDV彼氏から離れられない彼女 --  &new{2025-02-07 (金) 17:38:19};
-Bf6は(芋砂プレイヤーや雑魚武器使ってゲームのせいにするコッパー、ブロンズ)プレイヤーから積極的にフィードバッグ受けるらしいから期待できるぞ。 --  &new{2025-02-06 (木) 07:51:09};
--どうせ BF民だけでも3、4、1、と推しで理想の BFは変わるんだから別にいんじゃね?どのナンバリングでも無料配布の時がなんやかんやで人増えるんだし、その定着率も重要でしょう。EAはそこまで考えれないだろうけど --  &new{2025-02-06 (木) 12:43:07};
--レイシストの上半身麻痺ビークル専もといノイジーマイノリティーを本格的に排除、働き者の王たる投資家達へ送るフィジカルファーストな、穀潰し弱者を正当な理由を元に甚振れるエンターテイメントタイトルへ変革し次世代道徳と多王制秩序による平和な時代を構築する --  &new{2025-02-06 (木) 13:40:21};
-2026年3月31日までに新作が来る...早くね?2042を土台にしてガワ変えただけとか? --  &new{2025-02-06 (木) 18:50:59};
--相変わらず自社の物理エンジン使ってて不安あるよなあ!? --  &new{2025-02-06 (木) 20:58:47};
--いうて開発期間考えたら3年以上はかけてるだろ。少なくともRipple、motive、クライテリオンは2042の最後まで開発に加わってないんだし、diceもいつも通りなら途中で新作班と2042班に分かれるはず --  &new{2025-02-06 (木) 21:03:21};
--スコアリングシステム変えてほしいんごねえ・・・一人でビークル攻撃しててバカらしくなる --  &new{2025-02-06 (木) 21:30:41};
---DICE「A君は分隊行動取れずにソロでちまちまビークル追い払うだけで仕事してないね~」「それに比べてB君は全弾ヘッドショットでキルいっぱい取れて偉い!」 --  &new{2025-02-06 (木) 22:34:18};
---まるでDICEだァ! --  &new{2025-02-06 (木) 23:06:40};
--MW3を見習ったんやろなぁ --  &new{2025-02-07 (金) 12:22:12};
-俺は一番高いエディションを買うぞ もう決めたんだ --  &new{2025-02-06 (木) 19:02:32};
-今作の唯一の収穫であるプラスシステムとポータルはしっかり残してほしい。 --  &new{2025-02-07 (金) 20:13:19};
--これ プラスシステムはよくできる それからOβから現在にいたるまでずーーーっと神バランスのボット犬 みんなこのぐらい塩梅よければなあ  まあいうて銃は今なら悪かないわな --  &new{2025-02-07 (金) 21:42:31};
--2042復帰してみたけど、今戦場に味方兵器が何台出てるかが分かる兵器要請システムは秀逸だと思った --  &new{2025-02-08 (土) 14:26:35};
--プラスシステムは個人的にはカスタムの使い分けが意味無しになって好きじゃ無いんだが少数派なんだろうか。一つのライフ毎に武器の長所短所が明確に違う方がメリハリついて好きなんだ。 --  &new{2025-02-08 (土) 15:49:26};
---カスタムによる一長一短を楽しめなくなるのは同意 --  &new{2025-02-08 (土) 16:07:59};
---正直俺もプラスシステムはあまり好きじゃないわ。低倍率のサイトを装備して近〜中距離を取るか、高倍率のサイトを装備して遠距離を取るか...このマップは遠距離戦が多発しそうだから高倍率だな!みたいな検討の機会が全部なくなって取り敢えず枠に色々ぶち込んどけってのがなんだかなぁ。Vでもレベル0と4の武器で性能差ありまくりだから専門技能積んだもん勝ちみたいな所があったけどあれをさらに悪化させた物だと個人的には思ってる --  &new{2025-02-09 (日) 00:31:26};
--そもそも、ぶっちゃけ2042に限らず BFシリーズのカスタマイズってバレルとかコンペイター系の反動いじる奴でもガラッとその武器の使用感を変えるほどガチじゃないし、スコープとサイトを入れ替えて戦闘距離に対応するってぐらいしかプラスシステムの実力がハマってないと思う。強いていうならアンダーとグレポンの使い分けとかもね。ただ、弾薬系もマガジン容量の増加という点では貢献してるけど、補給が手軽かつ死体から弾取得できるBFで実効は高くないし。 --  &new{2025-02-09 (日) 07:51:26};
---プラスシステムは引き継がれそうだな 現在BFに残ってる人らは便利さとkd重視するからやられずに変えられるのがいいんだろう --  &new{2025-02-09 (日) 14:20:56};
---全部有効って説明になってるじゃねーかw ツンデレか?w --  &new{2025-02-09 (日) 15:07:42};
---確かに批判風擁護になってるなw まぁごちゃごちゃ書いたけどプラスシステムの有り無し抜きにBFの銃カスタマイズ性ってしょーもないから別にプラスシステムが続投したって良いでしょ、と言いたかった。 -- [[枝]] &new{2025-02-09 (日) 15:16:20};
-BF1くらいまでの雰囲気重視の緩い感じが好きだったんだが次回作はどうなんだろうか? 歩兵の撃ち合いしか興味ないってプレイヤー層が増えてるらしいから今作に似たゲーム性になっちゃうのかな… --  &new{2025-02-09 (日) 19:38:43};
--そうなるだろうね〜。てか言っちゃなんだけど BF1第一次世界大戦って時代背景の縛りが強かったの抜きにしても、MW2019の前と後でFPSに求められるガンプレイの質が変わったと思う --  &new{2025-02-09 (日) 22:44:42};
---純粋な撃ち合いを楽しみたいならCoDをやればいいんだし中途半端な作品になるくらいならバトルフィールドの強みを伸ばして欲しいんだがなぁ まぁ大した情報も出てないから何とも言えないけどね --  &new{2025-02-10 (月) 12:28:52};
--今BFに必要なのモノはスプラッシュダメージ撤廃、拡散撤廃、攻撃可能ビークル撤廃、SG撤廃、SR役割をARに統合、ロードキル撤廃、野良勢分隊撤廃、発砲中赤点撤廃、指差しスポット撤廃、手榴弾ならびに間接攻撃手段撤廃、分隊外蘇生撤廃、固定兵器を撤廃、全マップ完全シンメトリー化、パーティーが参加できないサーバーにスキルベースマッチングを適用、スキルが反映される公平なゲームへ --  &new{2025-02-10 (月) 21:20:38};
---スプラトゥーンより気を使ってて草 --  &new{2025-02-11 (火) 00:40:39};
---最近の競技性全開FPSの人気っぷりを見るとネタなのかガチで言ってるのか分からんよ… --  &new{2025-02-11 (火) 01:01:33};
-2,3日前からガンギマリのチーターおるな たまらんよ・・・ 新作でもこれは変わらんのだろうなあ・・・ --  &new{2025-02-10 (月) 21:28:37};
-ぶっちゃけみんなBF新作にどんだけ期待してるの? --  &new{2025-02-10 (月) 21:54:54};
--「だらしねぇ」オープンβまでは信用するなという戒めの心「歪みねぇ」トレーラーが流れて、情報が出ると期待に胸躍らせる賛美の心「仕方ない」いざとなるとどのような作品になろうと受け入れる許容の心 これさえあればもう何も動ぜず遊べる --  &new{2025-02-11 (火) 00:39:24};
--発売日にフルプライスで買って、ここで愚痴りながら3年遊ぶとこまで期待してる --  &new{2025-02-11 (火) 10:32:42};
---2042が失敗した要因の一つは熟練エンジニアが大量退職したのが理由らしい。つまり新しく雇わないとまた失敗すると思う。 --  &new{2025-02-15 (土) 00:30:46};
---2042のコンセプトの失敗ははEAの問題だし、じゃVがマシだったのかというとそういうことでもないと思うけどな。2042のリリース期間中ならともかく、開発期間中の根幹システム(鯖ブラとか、ミニマップなしとか)の問題なら分かってるのなら次回作作る上で修正し得ない訳がないし。それにEA的にBFはdiceだけの管轄ではもはやないってのを感じるわ、diceはともかくdice LAとして関わってきたRipple effectが主力とされてる節すらある。今のBF作品の総監督のヴィンス・ザンペラもRipple代表経由だし --  &new{2025-02-15 (土) 08:20:37};
--期待というかダメなDICEが2042作ってる裏で作られた作品であること、DICE抜きというある意味奥の手みたいな制作体制なこと、そしてこれ外したらフランチャイズの死がほぼ確実なことを考えて「まあ信じてやってもいいかな、裏切られても次に騙されることなんて永久に来ないし」って感じ --  &new{2025-02-11 (火) 14:30:14};
--DEI消えていきそうな風潮だしバグは面白ければあそべるから戦場の雰囲気にそぐわない痛いセリフとかがなければ割と遊べるんじゃないかと思ってる --  &new{2025-02-11 (火) 21:39:06};
--スペシャリスト制廃止で昔ながらのBFに戻るみたいだけど、あとは鯖ブラが戻って升排除できるようになれば完璧なんじゃね...変な思いつきで余計な事しなければ --  &new{2025-02-11 (火) 23:13:21};
---ほんまこれ あとPC版は半角/全角押したら死亡確定なのなんとかせえw (テンパって死んでからキーボードをENGにする勢) --  &new{2025-02-11 (火) 23:41:18};
--レンタルにしろ自前にしろ鯖たてれなかったら終わり --  &new{2025-02-14 (金) 21:03:51};
-ラッシュの防衛やりたくないでござる --  &new{2025-02-11 (火) 22:36:44};
-labsで駄目ならもうマジでゲーム作るのやめてくれ、CG映画作成に専念しろその方が儲かる --  &new{2025-02-12 (水) 20:50:41};
--モンスターハンターがなんだって? --  &new{2025-02-12 (水) 21:04:38};
--次失敗したらEAが部署解体してAPEXとFIFAに人員分配して終わりだぞ --  &new{2025-02-13 (木) 14:51:38};
--BFなくなったら、大人数歩兵も車両も有象無象戦闘FPSって中華製しかないの? --  &new{2025-02-13 (木) 23:10:24};
---思い出補正及び時代遅れの老害、企業や他弱小団体が大金と労力かけて完璧な完成品が溢れかえっても結局口だけ買わない、そんなクズに合わせず時代の先頭を生きる若者に作るべき --  &new{2025-02-15 (土) 10:20:18};
-[[リンク>https://x.com/bfbulletin/status/1889571269424644553?s=46&t=v4mHRf2U3b7rBQ4w1VxCCg]] 特定班により、コンセプトアート、ティザートレーラーの舞台がエジプト カイロではないか?と考察されている模様 --  &new{2025-02-12 (水) 23:15:39};
--縁石がシマシマなのは珍しいのかな? それ以外はよくある光景なのでなんとも --  &new{2025-02-12 (水) 23:36:08};
--結構前に出てたコンセプトアートはジブラルタルで今回はエジプト。トレーラーは英軍。地中海周りが舞台なのかな。リークのNATOvsPMC(や武装組織)も普通に当たってそうだな --  &new{2025-02-14 (金) 00:48:22};
-スペシャリストは廃止する代わりにスキルポイントとか導入しそう。試合中に功績に応じてスキル取得する感じで。フックショット+シレットピストルとかで結局ぶっ壊れる未来 --  &new{2025-02-13 (木) 22:43:46};
--CoDみたいに自分が死ぬとチームに迷惑かかるのBFでは絶対嫌だな・・・ --  &new{2025-02-14 (金) 21:13:59};
--BFH(小声) --  &new{2025-02-15 (土) 00:15:20};
--フィールドアップグレード…名声スキル…うっ頭が --  &new{2025-02-15 (土) 09:52:03};
--生存キルストリーク>フックショット他攻撃系(試合永続) 分隊生存スコアストリーク>回復系(試合永続) スコアポイントを消費>ミサイル支援砲撃 --  &new{2025-02-15 (土) 10:30:14};
--てか傭兵設定の2042こそ軍役より装備の自由があるんだからもっとカスタムの幅増やせばよかったのに。フックショットとかウィングスーツみたいな有用なのは皆使えるけど使い切り&装備制限とかやりようあったろうに --  &new{2025-02-15 (土) 14:55:44};
-新作大ゴケしても構わないけどチーターはなんとかしといてくれや --  &new{2025-02-15 (土) 00:09:11};
--もうチーター対策できるのは業者を直接訴えることのできる中華企業だけだから諦めろ、訴えられて負けてもチート業者大儲けしてるから賠償金普通に支払って営業再開するけど --  &new{2025-02-15 (土) 00:52:52};
--もう撲滅は諦めて、相手のキルリーダーはだいたいの位置をMAPで確認可能、キルされると相手側に大量ポイントとかでヘイト管理していく方がいんじゃね。チーの共食いも誘発しやすくなるし --  &new{2025-02-15 (土) 14:48:40};
--これなあーーー --  &new{2025-02-15 (土) 17:14:04};
--チーター対策完璧に成功しても今度はクレーム大量に投げられてキレた業者がサーバー破壊するからな…それを見て見ぬふりしたのがtitanfallことEAの実績だからどうしようもねえ --  &new{2025-02-15 (土) 21:16:59};
---チーター対策完璧にして、なぜクレーム来るの...?チーターがクレーマーになったってこと? --  &new{2025-02-17 (月) 22:34:26};
---チートツール作って売ってる業者がいるだろ、対策完璧だと買ったチート使えねえぞってキチゲエチーターからキチゲエクレーム飛んでくるんだよ --  &new{2025-02-17 (月) 22:44:42};
--チーターが多すぎて通報したらルール違反について処置したよってEAからメールが2通届いたわ。スナイパーのチーター多すぎ --  &new{2025-02-17 (月) 10:11:47};
--チーターいたら通報してるけどEAから対処したメールが来るから未だにちゃんと対処してるんだよな、まぁイタチゴットなんだけどな --  &new{2025-02-23 (日) 00:09:52};
-コールオブデューティがコスプレおじさんド派手シューターになっていてついて行けないんだ・・・ --  &new{2025-02-16 (日) 17:58:19};
--自分もそうだったけど、2042初期の全員イキリスーパーヒーローシューター化で脳破壊されたから慣れた。もうこの流れは止められないと思うわ --  &new{2025-02-19 (水) 09:51:29};
--安心しろ、きっと次のBFも発光する変色カラーの衣装を被った人外キャラがダンスモーションで踊り狂ってる景色が日常になってるぞ --  &new{2025-02-20 (木) 13:20:00};
-カスピアンボーダーのラッシュは無しだろ・・・・最初のロングが直線的&長すぎ&遮蔽物少なすぎの還元前の特濃クソミルクの業務用パックや --  &new{2025-02-16 (日) 18:05:03};
-ツングースカとアバカン、A10ウォートホッグ、K98あたりはぜひとも来てほしいところ --  &new{2025-02-16 (日) 19:16:16};
--いい加減AUGとM98来てくれ、AOWでくるってシーズン2で名前と画像出てからガーランドにすら抜かれるとは --  &new{2025-02-17 (月) 16:32:58};
-リークで昔に回帰するというのと兵科が7つになるというのがあったが、実際通用するのか?昔よりかは水増しはできるだろうけど…BF2も兵科7つだけど C4持てるのだけが専用要素みたいな感じだったな。 --  &new{2025-02-17 (月) 17:38:20};
--メインランチャーサブなし兵科カモン --  &new{2025-02-17 (月) 18:07:40};
---1942の対戦車兵よりひでぇや --  &new{2025-02-17 (月) 23:04:06};
--それは心配半分期待半分だな。最近デルタフォースもやってみて気づいたけど、2042(デルタフォースも)の悪いところは、複雑になりすぎってとこだ。一つのキャラやガジェットに複雑な役割もたせすぎ。なんかTCGのカード1枚の効果が年々複雑になっていってゲンナリするのに似てる。 --  &new{2025-02-18 (火) 19:48:54};
--昔みたいにMAVでエレベータ移動したりUCAVと迫撃砲で後方支援に徹してもええんか --  &new{2025-02-21 (金) 17:55:17};
-リアル志向にしましたとか言って被弾にデバフ設けそう。頭:視界阻害、胴:ガジェット損傷、腕:ブレ増加、脚:移動低下、とかで援護兵の回復受けないと治らない --  &new{2025-02-17 (月) 18:27:04};
--3の制圧射撃はなかなか良かったなあ(じじい) --  &new{2025-02-17 (月) 20:49:23};
--まぁ回帰するなら視界阻害はやってもおかしくない --  &new{2025-02-17 (月) 23:04:37};
--正直いってそれがいい --  &new{2025-02-18 (火) 13:31:42};
--それでいい --  &new{2025-02-18 (火) 13:32:08};
--フロントミッション エボルブ --  &new{2025-02-18 (火) 15:12:46};
--それがいいなぁ --  &new{2025-02-25 (火) 21:19:57};
-リーカーによると映画「TENET」のスタルスク-12みたいなマップがあるらしい --  &new{2025-02-18 (火) 20:07:41};
-ストアの「バーンアフターリード」の「クリーンカット」のラオ、顔おかしくない? サムネイル?みたいな方の --  &new{2025-02-18 (火) 22:38:00};
-今頃コンクエ等ルールの説明が入るようになってるw --  &new{2025-02-18 (火) 22:53:40};
--まんまBF4のそれで笑う --  &new{2025-02-18 (火) 23:41:14};
---新作新人向けのOJTかもしれんなw --  &new{2025-02-19 (水) 00:38:00};
-メルマガ登録したらアイリッシュとヘリのスキンのやつ配布いつかわかる?とりあえず登録してみても追加されてないだが --  &new{2025-02-20 (木) 18:14:56};
--2年くらい前にこのゲーム始めたばかりの頃にメルマガ登録してたんだけど、先月末頃?にアイリッシュのスキン配布って出てた時には貰えてなかった。んで改めて登録し直しても貰えなくてそのまま忘れてたけど、今日ゲーム起動して最初の告知画面でアイリッシュとヘリのスキン追加って表示されてて使えるようになってた。メルマガ送信と同時に配布なのかと思ったけど、メルマガ来てないから一体どのタイミングで配布されるのかわからん (^^; --  &new{2025-02-21 (金) 02:05:36};
---情報サンキュ。来たらいいなくらいで待つわ --  &new{2025-02-21 (金) 22:45:14};
-2042やってると思うんだけどやっぱ戦争ゲーってもう限界なんじゃないかな という訳でBF新作は警官vs犯罪者の銃撃戦とかどう?スタイリッシュで良さそうじゃね? --  &new{2025-02-22 (土) 15:30:56};
--時代についていけず職を失った低所得消費者同士が自己を生きながらえさせるために同類と争い、戦争と称された弱者の間引きというにエコシステムに自ら志願する賢明な人間共と循環型社会を題材にした傭兵同士の争いがよい。兵器出さず撃ち合いに専念することが可能 --  &new{2025-02-22 (土) 15:57:24};
---2042のノーパット達ですやん。最後の超大国米露の戦争に参戦し、資源を回収したり保護したりしてる『民兵らしさ』ってのをちゃんと活かして作ってればなぁ。 --  &new{2025-02-22 (土) 16:31:24};
--俺も思いついたんだけど、かつて相対したcodがコラボ連発してるなら BF はいっそコラボ作品の世界観ごと取り込んだタイトルを作ればいいと思うんだ。それに相応しい壮大な世界観、豊富な火器を持つ作品とは……そう、それはスターウォーズ、つまりSWBF(バトルフィールド)だな! --  &new{2025-02-22 (土) 16:29:28};
--お互いに金庫からお金取り合うとか良さそうじゃね?神ゲーktkr --  &new{2025-02-23 (日) 00:02:33};
--ここは俺たちのシマだぜ (^-^ --  &new{2025-02-23 (日) 00:43:33};
--それなんてハードラ……。ゲフンゲフン
犯罪者側が戦車、戦闘車両持ち出すまでになったら治安終わりスギィ! --  &new{2025-02-23 (日) 10:03:57};
---警察と犯罪者ならマイナーな銃や車両に軍は持たないけど警察が持つには充分な兵器出せるし、その気になれば密輸品や軍のお下がりという設定使えばメジャーな武器も出せるな!ヨシ!だって惑星バトルフィールドの出来事だもの --  &new{2025-02-24 (月) 22:45:18};
--なんやかんやでリアルな大規模近代戦ゲー作ったろ!→更に未来の大戦作ったろ!→軍隊より、身近な犯罪物作ったろ!→近代未来飽きたし昔の大戦ゲー作ったろ!→せや!最後まで生き残るバトロワ要素入れたろ!→先頭に戻る --  &new{2025-02-25 (火) 00:49:23};
--ハードラインシリーズやったことないから新作出たらやってみたい --  &new{2025-03-01 (土) 18:14:58};
--なんだかんだいってHLはスピード感あって新鮮味もあって良かったな。知らん人の運転してる車に乗ったらごきげんなミュージック流れてるのも好き --  &new{2025-03-10 (月) 23:10:13};
-いつの間にかbotキルした時のポイント50ptに減らされてるの笑う --  &new{2025-02-24 (月) 13:51:00};
-次回作BFに89式小銃とかが出てこないならやらない --  &new{2025-02-26 (水) 19:26:37};
--分かりました --  &new{2025-02-26 (水) 20:46:08};
--資料が少なくて認知度も低いであろう日本製銃器のモデリングをわざわざしてくれるかどうか… --  &new{2025-02-26 (水) 20:52:03};
--20式ならともかく、89式ねぇ…まぁ20式も似たようなのならポーランドのMSBSのとか本家MASADAを実装すると思うけど… --  &new{2025-02-26 (水) 21:37:12};
--複数国で採用されて実戦使用もされている中国韓国シンガポール辺りのが良いわ。BF4の中国製銃器は使い易ものが多かった思い出が (^_- --  &new{2025-02-27 (木) 03:00:57};
---Type88はマジでお世話になったわ --  &new{2025-02-27 (木) 12:12:43};
---QZ-191の見た目普通すぎるから出てくるなら95式系列がいいなぁ。 --  &new{2025-02-27 (木) 17:29:09};
---QBZ-95なんて今更30年前の骨董品出されても嬉しくないよ…割と登場作品も多いから新鮮味もまるで無いしマジでいらない --  &new{2025-03-01 (土) 12:07:21};
---資料の少なさと認知度の低さ、日本でしか使われてない事とか実戦で使われることがない事はしょうがないけど、新鮮味なら89式はFPSに全然出てこないからめっちゃあるよな。新鮮味だけってことはないよな・・・? --  &new{2025-03-02 (日) 22:27:58};
--逆に言えばもはや鉄板ネタに近いって事だからM4とかAKM出すノリで95式とりあえず出してくれりゃいいよ  投げやりな言い方したけど、完全な産廃じゃ趣味武器って言える程の存在意義すら無くなるしアレだから95式の5.8ミリDAP弾で口径独自のダメージモデル設定するんなら真面目に自作でも欲しい  初見のBF2042でM5の高威力弾見て、G3とかSCARみたいな感じ期待してたら全然高威力じゃないし変わったのは減衰距離だったので「高威力とは🤔」って思ったのが未だに印象に残ってる リアル過ぎるのも良くないけどせっかくの戦争ゲーなんだから実際のスペックに似せたなんかそれ風な味付けがあればいい、って思う  個人的に次回作に欲しいのはSA58OSW BFHではできてたでしょ、もっとお出しなさいよマイナー武器も!! --  &new{2025-03-01 (土) 18:42:53};
---実際のスペックに似せたなんかそれ風な味付け、多分今のDICEには無理じゃないの? --  &new{2025-03-02 (日) 22:31:20};
---今っていうかそもそも昔からたいしてその方針をやってないしな。c○dのガンスミスをガンガンまねる気なら多少は枝の意向に沿うと思うけども --  &new{2025-03-02 (日) 23:38:31};
-Vやった後にこれやるとやっぱマップの固定兵器って有り難かったんやなって…なんで無くした --  &new{2025-03-02 (日) 17:25:11};
--きっと荒廃した世界で一部の関係者が勝手に回収して闇市場にばら撒いたやろうな。きっと2042のシナリオではそれが。(只の開発初期の怠慢とは言わせないぞ。残酷な期待をしてはいかんぞ。 --  &new{2025-03-02 (日) 22:47:25};
---消費者は残酷だ平和のために犠牲になった士官以上の方々を侮辱し踏みにじる、彼らが犠牲になるような非効率的かつ非道な戦争は許さるるべきにあらず、ゆえに戦術兵器も辞さぬ覚悟だ --  &new{2025-03-02 (日) 23:20:20};
//---思い出補正及び時代遅れの老害、企業や他弱小団体が大金と労力かけて完璧な完成品が溢れかえっても結局口だけ買わない、そんなクズに合わせず時代の先頭を生きる若者に作るべき --  &new{2025-03-04 (火) 03:05:01};
--4で工兵以外の時に固定対戦車ミサイルあるの地味に助かった何気に機動力ダメ入りやすいから1発かまして味方の戦車のとこまでダッシュで逃げたっけ あと1の要塞砲は初見でたまげた 「ナニコレ クソデカ大砲だぁ~っwww」って1人で勝手に喜んでたけど、乗ってみたら思ったよりダメージ低いのね… 2042じゃ固定あってもミサイルのいいカモになってそう --  &new{2025-03-03 (月) 14:39:07};
---今作のヘリパイとかツイファミみたいな粘着してくるしなw --  &new{2025-03-03 (月) 19:34:47};
---ツインファミコンはもうサポート終了してるだろいい加減にしろ --  &new{2025-03-04 (火) 19:24:16};
---空飛び回れるのはヘリの優位性なんだからそりゃ粘着でも何でもやるだろw --  &new{2025-03-09 (日) 01:15:49};
-ブラッドレーとかBMP使えるようになってたのか…ぶっちゃけコイツ等どう?個人的には何か「丁度いい使い勝手」というか…バランス良い気はするし好き(レールガンとRAMの性だけど) --  &new{2025-03-04 (火) 00:43:30};
--戦車枠なのが痛いが戦車枠で輸送も兼用できる中間と捉えもできる。ちょっと前はサボットによる高火力対戦車の一芸があったけど弱体化した。Vでいうとほんとに38tみたいな感じかな --  &new{2025-03-04 (火) 08:32:05};
-グローバルなんちゃら リボン2倍じゃねえのかよ... --  &new{2025-03-04 (火) 21:37:31};
--ラッシュは等倍 ブレークスルーはいつも通り2倍みたい・・・ コンクエはまだ当たってないからわからん DICEかよ --  &new{2025-03-04 (火) 22:38:30};
-BF4の無限に飛ばせてガジェットも地雷も破壊できるMAVが使いてぇ。次回作では距離制限とかなくしてほしいよ --  &new{2025-03-05 (水) 20:27:49};
--競技性とかメタとか気にするようになったFPSだと自由度が足りんくて物足りないけど最近のプレイヤーはそっちの方が好きなんか? -- [[木主]] &new{2025-03-05 (水) 20:37:03};
---BFにはそういうの求めてないよね・・ --  &new{2025-03-05 (水) 21:15:18};
---いうてBFが1番競技性とか高めようとしてたの大会とか大真面目に開催された4の頃でしょ。HLはランクマッチも狙ってたし、1、Vでの5対5の連続開発中止でだいぶ凝りた感ある。あとまぁVと2042に関してはバトロワ前提仕様みたいなのも絡むか?バトロワって自由度の点では普通より高くなりそうなもんだけどやり方次第よね。 --  &new{2025-03-05 (水) 22:18:36};
--卑怯者へ、ガンファイトから逃亡する奴を蹂躙するのは当然の権利、環境を言い訳にして研鑽せぬ愚か者から楽しみを徴収すべき。戦車航空機は当然として遠隔間接もだ --  &new{2025-03-05 (水) 22:57:31};
---ガンファイトも大事だけど、1つの手段に固辞することも研鑽を怠っていると考えてる。銃の扱いで100点を出せるなら、ガジェットの扱いに熟達すれば200点、いや相乗効果で更に伸びるかもしれないぞ! --  &new{2025-03-06 (木) 00:18:03};
---ビークルまでなくなったらバトルフィールドである必要性がなくなっちゃうじゃない! -- [[木主]] &new{2025-03-06 (木) 00:53:58};
---色んな楽しみ方があるんよ --  &new{2025-03-06 (木) 06:42:53};
---そんあんいガンファイト至上主義ならBFじゃなくてAPEXにヴァロにCoDでもやっとけばええんやない?BFのウリって撃ち合いもあるけど包括的な「戦場に皆んなと居る」ワチャワチャ感なんよ…挙句ビークル否定とかBFエアプだろコイツ --  &new{2025-03-06 (木) 16:03:00};
---敵ビークルに蹂躙されているのに自分以外の味方が誰もビークル対策しようとすらしないことが日常茶飯事だしエアプとも言い切れないぞ (^^; --  &new{2025-03-06 (木) 18:10:24};
---コイツのいうビークルの類は「撃ち合いからの逃げ」であり「環境を言い訳にして研鑽せぬ愚か者」なので否定してるって具合なので、、、もはやBFをBFたらしめてる要素の一つに否と言ってる訳じゃん…ビークル対策を自分以外がしないとかそう言うのとはベクトルが違うと思うのだが… --  &new{2025-03-06 (木) 20:42:53};
---枝主思考も含めてのBFだわね。様々な思考が交差する戦場がカオスでいいんじゃない?知らんけど --  &new{2025-03-06 (木) 21:23:38};
---ちゃんと対策を用意されてるのに頭を使わず卑怯者と騒いで研鑽せぬ愚か者滑稽だね。 --  &new{2025-03-08 (土) 14:36:06};
---BFなんざヴァロやらタルコフやらで勝てないだの喚く雑魚がイキるゲームなんだから気楽にやれや そう思い込まないと自分を保てないのは分かったからさ --  &new{2025-03-09 (日) 12:00:18};
---◯◯では勝てて◯◯では勝てないなんてどのゲームでもあるだろ --  &new{2025-03-17 (月) 21:54:09};
-歩兵をビークルで蹂躙している瞬間の全能感を味わうだけがこのゲームやる意味だろ(過激派)どうせレベルカンスト勢クランガチガチの魚群に当たれば野良歩兵なんか撃ち合い云々抜かす前に秒で消し飛ぶし、ビークル乗った方が相手ビークルでもまだ1人か2人、運がよけりゃ分隊ごと道連れにできる。現実でもゲームでもぼっちの俺に試合に影響する強大な力を授ける、それがBFのビークルだった  2042の敵が多い割に連携前提の強さしてるビークルにはこの理屈が合うか怪しいではある --  &new{2025-03-07 (金) 13:32:17};
-テストプレイ開始前に公式から情報くれるのは(おま国されてる身としては)助かる 射撃までのセンシが歴代より早め?しゃがみダッシュ、リーン(乗り換えと同列扱いのため、遮蔽端にいる時のみ使える仕様のまま?)、コンバッドダイブ(多分ヘッドスライディング)が実装かな。Vから2042に引き継がなかった奴ばっかでねーか --  &new{2025-03-07 (金) 19:11:33};
--あと、Vにあった前周り受け身(高所から落下した時のダメージを軽減する)もあるみたい --  &new{2025-03-07 (金) 19:16:44};
--キャラコン練習しないと歩兵は厳しい感じか --  &new{2025-03-07 (金) 23:42:06};
-未だにガンプレイが何だったのかわからない。なにこれ? --  &new{2025-03-07 (金) 20:36:13};
--ここんとこ急にまだ湧き出したよなw --  &new{2025-03-07 (金) 22:25:17};
-PC版、結局このゲームって最適化されてるんですかね? 一応144fps出てるけど設定全部「低」だよ 3080tiなのにUWQHD使ってるしFoV広げてるからだろと言われればそれまでなんだけど・・ --  &new{2025-03-07 (金) 22:46:03};
--最適化されてGPUよりCPUを超使うのがCPUかなり使う程度にはなったよ。グラボ的にCPUがi7-11とか3700でボトルネックなってると予想。マルチFPSは低設定でFPS張り付きが大正義設定でしょ。 --  &new{2025-03-08 (土) 01:17:43};
-BF LABSのリーク動画 https://youtu.be/nIMuhxveN1Y?si=Xvvi_A9Q6aDjsQol これは流石に期待して良いんじゃなかろうか --  &new{2025-03-08 (土) 08:18:15};
--「ホンモノ」が楽しめるかも…オブジェクトのバスやトラックが2042と同モデルやし。兵科は4つっぽいけど割り当ては2042タイプだな。援護が補給回復してるわ。 --  &new{2025-03-08 (土) 09:27:27};
--uiが4過ぎて笑う、いまさらになって裏鳥バレする待機画面を変えてきたから少し期待 --  &new{2025-03-08 (土) 12:10:07};
--本物のBF民が求めたもの、これは期待しかない --  &new{2025-03-08 (土) 14:19:59};
---2042のトレイラーが来た時も同じことを言ってる人がたくさんいたよ --  &new{2025-03-08 (土) 15:31:21};
--戦車はVやDFみたいな補給所システムっぽいな。ただリーク主自体があんまりビークル上手くなさそうな雰囲気もあるし多くは分からんかも --  &new{2025-03-08 (土) 17:46:52};
--今テストプレイに参加してる欧米人たちが「2042の時のUIが良かった!2042仕様に戻せ!」ってフィードバックしたら終わり。参加してる人たちって向こうのストリーマーとかプロゲーマーとかだろ?競技性の高いFPS(笑)ってのを作られて甘い汁を一番すすってるプレイヤー達だし、UI以外でも競技性(笑)を重んじろ!ってほざくぞ --  &new{2025-03-08 (土) 17:52:06};
---少なくともUIに関しては、単純にアルファのために武器の名称とかを隠してるのとかも含めて情報不足だしな、特にリス待ち。2042の方が4より良い…いくない? --  &new{2025-03-08 (土) 22:30:28};
---それに関して言えば、複数のUIプリセットをDICEが用意すれば済む話なんだけどねw --  &new{2025-03-09 (日) 19:32:55};
--突撃兵の役割は何なんだろう?独り善がりな歩兵狩り兵科みたいなのは勘弁してほしいな --  &new{2025-03-08 (土) 19:28:50};
---それってスナイパーの事じゃ… --  &new{2025-03-09 (日) 01:09:28};
---BFのスナイパーはスカウトスナイパーだから歩兵狩り兵科ではないぞ😠 --  &new{2025-03-09 (日) 14:36:19};
-新作が良かろうと悪かろうと2042とは何だったの大賞が出来そう。かろうじてストーリーラインは維持されてるから、3〜2142までの大幅に補強されたが…気にしてる人いる? --  &new{2025-03-08 (土) 23:45:23};
--今作のストーリーは全く把握しとらんよ…新シーズン始まる度にちょろっとムービーが流れるよりもキャンペーンを作ってほしい --  &new{2025-03-09 (日) 02:42:11};
--誰一人気にしてないと思う。大事なのはマルチだと思ってる気がする --  &new{2025-03-09 (日) 03:11:04};
--2042はパラレルで正史外しした方が今後の為じゃないかな。30年代超災害で世界壊れるの確定だし。今後の近未来戦でマケイ将軍とか出てきても「うぉぉぉ!」ってならんだろ。あ、パックみたいにトレーラーで処刑されるなら出てきてもいいかも --  &new{2025-03-10 (月) 01:21:05};
---まぁ現実 --  &new{2025-03-10 (月) 10:18:28};
---いうほどパラレル扱いする必要ある?現実でも月の軌道変化と地球温暖化の影響で災害が増えるってのは言われてるし、破綻国家の大量発生はともかく米露戦争の理由としてはマシな気がする。BF3とか反米勢力打倒のためにテヘラン侵攻したら地震起きてロシアと戦闘開始とかだしね。それに無理矢理でも2142に繋がる形で2042が収まってるんだから無しにする必要ないと思うけどなぁ。 --  &new{2025-03-10 (月) 10:21:21};
---日本に関する急に生えてきた意味わからん設定はいらんやろ --  &new{2025-03-10 (月) 20:53:09};
---2142のアジア連合にがっつり日本いるからしゃーない。むしろ日本とか向こうからしたら現代戦でまぁ目立たない存在なのによく取り上げたなとは思うけど --  &new{2025-03-10 (月) 22:57:49};
---そもそも米露戦争なんて20年前の焼き直しみたいなシナリオ自体キツい --  &new{2025-03-11 (火) 01:10:38};
---アリカオマージュMAP作ってたら開発終了決まっちゃったしアジアの真裏のチリだけど花ロゴでアジア連合匂わせて作品終わらせよーっと←こんなのが2142繋がりでええんか? --  &new{2025-03-11 (火) 03:18:59};
---千花弁自体は一応反米的な中小国家の共同体らしいので…それに2142もアジア舞台のmap一個もないしな。資源回収戦争を100年かけてやってる可哀想な状態 --  &new{2025-03-11 (火) 09:06:27};
---アイリッシュが親友であり戦友で、アイリッシュの息子を命懸けで助けたパコウスキーを亡き者にしたオズに握手してブラックバーンが人体実験魔の闇落ちした時点で黒歴史確定だしパラレルにする理由十分でしょ。シンプルにストーリーも過去作キャラへの冒涜度もBF4よりうんち。怪文書の領域だろ2042のストーリーは。 --  &new{2025-03-18 (火) 22:40:50};
-次回作でポータルあるならAK系とかRPD、PKMらへんをしっかり登場させて欲しいよぁ。RPKやPKPとかいうのだけじゃちょっと東側成分が足りん。 --  &new{2025-03-09 (日) 03:17:29};
-バランス気にし過ぎて理不尽な要素がなくなるのを杞憂してる。爆発物とかビークルとか弱く調整し過ぎないで欲しいな…少数の歩兵じゃどうしようもない存在に吹っ飛ばされるのも楽しいからよぉ…。 --  &new{2025-03-09 (日) 10:46:21};
--ほんとに杞憂だとは思うけど万が一バランス完璧で理不尽要素がなくなったとしても、ポータルでバランスぶっ壊れた設定の鯖作ったらいいからセーフ --  &new{2025-03-10 (月) 20:57:22};
-何気に Vでやろうとして見送った蘇生中の味方を引きずって移動する機能あるな、アニメーションがガッタガタだけど。逆にいうとポータル設定のダウン中移動は無いってことかな。 --  &new{2025-03-09 (日) 10:56:29};
--ポータルの設定で選べるようにすると思うけどなぁ。ていうか選べるようにして欲しい。 --  &new{2025-03-09 (日) 13:18:50};
--それはBF系にこそあって良い筈なのに今までずっと無かった機能な気がする。あんまりゲームペース速くしすぎて死に機能にならない事を願う。走るスピードが速すぎて引きずってる間に詰められるから、死んで再出撃が安牌みたいなことになったら残念だ --  &new{2025-03-11 (火) 06:47:48};
-次回作のポータルでm16a1使ってみたいわ。テンプレ過ぎて飽きられてる武器でも出てこないなら出てこないで寂しい。 --  &new{2025-03-09 (日) 13:24:09};
-俺らがどれだけ杞憂しようと絶対実装される武器ランキング1位、M1911 --  &new{2025-03-10 (月) 17:13:37};
--いっそ50発くらい撃てるようにして欲しい --  &new{2025-03-10 (月) 20:54:26};
-クレイモアを3つとハンドフレアを私に。そしてほんの少しの歩兵狭小通路マップだけでいいんです。だって2042を3年もやれたんですから! --  &new{2025-03-11 (火) 03:21:26};
-スキン商売もできるし新作は一括りにNATOvs非政府じゃなくBF1以上に戦地で国や陣営変えて欲しいな。パリ市警vs犯罪組織がシャンゼリゼ通り爆走したりお金奪いあうMAPもあったって良いじゃない。 --  &new{2025-03-11 (火) 04:10:01};
--パリは核爆発でもう……ってのは冗談にしても見た感じそんな感じの可能性高そうじゃ無い?リークされてるAbbasid(カイロなのに何でアッバース?) はPAX ARMATA対イギリス軍って感じになってるけど、他のマップならNATO各軍に変わる可能性はある。 Vのレジェンダリーみたいに陣営内なら共通のスキンでトンチキなの出る可能性はあるけどね--  &new{2025-03-11 (火) 08:56:37};
-今128コンクエってマッチ出来るタイミングあります?次回作の情報がもっと出てきたら人戻ってくるかなぁ --  &new{2025-03-11 (火) 13:01:48};
--昨日の夜に普通にマッチ出来てたけど5戦目くらいでチート臭い奴が湧いてやめちゃた (T-T --  &new{2025-03-11 (火) 21:27:17};
-次回作も地上ビークルの各席にはいろんな役割のサブウェポンやらが合って欲しいと思うんだけど、みんな的にはせいぜい機銃かサポート要素に徹して欲しいと思う人が多いのかな。個人的にはまず汎用輸送枠の充実性が第一だとは思うけど…2042って初期からそれが足りてなかったし --  &new{2025-03-12 (水) 20:55:57};
--あんまりサブが充実しすぎると1つの乗り物全席フレンドで固めて野良には手のつけられない、どうしようもない要塞が出来るから戦力に影響するサブ席は1つあればもういいよ。2つでも多いと感じる。信頼出来るサポーターがサブ席に1人つくだけでそのビークルが元の何倍脅威になると思っておいでで?乗り物弱いのは確かに嫌だけど強すぎてクランフレ分隊が乗る要塞にひき殺され続けるのもなんか違うと思う。暫く2042やってないし4や1飛び飛びしてるからビークルの強さが正しい記憶より誇張されてるかもしれないけど… --  &new{2025-03-12 (水) 22:13:10};
---と言っても2042のビークルって基本的に操縦者の武装以外の要素でフルパで固めて試合コントロールみたいなの起きえないぐらい弱いからなぁ。例外としてはEBLCと全盛期ステルスヘリぐらい?&color(Silver){単にそこまではフルパで暴れてやろうって熱意があったり、研究しようって勢いがないだけな可能性もある}; --  &new{2025-03-13 (木) 13:15:53};
--今作のビークルって連携前提の性能だからかドライバーの火力が足りんように感じるんだよね… ボッチのプレイヤーとしては過去作みたいな同乗者がいれば便利くらいでいいと思う --  &new{2025-03-12 (水) 22:52:35};
--ブラッドレーとかホバーとかカート(リコン)とかのがバランス良いと思うよ 2042のくせに! --  &new{2025-03-12 (水) 23:46:47};
--しいて言うなら4番席のスポット枠にペイント機能か戦闘機に何かしらのタンデムで使う兵器が欲しかったくらい。殺傷能力は、まぁ、現行2042くらいでいいんじゃない? --  &new{2025-03-13 (木) 20:21:03};
---あ、あと4x4とかに嫌がらせ程度でも機銃とか攻撃能力あれば、とか思ってた --  &new{2025-03-13 (木) 20:23:56};
-[[我々は滅亡寸前だ。資源は枯渇し、AIが支配権を掌握し、残された道は死だけとなった。我々の知る世界の終わりへようこそ。>https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042/war-machine-event]] --  &new{2025-03-14 (金) 03:13:28};
--かっけぇけど、codIWのイーサンじゃねぇか!とは思った。 --  &new{2025-03-14 (金) 09:18:59};
--みんなロボット兵士になればクローン問題も解決できるじゃん、やるなdice --  &new{2025-03-14 (金) 11:04:45};
--またキモい夢ストーリーを長々と展開してる... --  &new{2025-03-14 (金) 20:31:55};
---まぁこれは2142に繋がらんifストーリーでしょうなぁ。人工知能×二足歩行ロボはかなりタイムリーな話題でもあるし、2048年にもなれば軍事化も進んでそうだけど --  &new{2025-03-14 (金) 22:27:17};
--またポエマーがしょうもない事言っとるわ…と思って開いたらド公式で笑った。みんなでこのムキムキのB1バトルドロイドみたいなのになりたいね、ラジャラジャ --  &new{2025-03-15 (土) 00:21:22};
--外国人達にチャッピー呼ばれててあの映画みんな好きだなって笑ったわ --  &new{2025-03-15 (土) 14:15:58};
--「金属vs気概」なんだろう、、、このBFの世界観を不安にさせる文言は、、、 --  &new{2025-03-16 (日) 21:00:55};
-AN-94AOW追加おめ!AUGとかSPAS-12とかも来ないかな…… --  &new{2025-03-14 (金) 19:55:22};
--AUGはポータルで結局実装されなかったし武器モデルが有るらしいってだけでその他のデータが本当に有るか怪しいし難しいんじゃない?それはそれとしてM95が欲しいわ…他のプレイヤーが撃った時の銃声がヤベェもん撃ってる感あって良いんだ… --  &new{2025-03-14 (金) 20:31:23};
-今作はBGMが全く印象に残らなかったから次回作はBGMにも力を入れて欲しいわ、BF1超えろとは言わんけどBF4くらいのが欲しい --  &new{2025-03-14 (金) 23:44:36};
--というか2042のサントラ作業用に聴いてるけど基本環境音みたいな感じなんだよな。この辺キャンペーンがあるとその辺のメリハリつく音楽を入れてくれるはず。 Vもキャンペーンのサントラは名曲多いよ --  &new{2025-03-15 (土) 00:51:03};
--BGMは主にジョーカーとかドラマ版チェルノブイリのヒドゥル・グドナドッティルがやってるから力入れてるけどズレた大砲なんだ… --  &new{2025-03-20 (木) 23:44:04};
-今回のイベント、コラボ以来のPvEがあるみたいでちょっと楽しみ --  &new{2025-03-14 (金) 23:57:33};
-新スキンのロボットは声もロボ声にならんかな?あの姿で普通にぺっちゃ食ってたら笑う --  &new{2025-03-15 (土) 00:48:34};
--さすがに電子エフェクトくらいかかると思うけど、ファルック声のロボットがロボットを心臓マッサージで蘇生するシュールな絵面は見てみたい --  &new{2025-03-15 (土) 01:11:21};
-ポンドホークグリッチ奴、一生BANされないな --  &new{2025-03-15 (土) 22:45:24};
-ヘリの操縦慣れてきてアパッチとかホーカム乗り回すのそこそこ楽しくなってきたけど、AI兵の無反動砲でいきなり撃墜されるのめっちゃ怖い。何でアレだけ高精度なんよ --  &new{2025-03-16 (日) 18:12:31};
--AI兵は車載重機関銃も異様な高精度で当ててくるからスティンガーが無い以外はプレイヤーより厄介ですらあるよな --  &new{2025-03-16 (日) 19:31:41};
-リズが訳分からないロボットにされちゃったけどこんなので本当にいいのか --  &new{2025-03-18 (火) 18:06:01};
--俺はこういうの好きだからいいと思う。とはいえ声がロボっぽくなくそのままだったらちょっとガッカリするかも --  &new{2025-03-18 (火) 18:46:44};
-なんかパッチきたな 今日の21時からのイベントがあるからかね --  &new{2025-03-18 (火) 20:09:48};
-イベント戦の対AIラッシュ攻撃側なんだけどいっくら死んでもこっちのチケット75で固定なんだけどなに? 不死身なんだがw --  &new{2025-03-18 (火) 21:35:25};
--なんかキル数も実際の倍ぐらいいくが なにこれ --  &new{2025-03-18 (火) 21:43:50};
--ちなみにAIにはスモークが死ぬほど効くぞ 壁があるかの如くこちらを認識してこない そしてアイリッシュのシールドもしゃがんでいれば正面無敵 スモークと併用して設置しつつMコムに接近 爆弾設置したら壁を背にシールドの中に籠ろう ここでもスモークが役立つぞ! そして敵はわらわら沸いてくるのでLMGで倒しまくれ! 味方が爆弾設置した場合は射線通るならクロフォードのバルカンが効果抜群!焼夷グレも投げてやろう!(味方を焼くなよな!) --  &new{2025-03-18 (火) 22:53:56};
---書き忘れたがプレイヤー側の壁や障害物はC5やロケランで壊すのがラッシュの定石や! 2042ではあんま見かけんがワイはもうあまりプレイしないので教えちゃう! --  &new{2025-03-18 (火) 22:59:36};
-こいつら伏せて待ってやがる。ガイスト君より柔らかいが、動きが新兵以上だ --  &new{2025-03-19 (水) 04:07:02};
-一通りAIラッシュやったけどスモークがすべてだな…逆にスモーク縛りで行くのが無理じゃないかこれ --  &new{2025-03-19 (水) 05:24:55};
--攻略法は攻略法としてAI狩ってるだけで赤マスタリ行けてしまうのはどうなんだ。クリアしても何もないから初日過ぎたらファーミング部屋が増えるだろうな…リダクテッドや歩兵コンクエ籠れば勝手に赤マスタリ行くから良いっちゃ良いんだけど --  &new{2025-03-19 (水) 06:14:40};
-今回のイベントで追加された[[イースターエッグ>https://x.com/BatmanWilliam66/status/1902068265142382917]]でアバカン以外にも今後ポータル武器が追加される可能性あり。SPASとK98嬉しい --  &new{2025-03-19 (水) 07:56:42};
--他にもブレンやトンプソンもあるみたいで、追加されるならめっちゃ嬉しいけど、パン〇ァーシュレック(NGワード対策)もあるみたいで少し笑ってしまった --  &new{2025-03-19 (水) 15:39:10};
--今回同時に追加されたEEの通信的にどうやら[[ハンナは生きている>https://x.com/BatmanWilliam66/status/1902201228806717912]]らしい。人造メカハンナでも出てくるのか? --  &new{2025-03-20 (木) 01:02:35};
---ハンナ生存エンドが正史ってコト? --  &new{2025-03-20 (木) 19:57:37};
---もしかしたら、爆弾特攻後なぜか生きてましたオチなのかもしれん。 --  &new{2025-03-20 (木) 20:48:46};
---4ラストのアレ起動で万が一も無いと思うけどなぁ。2042中の文字物語で米軍抜けて荒んでたアイリッシュをレッカーが励ましてた的な文言あったけど(アイリッシュにしか見えない)レッカーって事か…?それならトレーラーでパックと微妙に仲悪そうだったのもパックの子守り罪滅ぼ死も一応納得いくな。 --  &new{2025-03-21 (金) 00:55:40};
---大逆転レッカー自己犠牲ルート熱いけど嫌だなぁ… --  &new{2025-03-21 (金) 09:41:46};
---爆発時にドリフのコントの音楽流せばワンチャン --  &new{2025-03-21 (金) 21:18:56};
--ストランデットで武器クレートは確認できたけど、どうすりゃあいいの? --  &new{2025-03-22 (土) 23:53:19};
---ヘイブンでEEのチャーム装備してると出てくるギミックの答えが分からなくて今誰も突破できてなくて、そこ突破したら何かあるんじゃないかって言われてるはず --  &new{2025-03-23 (日) 13:02:32};
-なんかチケット15枚で始まったし普通に減るんだけど・・・・・(それが当たり前なんだがw) --  &new{2025-03-19 (水) 21:29:29};
--無限の如く蘇生できるとはいえチケット15枚はキツい・・・敵も多すぎィ! --  &new{2025-03-19 (水) 22:11:28};
-ドーザーで爆弾仕掛けにいくのにハマってる。盾ならリロードないし突ガジェットのスモークランチャー担げばMCOM突入から爆破までギリしのげる --  &new{2025-03-20 (木) 02:28:54};
--誤:スモークランチャー担げば。正:スモークグレとスモークランチャー合わて担げば -- [[木主]] &new{2025-03-20 (木) 02:30:55};
-今回のラッシュでAricaHarbor攻略できた人いる?バスの中のMCOMが鬼門すぎるんだけど --  &new{2025-03-22 (土) 00:24:35};
--出来たぞ。工事現場からではなく山側の建物側から行くのがコツ。あとはスモーク炊いて爆弾を仕掛けたあと、敵の通り道にならないところで伏せて待ち伏せした。 --  &new{2025-03-22 (土) 00:48:11};
---伏せるのはバスの中です? --  &new{2025-03-22 (土) 01:03:52};
---もちろんバスの中。あとは他の3人に援護射撃してもらいつつ、後ろからナイフで刺されないことを祈りながら、解除しようとしてるロボットから順に始末していく。 --  &new{2025-03-22 (土) 01:16:42};
--突入までが鬼門ならアンダーバレルスモークランチャー付きの銃器(LCMG,M5A3,M416等)担いで補充出来る数増やしてスモークの数増やすと良いよ。M416とかの保管庫武器以外のスモークランチャーは5mぐらいまで安全装置が発動してどっか飛んで行くからルート作るように限定した方が良い。バス中は運転席後ろ側が格闘食らいにくいのと、弾薬箱設置すれば補給のCT15秒とモクの効果時間15秒で回せるからそれで耐える --  &new{2025-03-22 (土) 02:36:07};
--味方をやっちまったのは私です・・・デュフヒ --  &new{2025-03-22 (土) 02:47:49};
--極端な話ドーザーのスモグレとランチャーでモクモクさせてる間に設置立て籠ってシールドラッシュでクリアだったな。
あのバス、シャコタン&スクラップで四方八方から蜂の巣すぎて味方が味方だと支援なく落とすのほぼ無理だからな。 --  &new{2025-03-22 (土) 19:36:18};
--木主だけど。諸氏からのアドバイスどおりやったら無事クリアできたわ!まじサンクス! --  &new{2025-03-23 (日) 01:03:08};
-ドーザー達死んじゃったけどどうすんの? --  &new{2025-03-22 (土) 13:33:01};
--どゆこと? --  &new{2025-03-26 (水) 22:14:27};
-128人コンクエは引き継いで欲しかったなぁ… --  &new{2025-03-22 (土) 14:05:10};
--わかる --  &new{2025-03-22 (土) 21:40:44};
-ラボの新マップリークきたね。コンセプトアートのジブラルタルっぽい。以下白字&color(White){リーンや仰向けはV準拠だけどさらに銃固定もできるようになってるね。新マップはぱっと見1の夜市街地マップっぽい構造。あ2042のと同型っぽいテクニカルがあったけど荷台に機銃席がついてるっぽい?}; --  &new{2025-03-23 (日) 22:40:21};
--BF4の時のゴムバンドと全く同じの発生してて過去作のいろいろなコード寄せ集めて次回作としてまとめて調整して発売するんだろうなって感じの作りに見える。 --  &new{2025-03-24 (月) 18:26:07};
---ゴムバンドは前回30hzサーバーのテストの時は起きてなかったみたいなんで(今回は60hz)まあサーバー負荷がかかりすぎたんじゃ無いかな、プレアルファの段階で問題発見出来て良かったねって感じ。 --  &new{2025-03-24 (月) 23:00:49};
-ヘイブンのD近くのガレージにあるラジオ聴いたら、チャーム貰えた。そしたら各拠点(B以外)にサーマルでしか見れないバルブ・ドクロ・ヘッドフォンがランダムで出てきた。Bの墜落したコンドルの操縦席入り口がその3種類を入力できるようになってるんだけど、A拠点横の謎のロッカーの下の数字が関係すると思うんだけど、解けん。誰か解析班頼む --  &new{2025-03-24 (月) 00:58:27};
--カレスコのデータセンターにある書類から出てくる番号も関係するんじゃないかって言われてる --  &new{2025-03-25 (火) 00:30:06};
---カレスコにあるEEだけ何も進展聞かないんだよね。マップ跨いでなんかやらなきゃいけないのかな --  &new{2025-03-25 (火) 01:00:58};
--Bにもシンボルあったわ。早く続報こないかな〜 --  &new{2025-04-01 (火) 22:23:10};
-ドローンの誘導ミサイル弱くない? --  &new{2025-03-24 (月) 21:21:56};
-ロボスキン装備したけど声はもとより足音も変わっとらんのか・・ --  &new{2025-03-24 (月) 22:26:24};
--味方のロボスキンに誤射しても許してね --  &new{2025-03-25 (火) 00:12:26};
---FF有りのモードで敵と誤認する格好する方が悪い定期(このゲームに限らずだが… --  &new{2025-03-25 (火) 19:14:52};
-新作のリークで突撃兵のフィールドアップグレードで武器の2種持ちの可能性が出てるけど、仮に4準拠でAR+兵科共通武器とかの組み合わせが可能だとしてそれにガジェット潰されても使うかな? --  &new{2025-03-25 (火) 22:46:59};
--2042みたいにアンバレアタッチメントか強力なピストル揃ってたらあんまり二本持ちする旨味が無い気がする。20mぐらいまでディーグル、Super500、マスターキーでなんとかなるし100m近くもM44で抜けるし…他のフィールドアップグレードが微妙だったら使うだろうけども --  &new{2025-03-26 (水) 00:35:35};
--メイン2本持ちとかリロード挟まずほぼ継戦能力2倍って事だしぶっ壊れすぎだと思う。兵科名の通り、突撃するにはピッタリだな。プラスシステムあってもなくても絶対つよい --  &new{2025-03-26 (水) 01:17:33};
-リズミサの弱さを感じれるウィークリーでした。 --  &new{2025-03-26 (水) 04:15:53};
--NPCくんが乗ってるヘリを爆散させるのだ --  &new{2025-03-26 (水) 21:38:51};
--必死こいて戦闘車両に当てまくって頑張ってたけど結局ポラリス、納得いかん --  &new{2025-03-28 (金) 14:23:45};
--撃破が欲しいなら敵を下がらせる為に撃つんじゃなくて敵が下がる時を探して撃つとよく撃破出来るかもね。ヘリにしろタンクにしろ --  &new{2025-03-29 (土) 09:48:16};
-203キルとかしてく見ればわかるチーターなんとかならんのか EAはチート屋に愛人でも持ってんのかね --  &new{2025-03-27 (木) 21:21:18};
--生き埋めにより強靭さを増す世界を渡る架け橋、洗練されたプロトコルを用いた画一的な体験、小さき逃げ場のない自由は大きな幸福を生む --  &new{2025-03-28 (金) 01:00:30};
---次のイベントの新しい公式ポエムかと思ったけどただの野良ポエマーだったわ --  &new{2025-03-28 (金) 01:11:27};
---シンプル草 --  &new{2025-03-28 (金) 21:55:47};
-temporyal氏が帰ってきてめちゃくちゃリーク投下してる… --  &new{2025-03-28 (金) 01:41:59};
--新作の武器全リスト公開してるけど2042の使い回しがかなり少ないのに驚き、3から4みたいに半分以上使い回しになるのを覚悟してたんだが、流石に力入れてるね --  &new{2025-03-28 (金) 11:20:20};
---SR良いね、2042に欲しかったやつ --  &new{2025-03-28 (金) 14:26:25};
---HK417とG3あるけどSCAR-Hは無いのか、、、まあきっとアプデとかDLCとかでしれっと追加されるだろう。シリーズ常連だし --  &new{2025-03-28 (金) 16:10:59};
---両方ともカービン型だけどqbz191とMSBSあるのいいね。TYPE20は似通ってるし実装遠のくけども…scar- SCって初耳だなと思って調べたけどあんま原型ないね、グレポン固定でもいいから普通のSCAR望む。 --  &new{2025-03-28 (金) 19:16:05};
-redditにアルファからのデータマイニングで新作コンセプトアートとマップ名リーク来てるけど、全12マップ中4マップがアメリカっぽい、これまでBFでアメリカマップって(HL以外では)無かったと思うし、どうなるか楽しみ。 --  &new{2025-03-28 (金) 21:21:31};
--アメリカ本土って意味なら一応 BF2でもマップはあった。20枚ぐらいのコンセプトアートも投稿されてるけど普通にファンメイドとかAIアート(そもそも公式も写真模写とAI使用してる)の可能性あるので見分けつかねー --  &new{2025-03-28 (金) 22:47:06};
---ロシアのtelegramリーカーが出してる20枚のコンセプトアート自体はアルファのロード画面で使われてるのも含まれてるんで全部本物だと思うよ(そもそもアルファのクライアントからデータマイニングした画像ってリーカーが言ってる)。今作のアメリカマップはBF2DLCみたいな郊外マップではなくLAとNYのガチガチの市街地みたいでワクワクが止まらん --  &new{2025-03-28 (金) 22:58:26};
--あくまでコンセプトアートだけど、イタリアのアリエテ戦車がいてロシアのGAZ-2330とと一緒に進軍してたり、F-35同士で空戦してたり色々謎なシチュが多い。LAマップはファイアーストーム2のマップ説もあるな。 --  &new{2025-03-29 (土) 07:48:03};
---リーカーによるとコンセプトアートは全部ロード画面で、2枚ずつ各マップに関連した物があったらしい。LAの大通りとゴルフ場の物がマルチプレイヤーマップ、ボートに乗ってるのがBRマップだそうな。 --  &new{2025-03-29 (土) 13:27:24};
-UH-60が続投で嬉しい、CH-47とか来ないかな~沢山の歩兵を運びたい欲があるんだ --  &new{2025-03-29 (土) 16:53:48};
--チヌークとかロケラン当てやすそうだしすぐローターにダメージ受けそう --  &new{2025-03-29 (土) 21:40:53};
---チヌークは体力多め設定なので落チヌークい --  &new{2025-03-29 (土) 23:18:20};
--MH-47もあるってリーク来たけど、どうもバトロワの降下用(FSのJu52的な)らしい。チヌークは32体32で使うにはデカすぎる感ある。スタリオン程度が無難か… --  &new{2025-03-29 (土) 22:11:07};
---それでもいいんだ…ヘリってのは墜ちる様も凄く絵になるから…。気分は〇ーンサバイバーよ
だよねぇ64にはでかすぎるwバトロワ専用は勿体ない;; --  &new{2025-03-29 (土) 22:47:20};
-新作銃アタッチメントのデータマイニングも漏れてるけどバレルやらサイドレールやら9箇所も弄れるみたいで良さげ、BFでアタッチメントマシマシに出来るのは初めてだし楽しみだー --  &new{2025-03-31 (月) 01:02:54};
-ナチュラルにチート使用してるやつ増えたな、まともなのは僕だけか!? --  &new{2025-03-31 (月) 23:57:13};
--どんなチートかわからんけど何故か位置バレするとかならまずスポットにクソでか足音、リロード音、沸き音に謎着地音やらサーマルスコープあるからなんとも…気持ち中華が少ない朝の時間帯は割と平和な印象ある --  &new{2025-04-01 (火) 08:33:57};
--多様性の時代なら認めること、強さ嫉妬する悪だ、寛大な心と許容は下の人程持つべき常識 --  &new{2025-04-01 (火) 17:07:41};
---多様性だからどうだ、と言うのか。高性能な義足を履いた陸上選手が世界一の記録をとっても「人類最速」とは呼ばれなかろうて。 --  &new{2025-04-01 (火) 18:22:48};
---今は多様性の名の元に悪と思い込んでレッテル張った奴をリンチするのがトレンドだぞ --  &new{2025-04-01 (火) 20:42:23};
---多様性の時代にも規範はあるのよ。ルールを守らない人は、守る人とは別の場所に行ってもらう他ない。 --  &new{2025-04-01 (火) 21:41:22};
---一昔前(ps3時代)ならチート使う人🟰プログラム技術がある人だったけど、今じゃチート使う人🟰少額(5000円位)で買って使う人だからなぁ(笑)人生の負け組って言われても仕方ない(笑) --  &new{2025-04-03 (木) 09:13:04};
---高額を納税する者から搾取して暮らすリスクを犯さぬ怠惰な下賤人間共が、邸宅密集地やタワーに頭を垂れて暮らすべきものをなんだその様は平穏を与えているのは誰だ?忘れるなよ、大型複合施設も消費者の需要を汲んで作られた慈悲だその恩義だけ奪取して環境に与える悪影響から逃げるつもりか環境汚染消費排泄人間共 --  &new{2025-04-28 (月) 15:33:20};
---今年のコナンの映画の犯人の動機ってそんな感じなんだ、攻めるなぁ --  &new{2025-04-28 (月) 17:58:02};
---コナン映画をなぞらえるなら主人公側の説教が似合うだろう、悪いわば犯罪は年々増え続け殆どが大儀なき国内の貧乏人による卑怯である、だが全善は揺るがない我々の絶対的正義は年々浸透しつつありいずれ秩序なき混沌から彼らを解き放つそして数多の王者による最後の革命が起き聖火の名の下に悪人を一人残らず照らすだろう生ける悪に逃げる隙間など残さぬ --  &new{2025-04-28 (月) 23:18:17};
-アプデ鬼太郎 --  &new{2025-04-01 (火) 20:03:25};
--トップレスザヒルのためのアプデやね --  &new{2025-04-01 (火) 22:07:20};
-アバンシーズのザ・フィッテストっていうスキン バイポッドすげえ見た目になるな 名前に反して全然フィット感が無いぞw --  &new{2025-04-02 (水) 21:43:08};
-BFVやった後に2042やると拡散が気になるけどBF4なんかはもっと拡散あったんだったな…当時は気にならなかったけど今だったら不評なのかな? --  &new{2025-04-03 (木) 18:56:17};
--「ガンプレイ」とかいう謎用語使う勢を召喚するのかい --  &new{2025-04-03 (木) 20:44:25};
--3や4の頃よりVの方が銃の扱いって簡単だよね。拡散気にして人差し指で繊細な調整するんじゃなくて手全部の力技で反動抑え込んで連射するだけだし(焼夷手榴弾ポイ-) --  &new{2025-04-04 (金) 01:50:46};
-新作来年でるんけ? --  &new{2025-04-05 (土) 21:36:37};
--今年度出ることは現状決まってて、多分トレーラー、タイトル発表、通常のα、βテストもいつも通りのタイミングの可能性が高い。しかしGTA6を避けるために来年2月3月の可能性もあるとさ。 --  &new{2025-04-06 (日) 08:59:44};
-うーん やっぱり128人コンクエ面白い 64人だと相手が32人しかいないから「またこいつかよ・・・」が多い --  &new{2025-04-06 (日) 21:26:08};
--128人コンクエ自体は自分も結構好きなんだけど、サーバーのhzとアニメーションが同期してるせいで128人の低hzサーバーだと反動とかが気持ち悪すぎてプレイする気が起きない。次回作ではこの仕様やめて欲しい。 --  &new{2025-04-07 (月) 01:13:07};
--次回作でクビになったの悲しい。 --  &new{2025-04-07 (月) 15:18:39};
---一瞬で分かりみが深すぎて爆縮した --  &new{2025-04-07 (月) 21:41:45};
---ポータルで弄れるようにはなるかもしれんから…… --  &new{2025-04-08 (火) 06:18:36};
-攻撃ヘリってリズのミサイルで一撃じゃないのかよ・・・ --  &new{2025-04-09 (水) 09:17:27};
--今知らんけど、シーズン1実装から長らく攻撃ヘリは耐えるけどステルスは落ちるみたいな調整じゃないっけ --  &new{2025-04-09 (水) 14:40:22};
-今イベントで来てるpveのラッシュでffありだけどそこでわざと撃って来る奴の対応策ある? --  &new{2025-04-09 (水) 17:14:22};
--特にないんじゃない。お前が撃たれるようなヘイトプレイしないくらい。FF数が多いと強制退去とかはあるかもしれんけど。 --  &new{2025-04-09 (水) 19:18:09};
---なるほどね、その時至るところにスモーク焚きまくって射戦邪魔したのが悪かったのかな?焚きまくったって言っても主に敵側だけど色々検証してみるわ、ありがとう --  &new{2025-04-09 (水) 21:39:23};
--あれ一定以上FF受けるとダメージ反射して勝手に死ぬ筈だけどやられ続けた? --  &new{2025-04-10 (木) 07:33:25};
---連続ではないけど一定の間隔で撃たれたな相手は回復ババァだったから撃っては回復飛ばしてた --  &new{2025-04-10 (木) 09:20:07};
---セコ過ぎて笑った。あんま数いないだろうし気晴しにFFして即抜け安定かな… --  &new{2025-04-10 (木) 17:29:08};
--ロボスキンにしてない?ロボは至近散弾でズドンよ。頭上のタグは見てない。残チケ減ってきたら除細動キルならFFの心配無し。 --  &new{2025-04-10 (木) 15:28:08};
---自キャラゼインだったけどロボスキンにはしてなかった --  &new{2025-04-10 (木) 17:20:51};
-今更GVT赤スキンチャレンジしてるけどもしかして中距離でもレーザーサイトで割と有用なのか???他のアタッチメントより感覚で撃てるみたいなアレ --  &new{2025-04-09 (水) 21:51:23};
-みんなの好きなマップはなに? --  &new{2025-04-10 (木) 03:39:09};
--2042の話ならコンクエはオービット、ブレスルはリクレイムドかな。試合がよく動くし。ヘイヴンも好きだけどフロントラインでお腹いっぱいって感じ --  &new{2025-04-10 (木) 05:31:39};
--カレイドスコープ。バランス的には微妙だけど雰囲気は天気変わって雨降ったり市街地だったりで一番好き。初期ブレスルのクソっぷりももはや良い思い出というか… --  &new{2025-04-10 (木) 14:33:22};
---今となっては笑いになるけど当時は批判殺到だったよなー --  &new{2025-04-10 (木) 22:44:53};
---戦車がビル屋上のエレベーター前で出待ち…恒例だったな…(白目 --  &new{2025-04-11 (金) 12:46:55};
-ポータルに今BF3のコンクエとラッシュが混ざった奴有るけど兵士の声とセリフがクセあって良いなぁこれ。なんか一部被弾音バグってるけどまあまあ楽しいわ --  &new{2025-04-10 (木) 10:03:48};
-今更だけどハザードゾーンの初期の仕様ヤバくない?人集まらないのは置いておいて32人で始めて脱出出来るのが8人、その上モード内通貨有りで連続脱出称号有りってBFらしからないハードさというか…DMZぐらい脱出緩くてタスクとかあったら良かったんだけど --  &new{2025-04-10 (木) 12:07:49};
-イベントは微妙ライフルのアンロックにええな。リダクテッドむずいっていうか1段階目のBが壊せねえww --  &new{2025-04-10 (木) 22:13:44};
--モク+ドーザー --  &new{2025-04-11 (金) 22:45:10};
-今作のコマンドカービンって何なんやろ… --  &new{2025-04-11 (金) 19:25:58};
--コマンドカービンのどの要素拾うかによるけど被弾方向がバレないのは結構前のバージョンで廃止されたなぁ --  &new{2025-04-11 (金) 20:59:41};
---「正面からの撃ち合いで勝てない」「静音性が高くてバレなければ一方的に撃てる」って感じの --  &new{2025-04-11 (金) 21:10:16};
---そらクロスボウっしょ、あと相手からバレないほど遠距離で打てば良い理論でレールガン --  &new{2025-04-11 (金) 23:34:16};
---シュビビッ(コマンドカービンをすばやく啜る自称イケメンのキモメンぼく) --  &new{2025-04-11 (金) 23:39:23};
--クロスボウもう出てるわサプ+亜音速運用だとMP9とか?射程もうちょい欲しいけど --  &new{2025-04-11 (金) 23:57:03};
--TTKで勝ちにくい、微長射程という意味で言えばAK5C,AC-42、ボルトアクションならSWS-10、LMGだとDFRストライフがヘビサプ亜音速構成が可能で、どれも所持弾数少ないから突撃兵でAR選ぶかそれでもスポットされないブラスコ選ぶか。大体亜音速弾+マズルフラッシュ消すアタッチメント付けてたら中遠距離だと割とバレない気もする --  &new{2025-04-12 (土) 11:51:59};
-SBMMが向こうで話題になってるがマッチメイキングだけじゃなくシャッフル時の振り分けにすら適用して欲しくはないな。CoDみたいな小規模かつチーデス宜しくシンプルなルールでバランスが取れても大規模かつ不確定要素が大きく試合時間の長いBFじゃそもそも制御し切れないよ SBMMは期待通りの動きをしてくれる前提のシステムだよサンドボックスが売りのタイトルで試合中全員が常に想定どおりにプレイをすることを期待してもしょうがない スキルのある人に限らず誰かが普段と違う遊びをした時点でそんなの崩壊しちゃうよ それってサンドボックスを推奨しないって事にならないか? --  &new{2025-04-12 (土) 04:28:55};
--ランクマッチにも言えるけど、回復蘇生0キルでもスコア上位狙えるし、ヘリで100キル戦車で100キル撃ち合いで100キルできるゲームに何をどう順位付けするというのか、1とかのチームシャッフルとかも微妙だったしあれからうまく判定機能が向上してるとも思えん。同時に出るらしいバトロワとかガントレット(?)だけなら分からんでもないが。あとSBMMがあるということは鯖ブラが無いということにもなるからそれはそれでうんざり --  &new{2025-04-12 (土) 05:33:22};
--BFの広報もPTFO(目標第一)と言うほどだから、まずルールに沿ってプレイすることを基準に考えるべき。その上でBFで厳格なSBMMを作るのは困難だと思う。ビークル鹵獲してから退いて維持とか、評価しづらい貢献があるし。 --  &new{2025-04-12 (土) 07:51:40};
--まぁ個人的にSBMMで1番心配なのはマッチングしにくくなる可能性があるってことかな。そりゃ流行りのfpsみたいにたくさん人口居れば良いけど、有料ゲーでそれを維持するの難しいんじゃないか?仮に今の2042にSBMMあったら一生マッチングしないとかありそう --  &new{2025-04-12 (土) 23:54:46};
---この件に関してはredditで公式スタッフが声明出してるけど、codと違って簡易的なSBMMであって、2042や現段階のクローズドαでも機能してるが誰も意識してないって説明してた。でも結局、鯖ブラとの並立は難しくなるよなー --  &new{2025-04-13 (日) 06:02:08};
-ロード画面でファンうっせー と思ったら突発的にだけど300フレームとか超えてて草枯死なんだ --  &new{2025-04-12 (土) 16:09:01};
-Warthunderに歩兵実装の可能性出てるけど、BF遊ぶような層はやるんかね? --  &new{2025-04-12 (土) 18:11:20};
--CBTやるって言ってるけど、結局のところエンリス的な事を独自モードでやるしか無いから、BFとの差別化を気にするほどめっちゃ大仰にはやれんのじゃないだろうか。最新車両まで手を出し始めてて実装のコマが少ないから妙手ではあるけど --  &new{2025-04-13 (日) 05:59:06};
---確かにEnlistedの延長線上的な感じになりそう。リアル寄りの物理/ダメージモデルだから歩兵と兵器のバランスはBFより良くなりそうな気がする。戦闘機とか完全HP制で旋回時のエネルギー損失殆ど起きないのが無双する原因だろうし、BF次回作も兵器の仕様はWarthunderに寄せた方が良いと思うわ。 --  &new{2025-04-13 (日) 20:02:24};
---BFでウォーサンダーのダメージモデルとかビークルが息しなくなるんじゃねぇの? C4特攻みたいに相応にリスクあるならともかく、RPG一発でモジュール損傷して大した反撃もできずに爆殺とかされそうだよ  --  &new{2025-04-14 (月) 20:50:52};
---エンリステッドがどこまでWTのモデルに沿ってるかは不明だけど、まず履帯切られるだけでストレスマッハになると思う。 --  &new{2025-04-14 (月) 21:52:22};
-敵戦車奪って乗り回すの楽しい 自陣を適当に巡回してただけだけど、壊さずにキープするだけでも最低限は働けてるんだよね? --  &new{2025-04-13 (日) 18:53:23};
-プレイ中にミニマップだけ消す方法ありませんか? --  &new{2025-04-13 (日) 20:56:59};
--モニターをシールでデコろう --  &new{2025-04-13 (日) 22:15:28};
--AI戦だけで良いなら自分でポータル鯖立てれば可能、対人ってか野良鯖だとハードコアモード来ないとUI丸ごと消すか小さくするぐらいしか無理っす。というか現状ミニマップ見るゲームだから滅茶苦茶不利よ --  &new{2025-04-14 (月) 21:03:52};
---だよね~、マップねえ方が雰囲気あって好きなんや。味方の上についてるアイコン以外全部消したい --  &new{2025-04-15 (火) 00:21:49};
---ポータルでダメ倍率上げたAI相手にUI無しで撃ち合うのも中々楽しいよ。というか最近それしかやってねぇ…画質上げまくったり画面暗くしてライト必須にしても気にならんから雰囲気たっぷり味わえる --  &new{2025-04-15 (火) 00:53:09};
---素晴らしいねそれ、暗くしてライト使うのは考えもしなかった --  &new{2025-04-15 (火) 03:05:06};
-ロボラッシュでなんとかマークスマンとスナイパー赤バッジできたわ。疲れた〜。タクティカルとハンドガン残ったけど、火曜までにはしんどいなぁ〜 --  &new{2025-04-13 (日) 21:58:47};
-結局今作のARって何が一番強かったんや? --  &new{2025-04-14 (月) 19:03:27};
--瞬間最大風速は猫も杓子も時代があったVHXだと思うけど、全体で見るとやっぱM5A3じゃね。個人的最強は実装してからずっとAK5Cだけど。 --  &new{2025-04-14 (月) 23:45:42};
---AK5Cは汎用性の塊過ぎてなぁ。TTK的に正面撃ち合い微妙なのが救いだけど近接戦闘弾とマスターキー有るから非対応って訳でもないし --  &new{2025-04-15 (火) 01:07:11};
-ウィークリー仕様のコンクエくっそつまらんな・・・ そしてなぜか普通のコンクエでもリボン2倍という・・・(バグか仕様かわからんw) --  &new{2025-04-15 (火) 22:54:25};
-[悲報]次回作もポータルのみ鯖ブラあり、通常マルチはクイックマッチオンリーがほぼ確定か。それで買う買わないとは言わんけど、残念やなぁ…- --  &new{2025-04-16 (水) 12:07:04};
--ポータルは正直発売日から今の仕様でbotの経験値だけ少なくしてれば普通にBFV並に使用者居たと思うんだよなあ。公式サーバーはサーバーリストになくてもいいんでコロコロ仕様変えず最初から頑張ってくれDICE --  &new{2025-04-16 (水) 21:18:06};
-屋外系マップで全体に傾斜ついてんのおかしいだろ・・・ 低い側が不利すぎて笑ってしまう --  &new{2025-04-16 (水) 21:55:27};
-リワーク前マップが面白くないとは理解していてもまたプレイしたい気持ちが少し有るのは自分だけ?アワーグラスとブレイクアウェイはもう別マップだし --  &new{2025-04-17 (木) 13:19:41};
--ブレスル専だったが当時思い出そうとしても拠点内の記憶より走ってる風景の記憶ばっかり浮かぶわ。またプレイは…いいです…。 --  &new{2025-04-18 (金) 02:05:13};
---木書き込んだ後にプレシーズンの動画見返したけどまぁ…ただの最短拠点間でもコンクエ現アワーグラスのBからD、場合によってはFぐらいまで歩かされて雑にビークルに轢き殺されてやり直しばっかだったなと思い出したわ。ビーコン持ってくと他のガジェット持ってけないし…今度はビークル乗ると芋らない限りC5ドローンで即落ちだったな --  &new{2025-04-18 (金) 18:04:47};
-コンクエで味方の分隊が引きこもってるときって何してる?(分隊移動以外で) 一人で旗とりに走っては殺されてバカみたいなんだが --  &new{2025-04-17 (木) 21:21:06};
--分隊移動が答えなのにあえて縛る意味が分からんが…戦闘機乗るのが一番一人で立ち回れるんじゃね。あとはブラスコでビーコン焚いて敵陣側拠点で旗鳴らして沸いた敵おちょくるとか --  &new{2025-04-17 (木) 22:20:51};
-なんだかんだスナイパーの中で一番バランス良くスナイパーしてる武器がボルト武器なの何かモヤモヤする…いやゴルスナは好きなんだけどさ --  &new{2025-04-18 (金) 10:03:44};
-どう言う形になるかは不明だが新作にはエリートクラスなる固有兵士が実装される模様、これらは2042のスペシャリストというよりはVのレジェンダリーに近く派閥陣営へのロックがかかることで、Vであったルフトバッフェ爺が硫黄島でスライディングしながらSGぶっ放すような状況を抑えてる…らしい。 --  &new{2025-04-18 (金) 21:12:50};
--[[redditページへ>https://www.reddit.com/r/Battlefield/s/waHg3c8Oh2]] 個人的にはリストに名前のあるキムラアヤ(キム)が気になる。2042ストーリーにも日本人女性二人が出てきたしダイスには何かしら思い入れがあるのかしらん? --  &new{2025-04-18 (金) 21:15:16};
---大和魂を爆縮したような漢♀ ミサキを忘れない --  &new{2025-04-18 (金) 21:28:52};
---ハンナ、ミサキ、パイク、アヤ…BF美人四天王が決まっちゃったね。 --  &new{2025-04-19 (土) 00:22:25};
--データマイニングによるとBFVのエリートと違って服やら何やらも完全にカスタム可能、もしかしたらBFVみたいな汎用キャラは無しで全員に経歴みたいなのが付いたカスタマイズ仕様になるかもしれんとの事。ストーリー付いたエリートキャラ出すのは構わんけど汎用キャラは残して欲しいなー --  &new{2025-04-18 (金) 22:13:33};
---早い話がお隣のオペレーター( MW2019以降を指す)やね。それにつけてもreddit民の、1の死んだら名前出る演出をエモいエモい言ったり、Vのギュンターやエドワードくん等の顔ごとの名前があったりしながらも、よくも今更「BFは無名の兵士じゃなきゃダメなんだぁー、もう魅力0だー」って発狂できるのは異常た゛よ --  &new{2025-04-18 (金) 22:51:20};
---別にBF1以前みたいな正真正銘無名の兵士じゃ無くても自分は構わんけどBFVのギュンター達みたいなバックストーリー無しのキャラクターは欲しい、全員codのオペレーターみたいなのだと没入感薄れるし。まあリーク見る限り皆マスク付けてるしゲーム自体とは関係無いからそれで買わんとはならんが --  &new{2025-04-18 (金) 22:59:51};
---CoDのオペはオペでなんだかんだ無名兵士用意してるんだよな。クローズドベータの兵士はそんな感じの枠になるんでね? --  &new{2025-04-18 (金) 23:35:25};
--名前をつけると見た目に関わらずクローン感増すだけだと思うがそれがスキンの売上に繋がるわけじゃないよな 雇ってるテキスターの雇用のため? --  &new{2025-04-19 (土) 01:18:06};
---EAやDICEにしか本当の所はわからんが、プレイしてる感覚的にBFVでは普通のカスタマイズスキンよりエリートの方が売れてるっぽかったし、キャラクター性付けた方が売れるんだと思うよ。まあ幸い次回作は派閥ロックとクラスロックあるんでクローン感は2042より薄れるんじゃ無いかな --  &new{2025-04-19 (土) 17:52:27};
-ぶっちゃけもうすごいのかすごくないのかよくわからないよね。新作どうなの? --  &new{2025-04-19 (土) 22:35:58};
--2042みたいに発売時mapスカスカで少ない、発売時に銃少ない、破壊できるところ少ない、BFに合わないスペシャリスト制、みたいなのはアルファとデータマイニング見る限り全部解消されてる感はあるし期待できると思う --  &new{2025-04-20 (日) 02:28:26};
---1でもVでも発売前情報聞くたびに似たような話をされた記憶あるなぁ --  &new{2025-05-14 (水) 03:33:14};
--フィールドアップグレードの内容がガッツリ目なのとビークルに自動回復がある以外は良好かな 工兵に自動回復回数制限の開放と即時修理があるし突撃にはAPEXみたいに敵を倒すと効果時間が伸びるウォールハック疑惑とADS時移動速度が低下しないのと回復が早まるやつがある --  &new{2025-04-20 (日) 11:20:35};
--今の時代、老兵向けの設定にすると新規増えないし、戦場シミュレーションにあるまじきトンデモ能力入れるとコレジャナイBFになるし、難しいよね。 --  &new{2025-04-20 (日) 12:24:20};
--BFラボの破壊表現動画みただけでグラボがダリになった --  &new{2025-04-20 (日) 14:02:51};
-次回作迫撃砲来てほしい…!!でも理不尽要素を嫌う今の風潮だと厳しいよな~…。bf4の自走砲とかあれでやるのもやられるのも楽しかってん…。 --  &new{2025-04-20 (日) 16:50:25};
--BF1で懲りたしやらなそう。ただリークだと次回作の偵察兵のコンバットロールで試合中にアップグレードしきったら迫撃砲攻撃(BC2のアレ)ができるようになるっぽいよ --  &new{2025-04-20 (日) 18:39:13};
---今ポータルにある奴位の弱さだったら良いと思うけど…弱くて意味なくても握り続ける低ランクの芋が出て来るんだろうな --  &new{2025-04-20 (日) 20:31:58};
---意味なくてもいいじゃないの!間接照準射撃は決まっても決まらくても雰囲気でるしかっこいいよ…! --  &new{2025-04-20 (日) 22:01:17};
--自走砲は工兵のおやつになるくらいペラペラかつ高火力で直射オンリーだけど1942みたいな偵察兵の要請した地点の定点カメラから目視で微調整するやつがいい 迫撃砲は神視点ないほうが雰囲気あって好き --  &new{2025-04-20 (日) 22:33:11};
---わかる、神視点は無い方が良いよね。迫は撃ってる側は地味なのが良いんだ --  &new{2025-04-20 (日) 23:14:24};
-神ゲー「Call of Field:Black Company 2」にありがちなこと --  &new{2025-04-21 (月) 11:14:09};
--リリース当初バグ祭りor調査兵団マケイ並みの高起動高威力ARオペレーターtier1 --  &new{2025-04-21 (月) 11:23:18};
--装弾数64発位で有効射程が妙に長いフルオートショットガンとヒットボックスが小さいキャラが実装されセントリーが全弾命中で1キルできる程度に強い --  &new{2025-04-22 (火) 07:19:27};
--7連続キルすると攻撃ヘリが呼べて敵を自動攻撃する パイロットは死ぬ --  &new{2025-04-22 (火) 11:17:30};
--労働環境悪そうで草 --  &new{2025-04-23 (水) 02:37:01};
-ほぼBot撃ち環境でステルスヘリ乗って延々とリスキルしてるヤツ居たわ…人来ないと絵面が本当にキツくなるなコレ --  &new{2025-04-21 (月) 17:24:04};
--上手く言葉に出来ないけどああいうの萎えるのよね〜赤バッジとかだと尚更 --  &new{2025-04-21 (月) 18:48:12};
-敵倒したり物破壊しても一切楽しくなくなるFPS(特にBF?)やってるとなる症状の用語ありませんでしたっけ?昔バッドカンパニー2かなんかのwikiで見た用語のハズなんですけど、今探しても見つからなかったので知ってる方いたら教えてください --  &new{2025-04-22 (火) 12:48:32};
-!!? 火曜の21時回ったのに新コンテンツ皆無!? これ初めてかね!! --  &new{2025-04-22 (火) 21:31:29};
-最近復帰したんだけどGTの64コンクエしかマッチングしないんだけどポータル行くしかない? --  &new{2025-04-24 (木) 01:09:44};
--平日朝昼じゃなければ遅くても一試合分待てばTDMとか人少ないモード除いてマッチはする筈。ps4とクロスプレイオフは分からんけどもう人おらんやろ…まぁ手っ取り早いのは海外ping繋げられるポータルよ --  &new{2025-04-24 (木) 11:03:50};
---GTに近距離コンクエずっとやってたいのに30分待っても一生マッチングしなくて泣いたわクロスプレイオンにしてるんだけど64コンクエしかマッチングしなくてグレード1目指したいのにポータルじゃ無理なのも泣ける
ポータルもping170前後のとこにしか人居ないしでラグきついしゲームやってられないよ --  &new{2025-04-24 (木) 22:15:08};
-GeForceめちゃ高いからAMDのグラボ興味あるんだけど正直どう?何ならcpuもAMDにしようか悩んでる… --  &new{2025-04-24 (木) 19:06:26};
--GeForce一強だった頃に比べてRTX5000シリーズの不具合報告が多くて殿様商売も終わりかけてるから値段下がるのもうちょい待ってもいい気がする。円高傾向だしDLSS対応はやっぱり強いし --  &new{2025-04-25 (金) 06:34:14};
-こい!ファストロープ降下!! --  &new{2025-04-25 (金) 03:43:48};
--試合開始前と試合終了後のムービーはなんぼあってもええですからね --  &new{2025-04-25 (金) 08:05:54};
---強制出撃じゃなければな!(湧き場所がシステムで固定されてるFPSと違って初動で誰かが旗取ってからようやく前線に湧けるコンクエと非常に相性が悪い)CoDの試合開始時とかカッコよくて好きなんだけどねぇ… --  &new{2025-04-25 (金) 17:36:25};
---ヘリから降りる手段としても欲しいぞ!! --  &new{2025-04-25 (金) 22:56:25};
-っていうか「戦いはまだ終わっていない」って言ってるけど5月中にもう1イベントぐらいやるのかな。例年通りだと5〜6月にはトレーラーとタイトル公開だけど、次回作匂わせイベント&EE期待 --  &new{2025-04-25 (金) 21:25:46};
-[[YouTubeに昨日のlabのテストを投稿した猛者現る>https://youtu.be/VSKm4axHkUc]]、グラや動き自体は初回とかよりかは向上してそうだけど、マップ自体がすげえつまんなそう。エクポジャの崖下の雰囲気というかBF1のモンテのちっちゃい版というか --  &new{2025-04-26 (土) 23:04:35};
--そのプレイヤー下手すぎて死亡画面が殆どだからマップデザインに関しては何もわからんと思うぞ。リーク用discordとかで流れてる他リーク動画見ると山岳や塹壕に市街地もあって楽しそうだった、市街地の破壊が2042とは雲泥の差 --  &new{2025-04-27 (日) 01:07:49};
--若干ぎこちないけど一人称テイクダウン帰ってきてくれて助かる、ドックタグちぎりも2042のゲーム内ではなかったもんな --  &new{2025-04-28 (月) 18:50:58};
-2042でBF始めて1とVやったけどやっぱ今作がBFの中で素でバランスが一番おかしかったんやなって… --  &new{2025-04-28 (月) 18:53:23};
--なんのバランスかによるけど、武器バランスだけでいうなら毎シーズン頭2つ3つ飛び抜けてる奴があって、それ以外は基本使えなくはないレベルで小さくまとまってたから少なくとも1とかよりかは悪くは無いと思うね。私が2042以外は兵科こみでの評価になるのでその点で1を気に入ってないってのはあるけど --  &new{2025-04-28 (月) 20:29:37};
--過去作も強武器とそれ以外の差って結構あったはずなんだけど --  &new{2025-05-04 (日) 12:39:12};
-リズのG-84TGMのリロードモーションが変で笑ったわ、fps視点だと普通なんだけど三人称だとキャラの姿勢次第で腕が異常な曲がりかたしてた。野良がリズ使ってた時に偶々見た --  &new{2025-04-28 (月) 23:59:15};
-今作戦車の確殺範囲が狭いと思わないか?部位破壊が増えたのは良いけどこの火力じゃ…サーマルは肝心の1番席にないし --  &new{2025-04-29 (火) 16:22:09};
-えーっ 今週もミッションなし!! --  &new{2025-04-29 (火) 21:51:51};
--コントローラーの右スティックがドリフトし出したんで何も無しはちょうどよかった。いつもは左スティックなのに、PS5は右だ。 --  &new{2025-05-01 (木) 07:35:38};
---一瞬下ネタかと思った --  &new{2025-05-01 (木) 13:44:46};
-ボルトとかいうド戦犯ビークルはこのまま調整無いんだろうか?せめて何も分からない初心者が出しても足を引っ張らないような仕様にしてあげて欲しい…専用枠作るとか武装大きく変えるとかなんなら削除するとか。何故コイツだけいつまでも放置されてるんだ --  &new{2025-05-02 (金) 18:01:18};
--Vのブレスルでセクター沸きする野良シャーマンとかLVTみたいな雑な存在でいいよな……にしては4人乗れて一応全員攻撃手段あるから強すぎるか --  &new{2025-05-02 (金) 18:22:36};
---あ、素でホバクラと間違えた。まぁ地雷散布と高速性、一応リコンとかよりかは頑丈抜きにしても今の枠は無いわな --  &new{2025-05-02 (金) 18:23:44};
---むき出しの履帯がRPGで即壊れるし(リペアあるにしても)地雷散布も一か所に4つだから歩いて設置した方が早いし、専用装備のランチャー+クラスター地雷も何かに対して特化した性能ではないし…仮に30mm帰って来たとしても輸送車枠でピックするメリットが無いんだよな。輸送車枠のコンセプトから逸脱しすぎてる --  &new{2025-05-02 (金) 22:37:36};
--[[問題は認識しているが手間がかかりすぎるらしい>https://x.com/ArmoredKill/status/1882483727797993748]]、悲しいね --  &new{2025-05-03 (土) 00:53:03};
---一応把握してたのか…けど1月かぁ人口減ってるのと(影響無いかもだけど)レイオフで調整は望み薄だろうな --  &new{2025-05-03 (土) 18:50:13};
--せめてRAM戦車と同じビーコン置ければ撹乱目的の裏取り専門ビークルとして生きれたのになぁ…これもダイス…ひとえにお前が弱い性だ --  &new{2025-05-03 (土) 21:23:04};
-(やはりと言うべきか)グラセフ来年5月に延期したし、今年は例年通り秋に発売コースかな --  &new{2025-05-02 (金) 22:38:10};
-[[アプデ8.7>https://x.com/BattlefieldComm/status/1918319157822504974]]デドスぺコラボイベント帰ってくるのが嬉しい --  &new{2025-05-03 (土) 00:16:42};
--ガバガバ翻訳によれば脱出ゾンビイベント再来と武器マップのバランス調整、AIさんの対ビークル命中率が弱体化するらしいな。 --  &new{2025-05-03 (土) 00:28:05};
-チーターの中華と華僑はCoDでもやってほしい むりやあいつらの情報網 --  &new{2025-05-04 (日) 17:57:32};
--他の国のチーターも追い出さなくていいのか? --  &new{2025-05-05 (月) 23:40:16};
---BF3-4→BF1をリアルタイムで見てた奴なら嫌でも体感してる事だが中華の大量流入前はチーターなんてレアキャラだったのにあの中華でネット急激普及を堺にBF、いや全FPSにチーターが溢れかえったのはもう否定できる要素のない事実だろ、あのへんから明確にFPSの対戦環境が狂った --  &new{2025-05-07 (水) 14:58:41};
---中国のチーターが多いのは知ってるし否定しないよ? そもそもチーターは悪なんだから中国人チーターに限らず他の国のも排除する気概を持たないとね! --  &new{2025-05-07 (水) 19:06:46};
---否定しないよ?じゃねえんだよ9割9分中華なんだから1分に割く時間が無意味なんだよ、残りカスの1分まで減らせば通報すりゃ消せるし --  &new{2025-05-08 (木) 03:36:22};
---日本人視点ではロシア人とかとマッチングする事ほぼ無いから意識しないけど、他国目線で見たら中国だけにコスト割いてられないわな --  &new{2025-06-06 (金) 22:14:04};
--CoDの方が面白いからこっちが隔離場でいいよ --  &new{2025-05-06 (火) 17:27:19};
---そのとおり!優れたゲームに迎合しひれ伏すのは健全な理すなわち弱肉強食における自浄作用だよ~そもそもFPSを冠している以上インファントリィ主体のスポーティな味わいを求めることに疑問を持ち始めたら脳みそが危うくなっている証拠精神病院送りにする方が良いな~ --  &new{2025-05-06 (火) 23:20:49};
---クロフォード「妖精が来た」 --  &new{2025-05-06 (火) 23:45:59};
-deadspaceコラボのスキン。めっちゃかっこよくて…VHXだけマーカー教団のロゴ入ってる!ゴミ! --  &new{2025-05-06 (火) 22:20:05};
--なんでデッドスペースなんかとコラボなんだろ 別に異論はないが気になった --  &new{2025-05-06 (火) 22:43:54};
---まあ両方EA傘下でシューティングで…くらいかね?共通点は。でもデッドスペース好きだから嬉しい --  &new{2025-05-06 (火) 23:28:46};
---実はクソ昔のbattlefieldヒーローズでもコラボしてたんだぜ --  &new{2025-05-09 (金) 00:32:17};
--BFVの時もそうやけど旬が過ぎて次回作待ちの過疎に片足突っ込んで出る段階で凝ったスキン出してくるの腹立つわ。出すなら発売当初からバチバチに凝ったやつだしてくれよって思う。 --  &new{2025-05-09 (金) 23:16:16};
---世界観ガー、まずバグ直せーでデータマイニングのサンタボリスが大炎上してたし無理だろなぁ。 --  &new{2025-05-09 (金) 23:44:36};
-[[アジア圏でのBF6のクローズドベータ応募(BFLabs)>https://x.com/Battlefield_EAJ/status/1919754029296713944]]来てるぞー --  &new{2025-05-07 (水) 03:13:10};
--おう、おめーら来てても報告すんじゃねーぞー --  &new{2025-05-07 (水) 03:36:42};
-アウトブレイク、ラオとかブラスコジャマー効かないの知らない人多いんかね。基本的に衛生兵三人(エンジェル最優先、次点ファルック)+クロちゃんが安定する。あと各々孤立してリスキルしてるとスモーカー、ジャガーノートフェーズで火力足りなくて全滅するで --  &new{2025-05-07 (水) 03:19:35};
--最終フェーズぐらい自分のフルカスタム武器また使いたかったなぁマスターキー装備したM5A3とAK24が最強だったけど最高DPS叩き出せそうなM39EMRとか試してみたかった。ガーランドとかも面白そうだな --  &new{2025-05-07 (水) 03:26:58};
--アイリッシュもええで  --  &new{2025-05-07 (水) 14:51:01};
---定番ポジ把握してたら+高台に居ると焼夷グレ飛んでくるのを把握出来てたらって但し書きが付くからなー知識的な面が不要なのと比較的単独で何とかし易いのはやっぱりエンジェル、ファルックじゃないかな。パッシブの蘇生時弾薬補充も高速蘇生もこのモードだと両方デカい --  &new{2025-05-07 (水) 16:52:48};
--敵が賢く・・・というかかなりアグレッシブになってていかつく --  &new{2025-05-08 (木) 21:27:01};
-次回作ポータルで追加されるマップのリーク来てるけど、ラインナップが&color(White){Talah Market、propaganda、operation FireStorm}; となかなか謎。&color(White){FSは分からんでもないが他二つはグランドバザールとかシャンハイとかいけたろ}; --  &new{2025-05-07 (水) 20:05:43};
-ずヴァルキリー(生きてたハンナ)からの通信のイースターエッグが、進展無いのでEE解読隊が公式からヒントもらったけどそれでも進展無いので、Danny on PCが泣いてて草 --  &new{2025-05-07 (水) 23:18:42};
--進展あったみたいよ --  &new{2025-05-11 (日) 01:14:17};
--ヘイブンでタグ貰えて、ストランデットで背景もらえる。現在カレイドスコープの8マスの数字解析中の模様 --  &new{2025-05-12 (月) 15:23:49};
--カレスコも解決の模様。背景とチャームをゲット。隠しミッションでタグゲットだぜ --  &new{2025-05-21 (水) 12:34:26};
-アウブレ最後エレベーターくんの遅せえー!! あと3秒ほどでクリアだったのに・・・ 敵のスモークショットガン他のラッシュきつすぎる --  &new{2025-05-08 (木) 22:12:42};
--アイリッシュ盾も乗り越えてくるしクロのバルカンは速攻でロケラン使って壊してくるし、単純に通常種じゃ無いやつの数も増えて難しくなったね。 --  &new{2025-05-09 (金) 00:33:23};
---動き的には変わってないと思うよ。AIの挙動的に即射はしない筈(構えてから1〜2秒掛かる)だから視界外から射線通ってる位置に建てるとバルカン壊されがち。壁に背を向けて建てたり味方の殲滅が間に合ってるとそんなに壊されない。アイリッシュ盾も即乗り越えしないからある程度回った感じ武器が変わった以外は変化無いと思う。強いて言うなら前より連携したり味方を頼らないプレイヤーが気持ち増えたかな? --  &new{2025-05-09 (金) 13:40:30};
--弾薬箱一回エレベーター前に置いてアーマーに買い替えると補充し放題で結構耐えやすくなるよ。後はモク焚かれる前に焼夷グレで道塞がないとあっという間に敵とモクで埋まる --  &new{2025-05-09 (金) 00:48:48};
--色々アドバイス助かるます。今日初めてクリアできたよ♪───O(≧∇≦)O────♪ --  &new{2025-05-10 (土) 03:11:21};
---キッ --  &new{2025-05-10 (土) 15:38:15};
-皆さんが殺されてイラつく武器ってなんですか?ティア表つくりたいんです --  &new{2025-05-10 (土) 18:13:36};
--珍しい武器だと逆に感心するから普通に今でも12エムだなぁ。 --  &new{2025-05-10 (土) 19:28:53};
--BFP.50。ワンパン有胴体2パンってサブ武器なのにDMRとSGの良いとこ取りしたような性能いかんでしょ --  &new{2025-05-10 (土) 19:59:47};
--[ナイトバード] --  &new{2025-05-11 (日) 15:20:39};
---パイロット抜いたれ。打ち返す奴少ないだけで余程遠くなければ案外普通のARでもリコンホバクラ並みにやれるぞ --  &new{2025-05-11 (日) 20:32:22};
---自陣上空で歩兵もビークルもリスキルできるヘリ系は上位やね…なんで開けたマップの癖に対空砲が碌にないねんゴミがって毎回思ってる --  &new{2025-05-12 (月) 09:25:07};
-アウトブレイクでショップに弾薬箱が追加される前から弾薬箱置いてる人や、ショップに無いはずの医療箱を置いてる人がいたんだけどまた新しいバグが出てる? --  &new{2025-05-10 (土) 20:50:27};
--箱呼べるポジちょっと前に修正されたし探しても見当たらないからチーターじゃね?ガジェット変えるチートは見たことないけど仮に出来ても気づけないしなぁ…態々医療袋とかじゃなくて医療箱ってのが引っかかるし --  &new{2025-05-11 (日) 20:21:58};
-ぶっちゃけCoDも落ち目だからBF新作チャンスあるよな --  &new{2025-05-11 (日) 10:08:05};
--でも来年のcod、BOで2030年代でしかも32対32やるつもりらしいからモロ被りなんよな --  &new{2025-05-11 (日) 17:06:01};
---やはりここは128人対戦をだな・・・ --  &new{2025-05-11 (日) 17:38:41};
---16vs16のグランドウォーでもあの有り様なのに? --  &new{2025-05-11 (日) 22:58:40};
---そうだ、128人しかあるまい・・・ --  &new{2025-05-12 (月) 00:22:35};
--むしろ今のCoDってメチャクチャ盛り上がってない? --  &new{2025-05-14 (水) 15:42:02};
---同接3万なんで普通に下火っすね、ここでもちょくちょく話題になってるDelta Forceが7万で抜かれてるしなんならTeam Fortress2にも負けてる --  &new{2025-05-14 (水) 21:29:16};
---CoDは主戦場がPADでPS人口多いから同接がsteamの奴指してるならなんとも言えんな…WARZONEとかランク行くとアジアPing中々マッチしないからアジア人口は少ないだろうけど --  &new{2025-05-15 (木) 00:35:08};
---主戦場がCSだって言うなら盛り上がりとか言われても知らんがな、観測できないもんをどうやって盛り上がる盛り下がるなんて言えるんだ体感か? --  &new{2025-05-15 (木) 20:38:11};
---BFも主戦場はPADでPS人口の方が多いぞ、少なからずBFstatsが稼働してた頃までは --  &new{2025-05-19 (月) 17:26:42};
-アウブレの蘇生する時周りを殲滅してから起こした方がいいね、敵連れて援護兵以外のキャラだと蘇生された後に高確率で格闘テイクダウン入って買ったもの全て失う --  &new{2025-05-12 (月) 00:35:52};
--他のモードでもそうしてクレメンス… --  &new{2025-05-12 (月) 13:22:42};
-次回作、バトロワよりMWZみたいな大規模PvE coopがやりたいけど…需要無いんだろうな。せめて今作のポータルみたいに好きな銃の好きなカスタムでのんびりPvE出来たら良いなー --  &new{2025-05-12 (月) 19:14:56};
--ここにいるぞ! --  &new{2025-05-12 (月) 20:28:02};
--俺もpveやりたい BF3のCoop好きだった --  &new{2025-05-13 (火) 13:08:52};
-エンジェルのdeadspaceスキンきもすぎわろた 生焼けみたい --  &new{2025-05-13 (火) 21:05:06};
-いつのまにかEAAC名前変わってるやん、内部更新も入れたのかなぁ? --  &new{2025-05-13 (火) 23:06:49};
-ビリビリで当然のようにリーク動画が流れまくる一方でXやら5チャンやらで匂わせ発言程度で止める日本人ってやっぱ国民性なのかねぇ。 --  &new{2025-05-18 (日) 18:34:01};
--まあ単純に人数が多いのもあるんじゃない? --  &new{2025-05-18 (日) 19:02:13};
--国内ゲーム会社が個人相手に訴訟起こした前例が幾つもあるからうっすらと危険性を理解してる人間が多いんじゃないか?中国内でそういう前例がそれなりにあるかは知らないけど規模も違うしニュースが流れる量も違うだろうし --  &new{2025-05-18 (日) 20:51:14};
---中国は「国民が海外企業から敵対的な訴訟を受けることを保護する」ってこの世の終わりみてえな司法してるからリークしようがゲームサーバー破壊しようがそもそも訴えられる心配がねえのよ、だからチート企業が無双してるわけ、もちろん中国国内企業が訴える事はあるが --  &new{2025-05-19 (月) 11:29:46};
-追加されたゼインのスキンもはや誰だか分らんw --  &new{2025-05-20 (火) 21:11:34};
-BF2042がコケたらBFVが「ガンプレイ」って謎用語で擁護されるようになったけどBF6がコケたら2042はどんなワードで持ち上げられるようになると思う? --  &new{2025-05-20 (火) 23:15:51};
--「ガンプレイ」勢を召喚しようとすなw --  &new{2025-05-20 (火) 23:18:26};
--ガンプレイ至上はV存命中から言われてたろ。2042がBF6より勝ってそうな点は…色々自由、一人完結で分隊いらず、キャラクター個性豊かかな。BFがBFとたらしめる要素を真っ向から否定してるよな。 --  &new{2025-05-21 (水) 00:27:40};
---プレイしてて特定のスペシャリストに偏ったチームが勝てるわけでもないし、そもそも兵科ごとの特性もあいまってそれなりにスペシャリストもばらけて使用されてるのに分隊要らずってのもどうかと思うがな。武器ロックがないのを悪いように言ってるだけに感じるが --  &new{2025-05-21 (水) 12:10:36};
---枝主だけどまず最初に2042は嫌いじゃないからね、S500↑までやってるし。でもそれは回復+弾補充+ARができるからここまでレベルもK/Dもプレイ時間も伸びた訳で。そしてこれはBF持ち味の”無名兵が味方と足りない所補いあって協力して戦場を駆る”とはかけ離れてるなって。工兵やってたら人間援護兵より「弾くれ」言うと出してくれるAI援護兵の方がよっぽど頼りになる時点で分隊プレイ終わってない? --  &new{2025-05-22 (木) 03:51:43};
---工兵の弾薬奴隷を野良に要求、強要する方も良くないぞ。文句あるならフレ作って分隊組むべき --  &new{2025-06-12 (木) 07:26:13};
---奴隷というほどには求めてないんじゃないかな…弾薬リクエストを出しても応えてくれないことに落胆してるように見える。 --  &new{2025-06-12 (木) 11:40:17};
--「ガンプレイ」は[[公式が言及してる>https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/news/gunplay-and-movement-philosophy]]ほどの用語だね --  &new{2025-05-21 (水) 02:13:24};
---どっちみち公式が使ってる謎用語ってだけだぞ --  &new{2025-05-22 (木) 09:18:47};
-エルアラメインって何したらいいの? 歩兵でもビークルでもつまらんマップ・・・ 昔は人気マップだったの? --  &new{2025-05-21 (水) 17:17:49};
--BF3、BC2で湾岸戦争ごっこする……当時の1942ってヘルレットロースみたいなゲームだったからなぁ、ちなみにリアル15分お散歩なガザラとかいう更なる苦行もあったぞ --  &new{2025-05-21 (水) 18:23:21};
--薄暗い方のマップはスナイパーごっこで、砂漠の方は丘で芋戦車狩り…しょーもないマップだな〜。でもレシプロ機と戦車の構図は絵になると思う --  &new{2025-05-21 (水) 20:58:58};
-みんなアルファテスト参加すんの? --  &new{2025-05-21 (水) 18:33:33};
--抽選次第だけど、しない理由あんの? --  &new{2025-05-21 (水) 19:12:17};
--インビテーショナルちゃうんか --  &new{2025-05-21 (水) 19:20:07};
--登録はしたけど、参加可否も守秘契約の範疇なので --  &new{2025-05-21 (水) 21:06:46};
--抽選当たったら100%するだろ。当たったら。 --  &new{2025-05-22 (木) 03:01:19};
-2042同様、武器のクラスロック無しで兵科ごとに特定の武器種のボーナスありって感じで行くつもりかね。redditだとエライ騒がれてるけど批判してる層もどうせ2042よく遊んでないか、武器ロック有りでも共通武器くれくれ言ってる層なんじゃねーの?とは思ってしまう --  &new{2025-05-22 (木) 01:02:23};
--騒いでる輩を擁護するつもりはないが2042遊んだ上で思うけどクラス制限はあった方が良いとは思うんだよなぁ…敵に衛生兵多いから突撃兵でAR握ってミドルレンジ優位に立ち回ろうとか敵工兵が多いから衛生兵でビークルが前に出やすくしようとかカウンター的な動きが増えるし。衛生兵で無限補給しながらチクチク砂る奴の抑止にもなりそうだし…2042だと工兵で徹甲グレポン+マスターキー付けたAK5C持ってほぼ全距離全ビークル対応出来るのは強すぎる。なんならBFPみたいな近距離高TTKみたいなサブもクラスで制限した方が良いと思う --  &new{2025-05-22 (木) 01:56:21};
---後クラス制限付けたポータルで遊んだ経験としてユーティリティ枠の癖して全てのSRに対してロングレンジで優位に立てるレールガンみたいなトチ狂った武器さえ追加されなければ…あの連射速度でDMRのダメージモデルならまだ許せたんだけど --  &new{2025-05-22 (木) 02:49:21};
//BFLabsの内容に関する記述
//--あんまり話題になってないけど新作のSR現アルファ時点だとBF1と同システムのスイートスポットシステムあるんだが、広いマップでBF1並の強さのSRもった衛生兵がバリケード立てて広いとこ芋ってたら滅茶苦茶うざそう --  &new{2025-05-22 (木) 07:27:11};
//---高いスキル上限必要だが、SRはnoob万が一ワンパンするため、ARに役割統合大きい反動を制御パターンを持つエイミングをすると拡散なく全距離対応要努力なき者を一方に集めるマッチングか個々のレートに基づいた公平マッチング今こそ少子化勢に教育を多子化勢に人権を --  &new{2025-05-22 (木) 08:30:58};
//---なんか日本語怪しいぞ、オマエ --  &new{2025-05-22 (木) 09:21:28};
//---ガジェットは固定式でアイリッシュ盾的な遮蔽は偵察兵固定っぽいから、一人では難しそう --  &new{2025-05-22 (木) 10:02:03};
//---あくまでプリアルファの現時点ではだけどアイリッシュ盾は援護兵ガジェットだよ、なんなら援護兵は回復箱と弾薬箱一体の補給箱が固定で、それに追加でAPSとアイリッシュ盾持てるんでアイリッシュの上位互換の一人平地要塞作れるね。 --  &new{2025-05-22 (木) 10:39:35};
--とにかくCoDみたいに強いやつがどんどん強くなるだけみたいなゲームにならんでくれればええわ(連続キル報酬みたいなのいらんて) そういうわけで今開催されてるコンクエアセンションもやらん --  &new{2025-05-22 (木) 20:41:46};
---キルストリークが本当に嫌い。あれ利用されると鬱陶しいけど、利用しても楽しくないのよね。私の心情的にはマイナスしか生んでいない。 --  &new{2025-05-22 (木) 21:07:10};
---誰かが初動で輸送ヘリ乗って初手何人かが沸き待機して過半数以上拠点が取れるかで決まる初心者殺しのコンクエ64よりは良いと思うけどね。まぁ別に初動でビークル出せなきゃ良いだけだけども --  &new{2025-05-22 (木) 21:23:39};
--そもそも武器のクラスロックがあると武器目当てに兵科ロックするだけの話で戦局がひどいことになるよな、AEKやACE23持つ突撃兵だらけだった地獄の尻拭いさせられた事は忘れんぞ…「なんでも出来るは許されない」なんて聞こえはいいが「ある程度マルチ運用できないと野良は分隊に蹂躙されるだけ」がBFの現実よ --  &new{2025-05-23 (金) 05:00:28};
---BFV以前のオープンマップに工兵少ない問題(BF4と3)と歩兵マップに突撃兵多すぎ(BF1とV)問題少なくなるから別に武器ロック無し自体はいい。反発が多いのは2042と同じ仕様だからでしか無い、ただそういう層の方が多いから結局武器ロックはやらざるをえないだろうとも思う、残念やね。 --  &new{2025-05-23 (金) 14:56:20};
---マガジン数を減らすとかのデメリット付与で弱めのロックをするくらいはしてほしい --  &new{2025-05-23 (金) 19:23:45};
---BFV以前のオープンマップに工兵少ない問題と歩兵マップに突撃兵多すぎ問題解決したいなら工兵にAR持たせて衛生兵の回復を弱くするか自然回復を強くすればいいだけ 2042スタイルは何も解決してない --  &new{2025-05-24 (土) 02:07:58};
---少なくともその一度もゲームに反映されたことのない自称改善策よりは実際に解決してたように見るが --  &new{2025-05-24 (土) 15:29:40};
---1・Vの歩兵マップでも突撃兵いたのは武器は強いしスコア底辺になる訳でもなく誰かがボランティアしてる訳ではないから3・4のボランティア工兵と違ってそもそも大きな問題だったのかどうか --  &new{2025-05-25 (日) 20:26:09};
---工兵使わせたいから工兵の武器を強くしたり汎用性高くしたろ!wってやってると今度は突撃兵とか選ぶ価値無いって荒れるだけだと思う --  &new{2025-06-10 (火) 23:57:06};
-有り得ない話だけど二人乗れる戦闘機とかあったらおもしろそうだと思わないか --  &new{2025-05-24 (土) 02:59:43};
--F/A-18に旋回式の機銃積んだりしてそう --  &new{2025-05-24 (土) 03:21:20};
--後ろのやつがスポッターとソフラムとで支援できるみたいなのなら、野良でやる奴いるかは疑問としても強そう --  &new{2025-05-24 (土) 07:32:31};
---そうそう!そういうやつ! --  &new{2025-05-24 (土) 12:51:41};
//BFLabsの内容に関する記述
//-2042で一緒になってたから察しはついてたけど、これカービンって武器種としてある意味なくね? --  &new{2025-05-24 (土) 09:03:48};
//--新作はADS速度が全体的に遅いんでスタビー付けて最速ADS1.7msまで速められるのは結構強い、それ以外はまあ…XM7とかはそこそこ強いよ --  &new{2025-05-24 (土) 10:43:40};
-BF6でもリペアツールは工兵の標準装備にしてくれんかね?選択制だとリペアツール使う人なんてほとんどいないだろうし --  &new{2025-05-24 (土) 12:58:38};
--使いたい奴は選択して使うだけだし使う気のないヤツは強制装備でも使わんから何の意味があるんだそれは --  &new{2025-05-24 (土) 15:31:55};
---BF4BF1だとリペアツール使ってビークル修理する人なんてほとんどいなかったけどBFVからは結構増えてくれたよ --  &new{2025-05-24 (土) 20:00:41};
---そりゃ少ないガジェット枠を別のモノに変えられるならリペアツールの利用率も下がるわな。自分は修理(だけでなく支援全般)大好きなので持って行くけども。支援関連の道具・能力が付け外し可能なら全部装備したいくらい。 --  &new{2025-05-24 (土) 22:01:43};
---あれば使う人結構いるよ、リペアが固定装備になってから修理してくれる人かなり増えた印象 --  &new{2025-05-25 (日) 00:57:50};
--4以前の仕様に戻せという人は多いけど、リペアと蘇生にガジェット枠を使わされることだけは勘弁 --  &new{2025-05-25 (日) 08:30:48};
-メールに気付かなかったぜぇ…。同じ民いる? --  &new{2025-05-25 (日) 01:54:14};
-ヘリも30?50?m以下だとロックできないんだっけ? --  &new{2025-05-25 (日) 15:37:12};
--うむ --  &new{2025-05-25 (日) 15:42:22};
-製品発売時にロシア軍ないしは中国軍か、明らかそれを意識したPMCが出せるのか気になる。今のところのリークで銃以外にロシア製武器出てないよな? --  &new{2025-05-27 (火) 04:10:32};
-武器ダメージモデルとかアタッチメントとかでさける人員ないんだろうけど残りのポータル武器一気に追加してほしいな --  &new{2025-05-27 (火) 14:46:59};
-コンクエアサルトぜんぜんリボン集まらんやん 2週間で80コだからいいけど・・ --  &new{2025-05-27 (火) 21:29:44};
--拠点3か所しかないマップがだめだめやねw --  &new{2025-05-27 (火) 22:28:38};
--工兵天国w弾配ってたらとりあえずリボン3個確定 --  &new{2025-05-27 (火) 22:31:44};
---一理ある そのあとはラオで適当にスポットしとるわ モサモサしてるヤツのドローンでスポットしようとしてもさすがにすぐ落とされる --  &new{2025-05-27 (火) 22:59:14};
-今のBF民全体的にはブレスルとコンクエどっちが人気なんかな? --  &new{2025-05-28 (水) 16:10:19};
//-今のBF民全体的にはブレスルとコンクエどっちが人気なんかな? --  &new{2025-05-28 (水) 16:10:26};
//-今のBF民全体的にはブレスルとコンクエどっちが人気なんかな? --  &new{2025-05-28 (水) 16:10:30};
--やっぱりコンクエのほうがマッチはしやすい印象 自分はブレスル攻撃側が好きだけど --  &new{2025-05-29 (木) 00:13:03};
-デルタフォースってぶっちゃけどうなの?そろそろ有識者BF民の冷静な意見を聞きたい --  &new{2025-05-28 (水) 19:25:01};
--あのクォリティで無料だし、大会やらリアルコラボやら色々やってるし、ここ1ヶ月(チャート時間帯的にアジアのみで)人口メキメキ伸ばしてるしで単純にすごいなーって思う。BFジェネリックじゃなくてBF2042ジェネ?進化系?路線だから2042民でハマる人いれども古参BF民にはそこまで刺さらんかなって印象。やっぱ古参にとって"BFシリーズ"であることに一番意味があると思うし。 --  &new{2025-05-28 (水) 21:43:16};
--だいたいは上の枝が言ってくれてるが初期ほどオペレーション(タルコフモード)だけのゲームではなくなったなって感じかな。なにより無料ってのはでかい。BF6との比較はまだできんがガンスミス性が高いし、カスみたいな銃声やモーションも気にならん。あと公式SNSはEAJは見習って欲しい。 --  &new{2025-05-28 (水) 22:02:09};
--遊んでたらロッカーにそっくりなマップ出てきて草生えたわ --  &new{2025-05-29 (木) 16:17:20};
--安っぽいグラフィックとUIが好きになれんかった。BFの雰囲気が好きなおじさんには刺さらない --  &new{2025-05-31 (土) 02:09:12};
--上で書かれてるように大体BF2042と同じ。ファルックおばさん使って衛生兵プレイしてた人は同じ事出来て楽しめると思う --  &new{2025-06-02 (月) 17:15:29};
---ファルックおばさんですが味方が利敵モク焚きすぎてキレそう、どいつもこいつもモクアビ持ちなせいで狂ったようにモク焚きやがって利敵モクで戦線崩壊が2試合に1度のペースで起こるクソモクフィールド2042モクですわ --  &new{2025-06-04 (水) 18:22:32};
--毎週毎週「今週は○○人BANしました!」って報告してくれるの(と、銃器のカスタマイズシステム)だけは真似してくれと思う --  &new{2025-06-03 (火) 10:48:08};
---いくらBAN報告しても無限に戻って来るチーター天国だぞ、基本無料FPSってチーター有利すぎるんだよな --  &new{2025-06-04 (水) 18:20:44};
--デルタみたいにアタッチメント高ランク全部位つけれるのは見た目ゴテゴテし過ぎてBF一般兵に合わないような。合計Pt制にして低ランク全部位とか高ランク1,2個のみのような幅が欲しいな。ベクターみたいな弾バラマキ系はドラマガのPt超重くしてドラマガ+低レーザーor低サプでPt上限とか。軽い武器調整ならポイント上限変えるだけで済むし。 --  &new{2025-06-04 (水) 01:40:20};
---銃のアタッチメントに関して「兎に角盛れば強い」ってのは自分も反対やね。メリットとデメリットを設定して、銃の得手を伸ばすのか不得手を補うのかをプレイヤーに選ばせる様なのを望むね。 --  &new{2025-06-04 (水) 10:58:37};
---個人的だけどカスタマイズはグリップサイトバレルストックくらいで別武器としてグレネードランチャーマガジンサイズ弾種サプレッサーを利用したのがあるほうが好み --  &new{2025-06-04 (水) 21:23:48};
---アタッチメントそのものよりそれを装着した際の武器の性能の変化がグラフや数値で見れたり、作ったカスタムを即座に射撃場で試せる部分を真似してほしいです --  &new{2025-06-04 (水) 22:30:47};
---codにしろアタッチメント沢山あるゲームって、どうせ一握りの強アタッチメントしか選ばれないんだから意味無いって思っちゃうのよな --  &new{2025-06-12 (木) 18:16:09};
--ベータテストの頃からヘリの強さに対して対空がBF2042以上に弱いって散々言われてたのにそのまんまだから、元から微妙。無料にしてはクオリティ頑張ってるけどセール2042のコスパには勝てんよ --  &new{2025-06-06 (金) 22:15:57};
--2042から更に雰囲気をなくした感じ --  &new{2025-06-07 (土) 00:31:42};
-今回のアップデートで自分は武器の威力が上がった気がする。前はしばらく撃ち続けないと敵が死なない感じだったのだが、ハッキングでもされてたんかな --  &new{2025-05-29 (木) 20:35:04};
//BFLabsの内容に関する記述
//-テストできた2マップが小規模陸戦向けの市街地マップだけだから比較するのもなんだが、2042のマップ大自然にでかい建物どーんの構成多すぎでしょ --  &new{2025-05-30 (金) 10:22:17};
-次回作は自陣地にファランクスかなんか置いてくれたらなって。湧いてすぐビークル分隊にボコされる --  &new{2025-05-31 (土) 16:13:05};
-ビークルの3人称視点おかしくなってない?ヘリの兵装視点とか、地上ビークルが視点距離ずれてるきがする --  &new{2025-06-02 (月) 16:29:52};
-やったー 64vs64だーー --  &new{2025-06-03 (火) 21:05:32};
--フルメンバーにならんしチケット多いから攻め側有利の強姦試合にしかならんかったわ --  &new{2025-06-03 (火) 21:12:01};
-なんか今週ぐらいから広告表示の枠小さくなったり無くなったりした?  やらしい超えてドストレートのエ〇ゲーみたいな広告出てて困ってたんだけど --  &new{2025-06-05 (木) 12:01:18};
-今更ファントムイベント進めてるけど、ブラックバーン30年も昔のことをまだ根に持ってるのみみっちくて草生える --  &new{2025-06-05 (木) 12:22:49};
--まあ核からアメリカを救ったのに不名誉除隊なんてされたんだから恨むのは当然だけどこんなブラックバーン見たくなかった… --  &new{2025-06-05 (木) 17:28:59};
--生きとったのか --  &new{2025-06-07 (土) 17:35:40};
-先にcodが出ちゃったよ --  &new{2025-06-09 (月) 11:23:19};
-他ゲーだけどブラックオプス引っ張りすぎてFFみたいになってるけど大丈夫?もう入っていけないよ・・・ --  &new{2025-06-09 (月) 18:15:33};
--一人称視点シューティングジャンルはミルシムありません、厳格に約束を守りユーザーを見捨てませんタラは特に。見習いたまえブーマーしかし近々改善されつつありますか?いいですね --  &new{2025-06-09 (月) 23:00:19};
---令和最新版みてぇな口調でごぜぇますわね --  &new{2025-06-10 (火) 20:36:30};
-もう人が十分に集まらんな 1週間で80リボンはちょっち --  &new{2025-06-10 (火) 21:19:28};
--バンブーシュレッダー  パ  ン  ダ  --  &new{2025-06-10 (火) 21:42:07};
---もはや珍しい…クソダサゴシック体下手ばりって言おうと思ったらcod bo7のトレーラーでも現役だったわ。にしてもパンダ…パンダ? --  &new{2025-06-11 (水) 08:38:15};
---BFプレイヤーはパンダぐらい珍しいって事だよ --  &new{2025-06-11 (水) 22:42:42};
--これ他言語でもカタカナで「パンダ」? --  &new{2025-06-13 (金) 01:30:18};
-近未来物は2042で徹底的に滑ったけどコールオブデューティ大丈夫なの? --  &new{2025-06-11 (水) 17:54:27};
--こっちは2142やらBF2SFに夢抱いてた奴なんかほぼほぼいないけど、向こうは十数年前はBO2キッズでしたなんて輩が腐るほどいるからでぇじょうぶよ --  &new{2025-06-11 (水) 23:12:57};
--「CoDは二度と架空銃を作るな」と散々散々散々言われたのご存知でない?! --  &new{2025-06-12 (木) 14:10:50};
-てかパンダもおかしいけど、忍者スキンで白装束も変だろ。担当者は月光仮面か天鬼でも参考にしたのか? --  &new{2025-06-12 (木) 22:36:01};
--おにんにんスキンのマスク マスクが無かったころの手作りマスクみたいで嫌い --  &new{2025-06-13 (金) 21:35:57};
-今更AOW武器の調整って…X開いてBF公式からのお知らせに飛び起きたワクワクを返してくれ…マスエフェクトコラボとかするならどうせなら自分とこのミラーズエッジとか出せば良いのにね --  &new{2025-06-14 (土) 11:23:34};
-[[パッチノート>https://www.ea.com/ja/games/battlefield/battlefield-2042/news/battlefield-2042-update-notes-8-9-0]] --  &new{2025-06-17 (火) 12:01:25};
--マスエフェクトとコラボ( ゚Д゚)? --  &new{2025-06-17 (火) 21:44:41};
---バグってコラボスキンのストア画面が表示されなくて草 --  &new{2025-06-29 (日) 18:16:23};
-アンダーロードマガジン、AM40みたくリロードが極端に早くなる訳ではないのか…って思ったけどM93Rだけ結構いい感じだった。いやまぁG57の方が良いんだけど選択肢が増えるのはまぁ嬉しい --  &new{2025-06-17 (火) 20:01:32};
-M4のショートバレルサプレッサー、なんのデメリットも無しなのはヤケクソ調整がすぎないか --  &new{2025-06-17 (火) 21:11:35};
--元からこのゲームのSバレってTTKが上がる代わりに下がるのが弾速しかないからね。普通は反動悪化とかペナルティあっても良いんだけど優秀なスタッフ消えたゲームだから。海外でも話題になってないしいよいよBF民ごと何が問題か何が問題無いのか分からなくなってきたんじゃないか? --  &new{2025-06-17 (火) 22:08:55};
--もともと弱かったしMASS付けるにしても全部M16A3で良かったからまぁ…ヘビサプよりラップサプ付けて欲しかったけど。MASS付けてもマスターキーM5A3とどっこいだし別に騒ぐもんでも無くね? --  &new{2025-06-17 (火) 23:35:58};
---元々弱かったにしろM16A3の上位互換にするのは違うくね?調整ヘタクソじゃん、SバレサプってRM68じゃあるまいし --  &new{2025-06-18 (水) 07:29:45};
---ゆーてSバレサプ付けてようやくTTKがM16A3に並んだ形だし…タクコン付けられない分70m超えた辺りでフルオート時精度露骨に落ちるから昔程調整が悪いとは感じないけど --  &new{2025-06-18 (水) 20:19:58};
---念の為TTKとRPM調べてきたけど両方TTK0.289でRPMはM416が830、M16が800ってどういうことなの…TTKはNONAM3'S AIM TRAINERで、RPMはステータスに載ってるけど自作ポータルで調べた --  &new{2025-06-18 (水) 20:52:34};
---M16のTTKは0.3では?まぁこのゲーム、同期終わってるしサーバー更新もまだらだからどんな武器も発砲のタイミングとサーバー環境次第でRPMとTTKが乱数で変動するけど --  &new{2025-06-19 (木) 12:39:22};
--まぁどっちもかっこいいから良いじゃん。M16とHK416どっちが好き?俺は3点16>416>フルオ16 --  &new{2025-06-20 (金) 00:02:55};
---6KUサプとフラッシュライト付けてTV2X載せたM416が王道AR感があってすき。ホントはグリップとかも付けたいけども --  &new{2025-06-20 (金) 00:38:01};
-ヴォルトハンドガン、特にM1911や412REXにもレーザーサイトやレッドサイトでも載せられるようにしてくれよ...... --  &new{2025-06-19 (木) 10:25:15};
-今残ってるBF民は誰も気づいて無いと思うけど、このゲームの武器バランス相当終わってるよ。ロングバレルとか連射速度下がって弾速だけ上がるからただの縛りSR以外プレイアタッチメントだし、ショートバレルはその逆でSMG、AR、LMG、DMRでは最強格のアタッチメントだしなんで修正されないの?といつも思うけど12Mオートを修正するのに3年かかったゲームだから期待するだけ無駄なのかな? --  &new{2025-06-20 (金) 06:38:14};
--やっぱり気付いてない --  &new{2025-06-24 (火) 01:28:37};
-イースターエッグ出匂わせただけの1942武器たちはいつAoWにくるんだろうか。バランスなんて終わってんだから全部一気に追加すりゃいいのに --  &new{2025-06-20 (金) 15:18:09};
--なんか畳み始めてるし匂わせだけで終了かもなぁ --  &new{2025-07-15 (火) 01:25:45};
-は? この1年はもう日に1時間もやってないぐらいだしって思ってたがあと6時間で1200時間プレイした事になる・・・ --  &new{2025-06-20 (金) 23:38:06};
--愚か者文句を言われながらもユーザーを満足させてます、時代はエコなので正しい道を進んだ結果だ、もっと彼らにバケーションを与えるべき --  &new{2025-06-21 (土) 12:33:22};
-[[リンク>https://x.com/temporyal/status/1936024676297249229?s=46&t=v4mHRf2U3b7rBQ4w1VxCCg]]20式小銃が武器リストに追加(ただし情報が少ないのでシーズン1の追加武器の可能性が高いとのこと)、また武器名称も2042同様にちょっと名前が変わる上に元ネタ不明の武器2種も追加されてるらしい --  &new{2025-06-21 (土) 00:53:23};
--今のところ武器の種類は神ゲーだね --  &new{2025-06-23 (月) 10:12:40};
--お知らせ:Battlefield Labsに関する、公式が公開していない情報は書き込まないでください。って書いてあるの読めてないんだね --  &new{2025-06-24 (火) 08:59:14};
---(揚げ足や否定するつもりじゃなくて本気で言うけど)↑はラボの話題じゃなくてリークやデータマイニングの類でしょ。ラボ関禁止はNDA(秘密保持契約)破んなよ?って意味でしょ。前の大規模ラボ後、みんなしっかり黙ってるのに明らか文句言いたそうな奴がここに内容書き込んだの消されてから追加された禁止項目だし。リークはずっと前から話題にあるし、リークOK実体験NGと認識してる。 --  &new{2025-06-25 (水) 01:25:30};
--2042の時も「近接に脇差追加されます!」って言って結局追加されなかったし20式も同じ事になりそう --  &new{2025-06-29 (日) 19:52:19};
-またバトロワモードやるらしいじゃん。もういいって… --  &new{2025-06-21 (土) 17:51:24};
--どうして・・・・ --  &new{2025-06-22 (日) 07:19:55};
--BFで実装する意義以前に、そもそもバトロワってもう衰退してきてないか? 一体バトロワのどこが開発者たちの琴線に触れてるんだろうか --  &new{2025-06-23 (月) 00:15:13};
---無料の客寄せ、でかいマップで作りやすいから親和性はBFとはあると思う。通常マルチとBRのバランス分けないとぐちゃるとか、プレイ層違うだろとかは置いておく --  &new{2025-06-23 (月) 07:51:26};
-なんだかんだまだ遊べる程度の人はいるって凄くない? --  &new{2025-06-23 (月) 09:39:35};
-結局ヘリが強い強い言われてたのアレ性能とじゃなくって地上ビークルと違ってマケイサンダンスの的にならないからなんじゃ… --  &new{2025-06-23 (月) 19:22:07};
--その気になればC4特攻やらで確殺できる地上ビークルと違って飛んでるのはデカいよね。火力自体は地上ビークルと大差ないというかむしろ弱いまであると思う  --  &new{2025-06-23 (月) 21:11:31};
--それはある、地上ビークルがポンポン壊せちゃうから尚更目立ったのかもしれないね --  &new{2025-06-23 (月) 21:23:44};
--でも許さねーからな! --  &new{2025-06-24 (火) 01:31:17};
---ステルス機はワンパンで戦車破壊してたりしたけどヘリコプター君はそんなに暴れてなかったじゃない! --  &new{2025-06-24 (火) 12:28:34};
--ヘリを追い払えるワイキャ達が歩兵に壊されやすいからってのもあったと思う --  &new{2025-06-26 (木) 14:08:33};
-ブレスル人気がないのが寂しい。今作のガリツィアだらけのマップでこそ輝くモードだと思ったんだけどなぁ --  &new{2025-06-24 (火) 15:30:00};
--なんか調整入るたびにバランス悪くない?一方試合が多くなってやらなくなった。モード名忘れたけど、中央を行ったり来たりして最後ラッシュになるやつの方が面白いと思った。 --  &new{2025-06-24 (火) 16:44:16};
--コンクエより戦闘の密度濃くて好きなんだけど、防衛側がビークル数やリス位置不利なの全く改善されなかったのがなー --  &new{2025-06-28 (土) 02:11:58};
--ブレスルカオス!チケット減り早い分、攻めの姿勢が問われるな --  &new{2025-07-01 (火) 23:31:46};
-LMG選びで悩んでる。総合最強のLCMG、ガン待ちで輝くPKP、常に85点優等生アバンシーズ、新たなる刺客RPT。みんなどれ使ってる? --  &new{2025-06-26 (木) 00:40:29};
--PKP!LMGはミリしらだけどなんか強い気がする(小並感 --  &new{2025-06-26 (木) 02:58:29};
-せっかくポータルでキルスイッチとかも選べるようになったのにAI兵士と遊べないのはバグか仕様か。 --  &new{2025-06-26 (木) 15:00:22};
--なんかAI相手に試遊させてくれないモード多いよな --  &new{2025-06-28 (土) 22:50:35};
-BF新作に備えてゲーミングPC新調を考えてるんだけどAMDのグラボってどうなの?Nvidia高すぎるんだ・・・ --  &new{2025-06-26 (木) 18:24:17};
--その文面だと金さえ工面できればNビのが欲しいみたいだな 架空のボーナスでつよつよPC買えば わいはそうしたよ --  &new{2025-06-27 (金) 20:58:24};
--買う理由が価格ならば絶対に後悔する。例えば今までの傾向的にDLSSは採用されるだろうけど、AMD FSRは不透明。アップスケーリングはドライバ機能で妥協する可能性が高い。つまり、Radeon系統はそういう機能差を把握した上で買うもの。 --  &new{2025-06-27 (金) 22:19:29};
-BF新作のリーク情報とかって書いたらいけないんだっけ --  &new{2025-06-28 (土) 22:48:55};
--ダメらしいが無視したからといって逆さ磔になるワケじゃない --  &new{2025-06-29 (日) 03:07:42};
--ラボの公式情報自体はそれ自体の規約違反になるからどうなっても知らんよというのはある。それ以外のリークは真偽不明という前提のもとでいつも通り --  &new{2025-06-29 (日) 09:06:47};
--リークはただの噂話だし良いでしょ。(Xでゲーム系追ってないのでここリンク助かってる) --  &new{2025-06-29 (日) 23:42:42};
---リークは只の噂じゃなくて、企業秘密の漏洩だから全く違うぞ --  &new{2025-07-21 (月) 19:04:02};
--書いてもいいけどわざわざコメント入力欄の下に「未公開情報を書き込むな」って書いてある場所なんだから管理人に消されるだけだろ、、、保証された自滅の自由ってやつだ --  &new{2025-06-30 (月) 03:33:20};
-次の攻ヘリはどれだけ脆くしてくれても良い!だから火力と速度を3時代に戻してくれぇっ…!!俺はドヤ顔で航空支援ごっこがしたいんだ!! --  &new{2025-06-29 (日) 00:16:56};
--ポータルでどうぞ --  &new{2025-06-29 (日) 14:31:45};
---冷たい… --  &new{2025-06-29 (日) 17:01:39};
--実際2042のヘリはUFOみたいなフワフワ挙動で操縦してて面白くないし、ゲームとして考えても一撃離脱を強制するリスク&リターンの設計になってなかったから上空で機関砲撃ってるみたいな面白くないプレイができちゃうんだよね。BF3と4はヘリの速度が速くて軽快だったので対空車両の配置が非対称なマップくらいでしか2042みたいなプレイイングができなくて、BF4に至っては歩兵が対空地雷とか持てたことでヘリ側も飛ぶ経路を工夫したり対空車両に補足されにくく対空地雷に撃たれない絶妙な高度を考えて飛ぶ緊張感とかもあったのでパイロットとしても歩兵としても2042よりゲームとしての設計が良かったと思う。2042はトロいのを硬さとかで誤魔化した味付けだからどうにもリスクとリターンの取り方が微妙で面白くない --  &new{2025-07-02 (水) 18:05:44};
---なんとなく感じていたことを言葉にしてくれた…同志よ!! --  &new{2025-07-04 (金) 02:31:33};
---ECMジャマーが強すぎただけであれをなんとかしてくれれば3と4のヘリはちょうどいいよな --  &new{2025-07-05 (土) 09:14:39};
---こういう懐古者定期的に出てくるけど、BF3も4もヘリにボコられたら超つまんなかったし、なんだったら人数少ない分余計に対空する奴しない奴の意識の差が出るから酷かったけどな --  &new{2025-07-08 (火) 19:20:41};
---ボコられるのも楽しいんじゃないですか兄貴ぃ…!馬鹿みたいに強いパイロットに対抗するのも楽しいもんですよ --  &new{2025-07-09 (水) 20:46:12};
---思い出補正で茶々入れるならネガティブな記憶も思い出補正定期 BF4のローグみたいに対空と攻撃ヘリが陣営非対称だったりそもそも対空の無い上海くらいが目立って酷いだけで他はそれやBFBC2に比べればかわいいもんだったよ --  &new{2025-07-09 (水) 20:48:33};
-次の推奨スペックはどのくらいになると予想してる?グラボは4070とかそこら辺かな --  &new{2025-07-01 (火) 03:13:36};
-AI狩りとかでグレード1を取りたいんだけど楽な方法ってないですか…? --  &new{2025-07-02 (水) 22:43:47};
--ないです… --  &new{2025-07-05 (土) 18:28:29};
--残念ながら簡単にキル稼げるやり方はみんな対策されちゃったから地道に通常戦でAI狩るしかないね…一応この前来たロボ狩りイベントでは簡単にキル稼げたけど復刻されるかは分からないし --  &new{2025-07-07 (月) 05:10:27};
--一応俺的には、ビギナーAI戦でリダクテッドコンクエストかな 狭いステージだから敵を探す時間が省ける TTKが遅い武器でも、一人殺してすぐ隠れるとかすれば毎分4キルくらいは安定するはず それでも時間はかかるから、普通の試合で進めるのも混ぜないと飽きてくる --  &new{2025-07-27 (日) 12:06:45};
-無茶苦茶で草 [[リンク>https://x.com/bfbulletin/status/1940508201448804677?s=46&t=v4mHRf2U3b7rBQ4w1VxCCg]] 泣きの1年コースかな --  &new{2025-07-03 (木) 10:11:19};
--長期休暇は先進人類の特権、旧態人類を生かし活かしてやってる感謝を持て、天罰は見ている --  &new{2025-07-03 (木) 15:58:28};
--トレーラー公開とオープンベータ開始が今月末にはあるはずだから…延期しないかもしれないから… --  &new{2025-07-21 (月) 00:18:52};
-煽り抜きで新作アルティメットエディション予約購入民いるの?? --  &new{2025-07-03 (木) 21:47:04};
--ヘ --  &new{2025-07-04 (金) 00:30:49};
--そ --  &new{2025-07-04 (金) 23:53:34};
-接近戦コンクエスト全然マッチしないんだけどどうなってんの? --  &new{2025-07-04 (金) 19:51:42};
-ドラウグ、攻撃性能は確かにすごいけど今更弱体化するほどだったか?刺さればキル盛れるけど脆いじゃん --  &new{2025-07-05 (土) 10:55:51};
-全く良い話題が出てこないんだけど、なんかないの? --  &new{2025-07-06 (日) 22:08:54};
--予算の話に関しては初期設定の開発予算のさらに数倍投入してEAは期待かけてるぞってポジシャントークが、インサイダーからネガキャン的に扱われてるって分かったぐらい --  &new{2025-07-06 (日) 23:04:50};
--まだテスト段階だけどやってる感じマルチプレイヤーは期待して良いと思う、現段階でも過去作から大きな進化は無いけどBFとして普通に面白いんで。キャンペーンは駄目っぽいが。 --  &new{2025-07-06 (日) 23:51:49};
-尋問官「2042のマップから次回作以降にportal的リメイク、リマスターに耐えうるマップを一つ選択しろ。ただしどうしてもという場合は64人版からの採用も良しとする。」ぶっちゃけ2042の環境外なら楽しめそうなのある?個人的にはスピアヘッドとエクポジャが好きなのだが --  &new{2025-07-06 (日) 23:07:33};
-気合い入れてpc新調しちゃったんだけど延長の流れあるのか --  &new{2025-07-07 (月) 00:50:46};
--キャンペーンが全然制作進んでないらしい。これは2、3年待つかもなぁ --  &new{2025-07-19 (土) 18:53:50};
-頼むからリダクテッドオンリー出してくれよ…あれさえあればほかのガリツィア全部要らないから… --  &new{2025-07-08 (火) 01:06:12};
--禁断症状出てんな。6(仮)も中毒マップ出すんやろか? --  &new{2025-07-08 (火) 10:43:16};
-敵兵士がバグって無敵棒立ちのまま存在してるせいでAIが全員そいつに釘付けで前線出ないのほんとひで --  &new{2025-07-08 (火) 15:32:17};
-ご新規さん増えたおかげで脳死凸ビークル増えたな --  &new{2025-07-08 (火) 17:11:46};
--ん?なんか轢いたか? --  &new{2025-07-10 (木) 20:05:22};
---読解力なさすぎて草 --  &new{2025-07-11 (金) 23:47:35};
-次回作は突撃兵にc4持たせたりするんだろうか --  &new{2025-07-09 (水) 20:47:31};
--武器制限云々はともかくそのほかの兵科武器はどうなんのかなぁ。2042に関してはC5渡しとかないとしょっぱすぎたのはあるけど、補給回復を援護と衛生でわかるか。補給の役割を工兵に持たせるかで話変わる気がする。結局グレポンやら対歩兵用のもの持つのも「チケットを削る」ってゲーム進行に直結する役割があるわけだから --  &new{2025-07-10 (木) 22:41:40};
---c5渡さないとしょっぱい…?ま、マジで…? --  &new{2025-07-11 (金) 01:16:44};
---今作はC5が悪いんじゃなくてマケイとかサンダンスの機動力のある個体がC5持てるってのが大物喰らいの悪法すぎたんや…🎲がVのノリでやったらダメだった典型…C5持たないとしょっぱいじゃなくてC5マケ&サンがお手軽強すぎて機動力のない地上ビークルが芋引いて塩試合が多くなった… --  &new{2025-07-11 (金) 21:08:30};
---なるほどなるほど --  &new{2025-07-12 (土) 14:09:21};
-LMGはPKPで間違いないって意見を聞いたことがあるんだが、実際使うとバイポッド立てないとかなり散らばるように思えてイマイチなんだが、アタッチメントとかどうしてる? --  &new{2025-07-10 (木) 22:56:52};
--ウォーフォーク、標準弾、等倍サーマル --  &new{2025-07-14 (月) 21:52:08};
-隠れチーター多すぎでもうなんでもありだな --  &new{2025-07-11 (金) 23:50:57};
--自分がやられたら相手隠れチーター認定は自分が雑魚と言ってるのと同じなんよ。 --  &new{2025-07-15 (火) 01:11:54};
---ある程度やってる人にはバレバレなんだよな、ご新規さんにはわからないんだろうけど。よく知らないんなら「なんよ」とかいって決めつけて気持ちよくなるのやめなね --  &new{2025-07-21 (月) 00:09:02};
---俺多分君よりSレベル上だと思うけど明らかチー以外でこいつやってんなと言うの見たことないなぁ足音爆音、亜音速、サーマルある2042で全弾HS以外の何で隠れチーと思うのかわからない --  &new{2025-07-21 (月) 01:13:33};
---ご新規や中堅止まりで腐り果ててる奴でもなければチーター見つけたら通報して運営の判断に丸投げして終わりなんよ、しょせん俺らに相手がチート使ってるという明確な証拠を検知する手段はないからな、そこでグチグチ言ってるようなら立派な腐って伸びしろのない中堅だよ --  &new{2025-07-21 (月) 05:44:29};
---昔足音聞いて位置特定したり狭い通路に炊かれたスモーク越しに適当にLMGぶっ放してHS出した時にチート呼ばわりされたことあるの思い出して笑った ただの思い込みの時もあれば実際にWHだけ入れてちょっとズルしてる奴が配信でバレてる時だってあるんだから掲示板で架空のチーターを巡って真偽判定を全体化するのはあまりにも雑すぎておもろいな君ら (^-^  (^-^  (^-^ --  &new{2025-07-21 (月) 13:51:37};
---おじいちゃんあなたの昔話なんて誰も訪ねていませんよ (^^; --  &new{2025-07-23 (水) 13:48:37};
--そもそもチートは隠してやる物だから、隠れも何もそりゃねって感じの --  &new{2025-07-21 (月) 09:30:46};
-武器ロックがどうこうの話はいいからトレーラーをはやくおくれ --  &new{2025-07-12 (土) 11:37:43};
--年末にトレーラー出れば良い方じゃね? --  &new{2025-07-13 (日) 18:28:40};
--7月31日にトレーラー出るって噂という名の願望が海外でぶちあがってるけど無理そう --  &new{2025-07-15 (火) 01:23:41};
---7月31日に正式発表ありえるかもしれないのかよ… --  &new{2025-07-20 (日) 03:49:53};
-ポータルが次回作に追加されるっていう確定の公式発表が全くないけど、次回作に続投なしって判断するしかないのか? --  &new{2025-07-14 (月) 00:13:37};
--どうだろう、無料モードやらバトロワやらやる気なら普通に運営側がイベントやる分にも都合のいいポータルのベースを崩すとは思えないけど。 --  &new{2025-07-15 (火) 16:51:06};
--ポータルはもうずっと前に海外youtuberに開発が続投するって答えてる、アルファ内部データからプレミアム課金で永続サーバー運用できる仕様になってるのもリークされてる。そもそもまだ次BFはタイトルすら発表されてないので公式発表はそれからだと思うよ。 --  &new{2025-07-16 (水) 22:15:55};
---その海外youtube r って制作側の一員じゃないんでしょ?公式発表じゃなくね? --  &new{2025-07-16 (水) 22:29:40};
---コミュニティで有名なyoutube rがポータル続投されたらいいなって語ってるだけの動画?配信?って聞いたけど --  &new{2025-07-16 (水) 22:34:50};
---flakfireってyoutuberがlabs発表前の非公開発表会に呼ばれて、その時に開発陣からportalは続投すると言われたって動画で話してる。EA公認のコンテンツクリエイターでlabs発表と同時に動画出してるから嘘じゃないと思うよ。 --  &new{2025-07-16 (水) 22:52:27};
-たまに何の前触れもなく突然試合から追放されてトップ画面に戻されることあるんだが何これ?またDICE? --  &new{2025-07-18 (金) 01:35:01};
-久しぶりやったらマズルのアーコムがなくなってる、、、どうして --  &new{2025-07-19 (土) 10:59:45};
-公認実況者たちに「荷物」が送られている模様、そろそろくるぜぇ…… --  &new{2025-07-19 (土) 11:07:42};
--トレーラー公開かオープンベータか、何が来るんだろう --  &new{2025-07-19 (土) 18:48:44};
---29から31に三日間の発表があってそのままオープンベータ開始ってリークされてる、次回作タイトルはBF6 --  &new{2025-07-19 (土) 22:02:43};
---実況者にかなり豪華な荷物届いてて草 --  &new{2025-07-20 (日) 03:53:34};
---リークが本当でもうオープンベータ開始なら年内に発売されるのかな? 結構早い気がするが完成度が心配だな --  &new{2025-07-21 (月) 01:03:45};
---???「オープンベータはBFLabやってたときのバージョンです!製品版はご安心ください!」 --  &new{2025-07-21 (月) 01:14:52};
-まだオープンベータ公式発表すらして無いのにでオープンベータで武器アンロックの投票やるってXの公式が言ってて草 --  &new{2025-07-22 (火) 01:15:47};
--自分は良く分かってないけど、性能面に関する制限(アンロック方式)は一切排除して欲しいな。一定数のキルやら目標達成で解除されるのは見た目に関することだけで良い。(過去作でも見た目に興味無くて、迷彩以外の変更は殆どしなかったし) --  &new{2025-07-22 (火) 10:40:07};
//-(クソ長文失礼) BFV民俺氏エイム下手すぎ問題→優位に撃ち合える場所を探すか→開発者が意図してそうな強ポジ発見→調子に乗って探索続行→徐々に意図されてるか怪しい場所、下手すると空中や壁の裏を歩くような真っ黒なところまでいろいろ見つかる→どうすりゃええねん…… ←イマココ 開発者が意図していなければグリッチとも聞くから、空中や壁裏を歩くようなものはダメだとして、描画されるオブジェクトと物理的な足場の座標が一致してて、かつ破綻してないならそこは意図されてるやろと思う。このグレーゾーン内での線引きを考えた時に、BFV上で最も有名なのはオペグラA拠点で軒先テントから入れる2階の部屋だろうけど、Reddit等を見ても意見がまとまってない。あまりに強すぎるからダメだと言う人もいれば、キャラコン次第で入れるんだし頑張れば倒せるからええやろ派、テントを破壊しておかなかった英軍が悪い派、いいや開発メンバーが意図したポジションじゃないと証言してたぞ派(ソース不明)、そもそもDICEがちゃんと仕事しろ派などなど……。ポジションとしての強さを基準にするのはかなり難しくて、撃ち下ろしやすさ・排除しにくさ・バレにくさなどの複合的な要素をどこで区切るか決めようがない。開発者の発言次第ってのは確かに誠実ではあるけど、正直面倒だし、バギーを吹っ飛ばして高所を取りに行くような「BF的遊びしろ(?)」が狭まるようで納得し切れない。そんなこんなで今のところ個人的には「敵が対処できるかどうか(=キルできるか・ビーコンを壊せるか・アクセスルートを絶てるか)」を最終的な線引きにしてるんだけど、なんだかなあ……。BF民の感触が知りたいがあまり2042版まで出てきてしまいすみません。皆さん的にはどう思いますかね…? --  &new{2025-07-22 (火) 01:27:28};
---今回公式が言ってるのはオープンベータで武器の兵科縛り有りモードと無しモード両方やってみるよって話 --  &new{2025-07-22 (火) 12:13:52};
---これは銃カテゴリーのクラスロックの話よ。そしてゲーム設計としてやり込んでもらわないといけないから、どういう形であれこの手のアンロック方式を排除するのは無理でしょ。 --  &new{2025-07-22 (火) 13:02:59};
---アンロック方式じゃ無いゲームやったことないけどなんかあるの? --  &new{2025-07-22 (火) 17:33:09};
---兵科で武器種縛りはあるべきだしアンロックもあってもいいと思う。ただし1武器やV金のような1ラウンド…死なず…関係ない装備…同時…系の運が絡む要素はやめろと強く思う。まぁ2042みたいにAI可ならいいけど。 --  &new{2025-07-23 (水) 01:08:17};
---例えばReady or notはアンロック要素はスキン系だけで全ての武器装備は最初から自由に使えるんだけど、普通のゲーマーは全ミッション一度クリアしたらミッション追加まで二度と起動しないからな。なんの報酬も無いのに何度もハイスコア目指して繰り返しプレイするのはどんなゲームでも必ず少数しかいない。もしアンロック無しが理想ならばBFのアップデートが終わっても人口は減ることなく常に賑わっているはずだけど、現実としてそうじゃないんだからゲーム側がプレイヤーに用意する小目標としてのアンロックは絶対必要でしょ。そもそもゲームの基本的な設計ってのはプレイヤーの行動に対して何らかの報酬(快感・数字・コンテンツ)を提供するものなので、難易度や必要な時間の調整は必要だけどアンロックみたいな直接的な報酬が無いゲームはかなりプレイヤーにストイックさと偏執さが求められるよ。つまり万人受けしないゲームって事。BFは人数必要だからそんなのやるべきじゃないね --  &new{2025-07-23 (水) 14:37:47};
--兵科ごとの武器ロックなんてどうせ4のボランティア工兵みたいなことになるぞ、懲役ロッカーの懲役の意味わかるか?ロッカーはお前(戦犯)の庭じゃねえんだよ、檻なんだよ檻!! --  &new{2025-07-23 (水) 13:37:58};
---工兵ロック武器はSMGらしいけど本当は工兵こそAR持った方がいいよね。ビークルマップほど広いしランチャー工兵は肉薄攻撃する訳でもないんだから。ARにランチャーは強すぎるように見えても回復無かったら結局キルムーヴ勢はそんなに使わないからバランスも崩れない実際崩れなかったのがVだし。 --  &new{2025-07-24 (木) 02:09:16};
---Vは第二次大戦時代だから話が違う。現代戦で対ビークル枠の工兵に対人万能のAR持たせたら衛生兵と狙撃兵以外の味方…突撃兵枠が不要になるぞ --  &new{2025-07-29 (火) 13:51:00};
--武器縛り設けてもいいがその代わりカービン1挺でいいから全兵科共通のフルオート武器が欲しい。偵察兵で裏取りするのによくてセミオートなのはいやーきついっす --  &new{2025-07-23 (水) 13:57:28};
---その枠の武器に、登場が噂されている20式小銃がもし抜擢されたらアツいと思わないか? --  &new{2025-07-24 (木) 00:34:14};
---βに関する発表見る感じ、武器縛りでも4方式だからそこは安心していいぞ --  &new{2025-07-25 (金) 10:28:04};
-このゲーム精度悪すぎじゃね?フルオートがまともに当たらん。どうすりゃいいん? --  &new{2025-07-22 (火) 23:05:11};
--連射すると精度が悪化していくシステムなので距離に応じてバースト撃ちタップ撃ちするのが基本だ。あと静止したりしゃがんだりした方が若干精度がいい(撃ち合い時にストッピングするようなゲームではないけど)。タクティカルコンペンセイターにコブラグリップみたいな精度重視カスタムにする手もある。 --  &new{2025-07-23 (水) 00:46:51};
--実力を反映することがオンラインの基本FPS新参が当てられぬよう反動を増やしビジュアルリコイル廃止ど真ん中に飛ぶがヒットスキャンはワンチャンあるからNo弾道落下はややこしいからsr以外廃止つまり弾速だけ実装カニ歩きの減速硬直ペナルティを廃止して速度をupレレレをメタにすることが実力 --  &new{2025-07-26 (土) 10:25:46};
---何を言ってるか全くわからんけど新手の荒らしか? --  &new{2025-07-29 (火) 13:46:40};
-【速報】金曜日0時にBF6トレーラー公開 --  &new{2025-07-23 (水) 00:17:41};
--https://www.youtube.com/watch?v=pgNCgJG0vnY --  &new{2025-07-23 (水) 00:45:56};
-128人マッチしないなぁ…、できない人数はないと思うんだけど足りないのかね --  &new{2025-07-23 (水) 01:13:14};
-禁断の未完成ゲーム3度打ちは辞めてくれよなぁ…頼むぞ --  &new{2025-07-23 (水) 01:26:19};
--デアゴスティーニにバラ売りやめろと言うのと同じで草 --  &new{2025-07-23 (水) 13:34:16};
-この2分のトレーラーで俺たちはこれからの3年間を淫乱に盛りあえることを確認した --  &new{2025-07-25 (金) 00:05:06};
-またプロモ詐欺だよ。みんな引っかかるなよ --  &new{2025-07-25 (金) 00:27:04};
--どうせバグまみれだし、コンテンツ量が薄くて悲しくなるだろうし、バランス悪いんだろうし、ストーリーガバガバなんだろうな。絶対引っかからないぞ --  &new{2025-07-25 (金) 01:19:31};
---大勢の兵士がゾロゾロ出てくるシーンとか怪しいんだけど --  &new{2025-07-25 (金) 16:54:59};
--31日公開のゲームプレイトレーラーはたぶん死ぬほどカッコいい。俺はBF1からの新米兵士なので耐えられる気がしない --  &new{2025-07-25 (金) 01:29:32};
---BF1のトレーラー公開時の盛り上がりは凄かったよね。自分も腹の底辺りから何かが湧き上がって来る様な感じがしたよ。 --  &new{2025-07-25 (金) 02:12:44};
--もはやゲームですらなかった2042もトレーラーは最高の出来だったからな --  &new{2025-07-25 (金) 08:16:36};
-電車のシーンめっちゃ好き!動く電車の中で戦えるとかあったら楽しそうだからめっちゃ実装してほしい。キャンペーンじゃなかったら絶対bf6買うわ --  &new{2025-07-25 (金) 02:37:36};
--映像見た感じCoDみたいにキャンペーンのやつだと思う --  &new{2025-07-25 (金) 16:57:43};
---そうだろうけどさ...前作があれだったからそんくらいすごいのを期待したい --  &new{2025-07-30 (水) 02:28:07};
-NVのシーンがあったけど、これまでみたいにサイトじゃなくてガジェットでNVGが出たりするのかな --  &new{2025-07-25 (金) 08:21:55};
--というかサイトやライトの同時つけできるようになってるね。codやDFで見慣れてたけど2042以前ではなんやかんや無かったから👍 --  &new{2025-07-25 (金) 10:28:58};
-戦闘機がコブラ機動してるじゃん。2042でもできるんだっけ? --  &new{2025-07-25 (金) 15:13:27};
-発売は10月10日!って噂が出てるけどキャンペーンが全然制作進んでないのに無理だろ。願望で話しすぎ --  &new{2025-07-25 (金) 16:50:31};
--噂というか公式発表みたいなもんだぞ、免責事項の規約ページに書いてるから --  &new{2025-07-25 (金) 19:15:02};
-ノーパットって何だったの --  &new{2025-07-25 (金) 17:06:44};
--bf4みたいに国同士の戦争としてアメリカとかロシアとか中国とかの正規軍をまんま登場させるとクレームが来るかもしれないから面倒くさくて、登場させずに(作中で普通にアメリカもロシアも表示されてるけど)誤魔化せるように方便として登場させた設定 --  &new{2025-07-25 (金) 19:14:59};
--米人も露人も独人も韓人も印人も…とにかく色んな国籍の同じ顔の人間が米側、露側どちらにもいるメタ整合性を持たすために産み出されたホームレスクローン集団。代理クローン戦争なので両陣営ともに痛み無し。 --  &new{2025-07-26 (土) 02:04:03};
---まぁBF3もクローンゴリラ戦争だったし苦肉の解決策感あるね…個人的には正規の米兵なのに東側武器使ってるの違和感あったからホームレス傭兵設定は嫌いじゃなかった --  &new{2025-07-26 (土) 08:30:19};
-戦闘機の一人称視点で機銃を歩兵に当てるコツを誰か教えてクレメンス、三人称ズームだったらいけるんだけど --  &new{2025-07-25 (金) 21:58:18};
--(´・ω・`) --  &new{2025-07-30 (水) 12:46:55};
-水を差す訳じゃなくて…俺だけなのか心配だから聞きたい。新作発表良かったけど映像でうぉぉぉぉ!と興奮した?テーマ曲無しだとほぼCoDだし、映像の質や構成が2042シーズントレーラーと変わらん(銃見せ&崩れ&墜ち突っ込み。むしろおふざけ要素と魅せたい新要素が無くてシーズントレ以下…)1日のマルチ映像では興奮させてくれるかなぁ…。最上位予約は絶対するけどさぁ…。 --  &new{2025-07-26 (土) 01:12:58};
--分かる…「うおおお…?」って感じだった --  &new{2025-07-26 (土) 02:00:04};
--今日日ほぼプリレンダムービー見せられてもな --  &new{2025-07-26 (土) 10:29:54};
--まあハードル下がる分にはいいことよね --  &new{2025-07-26 (土) 10:35:03};
--義手の女は出てきてないなって思った --  &new{2025-07-26 (土) 13:43:37};
---「自分、ソダーランドの娘みたいな発言いいすか?w」って気持ちにはなった --  &new{2025-07-26 (土) 19:23:20};
--(個人的には)キャンペーンの一番良いBF3だって最初のトレイラーは既視感まみれだったけど、既視感が形成されるくらいの王道の構成ってのは万人に受けるからこそそうなってるわけだし、おふざけ要素とかいう2042のトレイラーで急に露骨に媚びてきたほうが気持ち悪かったのでキャンペーンのトレイラーとしてはあれで正解だと思うわ --  &new{2025-07-27 (日) 13:34:27};
---あとCoDよりよっぽど映画シビルウォーとかまだ日本未公開のWarfareっぽい雰囲気を感じたわ。ここ数作のCoDのトレイラーって映画的構成を重視したトレイラーが多いので、BFとしてもゲームらしさより映画らしさを優先したら必然的に構成が似ると思う。「遊べる映画」みたいなキャンペーンが一般的には高評価なのでそういう意味でもこのトレイラーはフックとして見ると納得だし普通に良い --  &new{2025-07-27 (日) 13:39:38};
--木主だけどトレーラー公開前のXのニュース映像散りばめ告知を今更見たけど…そっちを先に見てたら「あぁ映画風路線で行くのね」と理解できてたはずだから予習不足からの認識の違いが原因だわ。俺は4,1,V,2042みたいな魅せ所モリモリのアドレナリンドバァなローンチトレーラーが来ると思ってたから…あんな劇物達と比べたら物足りなくて当然だわ。 --  &new{2025-07-27 (日) 14:35:36};
---でもまぁ早くマルチプレイヤーでおふざけシーンが見たいのは分かる --  &new{2025-07-28 (月) 09:35:40};
---ふざけたシーンなんて見たくない、マルチプレイヤーはあくまで真面目な戦場あって真面目な戦場でもプレイヤー対戦が故に起きてしまうシュールな笑いが魅力であって2042の発売前トレーラーみたいなふざけ倒したお祭りPVなんてごめんだ、仮装大会ならCoDでお腹いっぱいなんだよ! --  &new{2025-07-31 (木) 10:11:45};
---一番ふざけてるローンチトレーラーはみんな大好きBF4なんだよなぁ…。 --  &new{2025-08-01 (金) 00:46:08};
-ここも雑談以外の場所に書き込みがなくなってきて…あぁ皆んなも次に行くんやなって… --  &new{2025-07-27 (日) 10:26:26};
--次の戦場で会おうぜ --  &new{2025-07-27 (日) 23:36:22};
--バトルフィールドジャングリアで会おう --  &new{2025-07-29 (火) 00:43:27};
-PSのフリプに入ったから初BF遊んでるんですけど、何もわからず遊んでいる分には面白いです! --  &new{2025-07-28 (月) 16:43:54};
--評判悪かったのはそもそもゲームメニュー画面に到達できなかった初期とか、バランス悪かった昔の頃の話だからパッチ重ねられた今は悪くないゲームなんだよね --  &new{2025-07-29 (火) 13:47:59};
-次回作バトロワのマップをいつものtempおじさんがリークしたけど、なんというかBO4のバトロワを思い出す規模感だな。で、マップ内にBFマップの意匠を残すのもcodっぽい、嫌いじゃない判断だけど --  &new{2025-07-28 (月) 19:45:57};
-千花弁連合って何だったのよ? --  &new{2025-07-29 (火) 21:50:11};
--DICE「え!?EAさん、僕らシーズン4で終わるつもりで物語も無理矢理終わらせたのにS5以降マジでやるんすか!?マップもストーリーもネタ無いっすよ!!」シーズン5→BF4リメイク、シーズン6→BF4リメイク&BF3主人公悪者、シーズン7→2042再利用,ポータルリメイク&BF4女蘇生,BF2142陣営誕生←これが千の花びら連合。無理やりひねり出した意味のない連合だよ。 --  &new{2025-07-30 (水) 00:47:18};
--千花弁とマンデートオブネーションは個人的にはいい創作だと思うけどな。ナマクワランドも2142のアフリカ連合の元になったんだろうなって納得はしたし --  &new{2025-07-30 (水) 15:45:26};
-x6サーマル光らなくなった!?2、3人にレールガンのサーマルで狙われてるのに光ってなかった。 --  &new{2025-07-30 (水) 02:14:12};
-海外の動画見てるとコメントで「ただし予約注文はありません」みたいな文章をよく見るんだけど、BFコミュニティにとって予約注文ってそんなに重要なものなの? --  &new{2025-07-30 (水) 08:54:02};
-海外の動画見てるとコメントで「ただし予約注文はありません」みたいな文章をよく見るんだけど、BFコミュニティにとって予約注文ってそんなに重要なものなの? --  &new{2025-07-30 (水) 08:54:05};
--ミスった連投すまん --  &new{2025-07-30 (水) 08:56:02};
-久しぶりに起動したけどマッチングしなかったんだがもしかしてPortalとかじゃないと人いないの? PS5だからフリプでいくらか増えてそうなんだがな --  &new{2025-07-30 (水) 19:18:05};
--フリプになったの結構前じゃなかったっけ?自分も半年くらい前にPS5版起動したけど全然人いなかったからクロスプレイオンにしないと遊べないと思うよ。チーターもセットでついてくるけどね --  &new{2025-07-30 (水) 20:05:17};
-みんなはBFに何を求めてるんだい?俺はかっこいい戦争ごっごが出来ればそれでいい。 --  &new{2025-07-31 (木) 02:58:20};
--破壊、おバカ、カジュアルなくせにややマイナーネタもだすしつこくないミリタリーさ --  &new{2025-07-31 (木) 07:56:52};
---↑これ --  &new{2025-07-31 (木) 10:02:45};
--直接戦闘以外の行動で自陣営に貢献できること、かなぁ。占領・補給・修理・回復・蘇生・索敵・輸送。できることが多いのはこのシリーズの魅力よね。 --  &new{2025-07-31 (木) 10:32:55};
---分かる、直接戦闘だけが華じゃないって感じ好き --  &new{2025-07-31 (木) 13:32:26};
--多数対多数だからこそ起こる戦闘を楽しみたい、最近は少数対少数でちょっと削ったら凸してキャラコンとエイム振り回してフィニッシュゴーゴーの雑すぎる戦いが多すぎる、配信の見栄えはいいけどそれはショービジネスみたいなもんだ --  &new{2025-07-31 (木) 20:34:21};
-ど派手なコスプレおじさんシューターはやめてほしいけど、どうなるのかな --  &new{2025-07-31 (木) 18:19:47};
