前進や退避、敵のかく乱時に用いる。敵のサーマルビジョンから味方の兵士を守る時や負傷した仲間の蘇生時、煙幕の展開にも適している。
煙幕を発生する手榴弾。敵兵士に直撃した場合(最大2ダメージ)を除き、ダメージ性能はない。 AI兵士を相手にする場合、煙幕の中に居ると発砲してこない。 また、AI兵士は蘇生時に煙幕弾を展開することがある。 2バウンド目に、その場に煙幕をボンッと展開する。 展開には時間がかかるため十分に注意しよう。
負傷した味方の蘇生時は勿論のこと、敵の射線を遮ったり、敵の視界を遮り強襲するなど汎用性が高い。 味方の蘇生や回復支援のために発煙弾を投げると「蘇生を隠蔽」「回復を隠蔽」というXPボーナスがある。スモークでいぶした敵を味方がキルすると「スモークアシスト」も入る。 当然味方にも煙幕による視界の悪さは適応されるため、誤爆に注意。 特に近距離に敵がいる場合に蘇生時に味方に向けて投げると、強襲される恐れがあるため注意しよう。
自分や味方がスポットされた際に煙幕内に入る事で被スポット状態を解除することが出来る。 裏取り時に何発か撃たれた際、足元に展開することで指差しスポットされていた場合にミニマップで気づく敵を減らすことに繋がる。
ラオの信号ハッカーとパイクのEMG-Xスキャナー等よるハイライト表示には効果がないが、 EMG-XスキャナーからはブラスコのX6-潜入デバイスと合わせる事でハイライト、視界共に防ぐことが可能。 シーズン3後半に実装されたサーマルサイトに対しては遮蔽効果がある。(現実でも赤外線透過しないスモークが存在する。) ただし、スモークの効果時間終了直後の短時間は通常視点だと遮蔽されているがサーマルだと見える為注意。
焼夷手榴弾等の炎に投げつけると消火が可能。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
全ページのコメント欄について改行は非推奨です。 ガイドライン←コメントを書き込む前に1度、目を通してから書き込みを行ってください。 コメントアウト(非表示)・削除・通報・修正対象等についての記述が記載されています。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示