Top > Battlefield 6への道

Battlefield 6への道 の変更点

#contents

*概要 [#overview]

//|BGCOLOR(#222):&ref(bf2042-s6-secondary-logo-ja-jp.png,nolink,zoom,500x200);|

//&size(16){「シーズン7:ターニング・ポイント」ではあらゆる手段を使い、チリ砂漠で地球で最も貴重な資源を巡って戦え。};
//郊外での戦闘に焦点を置いた新マップに降り立ち、ファンに人気の戦線「スタジアム」を再訪せよ。SCZ-3 SMGやプレデターSRAWなどの新武器を身に着け、破壊を味方に、究極のパワーを巡る戦いに飛び込もう。

#br
[[#9.2.0 アップデート>https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042/news/battlefield-2042-update-notes-9-2-0]]

#br
----
&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=_Xq0BbFJ0DU);

#br
*新武器・ギア[#weapon]
//AoWでは新規武器の他にPortalから移植された武器が使用可能になる。Portalの武器は任務をクリアすることでアンロックされる。
-AoW
--[[リンクス]](スナイパーライフル)
--[[KFS2000]](アサルトライフル)
//--[[ザ・プロトタイプ]](アサルトライフル)


#br
*新ビークル[#vehicle]
-Vaultビークル
--[[A10ウォートホッグ]](攻撃機)
--[[SU-25TMフロッグフット]](攻撃機)

*新マップ・既存マップ改修[#map]
**新マップ([[イオージマ]])[#Iwojima] 
「Battlefield 2042」に硫黄島が華々しく復帰。この象徴的なマップを今すぐプレイして、報酬を手に入れよう。

#br
*バトルパス[#battlepass]
バトルパスではBF2042の武器やビークル、スキン、プレイヤーカードのタグと背景およびBattlefield 6で受け取ることができるスキンが含まれる。
BF6で受け取れる報酬が含まれるティアの報酬は''BF2042用プレイヤーカード1種+BF6用報酬3(6)種''となっている。
一定XP毎に1バトルパスポイントを獲得できる他、[[ウィークリーミッション]]をクリアすることでも獲得でき、10ポイント毎に次のグレードに進行する。
なお、''プレミアムパスは存在せず、'' BFCによるスキップも不可能となっていたが、''9/9の9.2.1アップデートよりBFCによるスキップが可能になった。''

#br
#region(バトルパス報酬(クリックで展開))

#br
''&color(White,#FF3C00){橙背景};''がBF6で受取可能な報酬
|CENTER:20|BGCOLOR(White):250|CENTER:20|BGCOLOR(White):250|CENTER:20|BGCOLOR(White):250|CENTER:20|BGCOLOR(White):250|c
|1|伝説(プレイヤーカード背景)|16|インターセプター([[F-35E パンサー]])|31|THE GREAT DESTROYER&br;(プレイヤーカード背景)|46|アライ・エターナル([[ブラスコ]]、セット)|
|2|ベヒモスの爆発(武器チャーム)|17|ヒストリアン([[リズ]]、セット)|32|[[A10ウォートホッグ]](航空機)|47|ザ・311([[RPK]])|
|3|戦争の歴史家(プレイヤーカードタグ)|18|報復兵器(武器チャーム)|33|ミスフィット(プレイヤーカードタグ)|48|グレネード・ピンナップ(武器チャーム)|
|4|マーチ・フリー([[アイリッシュ]]、セット)|BGCOLOR(#FF3C00):&color(White){19};|「ミュラー」スキンなど限定装飾4種|34|メトロポリタン([[GEW-46]])|BGCOLOR(#FF3C00):&color(White){49};|「司令官」スキンなど限定装飾5種|
|5|フォーチュンズ・フェイバード([[M93R]])|20|ナーフ済み(プレイヤーカードタグ)|35|ドーンブレイカー([[LATV4 リコン]])|50|ホットワイヤーのダチ(武器チャーム)|
|6|レジメンタル([[MAV]])|21|過去の影(プレイヤーカード背景)|36|バック・イン・タイム([[M16A3]])|51|&size(11){ミックス・メタファー(プレイヤーカード背景)};|
|7|オーメン・ブリンガー([[M1 ガーランド]])|22|[[KFS2000]](アサルトライフル)|37|愛すべきキング(武器チャーム)|52|ジャギッド・エッジ([[A10ウォートホッグ]])|
|BGCOLOR(#FF3C00):&color(White){8};|「西部戦線」スキンなど限定装飾4種|23|ゴールドラッシャー(プレイヤーカードタグ)|38|ブリッジ・ビトウィーン・ネイションズ&br;([[ゼイン]]、セット)|53|新世代(プレイヤーカードタグ)|
|9|小さなコダマ(プレイヤーカード背景)|24|ブッ飛ぶ相棒(武器チャーム)|39|怪異(プレイヤーカード背景)|54|シェルショッカー(武器チャーム)|
|10|法定通貨(武器チャーム)|25|アモング・フレンズ([[MCS-880]])|BGCOLOR(#FF3C00):&color(White){40};|「ブラックバーン」スキンなど限定装飾4種|55|クリムゾン・スカイズ([[SU-25TM>SU-25TMフロッグフット]])|
|11|すべて氷(プレイヤーカード背景)|26|ビッグ・グリン([[EBLC-RAM]])|41|エインヘリ(プレイヤーカード背景)|56|硬骨な贈り物(プレイヤーカード背景)|
|12|タンク・スノーマンダー(武器チャーム)|27|バッドカンパニーといっしょ(武器チャーム)|42|[[SU-25TMフロッグフット]](航空機)|57|オリーブ・ブランチ([[DM7]])|
|13|セーフクラッカー(プレイヤーカードタグ)|28|Bカンパニー([[ボリス]]、セット)|43|グレイブ・レガシー(プレイヤーカードタグ)|58|ヴァーダント・ピース([[パイク]]、セット)|
|14|サイファーショット([[ゴーストメーカーR10]])|29|チケットホルダー([[KFS2000]])|44|グッドキャッチ([[AEK-971]])|59|スベスベ・シューター(武器チャーム)|
|15|リライアブル・スレット([[M1 ガーランド]])|BGCOLOR(#FF3C00):&color(White){30};|「オーロラ」スキンなど限定装飾4種|45|レッカー([[EBAA ワイルドキャット]])|BGCOLOR(#FF3C00):&color(White){60};|「独立兵士」スキンなど限定装飾7種|

#endregion
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)

#include(コメント欄注意書き,notitle)

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS