|
C4 の変更点
&attachref(./C3.jpg,nolink,50%);&attachref(./C2.jpg,nolink,50%);
&color(Maroon){[BF3/BC2]};あらゆる場所に設置可能なプラスチック爆薬。遠隔操作式の起爆装置。
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):150|300|c
|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):''分類''|''ガジェット''|
|BGCOLOR(#ff7):COLOR(Black):''[[PORTAL]]''|BF3 (援護兵)&br;BC2(突撃兵、偵察兵)|
|実装日|Portal:2021年11月12日(製品版先行プレイ)|
//|解除条件(AoW)|・&br;・|
|製造国||
|設計/製造||
|個数|3個|
**ダメージ [#damage]
''対歩兵''
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:150|>|>|CENTER:60|c
|減衰開始/終了距離|0m-?m|?m-?m|?m-|
|ダメージ(爆発)|130|130~0|0|
※特定の距離間でダメージが無段階変動する
#br
----
''装甲車両''
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:150|>|>|CENTER:70|c
||~正面|~側面・天面|~背面|h
|M1A5・T28||||
|TOR||||
|EBAA||||
|EBLC|>|||
|MAV||||
|CAV||||
''当たり方向なし車両''
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:150|>|>|CENTER:80|c
||~LATV/ホバー|~M5C ボルト|民間車両|h
|ダメージ|||''100''|
''ヘリ/航空機''
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:150|>|CENTER:80|c
||コックピット|その他|h
|コンドル|||
|ハインド|||
|攻撃ヘリ|||
|ポンドホーク|''100''|''100''|
|ジェット|||
*特徴、アドバイス、補足 [#tips]
//なるべく客観的に。弾薬やアタッチメントの個別解説はリストで分割すると読みやすくなる。
:全般|みんな大好き正真正銘のC4。%%作中では旧式になってしまったとはいえ%%使い方は[[後釜>C5爆薬]]と全く同じなのでそちらを参照。ただしこちらは原作同様非常に飛距離が短いのでC5感覚で投げて自爆しないように注意。
:全般|みんな大好き正真正銘のC4。%%作中では旧式になってしまったとはいえ%%使い方は[[後釜>C5爆薬]]と全く同じなのでそちらを参照。ただしこちらは原作同様非常に飛距離が短いので[[C5爆薬]]感覚で投げて自爆しないように注意。
//:A|
//:B|
//:C|
----
**パッチ履歴 [#patch]
//パッチが入ったら修正内容をここに
-2025/05/06 アップデート #8.7.0[[パッチノート>https://www.ea.com/ja/games/battlefield/battlefield-2042/news/battlefield-2042-update-notes-8-7-0]]
--アクティブアーマー=・アップグレード使用時、C4が2つでも[[ブラッドレー>M3A3 ブラッドレー]]と[[BMP>BMP-2]]の弱い側を破壊できない問題を修正しました。この特典は、爆発ダメージに対する防御を意図したものではありません。
*爆薬紹介 [#introduction]
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=PKhKtrArJuM)
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメント欄注意書き,notitle)
|