--最近はおばさんシミュレーター通り越してそもそも人を辞めてるからな。2042のロボットすら可愛いもんよ --  &new{2025-07-31 (木) 21:27:55};
-「どうすりゃいいんだ・・・」2042は低評価レビューを流され続けた。どれくらい経ったろうか、2042ははっと目覚めた。どうやら叩かれ続けてシーズン終了してしまったようだ、静かなサーバーの感覚が現実に引き戻した 「やれやれ、帰ってスキンの復刻をしなくちゃな」2042は苦笑しながら呟いた。サーバーを立ち上げて伸びをした時、2042はふと気づいた。「あれ・・・?BF公式が更新されている・・・?」飛び出した2042が目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりのユーザーだった。 --  &new{2025-07-31 (木) 22:03:50};
--どういうことか分からずに呆然とする2042の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた。「2042、新作公開だ、早く行くぞ」声の方に振り返った2042は目を疑った」「4・・・ BC2さん?」 「なんだ42、サ終でもしてたのか?」「HL・・・HLコーチ?」 「なんだ2042、かってに Vをアプデ終了させやがって」「2142さん・・・」  2042は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた1番:BF V2番:BF3 3番:BF2 4番:BF6 5番:BF1 6番:BF47番:BF19428番:BF BC1  9番:BF Vietnam 暫時、唖然としていた2042だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった。「勝てる・・・勝てるんだ!」Vince Zampellaからマルチプレイトレーラーを受け取り、E3会場へ全力疾走する2042、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・ 翌日、ナンバリングから外され冷たくなっている2042が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った。 --  &new{2025-07-31 (木) 22:04:26};
--言うて長い事レビューは賛否両論止まりやん --  &new{2025-08-01 (金) 12:05:30};
-8/1金曜にアプデ来たんだけど珍しいね何だろう --  &new{2025-08-01 (金) 02:09:22};
-6はVと2042からの起死回生の一撃になるか、23年間続いたフランチャイズ終焉の一撃になるか、どう転んでも名を残す作品になるな --  &new{2025-08-01 (金) 03:40:28};
-バトルパスはええけど兵士と武器のスキンのセンスよ…やっぱそういう層に合わせないかんか --  &new{2025-08-01 (金) 04:54:30};
-公式Youtubeの配信見てたけどリスニング能力低すぎて理解しきれんわ…(´ω`)トホホ --  &new{2025-08-01 (金) 05:39:14};
-ハンマーで床抜くのは木の床ならどこでもできるのかな?いきなり(足音で警戒はできそうだけど)敵が落ちてくるのはお祭りポイントに+1だな。逆に1階からRPGとかで天井抜くこともできるかどうかβで試したいな --  &new{2025-08-01 (金) 05:52:59};
-アイリッシュ本人が出てくる→パックのスキンで遊べる --  &new{2025-08-01 (金) 06:40:38};
-破壊されるのに内装凝ってるのがええね。今までなんて簡素な椅子机以外は壊れない箱類や布被せられた何かがポツンと置かれてるだけみたいなのがほとんどだったのに、住居は住居だし店はちゃんと店になってる。NYマップの消防署とかもこだわりを感じるわ --  &new{2025-08-01 (金) 07:09:40};
-ポータルも続投みたいだね。しかももっと色々できるようになるみたい。Halo5のフォージみたいだ --  &new{2025-08-01 (金) 08:24:31};
-朝からスマホみて“幻想(ユメ)”じゃねえよな…!?の気持ちになった --  &new{2025-08-01 (金) 08:35:50};
--プレイトレイラーでグイグイ押してくるってことは、"6"に相当な自信を持ってるんだろうね。 毎作の慣例に倣って初期はバグも多いだろうけど、これはベータやってみたいって気にさせてくれるね。 気になるのは、ビークル(特に航空機)の脅威度かな。 手を付けられないレベルってのは勘弁して欲しい。 --  &new{2025-08-01 (金) 09:06:12};
-BF3・4回帰で嬉しいのは共感できるけどさすがに学習しなさすぎ PVがいくら良くても信用できないのをそれこそ2042で痛いほど味わっただろ せめてオープンベータ参加者のレビューが出てきた後で判断しないと --  &new{2025-08-01 (金) 09:17:03};
--いや参加しろし --  &new{2025-08-01 (金) 09:43:18};
-これで6が大成功したら2042の体たらくは一体何だったんだってことになるんだよな…… --  &new{2025-08-01 (金) 09:33:58};
--HAHAHA!ナイスジョーク --  &new{2025-08-01 (金) 10:15:41};
--そら6のベータ版よ。金払ってデバッグするとか意味わかんねぇな! --  &new{2025-08-01 (金) 11:12:27};
--体たらくだったから改革したってだけでしょ --  &new{2025-08-01 (金) 12:02:14};
-2024のせいでbf6のどんな凄い映像を観ても心が冷めてる自分がいる --  &new{2025-08-01 (金) 10:17:14};
-予約の値段高い版の"ファントム"エディションの内容 2042風赤黒、死体包む布、影を落とす、パックって…2042は"幻"だったって事だよな? --  &new{2025-08-01 (金) 12:01:57};
-今回は上位版の先行アクセスとか無さそうなので通常版を予約したった。ツイッチ視聴で先行ベータのアクセスキーゲットできたので、7日から先行ベータやってみる〜! --  &new{2025-08-01 (金) 12:35:46};
--お盆休みに長目に帰省するのでベータはほぼ参加不可能だ。 参加者の感想を楽しみにしてる。 --  &new{2025-08-01 (金) 13:22:35};
-スキンのコレジャナイ感…。またゲーミングpcみたいなのが戦場に沢山出てくんのかぁ… --  &new{2025-08-01 (金) 13:00:15};
-C4ドローン復活、近距離4発の即溶け火力に2042並のレーザービーム精度 ダメそうね --  &new{2025-08-01 (金) 13:30:28};
--末期ラボテストではランダム拡散追加されてたし製品版でどうから分からんよ。C4ドローンはなんで戻ったんだろ、ジャマー的なの追加するのかしら --  &new{2025-08-01 (金) 13:46:16};
---TTK早すぎるのも駄目だけど、ランダム拡散導入はやめてほしいなぁ 仮に撃ち負けの理由として上がってこられちゃうと納得のしようもなければ対策もとれないし、ガチガチの競技FPSではないにしてもちょっと… --  &new{2025-08-01 (金) 14:27:21};
---ADSしても拡散のせいで当たらない距離ってその銃の交戦距離じゃないって事じゃない?ARで全距離OKになるの嫌だし、拡散は4の仕様で良いと思うけどなぁ --  &new{2025-08-01 (金) 16:15:51};
---遠距離でのARへのハンデは威力減衰と弾落ちが従来からあるし、それだけでAR一強の抑制には十分 リコイル制御だって遠ければシビアになるわけだし 2042はマップがスカスカだったから無理だったかもしれないけど、普通は遠距離からARでぺちぺち被弾しても削りきられる前に射線切れるからね  --  &new{2025-08-01 (金) 16:45:34};
---自分や上手い人が制御できる範囲のシビアだろ、オールラウンドな武器で雑魚を圧倒したいから --  &new{2025-08-01 (金) 17:24:10};
---自分は拡散は「半強制的に交戦距離を詰めさせるシステム」としてとても有用だと思ってるんだよね。拡散のせいでろくに当たらなければ「この距離で撃っててもラチがあかねぇ!」っつってプレイヤーは前に出てくるから。そしてBFは(っていうか大体のFPSは)プレイヤーがガンガン前に出てくる方が面白い。威力減衰は「当たってはいる」から不十分だし(特に威力高めの銃だと最低威力でもそこそこキルできちゃったりする)、リコイルで当たらないようにしようとするとめちゃくちゃリコイル強くしないといけなくなると思うんだよなぁ。そこそこ上手い人になるとリコイルはコントロールするからね --  &new{2025-08-01 (金) 17:30:05};
---葉5 の意見に概ね賛成。 悩ましいのは狙撃手とのバランスかね。 距離が離れると狙撃手が一方的に有利という状況だと狙撃手が流行り過ぎるので、牽制射撃が近くに着弾したら安定性が下がって照準が揺れ、被弾すれば大きくズレる、ってのがリアルだしゲーム性にも合ってるんじゃないかと思うんだけど。 狙撃手の方も、気付かれていない間は慎重に狙えるし。 --  &new{2025-08-01 (金) 17:51:27};
---ランダム拡散による交戦距離ペナルティ自体は理に適ってるというか、現実だってARとSRじゃバレル製造工程の違いからARで500m越えた射撃は制御不可能なブレが発生するのだから手を出してはいけない距離で手を出したペナルティはあって然るべきだろう、そのペナルティの強さや度合いの調整が問題ってだけで --  &new{2025-08-01 (金) 17:58:01};
---リココン含め上手い人間が上手いのはやりこんできたからであって、そこを否定して「上手い人間がいっぱいキルするのがずるいからランダム性を持たせてよ」は主張として無理筋でしょ…  上達したら成果が結果として表れてきて、成長を実感できるというのはFPS含めたゲームの根幹なんだから、そこをスポイルしかねないランダムな要素は導入に最大限慎重さがいると思うよ それに交戦距離を縮めるためのシステムって、結局はエスカレートしてそれはそれでSG・SMG環境になるだけなんだけど、AR一強と何が違うのか --  &new{2025-08-01 (金) 18:01:05};
---SRは弾速を最速の銃でも700m/sくらいに抑えるしかないかな。800とか当てやすすぎだし間違ってもBF1の適正距離(だったっけ?)なんていうシステムを復活させてはいけない。あと、これ反対意見多いと思うしどのみち芋が一定数生まれるのは避けられないんだけど、BF4のG18みたいな近距離で全然戦えるサブを全兵科に持たせるのが実は「プレイヤーを前に出させる」って意味では良いと思うんだよね。「遠距離も近距離もいけるのはおかしい」って反対意見は当然分かるんだけど、「ゲームがトータルで面白くなる」って利点は大いに評価できると思う --  &new{2025-08-01 (金) 18:14:24};
---努力の賜物は確かに尊重されるべきものだとは思うけど、「プレイヤースキルができるだけ正しく反映される」ことと「ゲームとして多くのプレイヤーが楽しいと感じる」ことのバランスをどうとるかって視点は必要だと思うな。前者を強調するとよく言われる「プロの意見に流されてつまんなくなった」みたいなことになりかねない危険もあると思う。そういうのは他のFPSに任せて、BFは多くのプレイヤーが最前線にガンガン突っ込んでワチャワチャするゲームにして欲しいなって個人的には思ってる --  &new{2025-08-01 (金) 18:26:28};
---分かるわ。 如何に早く正確に敵の頭に照準合わせて射撃ができるか、を追求するのはカウンターストライクなんかの競技性の強いFPSにお任せって思う。 予想もしない方向から砲弾が飛んで来てギャーって叫びながら撃ち返す様なカオスを求めます。 --  &new{2025-08-01 (金) 18:32:58};
---リココン完璧な人がそれなりにいても楽しめるような環境にするのが本来のバランス調整、最近のFPSは100キルできる人が90キルしかできないみたいな理由でインフレさせすぎ --  &new{2025-08-01 (金) 21:01:56};
---個人的にはBF4くらいの精度がいいわ。BFVで全体的に精度が良くなってからスコアボードトップの敵プレイヤーと鉢合わせた時に手も足も出ずにやられるってのが増えたからって言う邪な理由だけどね --  &new{2025-08-01 (金) 23:12:55};
--なんかapexっぽいんだよな、ARを万能にするならタップ撃導入して中距離以遠の実質ttkを他と差別化しなきゃ一強になるだけやん --  &new{2025-08-01 (金) 15:29:25};
-上の方で予約注文について聞いたものだけどやっぱり気になるから誰か教えてくれーー。このウィキだと時に言及してる人いないしなんかミーム由来なんかな?それともBFシリーズは予約特典が豪華とか?最近BF始めたばっかりだから教えてー --  &new{2025-08-01 (金) 14:14:03};
--BFは基本初期がボロボロのカスで有料β版だの、製品版が出るのは発売してから一年後だの言われてるから。あと発売1ヶ月でセールかました2042は特に酷いけど、はっきり言ってBF1以外のdice作品だいたいそんな感じだ。 --  &new{2025-08-01 (金) 15:11:26};
---3も4も1もVも後から掌返しで評価されだすもんなぁ。ハードラインは… --  &new{2025-08-01 (金) 18:26:06};
---発売初期バグだと、Vの「橋の上に弾薬箱を出すと、橋の下まですり抜ける」のを見た時のショックが忘れられない。 デバッグしてない(できてない)のが如実に表れてた。 永久ロードや33人以上チームも酷かったけど。 --  &new{2025-08-01 (金) 18:45:48};
---ハードラインも評価されたぞ、2042がゴミ過ぎて --  &new{2025-08-01 (金) 20:21:31};
---HLも後から評価され始めたけど内部補強材K10というド級の負の遺産があることは忘れてないからな --  &new{2025-08-01 (金) 20:35:16};
--Remember No Russianをもじったミームだと思うよ。→Remember No Pre-Orders --  &new{2025-08-02 (土) 00:52:58};
-米英埃と今んところ出てきてるけど対空枠が両軍ゲパルトだったり、PA-A軍(公式略称)がグリペン使ったりもにょる。コンセプトアートみたくアリエテが出たり露軍が欲しいところ --  &new{2025-08-01 (金) 15:13:47};
--露軍なんて北朝鮮軍以下のザコを出されてもね…化けの皮剥がれた今魅力がない、露軍装備した中国軍かインド軍でよくない? --  &new{2025-08-01 (金) 15:24:28};
---4と2042の間に挟む設定なら中国ってジンジエ政権下でマトモになってるはずだからなぁ --  &new{2025-08-01 (金) 17:54:09};
--トレーラーにチラッとエリコン35mm高射機関砲やSu-57は出てきたけどね。ただSu-57がF-22/35とタメを張るステルス機になれそうかというと……(殲-35のほうがまだ芽がありそう) --  &new{2025-08-01 (金) 19:36:11};
-あれ?もうβ先行アクセスキーって手に入らないの? --  &new{2025-08-01 (金) 15:35:55};
--Labテスターかツウィッチ視聴者のみだから無理やね。香港イベント記念でワンチャン期待していいかなぐらい --  &new{2025-08-01 (金) 19:09:43};
-2042初期のレーザービームもあかんけど後期のクソ拡散はもっとダメだろ。なんでこんなに調整が下手なんだ? --  &new{2025-08-01 (金) 15:55:01};
--2042後期って拡散値もの凄いん? --  &new{2025-08-01 (金) 16:16:27};
---4に比べると小さいと思う(勿論過去一拡散する1や制圧拡散がやばかった3よりも小さい) --  &new{2025-08-01 (金) 22:14:19};
-CSオンリークロスプレイ導入してくれたらもうそれでいいよ… --  &new{2025-08-01 (金) 18:20:48};
--CS版・PC版とのクロスプレイをそれぞれオンオフできる様にして欲しいね。 デフォルトはCS版のみオンで。 --  &new{2025-08-01 (金) 18:34:48};
---二度とクロスプレイデフォオンにするな、チーターから逃げるためにPS5やのにPS4版遊ばないといけないのほんまクソ --  &new{2025-08-01 (金) 19:57:25};
---ゲーム会社側が推してるのはpc版に統合してアクティブ〇〇越えってやりたいだけだからデフォルトオン、オフはマッチングできず形骸化 --  &new{2025-08-01 (金) 22:48:03};
--CS間クロスプレイ&PCと分隊は組めるその場合はPC鯖 これがユーザー側が求めるやつよな --  &new{2025-08-01 (金) 22:16:01};
-ファントムエディション予約購入した。新規ちゃんぶちのめしたる! --  &new{2025-08-01 (金) 19:14:52};
-ファントムエディションの全体像でKS-1ライフル持ってるらしい。L85だけなのは寂しいと思ってたからうれP --  &new{2025-08-01 (金) 20:19:11};
-製品版ではスライディング撃ちは消してくれんかね? せめてBF1くらいのモッサリ挙動なら… --  &new{2025-08-01 (金) 23:44:57};
--全FPS主流の機能を否定する?!負け犬の嫉妬も甚だしい、スライディングの加速上昇ジャンプ移行を円滑にジャンスラ硬直時間撤去が総意 --  &new{2025-08-02 (土) 01:00:46};
---BFはそういうキャラコンで戦うゲームじゃなかろうに。 --  &new{2025-08-02 (土) 03:07:36};
---言っちゃ悪いけどこれは話が通じるタイプじゃなさそうだし反論は意味無いと思うで --  &new{2025-08-02 (土) 09:22:25};
---多分やるゲーム間違えてまっせ --  &new{2025-08-02 (土) 13:16:10};
---でも過去作なんやかんや使われてはいるし、BFもそっち側ではあると思う。そっち側すぎる奴らからしたらもっさりなだけで --  &new{2025-08-02 (土) 13:55:23};
--BF1もっさりムーブで止めちゃった身からするとBF3 4の慣性ジャンプ飛び出しみたいな技術介入余地があるキャラコンのほうが楽しいから残っててほしいなぁ --  &new{2025-08-02 (土) 03:42:44};
-お知らせ:「[[BF6 Wikiの雑談掲示板>https://bf6.swiki.jp/index.php?%E9%9B%91%E8%AB%87%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF]]」を作成しました。Battlefield 6の話題にご活用ください。 -- [[管理者]] &new{2025-08-01 (金) 23:59:19};
--イカスぜ管理人! ありがとう。 --  &new{2025-08-02 (土) 00:14:21};
--Teşekkür ederim! --  &new{2025-08-02 (土) 00:41:26};
-今日15時からのツイッチでの日本人配信者の配信視聴でも先行プレイのコードがもらえるらしいからLabもファントムも触ってない人はぜひ --  &new{2025-08-02 (土) 13:54:26};
-久しぶりに復帰したけど何で皆工兵ばかり使うんだ?どのマップでも工兵20人以上とかしょっちゅうで蘇生が全然足りないよ。その割にRAMとか戦車に吹っ飛ばされるし。。。自己回復できる看護よりロケラン担いでた方が強いの? --  &new{2025-08-02 (土) 14:33:58};
--BF4だって工兵だらけでしたが --  &new{2025-08-02 (土) 23:32:58};
--ビークルを放置すれば甚大な被害が出るんだから他の兵科で対抗手段が限られる以上は工兵が中心になるのは必然でしょ。なんならワンマンプレイ兵科以外は全部工兵を支えるために存在してるようなもん --  &new{2025-08-03 (日) 23:03:52};
--蘇生しようにも敵ビークルが暴れて前線が押されたら安全な蘇生すらできないのよね --  &new{2025-08-04 (月) 03:47:36};
--何とこのゲーム死んでもすぐ生き返れるから蘇生要らないんですよね。 --  &new{2025-08-04 (月) 12:01:19};
---チケットの節約になるから蘇生自体は有益だよ。ただコンクエとかで工兵が多いのは当たり前ってだけで --  &new{2025-08-04 (月) 14:45:28};
---うん、でも要らん。 --  &new{2025-08-04 (月) 19:09:08};
---リスポン地点から前線戻るまで時間かかる時もあるから蘇生できるならするに越した事はないな --  &new{2025-08-04 (月) 20:48:56};
---ブレスルとかだと明らかに看護多いほうが勝率高いんでこの人はそれすら無視できるスーパープロプレイヤーなんでしょうな --  &new{2025-08-05 (火) 00:13:08};
---大体走ってるだけの兵科で勝率が上がるってマラソン大会か何かの話か --  &new{2025-08-05 (火) 08:13:30};
---マラソン大会をしているのは、後方からリスポーンして走ってくる歩兵ではないだろうか。蘇生だけでなく、前線リスポーンができるビーコンや車両もつよいよ。 --  &new{2025-08-05 (火) 18:02:08};
---意固地になりすぎだろ笑 前線で蘇生されて復帰する10秒と最寄りの拠点から湧いて前線までマラソンする30秒、どっちのほうが短時間で復帰できるか数字を数えてみるとわかるんじゃないかw --  &new{2025-08-05 (火) 21:44:13};
---一人いりゃGみたいに湧いてくるシステムだとあんまりありがたさ感じにくい、チケットのために蘇生って行動原理として弱いというかそもそもゲーム中にチケットを意識させる要素が薄い --  &new{2025-08-05 (火) 23:59:16};
---分隊員が前線で戦う程に沸けない事多いし、ブレスルで言うならチケット気にしないってかなり迷惑なワンマンプレイじゃんね。まあ何がなんでも俺には蘇生が要らないのでお前らにとっても要らないみたいな謎理論に繋げたいみたいだから平行線だろうが。 --  &new{2025-08-06 (水) 00:30:54};
---まぁ蘇生意識(する方もされる方も)高い人多ければ自分が低くてもチケット意識するまでもなく勝つし、ずっと走ってるから大切さを知れる機会(前線時間)も少ないし、更にそのマラソン中に勝手に勝って勝率も上がるからみんな言ってる事正しい。だから落ち着こ。 --  &new{2025-08-06 (水) 00:41:33};
---塵も積もれば山となるっていうし、チケット残り数が多い方が大胆に攻めやすくもなるから蘇生が可能なら蘇生するに越した事はないし、蘇生できる状況を作る為に敵ビークルを破壊して前線を押し返す必要があるから工兵が多くなるんですね --  &new{2025-08-06 (水) 02:42:31};
---看護が走ってる間に味方が余計に死ぬ。看護を選んだせいで分隊員も走る。それが工兵だった場合車両が壊せない。走ってる間にどうでもいい場所で死ぬ。強ポジが取れても(ビーコンが無いから)死んだら終わり。蘇生が出来る範囲でしか動けない。ダイナマイトかたけのこが持てない。 --  &new{2025-08-06 (水) 09:40:20};
---看護って誰だよ --  &new{2025-08-08 (金) 00:50:09};
--こういうの見てるとやっぱエンジェルの蘇生時アーマー付与とか看護兵の役割促進に一役買ってたよなぁって --  &new{2025-08-07 (木) 10:43:30};
-パックって誰? --  &new{2025-08-02 (土) 19:21:02};
-128人がマッチできる時間帯あったら教えてください。 --  &new{2025-08-02 (土) 21:50:27};
-6のベータ参加特典でGM6追加ってマジ? --  &new{2025-08-05 (火) 22:11:45};
--まぁレールガンのモデルだから流用は簡単よな… --  &new{2025-08-05 (火) 23:16:16};
--セミオート対物ライフルマジ?速ワンパンキルできちゃうじゃん。最後の最後にバランス完全に壊しにくるとはたまげたなぁ… --  &new{2025-08-06 (水) 19:12:09};
---対物ライフルだからといってワンパンとは限らないっしょ。マガジン弾数ちょっと多めの徹甲弾SVKみたいなポンコツ予想してる --  &new{2025-08-06 (水) 22:20:11};
---どうせなら最後にゲームバランスに引導を渡す感じで振り切って欲しいけどなぁ --  &new{2025-08-07 (木) 23:05:48};
---どうせクッソレート遅いかバカ反動だゾ --  &new{2025-08-08 (金) 01:02:34};
--次回作記念武器といえばBFV出る時BF1に来たモシンナガンは何だったんやろなぁ… --  &new{2025-08-08 (金) 02:24:10};
-Vやってからこっちやると本当に固定武器少なくて泣ける…6はそれなりにあるんかな --  &new{2025-08-07 (木) 08:21:46};

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS