|
ブレンLMG のバックアップ(No.11)
チェコ製のデザインをモチーフにしたフルオートの英国式軽機関銃で、トップマウント式のマガジンを採用しており、展開可能なバイポットを備えている。
ダメージ
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 減衰開始/終了距離 | 0m-5m | 5m-10m | 10m-20m | 20m-30m | 30m-40m | 40m-50m | 50m-60m | 60m-75m | 75m-100m | 100m-150m | 150m-Nm |
| ダメージ | 25.1 | 25.1~20 | 20~16.67 | 16.67~15 | 15 | ||||||
※頭部命中時2倍
※特定の距離間でダメージが無段階変動する
クラシック
1942
| 減衰開始/終了距離 | 0m-5m | 5m-10m | 10m-20m | 20m-30m | 30m-40m | 40m-50m | 50m-75m | 75m-100m | 100m-150m | 150m-Nm |
| ダメージ | 48 | 48~24 | 24 | |||||||
※頭部命中時2倍
※特定の距離間でダメージが無段階変動する
| ▼ | 1942アタッチメント(クリックで表示) |
| |||||||||||||||||||||||||||

ブレン軽機関銃 英Bren Light Machine Gun
ブレン軽機関銃、通称ブレンガンは、1930年代にイギリスがチェコのZBvz26軽機関銃の使用弾薬を.303ブリティッシュ弾に仕様変更してライセンス生産したものである。名前の由来は、参考にしたZBvz26軽機関銃名称、ブロノ(Brno)とエンフィールド(Enfield)からなっている。(第二次世界大戦中、イギリスとその同盟軍で多数使用されていた。第二次世界大戦終結後も、フォークランド紛争や朝鮮戦争、湾岸戦争に至るまで使用されていた。様々な派生型があり、2042内で使えるこれはMk.1型と思われる。Mk.1型は車載機関銃として使用されたり、三脚にして重機関銃としても使用されていた。対空用に100連発ドラムマガジンを装備した個体もいたようである。1950年代からは7.62x51mm NATO弾が使えるように改修され、そちらはL4として運用され続けたが、のちにL7汎用機関銃や、L86,2042ポータルでも使えるM249 SAWことミニミに置き換えられていった。
全ページのコメント欄について改行は非推奨です。
ガイドライン←コメントを書き込む前に1度、目を通してから書き込みを行ってください。
コメントアウト(非表示)・削除・通報・修正対象等についての記述が記載されています。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示