SU-25TMフロッグフット のバックアップ(No.10)

SU25.jpg
「フロッグフット」には、強力な30㎜砲の他、地上の友軍部隊を支援するためのヒートシーカー、ロケットポッド、または誘導ミサイルのいずれかが搭載されている。

分類ビークル / ロシア (戦闘機)
PORTALBF3
製造国ソビエト社会主義連邦共和国/ロシア連邦
解除条件(PORTAL)初期解除
座席数1 運転席.png
座席装備枠兵装弾数連射
速度
再装填
時間
備考
パイロット(BF3)
1
運転席.png
メインGSh-30-2フロッグフットは、ソビエト製のデュアルバレル機関砲を主力武装として搭載している。30㎜弾の威力は高いが、オーバーヒートが懸念されるため、むやみな連射は控えるのが賢明。
サブロケット ポッドすべての目標に対して有効な70mmHEロケット弾。誘導システムを持たない無誘導弾で、一斉に発射して命中の確率を高める。
誘導ミサイルこの標的補足システムは発射する際にロックオンが必要になる。デフォルトでは地上の乗り物のみにロックオンするが、レーザー目標支持のガジェットの使用により、航空機にもロックオンできる。
ヒートシーカーパイロットが発射可能な熱探知ミサイル。敵航空機をロックオンして追跡することができる。
装備1IRフレア熱探知ミサイルをかく乱するフレアを展開する。
ECMジャマーロックオンを解除して、5秒間ブロックする。
消火器エンジンコンパートメント内の空気圧を解放し、消化と乗り物の無効状態を解消することができる。
装備2ベルトスピード主要武器のリロード時間を短縮する。
ビームスキャン敵乗り物のロックオンにかかる時間を短縮する。
ステルススポットの半径と時間を短縮し、武器のロック半径を短縮してロックオン時間を延長する。
近接スキャン乗り物の周囲29mの距離に接近した歩兵をミニマップに表示する。

特徴と乗り方 Edit

全般

AoW Edit


BF3 Edit

1番席 メイン武装 Edit

GSh-30-2

1番席 サブ武装 Edit

ヒートシーカー
ロケット ポッド
誘導ミサイル

1番席 装備1 Edit

IRフレア
ECMジャマー
消火器

1番席 装備2 Edit

ベルトスピード
ビームスキャン
ステルス
近接スキャン

パッチ履歴 Edit

  • 2024/05/14 アップデート #7.2.0パッチノート
    • フロッグフットのロケットポッドのゼロポイントを改善。
  • 2024/06/11 アップデート #7.3.0パッチノート
    • さまざまな乗り物で欠けていたツールチップを追加しました。
  • 2024/10/29 アップデート #8.2.0パッチノート
    • 乗り物の無線の音量を距離に応じて調整しました。
  • 2025/01/21 アップデート #8.4.0パッチノート
    • 特定の乗り物のヒントが、消えるべき時にもかかわらず画面に残る問題を修正
    • 特定の状況で、乗り物のヒントが未割り当てとして表示される問題を修正
  • 2025/05/06 アップデート #8.7.0パッチノート
    • 乗り物が出撃できないことについての混乱を避けるため、乗り物出撃メニューのテキストが、「全配備完了」 から「利用不可」に変更になりました。
  • 2025/08/16 アップデート9.2.0パッチノート
    • AoWに追加。
    • すべてのロック機能付き武器は、乗り物がSOFLAMなどで指定されている場合、誰も搭乗していない乗り物に正しくロックされるように修正
    • 攻撃機パイロット向けに、フリービュー機能も含む、新しいヒントを追加しました。
    • A10ウォートホッグとフロッグフットは、低速度で空中逆さ状態の時にダメージを受けなくなりました。
    • A10ウォートホッグとフロッグフットの射出推進力を、他の乗り物と一致するように更新しました。
    • 攻撃機A10とフロッグフット用のイントロシーケンスを追加しました。
    • フロッグフットとA10は、自動的にプレイヤーを射出するのに、必要な水への接触が増加しました。
    • フロッグフットで行ったロードキルで報酬が付与されない問題を改善しました。
    • A10とフロッグフットで一人称視点でのフリールックによって、乗り物が操縦されることがなくなりました。
    • ズーム長押し/切り替えのプレイヤーオプションが、SU-25TMフロッグフットで正しく反映されるようになりました。
    • メニュー上で攻撃機がわずかに浮く問題を修正しました。
    • 攻撃機のカスタマイズ時にカメラの位置を改善し、カスタマイズ中の対象物の視認性を向上させました。
    • 攻撃機の視野角の不一致を修正しました。
    • 攻撃機を「2042」のジェットと同様の弾丸変形機能に対応するように更新しました。
    • 旋回時の初期段階でブラックアウトを軽減するため、攻撃機のGの影響を低減しました。
    • 攻撃機での追加の変更:
      • 新しい見た目!
      • 一部の武器のオーディオが新しくなりました。
      • 航空機の全体的な操縦性、特に昇降舵が向上しました。
      • 古い空対地ミサイルカメラを、視認性を向上させるため、機体後部から翼の下に移動しました。
      • コクピット内のカメラを移動させて、より広い視野を確保しました。
      • ソフトターゲット用の爆発弾を備えた新しいサブウェポンを追加しました。
      • 「2042」のラインナップに合わせて、主砲にさまざまな調整を加えました。
      • 連射速度、ダメージ、高ダメージ指定時の二次弾など、空対地ミサイルにさまざまな変更を行いました。
      • 「2042」のラインナップに合わせるため、ロックポッドにさまざまな変更を加えました。
      • ミサイル対策のクールダウン時間が18秒に延長されました。他のジェット機ではフレアクールダウン時間は12秒のままです。
      • これらの乗り物は戦場では大きく、動きも遅いため、XFAD-4 ドラウグが使用するものと同様の、緊急時の二次対策を追加しました。これはパイロットを救うためにごく稀に使用するものですので、クールダウンが長く、有効時間が短いことにご注意ください。プレイヤーは、修理の代わりにこのオプションを選択できます。
      • ベルト速度は、最近リリースした歩兵戦闘車と同じように機能するよう再調整され、すべての武器に適用されます。
      • 航空機の操作性を向上させる新しい能力を追加しました。この能力を選択すると、ほぼすべての機動性関連パラメーターが向上しますが、特定の武器の弾薬数が減少した状態でゲームを開始します。
      • 機動力を犠牲にすることですべての武器のダメージ出力を増加させる、新しい能力を追加しました

ビークル紹介 Edit

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示

  • これAoWでも使いたいカッコよさだな。 -- 2023-11-30 (木) 23:29:00
  • これ説明文と武器の名前以外フランカーのページからコピペしてきたけど大丈夫なんだろうか……。 -- 2023-11-30 (木) 23:38:32
  • こいつの武骨なシルエットカッコいいよなぁ…。 -- 2024-02-05 (月) 17:32:19
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

全ページのコメント欄について改行は非推奨です。
ガイドライン←コメントを書き込む前に1度、目を通してから書き込みを行ってください。
コメントアウト(非表示)・削除・通報・修正対象等についての記述が記載されています。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS